Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I want to make it clear that I have not changed my mind. | 私は自分の気持ちが変わっていないことをはっきりさせたい。 | |
| Can you guess what I have? | 私が持っていると思いますか。 | |
| The vagabond, when rich, is called a tourist. | 放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。 | |
| You should advocate disarmament. | 君は軍備縮小を支持すべきだ。 | |
| Remember to take your umbrella, in case it rains. | 雨が降るといけないから、かさを忘れずに持って行ってね。 | |
| Do I have to check this luggage, or can it be carry-on? | この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか? | |
| Is it to go? | お持ち帰りですか。 | |
| She has something in her hand. | 彼女は手に何か持っている。 | |
| I had no more than five dollars. | 私はたった5ドルしか持っていなかった。 | |
| Cats have the ability to see in the dark. | 猫は暗闇でも目が見える能力を持っている。 | |
| My father is interested in ancient history. | 父は古代史に関心を持っている。 | |
| Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball. | 選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。 | |
| He is said to have been the richest man in town at that time. | 彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。 | |
| She brought a cup of tea to me. | 彼女は私にお茶を一杯持って来ました。 | |
| She is rich, and what is better, very beautiful. | 彼女は金持ちで、更によいことには、大変美しい。 | |
| Take whichever you want. | どっちでもいいから欲しいのを持って行って。 | |
| He isn't the only one with this opinion. | こういう意見を持っているのは彼ばかりではない。 | |
| A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks. | 男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。 | |
| He has no political ambition. | 彼は政治的な野心を持っていない。 | |
| You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences. | 一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。 | |
| With regard to the problem, they have another opinion. | その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。 | |
| We tried in vain to make him change his mind. | 彼の気持ちを変えさせようとしたけれど、むだだった。 | |
| Tom doesn't know what to say to make Mary feel better. | トムはメアリーの気持ちを楽にするのに何と言っていいかわからない。 | |
| There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to. | 彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。 | |
| He has not less than 100 dollars. | 彼は100ドルばかりかそれ以上持っている。 | |
| As soon as we sat down, she brought us coffee. | 私たちが座るとすぐに彼女はコーヒーを持ってきた。 | |
| Children surely have their own will to be independent. | 子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。 | |
| How many books does he have? | 彼は何冊本を持っていますか。 | |
| Please don't take the documents out of this room. | 書類はこの部屋から持ち出さないでください。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気が持つかなあ。 | |
| Now that you are a high school student, you are responsible for what you do. | もう君は高校生なのだから自分のすることに責任を持つべきである。 | |
| We build and maintain relationships with others. | 我々は他人との関係を構築し、維持していく。 | |
| I was hurt by many people. | 私は多くの人達によって、気持ちを傷つけられた。 | |
| Bring the painting closer so that I may see it better. | 私がもっとよく見えるように、その絵をもっと近くへ持ってきなさい。 | |
| "Do you have a pen?" "Yes, I have one." | 「ペンを持っていますか」「はい、持っています」 | |
| Every time I meet him, I feel so happy. | 彼に会うたびに私はとても幸せな気持ちになる。 | |
| You needn't have taken an umbrella with you. | あなたは傘を持っていく必要はなかったのに。 | |
| With a firm goal in mind, you will do well. | しっかりとした目標を持っていれば、うまくいくでしょう。 | |
| Tom knows exactly how Mary feels. | トムさんはメアリさんの気持ちがはっきりわかります。 | |
| Bring me a glass of water, please. | 水を一杯持ってきてください。 | |
| It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning. | ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。 | |
| I had doubts. | 私は疑いを持った。 | |
| Do you have a mobile phone? | 携帯電話を持っていますか? | |
| He has quite a novel idea. | 彼はまったく新しい考えを持っている。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | お金持ちは貧乏人を見下しがちである。 | |
| The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth. | 火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。 | |
| Do you have a pen or a pencil? | ペンか鉛筆を持っていますか。 | |
| She was at a loss for words to express her feeling. | 彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。 | |
| Let me help you with your baggage. | 荷物をお持ちしましょう。 | |
| It happens that we have two copies of Catcher in the Rye. | 私たちはたまたま「ライ麦畑でつかまえて」を2冊持っている。 | |
| If you have any money, please lend me some. | お金をお持ちでしたら、ちょっとかしてください。 | |
| Bring your essay to me this afternoon. | 今日の午後作文を私のところまで持ってきなさい。 | |
| I can't understand his feelings. | 彼の気持ちが分からない。 | |
| Does somebody here own this watch? | 誰かこの時計の持ち主はいませんか。 | |
| Has she a piano? | 彼女はピアノを持っていますか。 | |
| He has two cars; one is a Benz and the other is a Porsche. | 彼は車を2台持っていて、1台はベンツで、もう1台はポルシェだ。 | |
| Do you have a cellphone? | 携帯電話を持っていますか? | |
| It is said that he is a millionaire. | 彼は大金持ちだそうだ。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| The box is light enough for a child to carry. | その箱は子供が持てるほど軽い。 | |
| Functions have no side effects. | 関数が副作用を持たない。 | |
| He has no distinct idea of how to proceed. | 彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。 | |
| I don't have a computer at home. | 私は家にパソコンを持っていない。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| Do you have two books? | あなたは二冊の本を持っていますか。 | |
| Don't forget your things. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| Paul is so pleasant a person that everybody likes him at once. | ポールはとても気持ちのいい男なので、すぐにだれにでも好かれる。 | |
| The president of that company has an ace up her sleeve. | あの会社の社長は切り札を隠し持っています。 | |
| Shall I bring you a glass of water? | 水を1杯持ってきましょうか。 | |
| She had a great attachment to that old house. | 彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。 | |
| I felt so good as I lazed in the sunshine that I drifted off to sleep. | ひなたぼっこをしていると、あまりの気持ちよさに、ウトウトしてしまった。 | |
| Before the arrival of this skyscraper, all the buildings in the city stood in special relationship to each other. | そうした高層ビルが出現する前は、町の全ての建物が相互に特別な関係を持って建っていたのである。 | |
| He who carries nothing loses nothing. | 持たないものは失うことはない。 | |
| Bring your work to my room. | 仕事を私の部屋に持ってきなさい。 | |
| I'll pay the bill. | 勘定は私が持ちましょう。 | |
| He only had 100 dollars. | 彼はたった100ドルしか持っていなかった。 | |
| He has books galore. | 本をしこたま持っている。 | |
| They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese. | 向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。 | |
| Only through protest can a free and open society be maintained. | しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。 | |
| He helped me to carry the bag. | 彼は私のかばんを持ってくれた。 | |
| Having no will is the worst handicap. | 意志を持たない事が最悪の不利だ。 | |
| Bring me the newspaper, please. | 新聞を持って来てください。 | |
| He has a kind heart. | 彼は優しい心の持ち主だ。 | |
| He's a very romantic boyfriend who brings me flowers each night. | 彼はとてもロマンチックで毎晩私にお花を持ってきてくれるんです。 | |
| The press is interested in his private life. | 記者たちは彼の私生活に関心を持っている。 | |
| Shall I carry your baggage? | お荷物をお持ちしましょうか。 | |
| He is a man of individual humor. | 彼は独特なユーモアの持ち主だ。 | |
| She always keeps a stick in her hand. | 彼女は手にステッキをずっと持っている。 | |
| A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy. | 王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。 | |
| No, I don't have it with me. | いや、今は持ってない。 | |
| Let me relieve you of your suitcase. | スーツケースをお持ち致しましょう。 | |
| You should know better than to spend all your money on clothes. | 洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。 | |
| Tom didn't bring a camera. | トムはカメラを持って来ていなかった。 | |
| He has no definite object in life. | 彼は人生にはっきりした目標を持っていない。 | |
| He married a rich girl. | 彼は金持ちの娘と結婚した。 | |
| She owns a large mansion. | 彼女は大きな屋敷を持っている。 | |
| You've got to carry a gun in this area. | この辺を歩くなら銃を持って歩け。 | |
| He was still strong enough to squeeze a switch. | 彼は、まだスイッチを押し込む力を十分持ち合わせていた。 | |
| Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance. | 人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。 | |
| You cannot have your cake and eat it, too. | お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。 | |