The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '振'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For some reason or other she shook her head.
何らかの理由で彼女は首を横に振った。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.
彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
You may act however you wish.
君の好きなように振舞って良い。
Carlos turned round.
カルロスは振り返った。
She has known better days.
彼女は羽振りのよいときもあった。
This gesture is familiar to young people.
この身振りは若い人たちにはよく知られている。
The moment they saw me, they waved.
彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
Everybody knew that she was being pushy.
彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
Surprised at her behavior, he could not say a word.
彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
His behavior is worthy of respect.
彼の振る舞いは尊敬に値する。
The company is caught up in a serious business slump.
会社は深刻な営業不振に陥っている。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Act like a man.
男らしく振る舞いなさい。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She was ashamed of her children's behavior.
彼女は子供の振る舞いを恥じた。
She waved good-bye to me.
彼女は手を振ってさよならした。
I sometimes look back on my childhood.
私はときどき子供のころを振り返る。
He turned to a tall woman nearby.
彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
Swing your arm back and forth.
腕を前後に振りなさい。
Conservative people always tell us to act within our station.
保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
Please credit my account for the returned item.
返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
She waved goodbye to me.
彼女は手を振ってさよならした。
A man shouted something, waving his hand.
男が手を振りながら何かを叫んだ。
My boss took me to task for the poor quality of my work.
上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
Shake this bottle before you open it.
このビンは開ける前に振りなさい。
I just can't overlook his rude behavior.
私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.
人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
The prime means of communication for cats is body language.
猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.
彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
His behavior is worthy of praise.
彼の振る舞いは賞賛に値する。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.
交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.
月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’
イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
She greeted him waving her hand.
彼女は手を振って彼を迎えた。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.
みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.
自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.
囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
She waved at him.
彼女は彼に手を振った。
I was offended at his behavior.
彼の振る舞いに腹が立った。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
High tax and poor sales bankrupted the company.
重税とセールス不振のために会社は倒産した。
Shake the medicine bottle before use.
使用前に薬ビンを振りなさい。
He acted like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.
四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
She talks too aloofly.
彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
It was not difficult to pretend to be my mother.
母の振りをすることは難しくなかった。
He looked back at the pretty girl.
彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
The man who is waving to me is my uncle.
私に手を振っているのは叔父だ。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
The teacher, waving his hand, called to me.
先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
She cannot stand what her husband does.
彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Don't give yourself airs.
勿体振るのはやめてくれ。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.
自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
The dog was wagging his tail.
その犬はしっぽを振っていた。
He never looked back.
彼は決して振り返って見ませんでした。
She always acts politely toward everybody.
彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He looked back reproachfully.
彼はとがめるように振り返った。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’
イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.
彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
I called his name loudly, but he didn't even look back.
私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.
産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
You must act more wisely.
もっと賢明に振る舞いなさい。
He tried to brave it out while held as a hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
If you act like a fool, you must be treated as such.
あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
A man stood waving his hand to me.
1人の男が私に手を振っていた。
His behavior was often a target of criticism.
彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
Tom was thrown from his horse.
トムは馬から振り落とされた。
I looked over my shoulder.
僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
Don't look back cause you know what you might see.
振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
From the way they talked, I presumed they were married.
彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
She turned around and smiled.
彼女は振り向いてほほえんだ。
They communicated with each other by gesture.
彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
She dumped him.
彼女は彼を振った。
Bob waved to everyone he saw.
ボブは会う人には誰にでも手を振った。
He behaved himself so as not to give offence to others.
彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
He's behaving oddly.
彼の振る舞いは奇妙である。
I shook my head a few times.
私は頭を数回振った。
It's time to reflect on your past.
自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。
His behavior is beneath criticism.
彼の振る舞いは批判にも値しない。
We communicated with each other by gesture.
我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.
あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
To behave like that, he must be out of his mind.
そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
How dare you behave so rudely!
よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.
乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
Tom pretended he was still asleep.
トムは寝ている振りをした。
He acted as though we had insulted him.
彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
He is being kind today.
彼は今日は親切に振る舞っている。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.