UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I didn't have more than 1,000 yen.私はせいぜい1000えんしか持っていない。
She has as many stamps as I.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
We stand for democracy.我々は民主主義を維持する。
With all his wealth, he is not happy.彼はお金持ちであるにもかかわらず、彼は幸せではない。
In short, he is a man of great ability.つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。
I wish I were a millionaire.私が大金持ちだったらいいのに。
Shall I get you a chair?いすを持ってまいりましょうか。
I'd like to take this with me.これは持っていたいのだ。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。
Finders keepers.拾った者が持ち主。
I'd like to take that out, please.持ち帰りにして下さい。
Man has the ability to speak.人間は話す能力を持っている。
Do you have a bike?オートバイを持っていますか。
I think I hurt his feelings.彼の気持ちを傷つけたと思う。
Bring me two pieces of chalk.チョークを2本持って来い。
Their sweet melody made young people feel free.若者は彼らの甘いメロディーを聴いて自由な気持ちになった。
She parades her wealth.彼女は自分が金持ちであることをみせびらかす。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
He seems to have been rich before.彼は以前金持ちだったらしい。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
The violinist has excellent technique.そのバイオリン奏者は優れた技巧を持っている。
Born in a rich family, he would have studied in England.もし彼が金持ちの生まれであったなら、イギリスに留学したことであろう。
The CEO doesn't take his cellphone when he's not working.社長はオフのときは携帯を持たない。
Leave my stuff alone.私の持ち物には触らないで。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
To take out.持ち帰ります。
I have many books.私はたくさん本を持っている。
The rich are apt to look down upon the poor.金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。
My strong point is my philosophy - nothing ventured nothing gained.当たって砕けよが俺の持ち味だからね。
The teacher often emphasizes that students should have courage.教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。
Children are curious about everything.子供達は何にでも好奇心を持っている。
I don't have as much money as you think I do.私は君が考えているほどたいしてお金を持っていない。
I want the same watch as my sister has.私は姉が持っているのと同じ時計がほしい。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
Hold the ball with both hands.両手でそのボールを持ちなさい。
I have a little money with me.私は少しはお金の持ち合わせがある。
Chris didn't have a car.クリスは車を持っていなかった。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
Even with all his money, he's unhappy.あれほど金を持っているのに彼は幸せではない。
I have four times more CDs than you do.私はあなたの四倍CDを持っている。
It is expensive running this car.この車の維持は高くつく。
Don't change your mind.気持ちを変えるなよ。
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
He has money enough and to spare.彼はお金を有り余るほど持っている。
Few of my friends have two cars.私の友達で車を2台持っているものはほとんどいない。
The lawyer doubted his innocence.弁護士は彼の無罪に疑問を持った。
Tom hasn't got much money with him.トムはあまり持ち合わせがない。
He has no definite object in life.彼は人生にはっきりした目標を持っていない。
Children should not have more money than is needed.子供に必要以上のお金を持たせてはならない。
I've mine right here in my hand.私のは手に持っています。
He wanted to be rich.彼は金持ちになりたかった。
Human beings are gifted with infinite potential.人間は無限の潜在能力を持っている。
What a big house you have!きみは何と大きい家を持っているんだろう。
I have a picture of an airport.私は空港の写真を持っています。
To prevent hijacks, all carry-on baggage is carefully inspected.ハイジャック防止のため機内持ち込み手荷物の検査が厳重だ。
She gave him all the money that she had then.彼女はその時持っていたすべてのお金を彼にあげた。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Does Tom always carry a gun?トムはいつも銃を持ち歩いているのですか。
He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on.彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。
I have never had more than $500 in my possession.私は500ドル以上を持ち歩いたことがありません。
She has no less than one thousand yen.彼女は1、000円も持っている。
I asked my mother what to bring there.私はそこへ何を持っていくべきか母に尋ねた。
You should always keep a broad perspective on the work you do.いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。
She is proud of her father being rich.彼女は父親が金持ちであることを自慢している。
She lost what little money she had.彼女は少ないながら持っていたお金をすべてなくした。
What is what you have in right hand?貴様が右手に持っているものはなんだ?
What do you have in your bag?あなたはバッグに何を持っていますか。
Please bring an ice bag.氷嚢を持ってきてください。
I have push button phones.プッシュホンの電話機を持っています。
He has western books the like of which you can't get in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
My mother's religion helped her to come to terms with my father's death.宗教を持っていたおかげもあって、私の母は父の死を受け入れることができた。
She needed someone who would understand her.彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。
Mr Brown took charge of this class last year.去年ブラウン先生がこのクラスを受け持った。
Everybody was interested in the story.皆その話に興味を持った。
Could you send up some aspirin?アスピリンを持ってきてください。
What! You going to take her side again!?何よ!またその子の肩を持つ気!?
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
I don't have a CD player, but I bought the CD anyway.私はCDのプレイヤーを持っていないのだが、とにかくそのCDを買った。
If you're low on money, this one will be on me.持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。
She smiled her acknowledgment.彼女はこっそり笑って感謝の気持ちを表した。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
He has strange ideas.彼は奇妙な考えを持っている。
In fact, gorillas have many of the same feelings that people have.実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
Bill boasts of owning the biggest car in the neighborhood.ビルは近所で一番大きな車を持っていることを自慢している。
I'll pay the bill.勘定は私が持ちましょう。
If two people are in agreement, one of them is unnecessary.もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
They have enough capital to build a second factory.彼らは工場を建設するだけの資金を持っている。
I possess three kinds of video-game machines.私は3種類のビデオゲーム機を持っている。
He is married with two children.彼は既婚者で二人の子持ちだ。
Were it not for laziness, he might have been rich.怠け癖がなかったら彼は金持ちになっていたかもしれない。
Even videogame machines owned by most children today are computers.今日ほとんどの子供が持っているビデオゲーム機でさえコンピューターである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License