UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '教'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The committee held a discussion on the problem of education.委員会は教育問題について論じている。
Professor Tanaka wants somebody to help him with his study.田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。
I'm a French teacher.私はフランス語の教師だ。
She has received a good education.彼女は立派な教育を受けた。
Please tell me a place to read books.本が読める場所を教えてください。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
French is taught us by her.彼女が私たちにフランス語を教えてくれる。
Please tell me how to spell your name.あなたの名前のつづりを教えてください。
The engineer told us how to use the machine.その技師はその機械をどう使ったらよいか私達に教えてくれた。
I think his method of teaching has good points and bad points.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Nobody taught me.誰も教えてくれなかった。
He taught me how to spell the word.彼は私にその単語のつづり方を教えてくれた。
We believe in Buddhism.我々は仏教を信仰している。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
He is a scholar rather than a teacher.彼は、教師というよりむしろ学者である。
He belongs to the Catholic faith.彼はカトリック教徒である。
A woman was kind enough to show me the way.女の人が親切にも道を教えてくれました。
The Board of Education governs the schools.教育委員会が学校を管理している。
Excuse me. Can you direct me to the nearest subway station?すみませんが、一番近い地下鉄の駅を教えてくれませんか。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
Please tell me your name.私に君の名前を教えてください。
The teacher punished her students for using bad words.その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。
Christians believe in Jesus Christ.キリスト教徒はキリストの存在を信じている。
We clean our classroom after school.私達は放課後教室の掃除をする。
Do you eat it in the classroom?教室で食べるの?
I'm going to church tonight.今夜教会に行くよ。
He was being taught English by his brother when we called on him.私たちが訪ねたとき、彼は兄さんに英語を教えてもらっているところであった。
The devout Christian persists in his belief.その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
He taught a group of Indian boys.彼はインドの少年のグループを教えた。
Could you tell me the ETA?予定到着時刻を教えてください。
Where did you go for that 30 minutes you were gone?教えてくれねーか。あんたどこに行ってたんだ、30分の間に。
Children should be taught not to tell lies.子供たちは嘘をつかないよう教えられるべきだ。
It was brought home to me how important education is.私は教育の重要性を痛感した。
I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims.私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。
Teaching asks for a lot of patience.教えるということは大いに忍耐力を要する。
He's a student who I'm teaching English to this year.彼は今年私が英語を教えている生徒なんだ。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
She is a woman with a classical education.彼女は古典の教育を受けている。
Tell me how did he smiled at you.彼がどんなふうにあなたに微笑みかけたのか教えてください。
Please explain it to me later.あとで教えて下さい。
What's your name and flight number?あなたのお名前と便名を教えてください。
Could you tell me how to get to Park Street?パーク通りにどうやって行くのか教えていただけますか。
Can you give me your phone number?電話番号を教えてもらえますか。
I will show you a new approach to foreign language learning.外国語の新しい学習法を教えましょう。
Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints.メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。
Could you tell me how to get to Osaka station?大阪駅への行き方を教えてくれませんか。
She is indifferent to the new religion.彼女はその新しい宗教には無関心だ。
He showed me how to use this camera.彼はこのカメラの使い方を教えてくれた。
She is teaching us French.彼女は私たちにフランス語を教えています。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
He seldom, if ever, goes to church.彼はまあ、めったに教会に行かない。
Practice what you preach.人に説教することを自らも実行せよ。
He was not a political figure but a religious one.彼は政治家ではなくて宗教家だった。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
Will you tell me the way to the station?駅までの道を教えてもらえませんか。
The school needed a new teacher.その学校で新しい教師を必要とした。
My father teaches English at a high school.父は高校で英語を教えています。
My mother believes in Christianity.母はキリスト教を信仰している。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
I'm a Japanese teacher.私は日本語の教師です。
He has long experience in teaching.彼は教職の経験が豊富だ。
The children ran toward the classroom.教室に向かって子供たちは走った。
Tell me the truth.本当のことを教えて。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
He taught me how to swim.彼は私に泳ぎ方を教えてくれた。
Tell me how to play the game.そのゲームの仕方を教えてください。
She teaches students English.彼女は学生に英語を教える。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
This is the church where Blake is buried.これがブレークの葬られている教会です。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然のことと思いがちだ。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
Besides teaching English, he writes novels.彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。
I had no idea you guys were getting married. You should've told me earlier, darn it.君たちの結婚のこと、全然知らなかったよ。もっと早く教えてくれればいいのに、水くさいなあ。
This firm prints a lot of educational books.この会社は多くの教育書を出版している。
Please tell me your present address.あなたの現住所を教えてください。
I am a writer rather than a teacher.私は教師というよりもむしろ作家だ。
I have no more than ten English textbooks.私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。
Parents are responsible for their children's education.両親は子どもの教育に対して責任がある。
I met her at the church.私は教会で彼女に会った。
She will be a teacher.彼女は教師になるだろう。
She was educated in the United States.彼女は米国で教育を受けた。
I don't believe in religion.宗教は信じない。
Tell me how he got it.彼がどのようにしてそれを手に入れたかを教えてくれ。
Oomoto can be included among the new religions of Japan.大本教は日本の新興宗教の一つに数えられる。
The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions.仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。
The teacher told his pupils not to forget that lesson.先生は、生徒たちに、この教訓を忘れるな、といった。
Please let me know when you will come to Kobe.いつ神戸に来るのか教えて下さい。
He was a former university professor and researcher.彼はかつて大学教授であり、研究者でもあった。
Please explain how to take the medicine.薬の飲み方を教えてください。
I am a professor.私は大学教授です。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
What kind of equipment is installed in the classrooms?教室にはどんな備品が取り付けられたのですか。
Masao studies history under Prof. Ito's guidance.正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。
I used to go to church on Sunday.昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
Experience is the best teacher.経験は最良の教師である。
We learn by teaching.人は教える事によって学ぶ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License