Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tina soon got used to Japanese food. | ティナはすぐに日本の食べ物に慣れた。 | |
| The boy was used to being scolded. | その少年はしかられるのには慣れていた。 | |
| That institution must be protected. | その慣習は守らなくてはならない。 | |
| We finally got rid of our old car. | とうとう使い慣れた車を処分しました。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は一生懸命働くことに慣れている。 | |
| I am not used to staying up late at night. | 私は夜更かしをすることに慣れていない。 | |
| I managed to get over the habit of finding fault with others. | 私はなんとか他人のあら捜しをする習慣を克服することができた。 | |
| He is the only one that doesn't observe the custom. | 彼だけはその習慣を守らない。 | |
| I am not used to drinking coffee without sugar. | 私は砂糖を入れずにコーヒーを飲むのに慣れていません。 | |
| It's really hard to turn your back on your way of life. | 今まで慣れ親しんできた生活習慣を捨てると言うのは、本当に大変なことだ。 | |
| British people are used to standing in queues. | 英国人は列を作って並ぶのに慣れている。 | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| I am unfamiliar with the customs of this country. | 私はこの国の習慣に慣れていない。 | |
| You will soon get used to speaking in public. | 君は人前で話をすることにはすぐ慣れるだろう。 | |
| Tom isn't accustomed to city life. | トムは都市での生活に不慣れです。 | |
| It's my habit to read on the toilet. | トイレで読書するのが私の習慣だ。 | |
| It'll take a few days to break in these shoes. | この靴を履き慣らすには数日かかるだろう。 | |
| Habit is second nature. | 習慣は第二の天性である。 | |
| They stick to old customs in everything. | 彼らは何事においても古い習慣にこだわる。 | |
| It is traditional to wear black to a funeral. | 葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。 | |
| He slipped into the bad habit again. | 彼はまたも悪い習慣をはじめた。 | |
| By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs. | 海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。 | |
| I like it better now that I'm used to it. | 慣れてみると、そのほうが好きになりました。 | |
| I'm not accustomed to such treatment. | 私はこのような扱いには慣れていない。 | |
| I'm not accustomed to getting up so early. | そんなに早く起きることに私は慣れていない。 | |
| Their manners and customs are different from those of this country. | 彼らの風俗習慣はこの国の風俗習慣とは異なっている。 | |
| A habit is very difficult to shake off once it is formed. | 習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。 | |
| Hideki, he really hadn't settled in here at all and sulked all the time. | 秀樹ったら、当事は全っ然こっちに慣れなくてね、しょっちゅうふてくされてたのよ。 | |
| We are all accustomed to working late at night. | 私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。 | |
| I am already accustomed to sitting on tatami. | もう畳の上に座るのには慣れました。 | |
| It's difficult to feel at home in a foreign language. | 外国語に十分慣れることは困難だ。 | |
| It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. | キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。 | |
| It is not easy to get rid of a bad habit. | 悪い習慣を取り除くのは容易ではない。 | |
| I am not accustomed to making speeches in public. | 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| This lion is very tame. | このライオンはよく飼い慣らされている。 | |
| She has a bad habit of smoking. | 彼女は喫煙の悪習慣がある。 | |
| To read books is custom with me. | 本を読むのは、私の習慣である。 | |
| My brother makes it a rule to look over the newspaper before going to his office. | 兄は出社前に新聞にざっと目を通すことが習慣になっている。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 | |
| Jimmy was accustomed to his friends making fun of him. | ジミーは友達が自分をからかうことに慣れていた。 | |
| I'm getting used to eating alone. | 一人で食事するのには慣れている。 | |
| After three months, he got used to the life in the town. | 3ヶ月後、彼はその町での生活に慣れた。 | |
| We are accustomed to wearing shoes. | 私たちは靴をはくのに慣れている。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本特有の習慣だ。 | |
| I'm already used to invitations to participate in club activities. | 部活の勧誘にももう慣れた。 | |
| Old habits die hard. | 長年の習慣はなかなか改まらない。 | |
| This custom has been handed down from generation to generation. | この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 | |
| I'm not used to speaking in public. | 私は人前で話をするのに不慣れだ。 | |
| I've finally got used to urban life. | 私はやっと都会の生活に慣れてきた。 | |
| Keep up an old custom. | 昔からの習慣を守る。 | |
| She is used to staying up late. | 彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| She found it necessary to accustom her child to getting up early. | 彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves. | 今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。 | |
| She is used to staying up all night. | 彼女は徹夜するのに慣れている。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. | 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 | |
| He got used to the work. | 彼はこの仕事に慣れた。 | |
| Have you got used to living in Tokyo? | 東京での生活に慣れましたか。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| I'm accustomed to sleeping in a room without air conditioning. | 私はエアコンのない部屋で寝るのに慣れている。 | |
| Can I be of any assistance to you? | あなたの助力に慣れるでしょうか。 | |
| We should conform to the customs of society. | 私たちは社会の習慣に従わなければならない。 | |
| Is it a general custom in your country? | それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。 | |
| Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. | 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 | |
| I am not accustomed to walking long distances. | 長距離を歩くのには慣れていない。 | |
| He is used to hard work. | 彼は困難な仕事に慣れている。 | |
| Mary is not used to being made fun of. | メアリーはからかわれることに慣れていない。 | |
| You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo. | 東京では込んだ電車に慣れなければなりません。 | |
| The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that. | 極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。 | |
| Recently, I've gotten used to his way of speaking. | 最近彼の話し方に慣れてきた。 | |
| That gradually became his habit. | それは徐々に彼の習慣になった。 | |
| I became accustomed to public speaking, so I think that's been useful when taking job interviews. | 人前で話すことに慣れたので、面接には役立ったと思う。 | |
| He's accustomed to traveling. | 彼は旅慣れている。 | |
| It's very hard to get rid of bad habits. | 悪い習慣を取り除くことはできない。 | |
| There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs. | 世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。 | |
| We used to take a walk before breakfast. | 私たちは朝食前に散歩するのが習慣だった。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| We should do away with out-of-date customs. | 私たちは時代遅れの習慣を廃止すべきだ。 | |
| Many western customs have taken root in Japan. | 西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。 | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| There is a custom of eating buckwheat noodles on New Year's Eve in Japan. | 日本では大晦日に蕎麦を食べる習慣があります。 | |
| My sister isn't used to cooking. | 私の妹は料理に慣れていない。 | |
| I am used to hearing the train pass by my house. | 私は列車が家のそばを通る音を聞き慣れています。 | |
| She is used to getting up early. | 彼女は早起きに慣れている。 | |
| She is used to cooking. | 彼女は料理をするのに慣れている。 | |
| The habit of smoking is very difficult to get rid of. | 喫煙の習慣をやめるのはとても難しい。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| The girl is used to playing all by herself. | その女の子は一人ぼっちで遊ぶことに慣れている。 | |
| Television enables us to learn about foreign manners and customs. | テレビのおかげで我々は外国の風俗習慣について学ぶことができる。 | |
| In those days, I was accustomed to taking a walk before breakfast. | その当時、私は朝食の前に散歩をするのが習慣でした。 | |
| The custom was handed down from generation to generation. | その習慣は世代から世代へと伝えられた。 | |
| I'm not used to getting up early. | 私は早起きには慣れていない。 | |
| You will soon adapt yourself to this new life. | すぐにこの新しい生活に慣れるでしょう。 | |
| Confidence in management practices was undermined by the crash. | 経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| I am completely accustomed to this kind of work now. | 僕はもうこの種の仕事には完全に慣れている。 | |
| The people here are accustomed to the cold. | 当地の人々は寒さに慣れている。 | |
| The new law has done away with the long-standing custom. | 新しい法律は、その長年の慣習を廃止した。 | |
| That is a custom proper to Japan. | それは日本固有の習慣だ。 | |