UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have no more than one thousand yen.私は千円しか持ってません。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
Don't forget to take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。
The Prime Minister fell from favor with the people.首相は国民の支持を失った。
If I get rich, I will buy it.金持ちになればそれを買おう。
He doesn't have enough brains to do sums in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
If I go to the party, I'll take some bottles of wine.パーティーに行くなら、私はワインを持って行きましょう。
The cat made off with a piece of fish from the kitchen.猫は台所から魚を持ち出した。
Is this to eat here, or to go?持ち帰りですか。それともここでたべますか。
He was holding a pen in his hand.彼は手にペンを持っていた。
This stone was too heavy for me to lift.この石はとても重かったので持ち上げることができなかった。
How many books does he have?彼は何冊本を持っていますか。
Bring an umbrella because it is expected to rain this afternoon.今日は午後から雨が降るので傘を持って行きなさい。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
You should be responsible for your actions.君は自分の行為に責任を持つべきだ。
You must take your coat in case it should become cold.寒くなるといけないからコートを持って行きなさい。
Children are curious about everything.子供達は何にでも好奇心を持っている。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。
The latter view has many supporters in Japan.後者の見解を支持する人が日本には多い。
All I have is books.私が持っているのは本だけです。
People who don't have a computer can't make full use of this MP3 player function.パソコンを持ってない人は、このMP3プレーヤー機能をフルに使いこなせません。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
Who owns this villa?この別荘の持ち主は誰ですか。
I'd like to take that out, please.持ち帰りにして下さい。
The more you have, the more you want.持てば持つほど、欲しくなる。
While she is rich, she says she is poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
Bring a bucket of apples.りんごのバケツを持って来て。
I have a watch that is nice, if not new.たとえ新しくないとしても、私はよい時計を持っている。
The police will just take the money and probably won't even look for the owner.警察はその金を取っちゃうだけで、おそらく持ち主なんか探さないよ。
I don't have a bicycle.自転車を持っていない。
She has no sense of beauty.彼女は美に対するセンスを持っていない。
Please bring me a clean knife.きれいなナイフを持ってきてくれないか。
Do you have a room of your own?君は自分用の部屋を持っていますか。
To what extent can you answer for his deed?彼の行動にどの程度まで責任が持てますか。
I have a red bicycle.赤い色の自転車を持っています。
I have brought his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
I heard that Tom got married to a rich woman.トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。
I have a dictionary.僕は辞書を持っています。
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
Keep that ace up your sleeve. If you're going to show it, have another even further up.切り札は最後まで見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。
This is about as many as the United States has.これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
I only have a few books.私は少ししか本を持っていません。
While she was out the thief got away with her jewels.彼女が留守の間に泥棒は宝石を持って逃げた。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
Running a car is a great expense.車を維持するのはとても経費がかかる。
Tom packed a lunch for Mary to take to school.トムは学校に持って行くメアリーのお弁当を詰めた。
It looks like it will start pouring any second now. Better take an umbrella.なんだか今にも雨がザーッと降り出しそうな天気だよ。傘を持って出かけた方がいいみたいだね。
All his possessions are contained in that box.彼の所持品は全部あの箱に入っている。
I don't feel well after drinking that water.あの水を飲むと気持ちが悪い。
How many cigarettes am I allowed to take back duty free?煙草はどのくらいまで免税で持ち帰れますか。
This towel is so soft and fluffy. It feels good!このタオル、ふわふわで気持ちいいよ。
The more we have, the more we want.人は持てばもつほどなおさら欲しくなる。
My uncle brought a new TV set for us.おじは私たちに新しいテレビを持って来てくれた。
I thought that he was rich.私は彼を金持ちだと思った。
The old lady believes him rich.おばあさんは彼が金持ちだと信じている。
Because he is rich, it doesn't follow that he is happy.彼が金持ちだからといって、幸せだということにはならない。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
This T-shirt wore quite well.このTシャツは長持ちした。
I was a rich man.私は金持ちでした。
He brought our TV set down to the cellar.パパは、テレビを地下室に持ってきたの。
I'll stand by you whatever happens.何が起ころうと、君を支持するよ。
She has ten children.彼女は十人の子持ちなんだ。
It is pleasant to shave off my beard.ひげをそるのは気持ちがいい。
He had no more than one hundred yen with him.彼は百円しか持ち合わせていなかった。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。
It's OK with me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
I can't carry all that baggage.この荷物全部は持ちきれない。
You'd better take your umbrella, just in case it rains.雨が降るといけないので、傘を持っていった方がいい。
I found it impossible to lift the box.私はその箱を持ち上げるのは不可能だと分かった。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
Be a man ever so rich, he mustn't be idle.人はたとえどんなに金持ちであろうと、怠惰であってはならない。
Some snakes are poisonous.ヘビの中には毒を持つものもある。
I have almost no information about the problem.私はその問題について何の情報も持ってない。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived.つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。
Jane always pretended that she was very rich.ジェーンはいつもとても金持ちのようなそぶりだった。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
He got away with her watch.彼は彼女の時計を持ち逃げした。
Tom had nothing to eat.トムは食べるものを何も持っていなかった。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
Do you have a fountain pen with you?万年筆を持っていますか。
I have a dictionary.私は辞書を持っています。
What do you have in your pocket?ポケットに何を持っていますか。
I feel like crying out loud as if I were a little girl.私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。
I have a large body of information in my computer database.私はコンピューターのデータベースに大量の情報を持っています。
Here or to go?こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りですか。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
Every mother has affection for her child.すべての母は子に愛情を持っている。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
Please bring me two pieces of chalk.チョークを二本持ってきてください。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
Do you have any quarters?25セント硬貨をお持ちですか。
Don't take out the books on this shelf.この棚の本を持ち出すな。
I hurt her feelings on purpose.私はわざと彼女の気持ちを傷付けた。
I'd like to ask Tom if he feels the same way.同じ気持ちかどうかトムに聞いてみたい。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
Someone has gone off with important papers.重要書類が持ち出されている。
I have ten more pens than you.私は君より十本多くペンを持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License