UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just as you treat me, so I will treat you.君たちが私を扱うように私は君たちを扱うつもりだ。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it.ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
It would be unfair if we treated him so badly.もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。
We are tired of being treated like children.私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。
This is the way he treated me.こんな風に、彼は私を扱った。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
Bill was careless in handling his pistol.ビリーはピストルの扱いに不注意だった。
The trunk was too heavy for him to manage.そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
I refuse to be treated like a slave by you.君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。
He treats me like his slave.彼は私を彼の奴隷のように扱います。
How shall we deal with the problem?この問題をどう扱いましょうか。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
The present writer doesn't intend to deal with this matter.著者はこの事柄を扱うつもりはありません。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
How shall we deal with this problem?この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。
I do not like the way he treats others.私は彼の人の扱い方が気に入らない。
He accused us of wronging him.彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。
She has a wonderful hand with children.彼女は子供の扱いがうまい。
He grumbled about the way they treated him.彼は彼等の自分に対する扱いに不満を言った。
She was indignant at the way her son had been treated.彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。
He is a hard man to deal with.彼は扱いにくい男だ。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
He was an engineer and was treated as such.彼は技師だった、それで技師として扱われた。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
Tom always treats me like a child.トムはいつも私を子供扱いしてくる。
He handles horses well.彼は馬の扱いがうまい。
Don't trifle with the matter.その問題をいいかげんに扱ってはいけない。
I don't like being treated like a child.私は子供扱いされるのが好きではない。
I'm begging you, could you stop treating me like a pet?お願いですから犬猫扱いするのやめて貰えますか。
He is sick and should be treated as such.彼は病気なので、そのように扱うべきである。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
This store has a variety of spices.この店はいろいろなスパイスを扱っている。
"It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys."「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
I object to being treated like a child.子供扱いはごめんだよ。
There points can be brought under the same heading.これらの点は同じ項目にまとめて扱うことができる。
He treats me as an adult.彼は私を大人として扱ってくれる。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
Treated roughly, the cup has some cracks.手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
I objected to her treating me like a child.私は彼女が私を子供扱いすることをいやがった。
I have a strong objection to being treated like this.私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。
You never used to treat me like this.あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
This book deals with psychology.この本は心理学を取り扱っている。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
I don't like being treated like this.私はこんなふうに扱われるのは嫌です。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて腹をたてた。
It's shameful to treat a child so cruelly.子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
Do you have any Japanese foods?日本の食料品を扱っていますか。
He treats me as a child.彼は私を子供扱いする。
He doesn't know how to handle children.彼は子供の扱い方を知らない。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
Tom is a hard man to deal with.トムは扱いにくい男だ。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
I was treated like a child by them.私は彼らに子供扱いされた。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
This problem is akin to the one we had last year.この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
This book deals with China.この本は中国を扱っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License