UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had no customers, so we shut the shop early.お客さんが一人もいなかったので、私たちは早く閉店しました。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
She started early in order to avoid the rush hour.彼女はラッシュアワーを避けるために早く出発した。
It's too early in the year for cherry blossoms to be out.桜が咲くには季節が早すぎる。
To keep early hours makes you healthy.早寝早起きをすると健康になる。
Being very tired, I went to bed early.とても疲れていたので、私は早く寝た。
I can not give you an immediate answer.早速には返事をしかねます。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
I go to bed very early.ぼくは早く床につきます。
I look forward to hearing from you soon.早めの返事をお待ちしております。
I hope that you will get well soon.早く良くなるといいですね。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
I had a slight headache, so I went to bed early.少し頭痛がしたので、私は早く寝た。
Soon ripe, soon rotten.早熟れの早腐り。
Get up early, else you'll be late for school.早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。
I ought to have made a hotel reservation earlier.もっと早くホテルの予約をしておくんだった。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
He got up early so as to be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
You should have come home before.君はもっと早く帰るべきだった。
You'd not have been in the rush hour if you had left home earlier.もしもっと早く家を出ていたら、君はラッシュアワーにぶつからなかったのに。
I'm early.早かった。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早くおきたので、始発列車に間に合うことが出来た。
Go home quickly.早く帰宅しろ。
Sorry I didn't e-mail you sooner.もっと早くEメールしなくて、すみません。
Be sure to come home early today.きょうは早く帰りなさいよ。
Bob went to meet her grandfather early in the morning.ボブは朝早く彼女のおじいさんに会いに行った。
I wonder if the first week or so of July is too early to go to the beach.7月の上旬は、海に行くのは早いかな?
You will not be able to go through the book so quickly.君はその本をそんなに早く読み終わってしまうことはできない。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
I was itching for him to finish his talk.彼に早く話を終えてもらいたくてたまらなかった。
You should come early in order for him to read your manuscript before your speech.君の講演の前に彼が君の原稿に目を通せるように、君は早めにくるべきだ。
We are hoping for your quick recovery.あなたが早くよくなるように祈っています。
Everyone in my family gets up early.私の家族はみな早起きです。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
My father is an early riser.私の父は早起きだ。
Please estimate your best price and the earliest delivery date.最低価格と一番早い納期を見積もってくださるようお願いいたします。
He used to get up early.彼は以前早起きだった。
Unfortunately, I have to get up early every morning.生憎、毎朝早く起きなければなりません。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
Why didn't you tell us about this earlier? We'd have been able to do something about it.どうして、もっと早く言ってくれなかったのですか。そうすれば対処できたのに。
Tom swims very fast.トムはとても早く泳ぐ。
Come downstairs as soon as possible.できるだけ早く降りてきなさい。
He wanted to be woken up early by his wife.彼は奥さんに早く起こしてもらいたかった。
If you give at all, give quickly.出す以上は早くだせ。
Don't take longer than you need to and come back home quickly.必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。
This film develops fast.このフィルムは現像が早い。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
She found it necessary to accustom her child to getting up early.彼女は子供を早起きに慣らす必要を感じた。
She usually gets up early.概して彼女は早起きだ。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
My son has formed the habit of rising early.うちの息子は早起きの習慣がついた。
Sooner or later, he will run out of luck.遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
I need to set my watch to two minutes faster.腕時計、2分早くセットしなくっちゃ。
Tom has to get up early.トムは早起きしなければいけない。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
The years pass by quickly.年月が過ぎるのは早い。
The sooner you give up, the greater the benefits.禁煙するのが早ければ早いほど、そのメリットは大きくなる。
If you don't eat fast, you will be late for school.早く食べないと学校に遅れちゃうよ。
It's still too early to get up.まだ起きるには早すぎる。
Bill got up early so he could catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
Please look into this matter as soon as you can.この件について早急に調べてください。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
Get your homework done as soon as you can.できるだけ早く宿題を終わらせなさい。
Because I had a bad cold, I went to bed earlier than usual.私はひどい風邪をひいたので、いつもより早く床についた。
I don't want to get married too early.私はあまり早く結婚したくない。
Chris nimbly dodged the attack!クリスは素早く身をかわした!
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
I make it a rule to take a walk early in the morning.私は朝早く散歩することにしている。
I arrived there too early.あまりに早く着いた。
Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early.しかし回収時間が早すぎるため、ゴミの日に出すことが難しいです。
He suggested that a meeting be held as soon as possible.彼はできるだけ早く会が開かれることを提案した。
You should eat more, or you won't get well soon.君はもっと食べるべきだ。さもないと早く良くなれないぞ。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
She speaks relatively quickly.彼女は比較的早口だ。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
I got up early this morning.けさは早く起きた。
If you set out early, you'll be in time for the train.朝早く出発すれば、その列車に間に合うでしょう。
Everyone, it seemed, was anxious to get their Christmas shopping done early this year.だれもみな今年は早めにクリスマスの買い物をすませたがっているようだった。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
The announcer can talk rapidly.アナウンサーは早口が出来る。
In Japan the ring shaped ones came into use first so they're also often called "contraceptive rings".日本ではリング状のものが早くから普及したため「避妊リング」と呼ばれることも多い。
We advised them to start early.私達は彼らに早く出発するように忠告した。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
You have to get up early.あなたは早く起きなければなりません。
We're not a bit too soon.少しも早すぎることはない。
A rifle shot broke the peace of the early morning.ライフルの発射音が早朝の静けさを破った。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
I hope the bus will come before long.バスが早く来るといいが。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
I will send you a copy of this picture as soon as I can.出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。
We agreed on an early start.早く出発することに意見が一致した。
She had an early breakfast.彼女は早い朝食をとった。
It being Sunday, I didn't get up early.日曜日だったので、私は早く起きなかった。
Girls mature faster than boys.女の子は男の子より早熟だ。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
He is quick at figures.彼は計算が早い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License