The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '手'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Will you please arrange for me to meet Mr. Doi?
土井さんにお会いできるようにご手配いただけますか。
He knows many amusing magic tricks.
彼は面白い手品をたくさん知っている。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.
半年前に右目の白内障の手術をしました。
I cannot hold the horse.
この馬は手に負えない。
I received a letter written in English.
私は英語で書かれた手紙をうけとった。
Her daughter is bad at cooking.
あの人の娘さんは料理が下手だ。
She accused me of not writing to her sooner.
もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。
On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air.
暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。
Mariko speaks English excellently.
まりこは英語をとても上手に話す。
Thank you for writing.
お手紙、どうもありがとう。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.
この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
His hands were blue with cold.
彼の手は寒さで青白くなっていた。
The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days.
電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。
Children are often very good at learning foreign languages.
子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
She has no one to whom to leave the message.
彼女には伝言を残していく相手が誰もいない。
She seems to be a good cook.
彼女は料理が上手そうだ。
He proved to be a good writer.
彼は文章を書くのが上手であるとわかった。
Here is a pan without handles.
ここに手のないナベがある。
This house will rent easily.
この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。
There is no easy cure-all for old economic ills.
年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
I used to read novels at random.
私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands.
わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。
He is good at singing.
彼は歌うのが上手だ。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.
フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
She is a bad speaker.
彼女は話が下手です。
If it had not been for your help, I might have failed.
あなたの手助けがなかったら私は失敗していたかもしれない。
Mary sings best of all of the girls in class.
メアリーはクラスの全部の少女の中で一番上手に歌う。
I searched in my pocket for a coin to make a phone call.
電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。
Shake my hand.
握手しようぜ!
The slippery snake slithered right out of his hand.
そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
Stick another stamp on the envelope.
封筒にもう1枚切手をはりなさい。
I am writing to you on behalf of my mother.
私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.
こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
He went up to her and they shook hands.
彼は彼女に近づいて握手した。
I took the right fork of the road.
私は分かれ道を右手に行った。
Make a circle and hold hands.
円になって手をつないでください。
It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan.
彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。
We do not become good drivers by concentrating on driving as such.
私たちは運転それ自体に集中することでよい運転手になるのではない。
He's getting along well with all of his classmates.
彼はクラスメート全員と上手く付き合っている。
When I have finished writing the letter, I will take you to the lake about two miles beyond the hill.
この手紙を書き終えたら、あの山の2マイルほど先の湖水にご案内しましょう。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.
申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
He didn't reply to my letter.
彼は私の手紙に返事をしなかった。
My father helped me with my homework.
私の父は私の宿題を手伝ってくれた。
You're much less likely to get a good position if you don't speak English.
英語をはなさなければ、君が高い地位を手に入れる可能性はずっとひくくなる。
Sales have dropped off at every big department store.
大手デパートのいずれもが売り上げを落とした。
Wine can make the meal.
ワインが食事の決め手です。
The student insulted the teacher.
その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
Would you mind mailing this letter for me?
この手紙を投函していただけませんか。
He has collected twice as many stamps as I have.
彼は切手を私の二倍集めている。
She reached out for the magazine on the shelf.
彼女は棚の上の雑誌を取ろうと手を伸ばした。
You must not write a letter with a pencil.
手紙を鉛筆で書いてはいけません。
She will write a letter after school.
彼女は放課後手紙を書くつもりです。
The dog bit my hand.
犬が私の手に噛み付いた。
At the funeral, the widow looked very dignified, with her black suit, hat and gloves.
お葬式で、未亡人は黒いスーツ、帽子そして手袋をしてとてもしっかりとして見えた。
Who was the letter written to?
その手紙はだれあてに書かれたものですか。
He has a reputation as being straight as an arrow. He'd never get involved in corruption.
清廉潔白できこえた彼が、汚職なんかに手を染めるわけない。
They all gazed at the magician's movements.
彼らはみな、手品師の劇をじっと見ました。
Upon returning home, he found a letter in the mailbox.
彼が帰宅すると郵便箱に手紙が入っていた。
She is good at playing tennis.
彼女はテニスが上手です。
She can sing very well.
彼女はとても上手に歌うことができる。
He carried her luggage to the train.
彼は彼女の手荷物を列車へ運んだ。
She speaks English very well.
彼女は英語をとても上手に話します。
Tony can speak English as well as you can.
トニーは君と同じくらい上手に英語を話すよ。
Where can I get stamps?
どこで切手を手に入れられますか。
You always try to get what you want.
自分勝手な奴だな。
She's well known as a singer.
彼女は歌手として有名だ。
Tom lost no time in parting with the money.
トムはただちにその金を手放した。
Ted is handy at repairing watches.
テッドは時計の修理が上手い。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.
これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
The figure on the left spoils the unity of the painting.
左手の人物がその絵の統一性を壊している。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.
火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
Please don't forget to mail this letter.
その手紙を投函するのを忘れないで下さい。
The operation is quite free from danger.
その手術は全く危険がない。
She read his letter again and again.
彼女は彼からの手紙を何度も何度も読んだ。
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.
ああでも安心してくれ。オレ、ノンケのコには手を出さないから。
I, who am poor, cannot afford it.
私は貧乏なのでそれを手に入れることができない。
Who is your favorite singer?
好きな歌手は誰ですか?
I managed to acquire the book after a long search.
長い間捜したあとでようやくその本を手に入れた。
She is good at playing the piano.
彼女はピアノをひくのが上手です。
Sometimes the old landlady would come by and said "That child doesn't cry", but it was that my babysitting was godly.
時々大家の婆さんが見にきて 「泣かない子ね」 と云ったが、私の子守は天才的に上手であった。
My father, who is now working in America, wrote us a letter last week.
父は、今アメリカで働いていますが、先週手紙を送ってきました。
He contrived a means of speaking to Nancy privately.
彼はナンシーと2人だけで話す手段を考えた。
The postman delivers letters every morning.
郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。
She finished reading the letter.
彼女は手紙を読み終えた。
No matter where you may go, don't forget to write to me.
君がどこへ行っても、必ず僕に手紙を書いてくれ。
I'm all out of tricks.
打つ手がないね。
We began on a new project.
我々は新しい事業に着手した。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that