UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '指'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass.最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。
Are there reserved seats for this film?この映画の指定席はありますか。
The baby has pretty little fingers.赤ちゃんは小さなかわいい指をしている。
Kimura is a Tokyo university graduate who became a taxi driver. According to some people's standards, he might be considered a failure, but I think it's fine as long as he likes driving.タクシー運転手になった東大卒の木村さんは誰かの物指しで、落ちこぼれなのかもしれないけど、運転好きならいいんじゃないかな。
She was appointed chairperson.彼女は議長に指名された。
She pointed her finger at him.彼女は彼を指さした。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件で彼は間違っている、私は指摘した。
Tom is studying to be a mechanical engineer.トムさんは機械エンジニアを目指して勉強しています。
That diamond ring cost an arm and a leg.そのダイヤの指輪は目が飛び出るほど高価な物だった。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
Professor Goto directed my graduate work.後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。
The driver advised us to fasten our seat belts.運転者はシートベルトをしめるように指導された。
We can't sit there looking wistfully on as this city falls into decay.このまま町が衰退していくのを指をくわえて見ているわけにはいかない。
The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions.あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は鉄砲の指紋とドアの指紋とを見くらべた。
Point your finger at your choice.好きなものを指差しなさい。
The mountaineer set out for the summit.岳人が頂上を目指しました。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
The arrow indicates the way to go.矢印が進むべき方向を指示する。
She cut her finger on the broken glass.彼女はガラスの破片で指を切った。
The leader dismissed the demonstrators in the park.指揮者はその公園でデモ隊を解散させた。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
We are under his command.我々は彼の指揮下にいる。
He got down on all fours and started searching for the ring.彼は四つん這いになって、指輪を探し始めた。
I'll give you a ring in the evening.私は夕方君に指輪を渡すつもりだ。
I'd like to make a person-to-person call to Japan.日本へ指名通話をお願いします。
They appointed Mr. White as manager.彼らはホワイト氏を支配人に指名した。
Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city.ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
You must conduct the orchestra well.ぜひオーケストラを立派に指揮してもらいたい。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
I pricked my thumb with a needle.針で親指を突いてしまった。
A good coach trains this team.よいコーチがこのチームを指導している。
The stock price index was off 200 points yesterday.株価指数は昨日200ポイント下げた。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
Now that I think of it, it's too small - that ring.そう言えば小さすぎるわよ、その指輪。
She is wearing a valuable ring.彼女は高価な指輪をしている。
She is said to be a leader in the women's liberation movement.彼女はウーマンリブ運動の指導者だと言われている。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers.私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。
She wore a diamond ring on her left third finger.彼女は左手の薬指にダイヤの指輪をはめていた。
Tom took off his wedding ring and threw it into the pond.トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out.老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。
The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country.戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。
Excuse me, let me point out three mistakes in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
If you have not paid because you are displeased with something we have done, would you tell us what it is?私どもがお気に召さないことをしたことが未払いの原因となっているのでしたらご指摘ください。
Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ...あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India.フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。
Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have.上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
They followed their leader blindly.彼らは盲目的に指導者に従った。
I talked my boyfriend into buying me a ring.ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。
This team is trained by a good coach.このチームはよいコーチに指導されている。
If you're not careful you'll miss a traffic sign!気をつけないと、交通指標を見落としてしまうぞ。
You have only to follow the directions.君は指示に従ってさえいればいいのです。
I had to finish the job by the stated date.私は指定の日までに仕事を片づけなければならない。
The policeman beckoned to me with his forefinger.警官は人差し指で僕を招いた。
I sit down crosslegged where Aoi points.俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。
She has a ring whose value is beyond belief.彼女は信じられないくらい価値のある指輪を持っている。
They moved up and down the keys.指は鍵盤のあちらこちらに動きました。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
I would like to nominate Don Jones as chairman.議長としてドン・ジョーンズを指名したいと思います。
He is admittedly an able leader.彼は明らかに有能な指導者だ。
At the meeting I pointed out the plan's merit.会議ではその計画のメリットを指摘しました。
The thermometer reads 10C.温度計は10度を指している。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
Your point may be a little off target, but it certainly is close.君の指摘、中らずといえども遠からずだね。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
A conductor directs an orchestra.指揮者はオーケストラの指揮をする。
I can easily touch my toes.ぼくは手が足の指に楽々とどくよ。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
He was nominated for the presidency.彼は大統領候補者に指名された。
Are there reserved seats?指定席はありますか。
They looked up to John as their leader.彼らはジョンを指導者として尊敬していた。
He assumed the leadership of the political party.彼はその政党の指導権をにぎった。
The band played marvellously under the baton of a new conductor.楽団は新しい指揮者の指揮ですばらしい演奏をした。
Tom snapped his fingers.トムは指をパチンと鳴らした。
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
This ring is expensive. Show me some cheap ones.この指輪は高い。もっと安いのを見せてください。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I aim to be a writer.私は作家を目指している。
Can you identify which coat is yours?どのコートがあなたのか指摘してください。
She was named as chairman.彼女は議長に指名された。
All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes.歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。
She is a more proficient leader than he is.彼女は彼よりも優れた指導者だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License