UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
He received rough treatment.彼は乱暴な扱いを受けた。
I have a strong objection to being treated like this.私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
This book deals with the invasion of the Romans.この本はローマ人の侵略を扱っている。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのはいやです。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
He treated it with utmost care.まるで腫れ物に触るように扱った。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
Astronomy deals with the stars and planets.天文学は恒星と惑星を扱う。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
He was treated terribly.彼は、ひどい扱いを受けていた。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
If you act in such a childish way, then you will be treated as child.そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
Her boss is hard to deal with.彼女の上司は扱いにくい。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License