UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
Where is the lost and found?遺失物取扱所はどこですか。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
They did me a great wrong.彼らは私を不当に扱った。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government.土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
He treated it with utmost care.まるで腫れ物に触るように扱った。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
Zoology and botany deal with the study of life.動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
The manager deals with many problems.マネージャーはたくさんの問題を扱っています。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License