UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have to fix the date for our trip quickly.私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
Come home as soon as you can.出来るだけ早く帰ってきてね。
You'd not have been in the rush hour if you had left home earlier.もしもっと早く家を出ていたら、君はラッシュアワーにぶつからなかったのに。
I cannot run faster than he.僕は彼ほど早く走る事ができない。
You should get up early.早く起きるほうがよい。
Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark.朝早く家を出れば、暗くならないうちに目的地に着けるだろう。
This guy is quick in seducing women so you better beware.あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。
Ill news comes too soon.悪い噂はよい噂より早く伝わる。
You should start out as soon as you can.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
You should call your mother as soon as possible.あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。
The meeting will be held next week at the earliest.その会合は早くても来週になるでしょう。
As quick as a wink.まばたきのように素早い。
I find it hard to get up early on cold mornings.寒い朝は早く起きるのがつらい。
She started early in order to avoid the rush hour.彼女はラッシュを避けるために早く出発した。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
I'm not able to speak so fast.私はそんなに早く話すことができない。
You've come too early.あなたは早く来すぎです。
I didn't want to get up early.私は早くおきたくありませんでした。
We went to the theater early so we could get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
I hope my part-time job ends early today.今日のバイト、早めに終わるといいな。
She left home early in the morning for fear that she would miss the first train.彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。
Bill got up early so he could catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きをすることにしている。
I got up early so as to be in time for the train.私は汽車に間に合うように早く起きた。
Snow fell early this winter.この冬は雪が早くから降った。
It being Sunday, I didn't get up early.日曜日だったので、私は早く起きなかった。
Sooner or later, his luck will run out.遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
It is good for the health to rise early.朝早く起きることは健康によい。
The trees are budding early this year.今年は木の芽の出方が早い。
Don't take longer than you need to and come back home quickly.必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
If you had left home a little earlier you would have been in time.もう少し早く家を出ていたならば、あの電車に間に合ったのに。
He made a premature decision on the matter.彼はその件について早まった決定をした。
Paper burns quickly.紙は早く燃えます。
He arrived here ten minutes early.彼はここに10分早く着いた。
I could swim faster when I was young.若いころはもっと早く泳げた。
Mother gets up earlier than anybody else in my family.母は家族の誰よりも早く起きる。
As he grew excited, he spoke more and more rapidly.興奮するにつれて、彼はますます早口になった。
Keep early hours.早寝早起きをする。
One minute earlier, and they could have caught the bus.もう1分早ければ、彼らはそのバスに乗れただろう。
They set forth on the return journey early in the morning.彼らは朝早く帰路についた。
In Japan the ring shaped ones came into use first so they're also often called "contraceptive rings".日本ではリング状のものが早くから普及したため「避妊リング」と呼ばれることも多い。
Sooner or later, he will run out of luck.早晩彼の運は尽きるだろう。
Let's leave early.早く出発しよう。
If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once?もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。
He lost himself quickly in the crowd.彼は人混みに素早く姿を消した。
I want you to come back early.私はあなたに早く帰って来てもらいたい。
There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there?能力には早く上達するものとゆっくり上達するものがありますよね?
Musical talent usually blooms at an early age.音楽の才能は普通早く開花する。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
You didn't need to hurry. You got here too early anyway.君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。
You are to get up earlier.もっと早起きしなさい。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I will write to you as soon as I can.できるだけ早くあなたにお手紙を書きます。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
Since there were no customers, we closed the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
Spring has come early this year.今年は春の訪れが早かった。
I'm amazed at his rapid progress in English.彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。
We walked more quickly than usual.私たちは早足で歩いた。
Please don't walk so fast. I can't keep pace with you.そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。
That's why I came back so soon.そういうわけで私はこんなに早く帰って来たのです。
We left home early in the morning.私たちは朝早く家を出た。
Tom has to get up early.トムは早起きしなければいけない。
My leaving early made them feel sorry.私が早く去るので彼らは残念がった。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
The familiar argument against a proposed action that it is premature.提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。
I got up early.私は早く起きた。
We didn't expect an unveiling of the plan this soon.計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
You should have left half an hour earlier.30分早く出発すればよかったのに。
He doesn't need to get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
My mother does not always get up early.母はいつも早起きとはかぎらない。
She tends to speak rapidly.彼女は早口で話す傾向が多い。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
It is impossible to catch up with the fast runner.その早い走者に追いつくことは不可能だ。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
My clock is two minutes fast.私の時計は二分早い。
We should have set off earlier.もっと早く出発するべきだった。
You ought to have come here earlier.もっと早くここに来るべきであったのに。
It will get dark earlier this evening, as it is raining.雨が降っているから、今夕は早めに暗くなるでしょう。
She gets up early.彼女は早起きだ。
I hope you'll make up your mind quickly.早く決心してもらいたい。
He gets up early.彼は早起きだ。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
Being tired, she went to bed early.疲れていたので、彼女は早く寝た。
You're ten years too young to be driving a Lexus.お前がレクサスに乗るなんて、十年早い。
May we ask you to remit in full settlement at your earliest convenience?なるべく早く、全額をご送金くださるようお願いします。
We are agreed that we start early.私たちは早く出発する事に意見が一致している。
Take a shower, now!早くお風呂に入りなさい。
I quickly laugh at everything, for fear of having to cry.泣き出さなければならないことを恐れて、私は素早く何ものをも笑ってしまう。
He is quick at learning a foreign language.彼は外国語の上達が早い。
I'm used to getting up early.私は早起きになれている。
The hand of the magician was quicker than our eyes. Before we could say Jack Robinson, the cards he was holding between his fingers disappeared.その手品師の手は私たちの眼より早かった。あっとゆうまに、彼が指の間にはさんでいたトランプは消えた。
I came early in order to get a good seat.良い席が取れるように早く来た。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
I went to bed early, for I was tired.私は早く寝た。というのは疲れていたので。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
You needn't have hurried; you've arrived too early.君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License