UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I carry this bag on?このバッグは機内に持ち込みたいんですが。
For all his riches he is not happy.彼は金持ちなのに、幸せでない。
I will do it on condition that you support me.もしあなたが私を支持してくれるのなら、私はそれをやりましょう。
Do you have any one dollar bills?1ドル札をお持ちですか。
Jane has it in for Bob because he didn't help her.ジェーンはボブが助けてくれなかったのを根に持っている。
We'll watch each other and help each other out.俺たちはお互いに見てて、持ちつ持たれつですよ。
Chris didn't have a car.クリスは車を持っていなかった。
There's a rich man sleeping on a golden bed.黄金のベッドで眠る金持ち。
This bridge will not endure long.この橋は長くは持たないだろう。
Who is that woman holding the flowers?花を持っているあの女性は誰ですか。
Let me relieve you of your suitcase.スーツケースをお持ち致しましょう。
He has an ambition to make a name for himself as a writer.彼は作家として名を成そうという野心を持っている。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
Her death is a blow to my feelings.彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。
Tom has three French dictionaries.トムはフランス語の辞書を3冊持っている。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
Sara has 31 pens.サラはペンを31本持っている。
Please undo the package.その荷持をほどいてください。
I have a nice camera.私はいいカメラを持っています。
He makes no friend who never made a foe.敵を持ったことのないものには友はできない。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
You do not have to bring your lunch.昼ごはんを持ってこなくてもいいです。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
The old lady believes him rich.おばあさんは彼が金持ちだと信じている。
The army had plenty of weapons.その軍隊は十分な武器を持っていた。
I'll pay the bill.勘定は私が持ちましょう。
I had no more than five dollars.私はたった5ドルしか持っていなかった。
I will lend you what little money I have now.今持っているお金はすべてお貸ししましょう。
Don't you always sleep like a log yourself? I can understand your feelings of wanting them to enjoy their meal but don't be in such a rush.恵子はいつもグースカ寝てるじゃないか。食事を楽しんで貰いたい気持ちは分かるが、そんな慌てるな。
He is rich but he is none the happier for his wealth.彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。
Does she have a piano?彼女はピアノを持っていますか。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
Bring two breakfasts, please. Number 2 on the menu, and two teas with milk.朝食を2人分持ってきて下さい。メニューはNo.2でミルクティもつけてください。
I experienced a feeling of antipathy towards the speaker.私は話し手に対して反感を持った。
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
The scholar spent what little money he had on books.その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。
Unfortunately I have no money with me.あいにく私はお金を持っていない。
I felt myself being lifted up.体が持ち上げられるのを感じた。
We have new data about production and sale of electric fly swatters worldwide.私たちは電気ハエたたきの世界での生産と販売について新しいデータを持っている。
I had doubts.私は疑問を持った。
Give me time to give you everything I have!私の持っている全てをあなたに与えるために時間をちょうだい 。
I bear him no malice.私は彼になんの悪意も持っていない。
I'll bring you the bill immediately.すぐに伝票をお持ちします。
Mr White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
Please bring me the book next time you come.この次に来るときその本を持ってきてくれ。
Rich as he is, he is not contented.彼は金持ちだが、満足していない。
I have something to live for in music.おんがくにわたしは生きがいを持っています。
Tom has a natural talent.トムには生まれ持った才能がある。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
It's OK with me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
Jack has no object in life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
You may keep the book.君はその本を持っていていいよ。
She will give you what money she has.彼女は、持っているお金を全部あなたにあげるだろう。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識をほとんど持っていなかった。
He is richer than anyone else in the town.彼は町の誰よりも金持ちだ。
I have ten more pens than you.私は君より10本たくさんペンを持っている。
Don't think I'm made of money.私が大金持ちだと思ってくれては困る。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
You'd better take an umbrella.傘を持っていったほうがいいよ。
Do you have a motorcycle?オートバイを持っていますか。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
The fact is that they don't have enough money.実は彼らはお金を十分に持っていなかった。
I'll stand up for you.私は君を支持します。
They have branches all over the world, from Calcutta to New York City.彼らは、カルカッタからニューヨーク市に至るまで、世界中に支部を持っている。
She is a girl full of sentiment.彼女は気持ちのやさしい女の子だ。
My brother is holding a camera in his hand.私の兄は手にカメラを持っている。
Take it to the men in Room 318.318号室のお客さんに持って行ってあげなさい。
Why are Japanese so prejudiced against lesbians and bisexuals?日本人はなんでそんなにビアンとかバイとかに偏見を持つのですか?
She had only a small fortune.彼女はほんのわずかな資産しか持っていなかった。
How much money do you have?お金を幾ら持っていますか。
Hold the vase with both hands.両手でその花びんを持ちなさい。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Everybody in that family has a car of their own.その家族は、一人一人がマイカーを持っている。
One out of three persons in this city has his own car.この町の3人に1人が自分の車を持っている。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
She rushed home with the good news.彼女はよい知らせを持って、家に飛んで帰った。
Having nothing, nothing can he lose.何も持っていないのだから、何も失うはずがない。
What a beautiful garden you have!あなたはなんて美しい庭を持っているんでしょう。
He felt himself lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
Nobles do not exist merely because there is a peerage system. Even if there were no peerage system, there will be people who are naturally dominant and who will quickly rise to nobility. So much for our nobility then. Why, we are mere peasants.爵位があるから、貴族だというわけにはいかないんだぜ。爵位が無くても、天爵というものを持っている立派な貴族のひともあるし、おれたちのように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。
Some people look down on others because they have less money.金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
I need a bag to carry it in.それを持ち運べる袋が欲しい。
She has a great interest in music.彼女は音楽に非常に興味を持っている。
"May I have one as well?" "Yes, certainly. Today's on the company after all."「私も頂いていいですか」「ああ、勿論構わないよ、今日は会社持ちだからね」
The CEO doesn't take his cellphone when he's not working.社長はオフのときは携帯を持たない。
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
Remain at your post until relieved.交替するまで持ち場を離れるな。
He wears expensive clothes and owns a lot of jewelry.彼は高価な洋服を着て、たくさんの宝石を持っています。
Bring that here.それ持って来て!
I have no money with me.私は金を持ち合わせていない。
I should have brought my camera.カメラを持ってくればよかった。
She had only a small sum of money.彼女は小額の金しか持っていなかった。
The rich are apt to look down on people.金持ちは人を軽蔑したがる。
He is rich enough to buy the painting.彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。
This guidebook is handy to take on a trip abroad.このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
Bill brought me a glass of water.ビルは私に水を一杯持ってきてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License