UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Remember to mail the letter.忘れずにその手紙をポストに入れなさい。
I saw Jim and Mary taking a walk hand in hand in the park.私はジムとメアリーが手をつないで公園を散歩しているのを目撃した。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
I know you can rely on him for transportation.交通手段なら彼に任せておけば大丈夫です。
The maid made my bed.お手伝いが私のベッドを整頓した。
Write me sometime, OK?手紙書いてね。
Chris gets 7 gold coins!クリスは金貨7枚を手に入れた!
Of course I can drive a car very well.もちろん、私は大変上手に車を運転できます。
He is a better speaker of English than I.彼は私よりも英語を話すのが上手い。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
He writes to me once in a while.彼は時々わたしに手紙をくれる。
He weighed the stone in his hand.彼は石を手に持って重さをみた。
I'll win by whatever it takes.どんな手を使ってでも勝ちとってみせる。
You heard from him?あなたには彼から手紙がきた?
My letter should have reached him about this time.私の手紙は今頃彼のところに届いているはずだ。
The audience applauded the actress.観客はその女優に拍手を送った。
All possible means have been tried.あらゆる可能な手段をつくしてみた。
Bob helped me.ボブが手伝ってくれた。
He is a bad driver.彼は運転が下手だ。
I think he's competent.彼はやり手だと思う。
Won't you please send this letter by Express Mail?この手紙を速達で送っていただけませんか。
Doctors did everything they could to cure him.医師らは彼を治療するためにあらゆる手段を尽くした。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私は叔父に手紙を書いた、すると叔父はすぐに返事をくれた。
Don't fail to mail this letter.この手紙を必ず投函して下さい。
As a singer, she's well known.彼女は歌手として有名だ。
She's well known as a singer.彼女は歌手として有名だ。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
Get your hands off!手を離せ!
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
I am poor at tennis.私はテニスが下手だ。
Yes, a man is as good as his word. But I'll just be helping, you understand. You'll have to work too.ああ、男に二言はない。でも手伝うだけだからな。美咲もやれよ。
Don't forget to post the letter.手紙を投函するのを忘れないように。
His letter doesn't make any sense.彼の手紙は意味をなさない。
This is the letter sent from Hong Kong by air mail.これが香港から航空便で送られてきた手紙です。
How did you come by such a job?そんな仕事をどうやった手に入れたの。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
Deaf people can converse in sign language.聾者は手話で会話ができる。
She always writes to her mother every week.彼女は毎週必ず母親に手紙を書く。
Bill is a baseball player.ビルは野球の選手です。
I have a friend whose father is a magician.私には父親が手品師をしている友人がいます。
He works fast and is very articulate but his insincerity is his biggest defect.手八丁口八丁の彼だけど、誠がないのが玉に疵だね。
My friend Tom has twice as many stamps as I do.私の友人のトムは私の2倍の数の切手を持っています。
Do you have any clue to the mystery?この謎を解く手がかりが何かありますか?
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
If you mess with drugs, you're asking for trouble.麻薬に手を出すとろくなことはない。
It takes two to make a quarrel.相手のいない喧嘩はない。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
Don't worry. I told you everything would be OK.心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
I received your letter yesterday.君の手紙を昨日受け取りました。
He really gets into anything he tries.彼は手を出すものすべてに熱中する。
The amateur singer won first in the talent show hands down.あのシロウト歌手は文句なくタレントショーで一位となった。
Thank you for your letter.お手紙ありがとうございます。
She raised her hands.彼女は手を上げた。
I started doing this work 4 years ago.私は4年前からこの仕事を手がけています。
I have no time to write to her.私は彼女に手紙を書く時間がない。
It is difficult to love somebody when it's not clear whether or not the other person loves you the same way.あなたがするのと同じ位に、相手が自分を愛してくれるかどうか判らないときには、誰かを愛することは難しい。
The girl is skillful at knitting.その少女は編物が上手だ。
Each player did his best.それぞれの選手がベストをつくした。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
It is said that Kazu is the best soccer player in Japan.カズは日本1のサッカー選手と言われている。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
Great talkers are little doers.口自慢の仕事下手。
Mike swims very well.マイクはとても上手に泳ぐ。
No, I didn't help.いいえ、手伝いませんでした。
Who can speak English better, Yoko or Yumi?洋子さんと由美さんとではどちらが英語を上手に話せますか。
He wiped his hands on a handkerchief.彼はハンカチで手をふいた。
Who helps your mother?誰が母の手伝いをするの。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
She helped her husband with his work.彼女は夫の仕事を手伝った。
The dog, seeing me beyond his reach, began barking.犬は私が自分の手の届かない所にいるのを見て吠え始めた。
I can't get away from work now.今仕事から手が離せない。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
I'm really bad at parallel parking.車の縦列駐車って、超苦手なの。
Tony can speak English as well as you can.トニーは君と同じくらい上手に英語を話すよ。
John sent me a letter written in German.ジョンはドイツ語の手紙をくれました。
I'm just not cut out for this kind of work.私はただこの手の仕事に向いていないんです。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
Her affectionate letter moved me.彼女の愛情あふれる手紙に感動した。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
I'd like to fax this to Japan.この手紙を日本までファックスしてください。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
Who drives better, your father or your mother?お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。
Tom can speak French very well.トムはフランス語がとても上手い。
This scarf feels soft and smooth.このスカーフは手触りが柔らかくてすべすべしている。
"Thanks for the help." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書いてしまうまで待っていてください。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
He showed a great reluctance to help me.彼は私の手伝いをするのを露骨にいやがった。
The moment he was alone, he wrote the letter.彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。
She put the picture back in his hand.その写真を彼の手に返した。
I want somebody to talk to.私は話し相手がはほしい。
Let me help.手伝わせて。
I came upon a rare stamp at that store.私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。
Some of the luggage has not arrived yet.まだ着いていない手荷物がある。
He plays the piano very well.彼はピアノを上手に弾く。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
My wife is a good manager.妻はやりくりが上手だ。
This sweater is made by hand.このセーターは手編みです。
The coach considers Bob a good player.コーチはボブをいい選手だと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License