UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戻'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It cost him five pounds to buy it back.それを買い戻すのに5ポンドかかった。
The long vacation will give him back his health.長い休暇で彼は健康を取り戻すだろう。
I don't know when he will come back.彼がいつ戻ってくるかわかりません。
You cannot take back what you have once lost.いったん失ったものは取り戻すことはできない。
Put it back where you found it.元のところへ戻しておきなさい。
Put it back in the nest.それを巣に戻しなさい。
The doctor called him back.医者は彼を呼び戻した。
He returned to America.彼はアメリカに戻った。
He'll be here around four o'clock.彼は4時頃には戻ると思います。
I'll bet Madonna doesn't return to her career for awhile.マドンナにしばらく仕事に戻ってほしくない。
He made up his mind not to return to his native country.彼は生まれた国には戻らないと決心した。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
I don't know when my father will come back.父がいつ戻るか知りません。
I will see him after I get back.私が戻ってから彼に会いましょう。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
I'll come back for my suitcase this afternoon.今日の午後、スーツケースを取りに戻ります。
He should have been back by this time.彼は今の時間には当然戻っているはずだ。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
He went abroad, never to return.彼は外国へ行ったが、戻ってこなかった。
She called him back to give him something left behind.彼女は忘れ物を渡すために彼を呼び戻した。
Once lost, time cannot be recalled.一度失われた時間は取り戻せない。
Mayuko called me back.マユコは私を呼び戻した。
She fainted, but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
The good old days have gone, never to return.古きよき日々は去って、二度と戻らない。
He made up for lost time by running fast.彼は速く走って遅れを取り戻した。
So, you want her to come back immediately?それでは、君は彼女にすぐに戻って来てもらいたいのか?
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
Bring it back to me.それを私に戻して下さい。
We had scarcely returned when it began raining.われわれが戻るか戻らないうちに雨が降り出した。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
He came to suddenly.彼は突然意識を取り戻した。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
What time do you think he'll come back?彼は何時に戻ると思っていますか。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
I will be back soon.すぐ戻ります。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
Please wait until I come back.私が戻るまで待ってください。
I am glad that you have returned safe.君が無事に戻ってきてよかった。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
Sure, but don't take your time.いいわ、でもすぐに戻るのよ。
Don't be long.すぐ戻ってこいよ。
She'll have left before you come back.君が戻る前に彼女は帰ってしまっているよ。
I will have left here before you return.君が戻るまえに私は出かけてしまっているだろう。
He will return within 3 hours.彼は3時間以内に戻るだろう。
I'll be back by six o'clock.私は六時までに戻る。
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に正気に戻った。
We were glad to hear of his safe return.私たちは彼が無事に戻ったのを聞いてうれしかった。
Tom is coming back.トムは戻ってきます。
He was forced to go back because of the bad weather.彼は悪天候のために戻らざるをえなかった。
As soon as he returns, I will tell you.彼が戻ったらすぐ、あなたに知らせます。
In the evening my pigeon returned to me wounded seriously.夕方になって私の鳩がひどい傷を負って戻ってきた。
A few months later they return to their breeding grounds in the Arctic.2、3ヶ月後、彼らは北極にある繁殖地へと戻っていきます。
He will return to Japan some day.彼はいつか日本に戻ってくるだろう。
We'd better go back a little.少し戻ってみたらいいんじゃない。
He returned at six.彼は六時に戻った。
Go back to your seats.自分のシートに戻りなさい。
The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions.仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。
And on sunny days all the pigeons flew home.そして晴れた日にすべてのハトが家に戻ってきました。
When he came back, the woman had walked off.彼が戻ってきた時には、女は歩み去っていた。
Seldom does a loan come home laughing.貸した金が笑いながら戻ってくることはめったにない。
He was never to return to his native country again.彼は二度と故国に戻らなかった。
She fainted, but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に正気に戻った。
When are you coming back?いつ戻ってきますか。
I am not sure when he will be back.彼がいつ戻るか確かではない。
It was because he was ill that we decided to return.私たちが戻ることにしたのは彼が病気になったからだった。
Please wait till he comes back.彼が戻ってくるまで御待ちください。
I want you to stay here until I get back.私が戻るまであなたにここにいてもらいたい。
I'll be back right away.すぐ戻ります。
He left home never to return.彼は故郷を去って2度と戻らなかった。
When are you going to return from Milan?ミラノからいつ戻るの?
I'll wait here until he returns.彼が戻ってくるまでここで待っています。
And after a long time the boy came back again.そして何年ものちに再び男の子は、戻ってきた。
And when he came back, the tree was happy she could hardly speak.そして彼が戻ったとき、木はしあわせでした彼女は一生懸命話し掛けました。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
Put the book back on the shelf.その本を棚に戻しておきなさい。
I haven't seen Rick since he returned from New Zealand.リックがニュージーランドから戻って来てから、私は彼に会っていない。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
Put it back where you found it.もとの場所へ戻しておきなさい。
When did you get back from London?いつロンドンから戻りましたか。
When I return from vacation, I shall have to catch up with a lot of work.休暇から帰ると私はたくさんの仕事のおくれをとり戻さねばならない。
Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。
He came back after two hours.彼は2時間後に戻ってきた。
He will come back soon.彼はすぐに戻ってくるだろう。
I must make up for lost time.私は失った時間を取り戻さなければならない。
I went to Sendai and back without resting.仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。
The men will be happy if they get anything back.何であれ戻ってくればその人達もうれしいだろうし。
I'll be back at six-thirty.6時半に戻ります。
I will catch up on my homework tonight.私は今夜、宿題のおくれを取り戻すつもりだ。
I tried to repair his damaged prestige.私は彼の損なわれた名声を取り戻そうとした。
I'll be back in a jiffy.すぐに戻ります。
The girl came around when we threw water on her face.その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Put it back where it was.それを元の所へ戻しなさい。
Time is like a river; it does not return to its source.時間とは川のようなもので、元には戻らない。
I forgot the key and went back for it.私は鍵を忘れて取りに戻った。
He will come back soon.彼はすぐ戻ります。
The good old days are gone never to return.古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。
We'll find more engineers to recover the schedule.スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License