UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '念'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His behavior is contrary to his belief.彼の行動は彼の信念と反する。
It's too bad she can't come to the party.彼女がパーティーに来られないのは残念だ。
To my regret there are many students who cheat.残念なことにカンニングする学生が多いらしい。
Have something to eat just in case.念のため、何か食べておきなさい。
Accordingly I gave up my plans.そこで私は自分の計画を断念した。
I had doubts.私は疑念を抱いた。
He had something that I didn't have - faith.彼には私にないものがあった。それは信念であった。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down.先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。
I repeat it by way of caution.念のためもう一度いいます。
Unfortunately, we must inform you that the trip was canceled.残念なお知らせですが、旅行はキャンセルになりました。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
I bought a commemorative medal on my trip.旅行で記念メダルを買いました。
The policeman went over the room in search for evidence.その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。
I regret to tell you the truth.残念ながら本当の事を言わなくてはなりません。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
When the house caught fire, an awful feeling came over me.その家に火がついたとき私は恐怖の念に駆られた。
He stated his belief that God created us.彼は、神が私達を創造したのだという信念を述べた。
A monument has been erected to the memory of the deceased.故人をしのんで、記念碑が建てられた。
Apply yourself to your own work.自分の仕事に専念しなさい。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
She always stands up for her convictions.彼女はいつも自分の信念を守る。
He has strong principles.彼は強固な信念の持ち主である。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
What a pity she can't come!彼女が来られないなんて、なんて残念なんだ。
I'm sorry I have a previous appointment.残念ですが、私には先約があります。
Discussion is based upon mutual respect.議論は相互の尊敬の念に基づいている。
He applied himself to his study.彼は勉強に専念した。
Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal.残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。
We're sorry we weren't able to help you.私達はあなたのお手伝いができなくて残念です。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.アメリカ旅行のよい記念になります。
I give myself to the study of philosophy.私は哲学の研究に専念した。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
Unfortunately, I don't have so much money on me.残念ながら、あまり持ち合わせがないのです。
We were awed into silence when we heard the story.私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。
It is a great pity that he died so young.そんなに若くして彼が死んだのは全く残念だ。
It is a great pity he was given up for lost.彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。
She was sorry to hear the bad news.彼女は悪いニュースを聞いて残念に思いました。
It is a pity that he has no sense of humor.彼にユーモアのセンスがないのは残念だ。
This chapter will focus on the concepts of geometry.この章では幾何学の概念に焦点をあてます。
I'm afraid not.残念ですがありません。
I'm sorry that you should think that way.あなたがそんな風に考えるのは残念です。
What a pity you can't dance!ダンスができないとは残念だ。
Dansu ga dekinai to wa zan'nenda.
Thai Air celebrates its 50th anniversary this year.今年タイ航空は50周年記念を祝います。
The police carefully investigated the cause of the accident.警察は事故原因を入念に調査した。
This monument was erected in February, 1985.この記念碑は1985年の2月に建てられた。
He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m.彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。
He devoted himself to the volunteer activity.彼はボランティア活動に専念した。
It's too bad that I don't need to lose weight.痩せる必要がないというのは残念だ。
It was too bad you couldn't come.君がこられなくて残念でした。
I know how you feel, but it's over.残念だったね。
I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters.日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。
I'm afraid I must say goodbye.残念ですが、もうおいとましなければなりません。
It's a pity that you can't come.あなたがおいでにならないのは残念です。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
It is a pity that he can't come.彼が来れないのは残念だ。
But probably I'll be the last, which is a pity.でもたぶん私が最後でしょう、残念ですが。
I'm sorry, but I have a prior engagement.残念ながら先約があります。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis.余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。
It is regrettable that I can't go with you.ご一緒できなくて残念です。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
I'm disappointed that I wasn't able to go with her.彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
It is regrettable without being able to wait over this.これ以上待てなくて残念です。
He stuck to his job.彼は自分の仕事に専念した。
I'm sorry for what I did.そんなことをしたのは残念である。
Colorless green ideas sleep furiously.無色の緑の概念が激しく眠る。
It is a pity that he died so young.彼がそんなに若くして死んだのは残念だ。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.残念ながら、その日はすでに予定が入っています。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
I'm afraid I won't be able to take part in the meeting tonight.残念ながら今夜の会合には出席できません。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
There was a parade to mark the occasion.行事を記念してパレードが行われた。
I am sorry to have missed the TV program last night.私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。
Please remind me to turn in the paper.私が論文を出し忘れないよう念を押してください。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に専念した。
Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets.いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
It's a pity that you should leave Japan.君が日本を離れるのは残念だ。
We should try to avoid imposing our own beliefs on others.私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
Make that floppy uncopyable, just in case.そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。
The rumor is only too true.その噂は残念ながら本当だ。
I wish I could have persuaded him to join us.彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。
I regret that I can't help you.ご援助できないのが残念に存じます。
He was filled with wonder.彼は驚異の念で一杯だった。
We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday.私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。
He devoted himself very much at the party yesterday.彼はその仕事に専念した。
Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics.内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。
You only have to make a few foreign friends to understand how harmful national stereotypes are.国民に関する固定観念がどれほど有害かを理解するには、少数の外国人と親しくなるだけで十分だ。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
He applied himself to the study of music.彼は音楽の研究に専念した。
It is a pity you cannot come.あなたが来られないのは実に残念だ。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
I'm sorry you're leaving us.あなたがここを去るとは残念だ。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License