Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| With first base open, he walked the batter. | 1塁があいていたので打者を歩かせた。 | |
| They arranged a meeting. | 彼らは会合の打ち合わせをした。 | |
| The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space. | 人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| I'm all out of tricks. | 打つ手がないね。 | |
| She unburdened her heart to her friends. | 彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。 | |
| Tom is the on deck batter. | トムが次打者として控えています。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out. | 企業収益の悪化はまだ底を打っていない。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| The new boss wasn't very social with his employees. | 新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| The meetings were held at intervals. | 時折打ち合わせがもたれた。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| The center fielder shifted his position for the slugger. | その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。 | |
| Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it. | テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| His wife was weighed down with various worries. | 彼の妻はさまざまな心配事に打ちひしがれていた。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| He soon became confidential with the man. | じきに彼はその男と打ち明けた。 | |
| She wired she was coming soon. | 彼女はすぐいくと電報を打った。 | |
| He hit an easy fly. | 彼は凡打を打ち上げた。 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| The boy hit the ball with his new bat. | 少年は新しいバットでボールを打った。 | |
| At last he unfolded his plans for their future. | とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。 | |
| I tried to sound out his views. | 彼の考えを打診しようとした。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| They arranged for the picnic. | 彼らはピクニックの打ち合わせをした。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食らわせた。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| He wants whipping for saying that. | 彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。 | |
| If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. | 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| I think this book is worth reading. | この本は読む値打ちがあるとおもう。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| It has just struck eight, hasn't it? | 8時をちょうど打ちましたね。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| Ms. Tanaka can type, can't she? | 田中さんはタイプが打てるんでしょう。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| His speech appealed to us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation. | フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| They did away with the bad habit. | 彼らはその悪習を打破した。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| He is hardly friendly with his fellow workers. | 彼は同僚となかなか打ち解けない。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| As it was past 8 p.m. we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| He is the leading hitter at present. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| We need to band together to beat the enemy. | 敵に打ち勝つために団結しなければならない。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| Her heart was hammering. | 彼女の胸は早鐘を打つようだ。 | |
| My heart is beating fast. | 心臓の鼓動が速く打っている。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| He gave body and soul to his job. | 彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| He hit a speed ball with his bat. | 彼は速球をバットで打った。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |