UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She plans to marry a rich man.彼女は金持ちと結婚するつもりだ。
If you can't lift your backpack, then you can't carry it!バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。
You must not judge others by yourself.他人を己を持って計ってはいけない。
Does Tom always carry a gun?トムはいつも銃を持ち歩いているのですか。
Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy.金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。
He seems to be rich.彼は、金持ちのように見える。
You do not have to take your umbrella with you.あなたは傘を持っていくには及びません。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.体はもうすっかり弱っていたが、この鶴のおかげで禎子は心の中で強い気持ちになることができた。
The man had something under his coat.その男はコートの裏側に何か持っていた。
She has such a fine car that her friends envied her.彼女はとてもすてきな車を持っていたので、友人たちは彼女をうらやんだ。
I have three times as many books as he.私は彼の3倍の本を持っている。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
I wish you wouldn't drive so fast. You're making the baby sick!そんなに早く車を走らせないで欲しいわ。あかちゃんが、気持ち悪くなってしまうもの。
The bank has branches in all parts of the country.その銀行は国中いたるところに支店を持っています。
Find mutual interests, and you will get along with each other.お互いが興味を持てる物を見つければ、旨くやっていけるよ。
Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。
That stretches out ahead.持っているのさ。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
I keep fit by jogging every morning.私は毎朝ジョギングをして健康を維持しています。
I lifted my son so that he could see it.私はそれが見えるように息子を持ち上げた。
She seems rich.彼女は金持ちに見える。
Take as many peaches as you want.欲しいだけ桃を持っていって。
Functions have no side effects.関数が副作用を持たない。
I have three tickets for it.私はそのチケットを3枚持っている。
Even though she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
He is said to have been the richest man in the village.彼は村一番の金持ちだったそうだ。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
The Cabinet is meeting today to discuss the crisis.内閣はその危機について討議するために日本会合を持つ。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。
He has a lunch.彼は弁当を持っている。
Will that be for here or to go?持ち帰りですか。それともここでたべますか。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
The CEO doesn't take his cellphone when he's not working.社長はオフのときは携帯を持たない。
Doris is considerate of everybody's feelings.ドリスはみんなの気持ちを考えてあげる。
No matter how cold it is outside, the rooms are comfortably heated.たとえ外はどんなに寒くとも、室内は気持ちよく暖められている。
I'm on your side.あなたを支持します。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Would you like your tea now or later?紅茶はすぐにお持ちしますか、それとも後になさいますか。
I am holding a glass bottle with a letter inserted.手紙を入れたガラスびんを持っている 。
How did she get such an idea into her head?彼女はどうしてそんな考えを持つようになったのか。
She took her friend's help for granted and wasn't really grateful for it.彼女は友達の助けを当然のことと考えていて、全く感謝する気持ちがなかった。
Henry has no more than six dollars.ヘンリーは多くても6ドルしか持っていない。
I never meant to have you pay the bill.僕は君に勘定を持ってもらうつもりは無かった。
We ought to be more interested in environmental issues.私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
He used to be a man of fortune.彼は昔大金持ちだった。
She has ten children.彼女は10人の子持ちなのだ。
She had a little money.彼女は少しお金を持っていた。
If you have any money, please lend me some.お金をお持ちでしたら、ちょっとかしてください。
I don't have as much money as he does.私は彼ほどたくさんのお金を持っていない。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
Live and let live.世の中は持ちつ持たれつだ。
It so happened that I had no money with me.たまたまお金の持ち合わせがなかった。
It isn't as if we were rich.私達は金持ちではあるまいし。
How much money does he have?彼はお金をいくら持っていますか。
She has about 2,000 books.彼女は約二千冊の本を持っている。
This towel is so soft and fluffy. It feels good!このタオル、ふわふわで気持ちいいよ。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
He seemed to have been rich.彼は金持ちだったらしかった。
Don't forget your things.自分の持ち物を忘れるな。
I'll support you as much as I can.できるだけあなたを支持します。
His uncle appeared rich.彼の叔父は金持ちらしかった。
Do you have a book written in English?英語で書かれた本を持っていますか。
She seems shy, but has a strong will in practice.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
You have many books.君はたくさんの本を持っている。
All his possessions are contained in that box.彼の所持品は全部あの箱に入っている。
She took the tablecloths to the laundry.彼女はテーブルクロスをクリーニング店まで持って行った。
Take this to your mother.これをあなたのおかあさんのところに持って行きなさい。
You are very rich.あなたはとても金持ちですね。
He seems to have been rich.彼は金持ちだったようです。
I'm not about to ask him.あの人に頼む気持ちはありません。
This cloth will not last long.この布地は長持ちしないだろう。
He has his own car.彼は自分の車を持っている。
I have five times as many stamps as he does.僕は彼の5倍の切手を持っているよ。
Get them out of here!それをここから持っていけ!
Do you have any money?あなたはお金をいくらか持っていませんか。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
Bring me this.それを私に持ってきて。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
Do you have anything to eat?何か食べる物を持っていますか。
She admitted to having heroin.彼女はヘロインを持っていることを認めた。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
It was not until I got home that I missed my umbrella.家に帰って初めて傘を持っていないことに気づいた。
There was no changing her mind.彼女の気持ちを変える事はできなかった。
I hope the weather will hold until Sunday.この天気が日曜日まで持てばいいなあ。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。
If I had been rich, I would have given you some money.もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
What do you have in your hand?あなたは手に何を持っていますか。
She has a view that is different from mine.彼女は私と違う意見を持っている。
Mary has a strong personality.メアリーは強烈な個性の持ち主だ。
Please take this away.これを持って行ってくれますか?
Please wait a little while.しばらくお持ちください。
He felt great affection for his sister.彼は姉に多大な愛情を持っていた。
He has a lot of money.彼はたくさんのお金を持っている。
Don't forget to take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。
I have a bicycle.私は自転車を持っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License