UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '慮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
I'm considering going with them.彼らに同行しようかと考慮中です。
You should take her illness into consideration.彼女の病気を考慮に入れるべきだ。
His advice is always very sensible.彼の忠告はいつでも大変思慮分別がある。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。
All things considered, we'll adopt his project.すべてを考慮すると、私達は彼の企画を採用することになるでしょう。
I'll give you a piece of my mind.遠慮なく意見してやるぞ。
You must take into account the fact that she was ill.あなたは彼女が病気だったということを考慮に入れなければならない。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
We will have to consider each application on a case-by-case basis.1つ1つの出願を1件ずつ考慮しなければならないだろう。
I have taken everything into consideration.私はすべてを考慮に入れた。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
I'd rather you didn't, if you don't mind.さしつかえなければ遠慮していただきたいのですが。
All things considered, he is a good teacher.あらゆる事を考慮に入れれば、彼はよい教師だ。
Don't hesitate to tell me if you need anything.何か必要なものがあったら、遠慮なく言ってください。
The chairman should take the minority opinion into account.議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
We should have taken the schedule into consideration.我々は日程を考慮に入れるべきだった。
A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master.用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
Please help yourself to the cake.ご遠慮なくケーキをお取りください。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
You must take his age into account when you judge his performance.彼の行いを評価する時は彼の年齢を考慮しなければならない。
Taking everything into consideration, he can't be the criminal.すべてを考慮に入れれば、彼は犯人ではありえない。
We must take this matter into account as a whole.私たちはこの件を全体として考慮に入れなければならない。
Please feel free to call me up.どうぞ遠慮なく電話をください。
Please don't hesitate to call.どうぞ遠慮なく電話をください。
If you should have any trouble, don't hesitate to come to me.もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。
If you have any questions, don't hesitate to ask.何か聞きたいことがあったら遠慮せずに聞いてね。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。
She is very thoughtful and patient.彼女はとても思慮深く、しんぼうづよい。
You should make allowances for her age.彼女の年齢を考慮に入れるべきです。
We should have taken the schedule into consideration.私たちは日程を考慮に入れるべきだった。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
We must allow for some delays.私達は多少の遅れを考慮に入れなければいけません。
Please refrain from smoking.おタバコはご遠慮下さい。
Not really. I like hiking better than fishing.遠慮しておきます。釣りよりハイキングのほうが好きなんです。
We ought to make allowances for his difficult situation.私たちは彼の困難な状況を考慮に入れるべきだ。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
We must allow for some delay.多少の遅れを考慮しておくのが必要だ。
Please help yourself to the cake.遠慮なくケーキを召し上がって下さい。
Be my guest.ご遠慮なくお使いください。
If there's anything I can do for you, don't hesitate to let me know.私にできることが何かありましたら、遠慮なく知らせて下さい。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
Don't hesitate to ask if you want anything.欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。
Go ahead and talk.遠慮無く話せよ。
Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances.行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。
You must make allowance for his lack of experience.君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties.その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。
I think his suggestion is worth considering.彼の提案は考慮する価値があると思う。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行法は人種の多様性を考慮に入れていない。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
Even if everything else is considered, I still don't like this plan.他のすべてを考慮しても、やはりこの案は気に入らない。
Don't be shy about talking to the teacher; if you don't understand, use some initiative!遠慮せずに先生に話してね。理解できなければ発案して。
You must allow for his youth.君は彼の若さを考慮に入れなければならない。
Habit rules the unreflecting herd.習慣は無思慮な人々を支配する。
You should take account of his mental condition.彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
You must take their ideas into account.彼らの考えを考慮しなくてはなりません。
Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration.スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。
Please refrain from smoking here.ここでの喫煙はご遠慮ください。
We must make allowance for his age.私たちは彼の年齢を考慮してやらなければならない。
Please fasten your seat belt and observe the "NO SMOKING" sign until it is turned off.シートベルトを締め、「禁煙」のサインが消えるまで喫煙はご遠慮下さい。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
All things taken into consideration, her life is a happy one.すべてのことを考慮に入れると、彼女の人生は幸せな人生だ。
They took every possibility into consideration.彼らはあらゆる可能性を考慮に入れた。
We must consider his youth.彼の若さを考慮しなければならない。
They failed to take into account the special needs of old people.彼らは高齢者特有のニーズを考慮に入れるのを怠った。
We must take into account the fact that he is young.彼が若いことを考慮に入れなければならない。
His suggestion is worth considering.彼の提案は考慮してみる価値がある。
I stood at a respectful distance from the old man.私は老人に遠慮して少し離れていた。
The offer is worthy of being considered.その申し出は考慮に値する。
Don't hesitate to ask for advice.遠慮しないで助言を求めなさい。
You may not smoke in the elevator.エレベータではたばこはご遠慮下さい。
If you're placed in a position of authority, it is imperative that you take into consideration that point, if even just a little ...あなたも人の上に立たれる方でしたら、そこのところをほんの少しでも慮っていただきませんと。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
I submit this plan for your consideration.あなたに考慮していただくためにこの計画を提出します。
He stayed behind in view of possible danger.危険を考慮して彼は後に残った。
You had better take into consideration that you are no longer young.君は自分がもはや若くないことを考慮に入れたほうがいい。
He never takes into account the fact that I am very busy.彼は僕がとても忙しいという事を全然考慮してくれない。
But other things would need to be taken into account as well.しかし他のことも考慮に入れなければならなくなるだろう。
Please feel free to use my dictionary.遠慮なく私の辞書を使ってください。
I'm a vegetarian, so I'd rather not have meat, if that's okay.ベジタリアンなので、できればお肉は遠慮したい。
She gave it her personal attention.彼女は個人的な配慮をした。
If you can do it on your own, do it without reserve.独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
Please refrain from smoking in this room.この部屋での喫煙はご遠慮ください。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat.征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。
Excessive concern with safety can be dangerous.安全への配慮も、度が過ぎるとかえって危険なことがある。
We must take our pet into account when we make a trip.私たちは旅行する際には、ペットのことを考慮しなければならない。
All things considered, we cannot say that it is wrong.すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。
Try to take account of everything before you make a decision.決定する前にすべてのことを考慮するようにしなさい。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
Please have some cookies.どうぞ遠慮なくクッキーを召し上がってください。
You must take the fact into consideration.あなたはその事実を考慮に入れなければならない。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
Please make yourself at home here.ここでは遠慮はいりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License