Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You should always keep a broad perspective on the work you do. | いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。 | |
| Is it a disgrace to be divorced with children? | バツイチ子持ちは汚点ですか? | |
| You should have known better than to go out in the rain without an umbrella. | あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。 | |
| We will take your feelings into account. | 私たちはあなたの気持ちを考慮に入れるつもりです。 | |
| Keep that ace up your sleeve. If you're going to show it, have another even further up. | 切り札は最後まで見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。 | |
| He has a car that I gave him. | 彼は車を一台持っているが、それは私があげたものだ。 | |
| This species holds the record for long-distance migration. | この種は長距離移動の記録を持っています。 | |
| I'll carry this suitcase for you. | スーツケース、お持ちします。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。 | |
| She took a lot of baggage with her. | 彼女は手荷物をたくさん持っていた。 | |
| Every time I meet him, I feel so happy. | 彼に会うたびに私はとても幸せな気持ちになる。 | |
| Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane. | 乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。 | |
| My uncle has a farm in the village. | 私の叔父はその村に農園を持っています。 | |
| I took my camera along. | カメラを持っていた。 | |
| He has the least money of us all. | 私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。 | |
| Bring in lunch for the children. | 子供達に昼食を持ってきなさい。 | |
| Miyuki has a camera, but she doesn't like it. | 美由紀はカメラを持っている、しかし彼女はそれが好きでない。 | |
| He had a book in his hand. | 彼は手に本を持っていた。 | |
| That stretches out ahead. | 持っているのさ。 | |
| We have many things in common: hobbies, educational backgrounds, for instance. | 私たちは趣味、学歴など、いろいろと共通したものを持っている。 | |
| Could you send up some aspirin? | アスピリンを持ってきてください。 | |
| I have three times as much money as you. | 私はあなたの3倍のお金を持っている。 | |
| He must have been rich. | 彼は金持ちだったにちがいない。 | |
| He has a new car and an old car. | 彼は新しい車と古い車を持っています。 | |
| You should take an umbrella. | かさを持っていった方がいいよ。 | |
| All things considered, and it's just my opinion but, I think that the value of a present changes depending on how much thought is put into it. | いろいろ考えてみると私の主観ですが、プレゼントはどれだけ気持ちがこめられているかで価値がかわってくるのだと思います。 | |
| I'd like to have ketchup on the side. | ケチャップを別に持ってきてください。 | |
| Tell me what you have in your hand. | 手になにを持っているか私に教えてください。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| He is richer than anyone else in this town. | 彼はこの町では他の誰よりも金持ちだ。 | |
| Bring me the magazines. | 雑誌を持ってきてください。 | |
| He was an amiable fellow, but had a certain reserve that he would not let you casually trespass upon. | 彼は愛想のいい奴だが気軽に踏み込ませない一線を持っていた。 | |
| You need to come to terms with your jealousy of this young man. | この若人に対してねたましく思う気持ちを、君はやむを得ないものと受け入れなければならない。 | |
| Does she have a hobby? | 彼女は何か趣味を持っていますか。 | |
| I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch. | 私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。 | |
| Did you know that Tom doesn't have a driver's license? | トムが免許持ってないって知ってた? | |
| You're right. I have half a mind to do something myself. | そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。 | |
| I don't expect them to support my view. | 彼らは僕の意見を支持してくれないだろうと思う。 | |
| She is very biased against abstract painting. | 彼女は抽象画に対して強い偏見を持っている。 | |
| I am holding a glass bottle with a letter inserted. | 手紙を入れたガラスびんを持っている 。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| I have more dresses than my sister. | 私は姉よりたくさんドレスを持っています。 | |
| I hope this letter interests you and look forward to your reply. | 弊社にご興味を持っていただけることを祈り、ご返事を御待ちしております。 | |
| Bring the frozen fish here. | その冷凍魚をここに持ってきてくれ。 | |
| The Cabinet is meeting today to discuss the crisis. | 内閣はその危機について討議するために日本会合を持つ。 | |
| Many U.S. politicians depend on contributions from fat cats for their campaigns. | 多くのアメリカの政治家は選挙キャンペーンのため金持ちからの献金をあてにしている。 | |
| Do you have a cellphone? | 携帯電話を持っていますか? | |
| My father owns a small business in Fukuoka. | 父は福岡に小さな店を持っています。 | |
| Take this piece of chalk and write on the blackboard. | このチョークを持って、黒板に書きなさい。 | |
| Is that your carry-on? | それが機内持ち込みの荷物ですか。 | |
| A person views things differently according to whether they are rich or poor. | 人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。 | |
| Next time I come, I'll bring you some flowers. | この次来るときは、花を持ってきてあげよう。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| I forgot to bring the book. It just slipped my mind. | うっかりして本を持ってくるのを忘れた。 | |
| A lot of people are dealing with hay fever now. | 近頃は多くの人が花粉症持ちだ。 | |
| I can't thank him enough. | 彼にはいくら感謝してもしきれない気持ちだ。 | |
| You've got to carry a gun in this area. | この辺を歩くなら銃を持って歩け。 | |
| The more people have, the more they want. | 人は持てば持つほどますます欲しくなる。 | |
| He has a lot of money. | 彼は金をたんまり持っている。 | |
| A university job would give you a lot more free time. | 大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。 | |
| She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats. | 彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。 | |
| At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away. | 背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。 | |
| She is a wealthy woman. | 彼女は金持ちです。 | |
| Each boy has a bike. | どの少年も自転車を持っている。 | |
| The employees' interests are bound up with those of the corporation. | 従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。 | |
| Everyone is entitled to his own opinion. | 誰でも自分の意見を持つ権利がある。 | |
| Brian barely has enough money so he consulted his parents. | ブライアンはお金をわずかしか持っていないので、両親に相談しました。 | |
| You may take the book. | その本を持って行っても構いません。 | |
| You needn't have brought your umbrella. | 傘を持ってくる必要はなかったのに。 | |
| I had no money to buy the ticket. | 私は切符を買うお金を持っていなかった。 | |
| He had a wonderfully powerful memory. | 彼は驚異的な記憶力を持っていた。 | |
| They are all my personal belongings. | 全部所持品です。 | |
| I'd like to turn some photos of mine into a calendar. How should I go about it? | 自分の持っている写真をカレンダーにしたいのですけど、どうやってやればいいですか。 | |
| Does anyone have some moisturizing cream? | 誰かハンドクリーム持ってない? | |
| She has twice as many books as he has. | 彼女は彼の2倍の本を持っている。 | |
| He has no more than one hundred books. | 彼はわずかに100冊の本しか持っていない。 | |
| Man has the gift of speech which no animal has. | 人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。 | |
| It is up to me to tell the sad news to her. | その悲しい知らせは私が責任を持って必ず彼女に伝えよう。 | |
| Bring me two pieces of chalk. | チョークを2本持って来い。 | |
| He has a deep insight into human psychology. | 彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。 | |
| Bring me the newspaper. | 新聞を持ってきてくれ。 | |
| Does anyone claim this knife? | このナイフの持ち主はいませんか。 | |
| Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. | 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 | |
| The bearer of this letter is my friend Suzuki. | 本状の持参人は友人の鈴木君です。 | |
| I have the same dictionary as your brother has. | 私は君の弟と同じ辞書を持っている。 | |
| They talked about nothing but the news in the company. | 社内はそのニュースのことで持ちきりだった。 | |
| I have no strength to lift this stone. | 私にはこの石を持ち上げる力がない。 | |
| He has no less than five hundred books. | 彼は500冊もの本を持っている。 | |
| Each child has an individual way of thinking. | めいめいの子供は独自の考え方を持っている。 | |
| The child had a pure heart. | その子は純粋な心を持っていた。 | |
| He has much money but few friends. | 彼は金はたくさん持っているが、友達はほとんどいない。 | |
| Bring me a bucket of water. | バケツに水を1杯くんで持って来なさい。 | |
| He worked day and night so that he might become rich. | 彼は金持ちになるために昼夜働いた。 | |
| I had enough money to buy that dress. | 私はそのドレスを買うのに十分なお金を持っていた。 | |
| Do you have a picture of Tom? | トムの写真を持っていますか。 | |
| Go upstairs and bring down my trunk. | 2階へいって私のトランクを持ってきてくれ。 | |
| I wish that you had brought a heating pack. It's a necessary article in winter. | カイロを持ってくればいいのに。冬の必需品だよ。 | |
| Suppose you had ten million yen, what would you do? | もし君が1000万円持っていたら、どうするだろうか。 | |
| How many cars do you have? | 車はいくつお持ちですか? | |
| Literature reflects human activity as carried on by the best minds. | 文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。 | |