UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

John is good at chess.ジョンはチェスが上手です。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
Can you reach what's on the top shelf?棚のいちばん上にあるものに手が届きますか?
Where did you procure the information?どこでその情報を手に入れたのだ。
Send this letter by air.この手紙を航空便で出してください。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
He denied himself nothing.彼は贅沢をし好き勝手なことをして暮らした。
Remember to post the letter.忘れずにその手紙を投函してください。
I sent this letter to my uncle.この手紙をおじさんに送りました。
It is rude to speak with your hands in your pockets.ポケットに手を入れたまま話すのは失礼です。
But we do know many things about his character, thanks to letters and notebooks he left behind and other people's stories about him.しかし、彼が残した手紙やノート、それに、人々の彼についての話のおかげで、彼の性格について多くのことを知っている。
I helped my brother move his desk.私は弟が机を動かすのを手伝った。
Deaf-mute people talk using sign language.聾唖者は手話で話す。
I received a letter from my friend.友人から手紙をもらった。
She was only too glad to help us.彼女は喜んで手助けしてくれた。
The documents were tampered with.書類は勝手にいじられた形跡があった。
I reminded him to write to his mother soon.私はかれにすぐに母親に手紙を書くように注意した。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
He gave a blow with the flat of his hand.彼は手のひらで一撃を与えた。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
I was stabbed in the back by my subordinate.私は飼い犬に手をかまれた。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
I'll win by whatever it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week.1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。
I am through with him.私はあの男とは手を切った。
I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
Operator. Which extension would you like.交換手です。内線番号をどうぞ。
I suspect that there was an oversight in the examination.検査に手落ちがあったのではないだろうか。
Not having got a reply, May wrote to Bill again.返事がこなかったので、メイはビルに再び手紙を書いた。
Please don't touch the exhibits.展示品に手を触れないでください。
I'll be glad to help him.喜んで彼を手伝いましょう。
Father gestured to me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
My plan is to finish writing all the letters today.私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
She is good at skiing.彼女はスキーが上手だ。
Please write to me when you get there.あちらに着いたら手紙をください。
Look at this old coin you have here.あなたがここで手にしている古いこのコインを見てご覧なさい。
Now, the situation is out of hand.既に手に負えない状態だ。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
The boy who writes best wins the prize.一番上手に書く少年が賞をもらいます。
He got the book for nothing.彼はただでその本を手に入れた。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Many a young girl likes the singer.多くの若い女の子はその歌手が好きである。
You can see the sea on your right.右手に海が見えます。
I didn't even get one letter from her.私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
You helped Mommy?ママのお手伝いをしたって?
He is too short to get at the book on the shelf.彼は背が低くて棚の本まで手が届かない。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近づいて握手した。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
I am looking forward to your letter.お手紙を楽しみにまっています。
He lured her away from her husband.彼女を夫の手からおびき出した。
Give me a hand, will you?ちょっと手を貸してくれませんか。
Margaret, whose father you met last Sunday, is a very good tennis player.この間の日曜日にあなたが会った男性の娘さん、マーガレットはとても優れたテニス選手なのですよ。
Who wrote this letter?誰がこの手紙を書いたのですか。
It was nice of you to go to so much trouble.ずいぶんお手間をかけさせまして、すみませんでした。
This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student.この百科事典は普通の学生の手には届かない。
Actually, I am poor at talking.実際、僕は話すのが下手です。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
Miss Kanda is a good swimmer.神田さんは上手なスイマーです。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
He is busy writing a letter.彼は、手紙を書くのに忙しい。
She will be able to play the piano well.彼女はピアノを上手にひけるようになるでしょう。
Can I check in here?搭乗手続きはここでできますか。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Will you take your hand off me?私から手を離してくださらない?
She was kind enough to help me.彼女は親切にも私を手伝ってくれました。
Please don't forget to put a stamp on the letter before mailing it.その手紙を出す前に切手をはるのを忘れないで下さい。
Her hands rested on her lap.彼女の手はひざの上に置かれていた。
You must sometimes write to me.時々手紙を書いてくれなければいけませんよ。
Could you help me translate this into French?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
His hands were empty.彼は手ぶらだった。
He responded very quickly to my letter.彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。
Hold the box with both hands.両手でその箱を持ちなさい。
She took care of his wound.彼女は彼の傷を手当した。
I'm not good at carpentry.私は大工仕事が下手です。
It is a pity that the singer died so young.その歌手がそんなに若くして死んだのはおかしいことだ。
He hasn't written the letter yet.彼はまだ手紙を書いていない。
He grasped the rope with two hands.彼は両手でロープをしっかり握っていた。
I'm sorry to give you all this trouble.いろいろお手数をかけて申し訳ない。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
We are shorthanded now.今手が足りないのです。
Is there any mail for me?私あてに手紙は来てますか。
My mother is a very good cook.私の母は料理がとても上手です。
My letter should have reached him about this time.私の手紙は今頃彼のところに届いているはずだ。
My hand got bitten by my beloved dog.愛犬に手を噛まれた。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Don't be too hard on me please.お手柔らかにお願いします。
She burned her left hand.彼女は左手に火傷をした。
I'm bad at singing karaoke.私はカラオケが苦手です。
I'm all out of tricks.打つ手がないね。
I found a good friend in him.私は彼といういい友人を手に入れた。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
I have a large collection of stamps.私は切手をたくさん集めている。
Mama! That lady and man are holding hands, they're great friends aren't they!ママ~!あのお姉ちゃんとお兄ちゃん、お手手繋いで、すっごく仲良しさんだね~!
I have put off writing to him till today.私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。
I acknowledged the receipt of your letter.お手紙確かに拝受いたしました。
That boy is a handful.あの子は手がかかる。
A fortune-teller read my hand.占い師に手相を見せました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License