You should be frank, and they will treat you as a friend.
ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
The prisoners were treated with monstrous cruelty.
囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。
This book deals with the invasion of the Romans.
この本はローマ人の侵略を扱っている。
We are tired of being treated like children.
私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
He handled the tool skillfully.
彼はその道具を上手に扱った。
He treats me like a child.
彼は私を子供扱いする。
He deals antiques in Osaka.
彼は大阪で骨董品を扱っている。
How shall we deal with this matter?
この問題をどのように扱いましょうか。
He is an old man and should be treated as such.
彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。
She was pleased to be treated as a guest.
客として扱われて、彼女は満足だった。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I objected to her treating me like a child.
私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?
いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.
この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
Mr. Brown is a wool merchant.
ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I treated him like my own son.
私は彼を自分の息子のように扱った。
Few people can run the machine as well as Mr Smith.
スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.
脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
He was a foreigner and was treated as such.
彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He was treated terribly.
彼は、ひどい扱いを受けていた。
He accused us of wronging him.
彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.