UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The oven in my house didn't run well today.家のオーブンが今日上手く動かなかったのね。
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
You should make good use of your time.自分の時間は上手に使わなければならない。
He is a budding singer.彼は歌手の卵だ。
You are holding my hand in that picture.その写真の中であなたは私の手を握っている。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
My brother must have written this letter.弟がこの手紙を書いたにちがいない。
To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out.ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
Your party is on line.相手方がお出になりました。
He is a formidable opponent.あいつは手強い相手だ。
See to it that the letter is posted this afternoon.その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。
Raise your hand to the sky.その手を空へ突き上げろ。
How well that girl skis!あの子、上手に滑るねぇ!
Wash your hands right now.今すぐに手を洗いなさい。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
I clapped my hands.私は手をたたいた。
That's as easy as taking cake from a baby.赤子の手をひねるような物だ。
Who is it that you want to talk to?あなたが話したかった相手は誰?
Don't fail to write to me.きっと手紙くださいね。
Thank you for your trouble.お手間をおかけしました。
The popular singer committed suicide.その人気歌手は自殺した。
She grabbed him by the hand.彼女は彼の手をつかんだ。
I got a letter written with a pencil.私は鉛筆書きの手紙を受け取った。
The singer has a beautiful voice.その歌手は美声の持ち主だ。
I caught a big fish yesterday with my bare hands.昨日大きな魚を手づかみで獲りました。
May I be so bold as to request your assistance?恐縮ですがお手伝い願えませんか。
Enough! I can't get any study done at all!もうっ、全然勉強が手につかないわよっ!!
He said to himself, "Will this operation result in success?"この手術は成功するかしら、と彼は思った。
Boys often imitate their sports heroes.男の子はしばしば自分の大好きなスポーツ選手のまねをする。
How well she plays the piano!彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。
She took a lot of baggage with her.彼女は手荷物をたくさん持ってきた。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。
You should not allow him to get out of your hand.手がつけられないほど彼に甘くすべきではありません。
May I help you clear the table?後片づけを手伝いましょうか。
Children are sometimes wild.子供たちは時々手に負えない。
Will you help me look for my purse?財布探すの手伝ってくれない?
I write to my mother once a month.月に一度、母に手紙を書きます。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
We employed her as an assistant.私たちは彼女を助手に雇った。
Don't speak with your hands in your pockets.ポケットの手を入れたままで発言してはいけません。
I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now.お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air.暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。
Will you lend me the books by Osame Tezuka for about a week?手塚治虫の本を1週間くらい貸してくれますか。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
Will you remind me to mail these letters?これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。
What a good tennis player he is!彼は何とすばらしいテニス選手なんだろう。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The fortress was in the enemy's hands.要塞は敵の手にあった。
If he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
She was only too glad to help us.彼女は喜んで手助けしてくれた。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
This dictionary is handy in size.この辞書は大きさが手ごろだ。
Deaf people can converse in sign language.聾者は手話で会話ができる。
With the weather improving, players began running on the sports ground.天気が良くなってきたので、選手たちはグラウンドで走りはじめた。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
The boy put his hands in his pocket.その少年はポケットに手を入れた。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
We gave the performer a clap.我々はその演奏者に拍手をおくった。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
Will you please help me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝っていただけませんか。
The children were very amused with his tricks.子供達はその手品を面白がった。
Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison.抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。
Even though she was a heavy woman, she danced well.彼女は体重が重たかったが上手に踊った。
Finally she attained a position of power.ついに彼女は権力の座を手に入れた。
We must deal with this problem right away.すぐにこの問題に手を打たなければならない。
He tried to get me to help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
I arranged that he be admitted to a good hospital.彼がいい病院に入院できるよう手配した。
Why can Taro speak English so well?どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの?
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
Ted is good at fixing watches.テッドは時計の修理が上手い。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
I have no pen to write my letter with.私には手紙を書くためのペンがない。
Bolas are made up of a long cord with two stone balls at the free ends.ボーラは、手に握らないほうの端に2つの石の球と長いひもから成り立っている。
I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful.私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。
Smiling softly, he shook hands with his son and walked off.彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。
Tom sent Mary a three-page letter.トムさんがメアリーさんに3ページの手紙を送りました。
He lost no time answering the letter.彼は直ちに手紙の返事を書いた。
They are in trouble. Can you help them?あの人たちが困ってるみたい。手伝ってくれませんか。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子どもたちに厳しくしないと、手におえなくなるでしょう。
You must swear with your hand on the Bible.あなたは聖書に手をのせて誓わなければなりません。
Can I help you?何か手伝いましょうか。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
I think she is good at dancing.彼女は踊るのが上手だと私は思います。
The kindergarten children were walking hand in hand in the park.幼稚園児たちは手をつないで公園の中を歩いていた。
This check is payable to the bearer.この小切手は持参人払いだ。
This is an important letter.これは大切な手紙だ。
I offered to help her with her homework.僕は彼女に宿題を手伝おうと声をかけた。
Her hands are never still.彼女の手はじっとしていない。
He didn't help his father.彼は父の手伝いをしなかった。
Don't enter at the kitchen door.勝手口から入ってはいけないよ。
The end does not always justify the means.目的さえよければどんな手段をとってもよいわけではない。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
Where's the restroom?お手洗いはどこですか。
How many eggs could you get yesterday?昨日、卵をいくつ手に入れることができましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License