Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My uncle has a deep interest in art. おじは芸術への関心が高い。 Don't worry. 心配しないで。 Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside. 体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。 Bill and I have been sincere friends for a long time. ビルと私は長い間心からの友達だ。 I am indifferent to others' opinions. 私は他の人の意見には無関心である。 They determined to avenge their father's death on their uncle. 彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。 He feigned indifference to the girl. 彼はその少女に関心がないかのように装った。 I wholeheartedly admire your understanding of Chinese. あなたの中国語のレベルには心底感嘆してしまうわ。 What are you worrying about? あなたは何を心配しているのですか。 His conscience pricked him. 良心が彼をとがめた。 If students today had more free time, they might show more interest in politics. 今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。 She is grieved at her husband's death. 彼女は夫の死に心を痛めている。 He was a man of great ambition. 彼は大変な野心家だった。 Please don't take any trouble on my account. 私のためにご心配はご無用に願います。 It's a drama where you can enjoy the delicate workings of a woman's mind. 女心の機微を存分に楽しめるドラマである。 I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest. 心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。 I've made up my mind to come up with a better solution. 私はもっと良い解決策を提案すると決心した。 I decided to become a doctor. 私は医者になろうと決心した。 Memories of old times rushed back into my mind. 昔の思い出が急に心に浮かんだ。 We should cultivate our minds by reading good books. 我々は良書を読んで心を養わねばならない。 The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 I made up my mind to come here after all. けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。 I'm afraid it will rain tomorrow. あした雨が降るんじゃないかと心配だ。 When you are away, I feel lost. 君がいないと心細い。 She assumed an air of indifference. 彼女は無関心を装った。 Losing my heart, walking in the sea of dreams. 心を失い、幻覚の海を泳いでいた。 This blog covers topics that centre on information infrastructure. このブログは情報インフラを中心としたトピックを取り上げています。 I have some good opinion of my son's ability. 私はむすこの才能にいささか感心している。 Don't worry about my dog. 私の犬のことは心配しないで下さい。 She made up her mind to go abroad. 彼女は洋行する決心をした。 I didn't know he had decided to leave his job. 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 John works hard. ジョンは熱心な勉強家だ。 But my mind is still in chaos. だけど俺の心はまだカオスの中にいる。 I was deeply affected when I heard of his death. 彼の死を聞かせてくれて深く心を痛めた。 He is anxious about the result. 彼はその結果を心配している。 Beth was very impressed and content with his completely new clothes. ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 This book is suitable for beginners. この本は初心者向きである。 At last, they began to count down cautiously. ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。 His heart filled with joy. 彼の心は喜びでいっぱいだった。 She was ill with heart disease. 彼女は心臓が悪かった。 Your house has a very cozy atmosphere. あなたの家はとても居心地のよい雰囲気ですね。 When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru. インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。 She was set on quitting. 彼女は辞職しようと固く決心していた。 The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope. 若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。 I am afraid that you will get lost. 君が迷うんじゃないかと心配だ。 A new museum is being built in the center of the city. 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 You are too negligent of those around you. 君は周囲の人に無関心すぎるよ。 I worry that, because the Japanese lines in this site are written with furigana, they take up a lot of space, and the people who don't even care about them in the first place might find them annoying. このサイトでは日本語はふりがながついてスペースを取るので、関心のない人にとっては結構ジャマなんじゃないかと心配してしまう。 She could not but worry about her daughter. 彼女は娘のことを心配せずにはいられなかった。 I can sleep in peace after this. これからは安心して眠れます。 I am interested in history. 私は歴史に関心を持っています。 The fireplace lends coziness to this room. 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 I was determined to fulfill my duties at any cost. 何とかして義務を果たそうと決心した。 They live in constant dread of floods. 彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。 I was relieved to hear that he was safe. 彼が無事だと聞いて私は、安心した。 The heart works slowly. 心臓はゆっくり動いている。 All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood. すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。 The press is interested in his private life. 記者たちは彼の私生活に関心を持っている。 The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival. 母親は息子が無事ついたということを聞くまでは安心しないだろう。 He decided to write in his diary every day. 彼は毎日、日記をつける決心をした。 Since he has ambitions, he works hard. 彼は野心があるために熱心に働いた。 I'm concerned whether or not I can handle a big job like that. そんな大仕事が私にできるかどうか心配だ。 Ken's careless driving has caused his mother great anxiety. ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。 Thank you for your interest in our company. 弊社にご関心いただきありがとうございました。 For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out. 生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。 Are you interested in buying an encyclopedia? 百科事典を買いたいという御関心はありますか。 I will keep your advice in mind. 私はあなたのアドバイスを心に留めておきたい。 These pills act on the heart. この丸薬は心臓に効く。 Does goodness charm more than beauty? 善良さには美貌よりも人の心を多くひきつけるものがありますか。 The hot-blooded are prone to heart attacks. 熱血漢は心筋梗塞を起しやすい。 Happy is the man who is contented. 幸せなるかな。心満ちてる者は。 We had great admiration for his courage. 私たちは彼の勇気にとても感心した。 He calls me from within. 彼が心の中から呼びかける。 He'll never show it, but I think that deep down, he's seriously worried. 彼、口には出さないけど、心の中では心配しているかもしれませんね。 Resignation is the first lesson of life. 何事も諦めが肝心だ。 We are all anxious about your health. 私たち、みんな君の健康のことを心配している。 And whatsoever ye do, do it heartily, as to the Lord, and not unto men. 何をするにも人に対してでなく、主に対してするように、心から働きなさい。 I am determined to make a living as a playwright at all costs. わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。 She felt restless all day long. 彼女は1日中、心が落ちつかなかった。 No matter what you may say, I won't change my mind. あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。 I make up my mind to do the work however hard it might be. 私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。 Tom always worries about his daughter. トムは娘の心配ばかりしている。 I've been waiting for this day to come. この日が来るのを心待ちにしてた。 There's no need to worry. 心配いりません。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 My involvement with her left me a physical and mental wreck. 僕は彼女とかかわったために身も心もずたぼろにされてしまった。 Don't worry. 心配しないでください。 His idea was imprinted on my mind. 彼の思想は私の心にはっきり銘記された。 She was afraid of his having an accident. 彼女は彼が事故に遭うのではないかと心配した。 I shall not change my mind, no matter what happens. 何があっても、決心は変わりません。 She said her prayers, her heart full of love and tenderness. 彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。 He fell a victim to his own ambition. 彼は自ら野心の事業に織り出した。 He is working hard in order to pass the entrance examination. 彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。 My heart's beating so fast! 心臓がドキドキしてる! No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. 彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。 I'm a deeply religious man and believe in life after death. 私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。 He studies very hard. 彼はとても熱心に勉強する。 It rests on your decision. それは君の決心しだいだ。 Ken was worried about the exam and everything. ケンは試験のことなど心配していた。 She felt insecure about her children's future. 彼女は子供たちの将来が心配だった。