UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom has a Pikachu pillow.トムはピカチュウの枕を持っている。
Her face betrayed her real feelings.彼女の顔色から彼女の本当の気持ちがわかった。
He is full of new ideas.彼は新しいアイデアをたくさん持っています。
He wears expensive clothes and owns a lot of jewelry.彼は高価な洋服を着て、たくさんの宝石を持っています。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
Let's endure till help comes.助けが来るまで持ちこたえよう。
Her feeling for him was reciprocated.彼女の彼を思う気持ちは報いられた。
He is said to have been the richest man in the village.彼は村一番の金持ちだったそうだ。
If you have any interesting books, lend me some.もし面白い本を持っていましたら、少し貸してください。
Diamond cuts diamond.毒を持って毒を制す。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices.また、まだ私が支持を獲得していないアメリカ人に言いたい、今夜はあなたがたの票を得られなかったが、あなたがたの声も聞いていく。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
Although he had many toys, his greed made him want more.彼はおもちゃをたくさん持っているけれども、欲張りであったため、もっと欲しがった。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
She keeps her youth very well.彼女は若さを十分に持っている。
Thus, he lost all the money.このようにして彼は持っていたお金を全部使ってしまった。
Don't forget your stuff.自分の持ち物を忘れるな。
We'll carry it to the barn.私たちでそれを納屋に持っていこう。
Is there anything you want that you don't have?君が持っていないもので、何か欲しいものはある?
He has always had a great curiosity about the world.彼はいつも世界のことについて好奇心を持ち続けている。
She is rich but he is poor.彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on.彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。
Don't leave your stuff behind.自分の持ち物を忘れるな。
I don't have any money on me.私はお金の持ち合わせが少しもない。
He owns several hotels. In a word, he is a multimillionaire.彼はいくつかのホテルを持っている。一言で言えば彼は億万長者である。
Hold the box with both hands.両手でその箱を持ちなさい。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
He has strong principles.彼は強固な信念の持ち主である。
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
I wanted to show them my appreciation.あの人たちに私の感謝の気持ちを表したかった。
I do not have much money on hand.私はあまりお金を持ち合わせていない。
It doesn't matter to me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
He had a wonderfully powerful memory.彼は驚異的な記憶力を持っていた。
Do any of you have a pencil?誰か鉛筆持ってる?
She has a picture.彼女は写真を持っている。
Yachts are for the wealthy few.ヨットは少数の金持ちだけが楽しめるものだ。
Salt helps to preserve food from decay.塩は食べ物を腐らせず長持ちさせるのに役立つ。
He has an extraordinary faculty for mathematics.彼は並外れた数学の才能を持っている。
I took an umbrella in case it should rain.雨が降るといけないから傘を持って行った。
How much money do you have with you?所持金はいくらありますか。
I have no more than one hundred yen with me.私はわずか100円しか持ち合わせがない。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
Don't hold it upside down.それを逆さまに持ってはいけません。
Bring an umbrella because it is expected to rain this afternoon.今日は午後から雨が降るので傘を持って行きなさい。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
I'll bring it to you tomorrow.明日そちらへ持ってまいります。
Please bring me some glasses.コップをいくつか持ってきて下さい。
Give me what you have in your hand.手に持っているものを私に渡しなさい。
I have hardly any English books.私は英語の本をほとんど持っていない。
There are several good reasons why I have a freezer.私が冷凍庫を持つ十分な理由がいくつかある。
My sister takes care of everything she possesses.妹は自分のすべての持ち物を大切にする。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
I have a dictionary.私は辞書を持っています。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
He was still strong enough to squeeze a switch.彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。
I am not rich, nor do I wish to be.私は金持ちではないし、なりたいとも思わない。
I haven't a very good dictionary.私はあまりいい辞書を持っていません。
She owns a large property.彼女は大きな屋敷を持っている。
He's a tycoon.彼はお金をたくさん持っている。
France used to have many colonies in Africa.フランスはアフリカにたくさん植民地を持っていた。
He has no less than five hundred books.彼は500冊もの本を持っている。
Could you bring this flower to Kate?ケイトにこの花を持っていってもらえますか。
We have yellow apples.私たちは黄色のりんごを持っています。
You have many books.君はたくさんの本を持っている。
Were those women in favor of votes for women?当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
Do you have a pencil?鉛筆をお持ちですか。
Do you have a pencil about you?手もとに鉛筆をお持ちですか。
The orphan was fostered by the wealthy man.その孤児は金持ちに育てられた。
I don't have a ticket.私はチケットを持っていません。
He stuck with his own theory.彼は自分の持論に固執した。
He is rich enough to buy that car.彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。
Shall I have that box?その箱を持ちましょうか。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
Please bring him his beer.彼にもビールを持ってきて。
Could you bring me some water?お水を持ってきてください。
He brought me a piece of information.ニュースを一つ持ってきた。
We consider public libraries a legitimate citizen's right.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
I have a pomegranate.僕は石榴を持っています。
He has two Picassos.彼はピカソの作品を2つ持っている。
It is essential that every child have the same educational opportunities.あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。
Tom doesn't have a car.トムは車を持ってない。
In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare.日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。
He is always full of ideas.彼はいつもいい考えを持っている。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
It looks like it's an ability that everyone has.だいたい皆が持ってる機能のようですね。
What a beautiful garden you have!あなたはなんて美しい庭を持っているんでしょう。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
You should take an umbrella in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
I have a few pens.私は2、3本のペンを持っています。
You may take the book.その本を持って行っても構いません。
He has a telephone to himself.彼は自分専用の電話を持っている。
If you go to a baseball game today, sellers are walking around with hot-water tanks.今日、野球の試合を見に行くと、売り子がお湯の入ったタンクを持って、そこいらを歩き回っている。
He has a racket.彼はラケットを持っています。
The Japanese hesitate to regard themselves as being as rich as they are said to be.日本人は自分たちが言われているほど金持ちだとは認めたがらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License