UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My uncle is an amateur cricket player.私のおじはアマチュアのクリケット選手です。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
It's almost hard to believe all these beautiful things were made by hand such a long time ago.こうした美しいものがそんな昔にみんな手で作られたとは、ほとんど信じられない感じです。
You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk.受付で入院の手続きをしてください。
How well Aoi dances!葵さんは何と踊るのが上手なのだろう。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
I received her letter the other day.こないだ彼女から手紙がきた。
The athlete had a strong build.そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。
I'm not good at thinking logically.論理的に考えるのが苦手。
Her duties include making copies of letters.手紙のコピーをとるのも彼女の仕事だ。
They say that Mary was a great singer when she was young.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
I'd like a little help.ちょっと手伝ってもらえませんか。
Please cash this check.この小切手を現金に換えてください。
I often call, but seldom write a letter.私はよく電話をするが、手紙はめったに書かない。
I asked him if he had got my letter.私は彼に手紙を受け取りましたか、と尋ねた。
I'm a total stranger to things of this kind.私はこの手のことにはさっぱりだ。
He has an uncontrollable temper.彼の気性は手に負えない。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
He is not a singer, but an actor.彼は歌手ではなく俳優だ。
"Thank you for helping me." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
All possible means have been tried.あらゆる可能な手段をつくしてみた。
It takes years of practice to play the piano well.ピアノを上手に弾くには長年の練習が必要だ。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
She raised her hand.彼女は手を上げた。
Do you want me to help?手伝おうか。
The visitors were greeted with warm handshakes.客たちは暖かい握手で迎えられた。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
To her disappointment, his letter didn't come.彼の手紙がこなかったので彼女はがっかりした。
You wanna help me lift this up?これを上げるの手伝って。
Everyone has their own strong and weak points.誰にでも得手不得手がある。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
We shook hands and parted at the end of our journey.私たちは旅の終わりに握手をして別れた。
The team had advantage over their opponents.そのチームは相手よりまさっていた。
I am only too glad to help you with your work.君の仕事を手伝うことをこの上なく嬉しく感じる。
There is no one here who can help you with the work.その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
The driver couldn't have stopped at the signal.その運転手は信号で止まったはずがない。
I'll be only too pleased to help you.大いに喜んでお手伝いいたしましょう。
However, I'm not good at speaking English.しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。
This book is a good guide for beginners.この本は初心者にとって良い手本となる。
Can you help me with my work?私の仕事を手伝ってくれないか。
I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo.東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。
Nothing ventured, nothing gained.思いきってやらなければ何も手に入らない。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し伸べた。
I remember mailing the letter.私は手紙を出したことを覚えている。
When he came, I was writing a letter.彼がきた時、私は手紙を書いていた。
Dr. Patterson: She made the sign for cat.パターソン博士:手話で「猫」と言ったのです。
Ted is good at repairing watches.テッドは時計の修理が上手い。
All of them were handmade things.それらは全て手作りのものだった。
I can't reach it.手が届かない。
She was displeased at my letter.彼女は私の手紙を見て腹を立てた。
All the students clapped their hands.生徒たちが皆拍手しました。
You noisy children will be chucked off by the driver.お前たち騒がしい子供たちは運転手さんにほうり出されるよ。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
Remember to post the letter.手紙をポストに入れるのを忘れないで。
The chauffeur will be on duty after 3 o'clock.運転手は3時から職務につきます。
You will be able to play tennis better soon.あなたはすぐにもっと上手にテニスができるようになるでしょう。
Would you like me to help you with washing the dishes?お皿を洗うのを手伝いましょうか。
Go and help wash the dishes.行って皿洗いを手伝いなさい。
The little boy held his mother's hand firmly when crossing the street.その男の子は通りを渡るとき母親の手をしっかりと握っていた。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
Here are some letters for you.ここにあなたあての手紙が何通かあります。
To tell the truth, things at home haven't been going too well...we're thinking of getting a divorce.実は家庭が上手くいってなくてさ・・・。離婚しようかと思ってるんだ。
Can you reach what's on the top shelf?棚のいちばん上にあるものに手が届きますか?
My letter made Susie angry.私の手紙はスージーを怒らせてしまった。
He had made good as a singer and he became very popular.彼は歌手として成功し、とても人気者になった。
He is very good at poker.彼はポーカーがとても上手だ。
I've finished writing the letter.手紙を書き終えました。
Language is a means of communication.言語は伝達の手段である。
To my surprise, he was good at singing.驚いたことに、彼は歌が上手かった。
As soon as the new teacher entered the classroom, the students began to applaud.生徒たちは、新しい先生が教室に入るとすぐに拍手し始めた。
He will have to help his mother in the kitchen tomorrow.彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。
Every player is under obligation to keep the rules.選手はすべてルールを守る義務がある。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
I got the ticket for free.私はその切符をただで手にいれた。
Patty finished writing to her friends in Canada.パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
Please give me a hand.ちょっと手を貸して。
I succeeded in getting the book.私はその本を上手く手にいれた。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
My brother is very good at playing the guitar.私の兄はギターを弾くのがとても上手です。
She laughed the way schoolgirls do, with her hand over her mouth.彼女は、女学生がやるように、手を口にあてて笑った。
He scooped up sand by the handful.彼は砂を手いっぱいにすくいあげた。
If wisely used, money can do much.もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。
He's not much as a singer.彼は大した歌手ではない。
I save what money I got.私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。
She was beside herself with joy when she met the famous singer.彼女は有名な歌手に会って我を忘れた。
She wrote me a long letter.彼女は私に長い手紙をくれた。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
Luckily, I was able to get the tickets yesterday.幸運にも、昨日切符を手に入れることができた。
The manager of the baseball team is very strict. He is good at keeping the players in hand.その野球チームの監督はたいそう厳しくて、選手を思い通りに動かすのが上手だ。
She hid the letter carefully so that no one should see it.彼女はその手紙を誰にも見られない様に注意深く隠した。
She has many hobbies, cooking, knitting, gardening, collecting stamps, and so on.彼女は沢山の趣味を持っています。料理、編み物、園芸、切手収集など。
He threw the letter into the fire.彼は手紙を火の中に投げ込んだ。
They give part of their spare time to take care of the sick.彼らは手の空いた時間の一部を病人の介護にあてている。
Bob waved to whomever he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
Does this letter have to be written in English?この手紙は英語で書かなければなりませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License