UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
As you make your bed, so you must lie in it.君のベッドのつくり方に応じて君は寝なければならない。
He adapted himself to circumstances.彼は環境に順応した。
I was amazed by her quick response.私は彼女のすばやい反応にびっくりした。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Tom applied for the job.トムはその仕事に応募した。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
Could I get some temporary treatment because I'll be going back to Japan soon?日本にすぐに帰るので応急処置だけしていただけますか。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
I want to go and cheer.応援に行きたいわ。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
They easily adapted to living abroad.彼らは外国の生活にたやすく順応した。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
He responded to the signal I gave.彼は私が送った合図に反応した。
Only Takeuchi didn't accept the invitation.竹内だけは招待に応じなかった。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
What factor contributed to the reaction?どんな要素がその反応に貢献したのか。
After dinner, we all went into the drawing room.夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
I applied for membership in the association.その会の会員募集に応募した。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
She is careful about the way she receives guests.彼女は客の対応に気を配っている。
People react to the frustration in much the same way.人は欲求不満に対してほとんど同じように反応する。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
Candidates traded blows over the proposed tax cut.候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。
Six people applied for the job, but none of them were employed.その職には6人の応募者があったが、誰も採用されなかった。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
I invited him to the party and he accepted.私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
Act your age.年相応にふるまえ。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
We will pay you according to the amount of work you do.君がする仕事の量に応じて金を払おう。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
They soon adjusted themselves to the new circumstances.彼らはすぐにその新しい環境に順応した。
She soon adjusted herself to village life.彼女はじきに村の生活に順応することができた。
Americans would have responded differently from Japanese.もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
I am slow to adapt myself to new circumstances.私は新しい環境に順応するのが遅い。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
I am slow to adapt myself to new circumstances.僕は新しい環境に順応するのが遅い。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
Don't go into this drawing room now.今この応接間に入ってはいけません。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
Apply within.応募の方はお入りください。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。
Say what you will, he won't accept your invitation.君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
You're dating a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License