The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '所'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was almost hit by a car.
私はあぶなく車にひかれる所だった。
His car is small and takes up little room.
彼の車は小さくてほとんど場所を取らない。
I waver in my mind, a place just for me.
俺の心は揺れる、俺にはうってつけの場所。
They have been on good terms with their neighbours.
彼らは近所の人と良い間柄にある。
Greenwich Village is a place which especially attracts the young.
グリニッジヴィレッジはとりわけ若者をひきつける場所です。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.
私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
You don't see this kind of vegetable vending machine in the city.
こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。
You had better not walk around in such a place.
こんな所を歩き回らないほうがいい。
No ambiguities are allowed in a contract.
契約には曖昧な箇所があってはならない。
He is possessed of a wide landed property.
彼は広大な土地を所有している。
Write your address here.
ここに住所を書いてください。
And he pointed to a bunch of high grass.
草の長く伸びている所を指さしていいました。
Were it not for music, the world would be a dull place.
音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
We visited quite a few places.
私たちはかなりいろんな所を訪ねました。
This national park is full of beautiful scenery.
この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
I put down his address on paper.
私は紙に彼の住所を書き留めた。
Make room for the baggage.
荷物を置く場所を空けてくれ。
It is not necessary to make a decision now about the place for meeting.
わたしたちの会う場所を今きめる必要はありません。
There are many places to visit in Kyoto.
京都には訪れる場所がたくさんあります。
Whoever is at the door, please ask him to wait.
ドアの所にいる人が誰であれ、待つようにいってください。
"Is it raining where you are?" "It's clear."
「碇さんの所は雨ですか?」「晴れています」
It was in 1980 that John was shot at this spot.
ジョンがこの場所で撃たれたのは1980年のことです。
He was accustomed to frequenting my house.
彼はよく私の所に出入りした。
Tom parked in his usual spot.
トムはいつもの場所に車を停めた。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.
私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。
I have a terror of heights.
私は高所恐怖症です。
He renounced the ownership of the land.
彼はその土地の所有権を放棄した。
The city hall is in the center of the city.
市役所は市の中心にある。
Now that his father was dead, he owned the store.
父親が死んで彼がその店を所有した。
I'm afraid you got off at the wrong place.
間違った場所で降りられたようですね。
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.
行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
The table doesn't take much room.
そのテーブルは場所を取らない。
Will you give me her address?
彼女の住所を教えてくれませんか。
Name and address, please.
住所氏名を言ってください。
Paula has to help her father in the kitchen.
ポーラは台所でお父さんを手伝わなければなりません。
I helped Mommy in the kitchen.
台所でママのお手伝いをしたの。
Even before Reagan and the Supreme Court stifled it, OSHA was a farce.
だが、レーガン政権と最高裁判所に潰される前でさえ、OSHAは茶番であった。
The coalition force fired at her car at the checkpoint in Bagdad.
同盟軍はバグダッドの検問所で彼女の車を襲撃した。
This room is my bedroom, and the other one is my office.
この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
His remark hit home.
彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.
福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
We must clean up the kitchen.
私達は台所を片付けなければならない。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?
水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
Empty cans were scattered about the place.
空き缶がその場所のあちこちに散らばっていた。
It is essential that you present yourself at the office.
君は役所に自分で出頭する事が必要なのだ。
My family belongs to the neighborhood association.
家は町内会に所属している。
Fill in the blanks with suitable words.
空所を適当な言葉でうめなさい。
This is believed to be the place where he died.
ここが彼が死んだ場所だと信じられている。
My mother is in the kitchen.
母は台所にいます。
This is the place where my father was born.
ここが父が生まれた場所です。
Most Americans did not have the money to own an automobile.
ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.
休暇中、近所の人がうちの猫の世話をしてくれた。
Will you make room for me?
私のために場所をかけてくれませんか。
This is the place where the battle took place.
ここが、その戦いのあった所です。
His last recourse will be to go to his father for help.
彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
Please call me up tonight at my office.
今夜、事務所に電話をかけて下さい。
Put the book back where it was.
その本をもとあった場所に返しておきなさい。
I'm reluctant to visit him.
彼の所に行くのは足が重い。
To make matters worse, he isn't even conscious of annoying his neighbors.
さらに厄介なことに、彼は近所の人に迷惑をかけていることにさえ気づいていない。
If I knew her name and address, I could write to her.
彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。
I was about to go out when he came to see me.
出かけようとしている所へ彼が訪ねてきた。
Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year.
鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。
Fill the blanks with suitable words.
適当な語で空所を満たせ。
If it weren't for music, the world would be a boring place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
She asked me if I knew Tom's address.
彼女は私がトムの住所をしっているかどうか聞いた。
I live in this neighborhood.
私はこの近所に住んでいる。
The cherry blossoms are at their best.
桜の花が見所です。
Please fill in your name and address on this form.
この用紙に名前と住所を書き入れてください。
I will put up at my friend's tonight.
今夜は、私は友人の所に泊まるつもりだ。
Please write down my address.
私の住所を書き留めておいて。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.
蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
I passed the city hall on my way to the station.
駅へ行く途中で市役所の前を通った。
They stayed away from the place.
彼らはその場所に近づかなかった。
I have a car.
私は、車を所持しています。
The place is at its best in spring.
その場所は、春が一番よい。
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him.