The infantry soldier is only a pawn in the game of war.
戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
We advanced to the finals.
私達は決勝戦に進出した。
They had been in the States until the end of World War II.
彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
War is destruction of human life.
戦争は人間の生命を破壊することである。
He encouraged me to try again.
彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
Their nationalism was one cause of the war.
彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.
ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
A fierce battle was fought here.
ここで激戦が行われた。
War doesn't make anybody happy.
戦争は誰をも幸福にしない。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.
あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
He went through many horrible days in the war.
戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.
少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
Nobody failed in the tactics.
誰もその作戦に失敗しなかった。
After the war, Britain had many colonies.
戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
I'm opposed to any type of war.
私はどんな戦争にも反対だ。
We were taught that World War II broke out in 1939.
我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
She watched him continue to fight as hard as he could.
彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
One million people lost their lives in the war.
その戦争では百万人もの人命が失われた。
If there's another war, we'll all die.
もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
The war ended in 1945.
戦争は1945年に終わった。
People are afraid of war.
人間は戦争を怖がっている。
We became Americanized after World War II.
第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Our team lost the first game.
我がチームは一回戦で負けた。
The long fight ended in 1920.
長い戦いは1920年に終わった。
As a result of the war, many people died.
その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.
第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
She expressed her sentiments on the war.
彼女は戦争について所感を述べた。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
War bankrupted the nation's resources and manpower.
戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The gold cup was given to the winner of the final match.
決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
War does not determine who is right — only who is left.
戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
We must not go to war again.
我々は再び戦争をしてはいけない。
The threats to this strategy are numerous.
この作戦に対する脅威は数多い。
Our son was killed in action.
うちの息子は戦死した。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.
オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
War broke out when the treaty was ignored.
条約が無視されたときに、戦争が始まった。
I am against the war, of course.
もちろん、戦争には反対だ。
World War II was carried on until 1945.
第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The aide suggested a change in tactics to him.
副官は戦術の変更を彼に提案した。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.
今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
He's mowed down a parade of challengers before.
彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
I like to go and watch baseball games.
野球観戦に行くのが好きです。
When there's more to be fought for.
さらに戦い手に入れるものがあるならば。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi