UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
There is no doubt that people prefer peace to war.人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
A nuclear war will bring about the destruction of mankind.核戦争は人類を滅亡させるだろう。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
I thought I'd try eating Mexican food today.今日はメキシコ料理に挑戦しようと思っていたんだった。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
How can we abolish war?どうしたら戦争をなくすことができるか。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
What's your opinion of the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
The long fight ended in 1920.長い戦いは1920年に終わった。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
The Giants had a close game with the Dragons last night.昨夜はジャイアンツはドラゴンズと接戦を演じた。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
Today's game will be a crucial battle; the result will be decisive.今日の試合は天下分け目の戦いだ。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
Woman as she was, she fought bravely.女性であったが、彼女は勇敢に戦った。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。
We had terrible times during the war.戦争中は大変な時代だった。
The war lasted nearly ten years.戦争はほとんど10年間続いた。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
That fighter plane dropped a bomb.その戦闘機は爆弾を投下した。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
He presented an argument for the war.彼は戦争に賛成する議論を述べた。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
This is a bruising information war. At this rate we'll never come out on top. We've got to replace our CIO.このままでは熾烈な情報戦に勝てない。CIOの首を挿げ替えよう。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License