UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am afraid he will make a mistake.彼が失敗しないかと心配だ。
His mother's letters were an anchor to the boy.少年にとって母の手紙は心の支えだった。
She was anxious lest she might miss the train.彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。
He lent me the money quite willingly.彼は本当に心地よくその金を貸してくれた。
Your heart's still beating loud and clear.君の心臓はまだ大きくハッキリと鳴っている。
I love you with all my heart.あなたを心から愛しています。
You are soul needs rescue.お前の心が助けを求めてる。
Politicians are cashing in on public apathy.政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。
The city hall is in the center of the city.市役所は市の中心にある。
These pills act on the heart.この丸薬は心臓に効く。
She was set on quitting.彼女は辞職しようと固く決心していた。
Her heart beat fast from fear.彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
The girl was not more careful than her friend.少女は友達ほど用心深くはなかった。
It is important to have intellectual curiosity.知的好奇心を持つことは重要だ。
He didn't have the decency to admit that he was wrong.彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。
He set her mind at rest.彼は彼女を安心させた。
Mom didn't look calm enough.母は心穏やかではないようだった。
He was attracted to the woman.彼はその婦人に心引かれていた。
We go downtown to do shopping.私たちは買い物に中心街に行く。
Tom's a beginner, but he catches on fast.トムは初心者だが飲み込みが速い。
He thought to himself, "No!" Aloud he said, "Yes."彼は心の中で「いやだ!」と思ったが、声に出して言ったのは「はい」であった。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
He worked harder than ever.彼はいつもより熱心に働いた。
I was deeply affected when I heard of his death.彼の死を聞かせてくれて深く心を痛めた。
Don't worry about it.そのことについて心配するな。
She is not quite sincere in what in what she says.彼女の言うことはそっくり本心からとは言えない。
This book is suitable for beginners.この本は初心者向きである。
Don't worry about my dog. He won't do you any harm.私の犬を心配するな。あなたに何の危害も加えないから。
Don't worry. You can count on me.心配しないで。私に任せておきなさい。
I've made up my mind to come up with a better solution.私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
I am determined to make a living as a playwright at all costs.わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。
I am afraid of the situation getting worse.状況がさらに悪化するのではないかと心配しています。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
What strikes me most about her is her innocence.彼女の事で私が一番感心するのは無邪気な事です。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
Don't worry. It's a common mistake.心配するな。よくある間違いだから。
I make a point of judging a man by his personality.私は人柄で人を判断するように心がけている。
He did it with great zeal.彼はとても熱心にそれをやった。
I made up my mind to quit smoking from now on.今からタバコはやめると決心した。
The eye may see for the hand, but not for the mind.眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。
I applaud your decision to study medicine.医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。
He works hard so as to succeed.彼は成功のために熱心に勉強する。
Fear crept into my heart and settled there.恐ろしさが私の心に忍び込み、そこに残った。
Do not worry about that!心配しないでください。
I am full of anxiety about the future.将来の事が心配でたまらない。
Now, as a test of courage, won't you go into that abandoned building over there? It's famous as a place haunted by spirits.これから肝試しにあそこの廃墟ビルに行かないか?心霊スポットで有名なんだってよ。
I don't feel safe walking in that neighborhood at night.夜にこの辺を歩くのは心配だ。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting.苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。
During his seven years in Japan, he studied Japanese in earnest.日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
I adhered to my decision.私は決して自分の決心を変えない。
Don't worry. I'll protect you.心配しないで。私があなたを守ってあげる。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
What are you interested in?あなたは何に関心が有るのですか。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
I found the bed quite comfortable.ベッドは寝心地満点だった。
No woman is indifferent to her clothing.着る物に無関心な女性はいない。
We are anxious about your health.私達はあなたの健康を心配している。
The heart is made of muscle.心臓は筋肉でできている。
Time heals all broken hearts.時はすべての心の傷をいやしてくれる。
You needn't worry too much.余り心配しなくていいよ。
You need not worry about the tsunami due to this earthquake.この地震による津波の心配はありません。
What made up your mind to quit smoking?どうして煙草を止める決心をしたのですか。
It's so comfortable here, I really feel at home.居心地がよく、自分の家みたい。
What strikes me here is people's friendliness.当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
Talks centering on nuclear disarmament.非核武装を中心にした話し合い。
Her story excited curiosity in the children.彼女の話は子供たちの好奇心をそそった。
Her behavior is my primary concern.彼女の行動は私の最大関心事だ。
I made a decision to study abroad.私は留学することに決心しました。
Don't worry about it!心配しなくていいよ。
If I should die, please offer my heart to someone who needs it.万一私が死んだら、私の心臓を必要な人に提供して下さい。
She was ill with heart disease.彼女は心臓が悪かった。
We are all anxious about your health.私たちはみんなあなたの健康を心配していますよ。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
What I said hurt his pride.私の言ったことは彼の自尊心を傷つけた。
I decided to be a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
I wish you to relieve me of my anxiety.私から心配を取り除いてほしい。
The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999.ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。
They should have a noble mind.その人たちは崇高な心をもつべきだ。
Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week.その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。
Written in easy English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。
I am afraid I'll be a burden to you.僕が君の重荷になるんじゃないかと心配なんだ。
What I can't make out is why you have changed your mind.あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。
She got the job by virtue of her youth and enthusiasm.彼女は若さと熱心さのおかげで仕事を得た。
I have made up my mind now.私はもう決心がついた。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
His conscience suddenly awoke in him.突然彼のこころに良心が目覚めた。
I decided to become a doctor.私は医者になろうと決心した。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Don't worry. You'll make it.心配するな。君たちはうまくいくよ。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.やさしい英語で書いてあるので、この本は初心者に適している。
What a good thing you say!君はなかなか心憎いことをいうね。
He fell victim to his own ambition.彼は自ら野心の犠牲になった。
He has an ambition to get a Nobel Prize.彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License