The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '慣'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Jimmy was accustomed to his friends making fun of him.
ジミーは友達にいじられるのには慣れていた。
I've got accustomed to speaking in public.
人前で話をするのにも慣れました。
Familiarity breeds contempt.
慣れすぎは侮りのもと。
The odd custom is peculiar to the region.
その変わった習慣はその地方特有のものだ。
He was in the habit of taking a walk after supper.
彼は夕食後、散歩するのが習慣だった。
You will soon be used to living in a big city.
君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
情熱は年齢とともに弱くなるが、習慣は年齢とともに強くなる。
Custom reconciles us to everything.
習慣は我々をあらゆる物事に対し妥協せしめる。
I'm getting used to eating alone.
一人で食事するのには慣れている。
He is used to walking long distances.
彼は長い距離を歩くのに慣れている。
I'm used to eating alone.
一人で食事するのには慣れている。
It is a good habit to look up new words in a dictionary.
初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。
You will soon accustom yourself to the new life.
新生活にすぐに慣れますよ。
This custom is peculiar to Japan.
この習慣は日本に特有のものである。
I have a habit of getting up early.
私は朝早く起きる習慣がある。
Soldiers are used to danger.
兵士たちは危険な事に慣れている。
The teacher tried to accustom the children to school.
先生は子供らを学校に慣らすように努力した。
That custom has little currency in Japan.
その習慣は日本ではほとんど行われていない。
Tina soon got used to Japanese food.
ティナはすぐに日本の食べ物に慣れた。
I am used to sitting up late at night.
私は夜更かしをするのには慣れています。
You must quickly accustom yourself to your new school.
新しい学校にすぐ慣れるようにすべきです。
Familiarity breeds contempt.
慣れると軽視するようになる。
I'm used to sleeping in a tent.
テントの中で寝るのには慣れている。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.
早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
One acquires bad habits very easily.
悪い習慣はひどく簡単につくものだ。
She is used to cooking.
彼女は料理をするのに慣れている。
I awoke to find myself in a strange room.
目覚めると見慣れない部屋にいた。
He is accustomed to sitting up late.
彼は夜更かしが習慣になっている。
She eventually got into the bad habit of smoking.
彼女はついに喫煙という悪い習慣がついた。
I'm not used to speaking in public.
私は人前で話すのに慣れていない。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.
一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
I'm accustomed to sleeping in a room without air conditioning.
私はエアコンのない部屋で寝るのに慣れている。
You will soon accommodate yourself new ways of living.
あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。
He quickly accustomed himself to his new surroundings.
彼は新しい環境にすばやく慣れた。
I have to part with my old furniture.
私使い慣れた家具を手放したくない。
The practice has long been done away with.
その習慣が廃止されて久しい。
I'm used to living alone.
一人暮らしには慣れている。
The bear is quite tame and doesn't bite.
その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。
Keep up an old custom.
昔からの習慣を守る。
He has the habit of reading the newspaper during meals.
彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。
Eating between meals is a bad habit.
間食はよくない習慣だ。
I'm not used to getting up early.
私は早起きには慣れていない。
That institution must be protected.
その慣習は守らなくてはならない。
I have to form the habit of getting up early.
私は早起きの習慣をつけねばならない。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.
幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
I make it a rule to get up early in the morning.
毎朝早起きするのを習慣にしている。
This is a custom peculiar to Japan.
これは日本独特の慣習だ。
This work is new to me.
私はその仕事に慣れていません。
I'm used to getting up early.
早起きするのに慣れているから。
Old practices died hard in the country.
田舎では古くからの習慣はなかなかなくならなかった。
I want a book telling about Japanese customs.
私は日本の習慣を書いた本がほしい。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.
彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。
He broke himself of the bad habit of smoking.
彼は喫煙という悪い習慣を断ち切った。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
Miss Brown has gotten used to eating Japanese food.
ブラウンさんはもう日本料理を食べるのに慣れている。
We accustomed our children to sleeping alone.
私達は子供を一人で寝ることに慣れさせた。
He was confused by something, as though he wasn't used to this kind of restaurant, but I stayed clear of him by pretending that I, too, wasn't used to the restaurant.
He is the only one that doesn't observe the custom.
彼だけはその習慣を守らない。
The boy was used to being scolded.
その少年はしかられるのには慣れていた。
He is accustomed to working hard.
彼は一生懸命働くことに慣れている。
I am in the habit of going for a walk before breakfast.
私は朝食前に散歩をする習慣があります。
He is getting used to this rural life by degrees.
彼は徐々にこの田舎の生活に慣れてきている。
I'm used to stay awake late into the night.
私は宵っ張りするのは慣れています。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.
現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
That habit is acquired, not innate.
その習慣は後天的で、先天的なものではない。
I am unfamiliar with the customs of this country.
私はこの国の習慣に慣れていない。
It's really hard to turn your back on your way of life.
今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。
This practice has long since been done away with.
この慣習は、ずっと前から廃止されている。
The man was used to treating this kind of wound.
その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.
神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
He used to play with her in his childhood.
子供の頃、彼は彼女と遊ぶのが習慣だった。
Though he is so worldly-wise, he is still very young.
彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
I am not used to sitting up late at night.
私は夜更かしをすることに慣れていない。
I am not used to hard work.
私はきつい仕事には慣れていない。
We have to respect local customs.
我々は地方の慣習を尊重しなくてはならない。
Mr Kaifu is used to making speeches in public.
海部氏は人前で演説することに慣れている。
We are accustomed to wearing shoes.
私たちは靴をはくのに慣れている。
A bad habit is easily acquired.
悪い習慣はつきやすい。
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.