UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What was their reaction to the report?報告書に対する彼らの反応はどうでしたか。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.気温の急変に対応するのは難しい。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
He adapted himself to his new life.彼は新しい生活へ自分を順応させた。
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
I'm going to attend to the customer.その客の応対は私がします。
She soon adjusted herself to village life.彼女はじきに村の生活に順応することができた。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて服を裁断せよ。
We accepted his invitation.私たちは彼の招待に応じた。
She was chosen from ten thousand applicants.彼女は一万人の応募者の中から撰ばれた。
Americans would have responded differently from Japanese.もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
My sister cheers young sumo wrestlers.姉は若い力士を応援しています。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
C is formed by reacting A with B.AとBを反応させるとCが生成されます。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
There were no clerks to wait on me.私の応対をしてくれる店員がいなかった。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどう反応しましたか。
Observe his facial reaction when we mention a price.価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
Just by chance, what are you trying to do?一応聞きますが、なにをするつもりですか。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
You ought to live up to your parents' hopes.あなたは御両親の期待に応えるべきだ。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Please back me up!応援してね!
Such conduct does not become a gentleman.そのような行為は紳士に相応しくない。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
She complied with my request.彼女は僕の要求に応じた。
The tuberculin reaction was negative.ツベルクリン反応は陰性でした。
I'd like the government to respond resolutely so as to not end up looking timid.政府は及び腰と言われないようなしっかりとした対応を見せてほしい。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Tom soon adapted himself to school life.じきにトムは学校生活に順応した。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
I was ushered into the drawing room.私は応接間に案内された。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
There were 20 failures among 50 applicants.50人の応募者のうち20人が不合格となった。
How did he respond to the news?彼はそのニュースにどのように反応しましたか。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
I answered for him.私は彼に代わって応えた。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの要請に応じる気がない。
After mature reflection, I've decided to accept their offer.よく考えた後で彼らの申し出に応じることにした。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
A very pleasant young woman waited on me in the department store.デパートでとても感じのいい若い女性が対応してくれた。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
She naturally accepted the invitation.もちろん彼女はその招待に応じた。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
We had to yield to their request.我々は彼らの要求に応じなければならなかった。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
You will be paid according as you work.働きに応じて支払われます。
Tom applied for the job.トムはその仕事に応募した。
I lean toward accepting the proposal.私は申し込みに応じる気になっている。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
We're thoroughly prepared for the millennium bug.我が社は、2000年問題への対応は万全です。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
Some plants cannot adapt themselves to the cold.ある種の植物は寒さに順応できない。
There was no objection on the part of those present at the afternoon meeting.午後の会合の出席者には、反応がなかった。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
Could I get some temporary treatment because I'll be going back to Japan soon?日本にすぐに帰るので応急処置だけしていただけますか。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License