Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He called on me at my office yesterday. | 彼は昨日、私の事務所に会いにきた。 | |
| I'm allowing all attacks except on vital organs. | 急所を除くすべての攻撃を認める。 | |
| It is in the kitchen. | 台所にあります。 | |
| The place is at its best in spring. | その場所は、春が一番よい。 | |
| You can go anywhere you want. | 何処にだって好きな所へ行けるよ。 | |
| Thanks to the arrangements made by Ken'ichi, the women found various places to work around town. | 彼女たちは、健一のはからいで、町の様々な場所で働くことになった。 | |
| We may as well stay where we are. | 今の場所を動かないほうがいいでしょう。 | |
| We usually met at a certain place in the city. | 我々は市内のあるきまった所でいつも会っていた。 | |
| While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| When she entered the kitchen, no one was there. | 彼女が台所に入ってみると、そこには誰もいなかった。 | |
| Ever since she fell in the kitchen, she hasn't been all there. | 台所でころんで以来彼女はぼけてしまった。 | |
| They are getting on the bus at the corner. | 彼らは角の所でバスに乗るところです。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery. | その研究所はその歴史的な発見によってすばらしい評判を得た。 | |
| Get off at the next stop and take a bus headed to the airport. | 次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。 | |
| There are a number of places to see in this city. | この市には見物する所がかなりある。 | |
| I am going to get off at the next stop. | 次の停留所で降ります。 | |
| Could you put this bag somewhere else? | この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。 | |
| I have a terror of heights. | 私は高所恐怖症です。 | |
| She is attached to the general affairs section. | 彼女は庶務課に所属している。 | |
| The moon is not a good place to live on. | 月は住むのによい所ではない。 | |
| The place where he lives is far from town. | 彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。 | |
| Who owns this house? | この家はだれの所有ですか。 | |
| The prisoner was behind bars for two months. | その服役囚は2ヶ月間刑務所にいた。 | |
| Nuclear power plants don't appeal to everybody. | 原子力発電所はすべての人に訴えるわけではない。 | |
| You had better put the book back on the desk, for the owner will come back there. | その本を机の上に戻しておいた方がいいですよ。というのは所有者がそこへ戻ってくるでしょうから。 | |
| Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen. | 母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。 | |
| I narrowly escaped being run over by a car. | 私はあぶなく車にひかれる所だった。 | |
| They looked far and wide for the missing dog. | 彼らはいなくなった犬を見つけるためにあらゆる所をさがした。 | |
| Last night a fire broke out in my neighborhood, and an old woman was burnt to death. | 昨夜近所に火事があって、老婆が焼け死んだ。 | |
| The office has been transferred up to the sixth floor. | 事務所は6階に移った。 | |
| Everyone has both strong and weak points. | 誰にでも長所と短所がある。 | |
| I want to show you something in my office. | 事務所であなたに見せたいものがある。 | |
| It is easy to make friends even in the new places. | 新しい場所でも友達を作るのは簡単だ。 | |
| Is dad in the kitchen? | 父さん台所にいる? | |
| They owned the lot between them. | 彼らは自分たちで土地を所有した。 | |
| I belong to the literary circle. | 僕は文学の団体に所属している。 | |
| What room in your house do you spend the most time in? | 家の中で一番長くいる場所はどこですか。 | |
| I gave him my address. | 私は彼に住所を教えた。 | |
| I was ignorant that he was present. | 私は彼がその場所にいる事を知らなかった。 | |
| I do not know the exact place that I was born. | 自分が生まれた正確な場所を知らない。 | |
| They are on good terms with their neighbors. | 彼らはご近所と仲良くやっている。 | |
| My office is on the fourth floor of that gray six-story building. | 私の事務所はあのグレーの6階建てのビルの4階だ。 | |
| When did you change your address? | いつ住所を変えたのですか。 | |
| One out of three people in this city owns a car. | この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。 | |
| Let it be ever so humble, there is no place like home. | どんなにみすぼらしかろうとわが家にまさる所はない。 | |
| He is not always in the office in the morning. | 彼はいつも午前中事務所にいるとは限らない。 | |
| In the end, I found out what was wrong with my TV. | やっと、テレビの故障している個所が分かった。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都にはたくさんの見所がある。 | |
| Tom finally figured out where the treasure was hidden. | トムは宝物の隠し場所をついに探し当てた。 | |
| May I come to see you at your office tomorrow morning? | 明日の朝、事務所にお伺いしてもよろしいでしょうか。 | |
| There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy. | この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。 | |
| Who owns this land? | ここの土地は誰の所有ですか? | |
| The place is worth visiting at least once. | その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。 | |
| Had I known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたら彼に手紙を書いたであろうに。 | |
| Where is the bus stop? | バスの停留所はどこですか。 | |
| Nothing comes of nothing. | 火のない所には煙はたたぬ。 | |
| I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
| I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there. | 私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。 | |
| Los Angeles is one of the places that I'd like to visit. | ロサンゼルスは私が行ってみたいと思う場所の1つです。 | |
| We've just finished breakfast. | 私達はちょうど食事を終えた所です。 | |
| Is Father in the kitchen? | お父さんは台所にいるの。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 | |
| I never expected to meet her in a place like that. | 私はそんな場所で彼女に会うとは思いもしなかった。 | |
| Maruyama Park is a place where a lot of people gather. | 円山公園は多くの人々が集まる場所です。 | |
| I wish I knew where he was! | 彼の居場所が分かっていればなあ。 | |
| A strange man trespassed on my property. | 変な男が私の地所に不法に侵入してきた。 | |
| They decided on the date and location of their wedding. | 彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。 | |
| The embassy is located next to the Supreme Court. | 大使館は最高裁判所に隣接している。 | |
| How long does it take to walk to City Hall? | 市役所まで歩いてどのくらいかかりますか。 | |
| Camping is impossible where there is no water. | 水がない所ではキャンプはできません。 | |
| They live in a beautiful area. | 彼らはきれいな場所に住んでいる。 | |
| He gets along well with the people in his neighborhood. | 彼は近所付き合いがよい。 | |
| I presented my ticket at the door. | 私はドアの所で切符を見せた。 | |
| We did not think her loud dress was appropriate for the time and place. | 彼女の派手なドレスはそのときと場所にふさわしくない、と私達は思った。 | |
| Please be sure to let me know your new address soon. | すぐに新住所をお知らせ下さい。 | |
| Scientific discoveries don't always make the world a better place. | 科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。 | |
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |
| She wants to travel to Antarctica, of all places. | 彼女は場所もあろうに南極大陸に旅行したいと言っている。 | |
| I think this table takes up too much space. | このテーブルは場所を取りすぎると思う。 | |
| The radioactivity leaked out of the nuclear power plant. | 放射能が原子力発電所から漏れた。 | |
| I remember that place. | 例の場所のこと、思い出してるんだ。 | |
| I forgot his address. | 私は彼の住所を忘れてしまった。 | |
| He was sent to jail for murder. | 彼は殺人罪で刑務所に送られた。 | |
| It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting. | 原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。 | |
| Brian came to Kate, with his hair wet. | ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。 | |
| I don't know the exact place I was born. | 私は自分の生まれた正確な場所を知らない。 | |
| I must bring my address book up to date. | 住所録を新しいものに書き直さなければならない。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| Where is the lost and found? | 遺失物取扱所はどこですか。 | |
| I have just been to the airport to see my friend off. | 友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| Please carry your dishes to the kitchen. | 食器を台所に運んでね。 | |
| I'll turn off the fire first, and run to a safe place. | 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 | |
| One out of three persons in this city has his own car. | この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。 | |
| She opened the window to free the kitchen of the smell. | 彼女は台所からにおいを消すために窓を開けた。 | |
| Who owns this land? | この土地は誰が所有しているのですか。 | |
| Having been wrongly addressed, the letter never reached him. | 宛名が違っていたので、その手紙は彼の所に届かなかった。 | |
| Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons. | 核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。 | |
| Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force. | 女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。 | |