UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '念'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It seems it was a gift for the 50th anniversary of Queen Elizabeth's accession to the throne.エリザベス女王の即位50年の記念に贈られたものみたいです。
The play ended all too soon.劇は残念なくらい早く終わった。
I think it's been a pity you could not come to our party.君が私達のパーティーにこれなかったことを私は残念に思います。
The devout Christian persists in his belief.その敬虔なキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
A toast to your 20th Anniversary!20周年記念に乾杯。
With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position.深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
I'm sorry you're leaving us.あなたがここを去るとは残念だ。
The time spent to see the monument is short.その記念碑を見るために使われる時間は短い。
I regret to say he's gone for good.残念ながら彼は永久にいなくなった。
I'm afraid the rumor is true.そのうわさは残念ながら事実である。
For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food.彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。
Have something to eat just in case.念のため、何か食べておきなさい。
Political concerns have caused many people to doubt the prediction.政治的な懸念から多くの人がその予測を疑問視した。
It is a pity you cannot come.あなたが来られないのは実に残念だ。
It is a pity that you can't join us.君が仲間に加われないのは残念だ。
Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer.数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
I'm afraid I'll have to call it a day.残念ながら今日はこれで終わりにします。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
Happy wedding anniversary.結婚記念日おめでとう。
The best laid schemes of mice and men.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
I'm afraid so.残念ながらそのようです。
He lacks moral sense.彼には道徳観念が欠けている。
What a pity!残念だ!
Regretfully it is not possible.残念ながらそれはできません。
They are memorials.これらは記念碑なのである。
It's very interesting that in Chinese the concept of tense does not exist.中国語に時制の概念が存在しないことは興味深い。
Unfortunately, I didn't get the chance to see the castle.残念なことにその城を見る機会がなかった。
It's a pity that you can't travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
It's a tragedy that rainforests are being destroyed for the sake of profits.熱帯雨林がお金のために破壊されているのは残念なことだ。
I'm sorry, but you can't marry Susan.残念だがお前とスーザンは結婚できない。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
She is picking over a basket of grapes.彼女はかごの中のぶどうを丹念に選んでいる。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
We regretfully reject your offer.残念ながらお申し出をお断りします。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
Smith replied that he was sorry.スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
Apply yourself to your own work.自分の仕事に専念しなさい。
You will be sorry for it some day.あなたはいつかそれを残念に思うだろう。
I think it a pity that he told a lie.彼が嘘をついたことを残念に思う。
What a pity you can't dance!ダンスができないとは残念だ。
Dansu ga dekinai to wa zan'nenda.
July 4th is a red-letter day in America.7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。
It's a shame the way old people are treated.老人を冷遇するのは残念なことだ。
You have to concentrate on your recovery.療養に専念すべきです。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it?その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。
I'm sorry, but I'm not confident of her success.残念ながら彼女の成功を確信していません。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。
She gave up her plans against her will.彼女は自分の意思に反して計画を断念した。
Happy anniversary!結婚記念日おめでとう。
The hall was built in memory of the founder.そのホールは創立者を記念して立てられたものだ。
They abandoned the plan.彼らはその計画を断念した。
Devote your whole attention to your duties.あなたのやるべき仕事に専念しなさい。
She applied her mind to her new job.彼女は新しい仕事に専念した。
It is truly regrettable that he failed the examination.彼が試験に落ちたとは本当に残念だ。
I am sorry to say that I cannot help you.残念ながらあなたのお手伝いはできません。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
She always stands up for her convictions.彼女は常に自分の信念を弁護している。
Kate took careful notes on the history lecture.ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。
I'm sorry to hear that you got a divorce.離婚されたと聞き残念に思います。
And a wish is engraved on the base of the statue:そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。
I'm sorry to hear that.それを聞いて残念です。
The news confirmed my suspicions.そのニュースは私の疑念を確かなものにした。
When the house caught fire, an awful feeling came over me.その家に火がついたとき私は恐怖の念に駆られた。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.残念ながら、御要望にはそいかねます。
It is a great pity he was given up for lost.彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
It is a pity that he can't come.彼が来れないのは残念だ。
It was too bad you couldn't come.君がこられなくて残念でした。
He had something that I didn't have - faith.彼には私にないものがあった。それは信念であった。
He has given up running in order to focus on the long jump.彼は走り幅跳びに専念するために競争をやめた。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather.悪天候だったので市内見物を断念した。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
It's too bad but we got pummeled at the soccer match.残念ながら、サッカーの試合、一敗地に塗れてしまったよ。
I am sorry that I could not go with her.彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
It is a pity that he died so young.彼がそんなに若くして死んだのは残念だ。
This aroused her suspicion.このことが彼女に疑念を持たせた。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
I repeat it by way of caution.念のためもう一度いいます。
I regret that I can't help you.ご援助できないのが残念に存じます。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.数学教師が偏微分の概念について説明した。
I wish I could have persuaded him to join us.彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
I regret having to say this.私は、この事を言わなければならないのは残念です。
I am sorry I am unable to attend your party.残念ながらあなたのパーティーには出席できません。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
He despaired of establishing his office in Calcutta.彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
I'm afraid not.残念ですがありません。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License