UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
We advanced to the finals.私達は決勝戦に進出した。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
A fierce battle was fought here.ここで激戦が行われた。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
I want to try again.もう一回挑戦してみたいです。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
A great number of students battled for freedom of speech.多くの学生が言論の自由を求めて戦ってきた。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
It was really close.接戦でしたね。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
Nobody failed in the tactics.誰もその作戦に失敗しなかった。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
I'm opposed to any type of war.私はどんな戦争にも反対だ。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
The war ended in 1945.戦争は1945年に終わった。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
The threats to this strategy are numerous.この作戦に対する脅威は数多い。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
I like to go and watch baseball games.野球観戦に行くのが好きです。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
Many soldiers were wounded in the battle.その戦闘で多くの兵士が負傷した。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License