UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is ill at ease among strangers.トムは知らない人に混じって居心地が悪かった。
The pupils listened eagerly during his speech.彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
He made up his mind right away.彼はすぐに決心した。
Don't worry about it.心配 しないで。
I study math harder than you do.私は数学を、君よりも熱心に勉強する。
I feel at ease about it.私はそのことについては安心している。
What train goes to the center of town?どの電車が町の中心部へ行きますか。
He was very hurt by her cruel words.彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。
The church is in the middle of the village.教会は村の中心部にある。
Discretion is the better part of valor.用心深さは勇気の大半である。
Blessed are the pure in heart.心の清い人たちは幸いである。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
Don't worry about your work.仕事のことは心配しないで。
Does goodness charm more than beauty?善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
I went there out of curiosity.私は好奇心からそこへ行った。
You stand the axis on the base and then proceed to stack up each part, staggering their position.台座に心棒を立てて、各パーツをずらしながら重ねていきます。
Much to my surprise, my song appealed to many young people.たいへん驚いたことに、私の歌は大勢の若者の心に訴えた。
I'm looking forward to your reply.お返事を心待ちにしています。
"How pretty she is!" said Ben to himself.「彼女はなんてきれいなんだろう」とベンは心の中で思った。
He is too cautious to try anything new.彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
He has a bookstore in the center of the city.彼は市の中心地に本屋を持っている。
I've been waiting for love to come.心の傷を癒してくれる愛を。
He was a man of great ambition.彼は大変な野心家だった。
He seems to be indifferent to politics.彼は政治には無関心のようだ。
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。
People seemed to be anxious about the future.人々は将来のことを心配しているようだった。
One should bear in mind that time is money.時は金なりということを心に留めておくべきだ。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
We should cultivate our minds by reading good books.我々は良書を読んで心を養わねばならない。
She has no thought of self.彼女は利己心がない。
Don't worry.心配しないで!
He is enamored of her beauty.彼は彼女の美しさに心を奪われている。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
You're all cowards.おまえらはみんな小心者だ。
A foolish idea came into my mind.馬鹿な考えがぼくの心に浮かんだ。
He is very concerned about his elderly parent's health.彼は高齢な両親の健康について大変心配している。
What made up your mind to quit smoking?どうして煙草を止める決心をしたのですか。
She is open to people who have a different point of view.彼女は見解の異なる人々にも心を閉ざさない。
He is actuated solely by ambition.彼はただ野心に動かされているだけだ。
She did so out of curiosity.彼女は好奇心からそうしたのだ。
She is free from care.彼女には心配ごとがない。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
I think Tom worries too much.トムは心配しすぎだと思う。
I made up my mind to study harder.私はもっと熱心に勉強しようと決めました。
He works as hard as any other student.彼はどの生徒にも劣らず熱心に勉強する。
She assumed an air of indifference.彼女は無関心を装った。
She has a tender heart.彼女は心がやさしい。
I have been anxious about my son's safety.私は息子の安否をずっと心配しています。
He studied Japanese eagerly.彼は熱心に日本語を勉強した。
He is very much interested in biology.彼は生物学に非常に関心をもっている。
He turned over a new leaf in life.彼は心機一転やり直した。
Above all, beware of pickpockets.とりわけスリに御用心。
She is concerned with health foods.彼女は健康食品に関心を持っている。
I fear for the future of mankind.人類の未来が心配だ。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
Watch out for that man.あの男に用心しなさい。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two.彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
My heart fluttered with excitement.心臓が興奮でどきどきしていた。
I have not the least interest in detective stories.推理小説には全く関心がありません。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
The sight has been indelibly etched in my mind.その光景が心に焼き付いて離れない。
You should be on your guard when doing business with strangers.はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。
I'm afraid for his life.彼の命が心配だ。
I love her from the bottom of my heart.僕は心の底から彼女を愛している。
She is grieved at her husband's death.彼女は夫の死に心を痛めている。
Set your mind at ease.ご安心下さい。
I made up my mind to be a doctor.私は医者になる決心をした。
You don't need to worry about such a thing.そんなこと心配しなくてだいじょうぶだよ。
This country is safe from attack.この国は攻撃を受ける心配がない。
His life is free from care.彼の生活は心配がない。
She was afraid of waking the baby.彼女は赤ん坊を起こさないかと心配した。
I sighed with relief to hear it.それを聞いて安心の吐息をはいた。
Towns are very crowded today.中心街は今日は大変な混雑だ。
He smarted under his friend's ill-treatment.彼は友人の冷遇に心を痛めた。
I anticipate that there will be trouble.困ったことになりそうで心配だ。
Her folks cannot help worrying about her wound.彼女の両親は彼女のけがのことが心配でたまらない。
Our interest converges on that point.我々の関心はその一点に集中する。
Tom made up his mind to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
Many murders have been committed in the name of patriotism.愛国心にかこつけて多くの殺人が行われてきた。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
Ken didn't work hard enough, so he failed the exam.ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
I felt my heart beating wildly.私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
You work hard.君は商売熱心だね。
In his younger days he worked very hard.若い頃彼はとても熱心に働いた。
He is kind at heart.彼は心の底はやさしい。
His eyes betrayed his fear.彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。
I found the bed quite comfortable.ベッドは寝心地満点だった。
His failure seems to have something to do with his character.彼の心配は性格と関係がありそうだ。
Don't worry.心配しないでください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License