Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
All of a sudden, the enemy bombs came down on us like rain. 突然敵の爆弾が雨あられと我々に降り注いだ。 My sister married him in spite of our objections. 姉は我々の反対にもかかわらず彼と結婚した。 We must know about it. 我々はどうしてもそれを知らなければならない。 We had native guides on our trip to the mountain. 我々はその山脈で土着のガイドを雇った。 I can't put up with that loud noise. あの大きな騒音には我慢できない。 We have the alternative of death and submission. 我々には死か降伏かのどちらかしかない。 We expect a lot from him. 我々は彼におおいに期待している。 The priest blessed us. 司祭は我々に祝福をと祈った。 By other's faults wise men correct their own. 人の振り見て我が振り直せ。 I can't stand it any more! もう我慢の限界だ。 Now that Father is gone, we can talk freely. 父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。 Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures. いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。 After we finished working, we enjoyed talking together. 仕事を終えた後で、我々は共に話し合いを楽しんだ。 The hostess couldn't possibly put up with his arrogance. その女性の司会者は彼の傲慢さがどうしても我慢できなかった。 The cow supplies us with milk. 牛は我々に牛乳を与えてくれる。 Few passengers got injured in the accident. その事故では怪我をした乗客はほとんどいなかった。 Our experiment has revealed that his report was inaccurate. 我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。 We arrived on the island two days later. 我々は、二日後に、その島に着いた。 She could no longer put up with his insulting words. 彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。 Accidents will happen when we are off guard. 事故は我々が油断している時に起こるものだ。 He bored us with his long stories. 彼の長々とした話に我々はうんざりした。 We must beef up our organization. 我々は組織を強化しなくてはならん。 Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 The results of the experiment were not as we had hoped. 実験の結果は我々の期待に添わなかった。 We have every advantage over them. 我々はあらゆる点で彼らより有利だ。 When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children. 社会における伝統的な男女の役割について思うとき、我々は夫が家族を支え妻が家と子供の面倒を見るものと考える。 We were nearly frozen to death. 我々はあやうく凍死するところだった。 Be it ever so humble, there's no place like home. どんなにそまつでも、我が家が一番だ。 We have a lot to do. 我々のすべきことはたくさんある。 And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can. そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。 He wants to come along with us to the movie. 彼は我々と映画に行きたがっている。 In our culture, we can't be married to two women at once. 我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。 We came together to form a group. 我々らは団結した。 We tend to think that most dogs bite. 我々はたいていの犬はかむものだと考えがちである。 We shouldn't judge people based on their appearance. 我々は人を外見で判断すべきではない。 We are barely above want. 我々は辛うじて困らないというだけだ。 The man is apparently deceiving us. あの男はあきらかに我々をだましている。 He turned a deaf ear to my advice. 彼は我々の忠告に耳を貸さなかった。 As the days passed, our campaign grew in momentum. 日がたつにつれて我々の運動ははずみがついた。 We knocked at the door for five minutes, but in vain. 我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。 That was the answer I wanted. その返事は我が意を得たものだった。 We all wondered why she had dumped such a nice man. 我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。 All of us want prices to decline. 我々は皆物価が下がるのを望んでいる。 Tomorrow we will encounter the enemy. 明日我々は敵軍に出くわすだろう。 We gave the performer a clap. 我々はその演奏者に拍手をおくった。 It's a pity that you can't travel with us. 君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。 If it had not been for his help, we would have failed in business. もし彼の援助がなければ、我々は事業に失敗していただろう。 What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing. 衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。 About this time tomorrow, we will be in London. 我々は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。 We are suffering from a severe water shortage this summer. 我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。 We should try to make the conquest of peace. 我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。 Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 It is up to you whether we can succeed or not. 我々が成功できるかどうかは君次第だ。 The pollution of our coasts is very serious. 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 We stand for democracy. 我々は民主主義を維持する。 We gathered all the books together and put them in the spare room. 我々はすべての本をひとまとめにして予備室に入れた。 We flew to Paris, where we stayed a week. 我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。 She was beside herself with joy when she met the famous singer. 彼女は有名な歌手に会って、うれしくて我を忘れた。 We gained admittance to the meeting. 我々は会への入場を許された。 Tomorrow morning, we will regroup at 8 o'clock, don't be late. 明日の朝8時に我々は再び集まる。遅れないように。 He sang at our request. 彼は我々の求めに応じて歌った。 It is our duty to help them. 彼らを援助するのが我々の義務である。 We cannot but wonder at his skill in skiing. 我々は彼のスキーの腕前に感心しないわけにはいかない。 We should read the newspaper so as not to lag behind the times. 我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。 To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 I cannot put up with this noise. この騒音は我慢出来ない。 What with the wind and the rain, our walk was spoiled. 風やら雨やらで、我々の散歩は台無しだった。 We talked to each other for a while. 我々はしばらくの間話し合った。 The spread of television has considerably deprived us of our time for reading. テレビの普及によって我々の読書の時間がかなり奪われている。 All our efforts were without result. 我々のあらゆる努力は無駄になった。 The boy fainted, but he came to when we threw water on his face. その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 I'm patient. 僕は我慢強いたちだ。 We stopped over in Los Angeles for two nights on the way to New Zealand. ニュージーランドへの途中、我々はロスアンゼルスに二日間泊まった。 I cannot put up with the noise any longer. 私はあの騒音にはもう我慢できない。 The captain assured us that there would be no danger. 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 He was impatient of any delays. 彼はどんな遅れも我慢できなかった。 We were all rather exhausted. 我々は皆実は少々疲れきった格好だった。 We are subject to the Constitution of Japan. 我々は日本国憲法に従わないといけない。 We must keep down expenses. 我々は費用を切り下げなければならない。 None of us are related to the problem. 我々は誰もその問題には関係ない。 Freedom is the very essence of our democracy. 自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。 He swallowed his anger and went on working. 彼は怒りを我慢して仕事を続けた。 Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long. 長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。 She refused to put up with her boisterous nephews anymore. 彼女はがさつな甥たちにこれ以上我慢しようとは思わなかった。 Skim through this pamphlet before you take the examination for our company. 我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。 He is considered one of the greatest scientists in our country. 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter. 今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。 When dinner was over, we adjourned to the sitting room. 夕食がすんで、我々は居間へうつった。 The bright child can tolerate failure. 聡明な子供は失敗してもそれを我慢することができる。 We had nothing for it but to put up with it. 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 But if we were wholly rational, would we want children at all? しかし、我々が完全に理性的であるなら、子供を欲しいと思うであろうか。 The law obliges us to send our children to school. 法律によって我々は子供たちを学校に通わせなければならない。 It was in this room that we had the meeting last Friday. この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 There is no need for us to hurry. 我々は急ぐ必要がない。 We have to bring our teaching methods up to date. 我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。 We were completely victorious. 我々は圧勝した。 I couldn't put up with his rudeness. 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 We should try to look at the wider problem. 我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。 He could no longer stand the pain. 痛くて我慢しきれなくなった。 They are more emotional than we. 彼らは我々よりも感情的だ。