Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She turned eighty-one. 彼女は81才になった。 Sometimes the old landlady would come by and said "That child doesn't cry", but it was that my babysitting was godly. 時々大家の婆さんが見にきて 「泣かない子ね」 と云ったが、私の子守は天才的に上手であった。 It is believed that she is a genius. 彼女は天才だと信じられている。 For my multi-talented sister, able do anything with ease, it seems that my commonplace self is something whose existence she finds very hard to forgive. さまざまな才能に恵まれて、なんでもそつなくこなす姉にとって、平々凡々たる俺の存在はひどく許せないものらしい。 Edison was an inventive genius of the United States. エジソンは米国の発明の天才であった。 He can't be under thirty. 彼が30才より若いはずがない。 She is eight. 彼女は8才だ。 You came when I was thirty. アンタは私が三〇才のときの子だよ。 He has great ability as an artist. 彼は芸術家としてたいへん才能がある。 Want of wit is worse than want of gear. 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 He is jealous of her talent. 彼は彼女の才能に焼もちを妬いている。 He is a genius. 彼は天才だ。 She is endowed with a special talent. 彼女は特別な才能を持っている。 His success is not so much by talent as by effort. 彼の成功は才能というよりむしろ努力によるものだ。 The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius. その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。 You don't have to be a genius to know who said that. 誰がそれを言ったの事を知って、天才じゃなくていい。 He is senior to me by two years. 彼は僕より2才年上である。 We cannot help admiring his talent. 我々は彼の才能に感嘆せずにはおれない。 He has enough ability to manage a business. 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 His son has a gift for music. 彼のむすこには音楽の才能がある。 I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time. 収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。 He's two years older than I am. 彼は僕より2才年上である。 I am natural born master. 私は生まれながらにしての天才だ。 She is a gifted artist. 彼女は才能豊かな画家さ。 He was reputed to be a genius. 彼は天才と言われていた。 He's two years older than I am, but he's shorter than I am. 彼は僕より2才年上だが、僕よりも背が低い。 In natural gifts he is second to none. 生まれつきの才能では彼は誰にも劣らない。 He is a man of great capacity but of little ability. 彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。 Jim can be said to be a man of many talents. ジムは多才な人といってもいいだろう。 She is five years his junior. 彼女は彼より5才年下だ。 She did not decide to be a singer until she reached the age of twenty. 20才になって初めて、彼女は歌手になろうと決心した。 You're really the best when, and only when, it comes to angering people. きみ、人をおこらせる才能だけはぴか一だよね。 He is endowed with many talents. 彼は多くの才能に恵まれている。 It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 Edison was an ingenious person. エジソンは発明の才のある人物だった。 In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place. 自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。 He is a genius in a sense. 彼はある意味では天才だ。 He has a faculty for making friends. 彼は友人をつくる才能がある。 It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world. あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。 He is a man of musical ability. 彼は音楽的才能のある人だ。 She prides herself on her talent. 彼女は自分の才能を誇りにしている。 She has a natural talent for music. 彼女には音楽に対する生まれつきの才能がある。 There was genius in the way the girl danced. その少女の踊りには天与の才能が感じられた。 He retired on a pension at the age of sixty. 彼は60才で年金をもらって退職した。 In most countries, people under the age of 18 are considered minors - they cannot vote. 多くの国で、18才以下は未成年とみなされ、投票することはできない。 Her musical talent was indifferent. 彼女は音楽の才能はまあまあだった。 Young as he is, he is a man of ability. 若いが、彼は才能がある男だ。 His skill qualifies him for the job. 彼の才能はその仕事にうってつけだ。 He is far from a genius. 彼は天才なんてとんでもない。 He is a mathematical genius. 彼は数学の天才だ。 He certainly is smart. 彼は実に如才ない男だ。 He is junior to my brother by three years. 彼は私の兄弟より3才年下です。 He is hard on fifty. 彼はもうすぐ50才だ。 You shouldn't give up just because you have no talent. 才能がないからといって諦めるべきじゃない。 His musical ability was fostered in Vienna. 彼の音楽の才能はウィーンではぐくまれた。 Blessed are those who have no talent! 持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。 She is as wise as fair. 才色兼備だ。 One's success in life has little to do with one's inborn gift. 人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。 I showed genius in painting. 私は絵の才能をみせた。 She's eight years old. 彼女は8才だ。 He came to Tokyo at the age of three. 彼は三才のとき東京に来た。 What a genius he is! 彼って超天才じゃん! Meg has a facility for languages. メグは語学の才能がある。 He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent. 彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。 She was over thirty when her artistic talent emerged. 彼女の芸の才能が現れたのは30過ぎのことだった。 Tom was the first one to recognize Mary's musical talent. メアリーの音楽的才能を最初に見出したのはトムだった。 He has a genius for music. 彼には音楽の才能がある。 There is no room to doubt that he is a gifted artist. 彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。 I admire his talent. 彼の才能は素晴らしい。 In general, it may be said that he is a genius in music. 一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。 I found him a genius at chemistry. 彼が化学の天才であることに気づいた。 He has no capacity to be a teacher. 彼には教師たる才能がない。 Her talent blossomed early. 彼女の才能は幼くして開花した。 You can easily tell that he is a genius. 彼が天才であることはすぐ分かる。 In short, he is a man of great ability. つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。 After all, it is talent that counts in music. 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 He is a gentleman, handsome, clever, and rich. 彼はハンサムで才気も金もある紳士である。 He has a faculty for making other people happy. 彼は他人を楽しくさせる才能を持っている。 All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not. 人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。 The job drew out his talent. その仕事に彼は才をふるった。 He had the gift of prophecy. 彼は予言の才を持っていた。 Musical talent can be developed if it's properly trained. 音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。 Tom has many talents. トムには多くの才能がある。 He did justice to his talent. 彼は才能を十分に発揮した。 You have a gift for music. 君には音楽の才能がある。 Some of them had a gift for making weapons. 彼らの中には武器を作る才能のある者がいた。 He has natural gifts. 彼には天賦の才がある。 The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 The public neglected his genius for many years. 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 He has some share of his father's genius. 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 He is my senior by three years. 私より彼のほうが三才年上です。 People often have no sympathy for geniuses. 人々は天才に同情心を持たないことが多い。 He is what we call a bright boy. 彼はいわゆる秀才である。 This theory originated with a twenty-eight year old physicist. その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 In a word, he is a man of genius. 一言で言えば彼は天才だ。 She just hides her light under a bushel. 才能を隠しているだけなんだよ。 Does a child's musical talent depend on heredity? 子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。 It sounds as if genius compensates for lack of experience. それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 She really showed her stuff in the English speech contest. 彼女は英語のスピーチコンテストでいかんなくその才能を発揮した。 For all his genius he is as obscure as ever. 天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。