UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
Go upstairs and bring down my trunk.2階へいって私のトランクを持ってきてくれ。
All I have is a book.私が持っているのは本だけです。
I have no more than ten English textbooks.私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。
It's not because you have a title, that you're a noble. There are people who have a natural nobility and are fine nobles. People like us who only have nobility titles are not nobles, we're more like peasants.爵位があるから、貴族だというわけにはいかないんだぜ。爵位が無くても、天爵というものを持っている立派な貴族のひともあるし、おれたちのように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。
He became rich at the cost of his health.彼は自分の健康を犠牲にして金持ちになりました。
You should be able to carry that bag on.このバッグ、機内持ちこみOKなはずなんだけど。
I have a bottle of whiskey.ウイスキーを1本持っています。
Tom had nothing to eat.トムは食べるものを何も持っていなかった。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
She has ten children.彼女は十人の子持ちなんだ。
I want the same guitar as John has.私はジョンが持っているのと同じギターが欲しい。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
Does this book belong to you?この本はあなたの持ち物ですか?
They are very interested in astronomy.彼らは天文学に非常に興味を持っている。
No doubt he will bring the money on the appointed day.彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。
The statue has no head.胴像は頭を持っていない。
Did you know that Tom doesn't have a driver's license?トムが免許持ってないって知ってた?
She seems reserved, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
The children took their ice skates and made for the frozen pond.子供達はスケート靴を持って、凍った池に向った。
I felt myself lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
If I had been rich, I would have given you some money.もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。
His main object in life was to become rich.彼の人生の主な目的は金持ちになることだった。
Please don't take the documents out of this room.書類はこの部屋から持ち出さないでください。
We must have something to live for.私たちは何か生きがいを持たなければならない。
I experienced a feeling of antipathy towards the speaker.私は話し手に対して反感を持った。
He has dozens of books about Japan.彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。
Don't forget to take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。
Let me get you something to drink.あなたに何か飲み物を持ってきてあげよう。
She has many valuable books.彼女は貴重な本をたくさん持っている。
Do you have your passport?パスポートは持った?
He had the gift of prophecy.彼は予言の才を持っていた。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
Yoshio helped me lift the box up.吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。
No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated.たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。
She has flowers in her hand.彼女は手に花を持っている。
He lifted it up with all his might.彼は満身の力を込めてそれを持ち上げた。
Do you have a cellphone?携帯電話を持っていますか?
He began to get suspicious about her.彼女に対して疑いを持ちだした。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
Bring me a bucket of water.バケツに水を1杯くんで持って来なさい。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
I don't have much money.私はあまりお金を持っていません。
This cloth will not last long.この布地は長持ちしないだろう。
I wish you wouldn't drive so fast. You're making the baby sick!そんなに早く車を走らせないで欲しいわ。あかちゃんが、気持ち悪くなってしまうもの。
It was a pleasant day, but there were few people in the park.気持ちのよい天気だったが、公園にはほとんど人がいなかった。
One out of three people in this city owns a car.この町の3人に1人が自分の車を持っている。
Don't take out the books on this shelf.この棚の本を持ち出すな。
He sought to be rich and famous.彼は金持ちになって有名になろうと努力した。
The man had something under his coat.その男はコートの裏側に何か持っていた。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は、金持ちだがけちん坊だ。
A university job would give you a lot more free time.大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。
It's often cold, so overcoats are advisable.寒い日が多いからオーバーを持って行った方がよい。
I don't know how to express my thanks.私には感謝の気持ちの表し方がわかりません。
You have two books.あなたは二冊の本を持っています。
I don't have a bicycle.自転車を持っていない。
I have a bicycle of the latest model.私は最新型の自転車を持っている。
She married a rich man.彼女は金持ちと結婚した。
You had better take an umbrella with you today.今日は傘を持っていったほうがいいよ。
I have only a little money about me.私はほんのわずかのお金しか持ち合わせていない。
Do you have a room of your own?君は自分の部屋を持っていますか。
She has as many books again as he.彼女は彼の二倍も本を持っている。
I feel good in a special way.私は特別気持ちがいい。
He has nothing in common with her as to their tastes.彼は趣味については彼女とは何の共通点も持っていません。
He owns a good few sheep.彼はかなり多くの羊を持っている。
To take out.持ち帰ります。
Just because he's rich, doesn't mean he's happy.彼が金持ちだからといって、幸せだということにはならない。
I hold a lot of land.私は土地をたくさん持っている。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
I have a pomegranate.僕は石榴を持っています。
I had enough money to buy that dress.私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。
The struggle to succeed sometimes leaves people feeling empty.成功しようと奮闘していて、時に人はむなしい気持ちになる。
The box is light enough for a child to carry.その箱は子供が持てるほど軽い。
I met an American who was interested in Noh plays.私は能に興味を持つアメリカ人に会いました。
Please fetch me a chair from the next room.隣の部屋から椅子を持って来て下さい。
If you take your shoes off before coming into the house you won't bring in any dirt from your shoes.家にあがる前に靴を脱げば靴の泥を家の中に持ち込まずにすむ。
I have a bat and ball.私はバット1本とボール1個を持っています。
She's a lady of iron will.彼女鉄の意志を持ってるからね。
I have a spare key to my house hidden outside.外の隠れ家のスペアキーを持っている。
I can't hide my feelings.私は気持ちを隠せない。
He has money enough and to spare.彼はお金を有り余るほど持っている。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。
From humorous to creepy stories, like the last volume, you can enjoy various types of stories.ユーモラスな話から気持ちの悪い話まで、前巻同様にいろいろなタイプの話が楽しめます。
Even if he has a clue, he won't let you know it.手がかりを持っていたとしても、彼は君には教えまい。
It is a pleasant day today.今日は気持ちの良い日だ。
If I got rich, I would buy it.もし金持ちになったらそれを買うんだが。
The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
I feel like crying out loud as if I were a little girl.私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。
Jane always behaved like she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
I have a return ticket to Osaka.私は大阪までの帰りの航空券を持っています。
I was also impressed with the school's cleanliness and the students' pride in it.学校がきれいに保たれており、生徒がそれに誇りを持っていることも、印象深いものでした。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
The word is expressive of my feelings.その語は私の気持ちをよく表している。
When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches.撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。
Bring that here.それをこっちへ持ってきなさい。
How long will this rope hold?どれくらいの間このロープは持ちますか。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License