UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
Got cancelled at the last minute. 'Deferred to next week'.ドタキャンくらったの。来週に持ち越しだって。
Suppose for a moment that pigeons had something in their heads which could sense magnetic fields.仮にハトは頭に磁力を感じることができる何かを持っているとしよう。
That threw adequate light on his feelings toward her.それが彼女に対する彼の気持ちを十分に明らかにした。
You haven't any money.君はお金を持っていません。
The old lady believes him rich.おばあさんは彼が金持ちだと信じている。
She made him rich.彼女が彼をお金持ちにした。
Bob has a lot of books in his room.ボブは彼の部屋にたくさんの本を持っている。
Unfortunately, I don't have any money with me now.あいにく今金の持ち合わせが無い。
He has half again as many books as I.彼は私の一倍半の本を持っている。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
Have you a dictionary today?今日、辞書を持っていますか。
He felt himself lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
Many of his friends backed his plan.彼の友人のうちには彼の案を支持する者が多かった。
He is rich enough to buy the painting.彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
I'll bring you the bill immediately.すぐに伝票をお持ちします。
And had pipes under the ground to carry dirty water away.そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。
We counted him a rich man.私達は彼を金持ちだと思った。
She plans to marry a rich man.彼女は金持ちと結婚するつもりだ。
I have never had any enemies other than those of the state.私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。
Don't leave your things behind.自分の持ち物を忘れるな。
I was a rich man.私は金持ちでした。
Mr. Brown always carries a book with him.ブラウン氏はいつも本を1冊持ち歩く。
She has the wonderful capability to overcome any obstacle.彼女はどんな障害をも克服できるすばらしい能力を持っている。
My brother is holding a camera in his hand.私の兄は手にカメラを持っている。
The rich are not always happy.金持ちは必ずしも幸せではない。
This box is light enough to carry.この箱は持ち運べるほど軽い。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
Do you happen to have any photographs of Tom?ひょっとしてトムの写真をお持ちではありませんか?
Tom has a big apartment.トムは広いアパートを持っています。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘を持っていってもよいですか」「いいえ、いけません」
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
Do you have anything to relieve a headache?何か頭痛をやわらげるものを持っていますか。
Keep that ace up your sleeve. If you're going to show it, have another even further up.切り札は最後まで見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。
Please bring me two pieces of chalk.チョークを二本持ってきてください。
Even good friends should make an effort to keep up their friendship.親友といえども、その友情を維持する努力が必要である。
The word has acquired broad meaning.その語は広い意味を持つに至った。
Father never goes out with an umbrella without leaving it somewhere.父は傘を持って出かけると、必ずどこかへ置き忘れる。
Woman as she is, she can lift this barbell.女性ではあるが、彼女はこのバーベルを持ち上げられる。
I have two cameras.私はカメラを2つ持っている。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
My uncle possesses great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
She has a kind heart.彼女は優しい心を持っています。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him.私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。
Does somebody here own this watch?誰かこの時計の持ち主はいませんか。
I have two books.私は二冊の本を持っています。
I'm trying to find the person who owns this guitar.このギターの持ち主を探しています。
She is a wealthy woman.彼女は金持ちです。
The young woman didn't know her boyfriend was loaded.あの女の子は恋人が大金を持っていたことを知らなかった。
Show me what you have in your pocket.ポケットに持っているものを見せなさい。
You don't have to go to the trouble of getting an umbrella.わざわざ傘を持ってこなくてもよい。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
I gave him what little money I had.僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。
He has none of his father's aggressiveness.彼に父の持っている積極的が全然ない。
The fact is that I have no money with me.実はお金の持ちあわせがないのです。
He has several times as many books as I.彼は私の数倍多くの本を持っている。
Because he was wealthy, he was able to go there.彼はお金持ちだったので、そこへ行くことができた。
Like his father, he has many books.彼は父と同じく、たくさんの本を持っている。
Susie could not settle her fears.スージーは怖い気持ちを落ち着かせることができなかった。
I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity.光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
For all his wealth, he is unhappy.彼は金持ちであるにもかかわらず不幸である。
She has a lot of money.彼女はたくさんお金を持っている。
He has a doctor's degree in psychology.彼は心理学博士の学位を持っている。
She had a basket full of apples.彼女はりんごのいっぱい入った籠を持っていた。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
Take as many peaches as you want.欲しいだけ桃を持っていって。
Bring your books down.本を持って降りなさい。
It's a lovely day.気持ちがいい日だなぁ。
You may take the book home so long as you don't get it dirty.よごしさえしなければ本を家に持って帰っても良い。
His story aroused my suspicion.彼の話で私は疑いを持った。
Could you bring this flower to Kate?ケイトにこの花を持っていってもらえますか。
Having nothing, nothing can he lose.何も持っていないのだから、何も失うはずがない。
I want the same dictionary as your sister has.あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
Take your coat in case it rains.雨の場合の用心にコートを持っていきなさい。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
The bananas you brought to me last night were all bad.ゆうべ持ってきてくれたバナナはみんな腐っていた。
She and I have about the same number of stamps.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
You don't need to carry lunch with you.弁当を持っていく必要はないですよ。
Jane is very content with her job and has no desire to quit it.ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。
My baby has a hereditary disease.子供は遺伝病を持っています。
He seems to be rich.彼は金持ちであるように思われる。
He carries his umbrella about with him every day.彼は毎日傘を持っていく。
I write everything down; I feel uneasy without my notebook.メモ魔の私は手帳を持っていないと不安になる。
Let them all come.矢でも鉄砲でも持ってこい。
I gave him what money I had.私は彼に持っていたお金を全部あげた。
Bring me today's paper, please.今日の新聞を持って来てください。
I have another friend in China.私はもうひとり中国の友達を持っている。
Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite.彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。
He absconded with the money.彼はその金を持ち逃げした。
If I had bought the painting then, I would be rich now.もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。
In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare.日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。
I have a bicycle of the latest model.私は最新型の自転車を持っている。
This guidebook is handy to take on a trip abroad.このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。
Bring the book to me, not to Tom.その本をトムのところではなく、僕のところへ持ってきて下さい。
I don't have any cash about me.私は現金を持ち合わせていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License