Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You may take the book. | その本を持って行っても構いません。 | |
| Why didn't you get one before we left? | どうして君は出る時に地図を持ってこなかったのだ。 | |
| This is the same book as I have. | これは私が持っているのと同じ本です。 | |
| I wanted to show them my appreciation. | あの人たちに私の感謝の気持ちを表したかった。 | |
| He boasts of his wealth. | 彼は金持ちであることを自慢している。 | |
| He has a lot of land. | 彼は土地をたくさん持っている。 | |
| I own some very old stamps. | 私は非常に古い切手を持っている。 | |
| He is rich enough to buy that car. | 彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。 | |
| It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man. | ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。 | |
| The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday. | 仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。 | |
| I have a watch of Japanese make, which keeps very good time. | 日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。 | |
| Tom and Mary live on a farm and have 16 children. | トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。 | |
| Each of his children has his own room. | 彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。 | |
| I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall. | パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。 | |
| Someone must have taken my umbrella by mistake. | だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。 | |
| I'm not good at expressing my feelings. | 私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。 | |
| Help me lift the package. | 包みを持ち上げるのを手伝って。 | |
| I went out for a walk with a book in my hand after that. | 私はその後、本を手に持って散歩に出かけた。 | |
| I have no small change about me. | 私は小銭の持ち合わせがない。 | |
| The Japanese have a lot in common with the Chinese. | 日本人は中国人と多くの共通点を持つ。 | |
| If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? | 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 | |
| He has many enthusiastic supporters. | 彼には熱烈な支持者が大勢いる。 | |
| It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
| He could buy bread and milk with the money he had. | 彼はパンと牛乳がどうにか買えるだけのお金を持っていた。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| The robot was so lifelike that it was creepy. | そのロボットはあまりにも真に迫りすぎて気持ち悪かった。 | |
| I support his proposal with certain qualifications. | 私はある条件付きで彼の提案を支持した。 | |
| Unfortunately she only had five dollars with her. | 不幸にも彼女は5ドルしか持ち合わせがなかった。 | |
| We should make every effort to maintain world peace. | 我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。 | |
| Don't forget to take a camera with you. | カメラを持っていくのを忘れないでください。 | |
| Human nature revolts against such a crime. | 人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。 | |
| The more you have, the more you want. | 持てば持つほど、欲張りになる。 | |
| He has a bookstore in the center of the city. | 彼は市の中心地に本屋を持っている。 | |
| Is he the owner of that car? | 彼があの車の持ち主ですか。 | |
| I haven't a cent to my name. | 自分の金はびた一文持っていない。 | |
| Scarcely had I heard the news when I felt inclined to cry. | その知らせを聞くとすぐに、私は泣きたい気持ちになった。 | |
| This is the same car as I have. | これは私が持っているのと同じ車だ。 | |
| I have more dresses than my sister. | 私は姉よりたくさんドレスを持っています。 | |
| The cottage will not endure a strong wind. | 小屋は強風に持ちこたえられまい。 | |
| I have brought his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。 | |
| He is married with two children. | 彼は既婚者で二人の子持ちだ。 | |
| I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings. | 私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。 | |
| He has just as many books as his father does. | 彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。 | |
| I don't have any money. | 私は少しもお金を持っていません。 | |
| I have never had more than $500 in my possession. | 私は500ドル以上を持ち歩いたことがありません。 | |
| He has no less than 100 dollars. | 彼は100ドルも持っている。 | |
| I have an old bicycle. | 私は古い自転車を持っている。 | |
| Don't forget your stuff. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| I've mine right here in my hand. | 私のは手に持っています。 | |
| There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor. | 沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。 | |
| It had the head of a woman, the body of a lion, the wings of a bird, and the tail of a serpent. | それは女性の頭、ライオンの胴体、鳥の翼とヘビの尾を持っていた。 | |
| The lawyer has a lot of wealthy clients. | その弁護士には金持ちの顧客が多い。 | |
| Do you have a bicycle? | 自転車を持っていますか。 | |
| He is curious about everything. | 彼は全てに対して好奇心を持っている。 | |
| The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us. | 旅行代理店の人は、旅行者用小切手を持っていってはどうかと提案した。 | |
| Some people are never content with what they have. | 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 | |
| Tom has a natural talent. | トムには持って生まれた才能がある。 | |
| No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated. | たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。 | |
| I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow. | 私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。 | |
| Do you have any rock CDs? | ロックのCDはいくらか持っていますか。 | |
| I can't afford a car. | 私にはとても車を持つ余裕はない。 | |
| He seems to have had a great amount of money. | 彼はかつては大金持ちであったようだ。 | |
| His idea got a boost at the meeting. | 彼の考えは会議で支持を得た。 | |
| He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on. | 彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。 | |
| I wish that you had brought a heating pack. It's a necessary article in winter. | カイロを持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。 | |
| Do you have a five-pound note? | 5ポンド紙幣をお持ちですか。 | |
| He went about with a bag. | 彼はかばんを持って歩き回った。 | |
| He has a strong mind. | 彼は強い心の持ち主だ。 | |
| You had better take an umbrella with you. | 君は傘を持っていったほうが良い。 | |
| I have a return ticket to Osaka. | 私は大阪までの帰りの航空券を持っています。 | |
| She brought me many novels in German. | 彼女は私にドイツ語の小説を多く持ってきてくれた。 | |
| When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library. | 自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。 | |
| The supermarket has a large stock of merchandise. | そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。 | |
| Don't you think that Ronald Mcdonald is a bit creepy? | ドナルドって気持ち悪いと思いませんか? | |
| Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite. | 彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。 | |
| He has a very vivid imagination. | 彼は生き生きとした想像力を持っている。 | |
| Children whose parents are rich do not know how to use money. | 親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。 | |
| He married a rich girl. | 彼は金持ちの娘と結婚した。 | |
| Bring me the key. | キーを持ってきて。 | |
| It's hard for nurses to be objective about their patients. | 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 | |
| At most, Henry has only six dollars. | ヘンリーは多くても6ドルしか持っていない。 | |
| Have you got a red pencil? | 赤鉛筆を持っていますか。 | |
| We lack an incentive for pursuing the eastern market. | 我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。 | |
| Someone has brought us some grapes. | 誰かがわたしたちのところへブドウを持ってきてくれた。 | |
| Keeping a car is a considerable expense. | 車を持っていることは相当な出費だ。 | |
| He's strong enough to lift that. | 彼はそれを持ち上げるのに十分なほど力持ちだ。 | |
| He has a prejudice against jazz. | 彼はジャズに偏見を持っている。 | |
| You may take either of the books. | その本のどちらかを持っていればいいです。 | |
| They robbed Jim of everything he had. | 彼らはジムから持ち物をすべて奪った。 | |
| How many CDs do you have? | CDをどれくらい持っているの。 | |
| I have a big house. | 大きな家を一軒持っています。 | |
| Bring me the magazines. | 雑誌を持ってきてください。 | |
| I have a car. | 私は、車を所持しています。 | |
| She brought a cup of tea to me. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| Running a car is a great expense. | 車を維持するのはとても経費がかかる。 | |
| He holds an extreme opinion on education. | 彼は教育の面では極端な意見を持っている。 | |
| I have many coins in this box. | 私はこの箱のなかにたくさんのコインを持っている。 | |
| I vouch for his sincerity. | 彼が誠実なことは私が責任を持ちます。 | |
| Don't forget your stuff. | 自分の持ち物を忘れるな。 | |
| I need red and black markers or felt-tip pens. Do you have any? | 赤と黒のマジックかサインペン持ってない? | |