Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm not accustomed to getting up so early. | そんなに早く起きることに私は慣れていない。 | |
| She is used to staying up all night. | 彼女は徹夜するのに慣れている。 | |
| Old habits die hard. This is particularly true of politics. | 昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。 | |
| I am accustomed to staying up late. | 私は夜更かしするのに慣れています。 | |
| Smoking is a bad habit. | 煙草を吸う習慣は悪い習慣です。 | |
| Have you ever heard of a custom as strange as this? | こんな奇妙な習慣を聞いたことがありますか。 | |
| He clings to his customs. | 彼は自分の習慣にこだわる。 | |
| Social customs vary greatly from country to country. | 社会的な習慣は国によって大いに異なる。 | |
| People traveling abroad always have to get used to new food. | 外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。 | |
| I can see a strange blue bird on the roof. | 見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。 | |
| He could not get out of the bad habit. | 彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。 | |
| They have practiced this custom for many years. | 人々はこの習慣を多年の間続けてきた。 | |
| Courage is needed to change a custom. | 習慣を変えるには勇気が必要だ。 | |
| She soon adjusted herself to the new school. | 彼女じきに新しい学校に慣れた。 | |
| I'm not used to being talked to in such a rude manner. | 私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。 | |
| That institution must be protected. | その慣習は守らなくてはならない。 | |
| The habit of smoking is very difficult to get rid of. | 喫煙の習慣をやめるのはとても難しい。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| She is not accustomed to driving for a long time. | 彼女は長時間の運転には慣れていない。 | |
| He took great pains in taming a puma. | 彼はピューマを慣らすのに大いに骨を折った。 | |
| He is accustomed to sitting up late. | 彼は夜更かしすることに慣れています。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本特有の習慣だ。 | |
| There is a custom of eating rice cakes for New Year's in Japan. | 日本ではお正月にお餅を食べる習慣があります。 | |
| Tom is used to hard work. | トムはきつい仕事には慣れている。 | |
| I am still a stranger here. | 私はこの土地にはまだ不慣れだ。 | |
| I'm accustomed to sleeping in a room without air conditioning. | 私はエアコンのない部屋で寝るのに慣れている。 | |
| I am accustomed to working hard. | 骨身を惜しまず働くのには慣れている。 | |
| Confidence in management practices was undermined by the crash. | 経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。 | |
| My mother is not accustomed to hard work. | 私の母は重労働には慣れていない。 | |
| Listen, you can hear all the frogs starting to croak outside. At first I found them annoying, but I've gotten used to them now. | ほら、外でカエルの大合唱が始まったよ。最初はうるさく感じたけど、今はもう慣れちゃったよ。 | |
| Soldiers are used to danger. | 兵士たちは危険な事に慣れている。 | |
| This work is new to me. | 私はその仕事に慣れていません。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記を付けるのは良い習慣です。 | |
| It'll take a few days to break in these shoes. | この靴を履き慣らすには数日かかるだろう。 | |
| She is used to staying up late. | 彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| We are used to eating plain food. | 私達は質素な食物を食べるのに慣れている。 | |
| I'm not accustomed to such treatment. | 私はこのような扱いには慣れていない。 | |
| It will not be long before you accommodate yourself to the new circumstances. | やがてあなたは新しい環境に慣れるだろう。 | |
| You'll soon get accustomed to this cold weather. | 君はこの寒さにすぐ慣れるだろう。 | |
| It's really hard to turn your back on your way of life. | 今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。 | |
| I am accustomed to working hard. | 私は一生懸命働くのに慣れている。 | |
| Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits. | けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。 | |
| Great is the power of habit. | 習慣の力は偉大である。 | |
| Custom, then, is the great guide of human life. | それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。 | |
| I am new to the work. | 私はその仕事にまだ慣れていません。 | |
| He got accustomed to the new way of living. | 彼は新しい生活様式に慣れた。 | |
| Habit is second nature. | 習慣は第二の天性である。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離の歩行には慣れていない。 | |
| He soon accustomed himself to cold weather. | 彼は寒い気候にすぐ慣れた。 | |
| I am already accustomed to sitting on tatami. | もう畳の上に座るのには慣れました。 | |
| He is used to the work. | 彼はその仕事には慣れている。 | |
| It's hard to change a bad habit. | 悪い習慣を変えるのは難しいよ。 | |
| He is used to eating in a rush. | 彼は急いで食べることに慣れている。 | |
| He is used to walking long distances. | 彼は長い距離を歩くのに慣れている。 | |
| Bob usually goes to bed at ten. | ボブは十時に寝るのが習慣だ。 | |
| I awoke to find myself in a strange room. | 目覚めると見慣れない部屋にいた。 | |
| I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense. | 私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。 | |
| You will soon get accustomed to living in this country. | すぐにこの国に住むのに慣れるよ。 | |
| He's accustomed to traveling. | 彼は旅慣れている。 | |
| This custom is followed in most households. | この慣習はたいていの家庭で守られている。 | |
| He is used to speaking in public. | 彼は人前で話をすることに慣れている。 | |
| Man is a creature of habit. | 人間は習慣の奴隷である。 | |
| British people are used to standing in queues. | 英国人は列を作って並ぶのに慣れている。 | |
| You'll soon get used to living in the country. | 田舎住まいにもすぐに慣れますよ。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| This custom dates from ancient times. | この習慣は古代から続いている。 | |
| John is in the habit of staying up until midnight. | ジョンは夜中まで起きている習慣である。 | |
| After three months, he got used to the life in the town. | 3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| She is used to cooking. | 彼女は料理をするのに慣れている。 | |
| He's used to speaking in public. | 彼は人前で話す事に慣れている。 | |
| This custom began in the Edo Period. | この習慣は江戸時代に始まった。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| It was his habit to rise early. | 早起きは彼の習慣だった。 | |
| Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan. | お歳暮は日本独自の習慣の一つである。 | |
| I'm getting used to eating alone. | 一人で食事するのには慣れている。 | |
| While living abroad, you tend to see a variety of strange customs. | 外国に住むと、色々変な習慣を目にすることがあります。 | |
| We should do away with those bad customs. | 私達はそうしたよくない習慣をやめるべきである。 | |
| We used to take a walk before breakfast. | 私たちは朝食前に散歩するのが習慣だった。 | |
| These customs used to prevail all over Japan. | 昔この習慣は日本中で普及していた。 | |
| Barking at strangers is a habit common to many dogs. | 見知らぬ人に吠え掛かるのは多くの犬に共通の習慣です。 | |
| I have a habit of getting up early. | 私は朝早く起きる習慣がある。 | |
| I usually shower at night. | シャワーは夜に浴びるのが私の習慣です。 | |
| The teacher tried to accustom the children to school. | 先生は子供らを学校に慣らすように努力した。 | |
| It's my habit to read on the toilet. | トイレで読書するのが私の習慣だ。 | |
| I'm used to staying up late at night. | 私は夜遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| The new law has done away with the long-standing custom. | 新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。 | |
| This job calls for practice. | この仕事は慣れの必要だ。 | |
| I usually stay up late. | 私には夜更かしの習慣がある。 | |
| Her dog is not so much faithful as tame. | 彼女の犬は忠実というよりはむしろよく慣れている。 | |
| You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo. | 東京は混んだ電車に慣れなければなりません。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while he eats. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| Social customs vary from country to country. | 社会の習慣は国によって異なる。 | |
| He dates the custom from the colonial days. | その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。 | |
| Tom is accustomed to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| I have to form the habit of getting up early. | 私は早起きの習慣をつけねばならない。 | |
| He is used to making speeches. | 彼は演説するのに慣れている。 | |