Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. | つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 | |
| I need a keyboard to be funny. | 滑稽な人になるにはキーボードが必要だ。 | |
| Nowadays marriage is not necessarily a must for women. | 結婚は女性にとって必ずしも当たり前のものではなくなってきている。 | |
| We need mental skills, not manual ones. | 私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。 | |
| I need an envelope and a piece of paper. I also need either a pencil or a pen. | 私は封筒と紙、それに鉛筆かペンが必要です。 | |
| Tom read somewhere that short people need more sleep than tall people. | 背の低い人は背の高い人より多くの睡眠が必要であると、トムはどこかで読んだ。 | |
| Bill never fails to send a birthday present to his mother. | ビルは必ず母親に誕生日のプレゼントを贈る。 | |
| How soon do you need it? | いつまでに必要ですか。 | |
| A child needs love. | 子供には愛情が必要だ。 | |
| You need to work very hard. | あなたは一生懸命働く必要がある。 | |
| He makes a point of attending class meetings. | 彼はクラス会には必ず出席する。 | |
| The job is interesting, but not always easy. | 仕事はおもしろい、が必ずしもやさしくはない。 | |
| Tom needs two tickets to go to Boston. | トムはボストンへの切符2枚が必要です。 | |
| The roof leaks every time it rains. | 雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。 | |
| Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong. | だからお互いに助け合う必要があったので、そういう意味では妹との絆は強かった。 | |
| The education system needs to be more flexible. | もっとゆとりのある教育が必要だ。 | |
| It takes a great deal of practice to master a foreign language. | 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 | |
| Moderate exercise is necessary to health. | 適度な運動は健康に必要である。 | |
| You don't have to study. | あなたは勉強する必要はない。 | |
| You need to wash your hands. | あなたの手は洗う必要がある。 | |
| I think it's necessary for you to see him. | 僕は君は彼に会う必要があると思う。 | |
| We need a lot of patience when we study. | 勉強するときは大変な忍耐を必要とする。 | |
| It is necessary that every member observe these rules. | すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。 | |
| Tom never fails to send a birthday present to his father. | トムは父親に必ず誕生日のプレゼントを送ります。 | |
| There is no need to worry about funds. | 資金のことを心配する必要はない。 | |
| You don't have to wrap it up. | 包む必要はありません。 | |
| I'd like to have a word with you. | あなたとちょっと個人的に話をする必要がある。 | |
| You should have absolute rest. | 絶対安静が必要です。 | |
| He makes a point of doing ten push-ups before going to bed. | 彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。 | |
| My shoes want repairing. | 私の靴は修理する必要がある。 | |
| We need action, not words. | 我々は言葉ではなく行動が必要なのだ。 | |
| I can't necessarily agree with you on that point. | その点について私は必ずしもあなたに同意出来ません。 | |
| He was convinced of the necessity of learning it. | 彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。 | |
| She watched him continue to fight as hard as he could. | 彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。 | |
| If need be, I will come early tomorrow morning. | 必要があれば私は朝早く出ましょう。 | |
| A small boy needs some person he can look up to. | 子供にはだれか尊敬できる人が必要です。 | |
| In brief, I need money. Please lend it to me! | 要するに金が必要なんだ。貸してくれよ! | |
| You don't have to get up early. | あなたは朝早く起きる必要がない。 | |
| You need to have breakfast. | 君は、朝食を食べる必要がある。 | |
| Every type of socialization requires a lie. | あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。 | |
| We might not need to attend the meeting on Monday. | 私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。 | |
| This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area. | この熱源は安心して使えるし、将来の予測もたてられるが、この分野での研究はさらに必要である。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| I don't have to go to school tomorrow. | 私は明日学校に行く必要がない。 | |
| Sunlight is no less necessary to good health than fresh air. | 日光は新鮮な空気に劣らず健康にとって必要である。 | |
| Now is the time when we need him most. | 今は私達が彼を最も必要とする時です。 | |
| I need to study math. | 私は数学を勉強する必要がある。 | |
| He never visits us without bringing some presents for my children. | 彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。 | |
| You need to enjoy yourself and have fun once in a while. | たまには楽しく遊ぶことが必要だ。 | |
| It's not necessary for her to go there herself. | 彼女は自分で行く必要はない。 | |
| A boy needs a father he can look up to. | 男の子には尊敬できる父親が必要です。 | |
| You need not have come. | あなたは来る必要はなかったのに。 | |
| Mr Balboa is so well known as to need no introduction. | バルボアさんはとても有名なので、紹介する必要はありません。 | |
| Be sure to put out the light before you go out. | 出かける前に必ず明かりを消して下さい。 | |
| The floor is so dirty that It requires washing. | 床はとても汚れているので洗う必要がある。 | |
| Even children need to make sense of the world. | 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 | |
| The village needs your help. | この村にはあなたの力が必要なんです。 | |
| This car needs to be washed. | この車は洗う必要がある。 | |
| This job will call for a lot of money. | この仕事には大金が必要でしょう。 | |
| I think I need to finish that work before noon. | 私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。 | |
| I will take such action as seems necessary. | 私は必要と思われる処置は取るつもりだ。 | |
| I myself didn't have to go and meet him there. | 私の方から彼に会いにそこまで出かけていく必要がなかった。 | |
| Moderate exercise is necessary for good health. | 適度な運動は健康に必要である。 | |
| Raising a child demands patience. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| If you need my advice, I'd be glad to give it to you. | 私のアドバイスが必要とあれば、喜んで。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| If you need a pen, I'll lend you one. | ペンが必要なら貸してあげよう。 | |
| Be sure to turn out the light when you go out. | 出かける時は必ず灯かりを消してくれ。 | |
| The sick man required constant attention. | その病人は絶え間のない世話を必要とした。 | |
| He said that he disliked me, but that he needed my help. | 彼は、私のことは嫌いだが私の手助けが必要だといった。 | |
| Avoiding trouble will not always assure safety. | トラブルを避けても必ずしも安全が確保されているわけではない。 | |
| The plan calls for a lot of money. | その計画にはたくさんの投資が必要だ。 | |
| She needs to be more careful. | 彼女はもっと注意深くする必要がある。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week. | 外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。 | |
| We require much sleep. | 私たちは十分な睡眠を必要とする。 | |
| One cannot read a good book without being so much the better for it. | 良書を読めば必ずそれだけの効果がある。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| He never makes a plan without putting it into practice. | 彼は計画を立てれば必ず実行する。 | |
| I'll definitely come. | 必ずうかがいましょう。 | |
| You need not have come in such a hurry. | そんなに急いで来る必要はなかったのに。 | |
| Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint. | エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。 | |
| There's no need to worry. | 心配する必要はない。 | |
| You can keep this dictionary if necessary. | きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。 | |
| These tools are badly in need of repair. | これらの道具には本当に修理が必要だ。 | |
| Tom has information that Mary needs. | トムはメアリーが必要な情報を持っている。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この種の仕事は非常な忍耐を必要とする。 | |
| It's Saturday. You need not have woken me up. | 土曜日だよ。起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| I really need a drink now. | 今は飲むことが本当に必要だ。 | |
| He will scold us no matter what. | 彼は必ず私達を叱るだろう。 | |
| He never fails to do what he says. | 彼は口に出すことは必ずする。 | |
| Tom decided that it wasn't necessary to take vitamins. | トムはビタミン剤を飲む必要はないと判断した。 | |
| We need to study more. | 私たちはもっと勉強する必要があります。 | |
| Perfection is achieved, not when there is nothing more to add, but when there is nothing left to take away. | 完璧という状態は、何も加えるものがなくなったときではなく、何も除く必要がなくなったときに達成されるものだ。 | |
| Be sure to call on me when you come this way. | こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 | |
| We need twenty eggs all told. | 全部で20個の卵が必要です。 | |
| Ah no. It's not as though I always have everything. | あぁ、いや、必ずしも何でも持っているわけではない。 | |
| You will never fail to be moved by the sight. | 必ずその光景に感動するだろう。 | |
| Be sure to take a note of what she says. | 彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。 | |