UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
He gave an angry shake of his head.彼は怒って首を左右に振った。
She turned around when she heard his voice.彼女は彼の声を聞いて振り向いた。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
He shook his head.彼は首を横に振った。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
He pretends that he's a stranger here.彼はここではよそ者の振りをする。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
The characters were well cast.登場人物がうまく割り振られていた。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
We will make the payment by bank transfer.銀行振込でお支払いします。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
She waved at him.彼女は彼に手を振った。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
We were back to square one.振り出しに戻ってしまった。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
The flu struck the metropolitan area.インフルエンザが都市部で猛威を振るった。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
Bob waved to whomever he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
She dumped him.彼女は彼を振った。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
The child pretended that it was asleep.その子は眠っている振りをした。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License