UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You seem to have had that car for years.あの車をもう何年も持っているようだね。
I met an American who was interested in Noh plays.私は能に興味を持つアメリカ人に会いました。
She doesn't seem to know what to do with her leisure time.彼女は暇を持て余しているらしい。
This bag looks as tough as the one you have.この鞄は君が持っているのと同じほど頑丈そうに見える。
The fact is that they don't have enough money.実は彼らはお金を十分に持っていなかった。
I never meant to have you pay the bill.僕は君に勘定を持ってもらうつもりは無かった。
The violinist has excellent technique.そのバイオリン奏者は優れた技巧を持っている。
I bought the same camera as you have.私はあなたが持っているのと同じカメラを買った。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated.たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。
He is rich and, moreover, well-born.彼は金持ちで、その上家柄がよい。
I have four times more CDs than you do.私はあなたの四倍CDを持っている。
She is not rich enough to waste money.彼女は金を浪費できるほど金持ちではない。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
She had a great attachment to that old house.彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。
She has a drunken husband.彼女は大酒のみの夫を持っている。
I'd like to take this with me.これは持っていたいのだ。
We tried in vain to make him change his mind.彼の気持ちを変えさせようとしたけれど、むだだった。
Those present at the meeting supported the bill.会議に出席した人はその法案を支持した。
I feel good in a special way.僕は特別気持ちがいい。
You had better take an umbrella with you in case it rains.雨になるといけないので傘を持って言ったほうがよい。
He has a hundred dollars at most.彼はせいぜい100ドル足らずしか持っていない。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
She is engaged to a rich man.彼女はある金持ちの男と婚約している。
I don't know if I still have it.まだ持ってるか分からないなあ。
Take it to the men in Room 318.318号室のお客さんに持って行ってあげなさい。
Do you have a camera?カメラを持っていますか。
Take an umbrella with you in case it begins to rain.雨が降り出すといけないから傘を持って行きなさい。
Mary is a girl full of sentiment.メアリーは気持ちのやさしい女の子だ。
Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning.1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
They have a large house.彼らは大きな家を持っている。
Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one?何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。
I don't have any money on me.私はまったくお金の持ち合わせがない。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
Rich as he is, he is not happy.金持ちだが幸福ではない。
He had a wonderfully powerful memory.彼は驚異的な記憶力を持っていた。
My sister takes care of everything she possesses.妹は自分のすべての持ち物を大切にする。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
The rich are apt to look down on people.金持ちは人を軽蔑しがちである。
He has no intention to interfere with your business.彼は君の仕事を妨害する意図など持っていない。
I have three times as many books as he does.私は彼の3倍の本を持っている。
He has a prejudice against jazz.彼はジャズに偏見を持っている。
We must keep law and order.私たちは法と秩序を維持しなければならない。
He was very rich, and therefore could buy a mansion.彼は金持ちだった、だから大邸宅が買えた。
Does anybody have a pencil?誰か鉛筆持ってる?
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
He got the lady some water.彼はその女性に水を持ってきてあげた。
You can't take away these books.この本は持ち出してはいけません。
My father is interested in ancient history.父は古代史に関心を持っている。
I can't make her out.私は彼女の気持ちが理解出来ない。
I've got time on my hands.私は時間を持て余している。
It looks like it will start pouring any second now. Better take an umbrella.なんだか今にも雨がザーッと降り出しそうな天気だよ。傘を持って出かけた方がいいみたいだね。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
He took a pencil in his hand.彼は鉛筆を手に持った。
He is rich, and, what is better, very kind.彼はお金持ちで、なおそのうえ良いことには、とても親切だ。
My mother's religion helped her to come to terms with my father's death.宗教を持っていたおかげもあって、私の母は父の死を受け入れることができた。
If I were rich, I would not give money to him.たとえお金持ちだとしても、彼には金をやらない。
Someone has walked off with my pencil.誰かが僕の鉛筆を持っていった。
She has a gentle heart.彼女は優しい心を持っています。
She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
He stands for democracy.彼は民主主義を支持している。
The richest man in the world cannot buy everything.世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。
I struck on an idea that could change his mind.私は彼の気持ちを変えられるかもしれない考えを思いついた。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with?彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない?
That girl has a lovely doll.女の子は可愛い人形を持っている。
She brought his lunch today.彼女は今日、お弁当を持って来た。
I have only half as many books as he.私は彼の本の半分しか持っていない。
Even good friends should make an effort to keep up their friendship.親友といえども、その友情を維持する努力が必要である。
I don't have a pencil.私は鉛筆を持っていません。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
The more you have, the more you want.多く持てば持つほど欲しくなる。
I have no money with me now.私はいまお金の持ち合わせがありません。
Bring me this.それを私に持ってきて。
She has a gentle heart.彼女は優しい心の持ち主です。
He has more books than he can read in his life.彼は一生かかっても読み切れないほどの本を持っている。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
I always have a good supply of tissues in my pockets.私はいつもポケットに十分なちり紙を持っています。
He has more books than he can read.彼は読み切れないほどたくさん本を持っている。
It is very pleasant to sail these waters.この海域を航行するのはとても気持ちがいい。
The assembly consisted of people concerned about human rights.その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。
He has half again as many books as I do.彼は私の一倍半の本を持っている。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Can an omnipotent God create a stone so heavy that even He may not lift it?万能の神は、自分が持ち上げることのできない重い石を創ることができるのか?
I have a dictionary in my hand.私は手に辞書を1冊持っています。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
I have no small change on me.私は小銭の持ち合わせがない。
She just can't have the nerve to lift it up now!今度はそれを持ち上げる度胸はとうていないであろう。
Jane always made out that she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
He prides himself on having an expensive car.彼は高級車を持っていることを自慢しています。
She has as many stamps as I.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
Woman as she is, she can lift this barbell.女性ではあるが、彼女はこのバーベルを持ち上げられる。
He was interested in the mysteries of the Orient.彼は東洋の神秘に興味を持っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License