Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How did you get this money? | どうやってこの金を手に入れたのか。 | |
| Raise your right hand. | 右手を挙げなさい。 | |
| Keiko deftly piles up the dishes and takes them to the sink. | 恵子が手際よく食器を重ねて、シンクへ運んでゆく。 | |
| Please explain the procedure. | 手続きを説明していただけますか。 | |
| I write to my mother once a month. | 母には一ヶ月に一回手紙を書いています。 | |
| I wrote this letter in French. | この手紙をフランス語で書いた. | |
| He is better able to teach than I am. | 彼は私より教えるのが上手だ。 | |
| Remember to post the letter. | 忘れずにその手紙を投稿しなさい。 | |
| Tom let Mary take the credit for organizing the party. | トムはそのパーティーの企画をメアリーの手柄にした。 | |
| We have no chance against those top players. | こんな一流選手が相手では勝ち目がない。 | |
| I've just finished writing a letter. | ちょうど手紙を書き終えたところです。 | |
| If you want to skate well, you should take it up seriously. | スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。 | |
| It is a pity that the singer died so young. | その歌手がそんなに若くして死んだのはおかしいことだ。 | |
| I'm expecting a letter from her. | 彼女からの手紙を待っている。 | |
| He had a big box in his arms. | 彼は両手に大きな箱を抱えていた。 | |
| He put out his hand to me for a handshake. | 彼は握手を求めて私に手を差し出した。 | |
| Even though our house was on TV, I'd prefer it if you wouldn't just barge in our garden and take pictures. | いくら我が家がテレビで紹介されたからと言って、勝手にずかずかと庭に入り込んで写真を取るのはやめてほしい。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| She is writing a letter now. | 彼女は今手紙を書いているところです。 | |
| To make a long story short, we cannot accept your offer. | 手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。 | |
| Japan has been sending her athletes to the Olympics since 1912. | 1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。 | |
| Mary stood with her hand shading her eyes. | メアリーは手を目にかざして立っていた。 | |
| Mariko speaks English excellently. | まりこは英語をとても上手に話す。 | |
| You are a very good artist. | あなたは絵が上手ですね。 | |
| I'm bad at swimming. | 僕は水泳が苦手です。 | |
| Help me pick out a tie to go with this suit. | この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。 | |
| The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour. | ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。 | |
| Little help did he give me. | 少しも彼は私の手助けをしてくれなかった。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| Remember to mail this letter tomorrow morning. | 明日の朝、この手紙を投函するのを覚えておいてください。 | |
| Every means has failed. | どう手を尽くしてもダメだった。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| Could you help me when I move? | 引っ越しのとき手伝っていただけますか。 | |
| I got a new jacket yesterday. | 昨日新しい上着を手に入れた。 | |
| He had a little operation on his left leg. | 左足のちょっとした手術をした。 | |
| My sister can play the piano better than I can. | 妹の方が私よりも上手にピアノを弾けます。 | |
| A jack of all trades is a master of none. | あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。 | |
| He can pull strings for you. | 裏から手を回してくれるよ。 | |
| I had never received such an abusive letter before. | 私はそれまでにこれほど罵倒にみちた手紙を受け取ったことはなかった。 | |
| Politics is the science of how who gets what, when and why. | 政治学とは、誰が、いかにして、何を、何時そして何故、手に入れるかについての学問である。 | |
| Naoko wrote this letter last night. | ナオコは昨晩この手紙を書きました。 | |
| Where did you pick up those old coins? | あの古いコインをどこで手に入れたのか。 | |
| He did everything he could to get the prize. | 彼はその賞を手に入れるために何でもした。 | |
| Mary became worried after she read Tom's letter. | メアリーはトムの手紙を読んで不安になった。 | |
| Tom is good at driving. | トムは運転が上手い。 | |
| He is said to have been the best football player. | 彼は最高のフットボール選手だったといわれる。 | |
| You should wash your hands before you eat. | ご飯の前には手を洗いなさい。 | |
| Mary helped her mother with the cooking. | メアリーは母が料理をするのを手伝った。 | |
| He never fails to write to her every week. | 彼は毎週彼女に手紙を書く。 | |
| He is a famous baseball player. | 彼は有名な野球選手です。 | |
| Would you be kind enough to write? | この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。 | |
| To speak English well is difficult. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| She was trained as a singer. | 彼女は歌手として訓練を受けた。 | |
| The wind blew the umbrella out of her hand. | 風でかさが彼女の手から吹き飛んだ。 | |
| She waved her hand until the train was out of sight. | 彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。 | |
| Many foreigners speak good Japanese. | 多くの外国人が日本語を上手に話します。 | |
| Put your hands up here and get' em wet. | ここに両手を置いて手を湿らせる。 | |
| Wipe your hands with this towel. | このタオルで手を拭きなさい。 | |
| Can you reach the box on that shelf? | 棚の上の箱に手が届きますか。 | |
| The boy reached out for another piece of cake. | その少年はもう一つのケーキを取ろうと手を伸ばした。 | |
| He is known as a rock singer. | 彼はロック歌手として知られている。 | |
| At last, he got the car. | ついに彼はその車を手にいれた。 | |
| The cat dug its claws into my hand. | 猫が私の手につめを立てた。 | |
| He works fast and is very articulate but his insincerity is his biggest defect. | 手八丁口八丁の彼だけど、誠がないのが玉に疵だね。 | |
| I wrote to him for quite another reason. | まったくほかの理由で彼に手紙を書いたのです。 | |
| I obtained the painting at an auction. | 競売でその絵画を手に入れた。 | |
| An injury put the shortstop out of action. | 怪我をしたためにショートの選手は出場できなくなった。 | |
| You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. | あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 | |
| Father is now busy writing a letter. | 父は今手紙を書くのに忙しい。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| He is busy writing a letter. | 彼は、手紙を書くのに忙しい。 | |
| She is an appalling cook. | 彼女は料理が恐ろしく下手だ。 | |
| He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't. | 彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。 | |
| It's difficult to speak English well. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| Please help me distribute these pamphlets to visitors. | 来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。 | |
| I read your letter yesterday. | 私はあなたの手紙を昨日読みました。 | |
| He wrote me a letter. | 彼は私に手紙を書いた。 | |
| The telegram was a trick to get her to come home. | その電報は彼女を帰郷させるための手であった。 | |
| He defeated his powerful antagonists. | 彼は強力な競争相手を打ち破った。 | |
| Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender. | ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。 | |
| She wore a diamond ring on her left third finger. | 彼女は左手の薬指にダイヤの指輪をはめていた。 | |
| Bring an action against the Government. | 政府を相手取って訴訟を起こす。 | |
| I will write letters to you as often as I can. | 出来るだけ手紙書くようにするよ。 | |
| He is very busy writing to his friends. | 彼は友達に手紙を書くのにとても忙しい。 | |
| I couldn't get it. | 手に入らなかった。 | |
| I helped my mother even though I was busy. | 私は忙しかったが母の手伝いをしました。 | |
| Did you acknowledge his letter? | 彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。 | |
| He sat at the table with his chin cupped in one hand. | 彼はあごを片手にもたせて食卓にひじを突いて座っていた。 | |
| I can't get anywhere with it. | 手も足も出ない。 | |
| Jane and I play the piano very well. | ジェーンと私はピアノを上手にひく。 | |
| John is good at chess. | ジョンはチェスが上手です。 | |
| I have another two letters to write. | あと2通手紙を書かなくてはならない。 | |
| Please wait until I have finished writing this letter. | この手紙を書き終えるまで待っていてください。 | |
| Please write to me about conditions at your school. | そちらの学校の様子を手紙で知らせてください。 | |
| She helped him. | 彼女は彼に手を貸した。 | |
| I barely managed to finish the letter by eleven o'clock. | 11時までにかろうじてなんとかその手紙を書いた。 | |
| He bought books at random. | 彼は手当たり次第本を買った。 | |
| I will write to you soon. | すぐに君に手紙を書きましょう。 | |
| She is a poor excuse for a singer. | 彼女は歌手といってもお粗末なものだ。 | |
| Now she is out of my reach. | 彼女は今や私の手の届かないところにいる。 | |