The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '接'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She has no chances of coming in contact with foreigners.
彼女は外国人と接触する機会がない。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.
I came into frequent contact with foreign students.
私は外国の学生としばしば接触した。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.
日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
He was interviewed for the job, but couldn't get it.
彼はその就職の面接を受けたが就職できなかった。
These sentences are not directly linked.
この文は直接つながっていない。
Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration.
スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。
My home town is adjacent to the ocean.
私の郷里の町は海に接している。
Typhoon No.9 is approaching Shikoku.
台風9号は四国に接近している。
My future is closely bound up with the finances of my firm.
私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
California and Nevada border on each other.
カリフォルニアとネバダは互いに接している。
My internet connection was cut off.
インターネットの接続が遮断された。
In a democracy, the people elect their government officials directly.
民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.
ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
She had three DPT shots before.
前に三種混合の予防接種を3回やりました。
It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions.
地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。
He put me in touch with the kidnappers.
彼は私が誘拐犯人と接触出来るようにしてくれた。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
New indirect taxes were imposed on spirits.
新たな間接税が強い酒類に対して課せられた。
I've got to get some shots.
予防接種を受けていかなきゃいけない。
We've only corresponded and never met in person.
私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
The interview went off so well that he got the job.
面接がとてもうまくいったので、彼はその仕事についた。
It is the correct approach to modern ski technique.
それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Japan needed contact with the Western countries.
日本は西洋諸国との接触を必要とした。
What he thought was bound up with Buddhism.
彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
They announced that a storm was coming.
嵐が接近していると発表された。
Can I call directly?
直接電話できますか。
Access to A is available from B.
AへはBから近接ことができる。
We received an immediate answer to our letter.
われわれは直接手紙の返事を受け取った。
I have seen him on TV but not in the flesh.
テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
Did the interview go well?
面接はうまくいった?
She needs another DPT shot.
もういちど三種混合の予防接種をしなければならないのです。
She kissed me like anything.
彼女は、激しく私に接吻をした。
In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies.
過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。
I got the information from him directly.
私は彼から直接にその情報を得た。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.
すみませんが、私はこの知らせを彼女に直接会って話してあげたい。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.