UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License