UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
Wars bring scars.戦争は傷跡をもたらす。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
They went on fighting the fire at the risk of their lives.彼らは命を懸けて火事と戦い続けた。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
We were excited as we watched the game.私達はその試合を観戦して興奮した。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
France was at war with Russia.フランスはロシアと戦争をしていた。
They fought for the honor of their country.彼らは国の名誉のために戦った。
He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
Both of Tom's sons died in the war.トムの息子は二人とも戦死した。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
They combined forces to fight the enemy.彼らは力を合わせて敵と戦った。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
The cold war ended along with the fall of the USSR.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
The fighter has taken off for a state of emergency.戦闘機は非常事態のため離陸した。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
I like to go and watch baseball games.野球観戦に行くのが好きです。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
During the war, people went through many hardships.戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
We will play Minami High School tomorrow.わが高はあす南高校と対戦する。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
War suddenly broke out.戦争が突然始まった。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
He was wounded in the battle.彼はその戦闘で負傷した。
He is believed to have been killed in action.彼は戦死したと思われている。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
I have never believed in wars.私は戦争がよいなどと信じたことはない。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
The long war came to an end at last.長かった戦争がやっと終わった。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License