UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She waved her hand until the train was out of sight.彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
I shook my head.私は首を横に振った。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
She looked behind.彼女は後ろを振り向いた。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目に涙をいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
Bob waved to whomever he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
Mary gave me the ax last night.僕はゆうべメアリーに振られた。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
He has seen better days.彼も昔は羽振りがよかった。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
They hurried by without a glance.彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
He looked back and smiled at me.彼は振り返って私に微笑みかけた。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
He shook his head.彼は首を横に振った。
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License