UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space?宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか?
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
The city hall is in the center of the city.市役所は市の中心にある。
Please tell me which railway line to use from the airport to downtown.空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。
You must take an interest in current events.今日の出来事には関心を持たなければいけません。
Success in life lies in diligence and vigilance.人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。
I closed my eyes to calm down.心を静めるために私は目を閉じた。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
Besides being beautiful, she is kind and intellectual.彼女は美しいばかりか、心も優しく、しかも、聡明である。
You should enrich your mind when young.若い時に心を豊かにするべきだ。
I could not help admiring his courage.彼の勇気に感心せずにはいられなかった。
Ann bent her mind to the work.アンはその仕事に専心した。
The teacher was worried by Tom's frequent absence from class.教師はトムのたび重なる欠席を心配した。
He set her mind at rest.彼は彼女を安心させた。
Job security became a major worry.職業の安定が主要な関心事となった。
I was scared at the mere thought of it.私はそのことを考えただけで心がすくむ。
My heart fluttered with excitement.心臓が興奮でどきどきしていた。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
You need not worry about the tsunami due to this earthquake.この地震による津波の心配はありません。
The line of cars stretched all the way from the expressway to the city centre.車の列が、高速道路から町の中心部までずっと延びていた。
What is the use of worrying?心配して何の役に立つのか。
Compared to you, I'm only a beginner at this game.君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。
My resolution was shaken when I heard about it.それを聞いて決心が鈍った。
This book is a good guide for beginners.この本は初心者にとって良い手本となる。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
He could do nothing but give up his plan against his will.彼は心ならずも計画をあきらめるほか仕方がなかった。
I went there out of curiosity.私は好奇心からそこへ行った。
In his younger days he worked very hard.若い頃彼はとても熱心に働いた。
You are soul needs rescue.お前の心が助けを求めてる。
Take care.用心しなさい。
The fact that she is ill worries me a lot.彼女が病気だという事実は私をとても心配させる。
He is my boss's friend and confidant.彼は私の主人の腹心の友。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
Suddenly, a good idea occurred to me.突然良い考えが私の心に浮かんだ。
Everyone loves his country.誰にも愛国心がある。
Say what we will, he doesn't change his mind.われわれが何を言おうとも、彼は決心を変えない。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
I hear the store is in the center of the city.その店は町の中心にあるそうですね。
I made up my mind to study harder.私はもっと熱心に勉強しようと決めました。
I am very concerned about his health.私は彼の健康を大変心配している。
There is not any fear of catching cold.風邪をひく心配は少しもありません。
I'm worried about the global warming trend.私は地球の温暖化傾向を心配している。
You work hard.君は商売熱心だね。
I wish he would make up his mind one way or other.彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。
She has a great appetite for adventure.彼女は冒険心が旺盛だ。
You needn't worry too much.余り心配しなくていいよ。
I study math harder than English.私は数学を英語より熱心に勉強する。
Give yourself to your work with body and soul.自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。
I have a keen interest in politics.私は政治に強い関心を持っている。
Where to go and what to see were my primary concerns.どこへ行き何を見るかが私の最大の関心事でした。
He has a kind heart.彼は優しい心の持ち主だ。
This textbook is designed for beginners.テキストは初心者向きにできている。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
He is tolerant in religious belief of others.彼はほかの人の宗教心には寛大だ。
They are free from care and anxiety.あの人達には何の心配事も不安もない。
The news disturbed her greatly.その知らせはひどく彼女を心配させた。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこに行くことを決心した。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
Don't worry too much, or you'll go bald.あまり心配するとはげるよ。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Her heart was throbbing with excitement.興奮で彼女の心臓はどきどきしていた。
It is hard to get to the heart of the thing.ものの核心にふれることは容易ではありません。
We're worried about Grandma and Grandpa.私たち、おじいちゃんとおばあちゃんのことが心配だったの。
He did it with great zeal.彼はとても熱心にそれをやった。
I think you worry too much, Tom.トムは心配しすぎだと思う。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
She is indifferent to the new religion.彼女はその新しい宗教には無関心だ。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
I am free from care.私には心配がない。
You need to show a genuine interest in the other person.相手に対する本物の関心を示す必要がある。
Don't worry about it!心配 しないで。
She is concerned about her mother's health.彼女は彼女の母の健康を心配している。
The idea is still in my mind.その考えはまだ私の心にあります。
I was deeply moved by that.私はそのことで強く心を動かされた。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
I am determined to carry out this plan.私はこの計画を実行しようと決心している。
Can you tell me which bus or train I can take to get to the town centre?中心街に行くにはバスと鉄道、どちらに乗ればいいですか?
They resolved to work harder.彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。
She assumed an air of indifference.彼女は無関心を装った。
He is free from care.彼には何の心配もない。
A good idea occurred to me just then.良い考えがちょうど私の心に浮かんだ。
I felt like I was dead.僕は生きた心地がしなかった。
The area the center of which is here was bombed.ここを中心とする一帯が爆撃された。
Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese.山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。
Her father became an invalid as a result of a heart attack.彼女の父は心臓病で病人になってしまった。
Politics leaves him cold.彼は政治に関心が無い。
Eventually, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
Don't worry, I'll help you. Just take it easy.心配するなよ。ぼくが手伝ってあげよう。気楽にやれよ。
Her story excited curiosity in the children.彼女の話は子供たちの好奇心をそそった。
Can't you understand the pain of your parents?君には御両親の心の痛みが分からないのか。
Her heart bounded with joy.彼女の心は喜びではずんだ。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
He is concerned about his parent's health.彼は両親の健康を心配している。
She said her prayers, her heart full of love and tenderness.彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License