UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
During the war, people went through many hardships.戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
The town was destroyed during the war.その町は戦争中に破壊された。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私たちはどうなるの。
There are almost no gunfights in Japan.日本では銃撃戦はほとんどありません。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
Fighting the fading light he continued to count their names.彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
The war is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
They combined forces to fight the enemy.彼らは力を合わせて敵と戦った。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
The warrior is conscious of both his strength and his weakness.その戦士は自分の強さも弱さも分かっている。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
The race went down to the wire.レースはもつれた接戦となった。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
The battlefield was full of the dead and the dying.戦場は死んだ人々と瀕死の人々でいっぱいだ。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
Ceremonies were held to celebrate victories.戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
A great number of students battled for freedom of speech.多くの学生が言論の自由を求めて戦ってきた。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
The novel is centered on the Civil War.その小説は南北戦争を軸にしている。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
The war broke out in 1939.戦争は1939年に起きた。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
They are afraid that nuclear war will break out.彼らは核戦争の心配をしている。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
If there's another war, we'll all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Nobody failed in the tactics.誰もその作戦に失敗しなかった。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
War arouses the animal in man.戦いは人間の獣性をよびおこす。
It looks like it's going to be anybody's race.接戦になりそうだ。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
If my father had not been killed in the war, he would be over sixty years old now.父が戦死していなかったら、今は60歳を超えているのだが。
Most young people don't know the terror of war.大多数の若者は戦争の恐怖を知らない。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License