The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '数'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I discovered that she was better at math than I.
彼女が僕より数学が得意なのを僕は知った。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.
Several thousand people became victims of this disease.
この病気で数千の犠牲者が出た。
If the number of cars increases, so will the traffic.
もし車の数が増えると、道路はひどく込むことになるだろう。
The discovery of electricity gave birth to an innumerable number of inventions.
電気の発見は無数の発明を生んだ。
She studies mathematics.
彼女は、数学を勉強します。
I intend to devote a few hours a day to the study of English.
私は英語の勉強に一日に数時間を使うつもりである。
You always ask me to join your team because you need one more guy. Come on - just once I'd like you to say it's because I alone am worth ten of them - even if it is a lie.
いつも、いつも員数合わせなどと言われないで、たまには嘘でも良いから一騎当千の兵と言ってほしいよ。
American students are falling behind in math.
アメリカの学生は数学で遅れをとっている。
He was unconscious for several days.
彼は数日間意識不明であった。
I have not been on speaking terms with her for a few years.
彼女とは数年前から口をきく間柄ではない。
I saw a little boy fall over a few steps ahead.
数歩先で小さな子がつまずいて転ぶのを見た。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.
19世紀には移民の数が急激に増大した。
Odd numbers alternate with even ones.
奇数と偶数は交互に現れる。
He is not very good at mathematics.
彼はあまり数学が得意でない。
I don't study regularly, so there's no way that I'll get a good grade on tomorrow's test.
普段勉強していないんだから、明日のテストで良い点数なんかとれるわけがないでしょ。
Many pupils are poor at algebra.
代数の苦手な生徒が多い。
I'm not good at math, so I can't solve this question.
私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。
Several thousand people were deprived of transportation by the accident.
その事故で数千人の足が奪われた。
I am good at math.
数学が得意です。
I'm counting how many people there are.
何人いるか数えます。
Years later, Europeans established colonies in the coastal areas.
数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
日本は世界有数の経済大国である。
The speaker referred to his notes every few minutes.
講演者は数分ごとにメモを参照した。
He can't count.
彼は数えられない。
She was good at mathematics in high school.
彼女は高校時代数学が得意でした。
Today we have more than three times as many vehicles as on the roads in 1950.
今日では1950年の3倍以上の数の車が走っている。
She was good at mathematics in high school.
彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
The majority of people marry sooner or later.
大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
I am looking forward to walking around the Izu Peninsula with some of my friends during summer vacation.
僕はこの夏休みに数人の友達と、伊豆半島を歩いて一周するのを楽しみにしています。
He came several times.
彼は数回来ました。
English and mathematics are made much of in senior high schools.
高等学校では英語と数学が重視されている。
I like math least of all.
私は数学がいちばん嫌いだ。
Tourists have increased in number.
観光客の数が増えた。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.
ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
Theoretically, I'm doing math.
理論的には、私は数学をしている。
There are a few nuclear bomb shelters in the city.
その都市には数カ所の核シェルターがある。
She has three times as many dictionaries as you do.
彼女は君の3倍の冊数の辞書を持っています。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.
式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
I am bit weak at figures.
ちょっと数字に弱いのです。
I urinate more often than usual.
いつもより尿の回数が多いです。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.
日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
Takeo is engrossed in solving mathematical problems.
タケオはその数学の問題を解くのに熱中している。
The next meeting will take place in a few days.
次の会議は数日中に開かれる。
A bunch of people were standing outside waiting.
かなりの数の人が待って外に立っている。
He took out some coins.
彼は数枚のコインを取り出した。
The road parallels the river for a few miles.
道路は数マイルにわたって川と平行に走っている。
I weigh 70 kilos, give or take a few kilos.
私は体重70キロ、数キロの上下はあるが。
He is good at solving complicated mathematical problems.
彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
Gauss had an innate talent for mathematical problems.
ガウスには数学的な問題を考える生まれついた才能があった。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.
上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
He is involved in working out the mathematical problem.
彼はその数学の問題を解くのに熱中している。
I can't figure out this mathematics problem easily.
この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
The number of college students is increasing.
大学生の数が増加している。
In a few days, the baby will be able to walk.
あと数日で赤ん坊は歩けるようになるだろう。
Our business calls for a lot of people.
私たちの仕事は多数の人間を必要としている。
They summed up the voting.
彼らは投票数を合計した。
I found it very difficult to come up to him in mathematics.
私は数学では彼にはなかなかかなわないことがわかった。
Some people say thirteen is an unlucky number.
13は不吉な数であるという人がいる。
I study math as hard as English.
私は数学を英語と同じだけ勉強する。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
Several politicians exerted strong pressure on the committee.
数人の政治家が委員会に強い圧力をかけた。
I spent several days sorting through her papers.
私は彼女の書類の整理をするのに数日を費やした。
He is one of the best brains in our country.
彼は我が国有数の頭脳の一人だ。
I deal in facts and figures, not vague impressions.
私の仕事で重要なのは具体的な事実や数字であってあいまいな印象ではない。
She prides herself on her many accomplishments.
彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
The fork made its way to Western tables several hundred years later, but it was not immediately accepted.