UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
They fought to the last man.彼らは最後の一人まで戦った。
He demonstrated his courage by his actions in battle.彼は戦場での働きによって勇気のあるところを示した。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Many atrocities were committed during the war.戦争中多くの残虐行為が行われた。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
He wrote a book about the American Civil War.彼は南北戦争の歴史書を書いた。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
Another war, and we will be ruined.もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
Their plans blew up when the war broke out.戦争の勃発で彼らの計画は完全につぶれた。
He was slain in battle.彼は戦死した。
Most young people don't know the terror of war.大多数の若者は戦争の恐怖を知らない。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
He looked the toughest of all the challengers.挑戦者の中で彼が一番強そうに見えた。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
It is hoped that the war will end before long.戦争が近いうちに終わる事が望まれる。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
Britain was not geared up for war then.当時英国は戦争の準備ができていなかった。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
When it comes to war, they are as brave as anyone.戦争になると彼らはだれにも劣らず勇敢だ。
They did not like the way he threatened his opponents.対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
They fought a fierce battle.彼らは激しく戦った。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
War concerns us all.戦争は我々すべてにかかわることだ。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
We will win the day.戦いに勝つ。
The soldiers are ready for battle.兵士たちは戦いの準備が出来ている。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
My grandfather was wounded in the war.祖父は戦争で負傷した。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
Civil wars are occurring in many countries.多くの国々で内戦が起きている。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
He had his only son killed in the war.彼は一人息子を戦争で亡くした。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
We won the battle.私たちは戦いに勝った。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
Our troops engaged with the enemy.わが軍は敵と交戦した。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
The surest way to prevent war is not to fear it.戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
We have to avoid the nuclear war by all means.なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License