Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Apparently the wound itself only needs a few stitches. | 怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。 | |
| We regard him as a great man. | 我々は、彼を偉大な人物とみなしている。 | |
| The problem is how we cope with the present difficulties. | 問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。 | |
| We are to meet at noon. | 我々は正午に会うことになっている。 | |
| We all agreed that the plan made sense. | その計画は理にかなっていると我々全員一致した。 | |
| We were cut off while talking on the telephone. | 我々は話し中の電話を切られた。 | |
| Actually, we had prepared ourselves for defeat. | 実は我々は敗北を覚悟していた。 | |
| We have to look the future straight in the eye and prepare to get through the coming crisis. | 我々は将来を見据えつつ、今そこにある危機を乗り越えていかねばならない。 | |
| Your help is vital to the success of our plan. | 我々の計画を成功させるためにあなたの助けが絶対必要だ。 | |
| We looked down at the beautiful sea. | 我々は美しい海を見下ろした。 | |
| The government provided us with food. | 政府は我々に食糧を提供した。 | |
| He wants to come along with us to the movie. | 彼は我々と映画に行きたがっている。 | |
| A helicopter circled over us. | ヘリコプターが我々の上を一周した。 | |
| Our meeting rarely starts on time. | 我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。 | |
| We found that we had lost our way. | 我々は道に迷った事を知った。 | |
| It is very hard to get rid of cockroaches from our house. | 我々の家からゴキブリを駆除するのはとても難しい。 | |
| He substituted for the injured player. | 彼は怪我をした選手の代りをつとめた。 | |
| Our class consists of fifty boys. | 我々の組みは50人のおとこ生徒から成り立っている。 | |
| In the end we reached a compromise. | 結局我々は妥協した。 | |
| His speech captured our attention. | 彼の演説は我々の注意を引いた。 | |
| Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time. | バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 | |
| We spoke to no purpose. | 我々はしゃべったが何にもならなかった。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼はうれしさで我を忘れていた。 | |
| We failed due to a lack of preparation. | 我々は準備不足で失敗した。 | |
| He is too proud to give up. | 彼はやせ我慢しているんだ。 | |
| Sheep provide us with wool. | ひつじは我々に羊毛を供給する。 | |
| Please allow us to do the work. | 我々にその仕事をやらせて下さい。 | |
| If UFOs were to attack the earth, what would become of us? | 仮にUFOが地球を攻撃して来たら、我々はどうなるだろう。 | |
| They enforced obedience upon us. | 彼らは我々に服従を求めた。 | |
| I can't abide that fellow. | 僕は、あいつには我慢できない。 | |
| They came to our assistance. | 彼らは我々の手助けに来た。 | |
| The result was contrary to our plan. | 結果は我々の計画とは正反対だった。 | |
| The people of the island ask for help from us. | その島の人々は我々の助けを求めている。 | |
| We are faced with the alternatives of resistance or slavery. | 我々は抵抗か隷属か二者択一をせまられている。 | |
| Cows give us milk and chickens give us eggs. | 牛は我々にミルクをくれ、鶏は卵をくれる。 | |
| We arrived at a compromise. | 我々は妥協することになった。 | |
| The rain kept us from going out. | 雨のため我々は外出できなかった。 | |
| I can't stand this pain any more. | この痛みはこれ以上我慢できない。 | |
| The cow supplies us with milk. | 牛は我々に牛乳を与えてくれる。 | |
| I can't put up with this any longer. | 私はもう我慢できない。 | |
| They will not stand for such treatment. | 彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。 | |
| I can't stand his impoliteness. | 彼の無礼さには我慢出来ない。 | |
| I can't put up with that loud noise. | あの大きな騒音には我慢できない。 | |
| We had no choice except to put up with it. | 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 | |
| We discussed the plan with him. | 我々はその計画について彼と話し合った。 | |
| We found the footprints in the sand. | 我々は砂の上に足跡を見つけた。 | |
| We see things differently, according to whether we are rich or poor. | 我々は貧富に応じて物事を見る。 | |
| I don't suppose you ever really get over the death of a child. | 人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war. | 苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。 | |
| The day will soon come when we will conquer space and travel to the moon. | 我々が宇宙を征服し、月旅行をする日も遠くないでしょう。 | |
| Then he came to his senses. | そのとき彼は我に返った。 | |
| The injured man is now at rest. | その怪我人はもう平静になった。 | |
| I can't stand all this noise. | この音にはまったく我慢ができません。 | |
| We must sow the seeds of mutual understanding. | 我々は相互理解の種をまかねばならない。 | |
| Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. | 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 | |
| Our school prohibits us from going to the movies alone. | 我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。 | |
| We found it very hard going back to our base camp in the blizzard. | 我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。 | |
| The train was so crowded that none of us could get a seat. | 電車の中はとても混んでいたので、我々はだれ一人として座れなかった。 | |
| We are attracted by what you are. | 我々は君の人格にひかれているのだ。 | |
| I injured myself during PE class. | 僕は体育の授業中に怪我をした。 | |
| Cover up the injured man with this blanket. | 怪我人をこの毛布で包みなさい。 | |
| We are the people. | 我々が人民だ。 | |
| The old proverb still holds good in our modern society. | その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。 | |
| You will hurt yourself. | 怪我をするよ。 | |
| He got hurt when he fell down. | 彼は転んで怪我をした。 | |
| He urged us to obey the rule. | 彼は我々にそのルールを守るように強く命じた。 | |
| We have to make the best of what we have. | 私達は今あるもので我慢していかなければならない。 | |
| We cannot speak too highly of his great achievements. | 我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。 | |
| We bound her to secrecy. | 我々は彼女に秘密を守るよう誓わせた。 | |
| This lake supplies our city with water. | この湖が我が市に水を供給する。 | |
| My patience gave out. | 私の我慢も限界だ。 | |
| Our arrival at Narita was delayed by an hour. | 我々の成田空港到着は1時間遅れた。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| To our disappointment, our team lost the game. | 我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。 | |
| The problem before us today is not a new one. | 現在我々が当面している問題は新しいものではない。 | |
| We will discuss the problem with them. | 我々はその問題を彼らと討論します。 | |
| Law to ourselves, our reason is our law. | 我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。 | |
| It is important whether we win the game or not. | 我々がゲームに勝つかどうかは重要だ。 | |
| They refused to help us. | 彼らは我々を援助するのを拒んだ。 | |
| I'm a patient man. | 俺は我慢強い男なんだ。 | |
| We should try to make the conquest of peace. | 我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。 | |
| We live in a society of democracy. | 我々は民主主義の社会に住んでいる。 | |
| We're getting nowhere with those problems. | 我々これらの問題どうにもならない。 | |
| Our total debts amount to ten thousand dollars. | 我々の負債の合計は1万ドルに達している。 | |
| Tom bats cleanup on our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| Mr White is in charge of our class. | ホワイト先生が我々の組を受け持っています。 | |
| We played catch to achieve the goal. | 目的を達成するために、我々は協力したよ。 | |
| He didn't agree with us about the matter. | 彼はその件について我々に同意しなかった。 | |
| His proposals did not fit in with our aims. | 彼の提案は我々の目的に合わなかった。 | |
| We debated on the question of world population. | 我々は世界の人口問題を討議した。 | |
| We marveled at the little boy's eloquence. | 我々はその小さな男の子の雄弁さに驚いた。 | |
| Dreams are the touchstones of our characters. | 夢は我々の性格の試金石である。 | |
| Custom reconciles us to everything. | 習慣は我々をあらゆる物事に対し妥協せしめる。 | |
| Lover, come back to me. | 恋人よ、我に帰れ。 | |
| We looked out the window but saw nothing. | 我々は窓の外を見たが何も見えなかった。 | |
| As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends. | 我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。 | |
| I'm being patient. | 僕は今我慢しているんだよ。 | |
| We import coffee from Brazil. | 我が国はブラジルからコーヒーを輸入する。 | |
| We had nothing for it but to put up with it. | 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 | |