UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '所'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He should be put in prison.あんな男は刑務所に入れた方がいい。
All his possessions are contained in that box.彼の所持品は全部あの箱に入っている。
The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors.その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。
I never expected to meet her in a place like that.私はそんな場所で彼女に会うとは思いもしなかった。
Step forward and make room for others.前へ出て、他の人に場所をあけなさい。
Will you give me her address?彼女の住所を教えてくれませんか。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
I'm reluctant to let myself be known in strange company.知らない人ばかりの所に行くのは気が進まないんです。
Seeing that you're not surprised, I think you must have known.驚かない所をみると知ってたのね。
She emerged from the kitchen.彼女は台所に現れた。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
Citizens are debating about health care at City Hall.市民は市役所で健康管理について議論している。
She has nothing snobbish about her.彼女は少しも気取った所がない。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
Not knowing his address, she didn't write to him.彼の住所を知らなかったので、彼女は彼に手紙を書かなかった。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
I will put up at my friend's tonight.今夜は、友人の所に泊まるつもりだ。
Put it wherever there is room.どこでもスペースのある所にそれを置きなさい。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
She is bustling about in the kitchen.彼女は台所でせわしなく働いている。
It is essential that you present yourself at the office.君は役所に自分で出頭する事が必要なのだ。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
There were no holds for hand or foot on the rock.その岩には手足をかける所がまったくなかった。
Fill in the blanks.空所を補充せよ。
We must clean up the kitchen.私達は台所を片付けなければならない。
A man of wealth has to pay a lot of income tax.資産家は高額の所得税を納めなければならない。
Go out of the terminal and turn right.ターミナルの所を右に曲がったところです。
Apply to the office for further details.詳細は事務所に照会してください。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
He is getting along with his neighborhood.彼は近所の人とうまくやっている。
My uncle is possessed of great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
This is the place where he killed himself.ここが彼が自殺した場所です。
All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart.この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。
The dining hall is directly adjacent to the lobby, or rather, from where you are, it's just three steps away?食堂はロビーの真隣だが・・・てゆーか、恵子の場所から、あと3歩しかないぞ?
Come to my office at the end of this month.今月の終わりに私の事務所に来なさい。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
I am going to stay with my aunt in Hawaii.ハワイでは叔母の所に滞在する予定です。
You are in a safe place.君は安全な場所にいる。
Fill in the blanks.空所を埋めろ。
Where do you put the garbage in this kitchen?この台所で生ごみはどこに捨てますか。
I have to put down your new address.あなたの新しい住所を書き留めなくては。
Los Angeles is one of the places that I'd like to visit.ロサンゼルスは私が行ってみたいと思う場所の1つです。
The city hall is in the center of the city.市役所は市の中心にある。
I will write down your name and address.あなたの名前と住所を書き留めておきましょう。
All you have to do is to write your name and address here.ここに君の名前と住所を書けばよいのです。
Children are open to the influence of the streets.子供達は悪い場所の影響を受けやすい。
Mr. Ford owns this land.フォード氏がこの土地を所有している。
The place is invested with an air of mystery.その場所はどこか謎めいている。
We did not think her loud dress was appropriate for the time and place.彼女の派手なドレスはそのときと場所にふさわしくない、と私達は思った。
He ranked close to the top.彼はもう少しの所でトップの部にはいるところだった。
If I had known his address, I would have written to him.彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。
His office is convenient for the station.彼の事務所は駅のすぐ近くで便利だ。
All the houses were shaking and alarms were ringing everywhere.家という家が揺れ、いたる所で警報が鳴り響いていた。
The office is flooded with fan letters for him.事務所に彼へのファンレターが殺到している。
She cannot have forgotten my address.彼女が私の住所を忘れたはずがない。
The company is equally owned by the two groups.同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。
We visited quite a few places.私たちはかなりいろんな所を訪ねました。
We live within easy access of Heathrow.私たちはヒースロー空港にすぐ行ける所に住んでいる。
He had no difficulty in finding the place.彼は難なくその場所を見つけた。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
Let's run to the bus stop.バスの停留所まで走りましょう。
You should keep your valuables in a safe place.貴重品は安全の場所にしまっておくべきだ。
Write your address here.君の住所をここにお書きなさい。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
Mr Ford owns this land.フォード氏がこの土地を所有している。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
There are a lot of sights in Kyoto.京都には見る所がたくさんある。
Will you make room for me?私のために場所をかけてくれませんか。
We will someday make the world a better place.我々はいつか世界をより良い場所にするだろう。
Without music, the world would be a boring place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
He said that if he knew her address, he would write to her.彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。
My dog follows me wherever I go.私の犬はどこでも私の行く所へ付いてくる。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
I like him all the better for his faults.私は彼に短所があるから、かえっていっそう好きだ。
There's something unusual about him.彼にはどこか、変わった所がある。
Where's the information desk?案内所はどこにありますか。
Just give me your name and address.お名前とご住所をどうぞ。
They are getting on the bus at the corner.彼らは角の所でバスに乗るところです。
He went to stay at his client's house.彼は客の所へ泊まりに行きました。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
It seemed that he had visited the office.彼は事務所を訪れたようだった。
A tall boy is standing at the gate.背の高い少年が門の所に立っている。
I'll race you to the bus stop.バスの停留所まで競争しよう。
I can't for the life of me remember her address.どうしても彼女の住所が思い出せない。
I like French food very much.フランス料理は私の甚だ好む所だ。
Violence erupted all over the city because of the food shortages.食糧不足のため市の至る所で暴力沙汰が突発した。
They disputed the ownership of the land for years.彼らは幾年間も、その土地の所有権について論争した。
Mrs Takeda is quick to pick up on the local rumours.武田夫人は近所の噂には耳が早い。
Yumiko belongs to the tennis club.ユミコはテニス部に所属しています。
There is a big supermarket in my neighborhood.うちの近所には大きなスーパーマーケットがある。
One out of three people in this city owns a car.この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
He holds property on their land.彼はあそこの土地の所有権がある。
Television has the advantage of providing sports fans with greater convenience.テレビはスポーツファンに一層大きな便宜を与える、という長所を持っている。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
A well is a place where you can get water.井戸は水を得られる所である。
She owns a very big house.彼女はとても大きな家を所有している。
You may leave out the details.細かい所は省いて構わない。
Now draw some out and take it to the master of the banquet.さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License