UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Such a problem is hard to deal with.このような問題は扱いにくい。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
I don't like being treated like a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
He treats me as if I were a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
This book deals with psychology.この本は心理学を取り扱っている。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
Where is the lost and found?遺失物取扱所はどこですか。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
We must treat these problems as a whole.これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License