UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '教'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Genius must be born, and never can be taught.天才は生まれるべきものであり、教えて作られるべきものではない。
People in every walk of life go to church.あらゆる職業の人々が教会に行く。
The question is not what education is for so much as how you go about it.問題は教育の目的というよりも教育をどう行うかである。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Sunday is the day when people go to church.日曜日は人々が教会に行く日である。
As far as the teacher was concerned, she was a joy to teach.先生にとって、彼女を教えるのは楽しみだった。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
The young professor is adored by the girl students.その若い教授は女子学生のあこがれの人だ。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
Show me the way to the bus stop.バス停に行く道を教えてください。
He seldom goes to church.彼は滅多に教会に行かない。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
To teach young children is not easy.小さな子供たちを教えるのはやさしくない。
What he was taught he mastered.彼は教えられたことはすべてマスターした。
Jane's parents were pleased about her appointment as a teacher at the school.両親はジェーンがその学校の教師に任じられて喜んだ。
That's a student my father teaches.あれは父が教えている学生だ。
Talking of Professor Smith, his assistant is hard of hearing.スミス教授と言えば、彼の助手は耳が遠い。
He was educated by his grandfather.彼は祖父に教育された。
She is on the teaching staff.彼女は、教職員の一人である。
The two countries differ in religion and culture.その両国は宗教と文化が違っている。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
Just tell me what you're looking for.何を探しているのか教えて。
He is a man of education.彼は教育のある人だ。
The instructor advised me to get exercise every day.教官は私に毎日運動するように勧めた。
Could you tell me the way to the station?駅への道を教えてください。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
Asian religions inspire him to create splendid sculptures.アジアの宗教から閃きを得て、彼は複数の素晴らしい彫刻を生み出した。
There's a church behind my house.私の家の後ろには教会がある。
Tom decided to become a teacher.トムは教師になろうと決心した。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Buddhism had its beginnings in India.仏教はインドに起源を発した。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
When the teacher is very strict, the students must mind their P's and Q's.教師があまり厳しいと、学生は細かな点で気をつけなければならない。
Will Mr Oka teach English?丘先生は英語を教えるでしょうか。
Can you tell me where the nearest antique shop is?一番近いアンティークショップはどこにあるか教えていただけますか。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
Oh! Show me how.あっ!教えてくれ。
If you alter the plan, you must inform the team members of the changes.計画に変更を加えたら、チーム・メンバーに変更内容を教える必要があります。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
If I do that, will everybody teach me?そしたらみんなが教えてくれるでしょう ?
The engineer told us how to use the machine.その技師はその機械をどう使ったらよいか私達に教えてくれた。
He has had a long teaching career.彼は教育畑で育った。
Where did you go for that 30 minutes you were gone?教えてくれねーか。あんたどこに行ってたんだ、30分の間に。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。
I go to church every Sunday.毎週日曜日教会へ行きます。
Examinations interfere with the real meaning of education.試験は教育の本当の意味を妨げる。
You eat in the classroom?教室で食べるの?
I have been a teacher for 15 years.教師になって15年になる。
Tell me what Tom said.トムが言ったことを教えて。
But my mind tells my fingers what to do.でも僕の心が、僕の指に何をしたらいいのか教えてくれるのだ。
If Tom comes, won't you please let me know?トムが来たら教えてくれませんか?
Tom hasn't had much education.トムはあまり教育を受けていない。
She is what is called a woman of culture.彼女はいわゆる教養のある女性です。
Sally gave me a good piece of information.サリーは私に良い情報を1つ教えてくれた。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。
He taught me how the machine operated.彼はその機械の動かし方を教えてくれた。
I'm not a doctor, but a teacher.私は医者ではなくて教師だ。
My uncle's job was teaching cooking.私のおじは料理を教える仕事をしていた。
Could you tell me the way to Tokyo Tower?東京タワーへ行く道を教えて頂けませんか。
A new student came into the class.新入生が教室へ入ってきた。
He is unfit to be a teacher.彼は教師にむかない。
Students generally like a teacher who understands their problems.生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。
Can you tell me your address?住所を教えてもらえませんか。
They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。
Tell me which one to choose.どれを選べばいいか教えてください。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Would you tell me why you have refused their offer?なぜ彼らの申し出を断ったのか、私に教えてくれないか。
Slaves find power in religion.奴隷たちは宗教に活力を見いだす。
He is capable of teaching French.彼はフランス語を教えることができる。
He is engaged in teaching.彼は教育に従事している。
The church was built hundreds of years ago.その教会は何百年も前に建てられた。
I'm a Japanese teacher.私は日本語の教師です。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words.文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints.メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。
This classroom can accommodate only thirty students.この教室には三十人の学生しか入れない。
Go straight ahead until you reach the church.教会に着くまでまっすぐ行きなさい。
Could you tell me how to get to the station?駅へはどう行ったらいいか教えてくださいませんか。
I gave him what little information I had.私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。
Could you tell me the way to Madame Tussaud's?タッソーろう人形館へ行く道を教えて頂けませんか。
Whose is this textbook?この教科書は誰のですか。
He is as young a teacher as ever taught here.彼はここで教えた先生の中で一番若い先生です。
He found that teaching was his calling.彼は教えることが彼の天職であることに気づいた。
Could you tell me how to get to the ballpark?野球場にどうやって行ったらよいか教えていただけませんか。
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little.彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。
He seldom, if ever, goes to church.彼はまあ、めったに教会に行かない。
Whose textbook is this?この教科書は誰のですか。
We thought some students would come, but there was nobody the classroom.私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。
I taught my girlfriend how to drive.私は彼女に運転の仕方を教えました。
A woman was kind enough to show me the way.女の人が親切にも道を教えてくれました。
Please tell me what I should do.僕に何をしたらよいか教えてください。
He's a student who I'm teaching English to this year.彼は今年私が英語を教えている生徒なんだ。
He showed me the way to the station.彼は私に駅までの道を教えてくれた。
Why did they come to believe in such a religion?どうして彼らはそんな宗教に入信したのだろうか。
We gave the church another coat of paint.私たちは、教会のペンキを塗り直した。
Could you tell me how to operate this word processor?このワープロの使い方を教えてくれませんか。
She gave him her name and telephone number.彼女は彼に名前と電話番号を教えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License