The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '心'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Come what may; I won't change my mind.
たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。
The idea made my soul rise.
そう思うと私の心は高ぶった。
I talked to my heart's content.
私は心ゆくまで話をした。
His ambition knows no bounds.
彼の野心にはきりがない。
I'm not worried about Tom. I'm worried about Mary.
僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。
"She'll make it. I'm sure." "I'm just worried."
「彼女はうまくやるよ、きっと」「本当に心配だわ」
On the wall of time, over pain in my heart.
時の壁に・・・心の傷に・・・。
You need not worry about the tsunami due to this earthquake.
この地震による津波の心配はありません。
A good conscience is a soft pillow.
心安ければ眠りも安らか。
She is full of adventure.
彼女は冒険心に満ち溢れている。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.
私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
He tried to get it at the expense of self-respect.
彼は自尊心を犠牲にしてまでそれを得ようとした。
My heart's aching.
心が痛みます。
You must guard against catching cold.
かぜをひかないよう用心しなければなりません。
The child was full of curiosity.
その子は好奇心いっぱいだった。
She cherishes the hope that he will return.
彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。
The child had a pure heart.
その子は純粋な心を持っていた。
No matter what happens, I won't change my mind.
何事があろうと私は決心を変えない。
I will keep your advice in mind.
私はあなたのアドバイスを心に留めておきたい。
His friend's cold shoulder caused him heartache.
彼は友人の冷遇に心を痛めた。
He has a noble mind.
彼は気高い心を持っている。
The price of land in the center of the city is soaring.
市の中心部の地価が高騰している。
He studied hard day after day.
彼は来る日も来る日も熱心に勉強した。
I went there out of curiosity.
私は好奇心からそこへ行った。
Are you concerned with politics?
君は政治に関心をもっているかい。
Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off.
好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。
He is too proud to ask others any question.
彼は自尊心が強すぎて、他人にものを尋ねることができない。
She made up her mind to be a secretary.
彼女は秘書になる決心をした。
A healthy curiosity is truly a fine thing.
好奇心が旺盛なのは大変に結構なことである。
As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind.
自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。
Tom lived in the center of Boston.
トムはボストンの中心部に住んでいた。
The function of the heart is to pump blood.
心臓の働きは血液を送り出す事である。
She is bent on becoming a lawyer.
彼女は弁護士になろうと決心している。
He wasn't long in making up his mind.
彼はすぐに決心した。
The stress began to tell on his heart.
ストレスが心臓に影響し始めた。
I was afraid that you had failed.
あなたが失敗したのではないかと心配した。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.
苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
You should be more considerate of your parents.
君は両親に対してもっと思いやりの心を持つべきです。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.
彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.
汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
You are always the cause of my worries.
お前はいつも私の心配の種だよ。
The children were all ears when I was telling them the story.
子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。
What has made you decide to work for our company?
君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
His conscience pricked him.
良心が彼をとがめた。
Eventually, he changed his mind.
時が経つうちに彼は心変わりした。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.
私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
My mind is at ease believing you'll keep the secret.
秘密を守ってくれると思い安心している。
I study math harder than English.
私は数学を英語より熱心に勉強する。
Keep your eyes open.
用心しなさい。
A woman's mind and winter wind change often.
女心と秋の空。
It's not a big deal. Don't worry about it.
たいしたことではない、心配するな。
It is not the car but the users that I am concerned about.
私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
Thanks so much for your good thoughts.
お心遣いどうもありがとうございます。
She knows her husband's psychology.
彼女は夫の心理を心得ている。
My resolution was shaken when I heard about it.
それを聞いて決心が鈍った。
Please bear in mind what I said.
私が言ったことを心に留めておいて下さい。
Jackson said he was not worried about Texas.
ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。
They admire her deeply.
彼らは彼女を心から崇拝している。
Her father became an invalid as a result of a heart attack.
彼女の父は心臓病で病人になってしまった。
It is a worthy ambition to do well whatever one does.
自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。
He is weighted down with various cares.
彼は色々な心配事で参っている。
He is my boss's friend and confidant.
彼は私の主人の腹心の友。
They resolved to work harder.
彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。
You should study harder.
君はもっと熱心に勉強すべきです。
She's worried since she hasn't heard from her son for many months.
彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。
He advised caution.
彼は用心するように忠告した。
The tragedy left a scar on my mind.
その悲しい出来事は私の心に傷を残した。
I am not in the least concerned about the result.
私はその結果に何の関心もない。
You don't have to trouble yourselves.
皆さんは心配することはありません。
It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you.
一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。
A lot of people are interested in camping.
たくさんの人がキャンプに関心がある。
Do you feel secure about the future?
将来について心配はありませんか。
The face will leave in you an utterly different impression.
その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。
I am not in the least anxious about it.
私はそれについては少しも心配していない。
He is the foremost authority on heart surgery.
彼は心臓外科の第一人者だ。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.
トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。
Sorrow filled his breast.
悲しみが彼の心を満たした。
The old man bribed a young girl with money and jewelry.
その老人は、金と宝石で若い女の子の歓心を買った。
He is too cautious to try anything new.
彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
I can't understand the psychology of adolescents.
私には少年の心理がわからない。
How hard they work!
彼らはなんて熱心に働くのだろう。
They don't love their school enough.
彼らは愛校心が足りない。
He is full of ambition for power.
彼は権力獲得に野心満々だ。
He greeted her with cordiality.
彼は心から彼女を迎えた。
That depends on whether you are interested or not.
それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。
Beauty without goodness is worth nothing.
顔がきれいでも、心が醜ければ価値はない。
She is a student who studies very hard.
彼女はとても熱心に勉強する学生です。
Tom is obviously a beginner.
トムはどう見ても初心者だ。
You don't need to worry about it.
そのことで心配する必要はない。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
They became anxious at her delay.
彼女の到着が遅いのに彼らは心配した。
As he spoke, pictures came into my mind.
彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
Ann has a kind heart.
アンは心が優しい。
I have studied Psychology to some extent.
私は、ある程度まで心理学を勉強しました。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.
その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.