UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '持'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have only five thousand yen.私は5千円だけしか持っていません。
I couldn't stop myself from longing for her.僕は彼女を慕う気持ちを拭えなかった。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
That man's monstrously strong.あの人は化け物のような力持ちだ。
This stone is too heavy to lift.この石は重すぎて持ち上げられない。
It is said that he is the richest man in the world.彼は世界一金持ちだと言われている。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
You don't have any money.君はお金を持っていません。
Such ability is native to him.そういう能力は彼が生まれつき持っているものだ。
Judging from her appearance, I think that she's rich.身なりから判断すると彼女が金持ちだと思います。
I have five here and as many again.ここに5個ともう5個持っています。
Human nature revolts against such a crime.人間ならだれでもそんな罪悪に対して不快感を持つ。
If I had one million yen now, I would buy a car.もし今、私が100万円持っていたら、車を買うであろう。
Although he is rich he works very hard.彼は金持ちだが一生懸命働いている。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちだが、まるで物乞いのような生活をしている。
She appears to have been rich.彼女は昔金持ちであったらしい。
You should have known better than to go out in the rain without an umbrella.あなたは傘も持たないで雨の中を出かけるほどばかではなかったはずだ。
He has a hundred dollars at most.彼はせいぜい100ドルだけしか持っていない。
He is rich enough to keep a servant.彼は召し使いをおけるほど金持ちだ。
I don't have any money on hand.私は持ち合わせのお金がありません。
Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite.彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。
You may take anything you like.好きな物を持っていってもよろしい。
Each player on the team has his own bat.そのチームの選手は各自めいめいのバットを持っている。
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
Do you have a pen on you?ペンをお持ちですか。
He will not get the job without someone to back him up.彼は誰か支持してくれる人がいないとその職につけないだろう。
He has more money than taste.彼は金持ちだがたしなみがない。
He makes believe he is rich.彼は金持ちのふりをします。
I had no more than five dollars.私はたった5ドルしか持っていなかった。
She has a cottage by the sea.彼女は海辺に別荘を持っている。
I'm very low on change right now.今、小銭の持ち合わせがほとんどないのです。
She lost what little money she had.彼女は少ないながら持っていたお金をすべてなくした。
He has not less than ten dictionaries.彼は10冊も辞書を持っている。
This stone was so heavy that I could not lift it.この石はとても重かったので持ち上げることができなかった。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy.金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
I'm so happy, I feel like I could fly.天にも昇るような気持ちです。
Please bring the others.残りを持って来てください。
That guy is having an affair with your sister!そいつは君の妹と関係を持っているんだぞ!
The rich are apt to look down on people.金持ちは人を軽蔑しがちである。
I'll stand by you whatever happens.何が起ころうと、君を支持するよ。
Do you have a red pencil?赤鉛筆を持っていますか。
The rich have troubles as well as the poor.金持ちにも貧乏人と同じく悩みがある。
I'll send my man to you with the letter.使用人に手紙を持たせて伺わせます。
He was interested in the mysteries of the Orient.彼は東洋の神秘に興味を持っていた。
Take your sweater so that you may not catch cold.風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
I am interested in history.私は歴史に関心を持っています。
The children took their ice skates and made for the frozen pond.子供達はスケート靴を持って、凍った池に向った。
Rich as he is, he is not contented.彼は金持ちだが、満足していない。
Get me a chair, please.いすを持ってきてください。
I have my passport.パスポートを持っています。
Imagine that you have a time machine.タイムマシーンを持っていると想像して見てください。
I don't remember having had any toys when I was young.私は、幼少時代、玩具という物を持った覚えがない。
Spring brings warm days and beautiful flowers.春は暖かい日と美しい花とを持ってくる。
I know you are rich.君が金持ちなのは知っているよ。
You'd better take an umbrella.傘を持っていったほうがいいよ。
The mass of the audience supported him.聴衆の大部分は彼を支持した。
The belly has no ears.胃袋は耳を持たぬ。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
I don't have an account at that branch of Tokai Bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
I feel very sorry that I had put them to so much trouble.私は彼らにあんなに迷惑をかけて大変すまない気持ちでした。
The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby.先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
He has quite a little money.彼はかなりのお金を持っている。
We've got to fight fire with fire!毒を持って毒を制すだ!
Bring me a glass of water.私に水を1杯持って来てくれ。
I think you'd better take an umbrella in case it rains.雨が降るといけないから傘を持っていったほうがいい。
Do you have a pencil?鉛筆をお持ちですか。
Don't forget to take an umbrella.かさを持って行くのを忘れないで
The rich are often misers.金持ちはけちであることが多い。
Don't forget to take an umbrella with you.忘れずに傘を持って行きなさい。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I have at least ten books.私は、少なくとも10冊の本を持っている。
Paul didn't become arrogant even though he was rich.ポールはお金持ちだったが高慢にはならなかった。
I have supported you throughout.私は徹頭徹尾あなたを支持してきました。
If I were rich, I would buy a fine house.もし私が金持ちならば、立派な家を買うのだが。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
I had no money to buy the ticket.私は切符を買うお金を持っていなかった。
There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to.彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。
Bring two breakfasts, please. Number 2 on the menu, and two teas with milk.朝食を2人分持ってきて下さい。メニューはNo.2でミルクティもつけてください。
Don't carry too much baggage when you travel.旅行するときはあまりたくさんの荷物を持っていくな。
I'll get some glasses.わたしグラスを持ってくるわ。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
He seems to have been rich.彼は金持ちだったように思えた。
His uncle owns no fewer than ten houses.彼の叔父は家を十軒も持っている。
Generally speaking, Englishmen aren't curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
It is said that the secret of long life is to have something to live for.長生きの秘訣は、生き甲斐を持つ事だそうだ。
Though she is rich, she is not happy.金持ちにかかわらず彼女は幸せでない。
Is there anything you want that you don't have?君が持っていないもので、何か欲しいものはある?
Will you make it to take out?持ち帰りにしてもらえますか。
He has no money.彼はお金を持っていません。
At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away.背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。
She has a lot of English books.彼女はたくさんの英語の本を持っています。
The success of her novel made her rich.小説が成功して彼女は金持ちになった。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
Do you have a camera?カメラを持っていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License