UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I received an invitation from him, but didn't accept it.彼から招待状をもらったがそれに応じなかった。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
You will be paid according to the amount of work you do.君の賃金は仕事量に応じて支払われる。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
Only Takeuchi didn't accept the invitation.竹内だけは招待に応じなかった。
I lean toward accepting the proposal.私は申し込みに応じる気になっている。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment.人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
She applied for a job as a saleswoman.彼女は販売員としての仕事に応募した。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
Act your age.年相応にふるまえ。
We have adequate inventories of the product to meet local demand.地方の需要に応えるのに十分な製品の在庫がある。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
Observe his facial reaction when we mention a price.価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
She cheered for her favorite horse.彼女は自分のひいきの馬を応援した。
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
I cannot answer your request offhand.あなたの要求に応じることはできない。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
I spent a great deal of time dealing with that problem last week.先週私はその問題の対応に多くの時間を費やした。
Some plants cannot adapt themselves to the cold.ある種の植物は寒さに順応できない。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
What was their reaction to the report?報告書に対する彼らの反応はどうでしたか。
I applied for membership in the association.その会の会員募集に応募した。
She acceded to our demands.彼女は我々の要求に応じた。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
That Japanese word has no equivalent in English.その日本語に対応する英語はない。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
After dinner, we all went into the drawing room.夕食の後、私たちはみんな応接室に行った。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しい。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.心停止の患者を応急処置で生かした。
When the school needed a new teacher, he applied for the position.その学校で新しい教師を必要としていたので、彼はその職に応募した。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
He promptly coped with the situation.彼はその事態に迅速に対応した。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
They soon adjusted themselves to the new circumstances.彼らはすぐにその新しい環境に順応した。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
He sang at our request.彼は我々の求めに応じて歌った。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
The audience reacted in different ways to her performance.観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
These buildings need temporary repairs.これらの建物は応急の修理が必要です。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
She is careful about the way she receives guests.彼女は客の対応に気を配っている。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
A very pleasant young woman waited on me in the department store.デパートでとても感じのいい若い女性が対応してくれた。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
Married couples can apply for the post.夫婦でその仕事に応募できます。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
He lives up to his income.彼は収入に応じた生活をしている。
How did he respond to the news?彼はそのニュースにどのような反応をしましたか。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
Our proposals met with little response.私達の提案にはほとんど反応がなかった。
Meiji was beaten by Keio by a score of three to five.明治は5対3のスコアで慶応に敗れた。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
There were a good many candidates for the position.その職にはかなり多数の応募者があった。
You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
There were some guests waiting in the drawing room.数人の客が応接室で待っていた。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
We have to bring our teaching methods up to date.われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License