UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is very kind of you to help me.私を手伝ってくれて、あなたはとても親切ですね。
I got a scribbled note from him, but haven't heard from him since.彼からは殴り書きの手紙が一通届いただけで、その後音沙汰が無い。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙を投稿しなさい。
The price is not reasonable.ちょっと高すぎて手が出ません。
Remember to post the letter on your way to school.学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。
No matter when you come, I'll play a game of Japanese chess with you.いつ来てくださっても、将棋の相手をしますよ。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Please put this where children can't reach it.子供の手の届かないところの置いてください。
He carried her luggage to the train.彼は彼女の手荷物を列車へ運んだ。
It is said that she is the best tennis player in France.彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。
Having been wrongly addressed, the letter never reached him.宛名が違っていたので、その手紙は彼の所に届かなかった。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
She wrote me a long letter.彼女は私に長い手紙をくれた。
I learned the truth from the letter.私はその手紙で真実を知った。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
I sent this letter to my uncle.この手紙をおじさんに送りました。
You should wash your hands before each meal.食事の前には手を洗うべきです。
The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket.その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。
This happened prior to receiving your letter.これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。
Her job was to type all the letters.彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙をポストに入れなさい。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
The pup snapped at my hand.小犬は私の手にかみついた。
My wife is a good manager.妻はやりくりが上手だ。
Did you receive my letter?手紙は届きましたか。
She had an accident that ended her life as a tennis player.彼女はテニス選手としては致命的な事故に会った。
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
You must help set the table.あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
Naoko is a swimmer.直子さんは泳ぎ手です。
I obtained the painting at an auction.競売でその絵画を手に入れた。
I think he's a competent person.彼はやり手だと思う。
I received a letter in English yesterday.私は昨日、英語の手紙を受け取った。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
The clerk nodded, so the woman wrote a check and handed it over.係員が頷いたので彼女は小切手を書き、それを手渡した。
Isn't there any way to predict how he'll act?彼がどのように行動するか予想する手はないものか。
Children are sometimes wild.子供たちは時々手に負えない。
He helped me do my homework.彼は私が宿題をするのを手伝った。
He plays the piano very well.彼はたいへん上手にピアノ弾く。
He sent a letter addressed to his uncle.彼は彼のおじさんに手紙を出した。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
She added in her letter that she would write again soon.彼女は手紙に近くまたお便りしますと付け加えた。
We should follow his example.我々は彼を手本とすべきだ。
He hasn't answered my letter yet.彼は私の手紙にまだ返事をしてくれない。
I make a point of writing to my mother once a month.母には月に一回手紙を書くようにしている。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
Write your letters with a pen.手紙はペンで書きなさい。
I don't talk to anyone who's that status-conscious.あんな敷居が高い人、相手にしません。
She reproached me for not answering the letter.彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。
His hands were blue with cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
The moment he was alone, he wrote the letter.彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。
He was a rugby player.彼はラグビー選手だった。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
Will you please help me?私を手伝っていただけませんか。
He wrote a letter.彼は手紙を書いてしまった。
My brother helped me to do my assignment.兄は、私が宿題をするのを手伝ってくれた。
Father translated the German letter into Japanese.父はドイツ語の手紙を日本語に訳した。
She wrote him a friendly letter, and thanked him for his help.彼女は彼に親しみを込めた手紙を書き、彼の援助に感謝した。
Help me with my homework, please.宿題を手伝ってください。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
She tried to get a tent at the shop, but she could not find the one she wanted.彼女は店でテントを手に入れようとしたが、欲しいと思うテントを見つけることができなかった。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
He is a careful player.彼は慎重な選手だ。
Not knowing where to get off the bus, I asked the driver.どこでバスを降りたらよいのかわからないので、私たちは運転手に尋ねた。
He was the instrument of his father's crimes.彼は父親の犯罪の手先であった。
The drivers began arguing about who was to blame for the accident.運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.お願い、来客にパンフレットを配るのを手伝ってください。
Mrs. Lee is a great talker.リイさんは話上手です。
We tied with the other team for first place.相手チームと首位を分けた。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
I own some very old stamps.私は非常に古い切手を持っている。
Let me dance with you.ダンスのお相手をさせて下さい。
I offered to help her with her homework.僕は彼女に宿題を手伝おうと声をかけた。
Tom was finally able to buy himself a home, as he had long desired.トムはついに念願のマイホームを手に入れた。
He said that if he knew her address, he would write to her.彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。
Can I check my baggage here?ここで手荷物を預かっていただけますか。
Your hands need washing.あなたの手は洗う必要がある。
May I use the bathroom?お手洗いをお借りしても良いですか。
Let me take care of that for you.お手伝いしましょうか。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
Nancy, here's a letter for you.ナンシー、あなたに手紙が来てるよ。
As it happened, I had no money with me.たまたま手持ちのお金がなかった。
Put it where children can't get at it.それを子供たちの手の届かない所に置きなさい。
He did everything he could to get the prize.彼はその賞を手に入れるために何でもした。
You really have to manage him carefully.彼って手の掛かる人だね。
Hold the handrail.手すりに捕まりなさい。
I'd be most happy to assist you.私は喜んであなたのお手伝いをさせていただきます。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合のルールを断固守らなければならない。
She took her book.彼女は自分の本を手に取った。
They are willing to help us out.彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
He hasn't written the letter yet.彼はまだ手紙を書いていない。
If you do it at all, try to do it well.どうせやるからには上手にやるようにしなさい。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak in it?こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.彼は深刻な問題がある上に、ありとあらゆる型の人間を相手にしなければならなかった。
Japan has been sending her athletes to the Olympics since 1912.1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。
Did you know that he is good at making coffee?彼はコーヒーを淹れるのが上手だって知っていた?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License