Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Check, please. | 勘定書を持ってきてくれ。 | |
| First hold crime-prevention firmly in mind! Before going out, lock the doors! | まずは防犯意識をしっかり持ちましょう! 出かける前には戸締りを! | |
| Do you have a shoehorn? | 靴ベラをお持ちですか。 | |
| Take this to your mother. | これをあなたのおかあさんのところに持って行きなさい。 | |
| I don't have any money. | 私は少しもお金を持っていません。 | |
| We build and maintain relationships with others. | 我々は他人との関係を構築し、維持していく。 | |
| I always have a good supply of tissues in my pockets. | 私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。 | |
| I gave the beggar what money I had. | 私は乞食に持ち金全部を与えた。 | |
| You need to have friends who can help you out. | 君は君を助けてくれるような友達を持たなければならない。 | |
| She always carries a charm against evil. | 彼女はいつも魔除けのお守りを持っている。 | |
| She has a great interest in house keeping. | 彼女は家事に大変興味を持っている。 | |
| Try and calm down. | 気持ちを落ち着かせるようにしなさい。 | |
| Gravity causes objects to have weight. | 引力によって物体が重さを持つようになる。 | |
| I have a green shirt. | 緑のシャツを持ってます。 | |
| I don't have a pencil. | 私は鉛筆を持っていません。 | |
| Were those women in favor of votes for women? | 当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。 | |
| My uncle has a flower shop near the station. | おじは駅のそばに花屋を持ってます。 | |
| You have two flowers. | あなたは2本の花を持っています。 | |
| He is handsome, and what is more very rich. | 彼はハンサムで、その上大変な金持ちである。 | |
| Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day. | 晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。 | |
| I have a watch that is nice, if not new. | たとえ新しくないとしても、私はよい時計を持っている。 | |
| Please don't take the documents out of this room. | 書類はこの部屋から持ち出さないでください。 | |
| I have a credit card. | クレジットカードを持っています。 | |
| She must have been rich. | 彼女は金持ちだったに違いない。 | |
| Though he is rich, he is not happy. | 彼は金持ちであるにもかかわらず、幸せではない。 | |
| He is extremely pessimistic and has no aspirations. | 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。 | |
| The food supplies will not hold out till then. | 食糧の蓄えはその時までは持たないだろう。 | |
| She seems reserved, but she's actually a strong-willed person. | 彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。 | |
| The Bakers have a farm up the river. | ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。 | |
| Nancy has a piano. | ナンシーはピアノを持っています。 | |
| Do you have a pencil about you? | 手もとに鉛筆をお持ちですか。 | |
| He held a ball-point by the wrong end. | 彼はボールペンを逆さに持った。 | |
| He has a noble mind. | 彼は気高い心を持っている。 | |
| She is capable of teaching both English and French. | 彼女は英語とフランス語を教える資格を持っている。 | |
| The gardener had tulips of various kinds. | 植木屋さんはさまざまな種類の鬱金香を持っていた。 | |
| He seems to be rich. | 彼は金持ちのようだ。 | |
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| He carried a bag full of apples. | 彼はリンゴを詰め込んだ袋を持っていた。 | |
| I hold the converse opinion. | 私は逆の意見を持っている。 | |
| How can you believe that she made away with the papers? | どうして君は彼女が書類を持ち逃げしたなんて思えるの。 | |
| What don't you have? | あなたは何を持っていないのですか。 | |
| Bring a couple more chairs. | いすをもう2、3脚持って来なさい。 | |
| Yoshio helped me lift the box up. | 吉雄は私がその箱を持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| I wanted to buy the book, but I found I had no more than 200 yen with me. | その本を買いたいと思ったが200円しか持っていないことに気付いた。 | |
| She didn't take much baggage with her. | 彼女は手荷物をあまり持っていかなかった。 | |
| In fact, you could do anything you wanted in order to get or keep the ball. | 実際に、ボールを取ったり、持っておくために、やりたいことは何でもしてよかったのです。 | |
| Tom has a big apartment. | トムは広いアパートを持っています。 | |
| I have a computer. | 私はコンピューターを持っています。 | |
| I want a jacket shaped like yours. | 私は君が持っているような形の上着がほしい。 | |
| Please bring a chair and join us in the game. | いすを持ってきてゲームに入りなさいよ。 | |
| That woman has two bags. | あの女の人は鞄を2つ持っています。 | |
| The more you have, the more you want. | たくさん持てば持つほど、それだけいっそう多く欲しくなる。 | |
| The richer he became, the more he wanted. | 金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。 | |
| Don't change your mind. | 気持ちを変えるなよ。 | |
| Will you make it to take out? | 持ち帰りにしてもらえますか。 | |
| I have only half as many books as he. | 私は彼の本の半分しか持っていない。 | |
| I'll bring the glasses. | 私はグラスを持ってくる。 | |
| I don't have any money on hand. | 私は持ち合わせのお金がありません。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich. | 新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。 | |
| I don't remember having had any toys when I was young. | 私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。 | |
| It's practical to have a laptop. | パソコンを持つことは実用的です。 | |
| My father used to own a store dealing in meat and fish. | 私の父は昔、肉と魚を売る店を持っていた。 | |
| I had to remove some of the things I had. | 持ってたものの一部を処分しなければならなかった。 | |
| She has a degree in biology. | 彼女は生物学の学位を持っている。 | |
| She appears to have been rich. | 彼女は昔金持ちであったらしい。 | |
| Well, let me take it back and figure it out for you. | 席に持ち帰って調べてやるよ。 | |
| I'll bring it to you tomorrow. | 明日そちらへ持ってまいります。 | |
| We tried to get him to change his mind, but couldn't. | 彼の気持ちを変えさせようとしたけれど、むだだった。 | |
| I have three alarm clocks so as not to oversleep. | 私は寝過ごさないように目覚し時計を3つ持っている。 | |
| Please bring me some glasses. | コップをいくつか持ってきて下さい。 | |
| He is rich enough to buy the painting. | 彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。 | |
| Take this prescription to your pharmacy. | 薬局にこの処方箋を持って行ってください。 | |
| I have an up-to-date dictionary. | 私は最新の辞書を持っている。 | |
| You've got to carry a gun in this area. | この辺を歩くときは銃を持ってないといけないよ。 | |
| How long can we hold out against the superior enemy attacks? | 私達はいつまで優勢な敵の攻撃に持ちこたえることができるだろうか。 | |
| Spending will grow only a touch faster. | 消費は心持ち伸びる程度でしょう。 | |
| You'd better take an umbrella. | 傘を持っていったほうがいいよ。 | |
| Take your umbrella with you in case it rains. | 雨が降ると行けないので傘を持って行きなさい。 | |
| I got over the difficulty with my characteristic tenacity. | 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 | |
| He is far from poor, in fact he has a lot of money. | 彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。 | |
| Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
| I'm not rich, nor do I wish to be. | 私は金持ちではないし、金持ちになりたくもない。 | |
| Functions have no side effects. | 関数が副作用を持たない。 | |
| She owns two thousand books. | 彼女は二千冊の本を持っています。 | |
| They say he is very rich. | 彼はたいへん金持ちだそうだ。 | |
| I favored the hypothesis. | 私はその仮説を支持した。 | |
| You should have known better than to go out in the rain without an umbrella. | あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 | |
| She smiled her acknowledgment. | 彼女はこっそり笑って感謝の気持ちを表した。 | |
| You should have nothing to do with him. | 彼と全く関係を持たないほうがよいよ。 | |
| The owner of this bar never sells liquor on credit. | このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。 | |
| He is not rich any more than I am. | 彼は私と同様金持ちではない。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには生まれ持った才能がある。 | |
| He has enough and to spare of money. | 彼はあり余るほどの金を持っている。 | |
| In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves. | ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。 | |
| If I had bought the painting then, I would be rich now. | もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。 | |
| She always carries a Bible. | 彼女はいつも聖書を持ち歩いている。 | |
| She rushed home with the good news. | 彼女はよい知らせを持って、家に飛んで帰った。 | |
| Hold the vase in both hands. | 花瓶を両手で持ちなさい。 | |
| He is a man of noble mind. | 彼は崇高な精神の持ち主だ。 | |