UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '慣'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet.ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
A bad habit, once formed, is difficult to get rid of.悪い習慣は、1度つくとやめるのに難しい。
Have you got used to living in Tokyo?東京での生活に慣れましたか。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年とともに、情熱は弱まり、習慣は強くなる。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
I make it a rule to get up at six.私は六時におきるのを習慣にしている。
Keeping a diary is a good habit.日記をつけるのはよい習慣です。
She is accustomed to doing her homework before dinner.彼女は夕食の前に宿題をするのが習慣になっている。
That custom originated with the American Indians.その習慣はアメリカンインディアンによってはじめられた。
He acquired the habit of smoking.彼に喫煙の習慣がついた。
We accustomed our children to sleeping alone.私達は子供を一人で寝ることに慣れさせた。
They stick to old customs in everything.彼らは何事においても古い習慣にこだわる。
This job calls for practice.この仕事は慣れの必要だ。
Many western customs have taken root in Japan.西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。
I'm used to eating alone.一人で食事するのには慣れている。
It is my practice to get up at 6 a.m.朝6時に起きるのが私の習慣です。
I am new to the work.私はその仕事にまだ慣れていません。
The practice is peculiar to Japan.その習慣は日本独特のものだ。
Each country has its own customs.各国にはそれぞれの習慣がある。
Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs?メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの?
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
A bad habit is easily acquired.悪い習慣はつきやすい。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
You'll soon get used to driving on the right.あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。
I don't know much about today's revolutions.私は今日の急激な改革には慣れていない。
I am accustomed to staying up late.私は遅くまで起きているのに慣れている。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
It could be just right for a warm up.肩慣らしには丁度いいかも。
My sister isn't used to cooking.私の妹は料理に慣れていない。
This custom became extinct a long time ago.この習慣は絶えて久しい。
I'm already accustomed to the heat of summer.夏の暑さにももう慣れました。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
This practice has long since been done away with.この慣習は、ずっと前から廃止されている。
It was his habit to get up early.早起きは彼の習慣だった。
This custom should be done away with.この慣習はやめなければならない。
You will soon get used to speaking in public.君は人前で話をすることにはすぐ慣れるだろう。
She carried that habit to her grave.彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。
Many old customs are gradually dying out.多くの古い習慣がしだいにすたれていく。
Bob is accustomed to hard work.ボブはつらい仕事に慣れている。
I have to form the habit of getting up early.私は早起きの習慣をつけねばならない。
He was in the habit of taking a walk after supper.彼は夕食後、散歩するのが習慣だった。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
It seems like it will take me a while to get accustomed to life here.私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。
I'm used to working all night.私は徹夜で働くのに慣れている。
I am not accustomed to walking long distances.長距離を歩くのには慣れていない。
I'm used to stay awake late into the night.私は宵っ張りするのは慣れています。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
He is the only one that doesn't observe the custom.彼だけはその習慣を守らない。
He is still not accustomed to city life.彼はまだ都会の生活に慣れていない。
Recently, I've gotten used to his way of speaking.最近彼の話し方に慣れてきた。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
I am accustomed to studying English every evening.私は毎晩英語を勉強する習慣がある。
Have you got used to eating Japanese food yet?日本食にはもう慣れましたか。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
He was accustomed to sitting up late.彼は夜更かしには慣れていた。
One acquires bad habits very easily.悪い習慣はひどく簡単につくものだ。
Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits.けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。
These customs differ from those our country.これらの慣習は、わが国の慣習と異なる。
"I'm not accustomed to working day and night." "You'll soon get used to it."「私は昼も夜も働くのにまだ慣れてない」「すぐに慣れるよ」
Old habits die hard.長年の習慣はなかなか改まらない。
Habit rules the unreflecting herd.習慣は無思慮な人々を支配する。
These old customs have been handed down from generation to generation.これらの古い慣習は世代から世代へと受け継がれてきたものだ。
She acquired the habit of rising early.彼女は早起きの習慣がついた。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you.11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。
She is used to speaking in public.彼女は人前で話すことに慣れている。
A custom developed in which they would kiss each other.互いにキスをする習慣が発達した。
She eventually got into the bad habit of smoking.彼女はついに喫煙という悪い習慣がついた。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
The practice should be done away with.その慣行は廃止すべきだ。
The servant gradually adjusted to his new surroundings.召し使いは徐々に新しい環境に慣れていった。
I've got accustomed to speaking in public.人前で話をするのにも慣れました。
We should do away with out-of-date customs.私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。
It has been a habit of mine for many years that when I am in my home, apart from mealtimes, I hardly ever leave my desk.これは年来の習慣でしょうが、わたしは自宅にいる場合、飯を食うときのほかは机の前を離れたことは殆どありません。
Countries vary in customs and habits.国によって習慣は異なる。
You can't expect a man to change his habits at once, girl.男はすぐに習慣を変えられるものではないんだ。
Your poor memory is due to poor listening habits.君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣を止めれんかった。
Did you ever hear of such a strange custom?こんな奇妙な習慣を聞いたことがありますか。
Keeping a diary is a good habit.日記をつけることは良い習慣だ。
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
We are all accustomed to working late at night.私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。
It'll take a few days to break in these shoes.この靴を履き慣らすには数日かかるだろう。
I'm not used to writing a business letter, yet.私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
My sister isn't used to cooking.私の姉は料理に慣れていない。
Television enables us to learn about foreign manners and customs.テレビのおかげで我々は外国の風俗習慣について学ぶことができる。
Such evil customs should be done away with.そんな悪い習慣は廃止すべきだ。
It is a good habit to look up new words in a dictionary.初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
I am not used to sitting up late at night.私は夜更かしをすることに慣れていない。
They are accustomed to hard work.彼らは厳しい仕事に慣れている。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
The boy soon accommodated himself to his new class.その少年は新しいクラスにすぐ慣れた。
They are mere creatures of habit.彼ら単なる習慣の奴隷だ。
He's accustomed to traveling.彼は旅慣れている。
You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo.東京では込んだ電車に慣れなければなりません。
You will soon be used to living in a big city.君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License