UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
I remonstrated with him about his treatment of his children.私は子供達の扱いについて彼に忠告した。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
Handle the glasses carefully.コップ類を丁寧に扱いなさい。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
Such a problem is hard to deal with.このような問題は扱いにくい。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
He is thought to be difficult to deal with.彼は扱いにくいと思われている。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
This book deals with psychology.この本は心理学を取り扱っている。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License