UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He shook his head back and forth.彼は首を前後に振りました。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
She waved at me before she got on board the plane.彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
She has no qualms about being violent towards her children.彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。
She is extremely vulgar in her speech.彼女は話し振りが極めて凡俗だ。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
He has seen better days.彼は以前は羽振りがよかった。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
He looked back and smiled at me.彼は振り返って私に微笑みかけた。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
Swinging their swords with two hands, the warriors bravely battled their enemies to the end.闘士は両手で刀を二振り持って最後まで敵と勇敢に戦った。
High tax and poor sales bankrupted the company.重税とセールス不振のために会社は倒産した。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
The boy turned around then.そのとき、少年は振り向いた。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
I love to hear a grandfather clock chime.大きな振り子時計の鐘の音を聞くのが大好きなんです。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
They hurried by without a glance.彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Bob waved to whomever he saw.ボブは会う人には誰にでも手を振った。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
Don't be so down in the dumps. You just got dumped, that's all.彼女に振られたくらいで、そんなに落ち込むなよ。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She waved her hand to me.彼女は私に手を振った。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
They communicate with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで知らせた。
She turned around and saw someone was following her.彼女が振り向くと、誰かが彼女のあとをつけてきているのがわかった。
Passengers are packed in like sardines on city buses.市バスの混雑振りは大変なものです。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
Chris swung his sword!クリスはソードを振るった!
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License