UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
I've got a new word processor.私は新品のワープロを持っている。
After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out.彼女が一つ目のグラスを持ち上げたら、水がそこらじゅうにこぼれて店長を呼ぶことになったわ。
I have almost no money with me.わたしはほとんどお金の持ち合わせがない。
There are few, if any, supporters of the plan.その計画の支持者は、たとえあるにしてもほとんどない。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
The wind feels great today.今日は風が気持ちいいね。
Jane's dream was to find herself a sugar daddy.ジェーンの夢は、貢いでくれる金持ち男をみつける事だった。
Tom was holding a small box in his hands.トムは両手で小さな箱を持っていた。
Everyone has a right to say what he thinks.みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。
He makes believe he is rich.彼は金持ちのふりをします。
I was thrown out of the house with everything I owned.私は持ち物全部と一緒に家からほうり出された。
May I carry this bag on?このバッグは機内に持ち込みたいんですが。
He has a bookstore in the center of the city.彼は市の中心地に本屋を持っている。
I became less and less interested in mathematics.私はだんだん数学に興味を持たなくなった。
The thief got away with the money.その泥棒は金を持って逃げた。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
I don't have the address now.住所は今持っていません。
The rich are apt to look down upon the poor.金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
She gave him all the money that she had then.彼女はその時持っていたすべてのお金を彼にあげた。
He has a large number of books.彼はたくさんの本を持っている。
Lend me some money, if you have any.金を持っていたらいくらか貸して下さい。
I don't have a lot of money, but I get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
If you use a computer, you can retain information.コンピューターを使えば情報を保持することができる。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
Since you are no longer a child, you should be responsible for what you do.もう子供ではないのだから、君は自分の行動に責任を持つべきだ。
He kept his sense of humor until the day he died.彼は死ぬまでユーモアの感覚を持ち続けた。
She has gone to the bad since she lost her husband.夫を亡くして以来、彼女は身を持ちくずした。
For all his riches, he is not quite contented.彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。
Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy.金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。
The company stands for free trade.その会社は自由貿易を支持している。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
Oooh sick! What is that stuff? It's all spongy.なんかそれ、ブヨブヨしていて気持ち悪いね。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
He has a Picasso.彼はピカソの絵を一枚持っている。
He's got money to burn.あいつは腐るほどお金を持っているんだから。
I feel good in a special way.僕は特別気持ちがいい。
He isn't smart enough to add up numbers in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
I'll get some glasses.わたしグラスを持ってくるわ。
He came at me with a knife in his hand.彼は手にナイフを持って向かってきた。
Born in a rich family, he would have studied in England.もし彼が金持ちの生まれであったなら、イギリスに留学したことであろう。
If I had bought the painting then, I would be rich now.もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。
When Sony came back with a 2 billion bid, CBS could not refuse.ソニーが、それでは20億ドルではどうかという話を持っていったとき、CBSは断れなかったのです。
Ned held the flag erect.ネッドは旗をまっすぐに立てて持ってきた。
I have only a little money about me.私はほんのわずかのお金しか持ち合わせていない。
He has big influence to fix the plan which the committee executes.彼はその委員会が実行する計画の決定に大きな影響力を持っている。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
Luckily he had enough money to pay the bill.運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。
Don't leave your things behind.持ち物を置き忘れないように。
I'll bring lunch.ランチは私が持ちましょう。
The attempt ended in failure for want of support.その試みは支持者不足のために失敗に終った。
She is engaged to a rich man.彼女はある金持ちの男と婚約している。
We should have some interests outside our job.仕事以外に関心事を持つべきです。
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
He always walks with a rifle.彼はいつもライフルを持って歩いている。
They are very interested in astronomy.彼らは天文学に非常に興味を持っている。
Gravity causes objects to have weight.引力によって物体が重さを持つようになる。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
You have a watch.あなたは腕時計を持っています。
Have you got a pen?君はペンを持ってるかい。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
Have you a dictionary today?今日、辞書を持っていますか。
Everybody in that family has a car of their own.その家族は、一人一人がマイカーを持っている。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
I have a spare key to my house hidden outside.外の隠れ家のスペアキーを持っている。
I vouch for his sincerity.彼が誠実なことは私が責任を持ちます。
I don't have much money.私はたいしてお金を持っていません。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
I took sides with them in the argument.私はその議論で彼らを支持した。
She must be rich to have three cars.車を3台持っているとは、彼女は金持ちにちがいない。
What is what you have in right hand?貴様が右手に持っているものはなんだ?
He lifted the car with his phenomenal strength.彼は驚異的な力で自動車を持ち上げた。
I had tried to avoid thinking that as much as possible but as soon as I faced it I started to feel miserable.なるべく考えまいとは思っていたのだが、自覚をしてしまうと途端に侘しいような気持ちにもなってくる。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
The thief outwitted the police and got away with his loot.泥棒は警官の裏をかいて盗品を持って逃げた。
The success of her novel made her rich.小説が成功して彼女は金持ちになった。
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
He maintained a steady speed on the highway.彼は高速道路で一定のスピードを維持した。
I have the same word-processor as this.私はこれと同じワープロを持っている。
He had fifty dollars.彼は50ドル持っていました。
He has a racket.彼はラケットを持っています。
He has a remarkable memory.彼は優れた記憶力の持ち主だ。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
Let them all come.矢でも鉄砲でも持ってこい。
What don't you have?あなたは何を持っていないのですか。
Take anything you want.欲しいものは何でも持っていきなさい。
Who has taken my handbag?だれが私のハンドバッグを持っていったのかしら。
People have more leisure than they have ever had.人々はかつてないほどの余暇を持っている。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
You can't have your cake and eat it too.ケーキを食べてしかもそのケーキを持っていることはできない。
I have a car.私は自動車を持っている。
Rich as she is, she is not happy.彼女は金持ちだけれども、幸せではない。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
You don't want to get wet and catch a cold, so take this umbrella with you.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
She has as many books as I.彼女は私と同じくらい本を持っている。
I don't feel well. Could you give me some medicine?気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License