The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '打'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I felt my heart beat violently.
私は心臓が激しく打つのを感じた。
John was beating the drums loudly.
ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。
Her mother's death was a blow to the little girl.
母親の死は少女にとって打撃であった。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
In the patient's body the pulse began beating again.
患者の体内で再び脈打ち始める。
They knocked the box to pieces.
彼らは箱をこなごなに打ち壊した。
Robert got the better of Jack in the game of chess.
ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
She told her troubles to him.
彼女は彼に悩みを打ち明けた。
They are going to send up a rocket.
彼らはロケットを打ち上げようとしている。
Ayano tutted, making a sour face.
苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。
If something goes wrong, you should attend to it at once.
何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
The clock struck half past 12.
時計が零時半を打った。
The nail that sticks out gets hammered down.
出る釘は打たれる。
He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it.
その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。
How much is this ring worth?
この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。
His speech moved us.
彼のスピーチは心を打った。
The stake that sticks out gets hammered down.
出る杭は打たれる。
They did away with the bad habit.
彼らはその悪習を打破した。
The nail that sticks up gets hammered down.
出る釘は打たれる。
A man of straw is worth a woman of gold.
わらの男でも金の女の値打ちがある。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.
「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
Tom typed in the password.
トムはパスワードを打ち込んだ。
It has just struck eight, hasn't it?
8時をちょうど打ちましたね。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."
「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
He made a quick response.
彼はすぐに相づちを打った。
Smith struck Jones out.
スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
The economies were hit hard by energy price increases.
東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Icebergs had been grounded on the beach.
氷山が海岸に打ち上げられていた。
France can't be matched for good wine.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He hit an easy fly.
彼は凡打を打ち上げた。
I'll do it for a cake.
ケーキ一個で手を打ってあげるよ。
The rain is beating against the window.
雨が窓に打ち付けている。
I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then.
明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。
Mind your own business.
自分の事に打ち込みなさい。
Who hit the home run?
誰がホームランを打ったのですか。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.
サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
This dress is a good bargain.
この服はお値打ち品です。
He has a high batting average.
彼は打率が高い。
Bill was single until he tied the knot last week.
ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
We defeated the other team by 3 points.
私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
There came a complete silence. You could hear a pin drop.
あたりは水を打ったように静まり返った。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.
ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
Why of course, that's what the "surprise" means.
当然よ、抜き打ちなんだもの。
Each sheet bears a number in sequence.
用紙は順に番号が打ってある。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them.
シンガポールでは罪人を鞭打ちで処罰する。
Her death is a blow to my feelings.
彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。
The lilies have been beaten down by the rain.
百合が雨のために打ち倒されてしまった。
I'd like to send a cable to Japan.
日本へ電報を打ちたいのですが。
Playing go is my favorite pastime.
碁を打つことが一番の気晴らしだ。
The slugger was easily put out.
強打者が簡単に凡退した。
My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not.
私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。
They defeated our team by three goals.
彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
I had a whiplash injury two months ago.
2か月前にむち打ち症をやりました。
She could not get over her fear of the dark.
彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。
She is devoted to sport.
彼女はスポーツに打ちこんでいる。
I'm at the hospital. I got struck by lightning.
病院にいるよ。雷に打たれたんだ。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.
来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
The accident destroyed all his hopes for success.
思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。
We anticipated where the enemy would attack.
敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。
I think this book is worth reading.
この本は読む値打ちがあるとおもう。
The hard work was worthwhile because I passed the exam.
猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。
Drive the nail into the board.
その板に釘を打ってください。
He is very strong--so much so that no one can defeat him.
彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。
He surprised his opponent.
彼は敵に不意打ちを食らわせた。
He telegraphed me his congratulations.
彼は私に祝電を打ってきた。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.
岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
You must make a clean breast of what you saw at that time.
あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。
I used to type my letters, but now I use a word processor.
手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。
His speech appealed to us.
彼のスピーチは心を打った。
My heart is beating fast.
心臓の鼓動が速く打っている。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.
とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
I arranged the business with Mr Brown.
その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.
フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
He is putting on an act for you.
彼は君のために一芝居打っているんだよ。
What strikes me here is people's friendliness.
当地で私の心を打つ物と言えば、みんなが親切なことです。
Send us a telegram when you arrive.
到着したらこちらへ電報を打ってください。
It is often difficult to see if a ball is in or out.
打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。
She was burning to tell the secret.
彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。
They say the gods smite evil with thunderbolts.
諸神は悪を雷で打つという。
They shoot them off over the lake.
湖の上に打ち上げるから。
He hammered nails into the plank.
板にくぎを打ち込んだ。
It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter.
フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。
The clock has already struck noon.
時計はすでに正午を打った。
The robber bashed her head in.
強盗は彼女の頭をめった打ちにした。
I clapped my hands.
私はぽんと手を打った。
I managed to overcome the difficulty.
私はその困難に打ち勝つことができた。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them.
シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。
Her death was a great blow to him.
彼女の死は彼には大打撃だった。
He got the better of his opponent.
彼は相手を打ち負かした。
The clock is striking four.
時計は4時を打っている。
I had a little fever, I felt my heart beat violently.
私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。
In the first place we must find a way out of this.