Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am sorry, but I cannot meet your requirement. 残念ながら、御要望にはそいかねます。 The sea got rough, so that we had to give up fishing. 海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。 I gave up all hope of survival. もう助からないものと観念した。 There is not much I can do to help, I am afraid. 残念ながら私が手助けできることはあまりないと思う。 I give myself to the study of philosophy. 私は哲学の研究に専念した。 She investigated the company's output record carefully. 彼女は会社の業績を丹念に調べた。 I'm sorry I cannot go with you. 残念ですが、君と一緒にいけません。 John investigated the accident thoroughly. ジョンは、念入りにその事故を調査した。 The idea of happiness is extremely abstract. 幸福の観念はきわめて抽象的だ。 Err! Sorry, you are incorrect! ブブー!残念でした。はずれです! It is hard to live up to your convictions. 信念にしたがって行動するのは難しい。 To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark. 彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。 I think it a pity for you to lose such a chance. 私はあなたがそのようなチャンスを逃すのを残念に思う。 He lacks moral sense. 彼には道徳観念が欠けている。 Celebrate the revolution memorial day! 革命記念日万歳! We had better do away with such a fixed idea. そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。 It's too bad that I don't need to lose weight. 痩せる必要がないというのは残念だ。 I'm afraid I won't be able to take part in the meeting tonight. 残念ながら今夜の会合には出席できません。 I'm sorry to differ with you. 残念ながらあなたとは意見がちがいます。 I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him. 私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。 Unfortunately, I don't have time today. 残念ながら、今日は暇がない。 I regret to say this. 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 Please remind me to turn in the paper. 私が論文を出し忘れないよう念を押してください。 July 4th is a red-letter day in America. 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 I regret having to say this. 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 My leaving early made them feel sorry. 私が早く去るので彼らは残念がった。 In other words, he is a man of faith. 言いかえると、彼は信念の人です。 An immense monument was erected in honor of the noble patriot. その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。 I am sorry your plan counts for nothing. 残念だが君の計画は全く役に立たない。 It is regrettable that I can't go with you. ご一緒できなくて残念です。 I went to the library, but I'm afraid it was closed. 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 The hall was built in memory of the founder. そのホールは創立者を記念して立てられたものだ。 It's a pity that I don't understand English well. 英語が良く分からないのが残念です。 Unfortunately, I'm not sure she'll succeed. 残念ながら彼女の成功を確信していません。 He despaired of establishing his office in Calcutta. 彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 We were awed into silence when we heard the story. 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 The play ended all too soon. その劇は残念なくらい早く終わった。 Let's break stereotypes! 既成概念を壊そう! He is a man of faith. 彼は信念の人です。 Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 I doubt everything, even my own doubts. 私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。 She always stands up for her convictions. 彼女は常に自分の信念を弁護している。 I'm sorry for what I did. そんなことをしたのは残念である。 Giving advice to him is like talking to a brick wall. 彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。 He couldn't apply himself to his studies because of a headache. 彼は頭痛のために授業に専念できなかった。 I'm sorry I can't go with you today. 今日あなたといっしょに行けないのが残念だ。 He has a great admiration for actor Olivier. 彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。 What a pity! 何と残念なことだろう。 It's a pity that Mr. Mori can't come to see us. 森さんが会いに来られないとは残念だ。 It is a pity that you can not come. あなたがおいでにならないのは残念です。 It is a pity that he should miss such a chance. 彼がこういう機会をのがすのは残念だ。 I fear so. 残念ながらどうもそうらしい。 He had a good look at the papers. 彼は念入りに書類を確かめた。 I wish I could have gone with her. 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats. 自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。 I'm sticking to my original plan. 私ははじめの計画だけに専念する。 He devoted himself to the volunteer activity. 彼はボランティア活動に専念した。 Tend to your own affairs first. まず自分の事に専念しなさい。 For all his failures, he did not feel so at all. いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 I regret to say I cannot come. お伺いできないのが残念です。 A monument has been erected to the memory of the deceased. 故人をしのんで、記念碑が建てられた。 It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it? その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。 "Six pence per second," Bob reminds her. 「1秒6ペンスだからね」とボブが念を押す。 The sight struck me with wonder. その光景を見て私は驚異の念にうたれた。 I think it's been a pity you could not come to our party. 君が私達のパーティーにこれなかったことを私は残念に思います。 Discussion is based upon mutual respect. 議論は相互の尊敬の念に基づいている。 Accordingly I gave up my plans. そこで私は自分の計画を断念した。 Yes, I'm afraid so. はい、残念ながらそのとおりです。 We are sorry about the bad weather. 天気が悪くて残念だ。 Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer. 数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。 Unfortunately, I don't have so much money on me. 残念ながら、あまり持ち合わせがないのです。 He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task. 彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。 His notion of welfare is pretty abstract. 彼の福祉の概念はかなり観念的だ。 I'm afraid I must say goodbye. 残念ですが、もうおいとましなければなりません。 He avowed his beliefs. 彼は自分の信念を公言した。 Happy anniversary! 結婚記念日おめでとう。 No, I'm afraid not. いいえ、残念ですが違います。 It's a pity that I have no ear for music. 残念ながら、私には音楽が少しもわからない。 He abandoned the plan. 彼はその計画を断念した。 Thai Air celebrates its 50th anniversary this year. 今年タイ航空は50周年記念を祝います。 Political concerns have caused many people to doubt the prediction. 政治的な懸念から多くの人がその予測を疑問視した。 We deplore your cruelty to animals. あなたの動物虐待を残念におもう。 We have some doubt as to whether he has chosen the right course. 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 Unfortunately, my neighbor had a traffic accident and fell into a coma. 隣人は残念ながら交通事故に遭って、昏睡状態になってしまった。 I'm afraid I have to disagree with you about this project. 残念だけれども、このプロジェクトには反対だ。 We held a party in honor of the 20th anniversary of our company. 会社設立20年を記念してパーティーを開いた。 I regret not being able to join you. 参加できなくて残念です。 No, I'm afraid not. 残念ながら出来ません。 Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second. 非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。 Have something to eat just in case. 念のため、何か食べておきなさい。 What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 I'm sorry, but I'm not confident of her success. 残念ながら彼女の成功を確信していません。 Happy Fourth of July! アメリカ独立記念日おめでとうございます! It is a pity that she should be in such poor health. 彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。 There is no reason that I should give up my plan. 私が計画を断念しなければならない理由はない。 My duty is always before me. 私のつとめはつねに念頭にある。 I regret that I have to inform you of the bad news. 残念ながらあなたに悪いニュースをお知らせしなければなりません。 Make that floppy uncopyable, just in case. そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。