UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '早'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He acquired Russian quickly.彼はロシア語を素早く習得した。
I find it hard to get up early on cold mornings.寒い朝は早く起きるのがつらい。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
I need your approval before I leave work early.仕事を早引きする前にあなたの許可をいただきたい。
To keep early hours is fundamental to good health.早寝早起きは健康の基本だ。
Oh, you are early this morning.おや、今朝は早いですね。
The sooner, the better.早ければ早い程よい。
Being tired, he went to bed earlier than usual.疲れていたので、彼はいつもより早く床についた。
She accused me of not writing to her sooner.もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。
Get up early in the morning.朝早く起きなさい。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
What prevented you from coming earlier?なんで君はもっと早くこれなかったのか。
If we begin early, we can finish by lunch.早く始めれば昼飯までに終えられる。
If you had come only two minutes earlier, you could have caught the bus.後2分も早かったら、バスに乗れたのに。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
If only I had left home five minutes earlier.もう5分早く家を出ていればよかったのだが。
She told me that it would be a good idea if I came home soon.彼女は私に早く帰ったほうが良いと言った。
I have got to leave here early tomorrow morning.私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。
Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark.朝早く家を出れば、暗くならないうちに目的地に着けるだろう。
Please write to me as soon as possible.できるだけ早く手紙をください。
I was really tired so I went to bed early.とても疲れていたので、私は早く寝た。
Since they were tired, they turned in earlier than usual.彼らは疲れていたので、いつもより早い時間に床についた。
They agreed to start early.彼らは早く出発することで意見が一致した。
He was in the habit of getting up early.早起きは彼の習慣だった。
He was tired, so he went to bed early.彼は疲れていたので、早く寝た。
You need not have come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
I was there early so that I might get a good seat.良い席が取れるように早くそこへ行った。
Jane keeps early hours.ジェーンは早寝早起きだ。
Act faster!もっと早く行動しなさい。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
She usually gets up early.彼女は普段早起きだ。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
We went to the theater early, so we could be sure that everyone could get a seat.皆が確実に席が取れるように早めに劇場に行った。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
That's why I came back so soon.そういうわけで私はこんなに早く帰って来たのです。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.マスコミが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆けつけた。
Mother told me to come home early, but I was late.母が早く帰ってくるように言ったが遅くなってしまった。
Let's finish this work as soon as possible.この仕事をできるだけ早くすませましょう。
There's a huge spider in the room! Quick, exterminate it!大きな蜘蛛が部屋にいるの!早く退治してちょうだい!
Wait. I can't walk that fast.ちょっと待って。そんなに早く歩けないよ。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
I wish you wouldn't drive so fast. You're making the baby sick!そんなに早く車を走らせないで欲しいわ。あかちゃんが、気持ち悪くなってしまうもの。
He comes to school earlier than any other student in the class.彼はクラスの他のどの生徒よりも早く登校する。
To be a good child, you need to go to bed and get up early.よい子になるには早寝早起きするコトです。
The years pass by quickly.年月が過ぎるのは早い。
Get up as early as you can.できるだけ早く起きなさい。
He was an early riser in his youth.彼が若い時はよく早起きしたものだ。
The familiar argument against a proposed action that it is premature.提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。
He used to get up early when he was young.彼は若いころは早起きだった。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
John, being tired, went to bed early.疲れていたので、ジョンは早く寝た。
Get up early, or you'll be late.早起きしないと、遅れますよ。
He'll make a good lawyer sooner or later.彼は遅かれ早かれ、よい弁護士になるでしょう。
He gets up as early as five every morning.彼は毎朝早くも5時に起きる。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康で裕福で賢くする。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
There is going to be a game between Waseda and Keio today.今日早稲田対慶応の試合がある。
I want my mother to get well soon.私は母に早く良くなってもらいたい。
I arrived there too early.あまりに早く着いた。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I advised him to start earlier.彼にもっと早く出発したほうがいいと勧めた。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早くおきたので、始発列車に間に合うことが出来た。
You are all too quick.あなたはあまりにも素早すぎる。
I could run much faster when I was young.若いころは今よりずっと早く走ることができた。
As was the custom in those days, he married young.当時の習慣では会ったが、彼は早婚だった。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
Why did you come here so early?どうして君はこんなに早くここへ来たのですか。
I was able to finish the work earlier than I had expected.私は思ったより早く仕事を終わらせることができた。
The bus left early.バスは早めに出発した。
He advised an early start.彼は早く出発することを勧めた。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
She cannot be here so early.彼女がこんなに早く来るはずない。
I'm not used to getting up early.私は早起きには慣れていない。
My mother always gets up early in the morning.私の母はいつも朝早く起きる。
I'm proud of having run fast as a boy.私は子供のころ足が早かったことを自慢に思っています。
Come as fast as you can.出来るだけ早く来て。
She said that I should come home soon.彼女は私に早く帰ったほうが良いと言った。
I will get up early tomorrow.私は明日早く起きるだろう。
We will have to set out early tomorrow morning.明朝、われわれは早くに出発しなければならない。
Let's leave early.早く出発しよう。
People were moving faster and faster.人々はもっともっと早く動くようになりました。
I'm used to keeping early hours.早寝早起きには慣れています。
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
We got an early start.われわれは朝早く出発した。
She speaks relatively quickly.彼女は比較的早口だ。
What did you come here so early for?君は何でこんなに早くここへきたの。
It was her fate to die young.早くこの世を去ったのも彼女の因縁だ。
She wished she had been born twenty years earlier.彼女は20年早く生まれていたらよかったのにと思った。
Airplanes enable people to travel great distances rapidly.飛行機のおかげで、人は早く、長い距離を旅行できる。
I hope you'll recover quickly.早く治るといいですね。
His family are early risers.彼の家族は早起きです。
I always get up early.私はいつも早く起きる。
Good thing can not be done too soon no matter how soon you do.やって良いことはどんなに早くやっても早すぎることはない。
In particular, London in early spring seems to suit me.特に早春のロンドンは私の性に合っているようだ。
She makes nothing of getting up early.彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。
He arrived here ten minutes early.彼はここに10分早く着いた。
His last lecture at Waseda brought down the house.早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License