As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.
概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
Do write to me soon!
是非すぐ手紙を下さい。
She is good at playing tennis.
彼女はテニスをするのが上手です。
He wrote me a long letter.
彼は私に長い手紙をくれた。
Aoi dances very well.
葵さんは踊るのが何と上手なのだろう。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?
心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
She designated their table with a wave of the hand.
彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
It is a pity that the singer died so young.
その歌手がそんなに若くして死んだのはおかしいことだ。
I don't know who wrote this letter.
この手紙はだれが書いたか分からない。
I will write letters to you as often as I can.
出来るだけ手紙書くようにするよ。
To speak English well is difficult.
英語を上手に話すのは難しい。
I got the roller skates for nothing.
私はそのローラースケートをただで手に入れた。
He played his trump card.
彼は奥の手を出してきた。
You should have asked her for help.
彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
He wanted female companionship.
誰か女性の相手が欲しかった。
Many foreigners speak good Japanese.
多くの外国人が日本語を上手に話します。
I have no one to go to for advice.
私には相談相手がいない。
Every player is under obligation to keep the rules.
選手はすべてルールを守る義務がある。
She is good at swimming.
彼女は泳ぐのが上手である。
I will be pleased to help you.
喜んであなたのお手伝いをします。
How did you get this money?
どうやってこの金を手に入れたのか。
Can you give me a hand with this table?
このテーブルを運ぶのを手伝ってくれませんか。
He can swim well.
彼は上手に泳げる。
You will obtain your greatest desire.
いちばんお望みのものが手に入りますよ。
May I use the bathroom?
お手洗いをお借りしても良いですか。
Paul ran his hand through his hair.
ポールは手で髪を梳きました。
I am sorry to say that I cannot help you.
残念ながらあなたのお手伝いはできません。
The maid was dead tired of her household chores.
お手伝いさんは毎日の家事にすっかり飽きてしまった。
Tom is incredibly bad at drawing.
トムはびっくりするくらいに絵が下手だ。
Do you have any clue to the mystery?
この謎を解く手がかりが何かありますか?
My letter should have reached him about this time.
私の手紙は今頃彼のところに届いているはずだ。
The saleswoman queried as she wrapped the gloves.
美人店員は手袋を袋に包みながら尋ねた。
She took her book.
彼女は自分の本を手に取った。
They shook hands with each other.
彼らはおたがい握手をした。
How did you obtain this painting?
どうやってこの絵画を手に入れたのですか。
He held on to my hand tightly.
彼は手を差し出し、私はそれを握った。
He can't possibly write the letter by himself.
彼が自分で手紙を書くはずがない。
I got the ticket for free.
私は無料でその切符を手に入れました。
He is far from a good tennis player.
彼はテニスがちっとも上手ではない。
Have it your way.
勝手にしたら、どうぞお好きなように。
How many pieces of baggage do you have?
手荷物はいくつ有りますか。
The prize went to him.
賞は彼の手に。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.
東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
I obtained the painting at an auction.
競売でその絵画を手に入れた。
I helped him with his homework.
私は彼の宿題を手伝った。
If you have written the letter, I'll post it.
手紙を書いたらそれを出してあげます。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.