UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
The situation could only be settled by war.その状況は戦争を以てしか決着できない。
There are almost no gunfights in Japan.日本では銃撃戦はほとんどありません。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
No one loves war.誰も戦争を好むものはいない。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
Try a 50 minute mock examination, and know just how good you really are.50分の模擬試験に挑戦して、試験であなたの実力がどれくらいかがわかります。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
Greenpeace is fighting an uphill battle to save the environment.グリーンピースは環境保護のために困難な戦いをしています。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
The war was now over.今や戦争は終わった。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
The country had been devastated by long war.その国は長い戦争によって荒らされていた。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
Nobody likes war.戦争が好きな人は、いない
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
Most young people don't know the terror of war.大多数の若者は戦争の恐怖を知らない。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.選対責任者のデビッド・プラフに。この選挙戦の縁の下の英雄。アメリカの歴史でおそらく最高の選挙運動を設計したデビッド・プラフに、感謝したい。
The boy battled against a serious illness.その少年は重病と戦った。
They fought a fierce battle.彼らは激しく戦った。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
I have never believed in wars.私は戦争がよいなどと信じたことはない。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
What would you do if war were to break out?仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
What do you think of war?戦争をどう思いますか。
I'm opposed to any type of war.私はどんな戦争にも反対だ。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
They are victims of the so-called war.彼等はいわゆる戦争の犠牲者だ。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License