UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '思'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
I took it for granted that you would come.君が来るのは、当然のことだと思った。
We felt relieved when we saw a light in the distance.遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。
I think it's sad to have no friends.私は友達がいないことは不幸だと思う。
I remember that he said that.私は彼がそういったのを思い出す。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。
I think you have the wrong number.番号を間違っていると思います。
They assumed a victory as their own.彼らは勝利は自分たちのものだと思った。
I'm so glad that you succeeded.君が成功してうれしく思います。
Who do you think is the best coach in the NFL?NFLで一番才能のあるコーチは誰だと思いますか。
I think a movie is more entertaining than any book.映画の方がどんな本より面白いと思う。
We are happy to have you join our team.我がチームに加わってくれたことをうれしく思います。
I think we should ask Tom where he wants to live.私たちはトムにどこに住みたいか聞いた方がいいと思う。
I think it's time to wind up this meeting.そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
It was cheaper than I had thought it would be.思ったより安かった。
Do you think he did the job on his own?彼はあの仕事を自力でやったのだと思いますか。
We regarded his behavior as childish.私たちは彼の行為を子供っぽいと思った。
We seemed secure of victory.我々の勝利は確実と思われた。
It appears to me that you are right.君の言っていることが正しいように思える。
I think that it's good and bad that throughout my life I will not be able to forget that event.良くも悪くも、あれは一生忘れられない出来事だと思う。
I hit on a good idea.僕はいい考えを思いついたよ。
My teacher's word often come back to me.先生の言葉がしばしば思い出される。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
They dissuaded her from cutting her long hair.彼らは彼女が長い髪を切ることを思いとどまらせた。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
If you feel like crying, you should cry to your heart's content.泣きたいなら思いっきり泣けばいいじゃん。
He would rather die than disgrace himself.恥をかくより死んだほうがましだと彼は思っている。
The professor thought it rude to say such a thing.教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。
I doubt that our new boss will be any worse than the old one.今度の上司は前の上司より少しはましなんじゃないかと思う。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
He went about the store looking for something to buy.彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。
It occurred to me that the man was trying to cheat me out of my money.私はふとその男が私をだまして金を奪い取ろうとしているのだと思った。
I think this medicine will do you good.この薬は効くと思いますよ。
I hope that he will find his way easily.道は容易にわかると思う。
What do you take me for?あなたは私を何だと思っているのですか。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
I think I'm getting a headache thinking about how annoying Chris is.クリスがどんなにむかつくかと思うと、頭が痛くなりそう。
Do you think it will work?上手くいくと思いますか。
"I want that book," he said to himself.「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。
I never see him without thinking of my son.彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
When I hear that song, I remember my younger days.その歌を聞くと、若い頃を思い出します。
Her girlish complexion belied the fact that she was over forty.彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。
I don't know her, nor do I want to.私は彼女を知らないしまた知りたいとも思わない。
When I was inside my mother's womb, I looked through my mother's navel at the house where I would be born and I thought: "No way I'm going there".僕は、僕の母の胎内にいるとき、お臍の穴から、僕の生れる家の中を、覗いてみて、 「こいつは、いけねえ」  と、思った。
I'm proud of you.私はあなたを誇りに思います。
I think it true.私はそれが本当だと思う。
It is strange that he should not have attended the meeting.彼がその会議に出席しなかったとは不思議だ。
I never see this picture without thinking of my young days.この写真を見ると必ず私は若い頃を思い出す。
I think little of his novel.私は彼の小説をつまらないと思う。
I remember that place.例の場所のこと、思い出してます。
I don't doubt but that he will come.彼はきっと来ると思う。
It is wonderful to think of Spring, when the new buds of the persimmon burst forth.春、カキの新芽がふき出したころのことを思うとすばらしい。
I take it for granted that he will succeed in the examination.彼が試験に合格したのは当然だと思う。
He thought it foolish of me to go there by bike.彼は私が自転車でそこに行くなんてばかげていると思った。
His heart bled for his lost friend.亡き友を思い彼は悲しんだ。
I recall less and less of my childhood.子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
Everybody thought it strange that he lived alone.彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
He was lost in thought with his hand on his forehead.彼は額に手を当てて物思いにふけった。
I can't believe that he is that depressed.彼がそれほど落ち込んでいるとは思えないな。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
I don't think John is suited for the job.ジョンはその仕事に向いていると思わない。
He thought of a good idea.彼はよい考えを思いついた。
I have long wanted to see you.長い間君に会いたいと思っていた。
We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing.私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
Ken couldn't recall his name.ケンは彼の名前を思い出せなかった。
I think it's highly unlikely that you'll be able to do that by yourself.君一人でそれができるなんてあり得ないことだと思う。
That's me - the coward unable to screw up his courage and find out the truth.思い切って聞き出せない、弱腰な僕。
Sorry, I don't think I'm gonna be able to.ごめん。出来るとは思えないよ。
Whenever I hear that song, I think of a certain girl.その歌を聞くとある少女を思い出す。
I sometimes look back on the good days I had in London.ロンドンで過ごした楽しい日々のことを時々思い出す。
It is thoughtful of you to remind me of my promise.約束を思い出させてくれてどうもありがとう。
What do you think of this sweater?このセーターはどう思う?
A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas.数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。
I thought you might want to look over these documents.この書類に目を通したいのかもしれないと思ったんです。
You will think it just that I should do so.私がそうするのは当然だと君は思うでしょう。
You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other.君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。
Of the three candidates, I think Mr Smith is the best.三人の候補者の中ではスミス氏がベストだと思います。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
I think she can't answer.彼女は答えられないと思います。
There are some people who think it's a bad idea.悪い考えだと思う人もいます。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
Nobody expected that his condition would take a sudden turn.彼の病状が急変するとは誰も思っていなかった。
She said to herself, "I am very happy."「私はとても幸運だわ」と彼女は心の中で思った。
She told him a joke, but he didn't think it was funny.彼女は彼に冗談を言ったが、彼はそれがおもしろいとは思わなかった。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
My friend Kei is beautiful, but she is not considerate to others.友人のケイは美人だが、人に思いやりがない。
I just remembered that I was supposed to buy a loaf of bread.パンを一斤買わなければいけなかったのを思い出した。
It isn't strange that the number of children decreases, too.子供が減るのも不思議ではない。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
Making friends with people doesn't have anything to do with how long you know them.親友になるのに、期間は関係ないと思う。
I guess she really loves me.私は彼女が私のことを好きだと思う。
I don't think any more students want to come.来たいと思う生徒はもうこれ以上いないと思う。
Mother often said that she was proud of me.母は私を誇りに思うとよく言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License