Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom always treats me like a child. | トムはいつも私を子供扱いしてくる。 | |
| For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product. | 安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。 | |
| This book deals with the uses of atomic power. | この本は原子力利用を取り扱っている。 | |
| Yumi's boyfriend is a bit antisocial. | 友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | 子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。 | |
| Arithmetic deals with numbers. | 算数は数を取り扱う。 | |
| He treated it with utmost care. | まるで腫れ物に触るように扱った。 | |
| I don't like being treated as a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| He is hard to deal with. | 彼は扱いにくい。 | |
| This book deals with the new theory of linguistics. | この本は言語学の新しい理論を扱っている。 | |
| We must treat these problems as a whole. | これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。 | |
| He handled the tool skillfully. | 彼はその道具を上手に扱った。 | |
| This shop deals in women's clothing. | この店は女性服を扱っている。 | |
| Her boss is hard to deal with. | 彼女の上司は扱いにくい。 | |
| He treats me as if I were a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| If you act in such a childish way, then you will be treated as child. | そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。 | |
| Don't treat me like a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| We treated him in the politest manner possible. | 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 | |
| Don't treat me like a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| He deals in used cars. | 彼は中古車を扱っている。 | |
| It all depends how you handle it. | 君の扱い方次第だ。 | |
| Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift. | パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| Don't handle the tools roughly. | 道具を乱暴に扱うな。 | |
| We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology. | この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。 | |
| In that country I was a foreigner and was treated as such. | あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。 | |
| You must be careful with the wine glass. | そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| She was indignant at the way her son had been treated. | 彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。 | |
| I don't like being treated like a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| You can download the instruction manual for the heat exchanger here. | あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 | |
| He always treats me like a child. | 彼はいつでも私を子供扱いする。 | |
| He is a VIP and we must treat him as such. | 彼は要人だから、そのように扱わねばならない。 | |
| He must be crazy to treat his parents like this. | 自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。 | |
| She is a lady and expects to be treated as such. | 彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。 | |
| The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. | この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 | |
| I'll treat this play simply as a tragedy. | 私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| You may borrow this book as long as you keep it clean. | その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。 | |
| Deal in top of the line of goods. | 最高の品を扱う。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Mr Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous. | 人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。 | |
| You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. | クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 | |
| We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties. | ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。 | |
| He was careless in handling his pistol. | 彼はピストルの扱いに注意を欠いた。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| That paper of his deal with environmental problems. | 彼のその論文は環境問題を扱っている。 | |
| We will deal with this problem in Chapter Three. | この問題は第3章で扱います。 | |
| She is an adult, so you should treat her accordingly. | 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| This book deals with China. | この本は中国のことを扱っている。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| He leads you by the nose if you let him. | 彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。 | |
| The boy was fed up with being treated as a burden. | 少年は厄介者扱いをされて憤慨した。 | |
| If you behave like a servant, you'll be treated like a servant. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| He was respected as a hero because he defended his country against the invaders. | 彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。 | |
| We'll deal with this problem in Chapter 3. | この問題は第3章で扱います。 | |
| Botany deals with the study of plants. | 植物学は植物の研究を扱っている。 | |
| Do you have any tax-free articles? | この店では免税品を扱っていますか。 | |
| This matter must not be trifled with. | この問題は軽々しく扱ってはならない。 | |
| He is sick and should be treated as such. | 彼は病気なので、そのように扱うべきである。 | |
| Scientists deal mainly with physical matters. | 科学者は主として物質の問題を取り扱う。 | |
| You ought not to treat him like that. | 彼をあんなふうに扱うべきではない。 | |
| Treat your servant more kindly. | 召使いをもっと親切に扱いなさい。 | |
| Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days. | 近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。 | |
| Tom is a hard man to deal with. | トムは扱いにくい男だ。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |
| You should treat the girl kindly. | その少女をやさしく扱ってあげなさい。 | |
| He is a foreigner, and ought to be treated as such. | 彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。 | |
| Astronomy deals with the stars and planets. | 天文学は恒星と惑星を扱う。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。 | |
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| Such a problem is hard to deal with. | このような問題は扱いにくい。 | |
| The girl treated her horse kindly. | その少女は馬をやさしく扱った。 | |
| The teacher handles his pupils well. | あの先生は生徒の扱い方がうまい。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| If you weren't careless, your word processor wouldn't break down. | 注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。 | |
| He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children. | 彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。 | |
| His book deals with traffic accidents. | 彼の本は交通事故を扱っている。 | |
| This book deals with China. | この本は中国を扱っている。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Few people can run the machine as well as Mr Smith. | スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。 | |
| My aunt treats me as if I were a child. | 叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。 | |
| There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches. | B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。 | |
| She was indignant at the way she had been treated. | 彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。 | |
| This book deals with psychology. | この本は心理学を取り扱っている。 | |
| What kinds of goods do you sell in your shop? | お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 | |
| Teachers should deal fairly with their pupils. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| Let's talk about what to do with the stranger. | その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。 | |
| Mr. Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| He complained that he was unfairly treated. | 彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。 | |
| He received rough treatment. | 彼は乱暴な扱いを受けた。 | |
| He deals antiques in Osaka. | 彼は大阪で骨董品を扱っている。 | |
| He handles horses well. | 彼は馬の扱いがうまい。 | |