Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You'd better take an umbrella. | 傘持ってった方がいいよ。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| We had nothing for it but to put up with it. | 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 | |
| This is how we do it. | これが私たちのやり方です。 | |
| A group of boys were coming up to me. | 少年の一団が私の方にやってきた。 | |
| The typhoon struck the Kanto district. | 台風が関東地方に上陸した。 | |
| I prefer red wine to white wine. | 私は白ワインよりも赤ワインの方が好きだ。 | |
| It might rain before evening. | ひょっとすると夕方前に雨になるかもしれない。 | |
| He is by no means bright. | 彼は決して頭のいい方ではない。 | |
| You had better avail yourself of this opportunity. | この機会を利用する方がよい。 | |
| He doesn't know how to play the guitar. | 彼はギターの弾き方を知らない。 | |
| One of the cats is black, the other is brown. | その猫の一方は黒で、もう一方は茶だ。 | |
| I like fish better than meat. | 私は肉より魚の方が好きです。 | |
| I will make a friend of him. | 私は彼を味方にしよう。 | |
| I doubt whether he will win both races. | 彼は両方のレースに勝てるだろうか。 | |
| Show me how to do it, please. | やり方を教えてください。 | |
| Generally speaking girls are better linguists than boys. | 概して女の子の方が男の子より語学がうまい。 | |
| I'll show you how to separate gold from sand. | 砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。 | |
| To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves. | 正直映画より映画論の方が面白い。 | |
| It's better to chill white wine before you serve it. | 白いワインは出す前に冷やす方がよい。 | |
| It's to your advantage to learn everything you can. | 何でも習っておいた方が得ですよ。 | |
| You must be the temporary we asked for. | 私たちが探していたバイトの方ね。 | |
| He headed for the door at full speed. | 彼は全速力でドアの方へ向かった。 | |
| Perhaps I should take an umbrella with me just in case. | 万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。 | |
| You may choose whichever you want. | どちらでも欲しい方を選んでいいですよ。 | |
| Tom is blind in one eye. | トムは片方の目が見えない。 | |
| We often express our emotions nonverbally. | 私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。 | |
| His way of thinking is a bit extreme. | 彼の考え方は少し極端だ。 | |
| They fled in all directions. | 彼らは四方八方に逃げた。 | |
| They are not enemies, but friends. | 彼らは敵ではなくて味方だ。 | |
| Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region. | 三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。 | |
| We need somebody with bold new ideas. | 私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。 | |
| She went into the woods in search of her lost child. | 彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。 | |
| I am learning how to type. | わたしはタイプの打ち方を習っている。 | |
| Tom drew two squares on the blackboard. | トムは黒板に正方形を2つ描いた。 | |
| The people in the rear of the room could not hear the speaker. | 部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。 | |
| This adds color to his way of speaking. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| I agreed to take on the job realizing that I had no choice. | 仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。 | |
| You should consult a doctor if the symptoms get worse. | 症状が悪くなったら医者に診てもらった方がいい。 | |
| You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly? | 話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。 | |
| You had better have gone by ship. | 船で行く方がよかったのに。 | |
| I like L.A. better. | L.Aの方が好きです。 | |
| A square has four sides. | 正方形には四つの辺がある。 | |
| I was compelled to hold a strap. | 私は仕方なく、つり革につかまった。 | |
| This method has no application to the case. | この方法はこの場合には当てはまらない。 | |
| If you are to go to America, you had better learn English conversation. | アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。 | |
| Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it. | 人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。 | |
| I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary. | あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。 | |
| Today pilot fatigue seems more likely. | 今日では(金属疲労よりも)パイロットの疲労の方がずっと多いようだ。 | |
| He walks in a stately manner. | 彼の歩き方はさっそうとしている。 | |
| My dear little cat has been missing for a week. | 私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。 | |
| If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church. | 日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。 | |
| Jane understands your way of thinking. | ジェーンは君の考え方が分かっている。 | |
| Flights to the moon were once thought absurd. | 月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。 | |
| I can place the palms of my hands on the floor without bending my knees. | 私はひざを曲げずに両方の手のひらを床に付けることができる。 | |
| People under 18 cannot marry. | 18歳未満の方は結婚することができません。 | |
| The way you talk is going to get you in trouble someday. | あなたのその話し方は、いつかトラブルを招くことになりますよ。 | |
| This is your victory. | これはあなた方の勝利だ。 | |
| You had better cut down your living expenses. | あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。 | |
| Charles always takes the line of least resistance. | チャールズはいつも一番容易な方法をとる。 | |
| You are a doctor. | 貴方は、医者です。 | |
| The path continues straight ahead for miles on end. | その小道は何マイルもまっすぐ前方につづく。 | |
| Tom usually sits in the back of the classroom. | トムは大体教室の後ろの方に座っている。 | |
| The typhoon is gaining strength as it heads for Kyushu. | 台風は発達しながら九州方面に向かっています。 | |
| She was at a loss what to wear for the party. | 彼女はパーティーに何を着ていけばよいか途方にくれた。 | |
| In the garden, you know. I'd like to put out benches and increase the customer seating. Like this ... | このお庭の方にね。縁台を出して客席を増やしたいんです。こんな感じに。 | |
| I think highly of your way of thinking. | 私はあなたの考え方を高く評価しています。 | |
| As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music. | 学歴のある人によく見られることだが、彼はポップスよりクラシックの方が好きだ。 | |
| I like these clothes more than I like those clothes. | 私はあの服よりむしろこの服の方が好きだ。 | |
| Both buildings burned down. | 家は両方とも全焼した。 | |
| That couldn't be helped. | 仕方なかったんだ。 | |
| Is there no alternative to what you propose? | 君の提案することのほかに方法はないのか。 | |
| You may as well have a day off, because you have been overworking those days. | 君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。 | |
| Slow speech is characteristic of that man. | ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。 | |
| Tom is looking for an easy way to lose weight. | トムは楽にやせられる方法を探している。 | |
| I don't care for the way he talks. | 彼の話し方が気にいらないのです。 | |
| He said that you had better go. | あなたは行く方がよいと彼は言った。 | |
| You should help your father. | あなたはお父さんの手伝いをした方がよい。 | |
| Debit Mr Hill with $100. | 100ドルをヒル氏の借り方に記載しなさい。 | |
| I prefer fish to meat. | 私は肉より魚の方がいい。 | |
| Both Ken's mother and her friend will arrive at the airport soon. | 健のお母さんと友人の両方ともまもなく空港に着くでしょう。 | |
| I like the gray sweater more than the purple one. | 紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。 | |
| The object flew away to the south, giving out flashes of light. | その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。 | |
| I cannot agree to your proposal. | 私は貴方の提案には同意できません。 | |
| His essay is better than mine. | 彼の論文の方が私のよりいい。 | |
| You can't have both books. | その2冊の本の両方ともはだめです。 | |
| It is hard to imagine a more efficient way of catching food. | 食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。 | |
| There has been more interest in clever words than in the real problems. | 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 | |
| While she was running after the naughty boy, one of her shoes came off. | いたずらっ子を追いかけているうちに彼女の靴が片方脱げた。 | |
| You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. | 彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。 | |
| Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. | ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。 | |
| Each person has his own way of doing things. | 各人各様の物事のやり方がある。 | |
| The evening in Hawaii is very beautiful. | ハワイの夕方はたいへん美しい。 | |
| In the evening I went out on safari again, at night I fell asleep hearing the grunting of the hippos. | 夕方にまたサファリに出掛け、夜はカバの声を聞きながら眠りについた。 | |
| I prefer walking to cycling. | 私はサイクリングより散歩の方が好きだ。 | |
| It would be better if you went by train. | 電車で行った方がよい。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | その医者の行方不明事件を調べなければならない。 | |
| He tried many different methods. | 彼は種々の方法を試みた。 | |
| Is it cheaper to call after 9:00? | 9時以降に電話した方が安いですか。 | |
| I like Sachiko better than Akiko. | 私は亜紀子さんよりも佐知子さんの方が好きです。 | |