UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
They were unanimous that the war should be brought to a halt.戦争は停止されるべきだと全員合意した。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
The war lasted nearly ten years.戦争はほとんど10年間続いた。
Woman as she was, she fought bravely.彼女は女ながらも勇敢に戦った。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
He dedicated his life to fighting corruption.彼は不正との戦いに一生をささげた。
My grandfather rarely talked about the war.祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
What will become of us if a war breaks out?戦争がおこったら我々はどうなるのでしょうか。
Skillful diplomacy helps to avert war.巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
An army travels on its stomach.腹がへっては戦ができぬ。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
The band of Indians were ready to go on the warpath at the slightest provocation.そのインディアンの群れは、ほんのちょっとでも怒らすと戦いを挑もうとした。
You can't fight a good fight with such a defeatist attitude.そんな逃げ腰では戦いはできないね。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
We were excited as we watched the game.私達はその試合を観戦して興奮した。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はオペレーション・トモダチと名付けられた。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
The country was gearing up for war.その国は戦争の準備をしていた。
He was killed in the war.彼は戦死しました。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
I'll take you on at tennis.テニスで君に対戦したい。
They fought for the honor of their country.彼らは国の名誉のために戦った。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私たちはどうなるの。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
The boy battled against a serious illness.その少年は重病と戦った。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
Wars bring scars.戦争は傷跡をもたらす。
The story of his brave struggle affected us deeply.彼の勇敢な戦いの物語は我々を深く感動させた。
I fought against sleep.私は眠気と戦った。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
Only the dead have seen the end of war.ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
It will be very important whether we win the battle or not.我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
The fighter has taken off for a state of emergency.戦闘機は非常事態のため離陸した。
In the war, many people died young.その戦争で多くの人が若くして死んだ。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
They fought for freedom of religion.彼らは信仰の自由のために戦った。
The warrior is conscious of both his strength and his weakness.その戦士は自分の強さも弱さも分かっている。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
I am against the war, of course.もちろん、戦争には反対だ。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
Today's game will be a crucial battle; the result will be decisive.今日の試合は天下分け目の戦いだ。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
His courage won the day.彼の勇気のおかげで戦に勝った。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
We will win the day.戦いに勝つ。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
She could not understand why they fought.彼女はなぜ、彼らが戦ったのか理解できなかった。
A lot of people starved during that war.その戦争中に多くの人が餓死した。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License