Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The man's third attempt to stop smoking failed. | その男の禁煙のための3度目の試みは失敗した。 | |
| That plan resulted with failure. | その計画は失敗に終わった。 | |
| I was afraid that you had failed. | あなたが失敗したのではないかと心配した。 | |
| He failed in his attempt to swim across the river. | 彼その川を泳いで渡ろうとして失敗した。 | |
| Without advice, you would have failed. | もし助言がなかったとしたらあなたは失敗していただろう。 | |
| Our team lost all of its games. | 我がチームは全敗を喫した。 | |
| This failure is due to your mistake. | この失敗は君の間違いのせいだ。 | |
| If you should fail, don't lose heart. | 万一失敗しても、落胆するな。 | |
| We are sick and tired of political corruption. | 政治の腐敗にはうんざりですね。 | |
| It is easy to find fault with the work of others. | 人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。 | |
| It was a bitter disappointment to him when he failed his examination. | 彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。 | |
| His failure has nothing to do with me. | 彼の失敗は私には何の関係もない。 | |
| The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. | 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 | |
| You've got to be careful or else you'll miss it again. | 注意しないとまた失敗するよ。 | |
| Meiji was beaten by Keio by a score of three to five. | 明治は5対3のスコアで慶応に敗れた。 | |
| Why did he fail in business? | 彼はなぜ事業に失敗したのですか。 | |
| It's hard to admit to yourself that you are a failure. | 自分が敗北者だと認めるのは難しい。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed in my business. | もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。 | |
| If it had not been for his help, I would have failed. | もし彼の助力がなければ、私は失敗しただろう。 | |
| Our plan was unsuccessful. | 我々の計画は失敗した。 | |
| His failure is not to be ascribed to want of diligence. | 彼の失敗の原因を勤勉さがなかったせいにすべきではない。 | |
| We had three tries and failed each time. | 私たちは三度試みたが、いずれも失敗した。 | |
| Without his help, you'd have failed. | 彼の助けがなかったら君は失敗していただろう。 | |
| Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815. | ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。 | |
| Nobody failed in the tactics. | 誰もその作戦に失敗しなかった。 | |
| All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. | わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。 | |
| Our project failed. | 我々の計画は失敗した。 | |
| All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through. | わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。 | |
| He failed in business for lack of experience. | 彼は経験不足のために事業に失敗した。 | |
| He was sitting there, delighted with my failure. | 彼は私の失敗にご満悦の体でそこに座っていた。 | |
| The failure is due to his idleness. | その失敗は彼の怠惰のためである。 | |
| Is there really any guy who has such a sad face when they mess up? | 失敗してあれほど悲しそうな顔をする奴が、いるかな? | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| We lost out to our rival in price competition. | 私たちはライバルに価格競争で敗れた。 | |
| Rumors of defeat were abroad. | 敗戦のうわさが広まった。 | |
| It doesn't matter whether you win or not. | 勝敗は問題ではない。 | |
| He often attributes his failures to bad luck. | 彼はよく自分の失敗を不運のせいにする。 | |
| For all his failures, he did not feel so at all. | いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。 | |
| John's business has turned out to be a complete failure. | ジョンの事業はまったくの失敗であると判った。 | |
| He should reflect on his failure. | 彼は自分の失敗を良く考えて見るべきだ。 | |
| Everybody expected that the experiment would result in failure. | 誰もがその実験は失敗に終わると予想していた。 | |
| Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined. | 模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。 | |
| He worked hard. Otherwise he would have failed. | 彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。 | |
| The plan has broken down. | そのプランは失敗に終わった。 | |
| All our plans went wrong. | 私達の計画はことごとく失敗した。 | |
| His failure was due to his idleness. | 彼が失敗したのは怠けたせいだ。 | |
| He failed in business. | 彼は事業に失敗した。 | |
| I would have failed without his help. | 彼の助けがなかったら私は失敗しただろう。 | |
| Such a business failure would sink any company. | 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 | |
| The defeat didn't dampen his spirits. | 敗れても彼の意気はくじけなかった。 | |
| Idleness leads to failure. | 怠惰は失敗を招く。 | |
| The Germans took to flight. | ドイツ軍は敗走した。 | |
| Why did you fail in the entrance examination? | どうして入試に失敗したのですか。 | |
| To my surprise, he has failed. | 驚いたことには、彼は失敗した。 | |
| My mother was disappointed by my failure. | 母は私の失敗に落胆した。 | |
| I tried many things but failed after all. | 私はいろいろやってみたが結局失敗した。 | |
| We found the failure of the experiment at the last moment. | 終わり際になってその実験は失敗であると気づいた。 | |
| If it had not been for his advice, I might have failed. | もし彼の助言がなかったならば、私は失敗していただろう。 | |
| You must learn from mistakes. | 君達は失敗から学ばなければならない。 | |
| The experiment ended in failure. | 実験は失敗に終わった。 | |
| He has failed after all his labors. | せっかく骨を負ったのに、彼は失敗した。 | |
| She studied hard lest she should fail in the exam. | 彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。 | |
| Though I failed, I will try again. | 私は失敗したけれども、もう一度やってみます。 | |
| I was informed of his failure in the examination. | 彼が試験に失敗したという知らせをうけた。 | |
| The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words. | 英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。 | |
| If he fails, so what? | たとえ失敗してもかまうものか。 | |
| The failure is due to his carelessness. | その失敗は彼の軽率さのためだ。 | |
| They failed in the examination. | 彼らは試験に失敗した。 | |
| That he will fail is certain. | 彼が失敗することは確かです。 | |
| Those who are idle will fail. | 怠けている人々は、失敗するだろう。 | |
| Actually, we had prepared ourselves for defeat. | 実は我々は敗北を覚悟していた。 | |
| He failed in spite of his great efforts. | 彼は、非常に努力したにもかかわらず失敗した。 | |
| He accused me of his defeat. | 彼は自分の敗因を私のせいだと責めた。 | |
| If you hadn't had advice, you'd have failed. | もしアドバイスがなかったら、失敗していたでしょうね。 | |
| I am afraid he will fail. | 彼はどうも失敗しやしないかと思う。 | |
| She said she feared that he might fail. | 彼女は彼が失敗するのではないかと心配していると言った。 | |
| No one informed me of his failure. | あの人が失敗したと誰も私に教えてくれなかった。 | |
| He bit off more than he could chew. | 彼は背伸びをして失敗した。 | |
| If you had not helped me, I would have failed. | もしあなたが助けてくれなかったら私は失敗したでしょう。 | |
| You have another chance even if you fail this time. | たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。 | |
| You must work hard in order not to fail. | 君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。 | |
| A woman can be oblivious to a hundred things you did well, and point out only the things at which you failed. | 女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。 | |
| The refrigerator prevents food from going bad. | 冷蔵庫は食品の腐敗を防ぐ。 | |
| How do you account for his failure? | 彼の失敗をどう説明しますか。 | |
| Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car. | こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。 | |
| But for your help, I would have failed. | あなたの助けがなかったら、私は失敗しただろう。 | |
| I was afraid it would not work out well and sure enough it failed. | だめだろうと思っていたが果たして失敗だった。 | |
| Darren is to be put through a trial. If he fails, it's the death penalty! | 試練を受けることになったダレン。失敗すれば、死刑! | |
| Without your assistance, I would have failed. | 君の援助がなかったら、僕は失敗していたよ。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食品包装は腐敗を減らす。 | |
| Had it not been for his help, I should have failed. | 彼の助けがなかったら、私は失敗したろう。 | |
| He tried hard, but he failed. | 彼は一生懸命やったが、失敗した。 | |
| If Grace had not studied so hard, she would surely have failed the test. | もしグレースが熱心に勉強しなかったら、きっと試験に失敗していただろう。 | |
| I will answer for the failure. | 私は失敗の責任はとります。 | |
| If you go on at that rate, you will surely fail. | そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。 | |
| Such a man is bound to fail. | そういう人は必ず失敗する。 | |
| His failure led him to drink every night. | 彼は失敗したため毎晩酒を飲むようになった。 | |
| You needn't be ashamed because you failed the exam. | 試験に失敗したからといって恥じる必要はない。 | |
| He failed the entrance exam. | 彼は入学試験に失敗した。 | |
| He who hesitates is lost. | 躊躇うものは失敗する。 | |