UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My family are all early risers.私の家族は全員、早起きだ。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
You need not have come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
We will have to set out early tomorrow morning.私たちは明朝早く出発しなければならない。
The river is flowing very fast after last night's rain.昨夜の雨で川の水の流れが非常に早い。
She found it necessary to accustom her child to getting up early.彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。
Early rising is good for the health.早起きは健康によい。
You ought to have come here earlier.もっと早くここに来るべきであったのに。
It's too early in the year for cherry blossoms to be out.桜が咲くには季節が早すぎる。
I wrote him a letter asking him to come home soon.早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
The cheetah is the fastest animal.一番早い動物はチーターです。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
You'd better get up early.早く起きるほうがよい。
I'll come as soon as I can.できるだけ早く来ます。
I'll come as soon as I can.出きるだけ早く参ります。
He does not get up early.彼は早く起きない。
I cannot run faster than he.僕は彼ほど早く走る事ができない。
If it had not been for the storm, I would have arrived sooner.嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きをすることにしている。
I would rather leave early than travel on rush-hour trains.ラッシュアワーの電車で行くよりむしろ早く出かけるほうがいい。
If you had come only two minutes earlier, you could have caught the bus.後2分も早かったら、バスに乗れたのに。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
He promised to come home early tonight.彼は今夜早く帰ると約束した。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
I hope my part-time job ends early today.今日のバイト、早めに終わるといいな。
Even if it rains, I will start early tomorrow morning.たとえ雨が降っても、明日の朝早く出発します。
We had to make a very early start.かなり早めの時間に出発しなければ無かった。
Sooner or later, he will run out of luck.遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
The announcer can talk rapidly.アナウンサーは早口が出来る。
Would you please replace the broken one promptly?壊れていたものを早急に交換していただけますか。
Soon learnt, soon forgotten.早合点の早忘れ。
The trees are budding early this year.今年は木の芽の出方が早い。
Snow fell early this winter.この冬は雪が早くから降った。
The sooner you return, the happier your father will be.君の帰りが早ければ早いほど、お父さんは喜ぶでしょう。
Get up early tomorrow morning!明日の朝は早く起きろよ。
Had I arrived earlier, I could have seen Kelly.もっと早く着いていれば、私はケレーに会うことが出来ただろう。
You should set off as soon as possible.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
I would like to have this car repaired as soon as possible.この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。
We went to the theater early so we could get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
He makes nothing of getting up early in the morning.彼は早起きが苦にならない。
He jumped to the conclusion that I had done it.私がやったのだと彼は早合点した。
He will fail ill sooner or later.彼は遅かれ早かれ病気になるであろう。
Sooner or later, we'll have to buy a new TV since the TV we have now is a very old model.遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
He will come back sooner or later.彼は遅かれ早かれ戻ってくるよ。
He went to bed early.彼は早く寝た。
He arrived too early.彼は早く着きすぎた。
You are to start as early as possible.できるだけ早くに出発すべきだ。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
I look forward to receiving your reply as soon as possible.できるだけ早い返事をお待ちしています。
To make a long story short, he married his first love.早い話が、彼は初恋の人と結婚したんだ。
Yumi got up early to listen to the English program.由美は英語の番組を聞くために早くおきました。
He believed in getting up early in the morning.彼は早起きを信条にしていた。
Do it as soon as possible.出来るだけ早くそれをしなさい。
You need not have got up so early.そんなに早く起きる必要はなかったのに。
First come, first served.早い者勝ちですよ。
The apple trees blossomed early this year.今年はリンゴの木に早く花が咲いた。
Everyone in my family gets up early.私の家族は全員、早起きだ。
Look! There's a cockroach besides the fridge! Do something quick!ほら!冷蔵庫の横にゴキブリがいるでしょ!早くなんとかして!
Come quick!早くおいで。
You walk too fast for me to keep up with you.君があまり早く歩くので、いっしょに並んで歩けない。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
"If you're tired, why don't you go to sleep?" "Because if I go to sleep now I will wake up too early."「もし疲れているなら寝たらどう?」 「僕が今寝たらあまりに早く目覚めてしまうから。」
What is good to do cannot be done too soon.やって良いことはどんなに早くやっても早すぎることはない。
Act faster!もっと早く行動しなさい。
You should call your father as soon as possible.できるだけ早くお父さんに電話をした方がいいですよ。
You should have warned him sooner.もっと早く彼に注意してやればよかったのに。
She passed the thread through the pinhole and quickly mended the tear.彼女は糸を針穴に通して素早く綻びを縫い合わせました。
Who runs faster, Ken or Tony?健君とトニー君とではどちらが早く走りますか。
She gets up early every morning.彼女は毎朝早く起きる。
He acquired Russian quickly.彼はロシア語を素早く習得した。
I can't wait for tomorrow to come.早く明日にならないかなあ。
It was wise of her to leave home early.彼女が早く家を出たのは賢明だった。
Environmental problems call for quick action.環境問題は早急な行動を必要としている。
She lost no time in reading a best-selling novel.彼女はベストセラーの小説を早速読んだ。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
As was the custom in those days, he married young.当時の習慣では会ったが、彼は早婚だった。
He runs very fast.彼は走るのがとても早い。
We ran out of time and had to cut short the interview.時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。
My mother gets up early in the morning.私の母は朝早く起きます。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
Let's leave early in the morning, OK?朝早く出発しましょうね。
Since you look tired, you had better go to bed early.疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。
You should eat more, or you won't get well soon.君はもっと食べるべきだ。さもないと早く良くなれないぞ。
Children grow very quickly.子供は成長が早い。
The crop suffered serious damage as a consequence of the early frost.霜が早く降りたために作物はひどい災害を受けた。
Tom had a telephone call from Mary early this morning.トムは今朝早くメアリーからの電話を受けた。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
She calculates faster than any other student.彼女は他のどの生徒よりも計算が早い。
Let's finish this work as soon as possible.この仕事をできるだけ早くすませましょう。
Since there were no customers, we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
We will have to set out early tomorrow morning.明朝、われわれは早くに出発しなければならない。
If only the doctor had come a little sooner.医者がもう少し早く来てくれてさえいたらなあ。
Soon ripe, soon rotten.早熟れの早腐り。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License