Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish. | 彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。 | |
| We were afraid that we might hurt his feelings. | 我々は彼の感情を刺激しないかと心配した。 | |
| I understand that you feel uneasy, but don't worry. | まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 | |
| I try not to dwell on the past. | 私はいつまでも過去にこだわらないようにと心がけている。 | |
| Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. | ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。 | |
| This is the main street of this city. | ここがこの都市の中心部です。 | |
| She was so curious that she opened the box. | 彼女は好奇心が強かったので、その箱を開けてみた。 | |
| Too many people are indifferent to politics. | 余りにも多くの人が政治に無関心である。 | |
| He's studying hard so he can pass the entrance exam. | 彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。 | |
| The teacher praised me for working very hard. | 先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。 | |
| Mr Johnson was concerned about the amount of money that was being lost because of careless management. | ジョンソンさんは不注意な管理のせいで失われつつあるお金の額を心配していた。 | |
| He made up his mind to go there alone. | 彼は1人でそこへ行くことを決心した。 | |
| It was because he was injured that he decided to return to America. | 彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。 | |
| However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief. | しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。 | |
| Great thoughts come from the heart. | 偉大な思考は心より生じる。 | |
| His curiosity knew no bounds. | 彼の好奇心には限りがなかった。 | |
| Don't worry about my dog. | 私の犬のことは心配しないで下さい。 | |
| He loves her dearly. | 彼は彼女を心から愛している。 | |
| I was afraid I should be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| We must keep calm. | 落ち着きが肝心です。 | |
| I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings. | 私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。 | |
| He is laboring under a great error. | 彼は大きな心違いをしている。 | |
| Your own decision is important before everything. | 君自身の決心が何より重要です。 | |
| I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow. | ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。 | |
| This chair is uncomfortable. | この椅子は座り心地が悪い。 | |
| Don't worry. | 心配しないでください。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。 | |
| You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. | あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 | |
| I felt my heart beat violently. | 私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors. | その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。 | |
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| He has too many interests, to put it mildly. | 控え目に言っても彼は関心事が多すぎる。 | |
| I'm really concerned about your future. | 私は本当に君の将来を心配しています。 | |
| There is no sense in your worrying about your health so much. | そんなに健康のことを心配しても仕方がない。 | |
| Do you know John's father died of a heart attack? | ジョンのお父さんが心臓発作で亡くなったのを知っていますか。 | |
| She is concerned about her mother's health. | 彼女は彼女の母の健康を心配している。 | |
| Children can play without danger here. | ここでは子供達が安心して遊べる。 | |
| If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her. | 母に言うと心配するから、このことは言うまい。 | |
| Tom is worried about what might have happened to Mary. | トムは何かがメアリーに起こったかもしれないと心配している。 | |
| Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside. | 体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。 | |
| In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader. | 宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。 | |
| The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. | その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 | |
| He was agitated by the news. | 彼はその知らせに心を乱した。 | |
| Tom is self-centered. | トムは自己中心的だ。 | |
| I resolved myself to go. | 行くことを決心した。 | |
| He is shy of telling the truth. | 彼は用心してなかなか本当のことを言わない。 | |
| He is anxious about his mother's health. | 彼は母親の健康を心配している。 | |
| He made up his mind to jog in spite of his blindness. | 彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。 | |
| He made a resolution to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| He'd better watch out, or Mulligan is going to wipe the floor with him. | 彼は心してかからないとマリガンの格好の餌食となるに違いない。 | |
| The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. | その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 | |
| Don't worry. I won't tell anyone. | 心配しないで。誰にも言わないから。 | |
| Nobody wants his sense of worth to be damaged. | 誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。 | |
| She was worried that she might be late for the train. | 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 | |
| You have to study Japanese harder. | あなたはもっと熱心に日本語を勉強しなければなりません。 | |
| What is she worried about? | 彼女は何を心配しているのですか。 | |
| You have many caring friends. | 君には心配してくれる友達がたくさんいる。 | |
| He worked very hard to raise his family in the new place. | 彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。 | |
| Everyone was really impressed with that machine. | みんな、その装置にとても感心した。 | |
| Do you find that washing machine easy to use? | その洗濯機の使い心地はどうですか。 | |
| I'm not worried about you, Tom. I'm worried about Mary. | 僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。 | |
| Haru's always been like that; he's very kind at heart. | ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。 | |
| It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you. | 一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。 | |
| They are keen on outdoor sports. | 彼らはアウトドアスポーツに熱心だ。 | |
| He centered his business on the metropolitan area. | 彼はその商売を都心に集中した。 | |
| I thank you from the bottom of my heart. | 心からお礼申し上げます。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core. | ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。 | |
| His conscience stung him. | 良心が彼を苦しめた。 | |
| Nancy studied hard. | ナンシーは熱心に勉強した。 | |
| Please bear this fact in mind. | この事実を心に留めておいて下さい。 | |
| Above all, Bill was worried about gaining weight. | ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。 | |
| They admire her deeply. | 彼らは彼女を心から崇拝している。 | |
| A song says a girl's mind is variable. | ある歌によれば、女心は変わりやすいそうだ。 | |
| Father told me to reform myself. | 父は私に改心するように言った。 | |
| She has a great appetite for adventure. | 彼女は冒険心が旺盛だ。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| Her attitude hurt my self-respect. | 彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。 | |
| Everybody was interested in the story. | 誰もがその話に関心を示した。 | |
| She seems quite indifferent to football. | 彼女はフットボールにはまったく関心がないようだ。 | |
| Thus the matter was settled to the immense relief of everyone. | このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。 | |
| He pretends to be enthusiastic when his boss is around. | 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 | |
| They are immune against attacks. | 彼らは攻撃を受ける心配はない。 | |
| I can't be unconcerned about your future. | 私は君の将来について無関心でおれない。 | |
| Your secret is safe with me. | 秘密は私のところなら安心です。洩れません。 | |
| It was then that my fathers reproof had come home to me. | 父の非難が私の心に痛切に感じられたのはそのときだった。 | |
| We're very grateful for your hospitality. | あなたの親切な持て成しに私達は心から感謝します。 | |
| Don't worry about me. | 俺の心配をするな。 | |
| They say Zen cultivates our mind. | 禅は私たちの心を鍛練するといわれる。 | |
| He is curious about everything. | 彼は全てに対して好奇心を持っている。 | |
| She sang her sweet song with feeling. | 彼女は心をこめて美しい歌を歌った。 | |
| As long as we live, our heart never stops beating. | 生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。 | |
| Eventually, he changed his mind. | 時が経つうちに彼は心変わりした。 | |
| Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. | 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 | |
| Written as it is plain English, this book is useful for beginners. | このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。 | |
| We were afraid that we might hurt him. | 彼の感情を害しないかと心配した。 | |
| The fireplace lends coziness to this room. | 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 | |
| Many letters of encouragement refreshed my sad heart. | 多くの激励の手紙が私の心を慰めてくれました。 | |
| As regards result, you don't have to worry. | その結果に関して、君は心配する必要はない。 | |
| Talks centering on nuclear disarmament. | 非核武装を中心にした話し合い。 | |