Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I regret that I couldn't go with her. | 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 | |
| July 4th is a red-letter day in America. | 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 | |
| I'm sorry, but I can't go with you. | 残念ですが、君と一緒にいけません。 | |
| He has always devoted himself to music. | 彼はいつも音楽に専念した。 | |
| She devoted herself to her children. | 彼女は子供のことに専念した。 | |
| He applied himself to this scientific study. | 彼は科学の研究に専念した。 | |
| It's pity that nobody came to meet you at the station. | 誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。 | |
| I am sorry I am unable to attend your party. | 残念ながらあなたのパーティーには出席できません。 | |
| Many industrialists have expressed their concern about the economy. | 多くの産業人が経済について懸念を表明している。 | |
| It's too bad that you couldn't come. | 君がこられなかったことは残念だ。 | |
| His behavior is contrary to his belief. | 彼の行動は彼の信念と反する。 | |
| They are memorials. | これらは記念碑なのである。 | |
| It is a great pity that he died so young. | そんなに若くして彼が死んだのは全く残念だ。 | |
| It is a pity that he has no sense of humor. | 彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。 | |
| I'm afraid we can't go on Monday. | 残念ながら、月曜日には行けないと思います。 | |
| The commemorative ceremony ended with the closing address. | 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 | |
| It's too bad, but your character gets killed at the start of the play. | 残念ながら君の演じる役は演劇の冒頭で殺されるのだ。 | |
| Discussion is based upon mutual respect. | 議論は相互の尊敬の念に基づいている。 | |
| It's a pity that you couldn't come. | 君がこられなかったことは残念だ。 | |
| We held a party in honor of the 20th anniversary of our company. | 会社設立20年を記念してパーティーを開いた。 | |
| You will be sorry for it some day. | あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 | |
| I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. | 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 | |
| It is truly regrettable. | 本当に残念ですね。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| It is only too true. | それは残念ながら本当です。 | |
| Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children. | 残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。 | |
| I cannot forbear expressing my doubts. | 私は疑念を表明せずにはおれない。 | |
| Let's get a picture of us with the sea in the background. | 海をバックに記念写真撮ろうよ。 | |
| As a matter of fact, he is a man of faith. | 実際、彼は信念の人だ。 | |
| Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned. | 天気が悪かったので、市内見物をするという考えを断念した。 | |
| She was sorry to hear the bad news. | 彼女は悪いニュースを聞いて残念に思いました。 | |
| He abandoned the plan. | 彼はその計画を断念した。 | |
| Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food. | 多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。 | |
| She adhered strongly to her belief. | 彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。 | |
| I didn't win, but at least I got a consolation prize. | 僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。 | |
| She was sorry to hear the bad news. | 彼女は悪い知らせを聞いて残念に思いました。 | |
| We are sorry about the bad weather. | 天気が悪くて残念だ。 | |
| It's my belief that knowledge is power. | 知識は力なりというのは私の信念だ。 | |
| The sight struck me with wonder. | その光景を見て私は驚異の念にうたれた。 | |
| It's too bad she can't come to the party. | 彼女がパーティーに来られないのは残念だ。 | |
| I'm sorry for what I did. | そんなことをしたのは残念である。 | |
| He couldn't apply himself to his studies because of a headache. | 彼は頭痛のために授業に専念できなかった。 | |
| As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation. | こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。 | |
| My duty is always before me. | 私のつとめはつねに念頭にある。 | |
| I regret to say this. | 私は、この事を言わなければならないのは残念です。 | |
| I'm afraid the rumor is true. | その噂は残念ながら本当だ。 | |
| I'm sorry to differ with you. | 残念ながらあなたとは意見がちがいます。 | |
| It is hard to live up to your convictions. | 信念にしたがって行動するのは難しい。 | |
| Make that floppy uncopyable, just in case. | そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。 | |
| The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war. | 知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。 | |
| He devoted himself to the volunteer activity. | 彼はボランティア活動に専念した。 | |
| Kate took careful notes on the history lecture. | ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings. | 建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。 | |
| When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. | カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 | |
| I'm sticking to my original plan. | 私ははじめの計画だけに専念する。 | |
| He applied himself to the study of music. | 彼は音楽の研究に専念した。 | |
| Err! Sorry, you are incorrect! | ブブー!残念でした。はずれです! | |
| The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes. | 世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。 | |
| I fear so. | 残念ながらどうもそうらしい。 | |
| It is regrettable without being able to wait over this. | これ以上待てなくて残念です。 | |
| It's a pity that I don't understand English well. | 英語が良く分からないのが残念です。 | |
| "Six pence per second," Bob reminds her. | 「1秒6ペンスだからね」とボブが念を押す。 | |
| What a pity it is that you can't come! | あなたがおいでになれないとは、まことに残念です。 | |
| I repeat it by way of caution. | 念のためもう一度いいます。 | |
| I know how you feel, but it's over. | 残念だったね。 | |
| What a pity! | 残念! | |
| He stated his belief that God created us. | 彼は、神が私達を創造したのだという信念を述べた。 | |
| I'm sorry, but I have a prior engagement. | 残念ながら先約があります。 | |
| Celebrate the revolution memorial day! | 革命記念日万歳! | |
| In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. | ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 | |
| We will begin by considering the concept of "quota". | 「割り当て」という概念を考察することから始めよう。 | |
| His theory is based on careful research. | 彼の理論は入念な調査に基づいている。 | |
| It is a pity that nobody was saved in the accident, isn't it? | その事故で誰も助からなかったのは残念ですね。 | |
| Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. | 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 | |
| Today is our anniversary so let's make this a special dinner. | 今日は私達の記念日なので、夕御飯もスペシャルでいこう。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| I regret that I have to inform you of the bad news. | 残念ながらあなたに悪いニュースをお知らせしなければなりません。 | |
| She is picking over a basket of grapes. | 彼女はかごの中のぶどうを丹念に選んでいる。 | |
| I never saw him again, nor did I regret it. | 彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 | |
| Every detail of his writing is carefully composed. | 彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| Unfortunately, I didn't get the chance to see the castle. | 残念なことにその城を見る機会がなかった。 | |
| Why did you give up the idea of learning French? | どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 | |
| It's a pity that you can't travel with us. | 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| Please remind me to turn in the paper tomorrow. | 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 | |
| My idea of that place is not very clear. | その土地についての僕の概念はあまりはっきりしない。 | |
| I regret to inform you that your application has been refused. | 残念ですがあなたの請求は拒否されました。 | |
| We regret that you have to leave. | あなたが行かねばならないなんて残念です。 | |
| It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country. | 今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill. | 財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。 | |
| It's your stereotyping. | それは君の固定観念だよ。 | |
| I'm afraid not. | 残念だけど、そうは思えない。 | |
| I'm afraid I'll have to call it a day. | 残念ながら今日はこれで終わりにします。 | |
| Millions of people all over the world knew about Rev. Martin Luther King and his beliefs. | 世界中の何百万という人々が、マーティン・ルーサー・キング牧師と彼の信念について知った。 | |
| I would have you apply yourself to your study. | 私はあなたにその研究に専念していただきたいのです。 | |
| This chapter will focus on the concepts of geometry. | この章では幾何学の概念に焦点をあてます。 | |