UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris.彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。
Even if you stop me, I won't change my mind.たとえ君が止めても、私は決心を変えない。
I decided to become a doctor.私は医者になろうと決心した。
She was quite eager in her studies.彼女は非常に研究熱心だった。
This road will lead you to the station and the city center.この道を行けば駅と市の中心地にでます。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
You must make up your mind, and that at once.あなたは決心しなければならない。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
This book is written in such easy English as beginners can understand.この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
The boy caused his mother great anxiety.その少年は母親にとても心配をかけた。
The teacher was worried by Tom's frequent absences from class.先生はトムのたび重なる欠席を心配した。
Do you have the conscience to do such a thing?そんなことをするなんてきみには良心があるのか。
The girl melted into tears.少女は心が和らいで涙ぐんだ。
Don't worry about that.心配いりません。
A foolish idea came into my mind.馬鹿な考えがぼくの心に浮かんだ。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
Politicians never tell us their inner thoughts.政治家は決して内心を見せない。
Don't worry about it.心配しないで。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish.彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。
Her story excited curiosity in the children.彼女の話は子供たちの好奇心をそそった。
Maria said to herself, "I am very lucky."「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
I wish he would make up his mind one way or other.彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。
I don't feel safe walking in that neighborhood at night.夜にこの辺を歩くのは心配だ。
I had a heart attack.心臓発作を起こしました。
He is much concerned about the future of the country.彼は国の将来について、とても心配している。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
We enjoyed ourselves to the fullest.我々は心ゆくまで楽しんだ。
She's worrying about her exams.彼女は試験のことを心配している。
I anticipate that there will be trouble.困ったことになりそうで心配だ。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
There is no need to worry about funds.資金のことについて心配しなくてもいいですよ。
Judging from the expression on her face, she was worried.彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
She felt restless all day long.彼女は1日中、心が落ちつかなかった。
There was no need for verbal communication.黙っていて心が通った。
I am concerned about his health.彼の健康が心配だ。
She made up her mind to go abroad.彼女は洋行する決心をした。
His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。
They absolutely detest each other.彼らはお互いに心の底から憎んでいる。
I could not make up my mind out of hand.私はすぐには決心することができなかった。
He is intent on advertising himself.彼は自己宣伝に熱心だ。
His nephew was absorbed in the splendid fireworks.彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。
This train rides very well.この電車は乗り心地がいい。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は心配そうな志願者で満員である。
If you are to succeed, you must work harder.成功するつもりなら、君はもっと熱心に勉強しなければならない。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
She has a tender heart.彼女は心がやさしい。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
I've made up my mind to go.行くことを決心した。
I am not in the least anxious about it.私はそれについては少しも心配していない。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
The flowers give off a very pleasant scent.花は大変心地良い香りを発する。
Success in life lies in diligence and vigilance.人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。
The fire of ambition burned within her.彼女の胸の内に野心の火がめらめらと燃えていた。
We are all anxious about your health.私たちはみんなあなたの健康を心配している。
I wonder why she is so worried.彼女はなぜそんなに心配しているのかしら。
Cares and worries were pervasive in her mind.苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。
Don't let yourself be troubled by the thought of her.彼女のことを思って心配するのはおやめなさい。
I will bear your words in mind.お言葉を心に銘記いたします。
You must bear it in mind.あなたは心に銘記してもらいたい。
I think it is all right for beginners to take great pains to avoid using Dr Martin's book.初心者はマーテン博士の本を使わなさすぎてもいいと思う。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
He enjoyed the vacation to his heart's content.彼は心ゆくまで休暇を楽しんだ。
Discretion is the better part of valor.用心は勇気の大半。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
We should guard against traffic accidents.交通事故には用心しなければならない。
His students adored him.学生たちは彼に心酔していた。
Is it open to beginners?初心者でも参加できますか。
He's worried that he might be late.彼は遅れはしないかと心配している。
Please bear this fact in mind.この事実を心に留めておいて下さい。
He didn't have the decency to admit that he was wrong.彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。
I was deeply affected by his speech.私は彼のスピーチに心から感動した。
There's no need to worry.心配する必要はない。
Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off.好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
She said to herself, "I am very happy."「私はとても幸運だわ」と彼女は心の中で思った。
Fred has very little patience, and it doesn't take much to make him fly off the handle.フレッドには忍耐心というものがまるでないから、彼のカンシャク玉を破裂させるのはわけもない。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。
You should be more considerate of your parents.君は両親に対してもっと思いやりの心を持つべきです。
He was a man of great ambition.彼は大変な野心家だった。
A new broom sweeps clean.新任者は改革に熱心なものだ。
Don't you worry about Tom?トムのこと心配じゃないの?
I cannot help admiring your new car.あなたの新車に感心しないではいられない。
Nationalism is not to be confused with patriotism.国家主義と愛国心とを混同してはならない。
Where he will live doesn't interest us.彼が今後どこに住むかは、私たちの関心事ではない。
I felt my heart beating wildly.私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License