Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was hot. I couldn't stand it any longer. | とても暑くてそれ以上我慢できなかった。 | |
| We are enthusiastic Hanshin Tigers fans. | 我々は熱狂的な阪神タイガースファンである。 | |
| I can't abide such a person. | 私はそんな人は、我慢ができない。 | |
| We have a rich historical heritage. | 我々には豊かな歴史的遺産がある。 | |
| After much debate, we decided to spend our holidays in Spain. | 我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。 | |
| With a little more patience, you could succeed. | もうちょっと我慢すれば成功するのに。 | |
| We were compelled to put off our departure. | 我々はやむをえず出発を延期した。 | |
| She was beside herself with anger after the argument. | 彼女は口論して怒りで我を忘れた。 | |
| We tried to eliminate all danger beforehand. | 我々はあらかじめすべての危険を除去しようとした。 | |
| He's the most valuable player on our team. | 彼は我々のチームで最も価値のある選手です。 | |
| Our new head office is in Tokyo. | 我々の新しい本社は東京にあります。 | |
| He is in charge of our class. | 彼は、我々のクラスの担任だ。 | |
| We take air and water for granted. | 我々は空気や水をあって当然のものと考えている。 | |
| War concerns us all. | 戦争は我々すべてにかかわることだ。 | |
| The reason why we cannot support his view will be given below. | なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。 | |
| We tend to think that most dogs bite. | 我々はたいていの犬はかむものだと考えがちである。 | |
| Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other. | 我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。 | |
| It appears to me that we misunderstand him. | 我々は彼を誤解しているらしい。 | |
| We've become a mockery to the whole village. | 我々は村中の笑い者になった。 | |
| He refused to listen to our request for help. | 彼は我々の援助の要請に全く耳を貸さなかった。 | |
| My name is Hopkins. | 我が名はホプキンス。 | |
| We must hand down our craft to posterity. | 我々は技術を後世に伝えなければならない。 | |
| We will someday make the world a better place. | 我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。 | |
| We had better do what other people do. | 我々も世間なみのことをしなくちゃ。 | |
| We looked about us. | 我々は周りを見まわした。 | |
| We ought to buy some new office equipment: the stuff we've got is out of date. | 新しい事務用品を購入しなければならない、我々の持っているものは古くさい。 | |
| "Your army is impotent against mine!!" he laughed. | 「おまえの軍など我が軍に対しては無力だよ」と、彼は笑っていった。 | |
| Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. | 覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。 | |
| We used to compete furiously in college. | 我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。 | |
| The ferry started to move and we were across in half an hour. | フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。 | |
| We have to abolish all nuclear weapons, because they are deadly to mankind. | 我々はすべての核兵器を廃止しなければならない、なぜならば人類に死をもたらすからである。 | |
| They are more emotional than we. | 彼らは我々よりも感情的だ。 | |
| We have to transmit our culture to the next generation. | 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。 | |
| We have a lot of sympathies in common. | 我々は共鳴する点がおおい。 | |
| We know how completely engrossed children become in games. | 子供がどれほど遊びに夢中になるか我々は知っている。 | |
| We can't live even one more day without water. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| The mother took her child in her arms. | 母親は我が子を両腕に抱きしめた。 | |
| Our yacht club has ten members. | 我々のヨットクラブは10人のメンバーで構成されている。 | |
| Our school prohibits us from going to the movies alone. | 我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。 | |
| We should not be influenced in our decisions by our prejudices. | 我々は決定にあたって偏見に左右されない。 | |
| The pollution of our coasts is very serious. | 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 | |
| John can't bear the noise. | ジョンはその音を我慢できない。 | |
| We are subject to the Constitution of Japan. | 我々は日本国憲法に従わないといけない。 | |
| She refused to put up with her boisterous nephews anymore. | 彼女はがさつな甥たちにこれ以上我慢しようとは思わなかった。 | |
| We sat up half the night just talking. | 我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。 | |
| His arrogance is no longer tolerable. | 彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。 | |
| We stood face to face. | 我々は向かい合って立っていた。 | |
| She was only frightened, not injured. | 彼女は脅えただけで怪我はなかった。 | |
| Television enables us to learn about foreign manners and customs. | テレビのおかげで我々は外国の風俗習慣について学ぶことができる。 | |
| We own a few hundred acres between the three of us. | 我々3人で数百エーカーの土地を共有している。 | |
| Tom always tries to have his own way. | トムはいつも我を通そうとする。 | |
| Our negotiations broke off. | 我々の交渉は途切れた。 | |
| We pressed on, regardless. | 我々はしゃにむに突き進んだ。 | |
| We shall die sooner or later. | 遅かれ早かれ我々は必ず死ぬ。 | |
| And that cannot happen if we go back to the way things were. | そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。 | |
| Our company is a limited company. | 我々の会社は有限会社だ。 | |
| We looked down on him as a coward. | 我々は彼を臆病だといって軽蔑していた。 | |
| Custom reconciles us to everything. | 習慣は我々をあらゆる物事に対し妥協せしめる。 | |
| In the light of what you told us, I think we should revise our plan. | 君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。 | |
| These persons run this country. | こういう人たちが我が国を動かしている。 | |
| Our team beat the Lions 3 to 0. | 我がチームは3対0でライオンズに勝った。 | |
| It has an important influence upon our lives. | それは我々の生活に重大な影響を及ぼす。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| Our views on the matter are in accord. | その件についての我々の見解は一致している。 | |
| We are constrained to and restrained from an action. | 我々は行動を強制されたり禁止されたりする。 | |
| Our debt is more than we can pay. | 我々の借金は我々の返済能力を超えている。 | |
| All our efforts were without result. | 我々のあらゆる努力は無駄になった。 | |
| I was beside myself with joy. | 私は喜びで我を忘れた。 | |
| Our union can be perfected. | 我々の統合は完璧にできうる。 | |
| The invention of TV caused a drastic change in our daily life. | テレビの発明は我々の日常生活に大きな変化をもたらした。 | |
| As far as I know, he's guilty. | 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 | |
| We have to cope with hosts of difficulties. | 我々は幾多の困難を克服しなければならない。 | |
| God, hear me! | 神よ、我が声を聞き給え。 | |
| You shouldn't judge others by how they look. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| He offered his help to us. | 彼は我々に援助を申し出た。 | |
| We import coffee from Brazil. | 我が国はブラジルからコーヒーを輸入する。 | |
| It will be to our mutual benefit to carry out the plan. | その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。 | |
| We could not but give him up for dead. | 我々は彼が死んだものとあきらめざるを得なかった。 | |
| I'll bite the bullet. | 我慢しましょう。 | |
| We eat so we can live. | 我々は生きるために食べる。 | |
| Our company needs someone who is at home in advanced technology. | 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。 | |
| I cannot abide his manner. | 私は彼の態度に我慢できない。 | |
| Then he came to his senses. | そのとき彼は我に返った。 | |
| We have to transmit our culture to the next generation. | 我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。 | |
| I can't stand liars. | 嘘をつく人には我慢ならない。 | |
| I can't abide to see such fellows. | あんな連中を見るのは我慢できない。 | |
| I have a strong conviction that our judgement was right. | 我々の判断は正しかったと私は十分確認している。 | |
| As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. | 我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。 | |
| Our ultimate goal is to establish world peace. | 我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。 | |
| I'm being patient. | 僕は今我慢しているんだよ。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| We advanced under cover of darkness. | 我々は夜陰に乗じて進んだ。 | |
| The fact is we were not invited. | 実のところ我々は招待されなかった。 | |
| Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures. | いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。 | |
| We learn by experience. | 我々は経験によって学ぶ。 | |
| We are forty three in all. | 我々は総勢43名です。 | |
| He did not live up to expectations. | 彼は我々の期待にそわなかった。 | |
| We import raw materials and export the finished products. | 我々は原材料を輸入して、製品を輸出している。 | |
| It is a pity that you cannot travel with us. | 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 | |