UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The band of Indians were ready to go on the warpath at the slightest provocation.そのインディアンの群れは、ほんのちょっとでも怒らすと戦いを挑もうとした。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
It will be a push-button war of nuclear missiles.それは核ミサイルをボタン一つで操作し合う戦争になるだろう。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
We have to avoid the nuclear war by all means.なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
They contended against prejudice.彼らは偏見と戦った。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
They died in battle.彼らは戦死した。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
We stand for liberty.我々は自由の為に戦う。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
War is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
War broke out when the treaty was ignored.その条約が踏みにじられて戦争が起こった。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
How can we abolish war?どうすれば戦争をなくす事ができるか。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
There has always been war and there always will be.戦争は今までも常に存在し続けてきたし、これから先にも常に存在するだろう。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
Misery and sorrow accompany war.戦争には悲惨と悲しみが伴う。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Another war, and we all will be killed.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
I'd like to play tennis with you.テニスで君に対戦したい。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
I'd like to try skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
In the war, many people died young.その戦争で多くの人が若くして死んだ。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
Nobody can foresee when the war will end.いつ戦争が終わるかだれにも予見できない。
When it comes to war, they are as brave as anyone.戦争になると彼らはだれにも劣らず勇敢だ。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License