UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Is it too early to order from the luncheon menu?昼食のメニューの中から注文するには早すぎますか。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
I arrived here safely early this morning.私は今朝早く無事当地に着いた。
He ran as fast as he could.彼はできる限り早くはしりました。
Tom made a promise to come home early tonight.トムは今夜早く帰ると約束した。
If you don't eat fast, you will be late for school.早く食べないと学校に遅れちゃうよ。
He left early; otherwise he could not have caught the train.彼は早く出発した。さもなければその列車に乗れなかっただろう。
My family are all early risers.うちの家族はみな早起きだ。
The problem was how to drive quickly and safely to the house.やっかいなことは家まで早く安全に運転していくことだった。
Tom doesn't get up as early as Mary.トムはメアリーほど早起きではない。
Do we have to get up early tomorrow morning?明朝は早起きしなければなりませんか。
He was very tired, so he went to bed early.彼はとても疲れていたので、早めに寝ました。
Being tired, as I was, I went to bed earlier than usual.実際あのように私は疲れていたので、いつもより早く寝た。
Come home as soon as you can.出来るだけ早く帰ってきてね。
He used to get up early.彼は以前早起きだった。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。
He left home early in the morning so as not to miss his train.列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。
The report of victory turned out to be a little premature.勝利の報道はいささか早まったということが判明した。
Tom has to get up early.トムは早起きしなければいけない。
My mother is an early riser.母は早起きです。
She's used to getting up early.彼女は、早起きにはなれている。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
I went to bed a little earlier than usual.私はいつもより少し早く寝た。
Be quick! We haven't much time.早くしなさい。あまり時間が無いんだ。
All the early flowers were bitten by the frost.早咲きの花はみんな霜にやられた。
Having a slight cold, I went to bed early.私はかぜぎみだったので、早く寝た。
I left home early because I didn't want to miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。
I make it a rule to keep early hours.私は早寝早起きをすることにしている。
We look forward to your early reply.お早い返事お待ちしています。
I didn't expect you so soon.君がこんなに早く来るとは思っていなかった。
I wish you a quick recovery.早く回復しますように。
Because of the typhoon, my parents ended their trip one day early.台風のせいで両親が一日早く旅行から帰ってきた。
I will get up early tomorrow.私は明日早く起きるだろう。
Had they left a little earlier, they would have avoided the traffic jam.もう少し早く出発したならば、彼らは交通渋滞を避けられただろう。
He's accustomed to getting up early in the morning.彼は朝早く起きるのになれている。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
They left very early in the morning.彼らはとても朝早く出かけた。
Put your plan into practice as soon as possible.できるだけ早くあなたの計画を実行に移しなさい。
He is a good loser.彼は諦めが早い。
He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
The medicine hastened the process of growth.その薬が成長の過程を早めた。
He was granted permission to go home early.彼は早く帰ってもいい許可を得た。
If it had not been for the storm, I would have arrived earlier.嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。
He wakes up early.彼は早く目が覚める。
I need to set my watch to two minutes faster.腕時計、2分早くセットしなくっちゃ。
I want my mother to get well soon.私は母に早く良くなってもらいたい。
I will visit you as soon as I can.できるだけ早くおうかがいします。
I should have left earlier.もっと早く出発しておけばよかった。
Having a cracking headache, I went to bed earlier than usual.頭が割れるように痛かったので、私はいつもより早く寝た。
We should leave here as soon as possible.一刻も早くここを出なければならない。
I wrote him a letter asking him to come home soon.早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
Sooner or later, he will master French.遅かれ早かれ、彼はフランス語をマスターできるだろう。
He is quick at learning a foreign language.彼は外国語の上達が早い。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
My father gets up early.私の父は早起きだ。
We ate a quick lunch in a coffee lounge.私達は喫茶店で素早い昼食を食べた。
Come home early, Bill.早く帰っていらっしゃい。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
I don't always get up early.私はいつも早く起きるわけではない。
I left early so I could get a good seat.良い席が取れるように早く出た。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
She was admitted to Waseda University.彼女は、早稲田大学に入学を許可された。
Please don't speak so fast.そんなに早口でしゃべらないでください。
He's quick in forming relationships with women.彼は手が早い。
I look forward to receiving your reply as soon as possible.できるだけ早い返事をお待ちしています。
Jane keeps early hours.ジェーンは早寝早起きだ。
Please come home as quickly as possible.できるだけ早く帰宅してください。
I met him first thing in the morning.私は今朝早く彼に会った。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
I should have gone to bed earlier last night.昨夜早めにねるべきだった。
He will regret it sooner or later.彼は遅かれ早かれそのことを後悔するだろう。
If you get up early tomorrow, you can see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
You had best go home early.早く帰宅すべきだ。
You should call your mother as soon as possible.あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。
How did I oversleep even though I went to bed early?!早寝したのに寝坊するなんて…
You have to wake up early tomorrow morning.明日の朝は早く起きなければいけませんよ。
I hope you'll make up your mind quickly.早く決心してもらいたい。
My mother gets up early every morning.私の母は毎日早く起きます。
Come home early.早く帰ってらっしゃい。
You'd better get up early.早く起きるほうがよい。
Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone.DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。
I didn't expect you to get here so soon.君がこんなに早くくるとは思わなかったよ。
You should have warned him sooner.もっと早く彼に注意してやればよかったのに。
They adapted themselves to the change quickly.彼らはその変化に素早く順応した。
I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
I want to learn how to use my new digital camera right away.新しいデジカメを早く使いこなせるようになりたい。
Did you have to get up very early this morning.今朝はとても早く起きなければならなかったのです。
Thanks to his advice, we could finish it earlier than we had expected.彼の助言のおかげで、私たちは思ったより早く終えられた。
It is regrettable that you did not start earlier.君はもっと早く出発すれば良かったのに。
The sooner you return, the happier your father will be.君の帰りが早ければ早いほど、お父さんは喜ぶでしょう。
I left early so as not to be late.遅れないよう早く出発した。
You walk too fast for me to keep up with you.君があまり早く歩くので、いっしょに並んで歩けない。
She should be there now because she left early.彼女は早く出たから今ごろはそこに着いているはずだ。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
We should have left earlier.もっと早く出発するべきだった。
We must leave early.私たちは早めに出発しなければなりません。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
I started early in the morning, arriving there late at night.私は朝早く出発し、夜遅くそこに着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License