Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Put your name on all your belongings. | 自分の持ち物には全て名前をつけなさい。 | |
| If you can't lift your backpack, then you can't carry it! | バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。 | |
| I hold a belief in the importance of hard work. | 私は勤勉の重要性に対する信念を持っている。 | |
| He tried in vain to lift up the stone. | 彼はその石を持ち上げようとしたが無駄だった。 | |
| She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team. | 彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。 | |
| My brother is interested in English and music. | 弟は英語と音楽に興味を持っている。 | |
| She brought a cup of tea to me. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| Be a man ever so rich, he should be diligent. | どんなに金持ちであっても、勤勉であるべきだ。 | |
| How much money do you have on you right now? | 今いくら持ってる? | |
| If you have an umbrella, let me join you under it. | 傘をお持ちなら、入れさせてください。 | |
| Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive. | ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| I have the ace of clubs. | ボク、クローバーのエー、持ってるんだ。 | |
| I don't have a ticket. | チケットを持ってないの。 | |
| She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. | 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 | |
| They have twelve children. | 彼らは12人の子持ちです。 | |
| His parents acted to calm him down. | 両親は彼の気持ちを静めようとした。 | |
| I forgot to bring the book. It just slipped my mind. | うっかりして本を持ってくるのを忘れた。 | |
| Someone has brought us some grapes. | 誰かがわたしたちのところへブドウを持ってきてくれた。 | |
| He had more than enough money. | 彼はありあまるほどのお金を持っていた。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| I have two passes to the Imperial Theater. | 私は帝国劇場の無料入場券を2枚持っている。 | |
| I have sunglasses. | 私はサングラスを持っている。 | |
| I want to buy the same watch as Jack has. | 私はジャックが持っているのと同じような時計を買いたい。 | |
| You don't have to carry your baggage. | 荷物を持ち歩く必要はありません。 | |
| I changed my mind on second thought. | 私はあらためて考えて気持ちを変えた。 | |
| I'm trying to find the person who owns this guitar. | このギターの持ち主を探しています。 | |
| I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| He is not a person who has strong racial prejudice. | 彼は人種的な偏見を強く持っている人ではない。 | |
| Who owns this villa? | この別荘の持ち主は誰ですか。 | |
| He has an ambition to get a Nobel Prize. | 彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。 | |
| Perhaps I should take an umbrella with me just in case. | 万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。 | |
| You may take the book if you can read it. | もし読めるのなら、その本を持っていってよろしい。 | |
| I have a round-trip ticket to Osaka. | 私は大阪までの往復航空券を持っています。 | |
| Mr. Tanaka, do you have any stock? | 田中さん、株を持っていますか。 | |
| Excuse me but, would you kindly lift that box for me? | おそれいりますが、この箱を持ち上げていただけますか。 | |
| She owns a large property. | 彼女は大きな屋敷を持っている。 | |
| Tom forgot to take his umbrella with him. | トムは傘を持っていくのを忘れた。 | |
| She is not rich enough to waste money. | 彼女は金を浪費できるほど金持ちではない。 | |
| Will you send down a pot of coffee? | コーヒーをポット1杯分持ってきてもらいたいのだが。 | |
| I have a little money. | 私は少しだけお金を持っています。 | |
| Do you have a car? | あなたは車を持っていますか。 | |
| Can I get you something to eat? | 何か食べるものを持って来ましょうか? | |
| When the scandal broke, the Congressman's constituents were seething. | スキャンダルが発覚したとき、その下院議員の支持者たちは激怒しました。 | |
| Let me relieve you of your suitcase. | スーツケースをお持ち致しましょう。 | |
| I'll get something to drink for both of you. | 君たち二人に何か飲み物を持ってきてあげよう。 | |
| Shall I get you a chair? | いすを持ってまいりましょうか。 | |
| He isn't smart enough to add up numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 | |
| You have everything. | あなたは何でも持っている。 | |
| Do you have a room of your own? | 君は自分用の部屋を持っていますか。 | |
| He has quite a little money. | 彼はたくさんの金を持っている。 | |
| You don't want to get wet and catch a cold, so take this umbrella with you. | 雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。 | |
| She parades her wealth. | 彼女は自分が金持ちであることをみせびらかす。 | |
| I let him get the credit. | 彼に花を持たせてやった。 | |
| Does everybody have a pencil? | みなさん鉛筆はお持ちでしょうか? | |
| He has hardly any money, but he gets by. | 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 | |
| I wish I had more money with me. | お金をもっと持っていたらいいのにと思う。 | |
| This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it. | この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。 | |
| He has a very expensive watch. | 彼はとても高価な腕時計を持っている。 | |
| It so happened that I had no money with me. | たまたまお金の持ち合わせがなかった。 | |
| She came with good news. | 彼女はよい知らせを持ってきた。 | |
| People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function. | パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。 | |
| I bear him no malice. | 私は彼になんの悪意も持っていない。 | |
| It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth. | 己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。 | |
| She brought me a cup of tea. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| Don't you think that Ronald Mcdonald is a bit creepy? | ドナルドって気持ち悪いと思いませんか? | |
| Is it a disgrace to be divorced with children? | バツイチ子持ちは汚点ですか? | |
| Don't you have any money? | 君はお金をいくらかお持ちではありませんか。 | |
| Will that be for here or to go? | 持ち帰りですか。それともここでたべますか。 | |
| Molly has a large clock. | モリーは大きな置き時計を持っている。 | |
| He had a book in his hand. | 彼は手に本を持っていた。 | |
| Japanese people exchange gifts in order to communicate. | 日本人は気持ちを伝えるために贈り物を交換します。 | |
| He has the least money of us all. | 私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。 | |
| My mother has a driver's license, but she doesn't drive. | 母は運転免許証を持っているが、運転はしない。 | |
| Buildings of national importance are relatively safe. | 国が保存するほどの重要性を持った建物は比較的無事である。 | |
| I've heard of Tom's marriage to a rich woman. | トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| Mrs. Crouch, do you have a job? | クラウチ夫人、仕事はお持ちですか。 | |
| Bring me a bucket of water. | バケツに水を1杯くんで持って来なさい。 | |
| Jack has no goals for his life. | ジャックは人生に何の目的も持たない。 | |
| He seems to be rich now. | 彼は今では金持ちらしい。 | |
| We should make every effort to maintain world peace. | 我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。 | |
| He ran away with the money. | 彼はその金を持ち逃げした。 | |
| Unfortunately, I don't have any money with me now. | あいにく今金の持ち合わせが無い。 | |
| Did I hurt his feelings? | 私は彼の気持ちを傷付けたのだろうか。 | |
| Everybody has some good points and bad points. | だれでも良い点と悪い点を持っている。 | |
| She has a lively interest in everything around us. | 彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。 | |
| The water is nice and cool. | 水は冷たくて気持ちが良い。 | |
| I have little money. | 私はほとんどお金を持っていない。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| If you have any money with you, please lend me some. | お金の持ち合わせがあったら、どうぞ少し貸してください。 | |
| She seems reserved, but she's actually a strong-willed person. | 彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。 | |
| His face and attitude showed the scorn he felt. | 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 | |
| He had no clothes other than what he was wearing. | 彼はそのとき着ていたもの以外に服を持っていなかった。 | |
| She has quite a lot of clothes. | 彼女はかなりの洋服を持っている。 | |
| We'll decide it like men, bring the dice! | 男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて! | |
| Nobody bore me out. | 誰も私の言うことを支持してくれなかった。 | |
| Germany then had a powerful army. | 当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。 | |
| Bring the frozen fish here. | その冷凍魚をここに持ってきてくれ。 | |