UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
He talks as if he knows everything.彼は何でも知っているような口振りだ。
For some reason or other she shook her head.何らかの理由で彼女は首を横に振った。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
This gesture is familiar to young people.この身振りは若い人たちにはよく知られている。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
He got a good grip on the bat before swinging.彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
Mary gave me the ax last night.僕はゆうべメアリーに振られた。
Swing your arm back and forth.腕を前後に振りなさい。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
She waved her hand to me, smiling brightly.明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
You will be very pleased by how he performs.彼の働き振りに満足されると思います。
The old man stopped suddenly and looked back.その老人はふと立ち止まって振り返った。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals.今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
He shook his head.彼は首を横に振った。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Bob waved to everyone he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
She sprinkled some scent on her dress.彼女はドレスに香水を振り掛けた。
She waved at him.彼女は彼に手を振った。
Tom was thrown from his horse.トムは馬から振り落とされた。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
Seeing me, the dog wagged its tail.私を見たとき、犬は尾を振った。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
An empty bag can't stand upright.ない袖は振れぬ。
He speaks as if he had read the book before.彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいだろう。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
He has seen better days.彼は以前は羽振りがよかった。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
She made believe that she was sick.彼女は病気の振りをした。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License