Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team. フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。 The child was full of curiosity. その子は好奇心いっぱいだった。 He prided himself on his self control. 彼は自分の自制心を誇りに思っていた。 There's no need to worry. 心配いりません。 In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men. 第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。 All the sounds play a melody of the heart. 全ての音が心のメロディーを奏でる。 Tom made up his mind to be a firefighter. トムは消防士になろうと決心した。 Tom's mother is worried about his cough. 母親はトムの咳のことを心配している。 What are you interested in? あなたは何に関心が有るのですか。 In general, young people today are not interested in politics. 一般に今の若い人は政治に関心がない。 He's going to have a heart attack. あの人心臓発作を起こすわよ。 I've been looking forward to hearing from you for weeks. あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。 The whole town accorded a hearty welcome to the visitor. 町をあげて来訪者を心から歓迎した。 If I should die, please offer my heart to someone who needs it. 万一私が死んだら、私の心臓を必要な人に提供して下さい。 These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 She said to herself, "I am very happy." 「私はとても幸運だわ」と彼女は心の中で思った。 "Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it." 「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」 What made Bill decide to be an engineer? どうしてビルはエンジニアになる決心をしたのか。 The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope. 若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。 I felt my heart beating violently. 私は心臓が激しく鼓動するのを感じた。 I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one. 私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。 A foolish idea came into my mind. 馬鹿な考えがぼくの心に浮かんだ。 I decided not to go to Europe. 私はヨーロッパへ行かないことを決心した。 He is anxious about his future. 彼は自分の将来を心配している。 I was relieved to hear that you had arrived safely. 無事におつきになったと聞いて安心しました。 Attention should be paid to even the smallest detail of the report. その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。 I'm worried about Tom, too. 私もトムが心配です。 I feel relieved. 安心しました。 There is nothing to worry about. 何も心配することはない。 I'm very concerned about your health. わたしはあなたの健康をとても心配している。 She felt her heart beating fast. 彼女は心臓が激しく鼓動しているのを感じた。 Talks centering on nuclear disarmament. 非核武装を中心にした話し合い。 I've decided to study kanji. 漢字を勉強しようと決心しました。 I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals. 私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。 They eagerly supported his new policy. 彼等は熱心に新政策を支持した。 I'm very anxious about my son's safety. 私は息子の安否をたいへん心配している。 She did not decide to be a singer until she reached the age of twenty. 20才になって初めて、彼女は歌手になろうと決心した。 We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish. 人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。 A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master. 用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。 Stop beating around the bush and get to the point. 回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。 He was reluctant to reveal what he really meant. 彼は本心をなかなか明らかにしなかった。 Kindness is the essence of politeness. 親切心は礼儀の本質である。 This textbook is designed for beginners. テキストは初心者向きにできている。 I didn't know he had a weak heart. 私は彼が心臓が弱いとは知らなかった。 Curiosity killed the cat. 好奇心が猫を殺した。 Don't worry. I told you everything would be OK. 心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。 He was afraid about what was going to happen. 彼は何が起こるのかと心配だった。 Eventually, he changed his mind. 時が経つうちに彼は心変わりした。 They don't love their school enough. 彼らは愛校心が足りない。 He decided to put off his departure. 彼は出発を延期することを決心した。 Mary is such a worrywart. メアリーは本当に心配症ね。 Discretion is the better part of valor. 用心深さは勇気の大半である。 If we eat garlic with caution, we will gain benefits. にんにくを用心して食べればためになる。 You should try to produce grammatical sentences. 文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。 We all anticipate seeing you next weekend. 次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。 She is free from care. 彼女には心配ごとがない。 There is no cause for undue alarm. 心配する事はない。 He turned over a new leaf in life. 彼は心機一転やり直した。 Between you and me, John's idea doesn't appeal to me very much. 内緒だけど、ジョンの考えはどうも僕の心に訴えるものがないんだ。 As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run. 彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。 There is a station in the center of the city. 市の中心に駅があります。 She said her prayers, her heart full of love and tenderness. 彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。 If you study hard, you will become a good student. 熱心に勉強すれば、君は立派な生徒になるだろう。 It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy. このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。 What was it that caused you to change your mind? 君が心を変えたのは何故ですか。 I resolved that I would work harder. 私はもっと勉強しようと決心した。 Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese. 山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。 The tragedy left a scar on my mind. その悲しい出来事は私の心に傷を残した。 I have not the least interest in detective stories. 推理小説には全く関心がありません。 I'm worried about the global warming trend. 私は地球の温暖化傾向を心配している。 I feel like I've done all I can. Now all there is to do is wait and see what comes of it. できることはすべてやったよ。後は、果報は寝て待て、の心境だね。 Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 He set her mind at rest. 彼は彼女を安心させた。 I'm not in the least worried. 私は少しも心配していない。 It's abnormal to have the heart on the right side. 心臓が右側にあれば異常だ。 It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal. 自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。 It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 You're painting your heart with your blood. 白紙の心を血で染めている。 He resolved to turn over a new leaf. 彼は改心する決心をした。 She was anxious lest she might miss the train. 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 Come what may, I shall never change my mind. たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。 Science as such is not interested in the value or worth of things. 科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。 I study math harder than I study English. 私は数学を英語より熱心に勉強する。 We are wishing from the bottoms of our hearts, that he and everyone passes the admission examination. 我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。 You two are the nucleus of the team. 君たち二人はこのチームの中心です。 My heart is beating fast. 心臓の鼓動が速く打っている。 Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind? 古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。 He worked hard lest he should fail. 彼は失敗しないように熱心に勉強した。 He steeled himself against compassion. 彼は心を鬼にして同情心を押さえた。 He works hard so as to succeed. 彼は成功のために熱心に勉強する。 We are anxious for news of your safe arrival. 私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。 He has his office in town. 彼は市の中心部に事務所を持っている。 Don't worry. 心配しないで! I had a heart attack. 心臓発作を起こしました。 Small children are very curious. 小さな子供は好奇心が旺盛です。 His pride wouldn't allow him to tolerate such insults. 自尊心から彼にそのような侮辱は耐えられなかった。 In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader. 宗教がらみの裁判で、野心的な弁護士は教団の指導者の代理をする。 The singer fought his way through the crowd of fans. その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。 We were afraid that we might hurt him. 彼の感情を害しないかと心配した。