UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
I'm not accustomed to such treatment.私はこのような扱いには慣れていない。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
This is important enough for separate treatment.これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。
There are more children's stories about the fear of being left home alone.家に一人残される怖さを扱った子供の話がふえている。
Handle it with great care.十分注意してそれを扱いなさい。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
He handled the tool skillfully.彼はその道具を上手に扱った。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
The lady tolerated the man.婦人はその男を寛大に扱った。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
Don't treat me as if I were a child.私を子供のように扱わないで。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
The police are treating his death as a case of murder.警察は彼の死を殺人事件として扱っている。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
I object to being treated like that.私はあのように扱われるのはいやだ。
I'm going to deal with the problem in this chapter.私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
He was careless in handling his pistol.彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
Social securities are not something that should be trifled with.社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
Yumi's boyfriend is a bit antisocial.友美の彼氏はちょっと扱い悪いよ。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
Treat your servant more kindly.召使いをもっと親切に扱いなさい。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
I don't like being treated like a child.私は子ども扱いされるのが嫌いです。
Mr Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
He objects to being treated like a child.彼は子供のように扱われることを嫌がる。
This book deals with China.この本は中国のことを扱っている。
They deal in rice at that store.あの店は米を扱っている。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
I object to being treated like that.私はそのように扱われることに反対する。
He is a director, and should be treated as such.彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
Teachers should deal fairly with their pupils.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
He is a VIP and we must treat him as such.彼は要人だから、そのように扱わねばならない。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
Don't treat me like a child.私を子供のように扱わないで。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
I will deal with this problem.この問題は私が扱います。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
I treated her as my own daughter.私は彼女を実の娘のように扱った。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
His book deals with traffic accidents.彼の本は交通事故を扱っている。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
He is a friend and I treat him as such.彼は友人なので、そういった人として私は扱う。
Don't treat me like a child.僕を子供扱いするなよ。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
I'll treat this play simply as a tragedy.私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。
He is an old man and should be treated as such.彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
He treats me like a child.彼は私を子供扱いする。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
You ought not to treat him like that.彼をあんなふうに扱うべきではない。
The professor treated her as one of his students.教授は彼女を自分の学生のように扱った。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License