UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Smoking may be harmful to his heart.喫煙は彼の心臓によくないかもしれない。
He did not decide to be a writer until he was thirty.彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
Your heart's still beating loud and clear.君の心臓はまだ大きくハッキリと鳴っている。
I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner.先月、生け花を学び始めたばかりですので、まだ、初心者です。
He was afraid about what was going to happen.彼は何が起こるのかと心配だった。
"I must get well," Sadako said to herself.「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。
I made up my mind to be a doctor.私は医者になる決心をした。
We are studying hard in preparation for the exams.私達は試験に備えて熱心に勉強している。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
Suddenly, a good idea occurred to me.突然良い考えが私の心に浮かんだ。
It looks like it may rain today. I'm worried that our cherry-blossom-viewing party might be canceled.今日は雲行きが怪しいです。お花見が中止にならないか心配です。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
Father told me to reform myself.父は私に改心するように言った。
I do a lot of worrying.私、心配性です。
I waver in my mind, a place just for me.俺の心は揺れる、俺にはうってつけの場所。
Jackson said he was not worried about Texas.ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。
We enjoyed the party to our heart's content.私たちは心ゆくまでパーティーを楽しんだ。
Worrying deprived me of sleep last night.心配で昨夜は眠れなかった。
She could not but worry about her daughter.彼女は娘のことを心配せずにはいられなかった。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
His friend's cold shoulder caused him heartache.彼は友人の冷遇に心を痛めた。
We all wish, from the bottom of our hearts, that he pass the admission examination.我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
Could you tell me which bus or train goes to the center of the town?どのバスか電車に乗れば、街の中心街へ行けるのか教えてください。
We ought to be more interested in environmental issues.私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
"Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway."「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」
Her heart ached for the poor child.その哀れな子供に彼女は心を痛めた。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
Running hard is important for you.熱心に走ることはあなたにとって重要です。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
He's bent on having a doctor's degree before he's thirty.彼は30歳になる前に博士号をとる決心をしている。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
I decided to visit the United States on this account.この理由で私はアメリカへ行くことを決心した。
I don't feel comfortable here.ここは居心地が悪い。
His heart filled with joy.彼の心は喜びでいっぱいだった。
I can't understand his psychology.私は彼の心理が分からない。
I'm looking forward to your reply.お返事を心待ちにしています。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
He is determined to go to England.彼はイギリスへ行こうと決心している。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
Never mind!たいしたことではない、心配するな。
She's intent on going to New York to study fashion.ファッション研究にニューヨークに行くのだと彼女は堅く心にきめている。
67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking.タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。
He is very zealous in his study of English.彼は英語の勉強に非常に熱心です。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
The teacher's words were still borne in her mind.彼女は先生の言葉をまだ心のとめている。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
I am not in the least worried about it.私はそのことを少しも心配していない。
You must guard against catching cold.かぜをひかないよう用心しなければなりません。
When I got worried and went to check on him, it looked like he'd barricaded himself in the department's toilet and wasn't coming out.心配になって見に行くと、彼はデパートのトイレに立てこもって出てこない様子でした。
Cheerful people make you feel good.朗らかな人は、周りに安心を与える。
You need not have any anxiety about your son's health.息子さんの健康については何の心配もいらない。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
That incident is printed on my mind.あの事件は私の心に刻みつけられている。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
The frightened boy's heart palpitated with terror.そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。
The heart is located in the chest.心臓は胸の中にある。
Don't worry. Tom will be fine.心配しなくていいよ。トムは大丈夫だよ。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Half-forgotten music danced through his mind.半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。
His cordiality may not be authentic.彼のいんぎんさは本心ではないかもしれない。
Resignation is the first lesson of life.何事も諦めが肝心だ。
Her heart was dominated by ambition.彼女の心は野心の虜になっていた。
At ease.安心しなさい。
I'm not worried about Tom. I'm worried about Mary.僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。
I am longing for you to succeed as a businessman.私はあなたが実業家として成功することを心から願っています。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
He has a doctor's degree in psychology.彼は心理学博士の学位を持っている。
A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master.用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
I was anxious for her safety.私は彼女の安否が心配でした。
Does goodness charm more than beauty?善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。
When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru.インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。
I am uneasy about the future of this country.この国の将来が心配です。
Her mind is at peace.彼女の心は安らかだ。
Her face was clouded with anxiety.彼女の顔は心配で曇っている。
Have you ever had a heart attack?心臓発作を起こしたことはありますか。
His ambition knows no bounds.彼の野心にはきりがない。
The area the center of which is here was bombed.ここを中心とする一帯が爆撃された。
How do you find your washing machine?その洗濯機の使い心地はどうですか。
What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core.ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。
I didn't know he had a weak heart.私は彼が心臓が弱いとは知らなかった。
When it rains, she feels blue.雨は彼女の心を曇らせる。
His mother's letters were an anchor to the boy.少年にとって母の手紙は心の支えだった。
Take care!用心しなさい。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
He set her mind at rest.彼は彼女を安心させた。
He seems to have apprehensions of age.彼は老後を心配しているようだ。
He made up his mind to try again.彼は再び試みる事を決心した。
I'm very impressed with your quality control.貴社の品質管理のやり方には感心しました。
Take it easy. Things are looking up.心配するな。事態は好転している。
We're going downtown to go shopping.私たちは買い物に中心街に行く。
I heartily congratulate you on your success.御成功を心からお喜び申し上げます。
It's the most beautiful night I've seen since I can remember.物心ついて以来はこんな美しい夜を見たことがない。
Mother was anxious about the children.母は子供たちの事を心配していた。
I have decided to keep a diary this year.今年は日記をつけようと決心した。
John is free from worry these days.ジョンはこの頃心配がない。
Compared to you, I'm just a beginner at this game.君と比べると僕はこのゲームではほんの初心者だ。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License