UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We got up early so that we could see the sunrise.私達は日の出を見るために早く起きた。
If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately.もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
Take a shower, now!早くお風呂に入りなさい。
Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early.しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。
He did not get up early.彼は早く起きなかった。
Come here, fast!早く、こっち!
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
Put your plan into practice as soon as possible.できるだけ早くあなたの計画を実行に移しなさい。
Come on, answer quickly.さあ早く答えないか!
My sister will marry early next year.妹は来年早々に結婚します。
Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark.朝早く家を出れば、暗くならないうちに目的地に着けるだろう。
I wake up early.私は朝早く目が覚める。
Children usually pick up foreign languages very quickly.子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
I will come earlier next time.この次はもっと早く来よう。
He is a good loser.彼は諦めが早い。
No. I'm sorry, I've got to go back early.ごめんなさい。早く帰らなくちゃ。
He wakes up early.彼は早起きだ。
Come as soon as you can.できるだけ早くしなさい。
Musical talent usually blooms at an early age.音楽の才能は普通早く開花する。
What made you come here so early?どうして君はこんなに早くここへ来たのですか。
I don't want to get married too early.私はあまり早く結婚したくない。
We got an early start.われわれは朝早く出発した。
I didn't expect you so soon.君がこんなに早く来るとは思っていなかった。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
It's unusual for him to get up early.彼が早起きするなんて珍しい。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
In those days, I went to bed earlier.その当時は私はもっと早く寝た。
She finished her work an hour in advance.彼女は1時間早く仕事を終えた。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
I arrived there too early.私は早く着きすぎた。
He learns fast.彼は覚えが早い。
My whole body is sticky with sweat. I want to take a bath as quickly as possible in order to feel refreshed.体中が汗でベタベタだ。早く風呂に入ってさっぱりしたいよ。
Tom has to get up early.トムは早起きしなければいけない。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
He got up earlier than usual this morning.彼は今朝はいつもより早く起きた。
He acquired Russian quickly.彼はロシア語を素早く習得した。
He is an early riser.彼は早起きだ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
You walk too fast for me to keep up with you.君があまり早く歩くので、いっしょに並んで歩けない。
All the students go home early on Saturday.土曜日には生徒はみんな早く帰宅する。
I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
My sister can swim very fast.姉はとても早く泳げる。
You need not have got up so early.そんなに早く起きる必要はなかったのに。
You didn't need to come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
We had no customers, so we shut the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
I advised him to start earlier.彼にもっと早く出発したほうがいいと勧めた。
You should have done it earlier. It cannot be helped now.君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。
Hayakawa, the midterm results are out. You're top again!早川くん、中間テストの結果でてたわよ。またトップ!
He was granted permission to go home early.彼は早く帰ってもいい許可を得た。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
It is pleasant to get up early in the morning.朝早く起きるのは気持ちよい。
I was too hasty in concluding that he was lying.私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
They started early for fear they should miss the first train.彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。
The reason why he came so early is not evident.彼がそんなに早く来た理由は明白ではない。
The meeting can't be held until Monday at earliest.その会は早くても月曜日まで開けない。
It is too early to get up.起きるには早過ぎる。
You should start as early as possible.できるだけ早く出発したほうがよい。
Since you look tired, you had better go to bed early.疲れているようだから、早く床についた方がいいよ。
How fast Tom works!トムはなんて仕事が早いのでしょう。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
To keep early hours is fundamental to good health.早寝早起きは健康の基本だ。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
To cut a long story short, he was fired.早い話が彼は首になったのだ。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
She's accustomed to getting up early.彼女は、早起きにはなれている。
She will rapidly progress in her piano lessons.彼女はピアノのけいこで上達が早いだろう。
Snow fell early this winter.この冬は雪が早くから降った。
It is possible for us to do addition very quickly.足し算を非常に早くすることは可能だ。
Please don't speak so fast.そんなに早口でしゃべらないでください。
Get your homework done as soon as you can.できるだけ早く宿題を終わらせなさい。
Don't mess around and finish your meal quickly.ふざけてないで早く食べてしまいなさい。
Get it done as soon as possible.できるだけ早く仕上げて下さい。
I had a slight headache, so I went to bed early.少し頭痛がしたので、私は早く寝た。
He tried to get up early.彼は早起きしようとした。
I wish you a quick recovery.早く回復しますように。
Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
You should call your mother as soon as possible.あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。
I suggest that you go and see a doctor about this as soon as you can.これはなるべく早くお医者さんに診てもらった方がいいですよ。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
Why don't you go home early today?今日は早退したらどうですか。
I must go to work early today.今日の出勤は早出なんだよ。
I left home early in the morning for fear that I should miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
Ill weeds grow apace.雑草は成長が早い。
If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once?もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。
Air travel is fast; sea travel is, however, restful.空の旅は早いが海はおちつく。
I believe in early rising.私は早起きはよいとおもう。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
What has brought you here so early?なぜこんなに早く来たの?
Please look into this matter as soon as you can.この件について早急に調べてください。
Sooner or later, the hostages will be released.遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。
In the first place it's necessary for you to get up early.まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
We went to the theater early to get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
You've come too early.あなたは早く来すぎです。
He was clever to leave so early.彼があんなに早く出発したのは賢明だった。
Carol gets up early every morning.キャロルは毎日朝早く起きる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License