Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is not what is called a genius. Rather, he is a hard worker. | 彼はいわゆる天才ではない。むしろ彼は努力家なのだ。 | |
| It is no exaggeration to say that he is a genius. | 彼は天才だと言っても過言ではない。 | |
| In the U.S., most people can vote when they reach eighteen years of age. | アメリカではほとんどの人は18才になると投票することができます。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. | 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 | |
| He is a genius. | 彼は天才だ。 | |
| Talent for music runs in their blood. | 音楽の才能が彼らの血に流れている。 | |
| He died at the age of seventy. | 彼は70才の時に死んだ。 | |
| I will be fourteen years old tomorrow. | 私は明日14才になります。 | |
| You can't keep a good man down. | 才能ある者を抑えておくことはできない。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには生まれ持った才能がある。 | |
| He has a faculty for making other people happy. | 彼は他人を楽しくさせる才能を持っている。 | |
| The scholar carried out his lifework at the age of seventy. | その学者は70才でライフワークを完成した。 | |
| Both of them are very brilliant. | 彼等二人はとても才能のある人である。 | |
| We attribute his success more to hard work than to genius. | 私たちは彼の成功は天才よりも努力するものだと考える。 | |
| She has a remarkable capacity for learning languages. | 彼女には素晴らしい語学の才がある。 | |
| Einstein was a mathematical genius. | アインシュタインは数学の天才だった。 | |
| The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. | 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 | |
| After all, it is talent that counts in music. | 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 | |
| Everyone recognizes the boy as a real genius. | 誰もがその少年を本物の天才と認めている。 | |
| He was promoted by virtue of his abilities. | 彼は才能のおかげで出世した。 | |
| Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble. | 天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。 | |
| He lacks the talent to be an actor. | 彼には俳優になる才能がない。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| He retired on a pension at the age of sixty. | 彼は60才で年金をもらって退職した。 | |
| No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame. | 彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。 | |
| In Japan children as young as 3 begin violin lessons. | 日本では3才でバイオリンの練習を始める。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| His musical ability was fostered in Vienna. | 彼の音楽の才能はウィーンではぐくまれた。 | |
| In most countries, people under the age of 18 are considered minors - they cannot vote. | 多くの国で、18才以下は未成年とみなされ、投票することはできない。 | |
| Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration. | 天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。 | |
| Gauss had an innate talent for mathematical problems. | ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。 | |
| She's eight years old. | 彼女は8才だ。 | |
| She's five years younger than he is. | 彼女は彼より5才年下だ。 | |
| In short, he is a man of great ability. | つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。 | |
| The clumsy man envied her extraordinary talent. | その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。 | |
| Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century. | 天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。 | |
| He had the illusion that he was a genius. | 彼は自分が天才だと錯覚していた。 | |
| Her son is a genius. | 彼女の息子は天才です。 | |
| What a genius he is! | 彼って超天才じゃん! | |
| You don't have to be discouraged because you are not a genius. | あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 | |
| Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs. | ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。 | |
| Tom is a very talented musician. | トムは才能の高い楽士です。 | |
| Tom has many talents. | トムには多くの才能がある。 | |
| Finally her true talent revealed itself in that painting. | その作品でついに彼女の才能が現われ出た。 | |
| I admire his talent. | 彼の才能は素晴らしい。 | |
| He's three years older than me. | 私より彼のほうが三才年上です。 | |
| Genius is nothing but a great aptitude for patience. | 天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。 | |
| A facet of genius is the ability to provoke scandals. | 天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。 | |
| Don't you think this is a good opportunity to show off your talents? | それはあなたの才能を示すよい機会だと思いませんか。 | |
| In elementary school, I was a prodigy and I was mostly the first or second best student in my class. | 小学では、秀才で、大抵一位か、二位であった。 | |
| We thought of him as a genius. | 私たちは彼を天才だと思った。 | |
| She prides herself on her talent. | 彼女は自分の才能を誇りにしている。 | |
| I am natural born master. | 私は生まれながらにしての天才だ。 | |
| His success is not so much by talent as by effort. | 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 | |
| He did justice to his talent. | 彼は才能を十分に発揮した。 | |
| He is a genius in a sense. | 彼はある意味では天才だ。 | |
| Some animals are endowed with special gifts. | 特殊な才能を与えられた動物もいる。 | |
| He has great ability as an artist. | 彼は芸術家としてたいへん才能がある。 | |
| The purpose of the committee is to develop children's musical talent. | 委員会の目的は子供の音楽の才能を伸ばすことにあります。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| He can't be under thirty. | 彼が30才より若いはずがない。 | |
| He has many talents. | 彼には多くの才能がある。 | |
| He thought that he was a genius. | 彼は自分が天才であると思っていた。 | |
| One's success in life has little to do with one's inborn gift. | 人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。 | |
| You have a genius for music. | あなたは音楽の才能がある。 | |
| The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius. | その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。 | |
| He's two years older than I am, but he's shorter than I am. | 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 | |
| She has a great faculty for music. | 彼女は音楽に優れた才能がある。 | |
| She's five years younger than him. | 彼女は彼より5才年下だ。 | |
| She has an extraordinary ability in music. | 彼女は非凡な音楽の才能を持っている。 | |
| Edison was an inventive genius of the United States. | エジソンは米国の発明の天才であった。 | |
| He is a man of ability. | 彼は才能のある人だ。 | |
| Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame. | 逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。 | |
| If you became a designer, you could make better use of your talents. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| Don't be discouraged because you are not very talented. | あまり才能がないからといってがっかりしてはいけない。 | |
| We believe he will succeed, for he has talent. | あの男は成功するだろうと思う、才能があるから。 | |
| My first impression was that he was a tactful politician. | 私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。 | |
| I have some good opinion of my son's ability. | 私はむすこの才能にいささか感心している。 | |
| He is what we call a musical genius. | 彼はいわゆる音楽的天才である。 | |
| "Oh? Then, as I expected, I've been around longer than you. This year I'm 20-mumble years old." "What does that tell me?" | 「そうか。やはり私のほうが年を食ってる。私は今年で20うんたら才だ」「いや、わかんねーよ」 | |
| We cannot help admiring his talent. | 我々は彼の才能に感嘆せずにはおれない。 | |
| Her musical talent was indifferent. | 彼女は音楽の才能はまあまあだった。 | |
| Her talent blossomed early. | 彼女の才能は幼くして開花した。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| She attained the age of eighty one. | 彼女は81才になった。 | |
| There was genius in the way the girl danced. | その少女の踊りには天与の才能が感じられた。 | |
| You can put your talents to good use if you become a designer. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| The clumsy man envied her unusual talent. | 不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。 | |
| He is little short of a genius. | 彼はほとんど天才です。 | |
| I found him a genius at chemistry. | 彼が化学の天才であることに気づいた。 | |
| I have a natural ability in mathematics. | 僕は生まれつき数学の才能がある。 | |
| He is able in business. | 彼は商才にたけている。 | |
| He was along toward fifty. | 彼は50才近かった。 | |
| She is a genius at mathematics. | 彼女は数学にかけては天才です。 | |
| Genius is only one remove from insanity. | 天才と狂人の差は紙一重。 | |
| There is no question as to her talent. | 彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。 | |
| You came when I was thirty. | アンタは私が三〇才のときの子だよ。 | |
| He has plenty of quality. | 彼には多くの才能がある。 | |
| For all his genius, he is as unknown as ever. | 彼の才能にもかかわらず、彼はあいかわらず、無名だ。 | |