UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I took a fancy to the singer.僕はその歌手が好きになった。
As she wanted to ask a question, she raised her hand.彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
Please don't forget to write the letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
A pair of gloves is a nice gift.手袋はよい贈り物だ。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
The athletes fell far short of our expectations.選手たちは期待はずれだった。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいなら喜んで手伝います。
Jack collects stamps.ジャックは切手を集めます。
Will you help me?手伝ってもらえますか。
He collected a lot of stamps.彼は切手をたくさん集めた。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
They could not get enough food.彼らはじゅうぶんな食料を手に入れられなかった。
I think he's a competent person.彼はやり手だと思う。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
They still haven't found a buyer for that house.あの家はまだ買い手がつかない。
Always keep this dictionary handy.いつもの辞書を手近においておきなさい。
Wash your hands well.手をよく洗いなさい。
She raised her hands.彼女は手を上げた。
We collect stamps from all around the world.僕たちは全世界の切手を集める。
I had the letter written by him.私は彼に手紙を書いてもらった。
Ann plays tennis very well.アンはテニスがとても上手だ。
She looked surprised at the letter.彼女はその手紙に驚いたようだった。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。
Naomi shifted her bag from one hand to the other.直美は鞄をもう一方の手に移した。
He wrote her a long letter, which he didn't mail.彼は彼女に長い手紙を書いたが、出さなかった。
How did you obtain this painting?どうやってこの絵画を手に入れたのですか。
I wrote to Tom, and my sister also wrote to him.私はトムに手紙を書いたが妹もまた彼に手紙を書いた。
There's nothing to be done about it.手の下しようが無い。
She left me a note.彼女は私に置手紙をした。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
He has a slight edge on you.彼の方が君より一枚上手だ。
She takes great pride in her stamp collection.彼女は自分の切手の収集を大変自慢にしている。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
Paul is not so much a singer as a composer.ポールは歌手というよりはむしろ作曲家だ。
He weighed the stone in his hand.彼は石を手に持って重さをみた。
When the boy came in contact with the hot stove, he burned his hand.その男の子は熱いストーブに触れて手に火傷をした。
She groped for the light switch in the dark.彼女は暗がりで明かりのスイッチを手探りで捜した。
She is a good swimmer.彼女は泳ぎが上手です。
Taeko, come on from stage left.妙子は上手から登場して。
Do you want me to give you a hand?手伝ってほしいですか。
Tom spends a lot of time helping Mary do her homework.トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
She sang better than him.彼女は彼より上手に歌った。
I got my son to post the letters.私は息子にその手紙を投函させた。
Thank you for helping me correct the situation.状況を改善するのを手伝ってくれてありがとう。
He sent me a letter asking if the book had reached me.その本は届いたかと彼から問い合わせの手紙が来た。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
I have a large collection of stamps.私は切手をたくさん集めている。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
If you want to have a row, have it with me.喧嘩したければおれが相手になってやるぜ。
I received a letter from my friend.友人から手紙をもらった。
It's your first time doing this kind of work. You should follow the manual exactly until you get more experience.君もこの手の仕事は初めてなんだろう?勝手がわかるまではマニュアル通りにやっておいたほうがいいよ。
You have to have an operation.手術をしなければなりません。
I'm instinctively bad with children and infants.子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。
I'll drop you a line when I get to Tokyo.東京に着いたら手紙を書くよ。
I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed.下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙を投稿しなさい。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
She reproached me for not answering the letter.彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。
I never fail to write to my parents every month.私は両親には必ず毎月手紙を書きます。
She took care of his wound.彼女は彼の傷を手当した。
The deal I was working on fell through.私が手がけていた取り引きはだめになった。
Have it your way.勝手にしたら、どうぞお好きなように。
Two can play at that game.そのゲームなら相手になろう。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
Please give me a hand.ちょっと手を貸して。
He wrote a letter yesterday.彼は昨日手紙を書いた。
They wrote a letter to each other once a month.彼らはひと月に一度手紙を書いた。
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
He felt in his pocket for his wallet.彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
He has been writing a letter.彼は手紙を書き続ける。
The couple walked holding hands in the moonlight.二人は手を取り合って月明かりの中を歩いた。
I received a letter three months later.私は3か月後に1通の手紙を受けとった。
Tom isn't good at sports.トムはスポーツが苦手だ。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
I'm a poor carpenter.私は大工仕事が下手です。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
My hand came into contact with her hand.私の手が彼女の手に触れた。
The girl had to abandon the idea of becoming a singer.その少女は歌手になる考えを捨てなければならなかった。
She is pretty bad at tennis.彼女はかなりテニスが下手だ。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
His technique was absolutely amazing.彼の手法は全く驚くべきものだった。
I agreed to help him in his work.私は彼の仕事を手伝うことを承諾した。
Where can I get stamps?どこで切手を手に入れられますか。
Is there anything I can do to help?なにか手伝えることがありますか。
If he sends me any letters, I just tear them up and throw them away.もし彼が手紙を送ってきたら、私はみな破り捨ててしまう。
I would like to have a look at your collection of stamps.出来ましたらあなたの切手収集を見たいものです。
The handle of the pitcher was broken.水差しの取っ手が壊れた。
I'm bad at sports.僕はスポーツが苦手です。
The maid made my bed.お手伝いが私のベッドを整頓した。
I'll help my mother wash the dishes after supper.私は母が夕食後皿を洗うのを手伝おう。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
Mary sings best of all of the girls in class.メアリーはクラスの女子の中で一番歌が上手い。
As it happened, I had no money with me.たまたま手持ちのお金がなかった。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License