UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He held out his hand and I took it.彼は私の手にしっかりとしがみついた。
Does he write English letters?彼は英語の手紙を書きますか。
Yoko is interested in collecting stamps.ヨーコは、切手の収集に興味がある。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
This cloth feels smooth.この布は滑らかな手触りです。
Did Tom help his mother yesterday?トムは昨日お母さんを手伝いましたか。
This kind of mistake is easy to overlook.この手のミスは見過ごされがちだ。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway.トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。
I put a new handle to the door.私は戸に新しい取っ手を付けた。
Mike can't play baseball well.マイクは野球が上手にできない。
This problem is a real challenge.この問題は本当に手強い。
I'm free.手は空いていますよ。
She is a poor cook.彼女は料理が下手だ。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
Please help me with this heavy baggage.この重い荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか。
How did you obtain these old postage stamps?君はどうやってこの古い切手を手に入れたのか。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
She is a singer whose reputation is growing fast.彼女は人気が急上昇の歌手だ。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
Her duties include making copies of letters.手紙のコピーをとるのも彼女の仕事だ。
He has a reputation as being straight as an arrow. He'd never get involved in corruption.清廉潔白できこえた彼が、汚職なんかに手を染めるわけない。
Try to make good use of your time.時間を上手く利用するようにしなさい。
In order to make a phone call, I put my hand in my pocket and searched for a coin.電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。
I haven't got much money with me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
He defeated his powerful antagonists.彼は強力な競争相手を打ち破った。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
Did you mail the letter yesterday or today?昨日手紙を出したのですか。それとも今日ですか。
He makes good in everything he does.彼は何をやっても上手くやる。
I know nothing concerning the lost letter.私は失われた手紙について何も知らない。
I'm really bad at parallel parking.車の縦列駐車って、超苦手なの。
Let's try to arrange something.何とか手配してあげましょう。
His speech met with enthusiastic applause.彼の演説は絶大なる拍手かっさいを博した。
I have to remember to mail the letter.私は忘れずに手紙を投函しなければならない。
Don't forget to mail this letter.その手紙を出すのを忘れるな。
They all gazed at the magician's movements.彼らはみな、手品師の動きをじっと見ました。
I answered neither of the letters.私はどちらの手紙にも返事を書かなかった。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
Housing could be obtained at a price.住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。
He burnt his hand on the hot stove.彼は熱いストーブで手をやけどした。
He raised his hand in order that the taxi might stop.彼はタクシーを止めようとして手を上げた。
I can't make myself understood in English.私は英語で自分の意志を相手に通じさせることは出来ない。
He received cheers and applause.彼は拍手かっさいを受けた。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
Computers save us a lot of time and trouble.コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。
I will be glad to help you.喜んでお手伝いしますよ。
Please raise your hand before you speak.話をする前に手を挙げて下さい。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
He tried to approach her using every possible means.彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
Every means has failed.どう手を尽くしてもダメだった。
Come here and help me.ここへ来てそして私を手伝ってよ。
He read the letter over and over.彼はその手紙を何度も何度も読んだ。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
After the first letter the other came easily.最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。
Would you like me to help you with washing the dishes?お皿を洗うのを手伝いましょうか。
I am poor at drawing.私は絵をかくのが苦手だ。
Tom put on some rubber gloves so he wouldn't leave fingerprints.トムは指紋を残さないようにゴム手袋をつけた。
I take it for granted that I'm such a great pilot.当然のことながら私は上手なパイロットだ。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
I wrote a long letter to her.私は彼女に長い手紙を書いた。
In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash.アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。
I helped him out with his picture.彼が絵を完成するのを手伝った。
If you are busy, I will help you.忙しければ、私が手伝います。
I am holding a glass bottle with a letter inserted.手紙を入れたガラスびんを持っている 。
We're lovers so we hold hands at least, right?俺達、恋人同士なんだから手ぐらいつなぐよね。
Everything was allowed: You could kick, trip, hit, or bite your opponent.どんなことでも許されたのです。つまり、相手を蹴っても、つまずかせても、殴っても、あるいはかんでも良かったのです。
The sort of information we need is not always available.私たちが必要とする情報は必ずしも手に入らない。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
Tony is a very good tennis player.トニー君はとても上手なテニスの選手です。
I wrote to my teacher in English.私は英語で先生に手紙を書いた。
Does he write an English letter?彼は英語の手紙を書きますか。
I let go of the rope.私は網を手から放した。
He gave me some stamps.彼は私に切手を何枚かくれた。
She addressed the letter to John.彼女は、ジョン宛に手紙を書いた。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
You have bought more postage stamps than are necessary.君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。
He is proud of being a good speaker of English.彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。
He writes to his mother every now and then.彼は時折母親に手紙を書く。
The singer was standing by in the studio.その歌手は放送室でスタンバイしていた。
He helped an old lady to get up from her seat.彼は手を貸して老婦人を席から立たした。
Do you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
He said he would write to me, but he hasn't.彼は私に手紙を書くと言ったが、まだ書いてこない。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
Could you give me a hand with this stew?このシチューを作るの手伝ってくれないかしら。
What shall I do for you?何かお手伝いしましょうか。
He denied himself nothing.彼は贅沢をし好き勝手なことをして暮らした。
I cut my right hand on a piece of glass.ガラスの破片で右手を切りました。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。
His last recourse will be to go to his father for help.彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
Please explain the procedure.手順を説明していただけますか。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
He wants to be a tennis player.彼はテニスの選手になりたい。
Smiling softly, he shook hands with his son and walked off.彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。
Don't fail to mail this letter.この手紙を必ず投函して下さい。
It took me three hours to write the letter.私はその手紙を書くのに3時間かかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License