UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
The terrible scene made him shudder.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
The terrible scene made him tremble in fear.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
The long war came to an end at last.長かった戦争がやっと終わった。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
They fought for the honor of their country.彼らは国の名誉のために戦った。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
He is fighting with his back against the wall.彼は悪戦苦闘している。
They died in battle.彼らは戦死した。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
The country had been devastated by long war.その国は長い戦争によって荒らされていた。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
The fighter has taken off for a state of emergency.戦闘機は非常事態のため離陸した。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
What do you think about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
Make love, not war.戦争するよりセックスしよう。
Bravely though they fought, they were defeated.彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
We derive a great deal of pleasure from watching baseball games.私たちは野球観戦から大きな喜びを得ている。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
He dedicated his life to fighting corruption.彼は不正との戦いに一生をささげた。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
Many people were killed in the war.その戦争で多くの人々が死んだ。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
That fighter plane dropped a bomb.その戦闘機は爆弾を投下した。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
I thought I'd try eating Mexican food today.今日はメキシコ料理に挑戦しようと思っていたんだった。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
He was killed in the war.彼は戦死しました。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
Only the dead have seen the end of war.ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
The country was torn by war.その国は戦争で分裂した。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
We have seen three wars.わたしたちは戦争をさんかい経験した。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License