UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What's the most convenient way to get to Tokyo Station?東京駅へ行くのに最も便利な方法は何でしょうか。
You're going the wrong way.君は違う方にいきますよ。
When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday.自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。
I prefer working to doing nothing.私は何もしないよりは働く方が好きだ。
My grandmother on my mother's side lives in Osaka.母方の祖母は大阪に住んでいる。
His opinion adds a new light to the question.彼の意見はその問題に新しい見方を加える。
In Japan, company aims come before personal goals.日本では個人より会社の目標の方が大切だ。
It pays in the long run to buy goods of high quality.長い目で見ると良い品物を買った方が得だ。
How is he getting along with his school work?あの人は学校の勉強の方ははかどっているのですか。
There is no choice.仕方がないよ。
You had better not go there again.もう二度とそこへ行かない方がいい。
Evening is drawing on.夕方が近づいてきた。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。
I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。
You wouldn't gain anything by a method like that.そんなやり方では少しも進歩しないと思うがね。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
Could you tell me how to use this washing machine?この洗濯機の使い方を教えて下さい。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
The salesman demonstrated how to use it.セールスマンはその使い方を実演した。
You are human.貴方達は、人間です。
You must think by yourselves.あなた方は独力で考えなくてはいけない。
May all of your wishes come true!貴方がた皆の願いが叶いますように!
This is by far the better of the two.この方が2つのうちではるかによい。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
It is our policy not to give out personal information.個人に関する情報は、教えないのが私どもの方針です。
Tom drew two squares on the blackboard.トムは黒板に正方形を2つ描いた。
Can you read that sign ahead of us?前方にあるあのサインが読めますか。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
He should be put in prison.あんな男は刑務所に入れた方がいい。
Do you know how to play mahjong?麻雀のやり方を知ってる?
I like English better than I like mathematics.私は数学よりも英語の方が好きです。
You'd better believe it.本当さ。信じた方がいいぜ。
You should go in person.君自身が行った方がいい。
I did not study both of the languages.私はその言語両方とも勉強したわけではなかった。
I got very sleepy.眠くて仕方がなかった。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She thought of a good way to make money on the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
He doesn't speak both English and French.彼は英語とフランス語の両方を話すわけではない。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
There's more ways than one to kill a cat.猫を殺すにも方法はいろいろある。
You will do well to take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
You should have a doctor look at that.医者に見てもらった方がいいですよ。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
You should do exercise.運動した方がいいよ。
He is the more able of the two boys.二人の少年の中では彼の方がより有能だ。
They were both silent for a while.しばらくの間、彼ら両方でだまっていた。
There was nothing for it but to wait for her.彼女を待つより他に仕方がなかった。
There was nothing for it but to wait.待つより他に仕方がなかった。
One is red and the other is white.一方は赤で、また一方は白である。
In general, people in America tend to prefer bigger cars.一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.こういう場合には妥協するよりほかし方がない。
I don't know how to buy a ticket.チケットの買い方がわかりません。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
You may as well come with me.あなたは私といっしょに来た方がいい。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
I prefer oranges to apples.私はリンゴよりもオレンジの方が好きです。
I can't put up with the way he spits.彼の唾の吐き方が我慢できない。
You had better not smoke while on duty.君は勤務中はタバコを吸わない方がよい。
Of these it is the latter one that is important.このうち大事なのは後者の方です。
The GOP accused the Democrats of pork barrel politics.共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。
He adopted the new method.彼はその新方法を採用した。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual.日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。
We saw smoke in the distance.私達は遠方に煙をみた。
I can't figure out how to open this suitcase.このスーツケースの開け方がわからない。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
You go to the Chikushi river.貴方は、筑紫川に行く。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
You may as well leave now.今出かけた方がいい。
You should get yourself a new car now.もう新車を買う方がいいよ。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
On my mother's side of the family I have three male cousins.母方のいとこが三人います。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
You brought it on yourself.自分でやったことだから仕方がないね。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
Keep it in mind that there is no royal road in anything.何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。
Seeing that she is tired, we had better stop for a while.彼女が疲れているので、私たちはしばらく休んだ方がよい。
Do they both understand Japanese?両方とも、日本語が分かりますか。
We have a square table.私たちは正方形のテーブルを持っています。
I don't like both of them.両方とも好きなわけではない。
She was standing in the front of the classroom.彼女は教室の前の方に立っていた。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
Job security is a priority over wages.今は賃金よりも職の安定の方が重要である。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License