UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
A man stood waving his hand to me.1人の男が私に手を振っていた。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
She waved at him.彼女は彼に手を振った。
Tom was thrown from his horse.トムは馬から振り落とされた。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
He has seen better days.彼も昔は羽振りがよかった。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
My dog often pretends to be asleep.私の犬はよく寝た振りをする。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
The characters were well cast.登場人物がうまく割り振られていた。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
She dumped him.彼女は彼を振った。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
He shook his head back and forth.彼は頭をぶんぶんと振った。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He told me not to look behind.彼は私に後ろを振り返るなと言った。
Don't look back.後ろを振り返るな。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意見を伝えあった。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License