Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The youngster resented being treated as a coward. | その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。 | |
| If you treat him fairly, he will be fair with you. | 彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。 | |
| I'll treat this play simply as a tragedy. | 私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。 | |
| I'm not accustomed to such treatment. | 私はこのような扱いには慣れていない。 | |
| Where is the nearest lost and found? | 一番近い遺失物取扱所はどこですか。 | |
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのはいやです。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| Whoever the representative is from their division, treat him well. | 代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。 | |
| He was an engineer and was treated as such. | 彼は技師だった、それで技師として扱われた。 | |
| They were treating me so rudely that I suddenly just lost it. | あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。 | |
| There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches. | B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life. | この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。 | |
| Tom treated Mary like a slave. | トムはメアリーを奴隷のように扱った。 | |
| Treat your servant more kindly. | 召使いをもっと親切に扱いなさい。 | |
| The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves. | 国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。 | |
| Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs. | コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。 | |
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのは嫌です。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| We don't carry leather goods. | ここでは革製品は扱っていません。 | |
| This machine is easy to handle. | この機械は扱いやすい。 | |
| Don't trifle with such serious matters. | そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| He is a hard man to deal with. | 彼は扱いにくい男だ。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| She is an adult, so you should treat her accordingly. | 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 | |
| She treats me as if I were a baby. | 彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。 | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days. | 近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。 | |
| You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. | クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 | |
| Parents should deal fairly with their children. | 親は子供達を公平に扱うべきだ。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。 | |
| "It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys." | 「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」 | |
| I have no idea how to do deal with my daughter. | 私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。 | |
| We should do justice to both sides on that issue. | その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。 | |
| This shop deals in women's clothing. | この店は女性服を扱っている。 | |
| She is good with kids. | 彼女は子供の扱いを心得ている。 | |
| Botany deals with the study of plants. | 植物学は植物の研究を扱っている。 | |
| We are tired of being treated like children. | 私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。 | |
| He treated it with utmost care. | まるで腫れ物に触るように扱った。 | |
| You may borrow this book as long as you keep it clean. | その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。 | |
| The police are treating his death as a case of murder. | 警察は彼の死を殺人事件として扱っている。 | |
| Be careful handling matches! | マッチを不注意扱ってはいけない。 | |
| He deals with the commercials of the supermarket. | 彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。 | |
| Nancy is a hard girl for me to deal with. | ナンシーは私には扱いにくい子だ。 | |
| Tom is a hard man to deal with. | トムは扱いにくい男だ。 | |
| I don't like being treated like a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| History deals with the past. | 歴史は過去を扱う。 | |
| So valuable were books that the greatest care was taken of them. | 書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. | この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 | |
| It all depends how you handle it. | 君の扱い方次第だ。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| We treated him in the politest manner possible. | 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 | |
| This book deals with the new theory of linguistics. | この本は言語学の新しい理論を扱っている。 | |
| We must deal fairly with these people. | これらの人々を公平に扱わなくてはならない。 | |
| He objects to being treated like a child. | 彼は子供のように扱われることを嫌がる。 | |
| He deals in used cars. | 彼は中古車を扱っている。 | |
| This is the way he treated me. | こんな風に、彼は私を扱った。 | |
| She has perfected the art of handling difficult customers. | 彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。 | |
| I treated him like my own son. | 私は彼を自分の息子のように扱った。 | |
| For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product. | 安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。 | |
| Such a problem is hard to deal with. | このような問題は扱いにくい。 | |
| Don't treat me the same way you would treat a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| Few people can run the machine as well as Mr Smith. | スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。 | |
| He was a foreigner and was treated as such. | 彼は外国人だったので、そのように扱われた。 | |
| He is good at dealing with children. | 彼は子供の扱いが上手だ。 | |
| Although I am her elder, she treats me as if I were her servant. | 私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。 | |
| There are more children's stories about the fear of being left home alone. | 家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| Arnold is concerned with cases of dual personality. | アーノルドは二重人格の事例を扱っている。 | |
| This book deals with anthropology. | この本は人類学を扱っている。 | |
| I object to being treated like a child. | 私は子供のように扱われるのには反対だ。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| I'll make this a special case, but try to keep it short. | 特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。 | |
| The present writer doesn't intend to deal with this matter. | 著者はこの事柄を扱うつもりはありません。 | |
| This is important enough for separate treatment. | これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。 | |
| It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it. | ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。 | |
| There points can be brought under the same heading. | これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。 | |
| It would be unfair if we treated him so badly. | もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 | |
| This shop carries men's clothing. | この店は紳士用品を扱っている。 | |
| His wife knows how to manage him when he gets angry. | 彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。 | |
| It's shameful to treat a child so cruelly. | 子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。 | |
| He is a famous painter and should be treated as such. | 彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。 | |
| Social securities are not something that should be trifled with. | 社会保障は軽々しく扱える問題ではない。 | |
| Where is the lost and found? | 遺失物取扱所はどこですか。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。 | |
| Psychology deals with human emotions. | 心理学は人間の感情を扱う。 | |
| Let's talk about what to do with the stranger. | その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。 | |
| Handle it with great care. | 十分注意してそれを扱いなさい。 | |
| I object to being treated like that. | 私はそのように扱われることに反対する。 | |
| The United Nations will deal with that international problem. | 国連はその国際問題を扱うだろう。 | |
| He treats me as if I were a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| I object to being treated like that. | 私はあのように扱われるのはいやだ。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| You may only borrow my camera if you are careful with it. | 大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。 | |
| They deal in rice at that store. | あの店は米を扱っている。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。 | |
| He noted that the problem must be handled carefully. | 彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。 | |
| He always treats me like a child. | 彼はいつでも私を子供扱いする。 | |