UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
France was at war with Russia.フランスはロシアと戦争をしていた。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
They did not like the way he threatened his opponents.対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
Fewer people have come to wear hats after the war.戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
He demonstrated his courage by his actions in battle.彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
We were excited as we watched the game.私達はその試合を観戦して興奮した。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
The champion's experience submitted to the young opponent's power.チャンピオンの戦歴は若い相手の力に屈してしまいました。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
He challenged the mountain at the risk of his life.彼は生命の危険を冒してその山に挑戦しました。
Ceremonies were held to celebrate victories.戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The Indians fought with bows and arrows.インディアンは弓と矢で戦った。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
It will be very important whether we win the battle or not.我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
My grandfather was wounded in the war.祖父は戦争で負傷した。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
Woman as she was, she fought bravely.彼女は女ながらも勇敢に戦った。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はオペレーション・トモダチと名付けられた。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
They died in battle.彼らは戦死した。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
During the war, people went through many hardships.戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
He shouted defiance at me.彼は大声で私に挑戦した。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
They knelt down and prayed that the war would end soon.彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
His courage won the day.彼の勇気のおかげで戦に勝った。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
The battle robot JA went berserk.戦闘ロボJAは暴走した。
They fought against the enemy.彼らは敵と戦った。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
Try a 50 minute mock examination, and know just how good you really are.50分の模擬試験に挑戦して、試験であなたの実力がどれくらいかがわかります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License