UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sam owns a fishmonger's business.サムは魚屋の店を持っている。
Shall I carry your baggage?お荷物をお持ちしましょうか。
He has not become rich, but he had a certain measure of success.彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。
Take as many peaches as you want.欲しいだけ桃を持っていって。
I can feel not only people's souls, but also the faint spirit held by buildings, walls and such.人だけではなくて、建物や壁が微かに持っている魂魄も感じられます。
Remain at your post until relieved.交替するまで持ち場を離れるな。
We have no notion of attacking him.私たちは彼を攻撃する気持ちはありません。
This cloth will not last long.この布地は長持ちしないだろう。
He kept his sense of humor until the day he died.彼は死ぬまでユーモアの感覚を持ち続けた。
It is a very pleasant day today.今日はとても気持ちの良い日だ。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
You have all these books!こんなにたくさん本を持っているのか。
He had barely enough money to buy bread and milk.彼はパンと牛乳がどうにか買えるだけのお金を持っていた。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
You have two balls.あなたは二つのボールを持っています。
No, I don't have it with me.いや、今は持ってない。
The baby nestled in his mother's arms.赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。
What is the good of having a car if you don't drive?車を持っていても運転しなければ何にもならない。
He had had his old one for more than ten years.前の車は10年以上持っていた。
Please bring me some glasses.コップをいくつか持ってきて下さい。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
I forgot to bring my umbrella with me.傘を持ってくるのを忘れました。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
I have only five thousand yen.五千円しか持っていない。
Pick up your things and go away.あなたの物を持って行け。
He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject.彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。
He became rich at the cost of his health.彼は自分の健康を犠牲にして金持ちになりました。
Bob has too many books to read.ボブは読みきれないほどたくさんの本を持っている。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
I have a letter written by him.私は彼が書いた手紙を持っています。
The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor.兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。
We must make the best we can of the few natural resources we have.われわれは持っているわずかな天然資源をできるだけ利用しなければならない。
I have only five thousand yen.私は5千円だけしか持っていません。
He has more books than he can ever read.彼は読みきれないほどたくさんの本を持っている。
Even with all his wealth and fame, he's unhappy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
At most, Henry has only six dollars.ヘンリーは多くても6ドルしか持っていない。
I have not more than ten books.私は、せいぜい10冊しか本を持っていない。
Were those women in favor of votes for women?当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。
She has a very radical opinion about the problem.彼女はその問題についてとても過激な意見を持っている。
With a firm goal in mind, you will do well.しっかりとした目標を持っていれば、うまくいくでしょう。
I have a return ticket to Tokyo.私は東京までの帰りの航空券を持っています。
Being very rich, he thought he could do anything.とてもお金持ちだったので、彼は何でもできると思っていた。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
Suppose you had ten million yen, what would you do?もし君が1000万円持っていたら、どうするだろうか。
Though he is rich, he is not happy.彼は金持ちであるにもかかわらず、幸せではない。
You may take the book if you can read it.もし読めるのなら、その本を持っていってよろしい。
Don't feel sad or ill at ease.悲しい気持ちや不安になってはいけません。
We shouldn't have any prejudice.偏見は持つべきではない。
She has quite a lot of clothes.彼女はかなりの洋服を持っている。
Don't you have a needle and some thread?針と糸を持っていませんか。
Everybody in that family has a car of their own.その家族は、一人一人がマイカーを持っている。
In short, he is a man of great ability.つまり彼は大変な才能の持ち主なのだ。
Sam keeps waiting for his ship to come in.サムはお金持ちになるのを待ち続けている。
I don't have much money now.今あまりお金を持っていません。
That girl has a lovely doll.その女の子はかわいい人形を持っている。
That man is the richest whose pleasures are the cheapest.その歓楽に最も金のかからない人が一番の金持ちである。
I can't afford a car.私にはとても車を持つ余裕はない。
We had three airplanes.私たちは飛行機を三機持っていました。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I really feel for you.気持ちはよく分かるよ。
She expressed her thanks for the present.彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
He has knowledge and experience as well.彼は知識も経験も持っている。
I have a car.私は自動車を持っている。
She has twice as many CDs as I do.彼女は私の2倍のCDを持っています。
After a couple of drinks, the guy was feeling no pain.何杯か飲むと、その男は酔って気持ちよくなった。
Mr White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
He had no idea what these words meant.彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
You must take an interest in current events.今日の出来事には関心を持たなければいけません。
Jack has no object in life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
It is expensive running this car.この車の維持は高くつく。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
The word has acquired broad meaning.その語は広い意味を持つに至った。
I am interested in old cities in the world.私は世界の古い都市に興味を持っています。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
I don't have a CD player, but I bought the CD anyway.私はCDのプレイヤーを持っていないのだが、とにかくそのCDを買った。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れるな。
Could you send up some stomach medicine?胃薬を持ってきてください。
I prefer being poor to being rich.金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。
You may keep the book.君はその本を持っていていいよ。
My father has many books.私の父はたくさんの本を持っています。
Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it.維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
I have lost interest in studying, so I don't think there is any point in going to college.勉強する気持ちなくしては、大学に入っても意味がないと思います。
Tom has three French dictionaries.トムはフランス語の辞書を3冊持っている。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
Do you think that those superheroes are endowed with talents we don't possess?スーパーヒーローたちは、私たちが持っていない才能を持っていると思いますか。
He holds great influence with the Association of Medical Sciences.彼は医学会に多大な影響力を持っている。
Bees communicate the location of food by carrying odor samples back to the hive.ミツバチは、においのサンプルを巣に持ち帰ることによって食糧のありかを伝える。
We must make do with what we have got.我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。
Does Tom always carry a gun?トムはいつも銃を持ち歩いているのですか。
Ken has a guitar.ケンはギターを持っています。
The troops had plenty of arms.その軍隊は十分な武器を持っていた。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
The weather's rather jolly today.今日は随分気持ちのいい天気だ。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License