UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '打'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She revealed her secret to us.彼女は私達に秘密を打ち明けた。
Try sounding him out and see if he'll come around.彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
Tennis is hard. The ball flies off in all directions when I hit it.テニスって難しいよね。打ったボールが色んなところに飛んで行っちゃうんだから。
In the first place we must find a way out of this.打開策を見つけるのが先決だ。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食わせた。
Bill missed the first ball.ビルは第1球を打ちそこなった。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
He hammered nails into the plank.板にくぎを打ち込んだ。
The rain is beating against the window.雨が窓に打ち付けている。
She hit the ball hard.彼女はボールを強く打った。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
The clock in the church tower struck nine.教会の塔の時計が9時を打った。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
Cookie turned over in his sleep.クッキーは寝返りを打った。
I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning.彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
I'm all out of tricks.打つ手がないね。
She was wounded by a shot in the leg.彼女は足を打たれてけがいる。
She could not cope with anxiety.彼女は心労に打ち勝てなかった。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
He revealed the secret to her when nobody was by.そばに誰もいないときに彼は秘密を打ち明けた。
Ichiro hit an eye-popping double.バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
"I think so, too," she chimed in.「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
I tried to sound out his views.彼の考えを打診しようとした。
Divorce rates might reach a plateau soon.離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
He had just finished his homework when the clock struck ten.時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。
I had a little fever, I felt my heart beat violently.私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食らわせた。
He telegraphed me his congratulations.彼は私に祝電を打ってきた。
They knocked the box to pieces.彼らは箱をこなごなに打ち壊した。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。
She wired she was coming soon.彼女はすぐいくと電報を打った。
She is devoted to sport.彼女はスポーツに打ちこんでいる。
The hard work was worthwhile because I passed the exam.猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。
Her mother's death was a blow to the little girl.母親の死は少女にとって打撃であった。
Susie can type many times as fast as I can.スージーは私の何倍もの速さでタイプが打てる。
At this time, he' the Pacific League's top batter.彼は目下パリーグの首位打者だ。
All the guests were touched by her hospitality.招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。
Yuka types better than Alice.由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。
He did me a great wrong.彼は私にひどい仕打ちをした。
She heaved her chest.彼女は胸を波打たせた。
The robber bashed her head in.強盗は彼女の頭をめった打ちにした。
As it was past 8 p.m. we called it a day.8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
Ken beat me at chess.ケンはチェスで私を打ち負かした。
Ken wa chesu de watashi o uchi makashita
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
It has just struck eight, hasn't it?8時をちょうど打ちましたね。
He sent me his congratulations by wire.彼は私に祝電を打ってよこした。
Her death was a great blow to him.彼女の死は彼には大打撃だった。
Tom revealed the secret to Mary.トムはメアリーに秘密を打ち明けた。
It was a blow to us.それは我々にとって大打撃であった。
It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter.フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。
I clapped my hands.私はぽんと手を打った。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
She whispered something into his ear.彼女は彼に何か耳打ちをした。
He hit a ball with the bat.彼はバットでボールを打った。
His shot didn't carry well against the wind.彼の一打は伸びなかった。
We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday.我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。
He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。
Burning with anger, she slapped him.怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。
He is not only a good batter but also a wonderful defense.彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。
He made a quick response.彼はすぐに相づちを打った。
Each sheet bears a number in sequence.用紙は順に番号が打ってある。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
We were all ears when he started to tell us his secret.彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。
The child got angry and struck at his mother.子供は怒って母親に打ってかかった。
The new secretary types about 70 words per minute.今度の秘書は1分間に70ワードもタイプが打てる。
The rain was beating against the windows.雨が激しく打っていた。
It took a long time to break down her reserve and get her to relax.彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
She was overwhelmed by the sad news.彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。
The insulin was making her fat.インシュリンを打つので彼女は太っていた。
You'd better see a doctor and get a shot.医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。
I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then.明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。
Playing go is my only recreation.碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。
He is furious at what they have done to him.彼は彼らの仕打ちに激怒している。
Strike while the iron is hot.鉄は熱いうちに打て。
In Singapore, a way to punish criminals is to whip them.シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。
He got the better of his opponent.彼は相手を打ち負かした。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
The batter was out.打者はアウトになった。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
The accident destroyed all his hopes for success.思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。
He soon became confidential with the man.じきに彼はその男と打ち明けた。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
He started to say something, but I beat him to it.彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
The clock is striking four.時計は4時を打っている。
Come on, get it off your chest.さあ、すっかり打ち明けなさい。
Will you type this paper for me?この書類をタイプで打ってくれませんか。
Tom passed away getting struck by lightning on the beach.トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。
The girl was at the mercy of his cruelty.その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License