Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I think that it's good and bad that throughout my life I will not be able to forget that event. 良くも悪くも、あれは一生忘れられない出来事だと思う。 I almost forgot it. もう少しで忘れるところだった。 Don't forget to mail this letter on your way to school. 学校へ行く途中で忘れずにこの手紙を出して下さい。 Don't forget to post the letter, please. どうか手紙を出すのを忘れないでください。 There are those, who, in distress, seek the help of other people's prayers, but have no mind to pray for themselves. 一部の人はひどい目に遭ったとき、他人に祈りを求めるのに自分は祈ることを忘れてしまう。 I forgot to bring my health insurance card. 保険証を持って来るのを忘れてしまいました。 A-ha-ha ... sorry. I forgot my contacts, Unless I'm right here I can't see it. あはは・・・ごめんね。ちょっとコンタクトしてくるの忘れちゃって。ここじゃないと見えないんだ。 As it happens, I have left the book at home. たまたま私はその本を家に忘れてきた。 He remembers to write to her every week. 彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。 I forgot that I met her last month. 先月彼女に会ったのを忘れていた。 Be sure and call me tonight. 忘れずに夜お電話ください。 I cannot forget Taninna's face. 私はタニンナの顔を忘れられない。 Bob forgot to bring the pass, which made him late for school. ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。 He was very angry with me when I forgot the appointment. 私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。 She tends to get carried away when arguing about that matter. 彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。 Some people are good at remembering their dreams, others forget theirs. 自分の見た夢を思い出せる人もいれば忘れてしまう人もいる。 I shall never forget your kindness. あなたの親切は決して忘れません。 Will you remind me to post these letters? これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。 Don't forget to write to us. 私達に手紙を書くのを忘れないでください。 Don't forget to post the letter. 忘れずに手紙を投稿しなさい。 They forgot all about Noah, who had saved them. 彼らは、自分たちを救ってくれたノアのことをすっかり忘れてしまった。 I intended to go, but forgot to. 私は行くつもりだったが忘れた。 I forgot to bring my book, so I'm free. 本持ってくるの忘れたから暇だ。 God never forgets even a small kindness. 神は小さな親切でも決してお忘れになりません。 Yes, I will be able to forget my busy work and relax. そうなんです。私は忙しい仕事を忘れてくつろぐことができるでしょう。 Never forget that you owe what you are to your parents. 今のあなたになれたのは両親のおかげであることを決して忘れるな。 We must not forget our promise. 約束を忘れてはいけない。 You'd better remember that tipping is necessary in the USA. 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 He was beside himself with excitement. 彼は興奮してわれを忘れていた。 She was beside herself with rage. 彼女は激怒のあまり我を忘れていた。 Tom still can't get Mary out of his head. トムさんはまだ、メアリさんのことを忘れられません。 He never forgot his ambition to become a great politician. 彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 I have to get out once in a while. たまには仕事を忘れないとね。 We are inclined to forget this fact. 私たちはこの事実を忘れがちである。 I shall never forget your kindness no matter where I may go. 私がどこへ行こうとも君の親切を忘れないでしょう。 I forgot to buy the textbook. 私は教科書を買うのを忘れた。 I'll never forget your kindness. 私はあなたの親切を永久に忘れません。 I am constantly forgetting people's names. 私は絶えず人の名前を忘れて困る。 She was beside herself with joy at the news. 彼女はその知らせを聞いて我を忘れて喜んだ。 Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it. その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。 I will never forget the day when I first met him. 私は彼と初めて会った日のことを決して忘れません。 Remember to post the letter. 忘れずにその手紙を投稿しなさい。 Don't forget to mail this letter first thing in the morning. この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。 I contrived to leave my wallet behind. 私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。 Don't forget your things. 自分の持ち物を忘れないように。 She was beside herself with anger after the argument. 彼女は口論して怒りで我を忘れた。 Be sure to take all your belongings with you. 持ち物を忘れないように気をつけなさい。 Out of sight, out of mind. 身近にいないと忘れ去られる。 We will never forget the day the typhoon ruined the crops. 私たちは台風が農作物を台無しにした日のことを忘れません。 Please don't forget to mail the letters. 忘れずに手紙を投函して下さい。 I meant to call her, but I forgot to. 私は彼女に電話するつもりだったのですが忘れちゃった。 Remember to see him tomorrow. 明日、忘れずに彼に会いに行きなさい。 I forgot his phone number. 彼の電話番号忘れちゃった。 Don't forget what I told you. 私の言ったことを絶対の忘れるな。 Whenever he calls on me, he leaves something behind. 彼は訪ねてくるたびに、きっと何かしら忘れていく。 I will never forget your kindness as long as I live. 私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。 Don't forget to bring your lunch on Saturday. 土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。 Never forget that you owe what you are to your parents. 今の自分があるのはご両親のおかげであることを忘れてはならない。 I almost left my umbrella in the train. 電車に傘を忘れるところだった。 Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 Please remember to post this letter. どうかこの手紙を忘れずに投函してください。 To tell the truth, I've forgotten his name. 実を言うと、彼の名前を忘れてしまったんです。 He left his umbrella in the bus. 彼は傘をバスの中に置き忘れた。 His cousin, whose name I have forgotten, was a nurse. 彼の従姉妹は、名前は忘れたが、看護婦だった。 Sazae is always forgetting her own phone number. サザエは自分の電話番号を忘れてばかりいるんだから。 She never lets you forget her clean-cut image. 彼女はすっきりした自分のイメージをいつまでも忘れさせないのです。 Where was it? I've forgotten it. どこだった?忘れちゃった。 I'll always remember your kindness. 私はあなたの御親切を永久に忘れない。 I intended to hand the paper to him, but I forgot to. 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 Please don't forget to write the letter. 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 My wife has had it in for me since I forgot her birthday. 妻の誕生日を忘れてから彼女が僕に冷たくてね。 I forgot to call him today. 今日彼に電話をするのを忘れた。 When I forgot my promise, he got really angry. 私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。 I forgot to pay my rent this month. 今月の家賃を払うのを忘れた。 I forgot to put on the stamp before I mailed the letter. 手紙を出す前に切手を貼るのを忘れた。 It was careless of her to leave her umbrella in the bus. バスに傘を忘れるとは彼女はそそっかしい。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 Please put down my address in case you forget it. 忘れるといけないので、私の住所をメモしてください。 It was careless of me to leave my umbrella in the train. 傘を電車の中に忘れてくるとは、私は不注意であった。 I'll never forget your kindness. あなたの親切を忘れません。 I'll never forget this experience. 私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。 I found that I had left my umbrella behind in the classroom. 教室に傘を忘れてきたことに気がついた。 Don't forget to put a stamp on your letter. 手紙に切手を貼るのを忘れるな。 The man wrote down the name for fear he should forget it. 彼は忘れないように名前をメモした。 Sadako wanted to forget about it. 禎子それを忘れてしまいたかった。 Don't forget about us! 私たちのことを忘れないで。 I might have left it on the table. テーブルの上に置き忘れたのではないかと思います。 I'm getting forgetful these days, but what can you do? 最近忘れっぽくて困っています。 I completely forgot. すっかり忘れてしまいました。 Remember to lock the door. 忘れずにドアの鍵をかけなさい。 He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing. 細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。 It looks like it might rain, so don't forget your umbrella. 天気悪くなるみたいだから傘忘れないようにね。 I failed to put film in my camera. カメラにフィルムを入れるのを忘れた。 Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post. 私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。 I'm angry with my boyfriend for forgetting about Valentine's Day. 私はバレンタインのことを忘れた彼氏に怒っています。 I forgot the key and went back for it. 私は鍵を忘れて取りに戻った。 I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece. リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。 I must remember to mail the letter. 忘れずに手紙を出さなければならない。 Please don't forget to turn off the light before you go to bed. 寝る前に忘れずに明かりを消して下さい。 I was beside myself with joy. 私は喜びで我を忘れた。