UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It takes two to make a quarrel.けんかをするには相手がいる。
He is too short to get at the book on the shelf.彼は背が低くて棚の本まで手が届かない。
Mike can't play baseball well.マイクは野球が上手にできない。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
The chief engineer did research hand in hand with his assistant.主任技師は助手と協力して研究した。
It was to say that going to the station was too much of a bother after all so I should come to the hotel she's staying at. Good grief, what a selfish woman!やっぱり駅まで行くのは疲れるから、泊まっているホテルまで来いってことだ。まったく身勝手な女だよ。
I got a new jacket yesterday.昨日新しい上着を手に入れた。
Do you think the campaign was successful in Italy?あなたは、イタリアでのキャンペーンは上手く行ったと考えていますか?
I can't teach well at all today. I realize that I was just lucky until today.今日は全然上手く教えられず。今までのが運良かっただけなのを痛感。
Take your hands off me.手を離してくれ。
She's very good at tennis, but she's not much of a swimmer.彼女はテニスは上手いが、水泳は下手だ。
There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard.あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
Gloria was easily the best singer of that evening.グロリアは断然その晩のピカ一の歌手であった。
The little girl has a doll in her hands.そのちっちゃな女の子は手に人形を持っている。
Sue checked in at the Royal Hotel.スーはロイヤルホテルで宿泊手続きをした。
He works too slowly to be helpful to us.私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。
On entering her room, she began to read the letter.部屋に入るとすぐに彼女は手紙を読み出した。
I found a rare stamp at that store.私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。
He sent me a letter asking if the book had reached me.その本は届いたかと彼から問い合わせの手紙が来た。
One of these days the singer will be famous.その歌手は近いうちに有名になるだろう。
That's it in brief.手短に言えばそうなる。
The child stretched out his hand to his mother.その子は母親の方に手をいっぱいに伸ばした。
He sent me a brief letter.彼は私に短い手紙をくれた。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
I like cold milk, but not hot milk. The white membrane and the smell that develops bothers me.冷たい牛乳は好きだけど、温めた牛乳はあまり好きじゃない。あの白い膜と匂いが苦手なんだ。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
Tom still sometimes writes to me.トムは今でもときどき手紙をくれる。
I like that singer a lot.私は、あの歌手が大変気に入っています。
Who is this letter from?これは誰からの手紙ですか?
The singer is known to everyone.その歌手は皆に知られている。
He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。
This letter is the only key to the mystery.この手紙はなぞを解く唯一の手がかりだ。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you.誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
His hands feel rough.彼の手はざらざらしている。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
She generally sings very well, but now she is singing very badly.いつもは彼女は歌がとてもうまいが、今歌っているのはとても下手だ。
I wrote her a letter every day.来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。
The lady standing by the gate is a famous singer.門のそばに立っている女の人は有名な歌手だ。
I appreciate your help in clarifying this.この件を明らかにするのを手伝っていただいて感謝してます。
He was about to call her up, when her letter came.彼はまさに彼女に電話をかけようとしていた、するとそのとき、彼女からの手紙が来た。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
The moment he was alone, he opened the letter.彼はひとりになるとすぐ手紙を開いた。
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
This is the letter sent from Hong Kong by air mail.これが香港から航空便で送られてきた手紙です。
He is very good at poker.彼はポーカーがとても上手だ。
It'll be easy to find a renter for this house.この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。
Regardless what he does, he does it well.何をやるにしても、彼は上手にこなす。
Please write to me when you get there.あちらに着いたら手紙をください。
She is anything but a singer.彼女は決して歌手などではない。
I was dealt a good hand.いい手が配られた。
Physics is my weak subject.物理は私の苦手な学科です。
They're no competition; our team can beat them hands down.彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。
I will never forget their warm hands.私は彼らの温かい手を決して忘れないだろう。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
Jane and I play the piano very well.ジェーンと私はピアノを上手にひく。
I'm sorry that I couldn't assist you.お手伝いできなくてごめんなさい。
She is a little shy.彼女はちょっと奥手なんだ。
Tom is good at swimming.トムは泳ぐのが上手い。
Take care not to make a foolish move.下手な動き方をしない様に気をつけなさい。
When I regained my senses, it seemed that fur had grown on my fingers and knees. When it became slightly brighter, I looked at my reflection in a mountain stream, and I realized that I had become a tiger.気が付くと、手先や肱のあたりに毛を生じているらしい。少し明るくなってから、谷川に臨んで姿を映して見ると、既に虎となっていた。
He reached out and took down a small leather bound book.彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。
He carried her luggage to the train.彼は彼女の手荷物を列車へ運んだ。
I explained the procedures to him.彼に手続きを説明した。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
The letter informed her of his death.その手紙を読んで彼女は彼の死を知った。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
He sometimes wished to go to extremes.彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。
The children were very amused with his tricks.子供達はその手品を面白がった。
She read his letter, with tears streaming down her cheeks.彼女は頬に涙を流しながら彼の手紙を読んだ。
That boy is a handful.あの子は手がかかる。
I shut the door behind me.ドアを後ろ手に閉めた。
As I didn't know his address, I couldn't write to him.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
I received your letter yesterday.昨日、あなたからの手紙を受け取りました。
Don't forget to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
If you should need any help, just let me know.もし万一手伝いが必要なら、ぜひお知らせください。
Tom was good at violin.トムはバイオリンが上手だった。
Thank you very much for your letter.お手紙どうもありがとうございます。
He was strong enough to help his father on the farm.彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
My father helped me with my homework.私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
I have no opponents.私には敵手がいない。
May I trouble you to pass me the salt?お手数ですが塩を回していただけませんか。
I received a letter informing me of his arrival.私は彼の到着を知らせる手紙を受け取った。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
He can't possibly write the letter by himself.彼が自分で手紙を書くはずがない。
When I tried to set the glass down in the sink my hand slipped and it shattered to pieces.ガラスのコップを流しにおこうとしたら手が滑って、ガシャッと割れた。
She had to part with her fur coat.彼女は毛皮のコートを手放さなければならなかった。
Remember to mail the letter on your way to school.学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。
These kinds of mistakes are easy to overlook.この手のミスは見過ごされがちだ。
Don't enter at the kitchen door.勝手口から入ってはいけないよ。
He held out his hand.彼は握手を求めた。
I send a letter to my mother.母に手紙を出します。
She tried to get a tent, but she couldn't find the one she wanted.彼女はテントを手に入れようとしたが、欲しいと思うテントを見つけることができなかった。
He took out his pen to sign his check.彼はペンを取り出して小切手にサインした。
He writes letters to his mother.彼は母親に手紙を書く。
I often assist my sister to do her homework.私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License