Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Some people have very fast serves. | ショットはとても早いものもある。 | |
| They left early to catch the first train. | 彼らは一番電車に間に合うように早く出発した。 | |
| What made you come here so early? | どうして君はこんなに早くここへ来たのですか。 | |
| There happened to be a train accident early that morning. | たまたまその朝早く列車事故がありました。 | |
| The sun sets earlier in winter. | 太陽は冬には早く沈む。 | |
| My whole body is sticky with sweat. I want to take a bath as quickly as possible in order to feel refreshed. | 体中が汗でベタベタだ。早く風呂に入ってさっぱりしたいよ。 | |
| It is nice to take a walk early in the morning. | 早朝散歩をすることはいいことです。 | |
| As quick as a wink. | まばたきのように素早い。 | |
| Don't be long about it! | ぐずぐずせずに早くしろ! | |
| My sister will marry early next year. | 妹は来年早々に結婚します。 | |
| He who laughs last laughs best. | 早まって喜ぶな。 | |
| As usual, he got up early in the morning and jogged. | いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。 | |
| Since there were no customers, we closed the shop early. | お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 | |
| He went off in a hurry. | 彼は足早に立ち去った。 | |
| You should have warned him sooner. | もっと早く彼に注意してやればよかったのに。 | |
| I usually get up early in the morning. | 私は大抵朝早く起きる。 | |
| I make it a rule to get up early. | 私は早く起きることにしている。 | |
| It's still too early to get up. | まだ起きるには早すぎる。 | |
| "Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight." | 「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」 | |
| You will not be able to go through the book so quickly. | 君はその本をそんなに早く読み終わってしまうことはできない。 | |
| I'm used to getting up early. | 早起きするのに慣れているから。 | |
| Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend. | 出来るだけ早く走ったので、友人に追いつけた。 | |
| I hope you'll get well soon. | 早く回復されるようにお祈りします。 | |
| I believe he gets up early. | 彼が早起きであると信じている。 | |
| Who runs faster, Ken or Tony? | 健君とトニー君とではどちらが早く走りますか。 | |
| You are an early riser, aren't you? | あなたは早起きなんでしょう。 | |
| Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said. | スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。 | |
| Come as soon as you can. | できるだけ早く来なさい。 | |
| As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours. | 概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。 | |
| I can't run as fast as he can. | 僕は彼ほど早く走る事ができない。 | |
| I met him first thing in the morning. | 私は今朝早く彼に会った。 | |
| I went for a walk early in the morning. | 私は朝早く散歩にいった。 | |
| I make it a rule to keep early hours. | 私は早寝早起きをすることにしている。 | |
| I will send you a copy of this picture as soon as I can. | 出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。 | |
| I should have left earlier. | もっと早く出発しておけばよかった。 | |
| The announcer can talk rapidly. | アナウンサーは早口が出来る。 | |
| We'll do away with all these silly rules as soon as we can. | これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。 | |
| Because I had a bad cold, I went to bed earlier than usual. | 私はひどい風邪をひいたので、いつもより早く床についた。 | |
| Urgent business kept me from coming sooner. | 急用のために私は早く来れなかった。 | |
| He acquired Russian quickly. | 彼はロシア語を素早く習得した。 | |
| I went to the theater early so I could get a good seat. | よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。 | |
| She finished her work an hour in advance. | 彼女は1時間早く仕事を終えた。 | |
| I got up early in order to catch the first train. | 私は始発電車に乗るために早起きした。 | |
| He is quick to learn. | 彼は耳が早い。 | |
| Light travels much faster than sound. | 光は音よりもずっと早く進む。 | |
| My mother gets up the earliest every morning. | 母は毎朝いちばん早く起きます。 | |
| One minute earlier, and they could have caught the bus. | もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。 | |
| They started early for fear they should miss the first train. | 彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。 | |
| I caught up with them soon. | 私は彼らに早く追いつけました。 | |
| If you had left a little earlier, you would have avoided the heavy traffic. | もう少し早く出かけていたら、交通渋滞を避けられただろう。 | |
| Birds usually wake up early in the morning. | 鳥は普通、朝早く起きる。 | |
| I believe in early rising. | 早起きをよいと思っている。 | |
| He can run so fast! | 彼は走るのがとても早い。 | |
| I must make up for lost time by driving fast. | 私は埋め合わせをするために運転を早めた。 | |
| Even if it rains, I will start early tomorrow morning. | たとえ雨が降っても、明日の朝早く出発します。 | |
| You've got a good head on your shoulders. | 飲み込みが早いね。 | |
| I believe him to get up early. | 彼が早起きであると信じている。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| You didn't need to hurry. You got here too early anyway. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| We had no customers, so we shut the shop early. | お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。 | |
| Every morning she gets up early because she has to cook. | 彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。 | |
| I want this photograph developed as soon as possible. | この写真を出来るだけ早く現像して下さい。 | |
| The meeting ended earlier than usual. | 会議はいつもより早く終わった。 | |
| If you decide to come to America, please let me know as soon as possible. | アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。 | |
| I hope the bus will come before long. | バスが早く来るといいが。 | |
| Tom speaks fast. | トムは早口だ。 | |
| Sooner or later, we'll have to buy a new TV as ours is a very old model. | 遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。 | |
| I will come back as soon as straight. | 私はできるだけ早く帰ってきます。 | |
| Will you send someone to fix it as soon as possible? | できるだけ早く修理の人をお願いします。 | |
| "Come home early, Guillaume." "Yes, mother." | 「早く帰ってくるのよ、ギヨーム」「はい、お母さん」 | |
| Jane keeps early hours. | ジェーンは早寝早起きだ。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早起きしないと、遅れますよ。 | |
| I got up early to catch the first train. | 始発列車に乗るために早起きした。 | |
| She said that I should come home soon. | 彼女は私に早く帰ったほうが良いと言った。 | |
| I got up early in the morning. | 私は朝早く起きた。 | |
| She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night. | 昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。 | |
| Come as fast as you can. | できるだけ早く来なさい。 | |
| I'll meet him at the earliest opportunity possible. | できるだけ早い機会に彼に会いましょう。 | |
| If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once? | もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。 | |
| Several boys had to leave school early yesterday. | 昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。 | |
| I go to bed early so I can get up to capture the sunrise. | 早く寝れば日の出を見ることができる。 | |
| He'll run out of luck sooner or later. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| Lately I try for health reasons to go to bed early and to wake up early. | 最近は健康のために、早寝早起きをするようにしてるの。 | |
| The familiar argument against a proposed action that it is premature. | 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 | |
| It is possible for us to do addition very quickly. | 足し算を非常に早くすることは可能だ。 | |
| We agreed to start early. | 我々は早く出発することに合意した。 | |
| He makes it a habit to keep good hours. | 彼は早寝早起きを習慣にしている。 | |
| Last time I couldn't carry my baby to full term. | 先回は早産でした。 | |
| It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot. | 捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。 | |
| It is strange that she should go home so early. | 彼女がそんなに早く家に帰るなんて変だ。 | |
| I hope you will get well soon. | 早く元気になって下さいね。 | |
| I hope that you will get well soon. | 早く良くなるといいですね。 | |
| One minute earlier, and we could have seen the Queen. | もう1分早かったら、女王が見られただろうに。 | |
| He does not get up early. | 彼は早く起きない。 | |
| We had to react quickly. | 素早く対処する必要があった。 | |
| My mother gets up earlier than I do. | 私の母は私より早く起きる。 | |
| She started early in order to avoid the rush hour. | 彼女はラッシュアワーを避けるために早く出発した。 | |
| He made a premature decision on the matter. | 彼はその件について早まった決定をした。 | |
| Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected. | 彼の助言のおかげで、私たちはそれを思ったより早く終えられた。 | |