Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Few rich men own their own property. | 金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | 彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。 | |
| She expressed her sentiments on the war. | 彼女は戦争について所感を述べた。 | |
| Which way goes to the city hall? | どちらの道が市役所に行けますか。 | |
| Rome abounds with relics. | ローマは至る所に遺跡がある。 | |
| The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. | 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 | |
| The whole neighborhood was surprised at the news. | 近所の人達はみなそのニュースにびっくりした。 | |
| This land is my property. | この土地は私の所有物だ。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| Chase the cat from the kitchen. | 台所からその猫を追い出してくれ。 | |
| The previous owners of our house moved to Liverpool. | 私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。 | |
| This dresser takes up too much room. | この化粧台は場所を取りすぎる。 | |
| If it weren't for music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| He changed his address. | 彼は住所が変わった。 | |
| I took him to the Kyoto Imperial Palace. | 私は彼を京都御所に連れて行きました。 | |
| It's been 10 days since my boyfriend went to jail. | 彼氏が留置所に入って10日経ちました。 | |
| You need to have answers ready about your strong point. | あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。 | |
| These two scratches stand out so I'd like them repaired. | この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。 | |
| I figure it's because when I'm driving around, my zip code keeps changing. | きっと車を運転していると住所が頻繁に変っちゃうからだと思うの。 | |
| The office has been transferred up to the sixth floor. | 事務所は6階に移った。 | |
| The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day. | 東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。 | |
| My mother is still working in the kitchen. | 母はまだ台所で働いている。 | |
| Fill in your name and address here. | ここに名前と住所を書きなさい。 | |
| I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th. | 研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car. | 学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。 | |
| I've written his address on the back of the envelope. | 封筒の裏に彼の住所を書いてしまった。 | |
| I had an interesting conversation with my neighbor. | 私は近所の人と楽しい会話をしました。 | |
| We will someday make the world a better place. | 我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。 | |
| That place is worth visiting twice. | その場所は2回訪れる価値がある。 | |
| While we were on holiday, a neighbor took care of our cat. | 私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。 | |
| "I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there." | 「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」 | |
| Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation. | ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。 | |
| If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. | ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都には見る所がたくさんある。 | |
| A dog can see in the dark. | 犬は暗い所でも目が見える。 | |
| They like variety; they don't like to stay in just one place. | 変化が欲しいんだ。1つ場所にいるのがいやなんだ。 | |
| Will you give me her address? | 彼女の住所を教えてくれませんか。 | |
| They are on good terms with their neighbors. | 彼らは近所の人たちと仲がよい。 | |
| In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." | 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 | |
| If the car is gone, he can't be at the office. | もし車が無いのなら、彼は事務所にいるはずがない。 | |
| We came in sight of the hill. | 丘の見える所にやってきた。 | |
| You may stay with me for the time being. | 当分の間、私の所にいてもかまいません。 | |
| Mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen. | 母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。 | |
| The office was full of activity all day. | その事務所は一日中活気に満ちていた。 | |
| This place is worth visiting twice. | この場所は2回訪れる価値がある。 | |
| Please tell me where I can read a book. | 本が読める場所を教えてください。 | |
| The practice still prevails locally in parts of Japan. | その習慣は今なお日本の所々で行われている。 | |
| Not knowing his address, she didn't write to him. | 彼の住所を知らなかったので、彼女は彼に手紙を書かなかった。 | |
| If I had known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。 | |
| She is saving money to go abroad. | この所は海外旅行するために貯金している。 | |
| I still believe the Internet is not a place for children. | インターネットは子供のいるべき場所じゃないって今でも思ってる。 | |
| I'm reluctant to visit him. | 彼の所に行くのは足が重い。 | |
| The usual business hours in this office are from nine to five. | この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。 | |
| Is this the place where your mother works? | ここがあなたのお母さんが働いている所ですか。 | |
| Their bags were checked by security guards at the gate. | 彼らの鞄は門の所で守衛に調べられた。 | |
| Yumiko belongs to the tennis club. | ユミコはテニス部に所属しています。 | |
| Slaves were considered property. | 奴隷は所有物として考えられていた。 | |
| She opened the window to free the kitchen of the smell. | 彼女は台所からにおいを消すために窓を開けた。 | |
| He has been engaged in the study of biology for nearly ten years. | 彼は生物研究所に10年近く従事している。 | |
| The court adjudged him not guilty. | 裁判所は彼が無罪であると判決を下した。 | |
| Smoking is forbidden in this area. | この場所での喫煙は禁じられている。 | |
| I like French food very much. | フランス料理は私の甚だ好む所だ。 | |
| The court called on the lawyer to give evidence. | 裁判所はその弁護士に証拠の提出を求めた。 | |
| Our favorite place to eat is that small restaurant on the corner. | 私たちのお気に入りの食事場所は、その角にある小さなレストランです。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| It isn't worthwhile going there. | そんな所へ行ったってしょうがない。 | |
| Place this book back where it was. | この本をもとあった場所に戻しなさい。 | |
| We can't put a young boy in prison. | 年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。 | |
| Canada is a great place for sightseeing. | カナダは観光にはすばらしい所だ。 | |
| The income tax rate increases in proportion to the salary increase. | 給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。 | |
| I'll take them to Kate. | ケイトの所に持って行くんだ。 | |
| He belongs to the brass band. | 彼は吹奏楽団に所属しています。 | |
| It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting. | 原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。 | |
| We visited quite a few places. | 私たちはかなりいろんな所を訪ねました。 | |
| He was welcomed everywhere. | 彼は至る所で歓迎された。 | |
| My neighbors provided food for me. | 近所の人達が、私に食べ物をくれた。 | |
| He worked very hard to raise his family in the new place. | 彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。 | |
| Start reading where you left off. | この前やめた所から読み始めなさい。 | |
| What's your home address? | 貴方のお宅の住所はどこですか。 | |
| Can you give me a ride to the office on Wednesday? | 水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。 | |
| Some food was brought to them. | 食べ物が彼らの所へ運ばれた。 | |
| I don't have the address now. | 住所は今持っていません。 | |
| Don't cross a bridge till you come to it. | 橋の所へこないうちに橋を渡るな。 | |
| Who owns this land? | この土地は誰が所有しているのですか。 | |
| He escaped from the prison in the dead hours of the night. | 真夜中に彼は刑務所から脱走した。 | |
| The bed takes up a lot of room. | このベッドはとても場所を取る。 | |
| Where there is smoke there is fire. | 煙のある所には火がある。 | |
| I am less afraid of heights than I was. | 私は、前ほど高い所が恐ろしくはない。 | |
| I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there. | 私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。 | |
| The dog kept barking at me at the gate and kept me from coming in. | 門の所で僕に向かって吠え続けて、入れてくれなかったんだよ。 | |
| The defendant will appeal to a higher court. | 被告は上級裁判所に控訴するだろう。 | |
| He is the lawful owner of the company. | 彼はその会社の合法的な所有者だ。 | |
| When I entered the kitchen, she was making chicken curry with rice. | 私が台所へ入ったとき、彼女はチキンカレーライスを作っていた。 | |
| If I knew his address, I would get in touch with him right away. | もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。 | |
| What are the main sights around here? | このあたりの観光名所はどこですか。 | |
| Put his address down. | 彼の住所を書き留めなさい。 | |
| First, I'd turn off the fire and then I'd run to a safe place. | 先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。 | |
| You must have been surprised to meet me in such a place the other day. | 先日、あなたはあのような場所で私にあっておどろいたにちがいない。 | |
| The two men were released from jail. | 二人の男は刑務所から釈放された。 | |