He told her firmly to realize how serious her condition was.
彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
Don't swear in public.
公然と悪態をつかないでよ。
It is his defiant attitude that made the chief angry.
彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。
My attitude towards him changed.
彼に対する態度が変わった。
I was vexed at his irresolute attitude.
彼の煮え切らない態度にいらいらした。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.
The bullet penetrated his chest, leaving him in critical condition.
銃弾が胸を貫通し、彼は危篤状態に陥った。
It is feared that those citizens now present will run away.
今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
The worst situation resulted.
最悪の事態が生じた。
The country was in a state of anarchy at that time.
その国は当時無政府状態だった。
She was in a sad state.
彼女は気の毒な状態だった。
We all regarded the situation as serious.
私達は皆事態は深刻だと考えた。
He made it clear that he didn't like the food.
彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。
That tour already has a waiting list.
あのツアー、キャンセル待ちの状態だって。
My attitude towards him changed.
私の彼に対する態度は変わった。
I am afraid things will take a turn for the worse.
事態は悪化するのではないかと思う。
Don't take that dramatic attitude all of a sudden.
急に芝居がかった態度をとるな。
I was at my best after a good sleep.
よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
I was annoyed at his behavior.
私は彼の態度が癪に障った。
When they are in danger, they run away.
危険な状態にあるとき、彼らは逃げます。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.
この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。
The situation is better, if anything.
事態はどちらかと言えば良い方だ。
She was very surprised at his sudden defiant attitude.
彼女は彼の突然の反抗的態度にとてもびっくりした。
I feel nothing but contempt for such behavior.
私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
I feel better today, but I am not well enough to work.
今日は気分がいいが、まだ働ける状態ではない。
We think we are over the worst.
我々は最悪の事態をのりきったとおもいます。
His condition is, if anything, better than in the morning.
彼の状態は、どちらかといえば、午前中より良い。
The outlook is grim.
事態は険悪だ。
They are faced with a serious situation.
彼らは容易ならぬ事態に直面している。
She stood defiantly with arms akimbo.
彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
He made an endeavor to improve the situation.
彼は事態を改善しようと努力した。
You're acting like you know me; this is the first time we're meeting!
初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。
That is a well-managed company.
同社は経営状態がいい。
Matters are getting worse and worse.
事態はますます悪化した。
One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude.
ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。
Our town ran into danger.
私達の町は危険な状態におちいった。
His face and attitude showed the scorn he felt.
彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
This is an emergency.
緊急事態なのです。
I'm prepared for the worst.
私は最悪の事態を覚悟している。
A genius can sometimes have rude manners.
天才は時として態度が粗野なことがある。
She cursed loudly.
彼女は大声で悪態をついた。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?
人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
Some consider language as a form of knowledge.
言語を知識の一形態と考える人もいる。
What surprised me was his cold attitude.
私を驚かせたのは彼の冷たい態度だった。
I was rendered speechless by his rudeness.
彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults.
これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。
500 policemen were put on strict alert.
500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?
人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか?
The boss has been on his high horse all month long.
ボスは1ヶ月ずっと態度が横柄だった。
He is coarse in manner.
彼は態度が粗野だ。
He tried to certify the matter as correct.
彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.
放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
I don't have a problem with his attitude.
彼の態度に問題はない。
The politician spoke with an important air.
その政治家は尊大な態度で話した。
The riot was completely out of control.
暴動は手の付けられない状態だった。
You should prepare for the worst.
最悪の事態に備えるべきです。
He is very blunt in his manner.
彼の態度はすこぶる無骨だ。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.
I tried to give him some advice, but he just abused me violently.
助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。
His manner partakes of insolence.
彼の態度にはごう慢なところがある。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.
また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.
天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.
アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
The situation hasn't changed at all.
事態は少しも変わっていない。
She felt regret for having been rude to him.
彼女は彼に失礼な態度をとったことを後悔した。
How can you justify your rude behavior?
どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。
My attitude towards him changed.
彼に対する私の態度は変わった。
He had a kind manner.
彼は親切な態度だった。
His finances have changed for the better.
彼の財政状態はよいほうへ変わった。
Mary is very ill and I'm afraid she is dying.
メアリーは重態だ。死にかけているのではないだろうか。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.