UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is now better off than before.彼は以前より今の方が金回りがよい。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come.横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。
He hung up on me.彼の方から電話を切ってしまった。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
There is no sense in your worrying about your health so much.そんなに健康のことを心配しても仕方がない。
She is shy and always remains in the background.彼女は内気で、いつも後ろの方にいる。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
Columbus secured this region of interests.コロンブスはこの地方を確保した。
He could do nothing but give up his plan against his will.彼は心ならずも計画をあきらめるほか仕方がなかった。
You are beautiful.貴方達は、美しい。
If you would like to speak to a customer service representative, please press three.カスタマーサービス担当者とお話しになりたい方は、3を押してください。
He studied the flight of birds.彼は鳥の飛び方を研究した。
Flying is the quickest method of travelling.飛行機でいくのが旅行するには一番速い方法です。
You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
I think this one is inferior to that in quality.僕はそっちよりこっちの方がおとっていると思う。
The words above the door of the theatre were a metre high.劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
He finally found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
This is by far the better of the two.この方が2つのうちではるかによい。
I got very sleepy.眠くて仕方がなかった。
Jane understands your way of thinking.ジェーンは君の考え方が分かっている。
Both of my parents have passed away.私の両親は両方とも亡くなりました。
It is cheaper to go by bus.バスで行った方が安くつく。
I am dying for a cold drink.冷たいものが飲みたくて仕方ない。
I think you should visit him.君は彼を訪問した方がよいと思う。
I will stand by you whatever happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
You had better have your eyes examined.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.あなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
We had better leave her alone for a few minutes.少しの間彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
All in favor of this proposition will please say Aye.この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。
This district is known for its beautiful scenery.この地方は美しい風景で知られている。
There is nothing to do, so I may as well go to bed.することがないから、寝た方がよさそうだ。
You wouldn't gain anything by a method like that.そんなやり方では少しも進歩しないと思うがね。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦祝いをする。
Instead of using disposable chopsticks, it's better to use plastic chopsticks that you can wash.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
You may as well leave at once.君は直に出発する方がいい。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
I had no choice but to accept the offer.その申し出は受けるより仕方がなかった。
I will make a friend of him.私は彼を味方にしよう。
The population of Tokyo is greater than that of London.ロンドンの人口より東京の人口の方が多い。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
She practices the piano in the afternoon or in the evening.彼女は午後か夕方にピアノの練習をする。
The little boy disappeared down the road.その少年は通りの先の方で見えなくなった。
I'm driving into town so I can drop you off on the way.僕は町の方へ走っていくから途中で君を降ろしてあげる。
I can place the palms of my hands on the floor without bending my knees.私はひざを曲げずに両方の手のひらを床に付けることができる。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
You may as well as go to bed now.寝た方が良い。
He turned his mind to it.彼は注意力をその方向に向けた。
Japan is a country that is completely surrounded by oceans.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
They adopted a new policy.彼らは新方針を採用した。
I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him.御霊が鳩のように天から下って、この方の上にとどまられるのを私は見ました。
The Tohoku district is worth traveling to.東北地方は旅行する価値があります。
She asked me for an unreasonable sum of money.彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
My mother taught me how to make miso soup.母は味噌汁の作り方を教えてくれた。
That's the best way we can do now.それが私たちが今できる最善の方法だ。
You had better not drive a car.君は車を運転しない方がいい。
Tomatoes are good for people who suffer stomach pain from excess stomach acid when their stomach is empty.胃酸過多で空腹になると胃痛に苦しむ方に良いのがトマトです。
You had better take a bath to get warm.風呂に入って暖まった方がいいよ。
We had no choice except to put up with it.我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。
Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Henry wants to see you.ヘンリーさんという方があなたにお目にかかりたいとおっしゃっています。
The road curves gently toward the lake.道はゆっくりと湖の方へカーブしている。
Tom always makes fun of John because of his dialect.トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。
You look good in a kimono.あなたは和服の方がよく似合います。
There is more pleasure in loving than in being loved.愛されるより愛する方がすばらしい。
My home town lies 10 miles south of New York.私の故郷の町はニューヨークの南方10マイルのところにある。
This adds color to his way of speaking.これが彼の話し方に生彩をそえている。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Previously, floods were fate for the region.洪水はかつてはこの地方には宿命であった。
Learning to read well is of primary importance.読み方をしっかり習うことは最も根本的なことである。
You had better speak more naturally.君はもっと自然に話す方がよい。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
The way you talk is going to get you in trouble someday.あなたのその話し方は、いつかトラブルを招くことになりますよ。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else.犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。
Didn't you hear her speaking French?貴方は彼女がフランス語を話しているのを聞きませんでしたか。
I can't recollect how to do it.どうしてもやり方が思い出せない。
I don't know how to buy a ticket.切符の買い方がわかりません。
I always liked mysterious characters more.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
You should tell him about that in advance.君は前もってそれを彼に言っておいた方良い。
Tom doesn't even know how to boil water.トムはお湯の沸かし方も知らない。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
Keep it in mind that there is no royal road in anything.何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
You should take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
We learned how to read English.私たちは英語の読み方を学びました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License