UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
He treated it with utmost care.まるで腫れ物に触るように扱った。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Where is the lost and found?遺失物取扱所はどこですか。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
She was indignant at the way she had been treated.彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
You should treat the girl kindly.その少女をやさしく扱ってあげなさい。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
I don't like being treated like a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009.2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License