UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tuberculin reaction was negative.ツベルクリン反応は陰性でした。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
There were no clerks to wait on me.私の応対をしてくれる店員がいなかった。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
She cheered for her favorite horse.彼女は自分のひいきの馬を応援した。
The sales girl waited on me.その女店員が私に応対してくれた。
Such conduct does not become a gentleman.そのような行為は紳士に相応しくない。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
I applied to be an attendant at the exposition.私は博覧会のコンパニオンに応募した。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
He applied for the job but was turned down on the spot.彼は仕事に応募したがその場で断られた。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
I cannot meet their demands.私は彼らの要求には応じられない。
We cannot meet your needs.我々はあなたの要求には応じられません。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
I applied for a summer internship.夏のインターンシップに応募しました。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Delete his name from the list of the applicants.応募者名簿から彼の名前を削除しなさい。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
Is there anybody who knows first aid?応急処置のできる人はいませんか。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
He is quick to adapt to new circumstances.彼は新しい環境に順応するのが早い。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
I cannot answer your request offhand.あなたのその要求にやすやすと応じるわけにはいかない。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
Why don't you apply for the job of interpreter?通訳の仕事に応募したらどうですか。
Children quickly adapt themselves to their new life.子供たちはすぐに新しい生活に順応する。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
Why not apply for that job?その仕事に応募したらどうだい。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
He applied for the job and got it.彼はその仕事に応募し、採用された。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
Cut your coat according to your cloth.布に応じて衣服を裁て。
Apply within.応募の方はお入りください。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に対応してくれる店員が見当たらなかった。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
We accepted his invitation.私たちは彼の招待に応じた。
Please back me up!応援してね!
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
The auditorium is filled to capacity with anxious applicants.講堂は熱心な応募者でいっぱいだ。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
She soon adjusted to his way of life.彼女はじきに彼の生き方に順応した。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
I can not comply with your request.私はあなたの要求に応じられない。
These buildings need temporary repairs.これらの建物は応急の修理が必要です。
People who wait on you here are very friendly.ここであなたに応対する人たちはとても親しみやすい人たちです。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
I received an invitation from him, but didn't accept it.彼から招待状をもらったがそれに応じなかった。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
This course teaches basic skills in First Aid.この講座では応急手当の基本的な技能を教えます。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
Some plants cannot adapt themselves to the cold.ある種の植物は寒さに順応できない。
I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
He could not live up to expectations.彼は期待に応えなかった。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
A very pleasant young woman waited on me in the department store.デパートでとても感じのいい若い女性が対応してくれた。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.心停止の患者を応急処置で生かした。
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
The Japanese people appreciate very much the prompt assistance of many foreign countries.日本の国民は諸外国の迅速な対応にとても感謝しています。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Only Takeuchi didn't accept the invitation.竹内だけは招待に応じなかった。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
Here the wages are paid in proportion to the amount of work done.ここでの賃金はこなした仕事量に応じて支払われる。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License