UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Misery and sorrow accompany war.戦争には悲惨と悲しみが伴う。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
The war ended in 1945.戦争は1945年に終わった。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing.新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
Try a 50 minute mock examination, and know just how good you really are.50分の模擬試験に挑戦して、試験であなたの実力がどれくらいかがわかります。
We must avoid war by all possible means.戦争は何としても避けなければならない。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
War arouses the animal in man.戦いは人間の獣性をよびおこす。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
To my campaign manager, David Plouffe! The unsung hero of this campaign, who built the best, the best political campaign, I think, in the history of the United States of America.選対責任者のデビッド・プラフに。この選挙戦の縁の下の英雄。アメリカの歴史でおそらく最高の選挙運動を設計したデビッド・プラフに、感謝したい。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
The fight is over.戦いは終わった。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
What would become of us if war should break out?万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと怖い。
The troops were in battle array.軍隊は戦闘の配置で整列していた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
In the war, many people died young.その戦争で多くの人が若くして死んだ。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
War is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
War broke out in 1941.1941年に戦争が起こった。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若い人たちは戦禍というものを頭でしか知らない。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
Few people, if any, could survive a nuclear war.核戦争で生き残る人は、たとえいたとしてもほとんどいないだろう。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
Make love, not war.戦争するよりセックスしよう。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
We had terrible times during the war.戦争中は大変な時代だった。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
Woman as she was, she fought bravely.彼女は女ながらも勇敢に戦った。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
All the students protested against the war.学生は皆で戦争に抗議した。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
He challenged the mountain at the risk of his life.彼は生命の危険を冒してその山に挑戦しました。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
The position held by the enemy is so important they will fight to the bitter end to hold it.敵が守っている陣地はたいへん重要なので、その陣地を守るために敵はあくまで戦う。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License