"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."
「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
What he lacked in wit, he made up for in energy.
彼は知恵の足りないのを力で補った。
I owe everything to you.
私は君に何から何まで恩恵を受けている。
She is endowed with a talent for music.
彼女は生まれつき音楽の才能に恵まれている。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.
大男総身に知恵が回りかね。
Party leaders are hammering out a proposal for political reform.
与党の首脳たちは政治改革法案で知恵をしぼっています。
"Oh? Where's Keiko?" "She said that she has a teacher, parent and child meeting so she'll be late."
「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.
でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。
Keiko deftly piles up the cutlery and takes them to the sink.
恵子が手際よく食器を重ねて、シンクへ運んでゆく。
Keiko is at the head of her class.
恵子はクラスで首席だ。
Luck smiled on us then.
そのとき幸運に恵まれた。
Mika is no less charming than Keiko.
美香は恵子と同様魅力的だ。
With a little more wisdom, he would not have got in trouble.
もう少し知恵があったら、彼は面倒な目にあわずにすんだのに。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.
オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
We admired his wisdom, not to mention his courage.
私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Keiko informed him of her safe arrival.
恵子は彼に無事に到着したことを知らせた。
I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that?
いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。
Rie Kawada will do my job while I'm gone.
私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.
辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.
というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
Wisdom cannot come without experience.
知恵は経験なしには得られない。
That a girl, Marie!
真理恵ちゃん、すごいなあ。
Keiko is a singer.
恵子さんは歌い手です。
Rie and I went to the same school.
理恵と私は同じ学校に通いました。
Proverbs are full of wisdom.
ことわざは知恵に満ちている。
Her baby was a great blessing to her.
赤ん坊は彼女にとって大きな天の恵みであった。
He is gifted with perfect wisdom.
彼は申し分のない賢さに恵まれている。
That country is rich in mineral resources.
その国は鉱物資源に恵まれている。
It is easy to be wise after the event.
愚者のあと知恵。
I racked my brains to write this.
知恵を絞ってこれを書いた。
Momoe would often play with me when she was a child.
子供のころ百恵ちゃんはよく私といっしょに遊んだものです。
For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive.
Keiko deftly piles up the dishes and takes them to the sink.
恵子が手際よく食器を重ねて、シンクへ運んでゆく。
This area is rich in marine products.
この地方は海産物に恵まれている。
Keiichi, the tempura's done, so bring a plate.
恵一、天ぷら揚がったから、皿持って来い。
The community will benefit from the new industry.
この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
I've enjoyed good health all my life.
私はこれまでずっと健康に恵まれてきた。
The friendship of a great man is a gift from the gods.
偉大な人の好意は神々の恩恵である。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.