UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
He can't accommodate himself to his circumstances.彼は環境に順応できない。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
They all boosted the candidate.彼らは皆その候補者を応援した。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Children are quick to gain orientation to new circumstances.子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
He applied for a job.彼は仕事に応募した。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
I must live up to his expectations.私は彼の期待に応えなければならない。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
Please back me up!応援してね!
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.政府は及び腰と言われないようなしっかりとした対応を見せてほしい。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
I applied for membership in the association.その会の会員募集に応募した。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に対応しなければならない。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
What was his reaction to this news?このニュースに対する彼の反応はどうでしたか。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
Fever is one of the body's defence mechanisms.発熱は体の防御反応の一つだ。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
I want to run a Windows 95 game.Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
As you make your bed, so you must lie in it.君のベッドのつくり方に応じて君は寝なければならない。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
You should apply for that post.君はその職に応募すべきだ。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
There were no clerks to wait on me.私の応対をしてくれる店員がいなかった。
Why not apply for that job?その仕事に応募したらどうだい。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.気温の急変に対応するのは難しい。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
We accepted his invitation.私たちは彼の招待に応じた。
Why don't you apply for the job of interpreter?通訳の仕事に応募したらどうですか。
Applicants were requested to submit their resumes.応募者は彼らの履歴書を提出するように求められた。
He is a lawyer and must be treated as such.彼は弁護士だからそれなりに対応しなければならない。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
You're dating a Keio university student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Squad Leader Justin, a blip's appeared on the hyperspace radar!ジャスティン班長、亜空間レーダーに反応出ました!
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
I invited him to the party and he accepted.私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。
Just by chance, what are you trying to do?一応聞きますが、なにをするつもりですか。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
Act your age.年相応にふるまえ。
The applicant will be coming to see you the day after tomorrow.あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
I'll stand by you no matter what happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
His new book did not come up to our expectations.彼の新作の本はわれわれの期待に応えなかった。
He handled things wonderfully, playing it by ear the whole way. I have to say he did an excellent job.まさに臨機応変の対応。見事というべきだね。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
Tom applied for the job.トムはその仕事に応募した。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
You can apply for a physical fitness test regardless of your age.健康テストには年齢に関係なく応募できます。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しいと思った。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
Only Takeuchi didn't accept the invitation.竹内だけは招待に応じなかった。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの要請に応じる気がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License