UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
Arnold is concerned with cases of dual personality.アーノルドは二重人格の事例を扱っている。
We must deal fairly with these people.これらの人々を公平に扱わなくてはならない。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
Tom is hard to handle.トムは扱いにくいやつだ。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
Tom treated Mary like a slave.トムはメアリーを奴隷のように扱った。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Where is the lost and found?遺失物取扱所はどこですか。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
She was an actress and was treated as such.彼女は女優であり、それとして扱われた。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
Don't treat me as if I were a child.私を子供のように扱わないで。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
He leads you by the nose if you let him.彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
The girl treated her horse kindly.その少女は馬をやさしく扱った。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License