UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '折'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The wrestler had his right leg broken in a bout.そのレスラーは試合中右足を骨折した。
She treated him for a broken leg.彼女は彼の骨折した足の治療をした。
If your prices are competitive, we will place a large order.価格の折り合えば、大量注文したいと思います。
He had an accident and fractured his leg.彼は事故にあって脚を骨折した。
He gently took the paper out of her hands and said, "It's time to rest."先生は禎子の手からそっと折り紙を取り、「もう休みなさい」と言った。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
In the matter of house-rent I have come to terms with him.家賃に関して私は彼と折り合いがついた。
He is the person who is difficult to come to terms with.彼はなかなか折り合って行きにくい人だ。
He is rather hard to get along with.彼はなかなか折り合ってつきあいにくい人だ。
We are expecting an occasional rainfall.時折雨がぱらつくでしょう。
Tom broke his left ankle during a rugby match.トムはラグビーの試合中に左足首を骨折した。
Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back.万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。
I fell and broke my arm.転んで腕を折ってしまった。
Her fingers were too weak to fold it.折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。
He took great pains in the negotiation.彼はその交渉にたいへん骨を折った。
She doubled over, clutching her side.彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。
I fractured my arm.腕を骨折しました。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
It was the last crane she ever made.その鶴は彼女が折った最後の鶴になった。
He took great pains in taming a puma.彼はピューマを慣らすのに大いに骨を折った。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
She got a run in her stocking when she broke the heel of her shoe.ハイヒールのかかとが折れたとき、ストッキングがほつれた。
Unfortunately, he got his leg broken in the accident.不運にも、彼はその事故で脚を折ってしまった。
The branches gave but did not break.枝はしなったけど折れはしなかった。
You have come at an opportune time.あなたはちょうどよい折に来た。
He broke one of the bones in his leg.彼は脚の骨を1本折った。
He had his arm broken during the game.彼は試合中に腕を折ってしまった。
One more thing. If you try anything on Mayu I'll break your spine.あ、そうだ。まゆに変なことしたら、背骨を折る。
He put terms on his problem.彼は自分の問題に折り合いをつけた。
The work doesn't need much effort.この仕事はたいして骨が折れない。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
Fold the paper in four.その紙を四つ折りにしなさい。
Our plan failed because of the shortage of funds.資金不足のためわれわれの計画は挫折した。
I sometimes hear rumors about her.時折彼女の噂は耳にする。
I am afraid they can't get along very well.彼らはあまりうまく折り合っていけないと思う。
She would not give in to her husband.彼女はどうしても夫に折れようとしなかった。
The pain of the compound fracture was almost unbearable.複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
He fell down on the ice and broke his arm.彼は氷の上で転んで、それで腕を折った。
He was stiff about it.それについて彼はあくまで折れなかった。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
Such accidents can happen from time to time.そう言う事故は時折起こり得る事だ。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
He folded his paper, consulting his watch.彼は書類を折り畳んで時計を見た。
She folded colored paper into a paper crane.彼女は折り紙で折鶴を折った。
The work is well worth the trouble.その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
Their efforts came to nothing.彼らの努力は骨折り損に終わった。
She treated his broken leg.彼女は彼の骨折した足の治療をした。
He took great pains to find a shortcut.彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。
Better bend than break.折れるよりはたわむがまさる。
He dropped his wineglass and broke its stem.彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。
The pain from the compound fracture was almost intolerable.複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
He was at pains to finish his work.彼は仕事を終えようと骨を折った。
When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months.彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。
Quickly Sadako tried to fold the paper before she fell asleep.禎子は、眠ってしまわないうちにと、急いでその紙を折ろうとした。
I am afraid that they don't get along very well.残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。
The clerk didn't take much trouble over the work.店員はその仕事にあまり骨を折らなかった。
I broke my right leg.私は右足を折った。
The horse broke its neck when it fell.その馬は倒れたときに首を折ってしまった。
The boy took great pains to solve the quiz.その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。
All Sadako could do now was to make paper cranes and hope for a miracle.今禎子にできることは、折り鶴を折って奇跡を願うことだけだった。
I can't walk because of my broken leg.わたしは足の骨折のために歩けない。
He took great pains in educating his children.彼は子供の教育に非常に骨を折った。
Great pains but all in vain.骨折り損のくたびれ儲け。
I broke my wrist when I fell on it.転んだ時、手首を折った。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
He met with an accident and broke some bones.彼は事故に遭って骨を折った。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
Let me call you back later, OK?後で、折り返し電話するわ。
He fell and broke his arm while he was skiing.彼はスキーをしているときに、転んで腕を折った。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
Teach me how to fold a paper crane. I forgot how to fold it.折り鶴の折り方教えてよ。折り方忘れちゃったんだ。
I broke my leg in two places during a skiing mishap.私はスキー中に2箇所も骨折した。
He just naturally avoids everything that is intense, difficult or strenuous.彼はただ、きついこと、難しいこと、骨の折れることを全て、自然に避けるのです。
I broke my leg skiing.スキーをしていて脚を骨折した。
At last, the bus company gave in.ついにバス会社が折れた。
He has taken much pains in this work.彼はこの著作に大変骨を折った。
I think my right arm is broken.右腕を骨折したようです。
The doors fold back.そのドアは手前へ折りたためるようになっている。
I broke my leg skiing.スキーをしたら、足を骨折した。
Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her.禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。
We toiled up a hill.我々は骨を折って山を登った。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
It is vain to argue with him.彼と議論するのは骨折り損だ。
Oaks may fall when reeds stand the storm.柳の枝に雪折れなし。
We meet him on occasion at the club.私たちは時折クラブで彼に出会います。
He took great pains in the negotiation.彼はそのへんの交渉に大変骨を折った。
He broke his leg skiing.彼はスキーで足を折った。
We look forward to receiving your quote by return mail.折り返しの見積書をメールで返信してください。
"I can't even make a crane," she said to herself.もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。
Do not bend or fold!折り曲げ厳禁。
Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
He lives in a house built in a semi foreign style.彼は和洋折衷の家に住んでいる。
Her broken leg has not healed yet.彼女の骨折した足はまだ治っていない。
The car made a turn to the left.自動車は左折した。
While Adam was rock-climbing, he fell and broke his leg.アダムは岩登りをしている時に、落下してあしを折りました。
No matter how hard you try, the result will be the same.どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。
She drinks a little wine at times.彼女は時折ワインを少し飲む。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License