UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must abide by the rules of the game.我々は試合の規則を守らねばならない。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
It is our obligation to help.助けるのが我々の義務だ。
He made fun of our ignorance.彼は我々の無知をからかった。
The farmer was patient with the unruly horse.農夫は荒くれ馬にじっと我慢した。
We were delighted to hear of his success.彼の成功について聞いて、我々は喜んだ。
We failed due to a lack of preparation.我々は準備不足で失敗した。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
We were landed on a lonely island.我々はさびしい島におろされた。
We are the people.我々が人民だ。
We found that we had lost our way.我々は道に迷った事を知った。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
We thought much of his first novel.我々は彼の最初の小説を高く評価した。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
We must be able to discriminate between objects and situations.我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。
I can't put up with the inconvenience of country life.私は田舎生活の不便さは我慢できない。
We camped on the side of the lake.我々はその湖のほとりでキャンプした。
Winter sports are very popular in our country.我々の国ではウインタースポーツが盛んだ。
We're banking on you to provide all the money we need.我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。
We must achieve our aim at any price.我々はいかなる犠牲をはらっても目標を達成せねばならぬ。
He did not live up to expectations.彼は我々の期待にそわなかった。
We have a good opinion of your invention.我々は君の発明品を高く評価している。
Our progress was put in check.我々の前進は阻まれた。
We have to look into the disappearance of the doctor.我々はその医者の失踪について調査しなければならない。
We expect much of him.我々は彼におおいに期待している。
I'm counting on you to join us.君が我々の仲間になってくれると当てにしているんだ。
I can't stand that noise any longer.もうあの音には我慢できない。
We spent a quiet day in the country.我々は田舎で静かな一日を過ごした。
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。
We definitely heard that sound.我々は確かにその物音を聞いた。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するべきだ。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
He is less patient than his brother.彼は兄さんほど我慢強くない。
Strange as it may seem, nobody was injured in the fire.不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。
His extensive knowledge of music was a revelation to us.彼が音楽について大変詳しいのは我々にとって意外なことでした。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
Our representative argued against the new tax plan.我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。
What does your remark have to do with the subject we are talking about?あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。
We need to study the cause and effect of the accident closely.我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。
I can't put up with all that noise.私は、そういった音はすべて我慢できない。
Please allow us to do the work.我々にその仕事をやらせて下さい。
Our flight was canceled.我々の便が運行中止となった。
We are enthusiastic Hanshin Tigers fans.我々は熱狂的な阪神タイガースファンである。
He compelled us to come earlier.彼はもっとはやくくるように我々に強要した。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Our supply of food is exhausted.我々の食料は底を突いた。
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。
We discussed the matter.我々はその問題について議論した。
The warmth after the chills intoxicated us.寒さの後の暖かさで我々はうきうきした。
We shall die sooner or later.遅かれ早かれ我々は必ず死ぬ。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
I cannot put up with his idleness any longer.彼の怠惰なはもはや我慢できない。
Air is to us what water is to fish.魚に水が必要なように、我々には空気が必要である。
With a little more patience, you could have succeeded.もう少し我慢強ければ君は成功できたのに。
Our plans are taking shape.我々の計画は具体化しつつある。
We accepted his offer.我々は彼の申し出を受けた。
We met along the way.我々は途中でであった。
He lives next door to us.彼は我々のとなりにすんでいる。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
We are subscribed to the Asahi paper.我が家では朝日新聞をとっている。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
Our car was fast and soon got ahead of the other cars.我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。
We should have told him the truth.我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。
We must carry out that plan.我々はその計画を実行しなければならない。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
I cannot put up with his temper any longer.私はもう彼の短気には我慢できない。
Where are we?我々はどこにいますか?
We made camp near the lake.我々は湖の近くでキャンプをした。
Unity is our strength!まとまりは我々の力だ!
His help is indispensable to us.彼の援助は我々に絶対必要です。
We can't tell her and her younger sister apart.我々は彼女と彼女の妹を区別できない。
We cannot meet your needs.我々はあなたの要求には応じられません。
We should check the spread of the disease.我々は病気の伝染をくいとめなければならない。
Our true nationality is mankind.我々の真の国籍は人類である。
Our family budget is in the red.我が家の家計は赤字だ。
We should cultivate our minds by reading good books.我々は良書を読んで心を養わねばならない。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
The train was so crowded that we were obliged to stand all the way to Osaka.列車が混んでいたので、我々は大阪までずっと立ち通しだった。
We need some formal instruction in literature.我々には文学の正式な指導が必要だ。
I cannot bear it any longer.もうこれ以上我慢できない。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
We divided the money between us.その金は我々の間で分けてしまった。
Please bear with me until I finish the story.この話しが終わるまで我慢して(聞いていて)ください。
It is silly of me to have made the same mistake twice.また同じ失敗をするなんて、我ながら愚かだと思う。
Charity begins at home.自愛は我が家からはじまる。
We should face up to this issue.我々はこの問題に立ち向かうべきだ。
Hurry up, Martin. We're already late!マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。
We are all poor swimmers with the possible exception of Jack.ジャックだけは除外できようが我々はみんな泳ぎはへたです。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Apparently the wound itself only needs a few stitches.怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
He is arrogant toward us.彼は我々に対し傲慢だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License