Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. | この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? | |
| Some consider language as a form of knowledge. | 言語を知識の形態と考える人もいる。 | |
| Try to have a positive attitude about everything. | 何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼に対する態度が変わった。 | |
| The situation is bad enough as it is. | 事態は今のままでももう十分悪くなっている。 | |
| He is coarse in manner. | 彼は態度が粗野だ。 | |
| It is necessary that he prepare for the worst. | 彼は最悪の事態に備えておくことが必要だ。 | |
| In days gone by, things were different. | 過ぎ去った時代には、事態は違っていた。 | |
| The rich friend gave him the cold shoulder. | その金持ちの友人は彼によそよそしい態度を取った。 | |
| On Monday, his condition improved slightly. | 月曜日には彼の状態は少しだけ良くなった。 | |
| Is that anyway to speak to your elders and betters! | ソレが年上や目上の者に対する態度か! | |
| Her words left him uneasy. | 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 | |
| He tried to certify the matter as correct. | 彼は事態が正しいものだと証明しようとした。 | |
| You must let things take their own course. | 事態は成り行きに任せなければならない。 | |
| Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication. | 酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。 | |
| His pretentiousness is irritating. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| The train was derailed, and panic ensued. | 列車が脱線すると、たちまちパニック状態になった。 | |
| The country is in a bad economic state. | この国の経済状態は悪い。 | |
| There is nothing of the banker in his bearing. | 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 | |
| Your gums are in bad shape. | 歯茎の状態が悪いです。 | |
| There was widespread panic after the earthquake. | その地震の後、恐慌状態が広がった。 | |
| She cursed loudly. | 彼女は大声で悪態をついた。 | |
| Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. | 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 | |
| He is very blunt in his manner. | 彼の態度はすこぶる無骨だ。 | |
| Mary called him every name she could think of. | メアリーは彼に考えうる限りの悪態をついた。 | |
| She may not like his attitude. | 彼女は彼の態度が好きでないかもしれない。 | |
| Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released. | 何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。 | |
| He was impatient with her unfriendly attitude. | 彼は彼女のそっけない態度にいらいらした。 | |
| Our town ran into danger. | 私達の町は危険な状態におちいった。 | |
| The nurse told us not to enter the room because the patient was in a critical condition. | 看護婦は、患者が危篤状態なので、病室に入らないようにと私たちに言った。 | |
| Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region. | 汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。 | |
| The patient was in danger. | その患者は危ない状態だった。 | |
| The common state of this matter is solid. | この物質の普通の状態は固体である。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。 | |
| A genius can sometimes have rude manners. | 天才は時として態度が粗野なことがある。 | |
| Our patience is in much the same condition as yesterday. | われわれの患者は昨日とほぼ同じ状態にある。 | |
| His trembling hands belied his calm attitude. | 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 | |
| You had better consult a doctor about your health. | 健康状態について医者に診てもらった方がいい。 | |
| Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. | 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 | |
| U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations. | アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。 | |
| She was kept under with morphine injections. | 彼女はモルヒネ注射によって無痛の状態になった。 | |
| The outlook is grim. | 事態は険悪だ。 | |
| While the civil war went on, the country was in a state of anarchy. | 内戦中その国は無政府状態だった。 | |
| He had a kind manner. | 彼は親切な態度だった。 | |
| We took offense at the student's attitude. | 私達は、その学生の態度に腹を立てた。 | |
| I was annoyed at his behavior. | 私は彼の態度が癪に障った。 | |
| After all, their form of transport produces no pollution at all. | 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 | |
| That incident was a black mark against the president. | あの事件は大統領の失態であった。 | |
| The boss has been on his high horse all month long. | ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼への私の態度は変わった。 | |
| I don't have a problem with his attitude. | 彼の態度に問題はない。 | |
| Desert ecology is a new field of study. | 砂漠の生態学は新しい学問分野である。 | |
| You should prepare for the worst. | 最悪の事態に備えるべきです。 | |
| The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes. | 地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。 | |
| They were apprehensive that the situation would worsen. | 彼らは事態の悪化を懸念した。 | |
| He took an uncertain stance. | 彼はあいまいな態度をとった。 | |
| Democracy is one form of government. | 民主主義は政治形態の一つである。 | |
| You're acting like you know me; this is the first time we're meeting! | 初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。 | |
| He made it clear that he didn't like the food. | 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 | |
| According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. | この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 | |
| I take a strong attitude toward her. | 彼女に対して強い態度をとる。 | |
| His condition was, if anything, worse than in the morning. | 彼の容態は、朝より悪くなっていた。 | |
| It's an emergency! | 緊急事態だ。 | |
| I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame. | 聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。 | |
| Her condition took a turn for the worse last night. | 彼女の容態は昨晩悪化した。 | |
| That company is on the rocks because of bad debts. | その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。 | |
| It is now in the best condition. | 今、最良の状態にあります。 | |
| I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums. | 掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。 | |
| He is confined to bed now. | 彼は今、寝たきりの状態だ。 | |
| I was vexed at his irresolute attitude. | 彼の煮え切らない態度にいらいらした。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| We all regarded the situation as serious. | 私達は皆事態は深刻だと考えた。 | |
| His condition goes up and down. | 彼の状態は良くなったり悪くなったりだ。 | |
| We were faced with an unusual situation because of the accident. | その事故によって私たちは異状事態に陥った。 | |
| Economic conditions point to further inflation. | 経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。 | |
| I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. | 事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。 | |
| I feel nothing but contempt for such behavior. | 私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。 | |
| An emergency may occur at any time. | 緊急事態はどんなときでも起こるかもしれない。 | |
| I dislike her unfriendly attitude. | 私は彼女の不親切な態度が気にくわない。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。 | |
| Due to the typhoon, the train schedule was disturbed and all the trains were jam-packed. | 台風の影響でダイヤが乱れ、どの電車もすし詰め状態だった。 | |
| He can't cope with difficult situations. | 彼は困難な事態に対処することが出来ない。 | |
| The traffic was paralyzed by the snowstorm. | 吹雪のために交通は麻痺状態となった。 | |
| You can easily see the politician in him. | 彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。 | |
| My father got well again. | 父は健康状態を取り戻した。 | |
| I cannot abide his manner. | 私は彼の態度に我慢できない。 | |
| We cannot put up with their rudeness any longer. | 私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか? | |
| My attitude towards him changed. | 私の彼に対する態度は変わった。 | |
| It is necessary that he should prepare for the worst. | 彼は最悪の事態に備えておく必要がある。 | |
| In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded. | アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。 | |
| Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. | 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 | |
| The man was mild of manner. | そのひとは態度が柔和であった。 | |
| I allow for the unexpected. | 不足の事態を頭にいれておく。 | |
| It is feared that those citizens now present will run away. | 今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。 | |
| "How is her condition?" "She must have absolute bed rest." | 「先生の容態は?」「絶対安静だ」 | |
| The situation has evolved into a more complex problem. | 事態はさらに複雑な問題に発展した。 | |
| The doctor knew how to cope with an emergency like this. | その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。 | |
| No one can say for sure how this awkward state of affairs came about. | この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。 | |