Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 You must prepare for the worst. 最悪の事態に対して覚悟しなければならない。 The boss has been on his high horse all month long. ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。 It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. 事態が手に負えなくなったら、昨日教えた僕の番号に電話してきなさい。 You can complain 'til the cows come home, but it's not going to make a bit of difference. いつまでもぶつくさ言っているのは君の勝手だけどね、それじゃあ事態は何一つ変わらないよ。 His behavior is above suspicion. 彼の態度には疑いをはさむ余地がない。 Every situation requires individual analysis. あらゆる事態を個別に分析する必要がある。 That is a well-managed company. 同社は経営状態がいい。 The Japanese government takes a neutral attitude on the matter. 日本政府はその件に関しては中立の態度をとっている。 They paid attention to her attitude. 彼らは彼女の態度に注意を払った。 Water in a solid state is called ice. 固体の状態になった水は氷と呼ばれる。 The old house was in bad shape. その古家はひどい状態であった。 We were greatly relieved to find that the worst dangers were over. 我々は最悪の事態が去ったことを知って大いに安心した。 I asked after my sick friend. 私は病気の友人の容態を聞いた。 Ken asked about his father's condition. ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。 I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. 事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。 Mary called him every name she could think of. メアリーはすべての悪態をいった。 In days gone by, things were different. 過ぎ去った時代には、事態は違っていた。 The situation is improving, so cheer up! 事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。 Accidents will happen. 不測の事態は起こるもの。 My father got well again. 父は健康状態を取り戻した。 We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker. ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。 The situation is better, if anything. 事態はどちらかと言えば良い方だ。 There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'. バドミントン部はまともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。 A genius can sometimes have rude manners. 天才は時として態度が粗野なことがある。 If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 I urged him to get away and cool down. 僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。 Don't swear in public. 公然と悪態をつかないでよ。 I was rendered speechless by his rudeness. 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 What do you make of his attitude towards us these days? 近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。 The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness. その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。 You can easily see the politician in him. 彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。 He took an uncertain stance. 彼はあいまいな態度をとった。 The doctors tell you that he is brain-dead. 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 Who can deal with this difficult situation? 誰がこの難しい事態に対処できるだろうか。 She shows a very positive attitude to her work. 彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。 On Monday, his condition improved slightly. 月曜日には彼の状態は少しだけ良くなった。 Our patience is in much the same condition as yesterday. われわれの患者は昨日とほぼ同じ状態にある。 As far as I'm concerned, things are going well. 私に関しては事態は順調に進んでいる。 But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position. しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。 Matters are getting worse and worse. 事態はますます悪化した。 His manners aren't those of a gentleman. 彼の態度は紳士の態度ではありません。 It is a pity that she should be in such poor health. 彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。 His behavior alienated his friends. 彼の態度が原因で友達が離れていった。 We have to expect the worst. 我々は最悪の事態を考えておかなければいけない。 Her condition is improving after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 She is getting better by degrees. 彼女は徐々に態度がでかくなった。 He has turned 180 degrees around. 彼の態度は180度変わった。 The common state of this matter is solid. この物質の普通の状態は固体である。 I tried to give him some advice, but he just abused me violently. 助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。 The receptionist changed her tune. 受付係の態度が急にかわった。 She regrets having been rude to you. 彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。 He is now in the hospital and his life is in the balance. 彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。 He made an endeavor to improve the situation. 彼は事態を改善しようと努力した。 The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased. 病院に長期入院する患者向けの療養病床が七月以降激減し、「介護・医療難民」が大量発生する事態が危ぐされています。 His condition was, if anything, worse than in the morning. 彼の容態は、朝より悪くなっていた。 She sometimes goes into a mood of depression. 彼女は憂鬱状態になることがある。 The house is not in very good condition. その家はあまりいい状態ではない。 Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives. 一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。 Many accidents resulted from the icy conditions of the road. 道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。 Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 The patient was in danger. その患者は危ない状態だった。 There is oil in hair in its natural state. 自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。 The country is in a bad economic state. この国の経済状態は悪い。 He is impolite, not to say rude. 彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。 She is extremely natural in her manner. 彼女の態度は極めて自然である。 For a person who is in good physical condition, climbing mountains is a cinch. 健康状態のいい人にとっては山登りはたやすいことだ。 Matters are becoming worse. 事態はいっそう悪くなっている。 Due to the typhoon, the train schedule was disturbed and all the trains were jam-packed. 台風の影響でダイヤが乱れ、どの電車もすし詰め状態だった。 How can you justify your rude behavior? どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。 We all regarded the situation as serious. 私たちみな、事態は深刻だと考えた。 I was offended by her crude manners. 私は彼女の粗野な態度に腹が立った。 He took an unfriendly attitude toward me. 彼は私に敵意のある態度をとった。 It is necessary that he should prepare for the worst. 彼は最悪の事態に備えておく必要がある。 The matter is really pressing. 事態はかなり切迫している。 She stands in great danger. 彼女はとても危険な状態にある。 Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 My belief is that things will change for the better. 事態は好転するだろうと私は信じている。 We treated him in the politest manner possible. 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 His manner partakes of insolence. 彼の態度にはごう慢なところがある。 New forms of energy must be developed before oil dries up. 石油が底をついてなくなる前に新しい形態のエネルギーを開発しなければならない。 His leg was in critical condition, but fortunately it got better. 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の悪化を防ぐことができるのでしょうか? The goods arrived in good condition. 品物は良好な状態で到着した。 Relations with Canada remained correct and cool. カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there. 警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。 He is always natural with other people. 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 The situation is very serious. 事態は非常に深刻である。 I received your Model 345 in good condition. 345型は良い状態で受け取りました。 The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes. 地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。 Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency. 体温上昇、脈拍上昇・・・酸素欠乏状態です。 Perfection is achieved, not when there is nothing more to add, but when there is nothing left to take away. 完璧という状態は、何も加えるものがなくなったときではなく、何も除く必要がなくなったときに達成されるものだ。 His arrogance is no longer tolerable. 彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。 Economic conditions point to further inflation. 経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。 How do you account for this situation? あなたはこの事態をどう釈明するのですか。 And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!" それに彼女はそれを受け入れることを拒否したのでずいぶん不快な状態で生活してきたのである。「なんで自分のいやな場所に自分を縛りつけることで貯められるお金を全部使わなきゃならないの?」と文句を言いながら。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication. 酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。