I'm so embarrassed I could dig a hole and crawl into it.
穴があれば入りたい気持ちだ。
Bring me the dictionary.
私にその辞書を持ってきなさい。
I love you all the more for your faults.
僕は君が欠点を持っているので、なおいっそう愛してる。
He worked day and night so that he might become rich.
彼は金持ちになるために、日夜働いた。
Can I carry this on the plane?
これは機内に持ち込めますか。
This is all money I have now.
これは今私が持っているすべてのお金です。
For all her riches, she's not happy.
彼女は金持ちなのに幸せではない。
He has his own car.
彼は自分の車を持っている。
I have not more than three thousand yen.
私が持っているのはせいぜい3千円だ。
They had little information about geography.
彼らは地理に関する知識をほとんど持っていなかった。
They are not at all interested.
彼らは全然興味を持っていない。
Why does the US government let people have guns?
なぜアメリカ政府は国民が銃を持つことを許しているのですか。
Aside from his work, he has no other interests.
仕事を別にして彼は何の興味も持っていない。
My feelings underwent a change.
私の気持ちに変化があった。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.
金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.
彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.
その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.
鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
Not wanting is the same as having.
欲しくないという事は持っていると同じことだ。
Take a sweater with you so you don't catch a cold.
風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
The important thing is to have your own hobby.
大切なのは自分の趣味を持つことです。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.
彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
She tried to lift the box, but found it impossible to do.
彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.
戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
He brought our TV set down to the cellar.
パパは、テレビを地下室に持ってきたの。
He's not smart enough to add numbers in his head.
彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
I will get my brother to carry your bag for you.
弟にあなたの鞄を持たせましょう。
The weather is just right today.
今日は随分気持ちのいい天気だ。
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.
人は金持ちになるに従ってけちになりがちである。
He has twice as many books as I do.
彼は本を私の2倍持っている。
Nobles do not exist merely because there is a peerage system. Even if there were no peerage system, there will be people who are naturally dominant and who will quickly rise to nobility. So much for our nobility then. Why, we are mere peasants.