Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The patient implored, "Please ... Break my arms!" 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 Don't break the branches. 木を折るな。 He still comes to see me now and then. 彼は今でも時折訪ねてくる。 If your prices are competitive, we will place a large order. 価格の折り合えば、大量注文したいと思います。 He broke one of the bones in his leg. 彼は脚の骨を1本折った。 His illness defeated all his hopes. 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 I appreciate your graciousness and efforts on my behalf. 私のためにお心遣いとお骨折りくださり、ありがとうございます。 His illness dashed all his hopes. 病気のために彼の希望はすべて挫折した。 The work doesn't need much effort. この仕事はたいして骨が折れない。 Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 Sometimes I wonder if this world is just in someone's head, and he dreams us all into existence. Perhaps it's even me. 時折私が考えることは、この世界は誰かの頭の中にあるものに過ぎず、彼が夢を見ることで我々が存在するのだとしたら、ということである。むしろその誰かとは、私かもしれない。 He has been out of action since breaking his leg a month ago. 彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。 The doors fold back. そのドアは手前へ折りたためるようになっている。 Oaks may fall when reeds stand the storm. 柳の枝に雪折れなし。 The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 Our employer will not give way to our demands for higher wages. 雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。 Turn to the right, and you'll find my office. 右折しなさい、そうすれば私の事務所が見つかります。 Quickly Sadako tried to fold the paper before she fell asleep. 禎子は、眠ってしまわないうちにと、急いでその紙を折ろうとした。 The car cut to the left. 車は急に左折した。 X rays are used to locate breaks in bones. エックス線は骨折箇所をつきとめるのに用いられる。 I took no little pains to help him out of the difficulty. 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 The car made a turn to the left. 自動車は左折した。 Please give me your answer by return. どうぞ折り返しあなたのご返事をください。 The fall from the ledge shattered his leg. 岩棚から落ちて彼は足を折った。 She would not give in to her husband. 彼女はどうしても夫に折れようとしなかった。 We meet him on occasion at the club. 私たちは時折クラブで彼に出会います。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 May I ask a very special favor of you? 折り入ってお願いしたいことがあるのですが。 I had great difficulty at the beginning. 私は始めは非常に骨が折れた。 We all make fools of ourselves at times. わたしたちはみな、時折ばかな真似をする。 He took great pains in the negotiation. 彼はその交渉にたいへん骨を折った。 He didn't intend to let her drive but she pestered him so much that he finally gave in. 彼は彼女に車を運転させるつもりはなかったのだが、彼女があまりにせがむものだから、彼の方がとうとう折れた。 I had great difficulty at the beginning. 私ははじめ非常に骨が折れた。 He told me where to buy origami. 彼は私にどこで折り紙が買えるのか教えてくれた。 I broke my wrist when I fell on it. 転んだ時、手首を折った。 The last straw breaks the camel's back. 最後のわら一本がらくだの背骨を折る。 When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 Fold the paper in four. その紙を四つ折りにしなさい。 She got a run in her stocking when she broke the heel of her shoe. ハイヒールのかかとが折れたとき、ストッキングがほつれた。 I broke my leg skiing. スキーで脚を折った。 Thanks to his initiative this association has been formed. 彼の骨折りでこの会はできた。 Our plan failed because of the shortage of funds. 資金不足のためわれわれの計画は挫折した。 The fall from the horse resulted in a broken leg. 落馬の結果足を折った。 Was your difficulty in getting up back then also because you wanted to be chastized I wonder? さっき、なかなか起きなかったのも、折檻して欲しかったからでしょう? The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 I broke my leg in two places during a skiing mishap. 私はスキー中に2箇所も骨折した。 He broke his left arm. 彼は左腕を骨折した。 He got a broken jaw and lost some teeth. 彼は顎の骨を折って、歯も何本か折れた。 I broke my right leg. 私は右足を折った。 The wrestler had his right leg broken in a bout. そのレスラーは試合中右足を骨折した。 Let me call you back later, OK? 後で、折り返し電話するわ。 "Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice 「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。 All Sadako could do now was to make paper cranes and hope for a miracle. 今禎子にできることは、折り鶴を折って奇跡を願うことだけだった。 He lives in a house built in a semi foreign style. 彼は和洋折衷の家に住んでいる。 He took great pains in the negotiation. 彼はそのへんの交渉に大変骨を折った。 They'll give in to us some day. 彼らもいつか我々に折れてくるだろう。 I will do all I can for you. 君のためにできるだけ骨を折ろう。 His broken arm was the result of a slip on the ice. 彼が腕を折ったのは氷の上で滑って転んだためだ。 My leg was broken in a traffic accident. 私は交通事故で足を折った。 I broke my leg while skiing. 私はスキーをしていて足を骨折した。 It took a lot of effort to carry the sofa upstairs. ソファーを2階へはたいへん骨が折れた。 Illness frustrated his plans for the trip. 病気で彼の旅行の計画は挫折した。 They came to terms with the union leaders. 彼らは組合の指導者たちと折り合った。 He broke his leg in the baseball game. 彼は野球の試合で足の骨を折った。 Fold the paper in the middle. その紙をまん中で折りなさい。 I negotiated the price with him. 私は彼と値段が折り合った。 The doctor set his broken leg. 医者は彼の折れた足をついだ。 Her broken leg has not healed yet. 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 Emmy folded the napkin in half. エミーはナプキンを半分に折りたたんだ。 I am afraid they can't get along very well. 彼らはあまりうまく折り合っていけないと思う。 We are expecting an occasional rainfall. 時折雨がぱらつくでしょう。 I'd like to tell you something in private. あなたに折り入ってお話したいことがあるのですが。 Such accidents can happen from time to time. そう言う事故は時折起こり得る事だ。 I fell and broke my arm. 転んで腕を折ってしまった。 He fell down from the roof, and what made the matter worse, broke his leg. 彼は屋根から落ちて、さらに悪い事に足を折った。 I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding. 折り紙となると、私は全く不器用です。 With great effort she managed to fold one more. 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 Joan broke her left arm in the accident. ジョーンはその事故で左腕を折った。 She directed her efforts at learning to speak English. 彼女は英語が話せるようになろうと骨を折った。 He fell and broke his arm while he was skiing. 彼はスキーをしているときに、転んで腕を折った。 I broke both my legs riding a bicycle. 自転車に乗っていて両脚を折った。 The bamboo gave but did not break. その竹はしなったが折れなかった。 She directed her efforts at learning to speak English. 彼女は英語を話せるようになろうと骨を折った。 The branches gave but did not break. 枝はしなったけど折れはしなかった。 The work is well worth the trouble. その仕事は十分骨折ってするだけの価値がある。 After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms. 長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。 We toiled up a hill. 我々は骨を折って山を登った。 Learning English is hard work. 英語を学ぶのは骨が折れる。 She treated his broken leg. 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 When he broke his leg he was screaming out in pain. 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. 母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 That was quite an effort for a child. それは子供にはかなり骨の折れることだった。 Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back. 万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。 The sun sometimes shone. 太陽は時折顔を見せた。 I can't walk because of my broken leg. わたしは足の骨折のために歩けない。 He fell down on the ice and broke his arm. 彼は氷の上で転んで、それで腕を折った。 Teach me how to fold a paper crane. I forgot how to fold it. 折り鶴の折り方教えてよ。折り方忘れちゃったんだ。 The clerk didn't take much trouble over the work. 店員はその仕事にあまり骨を折らなかった。 Better bend than break. 折れるよりはたわむがまさる。 Her classmates folded three hundred and fifty-six cranes so that one thousand were buried with her. 彼女の級友達は356羽の鶴を折り、千羽が彼女と一緒に埋葬された。