Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I moved to the neighborhood about two years ago. | 2年位前に引っ越したよ。近所で。 | |
| I must ask Nick for his new address and telephone number when I see him. | ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。 | |
| "I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there." | 「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」 | |
| They filled in the blanks. | 彼らは空所に記入しました。 | |
| Nature's balance is going to be upset everywhere. | いたる所で自然の均衡が破られようとしている。 | |
| You had better put the book back on the desk, for the owner will come back there. | その本を机の上に戻しておいた方がいいですよ。というのは所有者がそこへ戻ってくるでしょうから。 | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。 | |
| She asked me if I knew her address. | 彼女は僕に彼女の住所を知っているかと尋ねた。 | |
| I hope you are in a safe place. | あなたが安全な場所にいるといいですね。 | |
| Father, forgive them; for they know not what they do. | 父よ、彼らを赦し給へ、その爲す所を知らざればなり。 | |
| His remark hit home. | 彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。 | |
| You must have been surprised to meet me in such a place the other day. | 先日、あなたはあのような場所で私に会って驚いたにちがいない。 | |
| He worked hard; otherwise he would have failed in the examination. | 彼は一所懸命勉強した、そうでなかったら、試験に落ちていただろう。 | |
| My real address is as follows. | 私の本当の住所は下記の通りです。 | |
| This house belongs to Mr Yamada. | この家は山田さんが所有している。 | |
| Write your name and address. | あなたの名前と住所を書いて下さい。 | |
| I do not know the exact place that I was born. | 自分が生まれた正確な場所を知らない。 | |
| This is the place where my father was born. | ここが父が生まれた場所です。 | |
| The date has been appointed but the place has not. | 日時は指定されたが、場所は指定されていない。 | |
| Where do I return cars? | レンタカーの返却場所は、どこですか。 | |
| I'm getting off at the next stop. | 私は次の停留所で降りるつもりです。 | |
| She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?" | 女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。 | |
| The lights in the kitchen burned all night. | 台所の明かりは一晩中ともっていた。 | |
| There's a lot of red tape involved in this procedure. | この手続きにはお役所仕事がだいぶからんでいます。 | |
| He transferred his office to Osaka. | 彼は大阪に事務所を移した。 | |
| He disclosed to me that he had been in prison. | 彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。 | |
| Animals live in many places and in great numbers, too. | 動物もまた、多くの場所に、大勢住んでいる。 | |
| The only place Tom has ever wanted to live is Boston. | トムが今までに住んでみたいと思っていた場所はボストンだけだ。 | |
| What places do you enjoy? | どんな所がお好きですか。 | |
| "Could you move over a little?" "Oh, sorry. I didn't realize I was taking up so much space." | 少し詰めていただけませんか。あ、ごめんなさい。こんなに場所をとっていたなんて気付きませんでした。 | |
| Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up. | 冗談をおもしろいと思うかどうかは、主として育った場所による。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| The income from this source is tax-free. | ここからあがる所得は無税である。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| The scene was a tiny mountain village in a remote section of West Virginia. | 場所は西バージニア州の遠く離れた小さな山村。 | |
| You should keep the medicine box away from your child. | 薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。 | |
| The studio is very small, with no place to hide. | スタジオはとても狭くて、隠れる場所はない。 | |
| The two groups share equally in the company. | 二つのグループが半々に同社を所有している。 | |
| She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week. | 私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。 | |
| There used to be a prison here. | ここには刑務所があった。 | |
| If I had known her address, I could have visited her. | もし彼女の住所がわかっていたなら、彼女を訪問できたのに。 | |
| Where's the information desk? | 案内所はどこにありますか。 | |
| Without music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| I've just eaten breakfast. | 私は今朝食を食べた所です。 | |
| His office is right up there. | 彼の事務所ならちょっと先です。 | |
| They are all my personal belongings. | 全部所持品です。 | |
| I buy my silver from a man who has a mine on his property. | 鉱山を所有している人から銀を買っています。 | |
| Let it be ever so humble, there is no place like home. | どんなにみすぼらしかろうとわが家にまさる所はない。 | |
| The office has been transferred up to the sixth floor. | 事務所は6階に移った。 | |
| How do I get to your office from Tokyo Station? | 東京駅からそちらの事務所へは、どのようにして行けばいいのでしょうか。 | |
| He says that if he were a bird he would fly to me. | もし鳥だったら私の所に飛んでくるのだが、と彼は言う。 | |
| This national park is full of beautiful scenery. | この国立公園には景色のいい所がたくさんある。 | |
| He holds property on their land. | 彼はあそこの土地の所有権がある。 | |
| So they went and saw where he was staying. | そこで、彼らはついていって、イエスの泊っておられる所を知った。 | |
| Greenwich Village is a place which especially attracts the young. | グリニッジヴィレッジはとりわけ若者をひきつける場所です。 | |
| This building changed hands several times. | このビルの所有者は何度も変わっています。 | |
| Tax officials are zeroing in on income tax evasion. | 税務署は所得税の脱税に目をひからせています。 | |
| I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields. | 近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。 | |
| This place has a mysterious atmosphere. | この場所には不思議な雰囲気がある。 | |
| Seeing that you're not surprised, I think you must have known. | 驚かない所をみると知ってたのね。 | |
| Let me know your address. | あなたの住所を知らせてください。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| If I had known his address, I would have written to him. | もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。 | |
| Please fill in your name and address on this form. | この用紙に名前と住所を書き入れてください。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| My house is only five minutes' walk from the station. | 私の家は駅から歩いてわずか5分の所です。 | |
| Your plan has the virtue of being practical. | あなたの計画は実際的だという長所がある。 | |
| Our teacher ran through the important points again. | 先生はもう一度重要な箇所を要約した。 | |
| The place is worth visiting at least once. | その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。 | |
| Kounosuke Sakazaki belongs to "THE ALFEE". | 坂崎幸之助はアルフィーに所属しています。 | |
| The company moved its corporate domicile to Hong Kong for tax purposes. | 会社は税金上の目的で本社所在地を香港に移した。 | |
| Ten years ago the ward office gave us ballpoint pens on the Coming of Age Day. | 10年前の成人の日に区役所からボールペンをもらった。 | |
| If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention. | もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。 | |
| She asked about the location of the house. | 彼女はその家のある場所を尋ねた。 | |
| The village lies 20 miles north of this town. | その村はこの町の北20マイルの所にある。 | |
| You may leave out the details. | 細かい所は省いて構わない。 | |
| Is this the place where the accident happened? | ここは事故が起こった場所ですか。 | |
| Wind accompanied the rain. | 雨が降っている所に風もふいた。 | |
| The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery. | その研究所はその歴史的な発見によってすばらしい評判を得た。 | |
| The whole neighborhood mourned his death. | 近所の人々はみな彼の死をいたみ悲しんだ。 | |
| Clean up the kitchen. | 台所をきれいにしなさい。 | |
| Put the book back in the same place where you found it. | その本を君が見つけた場所に戻しておきなさい。 | |
| There are some children around the office. | 事務所のまわりに何人かの子供たちがいます。 | |
| They are in the kitchen. | 彼らは台所にいます。 | |
| You must make room for the television. | テレビをおくための場所がなければいけないよ。 | |
| A man's vanity is his tenderest spot. | うぬぼれは人の一番の急所だ。 | |
| Have you heard that a burglar broke into my neighbor's house? | 強盗が近所の家に押し入ったことを聞いていますか。 | |
| The office is flooded with fan letters for him. | 事務所に彼へのファンレターが殺到している。 | |
| I called for Mr Stone at the office. | 私は事務所にストーン氏を訪ねていった。 | |
| Keep it in a cool place. | それは涼しい所に保存しなさい。 | |
| A special tax is imposed on very high incomes. | 実に高額の所得には特別税が課せられている。 | |
| I can't imagine your not knowing her address. | あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。 | |
| He came to my office yesterday. | 彼は私の事務所に昨日来た。 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。 | |
| We have little money available for the research. | その研究所に使える金はほとんどない。 | |
| I have been dealt four aces. | 僕の所にエースが4枚来ている。 | |
| My driving instructor says I should be more patient. | 教習所の教師にそう焦るなと言われています。 | |
| The actor has a large yacht. | その俳優は大きなヨットを所有している。 | |
| The humble man is getting along with his neighbors. | その謙虚な男は近所の人達とうまくやっている。 | |
| All his possessions are contained in that box. | 彼の所持品は全部あの箱に入っている。 | |