UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The popular singer committed suicide.その人気歌手は自殺した。
How many eggs could you get yesterday?昨日いくつの卵を手に入れたか。
She needs someone to turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
Such a book would be within his reach.そういう本ならば彼の手に届くだろう。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
His letter doesn't make any sense.彼の手紙は意味をなさない。
He was lost in thought with his hand on his forehead.彼は額に手を当てて物思いにふけった。
Hey, could you give me a hand over here, please?手を貸してちょうだい。
I had been writing letters all that morning.私はその午前中ずっと手紙を書いていました。
As soon as she read the letter, she began to cry.手紙を読んだとたんに彼女は泣き出した。
Things didn't work out between Tom and Mary.トムとメアリーは上手く行かなかった。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
This is the letter written by Mr. Brown.これはブラウンさんが書いた手紙です。
He shook hands with his friend.彼は友人と握手をした。
Can you help look after the kids?子供たちのお世話を手伝ってくれない?
If only she were to help, the job would be finished sooner.彼女が手伝ってくれれば、もっと仕事を早くすませられるのに。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ手を挙げてください。
Mrs. Ogawa is really good at tennis.小川夫人はたいへんテニスが上手です。
I received her letter yesterday.私は昨日彼女の手紙を受け取った。
You must always keep your hands clean.君は、いつも手を清潔にしておかねばなりません。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
I explained the procedure to him.彼に手続きを説明した。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
Do you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
Hurry, help.急げ、手を貸してくれ。
I want to have this letter registered.この手紙を書留にしたい。
A driver was sleeping in the car.運転手は車の中で寝ていた。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
Is there a handling charge?手数料はかかりますか。
He is good at baseball.彼は野球が上手です。
He used chopsticks in an awkward way.彼は不器用な手つきではしをつかっていた。
I will help as much as I can.できる限り手伝います。
What a fool she is to dabble in stocks!株に手を出すなんて彼女はなんと愚かなのだろう。
The glass dropped from his hand.コップが彼の手から落ちた。
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。
He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。
He joined the opposing team.彼は相手チームに入った。
I think she is a good dancer.私は彼女は踊りが上手だと思います。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
She cut her hand with a knife.彼女はナイフで手を切った。
He's writing a long letter.彼は今長い手紙を書いている最中だ。
The police are acting on information received.警察は入手した情報にもとづいて動いている。
He was very glad when she offered to help him fix his roof.彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。
Please don't forget to write the letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
He's the kind of guy who doesn't take women seriously.彼は女性をあまり相手にしないタイプなんだよ。
They're no competition; our team can beat them hands down.彼らはまるで相手にならない。我々のチームはもう勝ったも同然だ。
You have only to give him a little help.君は彼にちょっと手をかしてやりさえすればいい。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
He is going to help you.彼はあなたを手伝うつもりです。
At first I tried to write everything down in my notebook.最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。
When I regained my senses, it seemed that fur had grown on my fingers and knees. When it became slightly brighter, I looked at my reflection in a mountain stream, and I realized that I had become a tiger.気が付くと、手先や肱のあたりに毛を生じているらしい。少し明るくなってから、谷川に臨んで姿を映して見ると、既に虎となっていた。
I received your letter yesterday.昨日、あなたからの手紙を受け取りました。
My mother cooks well.母は料理が上手です。
A good coach is like a parent to the players.良きコーチはいわば選手の親のようなものだ。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely.メアリーに話し相手はいないが、彼女は寂しいと思っていない。
Mary stood with her hand shading her eyes.メアリーは手を目にかざして立っていた。
Besides playing tennis, she skis very well.彼女はテニスをするだけでなく、スキーもとても上手だ。
I had the letter written by him.私は彼に手紙を書いてもらった。
This check was not honored.この小切手は不渡りになりました。
She helped her brother out with his picture.彼女は弟の絵を完成させるのを手伝った。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
Did you know she is good at making coffee?彼女がコーヒーを入れるのを上手なのを君は知っているか。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
He has collected twice as many stamps as I have.彼は切手を私の二倍集めている。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
Bill will take you on at tennis.ビルがあなたのテニスの相手になります。
To tell the truth, things at home haven't been going too well...we're thinking of getting a divorce.実は家庭が上手くいってなくてさ・・・。離婚しようかと思ってるんだ。
I'll treat you to dinner if you help me.手伝ってくれれば、晩御飯を君におごるよ。
She assisted her brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
They give part of their spare time to take care of the sick.彼らは手の空いた時間の一部を病人の介護にあてている。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
The group of noisy boys was getting out of hand.騒々しい少年達のグループは、手が付けられなくなっていた。
He knows many amusing magic tricks.彼は面白い手品をたくさん知っている。
She used her hand to screen the sunlight from her eyes.彼女は手で目から日差しを遮った。
I clapped my hands.私は手をたたいた。
He hasn't written to them in a long time.彼は長い間彼らに手紙を書いていませんでした。
She will help me choose myself a new car.彼女は新車を選ぶのに手助けをしてくれるでしょう。
You need not have helped my son with his homework.君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。
Where did you get this?それを何処で手に入れたの。
Would you mind helping me carry this suitcase?このスーツケースを運ぶのを手伝ってもらえませんか。
She is really a good singer.彼女は実によい歌手である。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
Remember to mail the letter.手紙をポストに入れるのを忘れないで。
Tom is a good driver.トムは運転が上手い。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。
Hold the vase in both hands.花瓶を両手で持ちなさい。
It takes two to make a quarrel.相手がなくてはけんかにならぬ。
I anticipated his question.私は彼の質問の先手を打った。
I got out of bed and had a good stretch.手足をいっぱいに伸ばした。
Why don't I try to do something about the garden?庭の手入れでもしようかな。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
He works too slowly to be helpful to us.私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。
The doctor tried every possible means to save his patient.医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。
Does he write letters in English?彼は英語の手紙を書きますか。
She thanked us for our help.彼女は僕たちの手助けに感謝した。
He can pull strings for you.裏から手を回してくれるよ。
The driver tipped his cap.運転手は帽子をちょっとあげてあいさつした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License