Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She has flowers in her hand. | 彼女は手に花を持っている。 | |
| He had a wonderfully powerful memory. | 彼は驚異的な記憶力を持っていた。 | |
| He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once. | 彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。 | |
| She is a woman of great beauty. | 彼女はすばらしい美しさを持った女性です。 | |
| Many firms are competing for the wealthier segment of the market. | 多くの会社が市場の金持ち層を獲得しようと競争している。 | |
| My parents also have a farm. | 私の両親もまた農場を持っている。 | |
| The weather is perfect today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| Man has been writing for about 6000 years. | 人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。 | |
| She has a pretty doll. | 彼女は美しい人形を持っている。 | |
| I have a big house. | 大きな家を一軒持っています。 | |
| Who has taken my handbag? | だれが私のハンドバッグを持っていったのかしら。 | |
| Does she have a piano? | 彼女はピアノを持っていますか。 | |
| The radio announcer had a masculine voice. | そのラジオのアナウンサーは男らしい声の持ち主だった。 | |
| He owns several hotels. In a word, he is a multimillionaire. | 彼はいくつかのホテルを持っている。一言で言えば彼は億万長者である。 | |
| He has a lot more money than I have. | 彼はぼくよりたくさんお金を持っている。 | |
| I gave him what books I had. | 持っていた本を彼に与えた。 | |
| Each of them carried their own pack. | めいめいが自分の荷物を持って行った。 | |
| He has few or no books. | 彼はほとんど本を持っていない。 | |
| Could you send up some aspirin? | アスピリンを持ってきてください。 | |
| When you enter into a conversation, you should have something to say. | 会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。 | |
| Farmers are still sitting on the fence over which candidate to back. | 農民はどちらの候補者を支持するかについて、いまだ決めかねています。 | |
| You may take the book home so long as you don't get it dirty. | 汚しさえしなければ本を家に持ってかえっていい。 | |
| Do you have any money? | お金持ってる? | |
| Chris brought her a present and bravely gave it to her. | クリスはプレゼントを持ってきて、勇気を出して彼女に渡しました。 | |
| The weather is just right today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| He had no idea what these words meant. | 彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。 | |
| Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it. | 維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。 | |
| What a big house you have! | きみは何と大きい家を持っているんだろう。 | |
| He seems to have had a great amount of money. | 彼はかつては大金持ちであったようだ。 | |
| He has a lot of money. | 彼はたくさんお金を持っている。 | |
| She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team. | 彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。 | |
| She married a rich merchant. | 彼女は金持ちの商人と結婚した。 | |
| Granted that he is honest, but I doubt his ability. | 彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。 | |
| I've got time on my hands. | 私は時間を持て余している。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| Need we bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| It's cold. It was foolish of you not to bring your coat. | 寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。 | |
| I second his nomination. | 私は彼を指名するのを支持します。 | |
| I have only half as many books as he. | 私は彼の本の半分しか持っていない。 | |
| I have a computer. | 私はコンピューターを持っています。 | |
| The box was too heavy for him to lift. | その箱は重過ぎてかれには持ち上げられなかった。 | |
| I feel hopeful about the future. | 私は将来に希望を持っている。 | |
| I struck on an idea that could change his mind. | 私は彼の気持ちを変えられるかもしれない考えを思いついた。 | |
| It is said that he is a millionaire. | 彼は大金持ちだそうだ。 | |
| Many support the former alternative, but I prefer the latter. | 前者の選択肢を支持している人が多いが、私は後者のほうが好きだ。 | |
| I have enough money to buy this book. | 私はこの本を買うのに十分なお金を持っている。 | |
| Most people think computers will never be able to think. | ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。 | |
| Shall I carry your bag for you? | かばんをお持ちしましょうか。 | |
| I'll take your suitcase to your room, sir. | スーツケースをお部屋までお持ちしましょう。 | |
| I'll send my man to you with the letter. | 使用人に手紙を持たせて伺わせます。 | |
| I had enough money to buy that dress. | 私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。 | |
| When Sony came back with a 2 billion bid, CBS could not refuse. | ソニーが、それでは20億ドルではどうかという話を持っていったとき、CBSは断れなかったのです。 | |
| Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention. | 爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。 | |
| You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child. | こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。 | |
| Now I have the hat which I thought was lost. | 私は無くしたはずの帽子を今持っている。 | |
| With an American father and a French mother, she is bilingual. | アメリカ人の父親とフランス人の母親を持つので、彼女は2カ国語を話せる。 | |
| I know how you feel. | お気持ちはよく理解できます。 | |
| He began to get suspicious about her. | 彼女に対して疑いを持ちだした。 | |
| Few rich men own their own property. | 金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。 | |
| It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth. | 己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。 | |
| I'm short of cash at the moment. | 今は現金を持ち合わせていない。 | |
| She married a rich man. | 彼女は金持ちと結婚した。 | |
| He will never get anywhere with that prejudiced idea. | そんな偏見を持っていると決してうまくいかない。 | |
| He had no more than one hundred yen with him. | 彼は百円しか持ち合わせていなかった。 | |
| I think I'll brown bag it this week. | 今週は弁当を持参する。 | |
| You should take an umbrella with you today. | 今日は傘を持っていったほうがいいよ。 | |
| Get me a chair, please. | いすを持ってきてください。 | |
| My father used to own a store dealing in meat and fish. | 私の父は昔、肉と魚を売る店を持っていた。 | |
| The more you have, the more you want. | 持てば持つほど、欲しくなる。 | |
| He is rich enough to buy two cars. | 彼は2台の車を買えるほどの金持ちです。 | |
| I have a few books. | 私は少し本を持っています。 | |
| Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure. | 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 | |
| I only have a few books. | 私は少ししか本を持っていません。 | |
| Yoshio helped me lift the box up. | 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| Not every student has a dictionary. | 全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。 | |
| Shall I bring you a glass of water? | 水を1杯持ってきましょうか。 | |
| I've got no more than five hundred yen. | 私は500円しか持っていない。 | |
| My feelings underwent a change. | 私の気持ちに変化があった。 | |
| He prides himself on having an expensive car. | 彼は高級車を持っていることを自慢しています。 | |
| Please bring me the book next time you come. | この次に来るときその本を持ってきてくれ。 | |
| She has no more than fifteen dollars. | 彼女はたった15ドルしか持っていない。 | |
| She loved him all the better for his faults. | 彼女は彼が欠点を持っているのでかえって彼を愛した。 | |
| I wish that you had brought a kairo. It's a necessary article in winter. | 懐炉を持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。 | |
| What has many holes but is good for holding liquid? | 穴をたくさん持っていて、しかも液体を保つのに適しているのはなんだ。 | |
| Take whichever you want. | どっちでもいいから欲しいのを持って行って。 | |
| How many pens does she have? | 彼女は何本のペンを持っていますか。 | |
| He has more money than he can spend. | 彼は使い切ることが出来ないほどのお金を持っている。 | |
| He had barely enough money to buy bread and milk. | 彼はパンと牛乳がどうにか買えるだけのお金を持っていた。 | |
| Do you have a lighter? | ライターをお持ちですか。 | |
| You may take either of the books. | その本のどちらかを持っていればいいです。 | |
| Mr Smith forgot to take his commuter ticket. | スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。 | |
| Bring the book to me, not to Tom. | その本をトムのところではなく、僕のところへ持ってきて下さい。 | |
| He's got money to burn. | 彼はお金を腐るほど持っている。 | |
| It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today. | 女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。 | |
| I was also impressed with the school's cleanliness and the students' pride in it. | 学校がきれいに保たれており、生徒がそれに誇りを持っていることも、印象深いものでした。 | |
| She answered all the questions with assurance. | 彼女は全ての問題に自信を持って答えた。 | |
| She has a gentle heart. | 彼女は優しい心を持っています。 | |
| He has dozens of books about Japan. | 彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。 | |
| Bring me today's paper. | 今日の新聞を持ってきて欲しい。 | |