UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
I regarded Tom as a friend.私はトムを味方とみなした。
In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground.山の方では、四月の末になって初めて地面から雪が消える。
She elbowed her way onto the train.彼女は列車の方へ人を押しのけていった。
Of these it is the latter one that is important.このうち大事なのは後者の方です。
Fortune favors the bold.運命の女神は勇者に味方する。
You may as well ask your friend for advice.君は友達に助言を求めた方がよい。
You're a reporter.新聞記者の方ですね。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
There are various types of wines and the way they are matured varies accordingly.ワインにはいろいろなタイプがあり、それによって育成の仕方もさまざまです。
This idea is not rational.この考え方は合理的ではない。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
I am proud to call him my teacher.私はあの方を先生と呼ぶのを誇りに思います。
You may as well stay where you are.今いるところにいる方がいいだろう。
I don't like the way she speaks.私は彼女の話し方は好きではない。
I arrived here just now.つい今し方ここへ着いたばかりだ。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
What you say is more important than how you say it.話し方よりも話す内容の方が大事です。
How do you derive the length of the circumference? I've forgotten.円周の長さの求め方ってどうでしたっけ?忘れました。
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
The enemy had triple our numbers.敵側の人数は味方の3倍になった。
'Number-withheld' calls are scary, it's best not to answer them.非通知は恐いから出ない方がいいよ。
I think that there are more people in the countryside with a big heart than there are in the city.やっぱり都会より田舎の方が大らかな人が多いのかな。
I am dying for a cold drink.冷たいものが飲みたくて仕方ない。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。
We are usually at home in the evening.私たちは夕方はたいてい家にいます。
His way of thinking is a bit extreme.彼の考え方は少し極端だ。
It's outrageous that you're riding a bicycle even though you're a woman. Women should stop trying to imitate men.女だてらに自転車に乗るなんてけしからん。女は男の真似はよした方がいい。
I was at sea as to what to do.私は何をして良いのか途方にくれた。
This is how to cook rice.これがお米の炊き方です。
A Mr. Jones came while you were out.あなたの留守の間にジョーンズさんとおっしゃる方が来られました。
When it comes to advertising, Coke is ahead of the game.広告に関してはコークの方が優位にたっている。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
When I travel, I prefer to travel by air.旅行するときは私は飛行機の方を好みます。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。
He knows how to drive a car.彼は車の乗り方を知っている。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
And our council is the local government for our area.そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。
I doubt whether he will win both races.彼が両方のレースに勝てるか疑問だ。
Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that?木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。
To get a prescription, go to a doctor.処方箋をもらうために医者に行きなさい。
You had better go home as soon as possible.君はできる限り早く家に帰った方がいい。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
Salt water is more buoyant than fresh water.塩水の方が淡水よりも浮力が大きい。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
The Tohoku district is worth traveling to.東北地方は旅行する価値があります。
As you make your bed, so you must lie in it.君のベッドのつくり方に応じて君は寝なければならない。
He is your lover.彼は、貴方の愛人です。
It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice.あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。
The best way to do this is to have all the presents collected in one place until everyone has arrived.これをやるのに最善の方法は、人がみんな集まるまで全ての贈り物を1カ所に集めておくことである。
I think we should do some more.もう少しやった方がいいと思うわ。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
I like English better.私は英語の方が好きです。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
The police searched for the missing child.警察はその行方不明の子供を捜した。
You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else.犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
Figuring a way to make a dollar comes ahead of thinking about how to do the job better.仕事をよりよくする方法について考えるよりも金もうけする方法を考える方が先なのである。
I can't figure out how to open this suitcase.このスーツケースの開け方がわからない。
The sun is setting below the horizon.地平線の彼方に日が沈みかけている。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
His views were too conservative for people to accept.彼の見方はあまりに保守的で人々は受け入れなかった。
How dare you speak to me like that?私によくもそんな口のきき方ができるものだ。
Someone named Henry said he wants to meet with you.ヘンリーさんという方があなたにお目にかかりたいとおっしゃっています。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
We learned how to read English.私たちは英語の読み方を学びました。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
It's all right on the part of his family.彼の家族の方は異議ありません。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
I've been searching for my way for a long time.長い間オレは自分の生き方を探し続けた。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft.これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
You should keep secrets.口外しない方がいいでしょう。
Generally speaking, men are stronger than women.一般に言えば、男の方が女より強い。
You look pale. You had better lie down in bed at once.顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。
I lost my shoe in the fire.火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。
I am very pleased to meet them.あの方たちに大変うれしいです。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
Who is heavier, Ben or Mike?ベンとマイクではどちらの方が重いのですか。
It looks like snow toward evening.夕方ごろには雪になりそうだ。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
The situation is better, if anything.事態はどちらかと言えば良い方だ。
There are five ways to emancipate themselves from the bond of worldly passions.この煩悩のきずなから逃れるには五つの方法がある。
She ran for the door.彼女はドアの方へ走った。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
Could you tell me how to get to the station?駅までの行き方を教えていただけませんか。
I drank free mint tea with Nicolas this evening at the restaurant.今日夕方ニコラと一緒にレストランで無料のミントティーを飲んだ。
Do you go there often?貴方はよくそこへ行きますか。
This area is rich in marine products.この地方は海産物に恵まれている。
On the other hand, when public officials act wrongly, Americans feel a responsibility to protest.他方公僕のやり方がまずい場合には、抗議をする責任を感じる。
She is far better today than yesterday.彼女は昨日より今日の方がずっと元気です。
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License