UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
She waved goodbye to me.彼女は手を振ってさよならした。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
She is extremely vulgar in her speech.彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
She dumped him.彼女は彼を振った。
She waved her hand to me, smiling brightly.明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
He gave an angry shake of his head.彼は怒って首を左右に振った。
He did not like her manner of speech.彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
He has seen better days.彼は以前は羽振りがよかった。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
I swung my leg over the fence.フェンスの向こう側に片足を振り出した。
My dog often pretends to be asleep.私の犬はよく寝た振りをする。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
I shook my head.私は首を横に振った。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License