UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
She was a foreigner and was treated as such.彼女は外国人だったので外国人として扱われた。
It's dangerous to fool around with electricity.電気をいい加減に扱うのは危険だ。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
The boy was fed up with being treated as a burden.少年は厄介者扱いをされて憤慨した。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
Where is the lost and found?遺失物取扱所はどこですか。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups.ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
In that country I was a foreigner and was treated as such.あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
If you act like a child, you will be treated as such.子供みたいなことをするんなら、そのように扱われるってことだよ。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
I don't like to see animals cruelly treated.私は動物が残酷な扱いを受けるのを見たくはない。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
We don't carry leather goods.ここでは革製品は扱っていません。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
I have no idea how to do deal with my daughter.私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift.パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。
Zoology and botany deal with the study of life.動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
I don't like being treated as a child.子ども扱いされるのは嫌いだ。
You have a way with women.君は女性の扱い方がうまい。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License