UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The partner was discouraged to his large victory.彼の大勝利に相手は落胆した。
I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed.下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
Not knowing where to get off the bus, I asked the driver.どこでバスを降りたらよいのかわからないので、私たちは運転手に尋ねた。
He would let me help him.彼はどうしても私に手伝わせようとした。
I shook hands with her.私は彼女と握手した。
Nancy, here's a letter for you.ナンシー、あなたに手紙が来てるよ。
He was too short to get at the grapes.彼は背が低すぎてぶどうに手が届かなかった。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
Can you write a letter in English?あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
With respect to these letters, I think the best thing is to burn them.これらの手紙に関しては、燃やしてしまうのが一番いいと思う。
Books are now within the reach of everybody.本は、現在、誰もが手に入れることが出来る。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。
He stood up and reached for his hat.彼は、立ち上がって帽子を取ろうと手を伸ばした。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
Can you practice Japanese with me?私の日本語の練習の相手をしていただけますか?
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
For him, that will be like taking candy from a baby.そんな事は、彼にとっては赤子の手を捻るようなものだ。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
I took my little sister by the hand when we crossed the street.通りを渡るとき妹の手を取った。
Was this letter written by Ken?この手紙はケンによって書かれましたか。
The driver felt like taking a rest.運転手は休みたい気がした。
Will you please help me?私を手伝っていただけませんか。
Tom was good at playing the violin.トムはバイオリンが上手だった。
May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
She left me a note.彼女は私に置手紙をした。
Do write to me soon!ぜひすぐに手紙をください。
He amused the children by showing them some magic.彼は手品をして子供達を面白がらせた。
I could swim well even when I was a boy.私は子供のときでも上手に泳げた。
I will be waiting for you at baggage claim.手荷物受取所で待っています。
Tom showed her the letter from Santa Claus.トムは彼女にサンタクロースからの手紙を見せた。
The house is being painted by a professional.その家は職人の手でペンキを塗られている。
You can swim much better than him.あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。
I reached out and tapped his shoulder.手を伸ばし彼の肩をたたいた。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
Who helps your mother?誰が母の手伝いをするの。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
Can you help me a little?ちょっと手伝ってくれませんか。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
The audience applauded for a full five minutes.観客はたっぷりと5分間拍手した。
He's writing a long letter.彼は長い手紙を書いている。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
Tom got a letter from Mary.トムはメアリーからの手紙を受け取った。
I remember posting the letter yesterday.昨日私はその手紙を投函した事を覚えている。
Will you take your hand off me?私から手を離してくださらない?
Don't fail to write to me.きっと手紙くださいね。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
This is the reason that she succeeded as a pop singer.これが彼女がポップス歌手として成功した理由です。
After she had read the letter, she tore it to pieces.彼女は手紙を読んだあとで、それを細かく破った。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差しだし私と握手した。
Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption.そのプロジェクトの責任者であったジェイソンが、汚職に手を染めた理由で解任された。
He thought he met his match at last.彼はついに好敵手に出会ったと思った。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
Can you obtain this rare book for me?この珍しい本を入手してもらえないか。
He was feeling for the light switch in the dark.彼は暗闇で電灯のスイッチを手探りで探した。
It is never too late to learn.六十の手習い。
He was careful to mention it in the letter.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
Tom isn't good at sports.トムはスポーツが苦手だ。
We are looking for someone who is proficient in French.私達はフランス語が上手な人を探している。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
He still writes to me from time to time.彼は今でも時々手紙をくれる。
What shall I do for you?何かお手伝いしましょうか。
Mind your own business.人の事に手を出すな。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
Paul stood with his hand shading his eyes.ポールは目を手で覆いながら立っていた。
I have to answer his letter.彼の手紙に返事をださなきゃ。
She gave me her hand to shake.彼女は握手をしようと手を差し出した。
Would you help me look for my keys?かぎを捜すのを手伝っていただけませんか。
We need more workers.もっと人手が必要だ。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
I read the letter again and again.私はその手紙を何度も何度も読んだ。
Two years later, the singer came back.二年後にその歌手は復帰した。
Please don't forget to post the letters.忘れずに手紙を投函して下さい。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
How many maids does that lady want to employ?あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。
A Californian policeman pulled a car over and spoke to the driver.カリフォルニアの警察官が、一台の車を止めさせ、運転手にこう伝えた。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
He washed her dirty hands before the meal.彼は食事の前に汚れた手を洗った。
Is she not a good French singer?彼女はうまいフランスの歌手ではありませんか。
I shoved my hands into my pockets.私はポケットに手を突っ込んだ。
He showed me his stamp collection.彼は私に切手のコレクションを見せてくれた。
A child should not get more spending money than is necessary.子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I hope the new plan will work out satisfactorily.今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
He had no sooner got the letter than tore it in two.彼はその手紙を受け付けとるやいなや2つにさいてしまった。
The contents of the letter were secret.手紙の内容は秘密であった。
Tom is a bus driver.トムはバスの運転手をしている。
You should wash your hands before you eat.食事の前には手を洗いましょう。
Tom can ski as well as his brother.トムは兄と同じくらい上手にスキーができる。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity.そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。
The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket.その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License