I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather.
悪天候だったので市内見物を断念した。
The doctor's careful examination of the patient brought about his speedy recovery.
医者が患者を丹念に診察したおかげで、患者はどんどんよくなった。
The scientist gave himself up to his experiment.
その科学者は実験に専念した。
He devoted himself to the volunteer activity.
彼はボランティア活動に専念した。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.
故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
I regret that I couldn't go with her.
彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
I'm sorry I can't swear by him.
残念ながら彼を信頼できません。
We will begin by considering the concept of "quota".
「割り当て」という概念を考察することから始めよう。
We hope that you will succeed.
私達は君の成功を念願している。
Happy anniversary!
結婚記念日おめでとう。
We had better do away with such a fixed idea.
そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。
A monument has been erected to the memory of the deceased.
故人をしのんで、記念碑が建てられた。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.
永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
We held a party in honor of the 20th anniversary of our company.
会社設立20年を記念してパーティーを開いた。
We're sorry we weren't able to help you.
私達はあなたのお手伝いができなくて残念です。
It is a pity that some people starve to death even in the midst of plenty.
豊かさの中にあっても餓死する人がいるのは残念なことである。
No, I'm afraid not.
いいえ、残念ですが違います。
She adhered strongly to her belief.
彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。
Even the most carefully made plans frequently result in failure.
この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
She regretted deeply when she looked back on her life.
自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
These ideas are embodied in the constitution.
これらの理念は憲法に具体化されている。
It is a pity that you cannot travel with us.
君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
It's very interesting that in Chinese the concept of tense does not exist.
中国語に時制の概念が存在しないことは興味深い。
The rumor is only too true.
そのうわさは残念ながら事実である。
The bad news is only too true.
その悪い知らせは残念ながら本当だ。
It is only too true.
それは残念ながら本当です。
It is truly regrettable.
本当に残念ですね。
She was sorry to hear the bad news.
彼女は悪い知らせを聞いて残念に思いました。
My leaving early made them feel sorry.
私が早く去るので彼らは残念がった。
Smith replied that he was sorry.
スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
He had national welfare at heart.
彼は国民の幸福を念願した。
It is the fruit of hard work and a well-prepared plan.
入念な計画と努力の賜物です。
I wish I could have gone with her.
彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it?
その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。
Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion.
彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。
It's too bad but we got pummeled at the soccer match.
残念ながら、サッカーの試合、一敗地に塗れてしまったよ。
He devoted himself to the study of medicine.
彼は医学の研究に専念した。
He has no sense of economy.
彼には経済観念がない。
It's your stereotyping.
それは君の固定観念だよ。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.
残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
His new movie is disappointing.
彼の新作映画は残念な出来だ。
You have to concentrate on your recovery.
療養に専念すべきです。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.
世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
It is a pity you cannot come.
あなたが来られないのは実に残念だ。
I'm afraid I have to disagree with you about this project.
残念だけれども、このプロジェクトには反対だ。
It's too bad that I don't need to lose weight.
痩せる必要がないというのは残念だ。
The leader gave up the plan in despair.
リーダーは絶望して計画を断念した。
He was filled with wonder.
彼は驚異の念で一杯だった。
This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country.
この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。
The report is only too true.
その報告は残念ながら事実だ。
We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday.
私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。
It's a shame that you're not coming.
あなたがおいでにならないのは残念です。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.
いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."
「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
Have something to eat just in case.
念のため、何か食べておきなさい。
It seems it was a gift for the 50th anniversary of Queen Elizabeth's accession to the throne.
エリザベス女王の即位50年の記念に贈られたものみたいです。
I am sorry your plan counts for nothing.
残念だが君の計画は全く役に立たない。
I'm sorry, but you can't marry Susan.
残念だがお前とスーザンは結婚できない。
Her heart flowed with gratitude.
彼女の胸に感謝の念があふれた。
He despaired of establishing his office in Calcutta.
彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。
It is a pity that you should lose such a chance.
君がそんなチャンスを逃すとは残念だ。
I know how you feel, but it's over.
残念だったね。
I'm afraid we can't go on Monday.
残念ながら、月曜日には行けないと思います。
Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal.
残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。
Giving advice to him is like talking to a brick wall.
彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.
悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
I'm disappointed that I wasn't able to go with her.
彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
I had doubts.
私は疑念を抱いた。
He dedicates himself to research.
彼は研究に専念する。
I am sorry that she is absent from the conference.
彼女が会議に欠席なので残念だ。
The doctor told me to give up smoking.
タバコを断念するようにと医者が私に言った。
I repeat it by way of caution.
念のためもう一度いいます。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.
この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.