UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My uncle has a store along the street.わたしの叔父はその通りに自分の店を持っている。
Each player on the team has his own bat.そのチームの選手は各自めいめいのバットを持っている。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
I have a red bicycle.赤の自転車持ってるんです。
I wish you wouldn't drive so fast. You're making the baby sick!そんなに早く車を走らせないで欲しいわ。あかちゃんが、気持ち悪くなってしまうもの。
He is rich enough to buy that car.彼はその車を買うのに十分なくらい金持ちです。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
With all his wealth, he is not happy.彼はお金持ちであるにもかかわらず、彼は幸せではない。
You had better take an umbrella with you today.今日は傘を持っていったほうがいいよ。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
He always possesses good health.彼はいつも健康な身体を持っている。
Take an umbrella with you in case it rains.雨が降るといけないから、傘を持って行きなさい。
He has no less than 100 dollars.彼はまさしく100ドルも持っている。
Few of my friends have two cars.私の友達で車を2台持っているものはほとんどいない。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
I wish that you had brought a kairo. It's a necessary article in winter.懐炉を持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。
I felt so good as I lazed in the sunshine that I drifted off to sleep.ひなたぼっこをしていると、あまりの気持ちよさに、ウトウトしてしまった。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
I have not more than ten books.私は、せいぜい10冊しか本を持っていない。
My mother's religion helped her to come to terms with my father's death.宗教を持っていたおかげもあって、私の母は父の死を受け入れることができた。
I have a suspicion about his death.私は彼の死に対して疑いを持っている。
She took a lot of baggage with her.彼女は手荷物をたくさん持ってきた。
I haven't got enough money to buy it.私はそれを買えるほど金持ちではない。
Even though she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
He has a strong body.彼は強い体の持ち主だ。
Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite.彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。
I have some money with me.私はいくらかお金を持っている。
It doesn't bother me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
I don't expect them to support my view.彼らは僕の意見を支持してくれないだろうと思う。
My boss has the ability to read books very fast.私の上司は本をとても速く読む能力を持っている。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
My son took an early interest in politics.私の息子は早くから政治に興味を持った。
But every train is so crowded that whatever we have in our hands doesn't fall even if we let it go.どの電車も満員で、持ち物も手から放しても落ちないほどです。
Only through protest can a free and open society be maintained.しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
He absconded with the money.彼はその金を持ち逃げした。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸せとは限らない。
He has just as many books as his father does.彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。
He has a lot of money.彼はたくさんお金を持っている。
Is this to eat here, or to go?持ち帰りですか。それともここでたべますか。
Take any books that you want to read.読みたい本は何でも持って行きなさい。
She married a rich man.彼女はお金持ちと結婚した。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は、金持ちだがけちん坊だ。
I don't have much money.私はたいして金を持っていない。
Her only purpose in life was to get rich.彼女の、人生のたった一つの目的は金持ちになることだった。
Excuse me but, would you kindly lift that box for me?おそれいりますが、この箱を持ち上げていただけますか。
Ken has no more than ten books.ケンはわずか10冊しか本を持っていない。
I took his part in the discussion.私は討論で彼の方を持った。
You had better take your umbrella in case.用心に傘を持っていった方がいい。
Speak your mind.気持ちを隠さず話しなさい。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
She has no sense of the beautiful.彼女は美に対するセンスを持っていない。
You needn't have brought your umbrella.傘を持ってくる必要はなかったのに。
John and Ann like each other.ジョンとアンは互いに好意を持っている。
I have a bicycle.私は自転車を持っています。
Does anybody have a pencil?どなたか鉛筆をお持ちではないでしょうか?
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
I have no less than one thousand records.私は1000枚ものレコードを持っている。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
She has a clean heart.彼女は汚れの無い心の持ち主です。
They are a nice couple; they are always in sympathy with each other.彼らは素敵なカップルである。いつもお互いに気持ちが通じあっている。
I gave him what money I had.私は彼に持っていたお金を全部あげた。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
He adhered to his own theory.彼は自分の持論に固執した。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
I have no money on me.私は金の持ちあわせがない。
Ah! If I were rich, I'd buy myself a house in Spain.ああ! もし私がお金持ちだったら、スペインに自分の家を買ったのに。
I gave him what money I had.持っていたお金は全部彼にあげた。
He has his own room.彼は自分の部屋を持っている。
Grab the bottom.底を持ってくれ。
The robot was so lifelike that it was creepy.そのロボットはあまりにも真に迫りすぎて気持ち悪かった。
Now that you are a high school student, you are responsible for what you do.もう君は高校生なのだから自分のすることに責任を持つべきである。
Does somebody here own this watch?誰かこの時計の持ち主はいませんか。
I only have a few books.私は少ししか本を持っていません。
Please wait a little while.しばらくお持ちください。
How much money do you have with you?お金はいくら持っていますか。
People have more leisure than they have ever had.人々はかつてないほどの余暇を持っている。
Do you have small change with you?小銭の持ち合わせはありますか。
You don't lose what you don't have.持たないものは失うことはない。
Police shot the armed robber in the head - he died almost immediately.警官は凶器を持った強盗の頭をうった。その強盗は即死も同然だった。
It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today.女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。
I like him all the better for his faults.私は彼が欠点を持っているのでそれだけ彼が好きになるのです。
You shall have what money I have.所持金を全部あげよう。
A university job would give you a lot more free time.大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。
I don't have any pens.ペンは持っていません。
He has a video.彼はビデオを持っています。
I have a bat and ball.私はバット1本とボール1個を持っています。
He is handsome, and what is more very rich.彼はハンサムで、その上大変な金持ちである。
Good eating habits are essential.良い食習慣を持つことが不可欠なことである。
The assembly consisted of people concerned about human rights.その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。
I'm dubious about claims to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
Keiichi, the tempura's done, so bring a plate.恵一、天ぷら揚がったから、皿持って来い。
My sister has a job.妹は仕事を持っています。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
The troops had plenty of arms.その軍隊は十分な武器を持っていた。
All I have is books.私が持っているものと言えば本だけです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License