UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
You may only borrow my camera if you are careful with it.大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License