Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When I was fifteen, I got a room of my own. | 15歳の時、私は自分の部屋を持った。 | |
| The hawk has piercing eyes. | 鷹は鋭い目を持っている。 | |
| He is always full of ideas. | 彼はいつもいい考えを持っている。 | |
| He seems to have been rich. | 彼は金持ちだったらしい。 | |
| To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. | 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 | |
| My father had far bigger ambitions than I. | 父は私よりはるかに大きな野心を持っていた。 | |
| I will lend you what little money I have now. | 今持っているお金はすべてお貸ししましょう。 | |
| How many books do you have? | あなたは何冊の本を持っていますか。 | |
| This sum of money won't go far. | この程度のお金じゃ長くは持たないだろう。 | |
| The children took their ice skates and made for the frozen pond. | 子供達はスケート靴を持って、凍った池に向った。 | |
| He's not in the least interested in what is happening in the world. | 彼は世界情勢にまったく興味を持っていない。 | |
| What do you have in your pocket? | ポケットに何を持っていますか。 | |
| I have the video. | 私はビデオを持っています。 | |
| It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today. | 女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。 | |
| If I had had a little more money, I would have bought it. | もうすこしお金を持っていたら、それを買っただろう。 | |
| Is it a disgrace to be divorced with children? | バツイチ子持ちは汚点ですか? | |
| No matter how rich you are, you can't buy true love. | どんなお金持ちでも真の愛を買うことはできない。 | |
| He is richer than anyone else in the town. | 彼は町の誰よりも金持ちだ。 | |
| Could you send up some aspirin? | アスピリンを持ってきてください。 | |
| My strong point is my philosophy - nothing ventured nothing gained. | 当たって砕けよが俺の持ち味だからね。 | |
| We have a square table. | 私たちは正方形のテーブルを持っています。 | |
| The girl had a telescope in her hand. | その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 | |
| With all his wealth, he is not happy. | 彼はお金持ちであるにもかかわらず、彼は幸せではない。 | |
| Everybody has some good points and bad points. | だれでも良い点と悪い点を持っている。 | |
| He has an ambition to get a Nobel Prize. | 彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。 | |
| The president of that company has an ace up her sleeve. | あの会社の社長は切り札を隠し持っています。 | |
| I need red and black markers or felt-tip pens. Do you have any? | 赤と黒のマジックかサインペン持ってない? | |
| Don't leave your stuff behind. | 自分の持ち物を忘れるな。 | |
| Do you have a car? | 車をお持ちですか? | |
| I had a special ticket. | 私は特別な切符を持っていました。 | |
| Bring me a sheet of paper, please. | どうか紙を1枚持ってきてください。 | |
| The water is nice and cool. | 水は冷たくて気持ちが良い。 | |
| Most people think computers will never be able to think. | ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。 | |
| I took my umbrella for fear of rain. | 雨が降るといけないので私はかさを持っていった。 | |
| Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life. | だれでも自由を享受する権利を持つ。まして人生を享受する権利はなおさらだ。 | |
| Can I bring you anything else? | ほかに何かお持ちしましょうか。 | |
| I have a ball-point pen, but I want another. | ボールペンを1本持っているが、もう1本ほしい。 | |
| I don't have the address now. | 住所は今持っていません。 | |
| He doesn't have as many books as she does. | 彼は彼女ほど本を持っていない。 | |
| He has a very surprising fancy. | 彼はとても驚くべき想像力を持っている。 | |
| Keeping a car is a considerable expense. | 車を持っていることは相当な出費だ。 | |
| She has a love of learning. | 彼女は学問を愛する気持ちがある。 | |
| I'm a holder of ABC Travel Insurance. | ABC海外旅行障害保険を持っています。 | |
| During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. | 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 | |
| You had better take an umbrella with you. | 君は傘を持っていったほうが良い。 | |
| Some women longed to have the right to vote. | 選挙権を持ちたいと願った女性もいた。 | |
| He has an extraordinary faculty for mathematics. | 彼は並外れた数学の才能を持っている。 | |
| She had a great attachment to that old house. | 彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。 | |
| He is rich enough to buy two cars. | 彼は2台の車を買えるほどの金持ちです。 | |
| He gave me what little money he had about him. | 彼は少ないながらも持ち合わせていた金を全部私にくれた。 | |
| I have no strength to lift this stone. | 私にはこの石を持ち上げる力がない。 | |
| We must make the best we can of the few natural resources we have. | われわれは持っているわずかな天然資源をできるだけ利用しなければならない。 | |
| With all his wealth, he is not happy. | 彼は金持ちなのに、幸福ではない。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。 | |
| I had complete mastery over my feeling. | 私は自分の気持ちを完全に抑えることができた。 | |
| It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world. | あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。 | |
| The newsman has a nose for news. | その新聞記者はニュースを嗅ぎつける鋭い勘を持っている。 | |
| Tom has a Pikachu pillow. | トムはピカチュウの枕を持っている。 | |
| How did she get such an idea into her head? | 彼女はどうしてそんな考えを持つようになったのか。 | |
| She is in good circumstances with a large fortune. | 彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。 | |
| Now draw some out and take it to the master of the banquet. | さあ、今汲みなさい。そして宴会の世話役の所に持っていきなさい。 | |
| The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed. | 人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。 | |
| Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| The rich are not always happy. | お金持ちは必ずしも幸福とはかぎらない。 | |
| I have ten pens. | 私はペンを10本持っています。 | |
| Take any books that you want to read. | 読みたい本は何でも持って行きなさい。 | |
| You must bring the full glass with you. | いっぱい入ったコップ持参しなければならない。 | |
| I don't remember having had any toys when I was young. | 私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。 | |
| We must make do with what we have got. | 我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。 | |
| I don't have much money on me. | 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 | |
| He is young at heart. | 彼は気持ちが若い。 | |
| Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning. | 1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。 | |
| I became less and less interested in mathematics. | 私はだんだん数学に興味を持たなくなった。 | |
| I haven't a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once. | ポールはとても気持ちのいい男なので、すぐにだれにでも好かれる。 | |
| I was a rich man. | 私は金持ちでした。 | |
| He is short, but he is strong. | 彼は背が低いが力持ちだ。 | |
| She has a clean heart. | 彼女は汚れの無い心の持ち主です。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| How much money does he have? | 彼はお金をどのくらい持っていますか。 | |
| You seem to have had that car for years. | あの車をもう何年も持っているようだね。 | |
| His parents acted to calm him down. | 両親は彼の気持ちを静めようとした。 | |
| This is the same watch as I have. | これは私が持っているのと同じ時計だ。 | |
| Don't you have a needle and some thread? | 針と糸を持っていませんか。 | |
| That girl has a lovely doll. | その女の子はかわいい人形を持っている。 | |
| He has strange ideas. | 彼は奇妙な考えを持っている。 | |
| Do you have any foreign stamps? | 外国の切手を持ってますか。 | |
| Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests. | マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。 | |
| He's rich, but he's not happy. | 彼は金持ちだが幸せではない。 | |
| I have few English books. | 私は英語の本をほとんど持っていない。 | |
| Some of the books that he has are English novels. | 彼の持っている本の中には英語の小説もある。 | |
| I have ten times as many books as you have. | 私はあなたの10倍の本を持っている。 | |
| Take your umbrella with you in case it rains. | 雨降るといけないから傘持って行きな。 | |
| From now on, you must be responsible for what you do. | これからは自分のする事に責任を持ちなさい。 | |
| She is qualified as a nurse. | 彼女は看護婦の資格を持っている。 | |
| All I have is books. | 私が持っているのは本だけです。 | |
| Remain at your post until relieved. | 交替するまで持ち場を離れるな。 | |
| He felt great affection for his sister. | 彼は姉に多大な愛情を持っていた。 | |
| Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich. | 新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。 | |
| Minds that have nothing to confer find little to perceive. | 与えるべき何ものも持たない心は感じ取るべきものを殆ど見出さない。 | |