UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
I'm having a bash myself at the ballet.私の方はバレーで盛り上がっている。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。
I wish I had known how to do it.それをする方法がわかっていたらよかったのに。
Your plan is not in line with our policy.あなたの計画は私たちの方針と一致していない。
You don't have to stand on ceremony with me.そんな他人行儀な話し方はしないでくれよ。
For my part, having you lot with me is more reassuring than the police or anything!僕には警察よりも何よりもみんながいてくれることの方が心強いのですよ。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms.交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。
Bill is the smarter of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
You had better leave it unsaid.それは言わずにおいた方がいい。
The wife stood up from her chair. She then looked at the door.夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。
I like skiing much better than swimming.私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
I find it much easier to speak French than English.私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。
Because it is distant, it is painful by bicycle.遠方なので自転車では苦しい。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
My parents are both dead.私の両親は両方とも亡くなりました。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
A cubic meter corresponds to 1000 liters.一立方メートルは千リットルにあたる。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'.コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。
You had better not sit up late at night.君は夜更かししない方がよい。
Do you know how to use a dictionary?君は辞書の使い方を知っていますか。
You are human.貴方は、人間です。
At any rate, you had better go there.とにかく、君はそこへ行った方がいい。
I have read sixty pages, while he has read only ten.私は60ページ読んだが、一方彼は10ページしか読んでいない。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
You may choose whichever book you like.どちらの本でも好きな方を選んでもいいですよ。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
I was not conscious of a man looking at me.私は、男が私の方を見ているのに気付かなかった。
You might as well throw your money away as spend it on gambling.ギャンブルに金を使うくらいなら、捨てた方がましだ。
She asked me for an unreasonable sum of money.彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
Our new product has received a lot of attention from all who have heard about it.私どもの新製品は、耳にされた全ての方々から、たいへん注目されています。
He went about town looking for his missing dog.彼は行方不明の飼犬を捜して町を歩きまわった。
The little boy disappeared down the road.その少年は通りの先の方で見えなくなった。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come.横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。
Who taught you French?誰が貴方にフランス語を教えたの?
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
I will show you how to go to the park.あなたに公園の行き方を教えましょう。
If the film is on at your place, do go and see it.その映画をそちらでやっていたら、ぜひ見た方がいいですよ。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
I prefer meat to fish any day.私は魚よりも肉の方が断然いい。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Strictly speaking, Chinese consists of hundreds of dialects.厳密に言えば、中国は何百万という方言から成り立っている。
She soon adjusted to his way of life.彼女はじきに彼の生き方に順応した。
I'm sorry I've mistaken the direction.方向を間違えてすいません。
Which color do you like more, blue or red?青と赤ではあなたはどちらの方が好きですか。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
Did any of you gentlemen wait on this man?君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
I wouldn't have him on the other side in a negotiation.交渉の相手方としてああいう男は選びたくない。
Will you tell me how to sing this song?この歌の歌い方を教えてくれますか。
As compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらの方がずっと使いやすい。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
He gave us an explanation about the new billing system.彼は新しい請求方法について私たちに説明してくれた。
This holiday isn't much fun - we should have gone home.今度の休暇は余り楽しくない。帰った方がいい。
Do you know the way that he does it?彼のそれのやり方を知っていますか。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
He has just set out toward town.彼は今し方町へ出かけた。
I'm talking about this pen, not that one over there on the desk.話しているのはこのペンについてであって、机の上にある方ではない。
I would rather die than do it.私はそれをするくらいなら死んだ方がいい。
Is that the key you are looking for?あれが貴方の探している鍵ですか?
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
His paper is superior to mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
You had better stop smoking.あなたはタバコを止めた方が良い。
Don't beat around the bush.回りくどい言い方はしないで。
He is the shorter of the two boys.彼はその二人の少年のうちの背の低い方だ。
Don't let that dog come near me!あの犬を私の方へ来させないでよ。
I prefer oranges to apples.私は林檎よりも甘橙の方が好きです。
I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer of the two.私はスーザンもベティーも好きだが、二人の中ではスーザンの方が素敵だと思う。
They take it for granted that what is new is better than what is old.彼らは古いものより新しいものの方が良いということを当然だと思っている。
You should keep your promises.約束は守った方がいい。
We should tell children how to protect themselves.私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Do you know how to speak English?あなたは英語の話し方を知っていますか。
How can I get to the hospital by bus?バスでの病院の行き方を教えてください。
The fishing boat that had been missing returned to its port safely.行方不明だった漁船が無事帰港した。
I'm on your side.私はあなたの味方です。
I would rather stay at home than go out in this hot weather.この暑い中を外出するくらいなら家にいた方がよい。
I'd rather die than yield to this sort of demand.この種の要求に屈するくらいなら死んだ方がましだ。
My dear little cat has been missing for a week.私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
I side with a weaker party.弱い方に味方する。
Organic cultivation is a method of growing plants (grains, vegetables, fruit, etc.) without using agricultural chemicals.無農薬栽培とは、農薬を使わずに穀物、野菜、果物などの植物を栽培する方法です。
Tom was sitting in the front of the bus.トムはバスの前の方に座っていた。
There has to be a way.何か方法があるはずだ。
This line is parallel to the other.この線はもう一方の線に平行している。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
She asked how to cook the fish.彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
Tom thinks that volleyball is more fun than basketball.トムはバスケよりバレーの方が面白いと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License