Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The new boys soon accustomed themselves to the school. | 新入生の男の子達はすぐに学校に慣れた。 | |
| With this tutorial you will use the sample manga to become accustomed to the procedures for seeing the manga including download. | このチュートリアルではサンプルマンガを使用して、ダウンロードを含めてマンガを見る手順に慣れていただきます。 | |
| I'm not used to being talked to in such a rude manner. | 私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。 | |
| Young people adapt themselves to something sooner than old people. | 若い人は老人より早く何にでも慣れる。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| This dog is conditioned to bark at strangers. | この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。 | |
| I usually shower at night. | シャワーは夜に浴びるのが私の習慣です。 | |
| The girl was used to staying up late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| I'm getting used to eating alone. | 一人で食事するのには慣れている。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| I'm not used to spicy food. | スパイスの効いた料理には慣れていません。 | |
| The odd custom is peculiar to the region. | その変わった習慣はその地方特有のものだ。 | |
| He was soon acclimated to his new job. | 彼はまもなく新しい仕事に慣れた。 | |
| Tom isn't accustomed to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| I'm still feeling a little homesick and so many things seem strange to me. | まだちょっとホームシック気味だし、それに、慣れないことばっかりで。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| You will soon get used to the change of climate. | すぐに気候の変化に慣れます。 | |
| He is accustomed to speaking in public. | 彼は人前で話すのに慣れている。 | |
| Are you a creature of habit? | あなたは習慣にしばられるタイプですか? | |
| She is accustomed to doing her homework before dinner. | 彼女は夕食の前に宿題をするのが習慣になっている。 | |
| He broke himself of the bad habit of smoking. | 彼は喫煙という悪い習慣を断ち切った。 | |
| She is not accustomed to driving for a long time. | 彼女は長時間の運転には慣れていない。 | |
| It's very hard to get rid of bad habits. | 悪い習慣を取り除くことはできない。 | |
| You'll soon get accustomed to this cold weather. | 君はこの寒さにすぐ慣れるだろう。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| He is accustomed to hard work. | 彼はきつい仕事にも慣れている。 | |
| I am just warming up now. | 今肩慣らししているところです。 | |
| It was his habit to get up early. | 早起きは彼の習慣だった。 | |
| He got used to the work. | 彼はこの仕事に慣れた。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| How easily one acquires bad habits! | 悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。 | |
| He is in the habit of sitting up till late at night. | 彼は夜更かしをする習慣がある。 | |
| It's very hard to get rid of bad habits. | 悪い習慣を取り除くことはとても難しい。 | |
| Tom isn't used to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| The little boy is used to talking with grown-ups. | その坊やは大人と話をするのに慣れている。 | |
| We should do away with out-of-date customs. | 私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。 | |
| I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews. | 人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。 | |
| It is a good habit to look up new words in a dictionary. | 初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。 | |
| She isn't used to sitting up late at night. | 彼女はよる遅くまで起きているのに慣れていない。 | |
| I soon got accustomed to speaking in public. | 私はまもなく人前で話すことに慣れた。 | |
| You will soon get used to speaking in public. | 君は人前で話をすることにはすぐに慣れるだろう。 | |
| I am in the habit of going for a walk before breakfast. | 私は朝食前に散歩をする習慣があります。 | |
| This custom has become firmly established among the Japanese. | この習慣は日本人の間にすっかり定着した。 | |
| Smoking is a bad habit. | 煙草を吸う習慣は悪い習慣です。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| She eventually got into the bad habit of smoking. | 彼女はついに喫煙という悪い習慣がついた。 | |
| All people can become friends, even if their languages and customs are different. | たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。 | |
| He is getting used to this rural life by degrees. | 彼は徐々にこの田舎の生活に慣れてきている。 | |
| I'm used to sleeping in a tent. | テントの中で寝るのには慣れている。 | |
| Passions weaken, but habits strengthen, with age. | 年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。 | |
| While living abroad, you tend to see a variety of strange customs. | 外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。 | |
| Those customs found acceptance there. | そこでそういった習慣が受け入れられた。 | |
| She has a bad habit of smoking. | 彼女は喫煙の悪習慣がある。 | |
| Soldiers are used to danger. | 兵士たちは危険な事に慣れている。 | |
| Courage is needed to change a custom. | 習慣を変えるには勇気が必要だ。 | |
| They have the same habits. | 彼らは同じ習慣をもつ。 | |
| They are used to the humid climate of the summer. | 彼らは夏のじめじめした気候に慣れている。 | |
| Have you gotten used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| She carried that habit to her grave. | 彼女はその習慣を死ぬまでやめなかった。 | |
| Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it. | 一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。 | |
| I'm not accustomed to getting up so early. | そんなに早く起きることに私は慣れていない。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| I am not used to hard work. | 私はきつい仕事には慣れていない。 | |
| He is used to sitting up late at night. | 彼は夜更かしをするのに慣れている。 | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| The custom of bowing is peculiar to the islanders. | お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 | |
| The gift-giving custom dies hard. | 御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。 | |
| Good eating habits are essential. | 良い食習慣を持つことが不可欠なことである。 | |
| He is used to the work. | 彼はその仕事には慣れている。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| You'll soon get used to living in the country. | 田舎の生活にすぐ慣れるでしょう。 | |
| I am becoming accustomed to the severe climate here bit by bit. | 私は当地の厳しい気候に慣れつつあります。 | |
| He clings to his customs. | 彼は自分の習慣にこだわる。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本独特の慣習だ。 | |
| He makes it a practice to take a walk every morning. | 私たちは毎朝散歩することを習慣づけている。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| The bear is quite tame and doesn't bite. | その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。 | |
| Tom isn't accustomed to walking barefooted. | トムは裸足で歩くのに慣れていない。 | |
| Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs? | メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの? | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| He is a man of the world. | 彼は世慣れた人だ。 | |
| I am completely accustomed to this kind of work now. | 僕はもうこの種の仕事には完全に慣れている。 | |
| We did so after an old custom. | 私たちは古い習慣に従ってそのようにしました。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| I usually stay up late. | 私には夜更かしの習慣がある。 | |
| Great is the power of habit. | 習慣の力は偉大である。 | |
| I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. | 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 | |
| We finally got rid of our old car. | とうとう使い慣れた車を処分しました。 | |
| Jimmy was accustomed to his friends making fun of him. | ジミーは友達にいじられるのには慣れていた。 | |
| She is used to sitting. | 彼女は座ることに慣れている。 | |
| Countries vary in customs and habits. | 国によって習慣は異なる。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while he eats. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| People traveling abroad always have to get used to new food. | 外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。 | |
| That habit is acquired, not innate. | その習慣は後天的で、先天的なものではない。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| My father is used to travelling. | 父は旅慣れしている。 | |
| Smoking is a bad habit. | タバコは悪い習慣です。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は一生懸命働くことに慣れている。 | |