UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
The war finally broke out.ついに戦は幕をきって落とされた。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
War may break out at any moment.いつ戦争になるかわからない。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
The French were defeated at Waterloo.フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
We derive a great deal of pleasure from watching baseball games.私たちは野球観戦から大きな喜びを得ている。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
The band of Indians were ready to go on the warpath at the slightest provocation.そのインディアンの群れは、ほんのちょっとでも怒らすと戦いを挑もうとした。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
They fought in defense of their country.彼らは祖国を守るために戦った。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
They died in battle.彼らは戦死した。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
They fought for the honor of their country.彼らは国の名誉のために戦った。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
Woman as she was, she fought bravely.彼女は女ながらも勇敢に戦った。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
He was wounded in the fight.彼は戦闘で負傷した。
Bravely though they fought, they were defeated.彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
I fought against sleep.私は眠気と戦った。
What will become of us if a war breaks out?戦争がおこったら我々はどうなるのでしょうか。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
He was slain in battle.彼は戦死した。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License