Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is no doubt about his ability. | 彼が才能ある事は疑い無い。 | |
| That's big talk for an upstart like you. | 青二才のくせに何を言うか。 | |
| He is a man of great ability. | 彼はとても才能のある人です。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| Maybe I lack the talent for marrying. | 私には結婚する才能がないのだろう。 | |
| There was genius in the way the girl danced. | その少女の踊りには天与の才能が感じられた。 | |
| I'm an alcoholic. I'm a drug addict. I'm homosexual. I'm a genius. | 俺はアル中だ。俺はヤク中だ。俺はゲイだ。俺は天才だ。 | |
| She is far from being richly gifted. | 彼女は才能に恵まれているどころではない。 | |
| Her genius makes up for her lack of experience. | 彼女の非凡な才能が経験不足を補う。 | |
| Are you ten years old? | あなたは十才ですか。 | |
| It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime. | 天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。 | |
| You're really the best when, and only when, it comes to angering people. | きみ、人をおこらせる才能だけはぴか一だよね。 | |
| He must be about forty. | 彼は40才近いはずだ。 | |
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| "Oh? Then, as I expected, I've been around longer than you. This year I'm 20-mumble years old." "What does that tell me?" | 「そうか。やはり私のほうが年を食ってる。私は今年で20うんたら才だ」「いや、わかんねーよ」 | |
| He has a remarkable aptitude for music. | 彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。 | |
| He is not what is called a genius. Rather, he is a hard worker. | 彼はいわゆる天才ではない。むしろ彼は努力家なのだ。 | |
| He's three years older than me. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| In most countries, people under the age of 18 are considered minors - they cannot vote. | 多くの国で、18才以下は未成年とみなされ、投票することはできない。 | |
| Am I talented? | 私には才能があるのだろうか。 | |
| He is very talented musically, able to play at least 5 instruments. | 彼は非常な音楽的才能に恵まれており、少なくとも5種の楽器を演奏することができる。 | |
| Both of them are very brilliant. | 彼等二人はとても才能のある人である。 | |
| In the U.S., most people can vote when they reach eighteen years of age. | アメリカではほとんどの人は18才になると投票することができます。 | |
| He is the only one of my friends that is talented. | 私の友人の中で才能があるのは彼だけだ。 | |
| After all, it is talent that counts in music. | 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 | |
| He has a talent for music. | 彼には音楽の才能がある。 | |
| The job drew out his talent. | その仕事に彼は才をふるった。 | |
| John is not so much a genius as a hard worker. | ジョンは天才というより努力家だ。 | |
| Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess? | スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。 | |
| I don't have much belief in his abilities. | 私は彼の才能をあまり信じていない。 | |
| He has great ability as an artist. | 彼は芸術家としてたいへん才能がある。 | |
| This theory originated with a twenty-eight year old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| His abilities were very great and various. | 彼の才能は大変素晴らしくそして多様である。 | |
| Don't you think this is a good opportunity to show off your talents? | それはあなたの才能を示すよい機会だと思いませんか。 | |
| In Kabuki not only talent but also heredity counts. | 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 | |
| You should harmonize your ambitions with your abilities. | 自分の才能に合った望みを持て。 | |
| He is older than I by two years, but less tall than I. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| Tom has many talents. | トムには多くの才能がある。 | |
| You shouldn't give up just because you have no talent. | 才能がないからといって諦めるべきじゃない。 | |
| He is little short of a genius. | 彼はほとんど天才です。 | |
| For all his genius, he is as unknown as ever. | 彼の才能にもかかわらず、彼はあいかわらず、無名だ。 | |
| Gauss had an innate talent for mathematical problems. | ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| Musical talent usually blooms at an early age. | 音楽の才能は普通早く開花する。 | |
| Man has the gift of speech which no animal has. | 人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。 | |
| Want of wit is worse than want of gear. | 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 | |
| He is excellent at finding fault with other people. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| Meg has a facility for languages. | メグは語学の才能がある。 | |
| She's five years younger than he is. | 彼女は彼より5才年下だ。 | |
| "How old is she?" "She is twelve years old." | 「彼女は何才ですか」「12才です」 | |
| That he is a genius is clear to everyone. | 彼が天才であることは誰の目にも明らかだ。 | |
| It is not too much to say that he is a genius. | 彼は天才と言っても過言ではない。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには生まれ持った才能がある。 | |
| His son has a gift for music. | 彼のむすこには音楽の才能がある。 | |
| She was over thirty when her artistic talent emerged. | 彼女の芸の才能が現れたのは30過ぎのことだった。 | |
| The scholar carried out his lifework at the age of seventy. | その学者は70才でライフワークを完成した。 | |
| Jim can be said to be a man of many talents. | ジムは多才な人といってもいいだろう。 | |
| She is what is called a genius. | 彼女はいわゆる天才だ。 | |
| It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father. | 私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。 | |
| The clumsy man envied her extraordinary talent. | その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。 | |
| He was sick of being vilified all the time by people who were jealous of his ability. | 彼は常時彼の才能をねたむ人々から中傷されることにうんざりしていた。 | |
| You don't have to be discouraged because you are not a genius. | あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 | |
| He is not so much a genius as a hard worker. | 彼は天才というより努力家だ。 | |
| Talent for music runs in their blood. | 音楽の才能が彼らの血に流れている。 | |
| The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius. | その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。 | |
| His skill qualifies him for the job. | 彼の才能はその仕事にうってつけだ。 | |
| In short, he is a man of great ability. | つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。 | |
| One's talent is in need of discipline. | 才能は訓練を必要とする。 | |
| He certainly is smart. | 彼は実に如才ない男だ。 | |
| She has a genius for music. | 彼女は音楽の才能がある。 | |
| My brother has a gift for painting. | 弟には絵の才能がある。 | |
| Margaret has a talent for music. | マーガレットは音楽の才がある。 | |
| He has no capacity to be a teacher. | 彼には教師たる才能がない。 | |
| Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration. | 天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。 | |
| He is a genius. | 彼は天才だ。 | |
| Talented isn't the word for him. | 彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。 | |
| He was along toward fifty. | 彼は50才近かった。 | |
| His voice broke when he was twelve. | 12才の時彼は声変わりした。 | |
| He's two years older than I am, but he's shorter than I am. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| He is endowed with many talents. | 彼は多くの才能に恵まれている。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| He is my senior by three years. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| Tom is a very talented musician. | トムは才能の高い楽士です。 | |
| She is a woman of great literary ability. | 彼女は大変文才のある女性だ。 | |
| In Japan children as young as 3 begin violin lessons. | 日本では3才でバイオリンの練習を始める。 | |
| This theory was first proposed by this 28 years old physicist. | その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 | |
| She is as clever as she is beautiful. | 彼女は才色兼備だ。 | |
| He has an aptitude for painting. | 彼は絵の才能がある。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| He has managerial talent. | 彼には経営の才があります。 | |
| For all his genius he is as obscure as ever. | 天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。 | |
| In natural gifts he is second to none. | 生まれつきの才能では彼は誰にも劣らない。 | |
| I found him a genius at chemistry. | 彼が化学の天才であることに気づいた。 | |
| He longed for her talented skills. | 彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。 | |
| Her talent is amazing. | 彼女の才能はすばらしい。 | |
| He is a gentleman, handsome, clever, and rich. | 彼はハンサムで才気も金もある紳士である。 | |
| It is not too much to say that he is a genius. | 彼が天才であるというのは言い過ぎではない。 | |