UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
Tom shook his head.トムは首を横に振った。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
She waved at him.彼女は彼に手を振った。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
He pretends that he's a stranger here.彼はここではよそ者の振りをする。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
My friend shook his head as much as to say "impossible".友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
He talks as if he knows everything.彼は何でも知っているような口振りだ。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
The candidates are out kissing babies and pumping hands.候補者たちは街頭に出て、せっせと愛想を振りまいています。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
She made believe that she was sick.彼女は病気の振りをした。
My dog is wagging his tail.私の犬が尾を振っている。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
He waved goodbye to us.彼は手を振って我々に別れを告げた。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He shook his head back and forth.彼は頭をぶんぶんと振った。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
He told me not to look behind.彼は私に後ろを振り返るなと言った。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
She shook the rug to get the dust out of it.彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。
Don't look back on your past.過ぎたことを振り返ってはいけない。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
A man stood waving his hand to me.1人の男が私に手を振っていた。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License