Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| We must treat these problems as a whole. | これらの問題を総轄して取り扱わねばならない。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs. | コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |
| If you weren't careless, your word processor wouldn't break down. | 注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。 | |
| I have no idea how to do deal with my daughter. | 私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| We'll deal with this problem in Chapter 3. | この問題は第3章で扱います。 | |
| We should try to treat everybody with justice. | 私たちはすべての人を公正に扱うようにすべきだ。 | |
| He objects to being treated like a child. | 彼は子供のように扱われることを嫌がる。 | |
| Teachers should deal fairly with their pupils. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| There points can be brought under the same heading. | これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。 | |
| The United Nations will deal with that international problem. | 国連はその国際問題を扱うだろう。 | |
| The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. | この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 | |
| Let's talk about what to do with the stranger. | その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。 | |
| He treats me like his slave. | 彼は私を彼の奴隷のように扱います。 | |
| Don't trifle with the matter. | その問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| You may borrow this book as long as you keep it clean. | その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。 | |
| In my job I have to deal with all kinds of people. | 私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。 | |
| How shall we deal with this matter? | この問題をどのように扱いましょうか。 | |
| He deals in used cars. | 彼は中古車を扱っている。 | |
| If you behave like a servant, you'll be treated like a servant. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Deal in top of the line of goods. | 最高の品を扱う。 | |
| I treated him like my own son. | 私は彼を自分の息子のように扱った。 | |
| Although I am her elder, she treats me as if I were her servant. | 私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。 | |
| His book deals with traffic accidents. | 彼の本は交通事故を扱っている。 | |
| Compared with the old model, this is far easier to handle. | 古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。 | |
| We will deal with that question in the next lesson. | その問題は次の授業で取り扱います。 | |
| Where is the lost and found? | 遺失物取扱所はどこですか。 | |
| He is sick and should be treated as such. | 彼は病気なので、そのように扱うべきである。 | |
| We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology. | この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。 | |
| I refuse to be treated like a slave by you. | 君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。 | |
| I object to being treated like a child. | 子供扱いはごめんだよ。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| Handle it with great care. | 十分注意してそれを扱いなさい。 | |
| He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children. | 彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。 | |
| That aircraft company deals in freight only. | その航空会社は貨物のみを扱っている。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| Teachers should deal fairly with their students. | 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 | |
| Don't treat me like a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| This shop deals in women's clothing. | この店は女性服を扱っている。 | |
| He is a VIP and we must treat him as such. | 彼は要人だから、そのように扱わねばならない。 | |
| No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment. | 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 | |
| I don't like being treated like this. | 私はこんなふうに扱われるのはいやです。 | |
| He treats me as if I am a stranger. | 彼は私をまるで他人行儀に扱う。 | |
| Arnold is concerned with cases of dual personality. | アーノルドは二重人格の事例を扱っている。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| He handles horses well. | 彼は馬の扱いがうまい。 | |
| I have told you how to treat customers. | 顧客の扱い方をお話した。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。 | |
| Mr Brown has a magical way with children. | ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。 | |
| He noted that the problem must be handled carefully. | 彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。 | |
| My doctor has an excellent bedside manner. | 私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。 | |
| I objected to her treating me like a child. | 私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。 | |
| The girl treated her horse kindly. | その少女は馬をやさしく扱った。 | |
| I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such? | いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| Arithmetic deals with numbers. | 算数は数を取り扱う。 | |
| We will deal with this problem in Chapter Three. | この問題は第3章で扱います。 | |
| This book deals with the new theory of linguistics. | この本は言語学の新しい理論を扱っている。 | |
| We must deal fairly with these people. | これらの人々を公平に扱わなくてはならない。 | |
| He was a foreigner and was treated as such. | 彼は外国人だったので、そのように扱われた。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。 | |
| He always treats me like a child. | 彼はいつでも私を子供扱いする。 | |
| I will deal with this problem. | この問題は私が扱います。 | |
| Tom treated Mary like a slave. | トムはメアリーを奴隷のように扱った。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009. | 2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。 | |
| This shop carries men's clothing. | この店は紳士用品を扱っている。 | |
| It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it. | ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。 | |
| The manager deals with many problems. | マネージャーはたくさんの問題を扱っています。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |
| She is good with kids. | 彼女は子供の扱いを心得ている。 | |
| If you act in such a childish way, then you will be treated as child. | そんな子供じみたことしてたら子供扱いされるぞ。 | |
| The trunk was too heavy for him to manage. | そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| I wish I had treated the girl more kindly. | その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。 | |
| This is the way he treated me. | こんな風に、彼は私を扱った。 | |
| She is an adult, so you should treat her accordingly. | 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。 | |
| We should do justice to both sides on that issue. | その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。 | |
| This book deals with facts. | この本は事実を扱っている。 | |
| So valuable were the books that they were handled with the greatest care. | その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| You must be careful with the wine glass. | そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。 | |
| How shall we deal with the problem? | この問題をどう扱いましょうか。 | |
| My aunt treats me as if I were a child. | 叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。 | |
| You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups. | ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。 | |
| You should be frank, and they will treat you as a friend. | ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。 | |
| He complained of having been treated unfairly. | 彼は不公平に扱われたのに不平を言った。 | |
| He doesn't know how to handle children. | 彼は子供の扱い方を知らない。 | |
| This book deals with the uses of atomic power. | この本は原子力利用を取り扱っている。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| The present writer doesn't intend to deal with this matter. | 著者はこの事柄を扱うつもりはありません。 | |
| The professor treated her as one of his students. | 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days. | 近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。 | |
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| He was careless in handling his pistol. | 彼はピストルの扱いに注意を欠いた。 | |