Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is a formidable opponent. | あいつは手強い相手だ。 | |
| I didn't feel uneasy when I read the letter. | その手紙を読んだとき、私は不安を感じなかった。 | |
| With your children away, you must have a lot of free time. | 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 | |
| I got him to help me when I moved the furniture. | 家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。 | |
| I wrote to her last month. | 先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。 | |
| It is still a mystery who wrote the letter. | だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。 | |
| I hope you got what you needed. | 必要なものを手に入れてることを望む | |
| The job of a driver is harder than it looks. | 運転手の仕事は見かけほど楽ではない。 | |
| Is there anything I can do to help? | なにか手伝えることがありますか。 | |
| Make a circle and hold hands. | 輪になって手をつないでください。 | |
| The driver does not have responsibility for the traffic accident. | その交通事故の責任はその運転手には無い。 | |
| Losing their breadwinner was a shock to that family, but the insurance money helps a lot. | その家族は一家の稼ぎ手を失ってショックを受けたが、保険金で大いに助かっている。 | |
| He raised his hand and smiled. | 彼は手を上げてにこっと笑った。 | |
| How well she plays the piano! | 彼女はなんて上手にピアノを弾くのだろう。 | |
| Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London. | そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。 | |
| I'm not good at eating Japanese food with chopsticks. | 箸で日本料理を食べるのがあまり上手じゃないのに。 | |
| The telephone operator asked the caller to hold on until a connection was made. | 交換手は電話をかけた人に電話がつながるまで待つように言った。 | |
| What do the letters P.S. stand for? | 手紙のP.S.は何を表していますか。 | |
| The pupil held up his hand to ask a question. | その生徒は質問するために手を上げた。 | |
| Jane and I play the piano very well. | ジェーンと私はピアノを上手にひく。 | |
| I had been writing letters all that morning. | 私はその午前中ずっと手紙を書いていました。 | |
| I can't afford to buy that. | 高すぎて手が出ません。 | |
| I must answer her letter. | 私は彼女の手紙に返事を出さなければならない。 | |
| Her hands are small, but not so small that she can't play the piano. | 彼女の手は小さい。だがピアノが弾けないほど小さくはない。 | |
| I shook hands with her. | 私は彼女と握手した。 | |
| She raised her hand. | 彼女は手を上げた。 | |
| I helped him yesterday. | 昨日彼を手伝いました。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| Tom told me that Mary was good at playing the piano, but I didn't really believe him until I heard her play. | メアリーはピアノが上手だとトムから聞いてはいたが、実際に演奏を聴くまで私は信じていなかった。 | |
| Write back to me as soon as you get this letter. | この手紙を受け取ったらすぐに返事を下さい。 | |
| It seems as if everything he touches turns to gold. | まるで彼の手にふれるものはみんな金に変わるみたいだ。 | |
| We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits. | 医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。 | |
| Place a coin in the palm of his hand. | 彼の手のひらに硬貨を置く。 | |
| She used to help him with his homework. | 彼女はよく彼の宿題を手伝ってあげたものだった。 | |
| We are basketball players. | 私たちは、バスケットの選手です。 | |
| Where can I buy stamps? | 切手はどこで買えますか。 | |
| I had difficulty getting a ticket for the concert. | コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。 | |
| I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
| The group of noisy boys was getting out of hand. | 騒々しい少年達のグループは、手が付けられなくなっていた。 | |
| I'll raise my hand as a signal. | 合図に手をあげることにしましょう。 | |
| Mary helped her mother with the cooking. | メアリーは母が料理をするのを手伝った。 | |
| My dream is to become a baseball player. | 将来の夢は野球選手になることです。 | |
| Is there any mail for me? | 私宛に手紙が来ていますか。 | |
| Can you speak Chinese well? | 中国語を上手くしゃべれますか? | |
| Commercial television is an effective medium for advertising. | 商業テレビは広告の効果的な手段である。 | |
| She will be a good companion for him. | 彼女は彼のいい相手になるだろう。 | |
| I'll see about getting the tickets. | 券の手配しとくよ。 | |
| I'll help you within the limits of my ability. | 私に出来る範囲でお手伝いいたしましょう。 | |
| Please give me a hand. | ちょっと手を貸して。 | |
| My father often helps me with my homework. | 父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。 | |
| Where can we get what we want? | 私たちはどこで欲しいものが手に入れられますか。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| I keep a good supply of stamps to save trips to the post office. | 郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。 | |
| It takes two to make a quarrel. | 相手のいない喧嘩はない。 | |
| Burning with anger, she slapped him. | 怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。 | |
| Don't forget to mail this letter. | 忘れずに手紙を投稿しなさい。 | |
| On arriving in Tokyo, I wrote her a letter. | 東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。 | |
| I am ashamed of myself for my poor English. | 自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。 | |
| Are you still having difficulty with physics? | いまだに物理が苦手なのか。 | |
| My poor English cost me my job. | 英語が下手だったので職を失った。 | |
| As singers go, she is among the best in the country. | 歌手として彼女はその国で一流です。 | |
| Don't forget to put a stamp on your letter. | 手紙に切手を貼るのを忘れるな。 | |
| Please get these letters off right away. | これらの手紙をすぐに郵送してください。 | |
| Steve received a letter from Jane. | スティーヴはジェーンから手紙をもらった。 | |
| I can't get away from work now. | 今仕事から手が離せない。 | |
| Is it OK if I hold your hand? | 手つないでもいい? | |
| Please don't forget to mail the letters. | 忘れずに手紙を投函して下さい。 | |
| We determine our attitude on the basis of the other party. | 相手次第で我々の態度を決める。 | |
| Where's the restroom? | お手洗いはどこですか? | |
| She achieved great success in her business. | 彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。 | |
| He wanted the taxi driver to turn left. | 彼はタクシーの運転手に左に曲がってもらいたかった。 | |
| I received a letter from her. | 私は彼女から手紙を受け取った。 | |
| That singer is popular with girls. | その歌手は女の子に人気がある。 | |
| She was waving good-bye, with her eyes full of tears. | 彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。 | |
| He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine. | 彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。 | |
| The singer was standing by in the studio. | その歌手は放送室でスタンバイしていた。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| The bus driver glared at us for shouting. | 騒いでいたのでバスの運転手はこちらを睨んだ。 | |
| There was a short silence on the other end. | 相手はしばらく何も言わなかった。 | |
| Always have your dictionary near at hand. | いつも手近に辞書を持っていなさい。 | |
| Bob helped me. | ボブが手伝ってくれた。 | |
| She accused me of not writing to her sooner. | もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。 | |
| How kind of you to help me! | 私を手伝って下さってありがとうございます。 | |
| I received a letter written one week ago. | 私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。 | |
| How do you expect to weather the financial storm when the bank refuses to extend a helping hand? | 銀行が援助の手をさしのべるのを拒絶したら、あなたはどうして資金繰りの危機を乗り切るのか。 | |
| I didn't receive even one letter from her. | 私は彼女から一通も手紙をもらわなかった。 | |
| Her hands are never still. | 彼女の手はじっとしていない。 | |
| I stretched out my hand for the book. | 私はその本を取ろうと手を伸ばした。 | |
| Jack collects stamps. | ジャックは切手を集めます。 | |
| Then what is this I wonder? If it isn't dodgy door-to-door sales then could it be a new kind of pickup technique for the ladies? | これはなんだ。キャッチセールスじゃないのなら、新手の逆ナンだろうか。 | |
| He is a spoiled child. | あいつは手に負えない子供だ。 | |
| Would you like me to help you with washing the dishes? | お皿を洗うのを手伝いましょうか。 | |
| That's it in brief. | 手短に言えばそうなる。 | |
| I'll write at you or I'll phone you in the next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| This singer was made popular by his good looks. | この歌手は甘いルックスで人気がでました。 | |
| Toni speaks English better than me. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| She led the old woman to the church by the hand. | 彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。 | |
| While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical. | 脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。 | |
| He's not good at remembering names. | 彼は名前を覚えるのが下手だ。 | |
| I'm not very good at speaking Arabic. | アラビア語はあんまり上手に話せません。 | |