Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our school is within ten minutes' walk of my house. 学校は家から歩いて10分以内の所にある。 Where will we meet? 会合の場所はどこですか。 If you do such a prank again, you will hear from the owner. 二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。 To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 That is a good place to live. 住むべきよい場所。 You have little to gain and much to lose. 得る所は少なく損ばかりですよ。 I never expected to meet her in a place like that. 私はそんな場所で彼女に会うとは思いもしなかった。 In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 Put the medicine where children can't get at it. 薬は子供の手の届かない所に置きなさい。 Look! There is a cat in the kitchen. 見てください!台所に猫がいます。 My son lives in a distant place. 息子は離れた所に住んでいる。 Be it ever so humble, there's no place like home. 子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。 There were no holds for hand or foot on the rock. その岩には手足をかける所がまったくなかった。 Mr Kinoshita left his glasses behind in the office yesterday. 木下さんは昨日眼鏡を事務所に置き忘れた。 A friend of mine called on me at my office. 私の友人が事務所へ訪ねてきました。 He laid claim to the land. 彼はその土地の所有権を主張した。 This is a good place to start the analysis. これはその分析を始めるのに良い箇所だ。 Fill in the blanks. 空所を補充せよ。 Leave it where you found it. それは見つけた所に置いておきなさい。 The radioactivity leaked out of the nuclear power plant. 放射能が原子力発電所から漏れた。 Can you make it to our usual place at 7:00 p.m. tonight? 今夜、7時にいつもの場所で会いましょう。 Do you know how far it is from the station to city hall? 駅から市役所までどのくらい距離があるかご存じですか。 We live within easy access of Heathrow. 私たちはヒースロー空港にすぐ行ける所に住んでいる。 Name and address, please. 住所氏名を言ってください。 It is in the kitchen. 台所にあります。 You found me where no one else was looking. あなたは他の誰も見ていなかった場所で私を見つけた。 When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 We get on well with our neighbors. 私たちは隣近所とは仲良くしている。 The bed takes up a lot of room. このベッドはとても場所を取る。 I had a narrow escape. 危うい所を助かった。 Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog. ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。 She visited her husband in prison. 彼女は刑務所にいる夫を訪れた。 Please keep my place in line. この列の私の場所を取っておいてください。 All you have to do is to write your name and address here. ここに君の名前と住所を書けばよいのです。 "Could you move over a little?" "Oh, sorry. I didn't realize I was taking up so much space." 少し詰めていただけませんか。あ、ごめんなさい。こんなに場所をとっていたなんて気付きませんでした。 If I had known his address, I would have written. もし彼の住所を知っていたら手紙をかくだろう。 She owns two thousand books. 彼女は二千冊の本を所有しています。 Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage. ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。 Tom parked in his usual spot. トムはいつもの場所に車を停めた。 Come to my office any time. いつでも事務所にいらしてください。 He passed the law examination and set up a law office. 彼は司法試験に合格し、法律事務所を創設した。 That woman knows where I live. あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。 Standing pools gather filth. 水の淀む所には汚物が溜る。 The embassy is located next to the Supreme Court. 大使館は最高裁判所に隣接している。 Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 You are in a safe place. 君は安全な場所にいる。 The coat does not fit properly across the shoulders. 上着は肩の所がうまく合わない。 They're on good terms with their neighbors. 彼らはご近所と仲がいい。 She belongs to the Democratic Party. 彼女は民主党に所属しています。 You must have been surprised to meet me in such a place the other day. 先日、あなたはあのような場所で私に会って驚いたにちがいない。 Switzerland boasts many sights. スイスには名所が多い。 I helped my mother in the kitchen. 台所でお母さんの手伝いをしていたの。 He bestowed a large amount of money on the institute. 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 The women's college had a very small car park, and as several of the teachers and students, and many of the student's boyfriends, had cars, it was often difficult to find a place to park. 女子学寮には非常に小さい駐車場があった。先生と学生の幾人かと学生のボーイフレンドの多くが車を持っていて、駐車する場所をみつけるのがしばしば難しかった。 Now, resume reading where you left off. さあ、この前やめた所から読みはじめなさい。 What time does your father leave for his office? あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。 Is there any place you recommend? あなたが推薦する場所はありますか。 I scribbled down his address in the back of my diary. 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 It's been 10 days since my boyfriend went to jail. 彼氏が留置所に入って10日経ちました。 I've come this far, so I'll keep going. 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 Turn to the right, and you'll find my office. 右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。 Good points: The pleasure of disposing of enemies with a variety of combos. 良い所:様々なコンボで自由に敵を料理する楽しさ。 My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand. 昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。 If I knew his address, I would write to him. もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 In Japan there are a lot of beautiful places. 日本にはたくさんの美しい場所がある。 The office is flooded with fan letters for him. 事務所に彼へのファンレターが殺到している。 By this time next year, you will have visited almost all the famous places in Japan. 来年の今ごろまでには日本の有名な場所をほとんど訪れたことになるだろう。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 Fill the blanks with suitable words. 適当な語で空所を満たせ。 He transferred his office to Osaka. 彼は大阪に事務所を移した。 The atomic bomb is the offspring of 20th century physics. 原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。 Why didn't you go to the office? 君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。 There are a lot of beautiful places in Japan. 日本にはたくさんの美しい場所がある。 Even though it's cheap, why are you buying so much toilet paper? We don't have anywhere to put it all. いくら安いからって、こんなにトイレットペーパーを買いだめしてどうするの?置く場所ないでしょ。 The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory. バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。 Please be sure to let me know your new address soon. すぐに新住所をお知らせ下さい。 There was a big fire in my neighborhood. 近所に大火事がありました。 In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary. 日本では、通常所得税は月給から天引きされる。 Montgomery was where it all began. モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。 We came in view of the lake. 湖の見える所に私たちはやってきた。 If I knew her name and address, I could write to her. もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。 Fear of pollution discouraged people from building homes near power plants. 環境汚染についての恐れは、人々に発電所の近くに家を建てることを思いとどまらせた。 This sofa takes too much room. このソファーは場所を取りすぎる。 I belong to the sailing club. 私はヨット部に所属している。 Will you give me her address? 彼女の住所を教えてくれませんか。 I don't know the exact place I was born. 私は自分が生まれた正確な場所を知らない。 I ran across his telephone number in an old address book of mine. 古い住所録で偶然、彼の電話番号を見せた。 Can you go to the office by train? あなたは事務所に電車で行けますか? Our guide misinformed us about the location of the hotel. 案内人は私たちにホテルの場所を間違えて教えた。 My real address is as follows. 私の本当の住所は下記の通りです。 The dog, seeing me beyond his reach, began barking. 犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。 He appealed to a higher court against the decision. 彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。 I can't be in two places at the same time. 同時に二か所にはいられない。 If I knew her name and address, I could write to her. 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 Is this where your mother works? ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 She works by far the hardest of anyone in my office. 彼女は私の事務所で飛びぬけて良く働く。 Kyoto has many places to see. 京都には見るべき場所がたくさんある。 Our office is on the northern side of the building. 私たちの事務所はその建物の北側にある。