UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
The caged tiger lashed its tail.檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
A man stood waving his hand to me.1人の男が私に手を振っていた。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
Passengers are packed in like sardines on city buses.市バスの混雑振りは大変なものです。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
The boss allotted tasks to his men.上司は部下に仕事を振り分けた。
An empty bag can't stand upright.ない袖は振れぬ。
She pretended illness as an excuse.彼女は言い訳として病気の振りをした。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
She waved goodbye to me.彼女は手を振ってさよならした。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
The old man stopped suddenly and looked back.その老人はふと立ち止まって振り返った。
She regretted deeply when she looked back on her life.自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
We will make the payment by bank transfer.銀行振込でお支払いします。
They communicate with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで知らせた。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
She waved good-bye to me.彼女は手を振ってさよならした。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
The characters were well cast.登場人物がうまく割り振られていた。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License