The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '我'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We were completely victorious.
我々は圧勝した。
His action frightened us.
彼の行動は我々をぎょっとさせた。
The space telescope will help us know the universe much better than before.
その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
What does your remark have to do with the subject we are talking about?
あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。
We made camp near the lake.
我々は湖の近くでキャンプをした。
Another war, and we all will be killed.
もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
It is our duty to obey the law.
法律に従うのは我々の義務だ。
If anything, the economy in our country is going up.
どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
I couldn't bear any more insults.
それ以上の侮辱には我慢できなかった。
What if we should fail?
我々が失敗したらどうなるか。
We all had such a good time.
我々はみんなとても楽しく過ごした。
We have a good opinion of your invention.
我々は君の発明品を高く評価している。
He stood apart from us.
彼は我々から離れて立った。
He was beside himself with joy.
彼はうれしさで我を忘れていた。
I cannot stand headaches.
私は頭痛には我慢できない。
We must work hard to break down social barriers.
我々は社会的障壁を取り壊すために、懸命に努力しなければならない。
I can't stand it any more!
もう我慢の限界だ。
The music doesn't appeal to us any longer.
その音楽はもはや我々の心に訴えない。
Our company is going to be left behind too if we don't create an environment in which we can get instant Internet access.
我が社もすぐにインターネットにアクセスできる環境を整えなくては取り残されてしまう。
Our ownership in the company is 60%.
我々の同社における持分は、60%です。
I cannot stand you telling me all the time what my faults are.
私の欠点が何であるかを、いつも君がいっているのには我慢できない。
Our class consists of fifty boys.
我々の組みは50人のおとこ生徒から成り立っている。
God is our strength.
神は我々の力の支えです。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.
その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
We started early so as not to miss the train.
我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
The cause of the accident is not known to us.
事故の原因は我々には不明である。
My name is Hopkins.
我が名はホプキンス。
Law to ourselves, our reason is our law.
我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。
We debated the problem.
我々はその問題を討論した。
We have the alternative of death and submission.
我々には死か降伏かのどちらかしかない。
You have to put up with all this noise.
君はこの全ての騒音を我慢しなければならない。
We use computers to solve problems and to put information in order.
我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
All our efforts were without result.
我々のあらゆる努力は無駄になった。
Even now, we still doubt that he is the real murderer.
我々は今でも彼が真の殺人犯かどうかは疑問に思っている。
We think the reason for his success was because of hard work.
我々はかれのせいこうは、勤勉のためであると思う。
We were all shouting at the same time.
我々はみな同時に叫んでいた。
I cannot bear it any longer.
もうこれ以上我慢できない。
We postponed our picnic pending a change in the weather.
我々は天気が変わるまでピクニックを延ばした。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.
彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
If you care to, you may come with us.
きたければ我々と一緒にきてもよろしい。
We find it difficult to decide which one to buy.
どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Our club is affiliated with an international organization.
我々のクラブは国際的な組織に加入した。
The kid got hurt.
その子は怪我をした。
It is our duty to obey the law.
法に従うのは我々の義務だ。
I injured myself during the physical education lesson.
僕は体育の授業中に怪我をした。
All our things were turned upside down.
我々の道具は全部ひっくり返された。
We had no unexpected incidents during our trip.
我々の旅には異常な出来事はなかった。
You will go your way, whatever others say.
他人がなんと言おうと君は我が道を行く人だ。
We see things differently according to whether we are rich or poor.
我々は貧富に応じて物事を見る。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.
我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
We didn't start with much money or many endorsements.
我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
"Y-You OK? Not hurt?", I enquire timidly. "Ah, no, I'm fine."
「だ、大丈夫?怪我してない?」オズオズと聞いてみる。「あ、うん、大丈夫」
They were quite beside themselves with joy.
彼らは喜びのあまりすっかり我を忘れていた。
I'll bite the bullet.
我慢しましょう。
I cannot abide the insult.
私はその侮辱が我慢できない。
We have to look the future straight in the eye and prepare to get through the coming crisis.
我々は将来を見据えつつ、今そこにある危機を乗り越えていかねばならない。
Matt is a powerful acquisition for our team.
マットは我々のチームの強力な新メンバーだ。
At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.
あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。
We are lovers of the beautiful.
我々は美を愛する人間である。
We are solidly behind you.
我々はこぞって君を支持する。
I think he is holding something back from us.
彼は我々に何かを隠している。
Our car was fast and soon got ahead of the other cars.
我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。
I was beside myself with his sudden appearance.
私は彼の突然の出現に我を忘れた。
We learned that he had an accident.
彼に事故にあったことを我々は知った。
I can't bear his rudeness.
彼の無作法には我慢ならない。
We do business with that company.
我が社はあの会社と取り引きをしている。
Electricity made candles of little use in our life.
電気のために、ろうそくは我々の生活にほとんど無用になった。
These trees will screen our new house from public view.
この木々が我々の新しい家を、外を通る人から見えないように、さえぎってくれるだろう。
We have to transmit our culture to the next generation.
我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
We know the truth, not only by reason, but also at heart.
我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。
We were all set to leave when the phone rang.
電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
He has given us not a little trouble.
彼は我々に少なからぬ面倒をかけた。
We stood on the top of the mountain.
我々は山頂に立った。
His answer is not altogether satisfactory to us.
彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
Tom and Mary carried the injured man to the side of the road.
トムとメアリーは怪我をした男性を道の脇まで運んだ。
Does that mean you want to break up?
それは我々の関係を終わらせたいということですか。
He would not agree to our proposal.
彼はどうしても我々の意見に同意しようとしなかった。
We had to do without oil during the war.
我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
Our company's base is in Tokyo.
我が社の本拠地は東京にある。
Our boat drifted to shore on the tide.
我々の船は潮によって岸へ押し流された。
The result fell short of our expectations.
その結果は我々の期待に添えなかった。
Our character is affected by the environment.
我々の性格は環境の影響を受ける。
He is the best player on our team.
彼は我々のチームで最もすぐれた選手である。
We need more workers.
我々は今人手不足だ。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.