UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
The war brought about death and destruction to the city.戦争はその街に死と破壊をもたらした。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
As a result of the war, many people died.その戦争の結果として、多くの人が亡くなった。
We must avoid war by all possible means.戦争は何としても避けなければならない。
People are afraid of war.人々は戦争を恐れている。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
The war ended with many victims.その戦争は多くの犠牲者を出して終結した。
He was fighting regardless of his wound.彼はけがにかまわず戦っていた。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
There is a threat of war.戦争になりそうだ。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
Who loves war?誰が戦争を好むか。
Today's game will be a crucial battle; the result will be decisive.今日の試合は天下分け目の戦いだ。
Both of her sons died during the war.彼女の息子は二人とも戦争中に死んだ。
An army travels on its stomach.腹がへっては戦ができぬ。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
The battle was won at the price of many lives.多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
You can't fight a good fight with such a defeatist attitude.そんな逃げ腰では戦いはできないね。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
The war lasted two years.その戦争は2年続いた。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
To my chief strategist, David Axelrod, who's been a partner with me every step of the way. To the best campaign team ever assembled in the history of politics! You made this happen, and I am forever grateful for what you've sacrificed to get it done.そして戦略責任者のデビッド・アクセルロッドに。最初からいついかなるときもずっと一緒に歩いてくれた彼に、感謝したい。このために集められた、政治史上最高のチームに。この結果はみなさんのおかげです。この結果を生み出すために、みなさんはたくさんのことを犠牲にしてきた。私はみなさんにいつまでも感謝し続けます。
People have a fear of wars.人々は戦争を恐れている。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Many soldiers were wounded in the battle.その戦闘で多くの兵士が負傷した。
We stand for liberty.我々は自由の為に戦う。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
The prosperity of the family dates from the Great War.あの家の繁栄は大戦中からのことだ。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
He was killed in the war.彼は戦死しました。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
War arouses the animal in man.戦いは人間の獣性をよびおこす。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
Young people know the disasters of war only in the abstract.若者は戦火というものを頭でしか知らない。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Our team played an even game with team "S".わがチームはSチームと対等に戦った。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
They are at war with the country.彼等はその国と戦争中である。
What would you do if another war occurred?また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
The boy battled against a serious illness.その少年は重病と戦った。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
There never was a good war nor a bad peace.よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
This probably means war.これではたぶん戦争ということになるだろう。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
It was a long war because neither side would give in.双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
The troops fought with Grant against the Confederates.軍隊はグラント総司令官のもとで南部軍と戦った。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
They fought in defense of their country.彼らは祖国を守るために戦った。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
How old were you when the war broke out?戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License