UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
He knows well how to use a computer.彼はコンピューターの使い方をよく知っている。
You should take a day off.君は1日休暇をとった方がいい。
When he missed the last train, he was at a loss.彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
The fireworks were set off on all sides.花火が四方八方であげられた。
There comes our teacher. He is walking very slowly.先生が来るよ。歩き方がとてもゆっくりだね。
The island lies to the west of Japan.その島は日本の西方にある。
I'll show you how to catch fish.魚の捕まえ方を教えてあげよう。
I was at a loss as to how I could lay my hands on the money.私はどうお金に手をつけてよいのか途方にくれた。
She knows how to make candy.彼女はキャンデーの作り方を知っている。
Tom is always complaining about how much Mary spends.トムはいつもメアリーのお金の使い方について愚痴をこぼしている。
You'd better not tell Tom.トムには言わない方がいいよ。
I got off at the bus stop and went to the right.私はバス停で降りて、右の方にいった。
She doesn't like the way I speak.彼女は私の話し方が気に入らない。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
Like other changes, this change in attitude has occurred in other countries, too.このような接し方の変化は、他の変化もそうであるが、他の国においても起こっている。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
The skyscraper rose above the other buildings around.その摩天楼はまわりの他の建物の上方にそびえていた。
Tom taught me how to cook.トムは料理の仕方を私に教えてくれた。
She surpasses me in English.英語の力に関しては私より彼女の方が勝っている。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
I'm driving into town so I can drop you off on the way.僕は町の方へ走っていくから途中で君を降ろしてあげる。
Tom doesn't know how to dance.トムはダンスの仕方を知らない。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
You may as well say it to him in advance.あなたは前もってそれを彼に話す方がよい。
Since you look tired, you had better go to bed early.疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。
I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer.私はスーザンもすきだが、2人のうちではスーザンの方が素敵だと思う。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
My mom advised me to take a walk for a change.気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
Please stand by me when I need you.困った時にいつでも味方になってください。
Three persons are missing with the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
But whoever lives by the truth come into the right.しかし真理を行うものは、光の方に来る。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
Take a good look, I'll show you how it's done.よく見てください。やり方を説明しますから。
We have no alternative but to work.働くより仕方ない。
I can't do anything but obey him.彼にしたがうより他に仕方がない。
You got that one going in a good direction.いい方向に飛んだね。
As far as I could make out, he was experimenting with new methods.私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。
I see a red car ahead.前方に赤い車が見える。
You had far better stay here.君はここにとどまる方がずっとよい。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
You had better make a reservation in advance.前もって予約しといた方がいいですよ。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
If you're going to apologize, you should do it right away.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
She asked how to cook the fish.彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.彼女は私を見つけるとすぐに私の方へ走り出した。
I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
I like meat better than fish.私は魚より肉の方が好きだ。
"Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!"「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」
Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
I wouldn't have him on the other side in a negotiation.交渉の相手方としてああいう男は選びたくない。
Can you tell us about some of the natural features of that area?その地方の自然の特色を教えてくれませんか。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
He looked down at the valley below.彼は下の方の谷を見下ろした。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
The data to be discussed below was collected in the following way.以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
But where is this compass?しかしこの方位磁石はどこにありますか。
Such a judge should retire from his job before retirement age.こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
Spies make it their business to know things that you don't want them to know.スパイの仕事とは、あなた方が知られたくないと思っていることを知ることだ。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
This method is sure to work.この方法は確実だ。
I like English better than I like mathematics.私は数学よりも英語の方が好きです。
You speak like your mother.話し方がお母さまそっくりね。
The problem has more to do with you than with me.その問題は私よりも君の方と関係が深い。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
There's also a great deal of so called behind-the-scenes work.いわゆる裏方仕事もたくさんあります。
I much prefer working at night.夜に仕事をする方がずっと好きだよ。
Let's try another approach to the matter.その問題に別な取り組み方をしてみよう。
I prefer tea to coffee.私はコーヒーより紅茶の方を好む。
These watches are more expensive than the ones in that case.これらの時計の方が、あのケースの入っているのより高価です。
He is walking very slowly.歩き方がとてもゆっくりだね。
The new method was anything but ideal.その新しい方法は理想からほど遠かった。
It's to your advantage to learn everything you can.何でも習っておいた方が得ですよ。
A gentleman called in your absence, sir.お留守中に男の方がお見えになった。
Most people like summer, but as for me, I like winter much better.たいていの人は夏が好きだが、私に関する限り冬の方がずっと好きだ。
You may as well leave at once.君は直に出発する方がいい。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
Excuse me, which way is the station?すみません、駅はどちらの方向ですか?
I really agree with what you're saying.あなたの考え方には共感できます。
Mary is the cuter of the two.メアリーはその二人のうちで可愛い方です。
Don't speak to him like that.彼にああいう口の効き方をするな。
You drink tea.貴方は、御茶を飲みます。
He walks in a stately manner.彼の歩き方はさっそうとしている。
It is advisable for you to take the medicine.その薬を飲んでおいた方がいいよ。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
Admitting what you say, I don't like the way you say it.君の言うことは認めるけれども、言い方が気に入らない。
Smokers are asked to occupy the rear seats.たばこをお吸いの方は後部座席にお坐り下さい。
Rick and Carol broke up two months ago, but he's still carrying a torch for her.リックとキャロルは二ヶ月前に別れたが、リックの方はいまだに彼女を想い続けている。
I haven't read either of his novels.彼の小説は両方とも読んでいない。
The taller of the two men went out first.二人の男のうち、背の高い方が先に出ていった。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
They were lost at sea, at the mercy of wind and weather.彼らは風と荒天のなすがままに、航海中に行方不明になった。
It's about time you get an oil change on that car.そろそろ車のオイル交換をした方がいいですね。
The evening in Hawaii is very beautiful.ハワイの夕方はたいへん美しい。
He didn't know what to do next.次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License