UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's not easy to part with one's favorite possessions.気にいったものはなかなか手放しがたいものだ。
I took my little sister by the hand when we crossed the street.通りを渡るとき妹の手を取った。
Is Mr Sato good at literature?里さんって文学が上手ですか。
You speak French very well. I wish I could speak it as well as you.あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。
My brother sometimes helps me with my homework.兄は時々宿題を手伝ってくれる。
Hold the handrail.手すりに捕まりなさい。
Have you heard from her recently?最近彼女から手紙をもらいましたか。
You can see the sea on your right.右手に海が見えます。
She has no money about her.彼女には手持ちの金がない。
Is he going to help us?彼は私達を手伝ってくれるでしょうか。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Who told you to write with your left hand?誰があなたに左手でものを書けと言ったのか。
Operator, we were cut off.交換手さん、電話が切れてしまいました。
I'll help you if possible.できるならお手伝いします。
He is a bus driver.彼はバスの運転手だ。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
That's fairly reasonable.まあ手ごろな値段だな。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近づいて握手した。
Please remember to post this letter.どうかこの手紙を忘れずに投函してください。
He's the most valuable player on our team.彼は私たちのチームの最優秀選手です。
He bet me twenty dollars that I wouldn't do it.彼は僕がそうしないだろうと僕を相手に20ドル賭けた。
They're always having trouble with their word processor.彼らはワープロにいつも手を焼いている。
When I have finished writing the letter, I will take you to the lake about two miles beyond the hill.この手紙を書き終えたら、あの山の2マイルほど先の湖水にご案内しましょう。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
Who is your favorite singer?好きな歌手は誰ですか?
She hid the letter carefully so no one would see it.彼女はその手紙を誰にも見られない様に注意深く隠した。
Before the horse race begins the jockeys grip the reins tightly to restrain the impatient horses.競馬の騎手は、レースが始まる前、はやる馬を抑えて、手綱を握りしめる。
She's famous as a singer but not as a poet.彼女は歌手としては有名ですが、詩人としては知られていません。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
Get him to help you with the work.彼にその仕事を手伝わせなさい。
I read your letter yesterday.私はあなたの手紙を昨日読みました。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合のルールを断固守らなければならない。
She read the letter over and over again.彼女はその手紙を何度も何度も読み返した。
He is a good athlete.彼はすばらしい選手ですね。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
Would you mind helping me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。
These gloves kept her hands warm.この手袋が彼女の手を暖かくしてくれた。
He took me by the hand.彼は私の手をとった。
The speaker brought the truth home to us.話し手は真実をわれわれにしみじみと悟らせた。
The accident was due to bad driving.その事故は下手な運転のせいだった。
This is the reason that she succeeded as a pop singer.これが彼女がポップス歌手として成功した理由です。
She sent me a long letter.彼女は僕に長い手紙を送ってよこした。
The large audience clapped at the end of the song.大勢の客は歌が終わると拍手をした。
Do you have any clue to the mystery?その謎を解く何か手がかりがありますか。
How well she is singing!何と上手に彼女は歌っているんだ。
Everybody knows she can speak English well.彼女が英語を上手に話せるということをみんな知っています。
The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost.たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。
He remembers writing to her every week.彼は、毎週彼女に手紙を書いたことを覚えています。
The operator put me through to Canada.交換手は電話をカナダへつないでくれた。
Put the ashtray within eyes reach.灰皿はすぐ手の届く所に置いてください。
Why are you holding my hands?どうして私の手を握っているの?
I am only too glad to help you with your work.君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
Is there any mail for me?私あてに手紙は来てますか。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
Keep your hands off my bicycle.私の自転車に手をふれないで。
I found her letter in the mailbox.彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。
Where is the check-in counter?搭乗手続きをするのはどこですか。
He shook hands with me.彼は私と握手した。
She swims well.彼女は泳ぐのが上手である。
Did you finish your class registration?単位履修の手続きは終えましたか。
I didn't know that dogs swim well.犬は泳ぎが上手だなんて知りませんでした。
Until quite recently, most of the things we needed were made by hand.かなり最近になるまでは、私たちが必要とするものはほとんど手で作られていた。
Judy dances very well.ジュディさんはダンスがとても上手です。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
The robber seized the bag from his hand.強盗はそのかばんを彼の手から奪い取った。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
She's no singer.彼女は、決して歌手ではない。
My friend Tom has twice as many stamps as I do.私の友人のトムは私の2倍の数の切手を持っています。
She showed me a letter written in English.彼女は私に英語で書かれた手紙を見せた。
You shall not have your own way in everything.何でもかんでも君の好き勝手ばかりにはさせないぞ。
The boy who writes best wins the prize.一番上手に書く少年が賞をもらいます。
You will be able to dance well.あなたは上手に踊れるようになるだろう。
Not being watchful, the driver failed to stop in time.運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。
He is a budding singer.彼は歌手の卵だ。
I have some stamps in my bag.かばんの中に数枚の切手があります。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
He sent a letter addressed to his uncle.彼は彼のおじさんに手紙を出した。
The men loaded the baggage into the truck.男たちはトラックに手荷物を積んだ。
Tom can speak French very well.トムはフランス語がとても上手い。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
Blossoms have come out on the embankment.花々が土手に咲いた。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
I got that for almost nothing.私はほとんどただ同様でそれを手に入れた。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
He's writing a long letter.彼は長い手紙を書いている。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。
To my disappointment his letter didn't come.がっかりしたことに彼の手紙は来ませんでした。
I took the right fork of the road.私は分かれ道を右手に行った。
This is too bright.これは派手すぎる。
She reached out for the magazine on the shelf.彼女は棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License