The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '念'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm sorry I have a previous appointment.
残念ですが、私には先約があります。
My idea of that place is not very clear.
その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。
This book should be read with diligence.
この本は丹念に読まなければならない。
When the house caught fire, an awful feeling came over me.
その家に火がついたとき私は恐怖の念に駆られた。
I'm sorry for what I did.
そんなことをしたのは残念である。
To my regret I cannot accept your invitation.
残念なことに、あなたの招待に応じられない。
I give myself to the study of philosophy.
私は哲学の研究に専念した。
Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary.
かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念日のお祝いに招待されている。
I regret to inform you that your application has been refused.
残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.
多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Unfortunately, I don't believe she'll succeed.
残念ながら彼女の成功を確信していません。
What a pity you can't dance!
ダンスができないとは残念だ。 Dansu ga dekinai to wa zan'nenda.
The bad news is only too true.
その悪い知らせは残念ながら本当だ。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.
Watch out for him. That guy can really hold a grudge.
あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。
To my regret, my favorite TV show went off the air last month.
残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。
My duty is always before me.
私のつとめはつねに念頭にある。
I'm afraid not.
残念だけど、そうは思えない。
Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets.
いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
It is a great pity he was given up for lost.
彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。
I am afraid that they don't get along very well.
残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。
I regret to say that he is ill in bed.
残念ながら彼は病気で寝ている。
Apply yourself to your own work.
自分の仕事に専念しなさい。
She adhered strongly to her belief.
彼女は自分の信念に固執していた。
He had national welfare at heart.
彼は国民の幸福を念願した。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.
心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
The news confirmed my suspicions.
そのニュースは私の疑念を確かなものにした。
I gave up all hope of survival.
もう助からないものと観念した。
I'm afraid your prediction was wide of the mark.
残念ながら、あなたの予測は的外れでした。
The commemorative ceremony ended with the closing address.
記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
I didn't win, but at least I got a consolation prize.
僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
We regret that your application has not been accepted.
残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。
Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food.
多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。
Please remind me to turn in the paper.
私が論文を出し忘れないよう念を押してください。
In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill.
財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。
She made elaborate preparations for the party.
彼女はパーティーのために入念な準備をした。
He has always devoted himself to music.
彼はいつも音楽に専念した。
He has completely lost all sense of duty.
彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
It is a pity you cannot come.
あなたが来られないのは実に残念だ。
The police carefully investigated the cause of the accident.
警察は事故原因を入念に調査した。
It's too bad she can't come to the party.
彼女がパーティーに来られないのは残念だ。
I regret that I can't come today.
今日は伺えなくて残念です。
It's an awful shame your wife couldn't come.
奥さんが来れなかったなんて至極残念です。
He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m.
彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。
The city dedicated a monument in honor of the general.
市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
I'm sorry to say I don't get much done.
残念ですが、あまりたいしたことはできませんでした。
I'm disappointed that I wasn't able to go with her.
彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
All the accepted notions and prejudices about flesh being pink.
肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。
Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down.
先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。
Since then, his faith has been severely shaken.
その時いらい彼の信念はひどくぐらついている。
He devoted himself to the study of literature.
彼は文学の研究に専念した。
Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer.
数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。
He had a good look at the papers.
彼は入念に書類を見た。
It is regrettable without being able to wait over this.
これ以上待てなくて残念です。
I'm afraid we can't go on Monday.
残念ながら、月曜日には行けないと思います。
The news of the accident was only too true.
事故のニュースは残念な事に本当であった。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.
彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
July 4th is a red-letter day in America.
7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。
He is always busy feathering his own nest.
彼は私腹を肥やすのに余念がない。
The rumor is only too true.
そのうわさは残念ながら事実である。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.
残念ながら彼女の成功を確信していません。
Our wedding anniversary is coming soon.
私たちの結婚記念日はもうすぐです。
They were apprehensive that the situation would worsen.
彼らは事態の悪化を懸念した。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.
この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。
She addressed herself to the task.
彼女はその仕事に専念した。
I regret that I can't come today.
今日いけなくて残念です。
He has no sense of economy.
彼には経済観念がない。
I will devote myself to studying for entrance examinations.
私は受験勉強に専念するつもりです。
She has no sense of duty.
彼女には義務の観念が無い。
His soldiers feared and respected him.
彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。
I think it a pity that he told a lie.
彼が嘘をついたことを残念に思う。
I regret to inform you that your application has been refused.
残念ですがあなたの請求は拒否されました。
It's pity that nobody came to meet you at the station.
誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis.
余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.