Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have a very sore arm where you hit me. | 君にたたかれた腕の所がとても痛い。 | |
| She is saving money to go abroad. | この所は海外旅行するために貯金している。 | |
| Experiments are carried out in a laboratory. | 実験が研究所で行われる。 | |
| Keep it in a cool place. | それは涼しい所に保存しなさい。 | |
| There are some depressions in the road. | その道路にはくぼんだ所がいくつかある。 | |
| He called on me at my office yesterday. | 彼は昨日、私の事務所に会いにきた。 | |
| This is a place where animals are buried. | ここは動物たちが埋葬されている場所です。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| He is such a tidy person. Every pot and pan is in its place. | 彼は非常にきちんとした人なので、すべての鍋類はあるべき場所に整理されている。 | |
| She asked me if I knew Tom's address. | 彼女は私がトムの住所をしっているかどうか聞いた。 | |
| She attracted all the young men in the neighborhood. | 彼女は近所の全ての若者の心を引いた。 | |
| My mother is busy in the kitchen. | 母は台所で忙しくしている。 | |
| His office is past the bank on your left. | 彼の事務所は銀行の向こうの左側にあります。 | |
| You must take off your hats in the presence of ladies. | 婦人のいる所では帽子をとらなければならない。 | |
| Let's try another place to eat today. | 今日は別の所に行って食事してみよう。 | |
| The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived. | これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。 | |
| You must make room for the television. | テレビをおくための場所がなければいけないよ。 | |
| Children are open to the influence of the streets. | 子供達は悪い場所の影響を受けやすい。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 | |
| Whoever leaves the office last should turn off the light. | 事務所を最後に出る人は誰でも明かりを消さなければならない。 | |
| I had no difficulty in finding his office. | 彼の事務所を見つけるのは私にとってたやすい。 | |
| My mother is in the kitchen. | 母は台所にいます。 | |
| I have been dealt four aces. | 僕の所にエースが4枚来ている。 | |
| My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others. | 議論の多くの個所で、アドルノ、ホルクハイマーらの美学論に恩恵を受けている。 | |
| Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| I ran away from the training camp. | 私は合宿所から逃げ出した。 | |
| Tom finally figured out where the treasure was hidden. | トムは宝物の隠し場所をついに探し当てた。 | |
| Tom is in the kitchen washing dishes. | トムは台所で洗い物をしている。 | |
| An income tax is levied on any income that exceeds deductions. | 所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。 | |
| It isn't worthwhile going there. | そんな所へ行ったってしょうがない。 | |
| Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog. | ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。 | |
| The place where he lives is far from town. | 彼が住んでいる所は町から遠い所に在ります。 | |
| He lives in this neighborhood. | 彼はこの近所に住んでいる。 | |
| We visited quite a few places. | 私たちはかなりいろんな所を訪ねました。 | |
| The owner of this house is Mr. Yamada. | この家の所有者は山田さんだ。 | |
| Might I ask your name and address? | お名前と住所をお聞きしてもよろしいでしょうか。 | |
| She lives a few blocks away from here. | 彼女はここから数区画離れた所に住んでいる。 | |
| I do not know the exact place that I was born. | 自分が生まれた正確な場所を知らない。 | |
| Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places. | 多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。 | |
| She attracted all the young men in the neighborhood. | 彼女は近所の男達をみんな引き付けた。 | |
| If you do such a prank again, you will hear from the owner. | 二度とそんな悪ふざけをすると所有者から叱られるよ。 | |
| At that shop they deal in kitchen utensils. | その店では、台所用品を扱っている。 | |
| I belong to the baseball team. | 私は野球チームに所属しています。 | |
| Having been wrongly addressed, the letter never reached him. | 宛名が違っていたので、その手紙は彼の所に届かなかった。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| My father insisted I should go to see the place. | 私の父は、私がその場所を見に行くようにと主張した。 | |
| He has no title to this land. | 彼にはこの土地の所有権はない。 | |
| By the way, what is your address? | ところで、君の住所はどこですか。 | |
| Come and have tea with me. | 私の所にお茶を飲みにいらしゃい。 | |
| They robbed the man of all his belongings. | 彼らはその男から所持品全てを奪い取った。 | |
| Your plan has the virtue of being practical. | あなたの計画は実際的だという長所がある。 | |
| You know many interesting places, don't you? | あなたはおもしろい場所をたくさん知っていますね。 | |
| The city hall is in the center of the city. | 市役所は市の中心にある。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。 | |
| An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March. | 年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。 | |
| This is where the accident happened. | ここがその事故が起こった場所です。 | |
| Each country has its own customs. | 所変われば、品変わる。 | |
| Yumiko belongs to the tennis club. | ユミコはテニス部に所属しています。 | |
| Our office is located the center of the city. | 私たちの事務所は市の中心部にある。 | |
| Here's the address. | これが住所です。 | |
| Prices for land in Tokyo now are an arm and a leg for even the smallest place. | 東京の地価はどんなにちっぽけな所でもべらぼうな値段である。 | |
| We may as well stay where we are. | 今の場所を動かないほうがいいでしょう。 | |
| By the time you get out of jail, she'll probably have gotten married. | 君が刑務所から出てくる頃は、彼女も結婚しているだろう。 | |
| Go along this street and turn right at the bank. | この道に沿って行って、銀行の所で右に曲がってください。 | |
| The radioactivity leaked out of the nuclear power plant. | 放射能が原子力発電所から漏れた。 | |
| Fill in the blanks. | 空所を埋めろ。 | |
| I finally found out what was wrong with my TV. | やっと、テレビの故障している個所が分かった。 | |
| If only I knew his address. | 彼の住所を知っていればいいのだが。 | |
| The library has many books. | その図書館は多くの書物を所蔵している。 | |
| Hello! Fancy meeting you here! It's a small world, isn't it? | やあ、こんな所でお会いするなんて偶然ですね。世の中って狭いものですね。 | |
| Clean up the kitchen. | 台所をきれいにしなさい。 | |
| Look! There is a cat in the kitchen. | 見てください!台所に猫がいます。 | |
| The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood. | その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。 | |
| Our American neighbor will have lived in Japan for five years next year. | 近所のアメリカ人は来年で日本に5年住んでいることになる。 | |
| You must keep in with your neighbors. | ご近所の人たちとは仲良くしなければならない。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| He handed over the keys of the office to the police. | 彼はその事務所のカギを警察に手渡した。 | |
| We had much difficulty in finding the bus stop. | バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。 | |
| Why aren't you going to the sugar shack? Because we're all busy. | どうして製糖所に行かないの?私たちは皆忙しいですから。 | |
| A well is a place where you can get water. | 井戸は水を得られる所である。 | |
| The company is equally owned by the two groups. | 同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。 | |
| Paying the national debt could mean reducing the average income. | 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 | |
| Our favorite place to eat is that small restaurant on the corner. | 私たちがお気に入りの食事場所は、その角にある小さなレストランです。 | |
| This room is my bedroom, and the other one is my office. | この部屋は寝室でもう一方は事務所です。 | |
| If it weren't for music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| He looked for a place in which to sleep. | 彼は眠れる場所を探した。 | |
| "To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!" | 「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」 | |
| I have been to the place which she spoke of in her talk. | 私は、彼女が話の中で述べていた場所を訪れたことがある。 | |
| I must rid my kitchen of cockroaches. | 台所からゴキブリを駆除しなければならない。 | |
| I ran across her in Mongolia, of all places. | 所もあろうにモンゴルで偶然彼女に出会った。 | |
| Keep the medicine away from children. | 薬を子供たちの手の届かない所へ置きなさい。 | |
| The actor has a large yacht. | その俳優は大きなヨットを所有している。 | |
| The company went public and became listed on the stock exchange in 1990. | 同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。 | |
| She belongs to the Democratic Party. | 彼女は民主党に所属しています。 | |
| Mario's Pub is where the action is. | おもしろい所といえばマリオ・パブですよ。 | |
| Electric wires were broken in many places from the heavy snowfall. | 大雪のため各所で電線が切れた。 | |
| I can't imagine your not knowing her address. | あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。 | |
| Name and address, please. | 名前と住所をお願いします。 | |
| The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day. | 東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。 | |
| It was in 1980 that John Lennon was shot at this spot. | ジョン・レノンがこの場所で撃たれたのは、1980年のことだった。 | |