Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The manager deals with many problems. | マネージャーはたくさんの問題を扱っています。 | |
| Powerlifting is a sport in which athletes compete to lift the maximum sum weight of the three heavy weight events, squat, bench press and deadlift. | パワーリフティングは高重量を扱える種目であるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトの3種目の最大挙上重量の総計を競うスポーツである | |
| How shall we deal with the problem? | この問題をどう扱いましょうか。 | |
| He leads you by the nose if you let him. | 彼は人を手玉に取ったような扱い方をする。 | |
| This book deals with facts. | この本は事実を扱っている。 | |
| I do not like the way he treats others. | 私は彼の人の扱い方が気に入らない。 | |
| You must be careful with the wine glass. | そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。 | |
| No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment. | 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 | |
| She was a foreigner and was treated as such. | 彼女は外国人だったので外国人として扱われた。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。 | |
| You ought not to treat him like that. | 彼をあんなふうに扱うべきではない。 | |
| Don't treat me like a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| Tom always treats me like a child. | トムはいつも私を子供扱いしてくる。 | |
| She is good with kids. | 彼女は子供の扱いを心得ている。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。 | |
| Tom is a hard man to deal with. | トムは扱いにくい男だ。 | |
| You never used to treat me like this. | あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。 | |
| She was indignant at the way her son had been treated. | 彼女は息子がひどい扱いを受けたと憤慨していた。 | |
| Where is the lost and found? | 遺失物取扱所はどこですか。 | |
| We'll deal with this problem in Chapter 3. | この問題は第3章で扱います。 | |
| This book deals with China. | この本は中国のことを扱っている。 | |
| Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009. | 2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。 | |
| Tom is hard to handle. | トムは扱いにくいやつだ。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| She was indignant at the way she had been treated. | 彼女はひどい扱いを受けたと怒っている。 | |
| In my understanding, Robinson treats this element as secondary. | 私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。 | |
| I have a strong objection to being treated like this. | こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。 | |
| That aircraft company deals in freight only. | その航空会社は貨物のみを扱っている。 | |
| Let's talk about what to do with the stranger. | その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such? | いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか? | |
| It's shameful to treat a child so cruelly. | 子供をあんなに残酷に扱うなんて恥ずかしいことだ。 | |
| I object to being treated like that. | 私はそのように扱われることに反対する。 | |
| Could you bear anyone to treat you like that? | 人にそんな扱いを受けて我慢できるか。 | |
| She was an actress and was treated as such. | 彼女は女優であり、それとして扱われた。 | |
| He deals antiques in Osaka. | 彼は大阪で骨董品を扱っている。 | |
| If you behave like a lackey, you're treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| I treated her as my own daughter. | 私は彼女を実の娘のように扱った。 | |
| American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. | 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 | |
| So valuable were books that the greatest care was taken of them. | 書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| Don't trifle with such serious matters. | そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| She didn't know what to do with the problem. | 彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。 | |
| He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children. | 彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。 | |
| He is hard to deal with. | 彼は扱いにくい。 | |
| This matter must not be trifled with. | この問題は軽々しく扱ってはならない。 | |
| She is a lady and expects to be treated as such. | 彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。 | |
| Don't treat me the same way you would treat a child. | 僕を子供扱いするなよ。 | |
| This book only goes down to World War II. | この本は第二次大戦までしか扱っていない。 | |
| I refuse to be treated like a slave by you. | 君に奴隷のような扱いをされるなんて、まっぴらだ。 | |
| You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member. | クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。 | |
| The girl treated her horse kindly. | その少女は馬をやさしく扱った。 | |
| That paper of his deal with environmental problems. | 彼のその論文は環境問題を扱っている。 | |
| Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous. | 人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。 | |
| Every child objects to being treated like a baby. | あらゆる子供は赤ちゃん扱いされることに反対する。 | |
| Arithmetic deals with numbers. | 算数は数を取り扱う。 | |
| Her latest book deals with pollution. | 彼女の最新の本は公害を扱っている。 | |
| I'll make this a special case, but try to keep it short. | 特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。 | |
| "It's the age of BL!" "bee elu?" "Yup, Boy's Love. Books and such dealing with romance between boys." | 「時代はBLだよ」「びーえる?」「そう。ボーイズラブ。男の子同士の恋愛を扱った本とかのことだ」 | |
| This shop deals in women's clothing. | この店は女性服を扱っている。 | |
| Bill was careless in handling his pistol. | ビリーはピストルの扱いに不注意だった。 | |
| Don't treat me the same way you would treat a child. | 私を子供のように扱わないで。 | |
| I object to being treated like that. | そのような扱いを受けるのはいやだ。 | |
| Her boss is hard to deal with. | 彼女の上司は扱いにくい。 | |
| We don't carry leather goods. | ここでは革製品は扱っていません。 | |
| The present writer doesn't intend to deal with this matter. | 著者はこの事柄を扱うつもりはありません。 | |
| Be careful handling matches! | マッチを不注意扱ってはいけない。 | |
| He treated it with utmost care. | まるで腫れ物に触るように扱った。 | |
| Mr. Brown is a wool merchant. | ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 | |
| It is very difficult to handle the bola, but the ancient Incas were very good at it. | ボーラの扱いはとても難しいが、古代インカ族はそれがとてもうまかった。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| This book deals with anthropology. | この本は人類学を扱っている。 | |
| This problem is akin to the one we had last year. | この問題は昨年私達が扱った問題と類似している。 | |
| We are tired of being treated like children. | 私たちは子供扱いされるのにはうんざりだ。 | |
| Do you have any Japanese foods? | 日本の食料品を扱っていますか。 | |
| The prisoners were treated with monstrous cruelty. | 囚人たちは恐ろしいほど残忍に扱われた。 | |
| If you treat him fairly, he will be fair with you. | 彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。 | |
| That company deals mainly in imported goods. | その会社は主に輸入品を扱っている。 | |
| I have no idea how to do deal with my daughter. | 私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどうやって扱いましょうか。 | |
| It would be unfair if we treated him so badly. | もし私たちが彼をそんなにひどく扱うなら、それは不公平だろう。 | |
| She can't stand being treated like a child. | 彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。 | |
| He was respected as a hero because he defended his country against the invaders. | 彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。 | |
| He received rough treatment. | 彼は乱暴な扱いを受けた。 | |
| They dealt with the prisoners kindly. | 彼らは捕虜を親切に扱った。 | |
| You may only borrow my camera if you are careful with it. | 大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。 | |
| I'm not accustomed to such treatment. | 私はこのような扱いには慣れていない。 | |
| The original book dealt primarily with the natural language processing of English. | 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 | |
| In that country I was a foreigner and was treated as such. | あの国では、私は外国人だったのでそれなりに扱われた。 | |
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| I'll treat this play simply as a tragedy. | 私はこの演劇を単に悲劇として扱うつもりだ。 | |
| The trunk was too heavy for him to manage. | そのトランクは重すぎて彼は扱いかねた。 | |
| He is a scholar, and ought to be treated as such. | 彼は学者であり、そのように扱われるべきである。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| Statistics deals with collected numbers representing facts. | 統計学は事実を表す数を取り扱うものである。 | |
| I don't like being treated like a child. | 私は子ども扱いされるのが嫌いです。 | |