Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸福であると限らない。 | |
| You needn't have taken an umbrella with you. | あなたは傘を持っていく必要はなかったのに。 | |
| Do you have a shoehorn? | 靴ベラを持ってる? | |
| He has a lot of money. | 彼は金持ちだ。 | |
| He has more books than I do. | 彼は私よりもたくさん本を持っている。 | |
| Jane always pretended that she was very rich. | ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。 | |
| Each of them carried their own pack. | めいめいが自分の荷物を持って行った。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| She is rich, but he is twice as rich. | 彼女は金持ちだが、彼はその2倍金持ちだ。 | |
| He has his own room. | 彼は自分の部屋を持っている。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。 | |
| I have a car. | 私は自動車を持っている。 | |
| No, Yumi put it in a thermos flask and brought it into the club room. | ううん、由美ちゃんが魔法瓶に入れて、部室に持って来てくれたの。 | |
| Mike is proud of his father being rich. | マイクは父親が金持ちなのを誇りに思っている。 | |
| He felt himself being lifted up. | 彼は身体が持ち上げられるのを感じた。 | |
| How many cigarettes am I allowed to take back duty free? | 煙草はどのくらいまで免税で持ち帰れますか。 | |
| Let me relieve you of your suitcase. | スーツケースをお持ち致しましょう。 | |
| I don't have any money on me. | 私はまったくお金の持ち合わせがない。 | |
| The Bakers have a farm up the river. | ベーカーさん一家は河の上流に農場を持っている。 | |
| The police will just take the money and probably won't even look for the owner. | 警察はその金を取っちゃうだけで、おそらく持ち主なんか探さないよ。 | |
| Everybody knew her true feelings. | だれもが彼女の本当の気持ちをわかっていた。 | |
| The waiter brought a new plate. | 給仕は新しいお皿を持ってきた。 | |
| I have few books. | 私は少ししか本を持っていません。 | |
| He was born rich. | 彼は金持ちの家に生まれた。 | |
| Style is to the writer what color is to the painter. | 文体が作家に持つ関係は、色彩が画家に対するのと同じである。 | |
| The newspaper declared for the Republican candidate. | 新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。 | |
| He is rich, and, what is better, very kind. | 彼はお金持ちで、なおそのうえ良いことには、とても親切だ。 | |
| Far be it for me to trouble you, but I must ask you something. | ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。 | |
| She seems reserved, but she's actually a strong-willed person. | 彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。 | |
| Anger showed on his face. | 彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。 | |
| I don't happen to have your application on hand at the moment. | あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。 | |
| I have some English books. | 私は英語の本を何冊か持っています。 | |
| I have no money on me. | 私は金の持ちあわせがない。 | |
| In a democracy, all citizens have equal rights. | 民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。 | |
| Her face betrayed her real feelings. | 彼女の顔色から彼女の本当の気持ちがわかった。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 叔父は莫大な資産を持っている。 | |
| He has a fairly large fortune. | 彼は相当な財産を持っている。 | |
| Do you have any quarters? | 25セント硬貨をお持ちですか。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| I'd like to have ketchup on the side. | ケチャップを別に持ってきてください。 | |
| I'm itchy from mosquito bites. Do you have something for it? | 蚊に刺されて痒いよ。何か薬持ってない? | |
| I am not rich, nor do I wish to be. | 私は金持ちではないし、なりたいとも思わない。 | |
| He has no more than one hundred books. | 彼はわずかに100冊の本しか持っていない。 | |
| We know that just being born with a good mind is not enough. | 我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。 | |
| The happiest women, like the happiest nations, have no history. | 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 | |
| She has a sense of fashion. | 彼女はハイセンスの持ち主ですよ。 | |
| Tom hasn't got much money with him. | トムはあまり持ち合わせがない。 | |
| Being very rich, he thought he could do anything. | とてもお金持ちだったので、彼は何でもできると思っていた。 | |
| I have almost no information about the problem. | 私はその問題について何の情報も持ってない。 | |
| The water is nice and cool. | 水は冷たくて気持ちが良い。 | |
| I will do it on condition that you support me. | もしあなたが私を支持してくれるのなら、私はそれをやりましょう。 | |
| Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane. | 乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。 | |
| He is the richest man on earth. | 彼はこの世で一番の金持ちだ。 | |
| It is essential that every child have the same educational opportunities. | あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。 | |
| The bad smell sickened me. | いやな匂いで私気持ち悪くなった。 | |
| It's a good idea to bring something to slip on over your bathing suit. | 水着の上に羽織られるもの持っていったほうがいいね。 | |
| He has the least money of us all. | 私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。 | |
| I have only five thousand yen. | 私は5千円だけしか持っていません。 | |
| Don't forget your stuff. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| Do you have a shoehorn? | 靴ベラをお持ちですか。 | |
| She has a great wish to travel around the world. | 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 | |
| How can I become rich? | どうしたら金持ちになれるのかしら? | |
| Do you have a ticket? | 切符持ってますか? | |
| Her voice is pleasant to listen to. | 彼女の声は聞いていて気持ちがいい。 | |
| I don't have a lot of money, but I get along somehow. | お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。 | |
| I'll get something to drink for both of you. | 君たち二人に何か飲み物を持ってきてあげよう。 | |
| We must keep law and order. | 私たちは法と秩序を維持しなければならない。 | |
| I don't have as much money as you think. | 私は君が考えているほどたいしてお金を持っていない。 | |
| I have a red bicycle. | 赤い色の自転車を持っています。 | |
| If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices. | あなたが立派な世界市民になろうとするのなら、偏見は持たないように努力すべきである。 | |
| Bring me a glass of water. | 私に水を1杯持って来てくれ。 | |
| I have a little money now. | 今、私は少しはお金を持っています。 | |
| Just as one gesture can have many different meanings, many different gestures can have the same meaning. | 1つのしぐさが様々な意味があるのと同じように多くの異なったしぐさが同一の意味を持つ事もある。 | |
| I'm not good at expressing my feelings. | 私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。 | |
| Is that your carry-on? | それが機内持ち込みの荷物ですか。 | |
| No rich people live here. | ここに住んでいる人に金持ちはいない。 | |
| Tom was at a loss how to express himself. | トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。 | |
| He has a lot of money. | 彼はたくさんお金を持っている。 | |
| The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election. | その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。 | |
| Does this book belong to you? | この本はあなたの持ち物ですか? | |
| Do you have that bottle? | あなたはその瓶を持っていますか。 | |
| He used to be a man of fortune. | 彼は昔大金持ちだった。 | |
| What! You going to take her side again!? | 何よ!またその子の肩を持つ気!? | |
| A boy ran off with some money. | 少年がいくらかお金を持って逃げた。 | |
| She brought me a cup of tea. | 彼女は私にお茶を一杯持ってきてくれました。 | |
| He seems to be rich. | 彼は、金持ちのように見える。 | |
| She seems rich. | 彼女は金持ちに見える。 | |
| Sure, this house is as good as ever. She's built so well we could move her anywhere. | これはとてもしっかりした家だ。どこへでも持っていけますよ。 | |
| She parades her wealth. | 彼女は自分が金持ちであることをみせびらかす。 | |
| You should have known better than to go out in the rain without an umbrella. | あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 | |
| I don't have any money on hand. | 私は持ち合わせのお金がありません。 | |
| Somebody took away my bag. | だれかが私のかばんを持っていった。 | |
| I have a red bicycle. | 赤の自転車持ってるんです。 | |
| He boasts of his wealth. | 彼は金持ちであることを自慢している。 | |
| Have you got a pen? | 君はペンを持ってるかい。 | |
| Were those women in favor of votes for women? | 当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。 | |
| Don't forget to bring your lunch on Saturday. | 土曜日に昼食を持ってくるのを忘れるなよ。 | |
| She had only a small sum of money. | 彼女は小額の金しか持っていなかった。 | |
| She didn't even have the courtesy to say that she was sorry. | 彼女はごめんなさいというだけの礼儀正しさも持っていなかった。 | |
| Unfortunately I have no money with me. | あいにく私はお金を持っていない。 | |