UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a dictionary in my hand.私は手に辞書を1冊持っています。
What subject do you think he is interested in?君は彼がどの学科に興味を持っていると思いますか。
He has an estate in the country.彼は田舎に地所を持っている。
Do you have anything to eat?何か食べる物を持っていますか。
How much money do you have on you right now?今いくら持ってる?
Do you have a five-pound note?5ポンド紙幣をお持ちですか。
Could you bring me a Time magazine?タイムマガジンを持ってきてください。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.人は金持ちになるに従ってけちになりがちである。
She has a kind heart.彼女は優しい心の持ち主です。
Do you have a cell phone?携帯電話を持っていますか?
I have a green shirt.緑のシャツ、持ってる。
I wonder if the weather will hold.天気は持つかなあ。
I want the same dictionary as your sister has.あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。
I have a dictionary.私は辞書を持っている。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
I'll bring one more towel.タオルをもう1枚お持ちします。
He brought his lunch today.彼は今日、お弁当を持って来た。
Bob has a lot of books in his room.ボブは彼の部屋にたくさんの本を持っている。
Check, please.勘定書を持ってきてくれ。
Give yourself plenty of time.十分余裕を持ってやりなさい。
She has beauty as a point in her favour.彼女は美貌という利点を持っている。
How many CDs do you have?CDをどれくらい持っているの。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
He is in the money.彼は大金持ちだ。
Bring me something to eat.何か食べるものを持ってきて欲しい。
She has 2,000 books.彼女は二千冊の本を持っています。
A man who angers easily should learn to count to ten - it calms trouble like pouring oil on troubled waters.怒りっぽい人は10まで数えるようにすべきだ。そうすれば油が風波をしずめるように、むしゃくしゃした気持ちはおさまる。
Tom has two French dictionaries.トムは仏仏辞典を2冊持っている。
I took my camera along.カメラを持っていた。
He makes believe he is rich.彼は金持ちのふりをします。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
"Let me get you a cup of coffee." "I'd appreciate that."「コーヒーを持ってきてあげるよ。」「どうもありがとう。」
He has an interesting book.彼はとてもおもしろい本を持っています。
Bring me a glass of water.私に水を1杯持って来てくれ。
You will just have to do with what you've got.あなたは自分の持っているもので満足しなければならないだろう。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
I've got no more than five hundred yen.私は500円しか持っていない。
Hey, I thought that the two of us should drink, so I brought some white wine.ほら、二人で飲もうと思って白ワインを持ってきましたよ。
Our ownership in the company is 60%.我々の同社における持分は、60%です。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
How much money do you have with you right now?今いくら持ってる?
Please bring me some glasses.コップをいくつか持ってきて下さい。
I have the ace of clubs.ボク、クローバーのエー、持ってるんだ。
Don't take out the books on this shelf.この棚の本を持ち出すな。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.北極熊は、生きていくために体を適温に保ち、数日か数ヶ月もあくかもしれない食事の間持ちこたえられるだけの十分なエネルギーを蓄えねばならない。
She married John, not because she loved him, but because he was a rich man.彼女がジョンと結婚したのは彼を愛していたからではなく、ジョンが金持ちだったからです。
The research done by them shows that Americans are not interested in Japan.彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。
Could I have the bill, please?勘定書を持ってきてくれ。
She has about 2,000 books.彼女は約二千冊の本を持っている。
Take whichever you want.どっちでもいいから欲しいのを持って行って。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
Chris is very attractive and wealthy, but not very modest.クリスはとても魅力的だし、お金も持っています。でも、少しばかり謙虚さが足りません。
The thief outwitted the police and got away with his loot.泥棒は警官の裏をかいて盗品を持って逃げた。
I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
He doesn't have so many books as she.彼は彼女ほど本を持っていない。
I have sunglasses.私はサングラスを持っている。
Take anything you want.欲しいものは何でも持っていきなさい。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
She tried to lift the box, but found it impossible.彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
You must have known what she meant.あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
I couldn't stop myself from longing for her.私は彼女を思いこがれる気持ちを抑えられなかった。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
He sought to be rich and famous.彼は金持ちになって有名になろうと努力した。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
Mr. White is in charge of our class.ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
You can't take it with you when you die.死んだらお金はあの世へ持っていけない。
Do you have small change with you?小銭の持ち合わせはありますか。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
She came with good news.彼女はよい知らせを持ってきた。
Do you have earphones?イヤホン持ってる?
He felt great affection for his sister.彼は姉に多大な愛情を持っていた。
He holds only vague opinions about politics.彼は政治についてはあいまいな見解しか持っていない。
I found that Kate was wealthy.ケイトは金持ちであることがわかった。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
He has a lot of money.彼はたくさんお金を持っている。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
Doris is considerate of everybody's feelings.ドリスはみんなの気持ちを考えてあげる。
For somebody who feels rushed all the time, I sure make slow progress.気持ちだけ焦ってしまって、全然行動が伴わない。
I have a few books.私は少し本を持っています。
We have ample food.私たちは食糧をたっぷり持っている。
Jack has no goals for his life.ジャックは人生に何の目的も持たない。
Do you have your passport?パスポートは持った?
Not only career-minded women have desire to work.しかし、そういうエリート的な女性だけが、就労意欲を持っているわけではない。
I had tried to avoid thinking that as much as possible but as soon as I faced it I started to feel miserable.なるべく考えまいとは思っていたのだが、自覚をしてしまうと途端に侘しいような気持ちにもなってくる。
I have back problems.腰に持病があります。
The rich are not always happy.金持ちは必ずしも幸せではない。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
His hands were empty.彼は手に何も持っていなかった。
He brought me a piece of information.ニュースを一つ持ってきた。
I do not have much money on hand.私はあまりお金を持ち合わせていない。
Miyuki has a camera, but she doesn't like it.美由紀はカメラを持っている、しかし彼女はそれが好きでない。
He has a lot of foreign stamps.彼は外国切手をたくさん持っている。
I gave him all the money I had.持っていたお金は全部彼にあげた。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
Do you have something to write with?何か書くものをお持ちですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License