UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
Tom pretended he was still asleep.トムは寝ている振りをした。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
From the way they talked, I presumed they were married.彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
She turned around when she heard his voice.彼女は彼の声を聞いて振り向いた。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
He turned around and looked back.彼は振り向いて後ろを見た。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
She has known better days.彼女は羽振りのよいときもあった。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
He looked back at me and grinned.彼は僕の方を振り向くとニヤリと笑った。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
He shook his head as if to say No.彼は「いやだ」といいたげに首を振った。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
The old man stopped suddenly and looked back.その老人はふと立ち止まって振り返った。
You were about to dump her flat out, weren't you?カズちゃん、さっき完膚無きまでに振っちゃおうとしたでしょ?
I shook my head a few times.私は頭を数回振った。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
They hurried by without a glance.彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。
They communicate disapproval by shaking their heads.首を横に振ることで不承認を与える。
He speaks as if he had read the book before.彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。
He did not like her manner of speech.彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
She waved at me before she got on board the plane.彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She waved both her hands so that he could find her.彼にわかるように、彼女は両手を振りました。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
He has seen better days.彼は以前は羽振りがよかった。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
She greeted him waving her hand.彼女は手を振って彼を迎えた。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
She dumped him.彼女は彼を振った。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
He has seen better days.彼も昔は羽振りがよかった。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
He got a good grip on the bat before swinging.彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License