Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. | 周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。 | |
| You must put an end to your foolish behavior. | あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。 | |
| She has a rude manner. | 彼女の振る舞いは荒々しい。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| Checks should be made payable to the ABC Company. | 小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。 | |
| Do people behave differently when they go abroad? | 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 | |
| She turned around suddenly. | 彼女は突然振り向いた。 | |
| We talked in sign language. | 我々は身振り言語で話した。 | |
| He behaved as if he were crazy. | 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| She pretended illness as an excuse. | 彼女は言い訳として病気の振りをした。 | |
| They waved flags all together. | 彼らはいっせいに旗を振った。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| You were about to dump her flat out, weren't you? | カズちゃん、さっき完膚無きまでに振っちゃおうとしたでしょ? | |
| He affected not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| My boss took me to task for the poor quality of my work. | 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 | |
| Bob waved to whomever he saw. | ボブは会う人には誰にでも手を振った。 | |
| It is dangerous to wield an edged tool in such a way. | そのように刃物を振り回すことは危険だ。 | |
| The boy turned around then. | そのとき、少年は振り向いた。 | |
| Ten years is a short time when we look back at it. | 10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。 | |
| His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing. | そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I want you to stop preying on people's weaknesses. | 相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| My dog often pretends to be asleep. | 私の犬はよく寝た振りをする。 | |
| She is extremely vulgar in her speech. | 彼女は話し振りが極めて凡俗だ。 | |
| He made a motion to be silent. | 彼は静かにするよう身振りで指図した。 | |
| For some reason or other she shook her head. | 何らかの理由で彼女は首を横に振った。 | |
| He bore himself well at the ceremony. | 彼はその式典で堂々と振る舞った。 | |
| She behaved as if she were a little girl to his sons. | 彼女は小娘のように振る舞った。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |
| Everybody started waving his flag. | みんな旗を振り始めた。 | |
| He tried to brave it out while held as a hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| He shook his head as if to say No. | 彼は「いやだ」といいたげに首を振った。 | |
| As the train pulled out, they waved goodbye to their parents. | 汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。 | |
| The boy made believe he was too ill to go to school. | 少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。 | |
| He gave an angry shake of his head. | 彼は怒って首を左右に振った。 | |
| I was offended by his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| He looked back at us many times and walked away. | 彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。 | |
| The man who is waving to me is my uncle. | 私に手を振っているのは叔父だ。 | |
| She designated their table with a wave of the hand. | 彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。 | |
| He pretends that he's a stranger here. | 彼はここではよそ者の振りをする。 | |
| He did not so much as turn his head. | 彼は顔を振り向けさえしなかった。 | |
| His behavior was theatrical. | 彼の振る舞いは芝居じみていた。 | |
| This gesture is familiar to young people. | この身振りは若い人たちにはよく知られている。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| I called his name loudly, but he didn't even look back. | 私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。 | |
| He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| He tried to be brave while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| The player swung the bat at a ball. | その選手はボールを狙ってバットを振った。 | |
| He is always taking his own way in anything. | 彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。 | |
| The soldier acted bravely. | その兵士は勇敢に振る舞った。 | |
| Gesture is another way of communication. | 身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。 | |
| Mike acted as chairperson of the meeting. | マイクは会議で議長として振舞った。 | |
| His behavior troubles us. | 彼の振る舞いは私たちを悩ませる。 | |
| He turned around when I called. | 私が呼んだとき彼は振り向いた。 | |
| He deals fairly with people. | 彼は人に公正に振る舞う。 | |
| She has no qualms about being violent towards her children. | 彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。 | |
| The old man stopped suddenly and looked back. | その老人はふと立ち止まって振り返った。 | |
| She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed. | 彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。 | |
| She waved her hand to us. | 彼女は私達に手を振った。 | |
| The choreography is quite simple | 振り付けはとてもシンプルだ。 | |
| His behavior is worthy of praise. | 彼の振る舞いは賞賛に値する。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| They regarded his behavior as childish. | 彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。 | |
| He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. | 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 | |
| She waved at me before she got on board the plane. | 彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。 | |
| He was very friendly to everybody. | 彼は誰にでも愛想よく振る舞った。 | |
| You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. | あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 | |
| He looked back reproachfully. | 彼はとがめるように振り返った。 | |
| Her gestures convey no meaning to me. | 彼女の身振りは私にはわからない。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| She made believe that she had not heard him. | 彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。 | |
| He waved goodbye to us. | 彼は手を振って我々に別れを告げた。 | |
| You must act more wisely. | もっと賢明に振る舞いなさい。 | |
| I couldn't shake off his hand. | 私は彼の手を振り払うことができませんでした。 | |
| His behavior is beneath criticism. | 彼の振る舞いは批判にも値しない。 | |
| Don't look back on your past. | 過ぎたことを振り返ってはいけない。 | |
| His behavior shocked us. | 彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。 | |
| He is very peculiar in his behavior. | 彼は振る舞いがとても変わっている。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 | |
| Don't be so wild, Jack. | ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。 | |
| A man stood waving his hand to me. | 1人の男が私に手を振っていた。 | |
| Shake before using. | よく振ってから使用してください。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。 | |
| I think it is best not to be impolite. | 失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。 | |
| I cannot look back on my adolescence without feeling depressed. | 自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。 | |
| The dog wagged its tail eagerly. | 犬は盛んに尾を振った。 | |
| He shook it and looked again. | 彼は時計を振って、また時計を見た。 | |
| She turned around and smiled. | 彼女は振り向いてほほえんだ。 | |
| Seeing me, the dog wagged its tail. | 私を見たとき、犬は尾を振った。 | |
| Passengers are packed in like sardines on city buses. | 市バスの混雑振りは大変なものです。 | |
| He acted just as if there were nothing. | 彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。 | |
| The yen's appreciation accelerated the decline of that company. | 円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |