As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind.
自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。
We are anxious about your health.
私達はあなたの健康を心配している。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.
その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
You don't have to trouble yourselves.
皆さんは心配することはありません。
Take your coat in case it rains.
雨の場合の用心にコートを持っていきなさい。
More students are interested in finance than in industry.
工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
He is well off, so he doesn't worry about money.
彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
She was ill with heart disease.
彼女は心臓が悪かった。
I admire his aristocratic manners.
彼の貴族的な作法には感心する。
Even though it meant risking danger, he decided to go there.
彼は危険を冒してもそこへ行く決心をした。
I really appreciate it.
心から感謝します。
He dreaded having to spend Christmas in hospital.
病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。
He has a deep insight into human psychology.
彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
For my part, having you lot with me is more reassuring than the police or anything!
僕には警察よりも何よりもみんながいてくれることの方が心強いのですよ。
He decided to go abroad.
彼は外国へ行こうと決心した。
She accused him of being inattentive to her.
彼女は彼が彼女に無関心なのを責めた。
It is hard to get to the heart of the thing.
ものの核心にふれることは容易ではありません。
I fear for the future of mankind.
人類の未来が心配だ。
I felt my heart beating violently.
私は心臓が激しく鼓動するのを感じた。
He was entirely free of his worry.
彼の心配はすっかりなくなっていた。
If you read between the lines, this letter is a request for money.
言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
He'll never show it, but I think that deep down, he's seriously worried.
彼、口には出さないけど、心の中では心配しているかもしれませんね。
Happiness is determined by your heart.
幸せは自分の心が決める
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
They say that Zen strengthens our mind.
禅は私たちの心を鍛練するといわれる。
I was full of curiosity about her past.
私は彼女の過去について好奇心でいっぱいだ。
Tom is self-centered.
トムは自己中心的だ。
I am an eternal PC-newbie.
私は永遠のPC初心者です。
I resolved to keep a diary this year.
今年は日記をつけようと決心した。
This blog covers topics that centre on information infrastructure.
このブログは情報インフラを中心としたトピックを取り上げています。
My sister has made up her mind to be a teacher.
姉は先生になる決心をしている。
I anticipate that there will be trouble.
困ったことになりそうで心配だ。
For others, it is a vision of what could be.
また別の人にとってはそれはいろいろな可能性を心に描くことでもある。
My brother is consumed with ambition.
兄は野心に取り付かれていた。
I don't think it will rain, but I'll take an umbrella in case.
雨は降らないと思うが、万一の用心に傘を持っていこう。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.