UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
We were back to square one.振り出しに戻ってしまった。
The candidates are out kissing babies and pumping hands.候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。
Mary gave me the ax last night.僕はゆうべメアリーに振られた。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
He got a good grip on the bat before swinging.彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
The cat in gloves catches no mice.振り袖で仕事はできぬ。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
She pretended illness as an excuse.彼女は言い訳として病気の振りをした。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
He did not like her manner of speech.彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
She made believe that she was sick.彼女は病気の振りをした。
I shook my head.私は首を横に振った。
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
She is extremely vulgar in her speech.彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
I'd like a money order for ten dollars.10ドルを郵便振替にしていただきたいのですが。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
She looked behind.彼女は後ろを振り向いた。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
The child pretended that it was asleep.その子は眠っている振りをした。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
Tom was thrown from his horse.トムは馬から振り落とされた。
I swung my leg over the fence.フェンスの向こう側に片足を振り出した。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
Seeing me, the dog wagged its tail.私を見たとき、犬は尾を振った。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
He looked back at us time after time then walked away.彼は、何度も私たちに振り向き、歩き去りました。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
The moment he saw me, he waved to me.彼は私を見るとすぐに、私に手を振って合図をした。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License