Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| So valuable were books that the greatest care was taken of them. | 書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| He deals antiques in Osaka. | 彼は大阪で骨董品を扱っている。 | |
| I remonstrated with him about his treatment of his children. | 私は子供達の扱いについて彼に忠告した。 | |
| I object to being treated like a child. | 子供扱いはごめんだよ。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product. | 安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。 | |
| He doesn't need such treatment. | 彼にはそんな扱いは必要ない。 | |
| I refuse to be treated like a slave by you. | 君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。 | |
| It would be unfair if we treated him so badly. | もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 | |
| The police are treating his death as a case of murder. | 警察は彼の死を殺人事件として扱っている。 | |
| He is a friend and I treat him as such. | 彼は友人なので、そういった人として私は扱う。 | |
| Astronomy deals with the stars and planets. | 天文学は恒星と惑星を扱う。 | |
| Botany deals with the study of plants. | 植物学は植物の研究を扱っている。 | |
| The lady tolerated the man. | 婦人はその男を寛大に扱った。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| She was indignant at the way she had been treated. | 彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。 | |
| Social securities are not something that should be trifled with. | 社会保障は軽々しく扱える問題ではない。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者だから、学者として扱うべきだ。 | |
| Zoology deals with the study of animal life. | 動物学は動物の研究を扱う。 | |
| This book deals with the new theory of linguistics. | この本は言語学の新しい理論を扱っている。 | |
| He is a famous painter and should be treated as such. | 彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。 | |
| It was mismanagement of the company's affairs by the acting director. | それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。 | |
| She has a wonderful hand with children. | 彼女は子供の扱いがうまい。 | |
| He treats me like a child. | 彼は私を子供扱いする。 | |
| He deals in used cars. | 彼は中古車を扱っている。 | |
| He is a foreigner, and ought to be treated as such. | 彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。 | |
| Bill was careless in handling his pistol. | ビリーはピストルの扱いに不注意だった。 | |
| At that shop they deal in kitchen utensils. | その店では、台所用品を扱っている。 | |
| Mr. Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| Tom treated Mary like a slave. | トムはメアリーを奴隷のように扱った。 | |
| Mr. Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| She has perfected the art of handling difficult customers. | 彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| She was a foreigner and was treated as such. | 彼女は外国人だったので外国人として扱われた。 | |
| Growing children should not always be handled with kid gloves. | 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。 | |
| Arnold is concerned with cases of dual personality. | アーノルドは二重人格の事例を扱っている。 | |
| The author lumps all the different European literatures together. | 著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。 | |
| She is an adult, so you should treat her accordingly. | 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 | |
| Don't handle the tools roughly. | 道具を乱暴に扱うな。 | |
| The United Nations will deal with that international problem. | 国連はその国際問題を扱うだろう。 | |
| If you act in such a childish way, then you will be treated as child. | そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子供扱いされるのが好きではない。 | |
| Statistics deals with collected numbers representing facts. | 統計学は事実を表す数を取り扱うものである。 | |
| He doesn't know how to handle children. | 彼は子供の扱い方を知らない。 | |
| The manager deals with many problems. | マネージャーはたくさんの問題を扱っています。 | |
| History deals with the past. | 歴史は過去を扱う。 | |
| We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology. | この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。 | |
| Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous. | 人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。 | |
| This is the way he treated me. | こんな風に、彼は私を扱った。 | |
| Don't treat me like a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| This book only goes down to World War II. | この本は第二次大戦までしか扱っていない。 | |
| Psychology deals with human emotions. | 心理学は人間の感情を扱う。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| I'll treat this play simply as a tragedy. | 私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。 | |
| We don't carry leather goods. | ここでは革製品は扱っていません。 | |
| I wish I had treated the girl more kindly at that time. | あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。 | |
| This book deals with life in the United Kingdom. | この本はイギリスでの生活を扱っている。 | |
| This shop deals in women's clothing. | この店は女性服を扱っている。 | |
| You can download the instruction manual for the heat exchanger here. | あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 | |
| I object to being treated like that. | 私はあのように扱われるのはいやだ。 | |
| Such a problem is hard to deal with. | このような問題は扱いにくい。 | |
| I'm going to deal with the problem in this chapter. | 私は本章でその問題を取り扱うつもりです。 | |
| Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift. | パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| Do you have any Japanese foods? | 日本の食料品を扱っていますか。 | |
| We will deal with this problem in Chapter Three. | この問題は第3章で扱います。 | |
| The teacher handles his pupils well. | あの先生は生徒の扱い方がうまい。 | |
| He was treated terribly. | 彼は、ひどい扱いを受けていた。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| This book deals with anthropology. | この本は人類学を扱っている。 | |
| Japanese management must learn how to deal with American workers, he said. | 「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。 | |
| We insisted on rich and poor being treated alike. | 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| Yumi's boyfriend is a bit antisocial. | 友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。 | |
| Mr Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| They did me a great wrong. | 彼らは私を不当に扱った。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| Do you have any tax-free articles? | この店では免税品を扱っていますか。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。 | |
| Where is the nearest lost and found? | 一番近い遺失物取扱所はどこですか。 | |
| We are tired of being treated like children. | 私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。 | |
| My doctor has an excellent bedside manner. | 私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |
| This problem is akin to the one we had last year. | この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。 | |
| Mr Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| You can't kick me around any more. | もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。 | |
| You may borrow this book as long as you keep it clean. | その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。 | |
| He is a hard man to deal with. | 彼は扱いにくい男だ。 | |
| I don't like being treated as a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| That company deals mainly in imported goods. | その会社は主に輸入品を扱っている。 | |
| Arithmetic deals with numbers. | 算数は数を取り扱う。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |