Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| They arranged for the picnic. | 彼らはピクニックの打ち合わせをした。 | |
| He is hardly friendly with his fellow workers. | 彼は同僚となかなか打ち解けない。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| I'll do it for a cake. | ケーキ一個で手を打ってあげるよ。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| Will you type this paper for me? | この書類をタイプで打ってくれませんか。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| The tragic news drove his mother mad. | その悲報に打たれて彼の母は気が狂った。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| She is devoted to sport. | 彼女はスポーツに打ちこんでいる。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| Her job is to type. | 彼女の仕事はタイプを打つ事だ。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| No country can match France's good quality wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは私たちの心を打った。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| The center fielder shifted his position for the slugger. | その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| He revealed the secret to her when nobody was by. | そばに誰もいないときに彼は秘密を打ち明けた。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| The rockets were fired from a launching pad. | ロケットは発射台から打ち上げられた。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| How many satellites have been put into orbit round the earth? | 地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |
| At this time, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| Send us a telegram when you arrive. | 到着したらこちらへ電報を打ってください。 | |
| At last he unfolded his plans for their future. | とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| Charms strike the sight, but merit wins the soul. | 魅力は見る目を打つが、真価は魂を勝ち取る。 | |
| I whispered to him to come in. | 私は彼に入るように耳打ちした。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| Cookie turned over in his sleep. | クッキーは寝返りを打った。 | |
| I think this book is worth reading. | この本は読む値打ちがあるとおもう。 | |
| Tom is the on deck batter. | トムが次打者として控えています。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| Bill was single until he tied the knot last week. | ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier. | 最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。 | |
| Tom hit a triple. | トムは三塁打を打った。 | |
| We could get over the difficulty. | われわれはその困難に打ち勝つことができた。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| I clapped my hands. | 私はぽんと手を打った。 | |
| He made a clean breast of his troubles to her. | 彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| She unburdened her heart to her friends. | 彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| They say the gods smite evil with thunderbolts. | 諸神は悪を雷で打つという。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。 | |
| He defeated his powerful antagonists. | 彼は強力な競争相手を打ち破った。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| Tom has been struck by lightning three times. | トムは3回も雷に打たれたことがある。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| I have no one to confide in. | 私には秘密を打ち明けて相談できる人がいない。 | |