Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Owing to illness, he could not come with us. | 病気のために彼は我々と同行できなかった。 | |
| I cannot tolerate noisy children. | 私は子供達の騒々しさは我慢できない。 | |
| I can't stand this pain any more. | この痛みはこれ以上我慢できない。 | |
| Strange to say, none of us noticed the mistake. | 妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。 | |
| Nobody will regard us as office workers. | 誰も我々を会社員と思うまい。 | |
| We had the luck to win the battle. | 我々は運良く戦いに勝った。 | |
| We were greatly surprised at the news of his sudden death. | 我々は彼の急死の報に大いに驚いた。 | |
| They're no competition; our team can beat them hands down. | 彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。 | |
| Our company makes use of the Internet. | 我々の会社ではインターネットを利用している。 | |
| We arrived on the island two days later. | 我々は、二日後に、その島に着いた。 | |
| Our company's agent in Rio will meet you at the airport. | 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 | |
| He bade us welcome. | 彼は我々に歓迎の挨拶をした。 | |
| If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time. | 感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。 | |
| We have the alternative of death and submission. | 我々には死か降伏かのどちらかしかない。 | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | どんなにそまつでも、我が家が一番だ。 | |
| Most of us love our country. | 我々のほとんどが自分の国を愛しています。 | |
| This noise should be put up with. | この騒音は我慢すべきだ。 | |
| We live in the age of technology. | 我々は科学技術の時代に住んでいる。 | |
| We turned left at the corner and drove north. | 我々は角を左に曲がって北へ進んだ。 | |
| The mother took her child in her arms. | 母親は我が子を両腕に抱きしめた。 | |
| Have patience with a friend rather than lose him forever. | 友を永遠に失うくらいならばその友達のことを我慢しなさい。 | |
| We have three meals a day. | 我々は1日に3回食事をする。 | |
| As compared with the English, we are too near-sighted. | イギリス人と比べてみると、我々は近視眼的すぎる。 | |
| Jim slipped on the icy road and got hurt. | ジムは凍った道で滑って怪我をした。 | |
| She was beside herself with rage. | 彼女は激怒のあまり我を忘れていた。 | |
| We need more workers. | 我々は今人手不足だ。 | |
| We walked as far as the park. | 我々は公園まで歩いた。 | |
| We bought a pound of tea. | 我々はお茶を一ポンド買った。 | |
| Doctors advise us on our health. | 医師は健康について我々に助言してくれる。 | |
| We are determined to protect the motherland. | 我々は祖国を守る覚悟ができている。 | |
| We build and maintain relationships with others. | 我々は他人との関係を構築し、維持していく。 | |
| Welcome to our home. | ようこそ、我が家へ。 | |
| We are attracted by what you are. | 我々は君の人格にひかれているのだ。 | |
| Be patient please. It takes time. | 我慢してください。時間がかかります。 | |
| The problem closely relates to our everyday life. | その問題は我々の日常生活に密着している。 | |
| This farm yields enough fruit to meet our needs. | この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。 | |
| At all events we have done our best. | ともかく我々はベストを尽くしたのだ。 | |
| I can't stand this hot weather. | この暑い天気にはもう我慢できない。 | |
| We are entitled to vote at the age of twenty. | 我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。 | |
| This victory alone is not the change we seek. | この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。 | |
| Your idea runs counter to our policy. | あなたの意見は我々の政策に反します。 | |
| We cannot distinguish her and her younger sister. | 我々は彼女と彼女の妹を区別できない。 | |
| Circumstances are entirely favorable to us. | 万事は我々に有利だ。 | |
| The government provided us with food. | 政府は我々に食糧を提供した。 | |
| It takes us thirty minutes to walk from here to the station. | 我々がここから駅まで歩いていくのに30分かかる。 | |
| What would our lives be like without electricity? | 電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう? | |
| Our campaign was not hatched in the halls of Washington. | 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。 | |
| It behooves us to do our best. | 我々はベストを尽くさなければならない。 | |
| The pain was almost unbearable. | そのいたさは我慢できないものだった。 | |
| Our school is very close to the park. | 我々の学校は公園のすぐ近くにある。 | |
| We were granted the privilege of fishing in this bay. | 我々はこの湾内で漁獲する特権を与えられた。 | |
| I think, therefore I am. | 我思う、故に我あり。 | |
| We are against war. | 我々は戦争に反対だ。 | |
| We began to sail in the direction of the port. | 我々は港の方へ航行し始めた。 | |
| We broke up and went our own ways. | 我々は別れて別々の道を行った。 | |
| Air pollution will be a threat to our survival. | 大気汚染は我々の生存を脅かすものになるだろう。 | |
| We decorated the Christmas tree with lights. | 我が家ではクリスマスツリーを照明で飾りました。 | |
| We took cover from the thunder shower. | 我々は雷雨から避難した。 | |
| We are cruising at an altitude of 39,000 feet. | 我々は、39、000フィートの上空を航行中です。 | |
| I cannot abide such people. | あんな連中には我慢がならない。 | |
| We are anxious for world peace. | 我々は世界平和を熱望している。 | |
| The newcomer fell short of our expectation. | 新人は我々の期待に及ばなかった。 | |
| We have to put right what we have done wrong. | 我々は自分の犯した過ちを正さなければならない。 | |
| Compared to our house, his is a palace. | 我々の家と比べると、彼の家は宮殿だ。 | |
| He suffered terrible pain from his injuries. | 彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。 | |
| We received an immediate answer to our letter. | 我々はすぐに手紙の返事を受け取った。 | |
| We work by the day. | 我々は日ぎめで働く。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| My sister married him in spite of our objections. | 姉は我々の反対にもかかわらず彼と結婚した。 | |
| Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. | 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 | |
| We have not kept pace with the latest research. | 我々は最近の研究に遅れをとっている。 | |
| This miserable old church is the oldest building in our country. | このみすぼらしい教会は我が国最古の建築物だ。 | |
| Even our brains are all subject to the laws of physics. | 我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。 | |
| Is it certain that he will help us? | 彼が我々を助けてくれるというのは確かですか。 | |
| We suggested that she should make up for the loss. | 彼女が損失を補うように我々は提案した。 | |
| We can rely on his judgement. | 我々は彼の判断を信頼できる。 | |
| During the war, we had to do without sugar. | 戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。 | |
| We carried out our mission successfully. | 我々は無事使命を果たした。 | |
| We agreed among ourselves. | 我々はお互いに意見が一致した。 | |
| We are subscribed to the Asahi paper. | 我が家では朝日新聞をとっている。 | |
| We argued him into going. | 我々は彼を説得して行かせた。 | |
| The other day, we chose Yoshida to be the catcher on our school's baseball team. | 私たちは先日、吉田君を我が野球チームのキャッチャーに選んだ。 | |
| We went into a shop to get some food. | 我々は食べ物を買うために店に入った。 | |
| Our team lost all its games. | 我がチームは全敗を喫した。 | |
| In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out. | 話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。 | |
| We saw the lady carried away to the hospital. | 我々はその女性が病院に運ばれるのを見た。 | |
| She prepared a wonderful meal for us. | 彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。 | |
| We have to bring our teaching methods up to date. | 我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。 | |
| We should not resort to violence. | 我々は暴力に訴えるべきでない。 | |
| I can't put up with all that noise. | あの雑音には我慢できない。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | 我々はその医者の失踪について調査しなければならない。 | |
| She wasn't hurt, but she got goose bumps when her car nearly crashed. | 危うく車がぶつかりそうになり、彼女は怪我こそしなかったが、ぞっとして鳥肌がたった。 | |
| This alone is enough to convince us. | これだけでも我々を納得させるのに充分だ。 | |
| The enemy launched an attack on us. | 敵は我々に攻撃を開始した。 | |
| God, hear me! | 神よ、我が声を聞き給え。 | |
| We may well take pride in our old temples. | 我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。 | |
| We expect you to carry out what you have once promised. | 我々はあなたが一度約束したことを実行すると思っている。 | |
| If it were not for the sun, we could not live. | もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。 | |
| We have achieved all our aims. | 我々は目的をすべて達成した。 | |