UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
You may as well not do it at all than do it imperfectly.中途半端にやるくらいなら、やらない方がましだ。
This is the very best method.これが最もベストな方法だ。
Did you feel the earth shake just now?今し方地面がゆれたのを感じましたか。
We feel that March 1 would be more convenient.3月1日の方が都合がよいのですが。
The countryside has many trees.田舎の方にはたくさん木がはえている。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
You had better have gone by ship.船で行く方がよかったのに。
You had better set off at once.すぐに出発した方がいいよ。
I prefer to travel by air.私は飛行機の方を好みます。
My grandfather on my mother's side passed away ten years ago.母方の祖父は10年前に他界した。
No, I think he just does those things because he wants to please his wife.いや、トムの方が奥さんを喜ばせたいと思ってやっているんだよと思う。
How one views something depends on one's situation.ものの見方というのは立場に依るものだ。
Will you tell me how to sing this song?この歌の歌い方を教えてくれますか。
I prefer being poor to being rich.金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。
Omit needless words!君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
Before we try to move up to the next level, I think we need to focus on keeping what we have.上のレベルを目指すよりも、今のレベルを保つ事の方が大事だと思います。
The fault is on the part of my father.その責任は父の方にある。
He's three inches taller than I am.彼の方が僕よりも3インチ背が高い。
Do you know how to play mahjong?麻雀のやり方を知ってる?
My mother taught me how to make osechi.母が私におせちの作り方を教えてくれた。
If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will think you're just a people-pleaser.誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。
Do you know how to play chess?あなたはチェスの仕方を知っていますか。
The boat is lost.舟は行方不明だ。
A Mr Smith came while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
A Mr Sakaki has come to see you.榊さんとかいう方がお見えになりました。
This line is parallel to the other.この線はもう一方の線に平行している。
He tried to absorb as much of the local culture as possible.彼はできるだけ多くその地方の文化を吸収しようとしていた。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方分かりますか?
She is a friend of the poor.彼女は貧しい人達の味方です。
Spiders wait for insects to get caught in the webs. This is how they get their food.クモは昆虫が巣にかかるのを待つ。これがクモが食べ物を手に入れる方法だ。
It's rather cold for April.4月にしては、寒い方です。
You had better make sure that he is at home before you call on him.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.彼女は私を見つけるとすぐに私の方へ走り出した。
All in favor of this proposition will please say Aye.この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。
You had better not make a noise here.ここではうるさくしない方がよい。
A Mr. Jones has come to see you.ジョーンズさんという方がお見えになりました。
He does not know how to drive a car.彼は車の運転の仕方を知らない。
Do you think I should write?手紙を書いた方がいいと思いますか。
It takes two to make a quarrel.けんかは両方に責任がある。
She showed the passengers how to fasten their seat belts.彼女は、乗客に、シートベルトの締め方を教えた。
You shouldn't tell him anything about your girlfriend.彼に君のガールフレンドのことは何も言わない方がいい。
You had better put out the fire before you go to bed.寝る前にたき火の火を消した方がいいだろう。
The situation is better, if anything.事態はどちらかと言えば良い方だ。
He told me how to play chess.彼は私にチェスの仕方を教えてくれました。
It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied.満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。
You should consult a doctor if the symptoms get worse.症状が悪くなれば医者に相談する方がいいですよ。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦のお祝いをする。
Babies can become dehydrated from a high fever, so I was told that it would be better to send him to the hospital.赤ちゃんは高熱で脱水症状になりがちだから、入院した方がいいって言われた。
Some students in this university don't even know how to talk to teachers.この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。
You had better go home as soon as possible.君はできる限り早く家に帰った方がいい。
Generally speaking girls are better linguists than boys.概して女の子の方が男の子より語学がうまい。
We learned how to read English.私たちは英語の読み方を学びました。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
Evening is drawing on.夕方が近づいてきた。
Because dogs are more faithful than the cats.なぜなら犬の方が猫より忠実ですから。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
I'm a person who lives for the moment.私は刹那的な生き方をしている人間です。
He spent the evening reading a book.彼は夕方本を読んで過ごしました。
I can't tell you how to pronounce the word.私はその語の発音の仕方をあなたに教えられない。
You may as well have a day off, because you have been overworking those days.君は1日休暇をとった方がいいだろう、最近勉強しすぎだから。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
You may as well say it to him in advance.あなたは前もってそれを彼に話す方がよい。
I have attached for your convenience the FTP instructions to access our site.私どものファイルにアクセスするためのFTPの使い方を添付します。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
'Number-withheld' calls are scary, it's best not to answer them.非通知は恐いから出ない方がいいよ。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
There has to be another way to do this.きっと別のやり方もあるはずだよ。
You should get your eyes checked.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
I am on the side of democracy.私は民主主義の味方だ。
He ran toward me as fast as he could.彼はできるかぎり速く私の方へ走ってきた。
His speech is very refined.彼の話し方はたいへん洗練されている。
The best way is to do one thing at a time.最も良い方法は1度に1つの事をすることだ。
My mother taught me how to make miso soup.母は味噌汁の作り方を教えてくれた。
She is far better today than yesterday.彼女は昨日より今日の方がずっと元気です。
I have read both of these books, but neither of them is interesting.私はこの本の両方とも読んだが、どちらも面白くない。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
People from the East do not look at things the same as we do.東洋人はものの見方が我々とは違う。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
I'm seeing my old friend this evening.今日の夕方私は旧友に会います。
You also must be very prudent, to keep that hidden.それを隠しておくとは貴方もなかなか思慮深い。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
Our ancestors knew how to read the stars.我々の先祖は星の読み方を知っていた。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Eat whichever one you like.どちらでも好きな方を食べなさい。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
Tom was sitting in the front of the bus.トムはバスの前の方に座っていた。
My parents are both dead.私の両親は両方とも亡くなりました。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
Having all of you here is more reassuring than having the police or anybody else.僕には警察よりも何よりもみんながいてくれることの方が心強いのですよ。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
I haven't read either of his novels.彼の小説は両方とも読んでいない。
I went in the direction my friend indicated.友達が示した方向へ行った。
They adopted a new policy.彼らは新方針を採用した。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
It is becoming important for us to know how to use a computer.私達がコンピューターの使い方を知る事は重要になってきている。
Frank was waiting with pleasure for the date in the evening.フランクは夕方のデートを楽しみに待っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License