Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I like English the best of all the subjects. 私は全ての教科の中で一番英語が好きです。 They sent their son to Europe to acquire culture. 彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。 That professor is an authority on Shakespeare. その教授はシェイクスピアの権威である。 Could you tell me how to get to your office? 車での病院の行き方を教えてください。 To control a class calls for all your skills as a teacher. クラスをまとめるためには、教師としてすべての技量が必要である。 Let me know where you are staying. 宿泊先を教えてください。 We like English the best of all our subjects. 私たちはすべての教科の中で英語が一番好きです。 They are earnest about their children's education. 彼らは子供の教育に熱心だ。 He is not so much a professor as a school teacher. 彼は大学教授というよりむしろ小学校の教師である。 Rabbi, we know you are a teacher who has come from God. 先生。私達は、あなたが神のもとから来られた教師である事を知っています。 He earned his living as a teacher. 彼は教師として生計を立てた。 Tom was kissing Mary when I walked into the classroom. 私が教室に入った時、トムはメアリーにキスをしていた。 Will you tell me the way to the station? 駅への道を教えていただけませんか。 John is professor of French literature at Oxford and his wife is French. ジョンはオックスフォードのフランス文学の教授で、奥さんはフランス人だ。 Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 One's view is determined by his education, sex, class and age. 人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。 If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children. 相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。 Dr. Hellebrandt is an associate professor in that excellent university. ヘレブラント博士はそのすぐれた大学の准教授である。 Sentences can teach us a lot. Much more than just words. 文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。 Come on, tell me your cellphone email address. ねえ、携帯のメアド教えて。 Tell me which of the two cameras is the better one. その二台のカメラのうちどちらがよいほうなのか教えて下さい。 She teaches reading and writing. 彼女は読み書きを教えている。 True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 Tom slipped out of the classroom. トムはこっそり教室を抜け出した。 I told him what to do. 私は彼に何をしたらよいのか教えてやった。 She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps. 平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。 The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them. 生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。 The caller refused to give us his name. 電話をかけた者は名前を教えるのを拒否した。 Could you suggest a good beauty parlor near here? この辺によい美容院があったら教えてくれませんか。 The school is crying out for good teachers. 学校では良い教師を切に必要としている。 Don't tell him the answer. 彼に答えを教えてはいけません。 Can you tell me your address? 住所を教えてもらえませんか。 She will be a teacher. 彼女は教師になるだろう。 Sorry, but can you show me the way to the next village? 恐縮ですが隣の村への道を教えてくれませんか。 I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved? windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。 Tom fooled around with one of his high school students and got her pregnant. トムは教え子の女子高生に手を出して妊娠させた。 People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education. そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。 Some lectures are not wholesome for children. 子供のためにならない説教もある。 Tell her which train she should get on. どれに乗ったらよいか彼女に教えなさい。 Please tell me the truth. 真実を教えてください。 Tell me how did he smiled at you. 彼がどんなふうにあなたに微笑みかけたのか教えてください。 Don't tell me the end of the mystery. そのミステリーの結末を私に教えないで。 I teach Mr Lee's children English in exchange for room and board. 私は下宿させてもらっているのと交換にリーさんの子供に英語を教えている。 I am a dancer by trade and I teach jazz dance. 私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。 He made himself immortal with a number of outstanding books about education. 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 He has a good knowledge of Japanese religion. 彼は日本の宗教に精通している。 Having graduated from college, she became a teacher. 大学を卒業した後、彼女は教師になった。 Every boy and girl is taught to read and write. 全ての少年少女は読み書きを教えられる。 This is the chief aim of university education: to train the mind. 知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。 I'll show you how to catch fish. 魚の捕まえ方を教えてあげよう。 One of my sons is a teacher, and the other is a doctor. 私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。 If only she were here, she would tell me what to do. 彼女がここにいれば、何をすべきか教えてくれるだろうに。 They teach Chinese at that school. あの学校では中国語を教えている。 She is capable of teaching both English and French. 彼女は英語とフランス語の両方を教える資格がある。 He gave me his office telephone number and address. 彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。 Please let me know the confirmation number you were told when you reserved the room. 予約の際に聞いた確認番号を私に教えて下さい。 It was the teacher's narrative that bored me to death. 私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。 He entered the classroom with his overcoat on. 彼はオーバーを着たままで教室に入ってきた。 We were taught that World War II broke out in 1939. 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 Mr. Kato teaches us English. 加藤先生が私達に英語を教えてくださる。 He taught me how to write a poem. 彼は私に詩の書き方を教えてくれた。 Will you please tell me the secret? 私にその秘密を教えてくれませんか。 Can you recommend a good dictionary to me? オススメの辞書教えてくれない? The professor made sure the test was checked carefully. 教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。 Please tell me which railway line to use from the airport to downtown. 空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。 The classroom was so noisy I did not hear my name called. その教室はとてもうるさかったので、私は自分の名前が呼ばれるのがきこえなかった。 The teacher taught them that the earth is round. 先生は地球は丸いと彼らに教えた。 Miss Green teaches us music. グリーン先生は私達に音楽を教えています。 Mr. Smith teaches me English. スミス先生は私に英語を教えてくれます。 No animal builds beautiful churches, plays tennis, tells jokes, writes songs or visits the moon. 美しい教会を建てたり、テニスをしたり、冗談を言ったり歌を作曲したり、月旅行をするような動物はいない。 The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university. それを発明した教授は大学から相当の対価を受ける権利がある。 I will tell her what to say at the meeting. 会合で何を言ったらよいか彼女に教えてあげよう。 You should stay away from cults like that before you turn into a moron. 馬鹿が移るまえにそのような宗教に関わらんほうがいい。 What number bus do I take to get to Waikiki? ワイキキに行くには何番のバスに乗ればいいか教えてください。 There were some students in the classroom. 教室には何人かの生徒がいました。 She teaches English. 彼女は英語を教えている。 Whoever goes to church believes in God. 教会に行く人はみんな神を信じています。 A society without religion is like a ship without a compass. 宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。 She had a happy marriage with a teacher in September. 彼女は9月にとある教師と結婚した。 One who is not willing to learn is not worth teaching. 進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。 He told me his address, but unfortunately I had no paper to write it down on. 彼は住所を教えてくれたのですが、あいにく私はそれを書き留めておく紙を持っていなかったのです。 Why am I shooting these guys, tell me, what have they done? 何故私は彼らを撃つ、教えてくれ、彼らが何をしたのだ? Tell me Tom's email address. トムのメアド教えて。 You'd better avoid discussion of religion and politics. 宗教と政治について論じ合うことは避けたほうがよい。 Our professor paid the bill for all of us. 教授がみんなの分を支払ってくれた。 I don't care about your race or age or religion. あなたの人種、年齢、宗教は問いません。 People are apt to take it for granted that professors can speak English. 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 The professor ordered some new books from New York. 教授は新刊本を何冊かニューヨークに注文した。 I'll show you the way to the station. 駅に行く道をお教えいたしましょう。 I learned a lot from Tom. トムにはたくさんのことを教えてもらった。 Which subject do you like best? どの教科が一番好きですか。 The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators. タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。 He acquired education late in his life. 彼は年をとってから教育を受けた。 Bob's father teaches at a girls' school. ボブのお父さんは女子校で教えています。 Will you tell me how to sing this song? この歌の歌い方を教えてくれますか。 My teacher had me standing in the classroom. 先生は私を教室に立たせておいた。 The young professor is adored by the girl students. その若い教授は女子学生のあこがれの人だ。 If you like, I will teach you to play chess. よろしかったら、チェスのやり方をお教えしますよ。 Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 He doesn't even know the elements of an education. 彼は教育のイロハも知らない。