UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Skillful diplomacy helps to avert war.巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
The Giants had a close game with the Dragons last night.昨夜はジャイアンツはドラゴンズと接戦を演じた。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
What will become of us if a war breaks out?戦争がおこったら我々はどうなるのでしょうか。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
They did not like the way he threatened his opponents.対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
During the war, they lived in the countryside.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
No one likes war.戦争が好きな人は、いない
War must be avoided at all costs.戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
Supposing war broke out, what would you do?もし戦争が起こったら君はどうするか。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.発展途上諸国と先進諸国が協力すれば戦争の勃発を防ぐことができる。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
If there is ever another war, we will all die.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
The fighter plane released its bombs.その戦闘機は爆弾を投下した。
They contended against prejudice.彼らは偏見と戦った。
Bravely though they fought, they were defeated.彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
He lost two sons in the war.彼は戦争で2人の息子を失った。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Each team carried their flag into the stadium for the finals.決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
The flyweight champion contended with a strong challenger.フライ級チャンピオンは強い挑戦者と戦った。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
Wars bring scars.戦争は傷跡をもたらす。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
Cold-war tension has mounted.冷戦の緊張が高まった。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
Japan has enjoyed prosperity since the war.日本は戦後繁栄を享受している。
Another war, and we all will be killed.もう一度戦争があれば、我々は皆死ぬだろう。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License