Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The only thing in the world which one can never receive or give too much is love. | この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。 | |
| He looked grave when told the bad news. | 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 | |
| They sympathized with the miserable criminal. | 彼らは惨めな犯人に同情した。 | |
| Passions weaken, but habits strengthen, with age. | 年とともに、情熱は弱まり、習慣は強くなる。 | |
| Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. | そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 | |
| A hedge between keeps friendship green. | 間の垣根は友情を新鮮に保つ。 | |
| The police are acting on information received. | 警察は入手した情報にもとづいて動いている。 | |
| We felt sympathy for her. | 私たちは彼女に同情した。 | |
| There was fear on his face. | 彼の表情には恐怖が表れていた。 | |
| There is a strong bond of affection between them. | 彼らは強い愛情の絆で結ばれている。 | |
| There is, perhaps, not one of our natural passions so hard to subdue as vanity. | おそらく、人間の持って生まれた感情の中で、虚栄心ほど抑えにくいものはないだろう。 | |
| I am bound to him by a close friendship. | 私は固い友情で彼と結ばれている。 | |
| The situation has taken on a new aspect. | 情勢は新しい局面を呈した。 | |
| His terrible suffering aroused her pity. | 彼の受けたひどい被害に彼女は同情した。 | |
| His desire for promotion blinded him to other's feelings. | 昇任したさのあまり彼は他人の感情を考えなかった。 | |
| The man pleaded for mercy, but he was sentenced to twenty years in prison for his crime. | 男は情状酌量を求めたが、犯した罪に対して20年の懲役刑が言い渡された。 | |
| It is easier to sympathize with sorrow than to sympathize with joy. | 喜びに同情するより悲しみに同情するほうが容易だ。 | |
| I sympathize with you. | 君に同情するよ。 | |
| Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect. | 意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。 | |
| It covers everything from the fundamentals of microbiology to the latest news. | 微生物学の基本から最新の情報までを網羅する。 | |
| I got a useful piece of information out of him. | 私は彼から有益な情報を得た。 | |
| He knows every inch of this area. | 彼はこの辺の事情に明るい。 | |
| His affection is cooling. | 彼の愛情はさめかけていた。 | |
| They're expressing their love by hugging. | 彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。 | |
| She is easily moved to emotion. | 彼女は情に流されやすい。 | |
| He cannot appreciate friendship. | 彼には友情というもののよさが理解できない。 | |
| No road is long with good company. | 旅は道連れ世は情け。 | |
| Their friendship ripened into a deep love. | 彼らの友情は深い愛情に発展した。 | |
| He is a well informed person. | 彼は情報通だ。 | |
| Anonymity or detailed reference are both fine. | 匿名でも、詳細な情報を書いて頂いても、どちらでも結構です。 | |
| I like lyric better than epic. | 私は叙事詩よりも叙情詩の方が好きだ。 | |
| Children like those who scold them with love. | 子供達は愛情をもって自分を叱ってくれる人を好む。 | |
| Even if you go away, I'll still passionately love you. | どこへ行こうとも情熱はうしなわない。 | |
| There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet". | 「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。 | |
| I was confused by her expression. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| His affection towards me has decreased. | 彼の愛情が薄れてきた。 | |
| The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor. | 女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。 | |
| That is a useful piece of information. | それは役に立つ1つの情報です。 | |
| She sympathized with the orphan and gave him some money. | 彼女はその孤児に同情して、お金を少しあげた。 | |
| He won her affection. | 彼は彼女の愛情を得た。 | |
| I was confused with her expression. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| I passed the information on to him. | 私はその情報を彼に伝えた。 | |
| These poor people were at the mercy of the cruel dictator. | これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。 | |
| A polite way to reveal knowledge of a fact without telling the source of the information is to say, "a little bird told me". | 情報の出所をいわないで、ある事実を知っているともらすていねいないいかたは、「小鳥が知らせてくれた」ということである。 | |
| In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people. | 最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。 | |
| His eyes redeem his face from sternness. | 彼の眼が表情のきびしさをやわらげている。 | |
| He changed his countenance when he saw me. | 彼は私を見たとき、表情を変えた。 | |
| In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. | 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 | |
| He promised to provide information. | 彼は情報を提供してくれると約束した。 | |
| Do you think that men and women can ever just be friends? | 男女間の友情って成立すると思いますか? | |
| An increase in customer complaints could signal a decline in business. | 顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。 | |
| Judging from his expression, he is in a bad mood. | 彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 | |
| I didn't mean to hurt your feelings. | あなたの感情を傷つけるつもりではなかったのです。 | |
| His speech did not accord with his feelings. | 彼の発言は感情と調和しなかった。 | |
| There is one thing I look back on with regret. | 私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。 | |
| Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm. | セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。 | |
| She gave me advice as well as information. | 彼女は情報だけでなく助言も私にくれた。 | |
| He had a queer expression on his face. | 彼は奇妙な表情を浮かべていた。 | |
| He held over his decision until he got more information. | 彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。 | |
| The man was devoid of such human feelings as sympathy. | その男には同情心といった人間的感情はなかった。 | |
| Our feelings towards him are mixed. | われわれの彼に対する感情は複雑だ。 | |
| Above all, children need love. | とりわけ子供たちは愛情を必要とする。 | |
| Eighty percent of all information on computers around the world is in English. | 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 | |
| We have vast amounts of unused information. | 私たちには、まだ使っていない極めて多量の情報がある。 | |
| The circumstances did not allow me to go abroad. | 海外へ行くことは事情が許さなかった。 | |
| A child is very sensitive to its mother's love. | 子供は母親の愛情にとても敏感だ。 | |
| This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life. | 現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。 | |
| We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness. | われわれは過ぎし日の事を、必ずしも愛情とは言えないまでも少なくとも一種の憧れを持ってふりかえるのである。 | |
| He behaved himself so as not to give offence to others. | 彼は他人の感情を害さないように振る舞った。 | |
| Friendship lasts longer than memories. | 友情は思い出よりも長く残るものだ。 | |
| I gave him what little information I had. | 私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。 | |
| We should feel for the pains of others. | 私達は他人の苦しみに同情するべきだ。 | |
| You are fortunate to have such loving parents. | あんなに愛情深いご両親がいらっしゃるなんてあなたは幸運です。 | |
| Keep this information under your hat. | この情報は内密にしてください。 | |
| He is apt to give vent to his feelings. | 彼は感情を表わしがちだ。 | |
| The press always has something on the incumbent. | 報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。 | |
| Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb. | この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。 | |
| He wants affection. | 彼は愛情が不足している。 | |
| The information is leaking piecemeal to the press. | 情報は新聞社にぽつりぽつりと洩れているよ。 | |
| When looking for a new job, do not forget to read the want ads in the newspaper. | 新しい仕事を探す際に、必ず新聞の求人情報を見なくてはならない。 | |
| I was moved to tears in spite of myself. | 情にほだされて思わず涙を流した。 | |
| She takes every circumstance into account. | 彼女はすべての事情を利用する。 | |
| If it weren't for our friendship I would be miserable. | 私たちの友情が無ければ、私は惨めになるでしょう。 | |
| Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth. | 彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。 | |
| She gave us some useful information. | 彼女は私たちに役に立つ情報をくれました。 | |
| He refused to give them the information. | 彼は彼らにその情報を提供するのを拒否した。 | |
| From time to time, he goes to the library to get new information about books. | ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 | |
| He trampled on her feelings. | 彼は彼女の感情を踏みにじった。 | |
| He was very hurt by her cruel words. | 彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。 | |
| She can express her feelings when she feels happy or sad. | 楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。 | |
| It is another story now. | 今では事情が変わってきた。 | |
| This information is confidential. | この情報は秘密です。 | |
| They experienced emotional pain and despair. | 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 | |
| That's a useful piece of information. | それは役に立つ情報です。 | |
| Chris cannot control his passion for the lovely new girl in town. | クリスは、町に新しく来た美しい女の子に対する情熱を抑え切れません。 | |
| Friendship is a plant which must be often watered. | 友情という植物には絶えず水をやらねばならない。 | |
| Circumstances do not allow me to say any more. | 事情があって私には、それ以上は言えません。 | |
| The airplane has robbed travel of its poetry. | 飛行機は旅から詩情を奪ってしまった。 | |
| I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words. | お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。 | |
| Her technique is superb, but she needs to play with more expression. | 彼女のテクニックはすばらしいが、もっと感情を込めて演奏する必要がある。 | |