UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
He was wounded in the battle.彼はその戦闘で負傷した。
The fight is over.戦いは終わった。
It was really close.接戦でしたね。
We fought for everyone.我々はみんなのために戦った。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war.1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815.ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
I have never believed in wars.私は戦争がよいなどと信じたことはない。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私たちはどうなるの。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
This institution came into being after the war.この組織は戦後生まれた。
During the war, he served in the army.戦時中、彼は陸軍に所属していた。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
Bonds were issued to finance a war.戦費の捻出に国債が発行された。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
Both of Tom's sons died in the war.トムの息子は二人とも戦死した。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
The Indians fought with bows and arrows.インディアンは弓と矢で戦った。
Bob went through many dangers during the war.ボブは戦争中多くの危険を体験した。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
The war lasted nearly ten years.戦争はほとんど10年間続いた。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
My father told me about his experiences during the war.父が戦争の体験談を語ってくれた。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
This is the place where the battle of Hastings took place.ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
The novel is centered on the Civil War.その小説は南北戦争を軸にしている。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat.クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
The country was wasted by war.その国は戦争で荒廃してしまった。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
The battle is not always to the strong.戦いは強い者が勝つとはかぎらない。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
I'm ready whenever they challenge me.彼らがいつ挑戦してきても、準備はできています。
He had to fight against the storm.彼は嵐と戦わなければならなかった。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License