UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I prefer fish to meat.私は肉より魚の方が好きです。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
He is more human in thinking than his father.彼は父親よりも考え方が人間的である。
You acted after your nature. Think of all the trouble you would give him.君らしいやり方をした。
I'm near the on ramp to 25 north.25号線北方面の入り口付近にいます。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
She asked me for an unreasonable sum of money.彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
Job security is a priority over wages.今は賃金よりも職の安定の方が重要である。
Children like playing more than studying.子供達は勉強することよりも遊ぶことの方が好きである。
I don't like the way he speaks.私は彼のしゃべり方が気に入らない。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
Should I take the bus?バスに乗った方がいいですか。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
The boy talks as if he were a man.その少年は大人のような口の利き方をする。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
I like English better than music.私は音楽よりも英語の方が好きです。
This is the very best method.これは最良の方法だ。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
You'd better go there on foot.そこには歩いて行った方がいいよ。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
The doctor prescribed her medicine.医師は彼女に薬を処方した。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
Could you tell me how to call this number?この電話番号に電話する方法を教えてください。
I haven't read both of his novels.彼の小説の両方とも読んだわけではない。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
I drank free mint tea with Nicolas this evening at the restaurant.今日夕方ニコラと一緒にレストランで無料のミントティーを飲んだ。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。
I'll stand by you through thick and thin.万難を排して君の味方をしよう。
Most people like summer, but as for me, I like winter much better.たいていの人は夏が好きだが、私に関する限り冬の方がずっと好きだ。
You're going in the wrong direction.君は違う方にいきますよ。
It was a long war because neither side would give in.双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
There is a rule concerning the use of knives and forks.ナイフとフォークの使い方には決まりがある。
It looks like snow toward evening.夕方ごろには雪になりそうだ。
How can I get to the police station?警察署までの行き方を教えてください。
But, then again, Latin was already a "dead language" by that time.しかし、その一方、ラテン語はそのときまでに「死語」となっていた。
Teach me how to fold a paper crane. I forgot how to fold it.折り鶴の折り方教えてよ。折り方忘れちゃったんだ。
The district is abundant in natural resources.その地方は天然資源に富む。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
I was a better alto but was selected as a mezzo-soprano.わたしはアルトの方が良かったんだけど、メゾソプラノに入れられた。
"I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
She taught me how to swim.彼女は私に泳ぎ方を教えてくれた。
He studied the way birds fly.彼は鳥の飛び方を研究した。
It was Mr Smith that told me how to use that machine.あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
In that kind of case, it's best to make a trial of drawing up a budget.そういう場合は、試しに予算を立てた方がいいでしょう。
You may as well have a day off, because you have been overworking those days.君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand.彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
The old custom is still kept up in that district.その地方ではその古い風俗がなお存続している。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
I like fish better than meat.私は肉より魚の方が好きです。
They've fooled you.貴方たちは彼らに騙された。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
She said that her husband hit her, but in fact it was the other way around.夫の方が殴ったと彼女は言っているが、実はその逆だった。
Serious inquiries only, please.まじめな返事をくださる方だけにしてください。
Children under 18 are not admitted.18歳未満の方は入場できません。
It came to rain toward evening.夕方近く雨が降りだした。
You had better take this medicine if you want to get well.お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。
That is just her way.それがまさに彼女のやり方だ。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
They laughed at the affectations in his speech.彼らは彼のきざな話し方を笑った。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
They adopted a new policy.彼らは新方針を採用した。
Flying is the quickest way to travel.飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
His way of thinking is sound.彼の考え方は健全です。
He went in the opposite direction from us.彼は私たちとは反対の方向に行った。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
I haven't read either of his novels.彼の小説は両方とも読んでいない。
This area is known for its beautiful scenery.この地方は美しい風景で知られている。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
I think it's better you stay here until the snow stops.雪がやむまでここにいらした方がいいと思いますよ。
He does not know how to drive a car.彼は車の運転の仕方を知らない。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
The pharmacist made up the prescription for me.薬剤師は処方どおりに調合してくれた。
I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
You can buy whichever you like, but not both.どちらでも好きなほうを買ってよい。でも両方はいけないよ。
John testified concerning him.ヨハネはこの方について証言した。
Do your work in your own way.君なりのやり方で仕事しなさい。
Since you look tired, you had better take a rest.君は疲れているようだから、休んだ方がよい。
What direction are you going?あなたはどの方向へ行こうとしているのですか?
He is getting better.彼は快方に向かっている。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
The evening in Hawaii is very beautiful.ハワイの夕方はたいへん美しい。
You should go to the dentist and have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
The end justifies the means.嘘も方便。
I was at a loss as to what to do.私は何をして良いのか途方にくれた。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
You speak like your mother.話し方がお母さまそっくりね。
The best way is to do one thing at a time.最も良い方法は1度に1つの事をすることだ。
The drift of the current is to the south.潮の流れは南の方向に向かっている。
They were speaking in a Southern dialect.彼らは南部の方言で話していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License