If you act like a child, you will be treated as such.
お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.
このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
They did me a great wrong.
彼らは私を不当に扱った。
He was careless in handling his pistol.
彼はピストルの扱いに注意を欠いた。
He treats me as if I am a stranger.
彼は私をまるで他人行儀に扱う。
She has perfected the art of handling difficult customers.
彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
I treated her as my own daughter.
私は彼女を実の娘のように扱った。
Compared with the old model, this is far easier to handle.
古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
At that shop they deal in kitchen utensils.
その店では、台所用品を扱っている。
He treats me like his slave.
彼は私を彼の奴隷のように扱います。
He objects to being treated like a child.
彼は子供のように扱われることを嫌がる。
I don't know how to handle children.
子供の扱いがわからない。
He is a scholar, and ought to be treated as such.
彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.
コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
He deals antiques in Osaka.
彼は大阪で骨董品を扱っている。
My doctor has an excellent bedside manner.
私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
I have a strong objection to being treated like this.
こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
How shall we deal with the problem?
この問題をどう扱いましょうか。
This shop deals in women's clothing.
この店は女性服を扱っている。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.
近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
Arnold is concerned with cases of dual personality.
アーノルドは二重人格の事例を扱っている。
Don't treat me the same way you would treat a child.
私を子供のように扱わないで。
If you act like a child, you'll be treated like a child.
お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Let's talk about what to do with the stranger.
その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
How shall we deal with this problem?
この問題をどうやって扱いましょうか。
Where is the lost and found?
遺失物取扱所はどこですか。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.
エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
I object to being treated like that.
私はあのように扱われるのはいやだ。
I don't like being treated like this.
私はこんなふうに扱われるのはいやです。
She is used to handling this machine.
彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
Just as you treat me, so I will treat you.
君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
She is an adult, so you should treat her accordingly.
彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
He grumbled about the way they treated him.
彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
She didn't know what to do with the problem.
彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
Be careful handling matches!
マッチを不注意扱ってはいけない。
Teachers should deal fairly with their students.
先生は生徒を公平に扱うべきだ。
This book deals with the invasion of the Romans.
この本はローマ人の侵略を扱っている。
Treat your servant more kindly.
召使いをもっと親切に扱いなさい。
I don't like being treated as a child.
子ども扱いされるのは嫌いだ。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.