UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a right time for everything.明日は明日の風が吹く。
Explain the fact as clearly as possible.事実だけを明確に説明しなさい。
The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
I need to know by tomorrow.明日までには知っておかないといけない。
You must account for your absence.あなたは欠席の理由を説明しなければならない。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
He deemed it wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
I'll be absent tomorrow.明日は休みます。
Tomorrow, I will eat strawberry cake and pizza with my boyfriend.明日,彼氏 と 私 は いちごケーキ と ピザ を 食べる。
She has a cheerful disposition.彼女は明るい性格です。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
The telephone was invented by Bell.電話はベルによって発明された。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
He will be in London at this time tomorrow.彼は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。
She may not come here tomorrow.彼女は明日ここへ来ないかもしれない。
I will go to Kumamoto to see Mr. Aoi tomorrow.私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。
If it should rain tomorrow, we would go by bus.万一明日雨が降ったら、私たちはバスで行く。
Let's go to the flea market tomorrow.明日フリーマーケットに行こうよ!
We will visit you tomorrow.私たちは明日、あなたのところを訪問します。
If the weather is good, I'll go out tomorrow.天気がよければ明日出かける。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
I'll take care of the dog till tomorrow.明日までその犬を預かっておきましょう。
The speaker illustrated the theory with examples.話し手は例を用いてその理論を説明した。
Meiji was beaten by Keio by a score of three to five.明治は5対3のスコアで慶応に敗れた。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
I'll call on him tomorrow.明日彼を訪問します。
Tomorrow is another day.今日は今日の風が吹き、明日は明日の風が吹く。
The room was light enough for him to read the letter.部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。
I will ask him about it tomorrow, then.では明日その事について彼に尋ねてみます。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The light went out by itself.明かりはひとりでに消えた。
What clothes do you think I should put on to go to my date tomorrow?明日のデート、何着て行けばいいと思う?
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
The teacher listened attentively to my explanation.先生は私の説明を注意深く聞いてくれた。
It is apparent that he will win the election.彼は選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
Is it possible for you to come to the office an hour earlier than usual tomorrow?明日はいつもより1時間早く出勤することができますか。
He will not be back tomorrow.彼は明日帰ってこないでしょう。
It is evident that he has made a mistake.彼が誤りを犯したのは明白だ。
I start tomorrow.明日たちます。
I make it a rule not to eat too much, for it is plain that overeating is bad for the health.私は食べ過ぎないようにしてる。なぜなら食べ過ぎが健康に悪い事は明らかだから。
How about tomorrow?明日はどうですか。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
The view for the country's future is bright.その国の将来の見通しは明るい。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
Are you busy tomorrow afternoon?明日の午後あいてる?
He is eager that you come tomorrow.彼は君が明日来ることを強く願っている。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
She is evidently sick.彼女は明らかに病気だ。
Tom will paint the fence tomorrow.トムが明日フェンスのペンキを塗るでしょう。
I'm afraid it will rain tomorrow.どうやら明日は雨のようだ。
I do not know if it will rain tomorrow.明日雨が降るかどうかわからない。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
Would you like to go to a movie tomorrow night?明日の夜、映画に行かない?
Paper was invented by the Chinese.紙は中国人によって発明された。
His account of the accident accords with yours.事故についての彼の説明は君のと一致する。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
Probably it will snow tomorrow.たぶん、明日は雪が降るだろう。
Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened.爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。
I will go to the school tomorrow.私は明日学校へ行く。
We're going to discuss the problem tomorrow.私たちは明日その問題について話し合うつもりだ。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
This puzzle will be completed by tomorrow.このパズルは明日までに仕上がるでしょう。
He made it clear that he was against the plan.彼はその計画には反対であるということを明らかにした。
I'll tell you the rest of the story tomorrow.話の続きは明日にします。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
We didn't expect an unveiling of the plan this soon.計画がこれほど早く明るみに出るとは思わなかった。
If the weather is good, I'll leave tomorrow.天気さえ良ければ私は明日出発します。
Rain or shine, I will start tomorrow.降っても照っても明日は出発します。
I'll meet him tomorrow.明日、私は彼と会います。
The truth is incontrovertible. Panic may resent it, ignorance may deride it, malice may distort it, but there it is.事実は明白だ。それを混乱は憤慨するだろう、無知は嘲笑するだろう、悪意は曲げようとするだろう、しかしそれが事実なのだ。
Every day we use many things which Edison invented.毎日私たちはエジソンが発明した多くの物を使っている。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
What was invented by Bell?何がベルによって発明されたのですか。
I mean to go tomorrow if the weather is fine.もし天気がよければ、明日行くつもりです。
Way off in the distance she could see the lights of the city.ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。
I sacrificed the present moment for the future.明日を夢みて今を犠牲にしていた。
Do this work by tomorrow if at all possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
I'll have this radio fixed tomorrow.明日このラジオを修理してもらいましょう。
Someone is obviously telling a lie.明らかに誰か嘘をついている。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
They agreed on a joint statement.彼らは共同声明に同意した。
I will ask him about it tomorrow.明日そのことについて彼に尋ねるつもりです。
The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job.私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。
I will be watching TV about this time tomorrow.私は明日の今ごろテレビを見ているだろう。
Edison invented the electric lamp.エジソンは電燈を発明した。
The dawn is breaking.夜が明けようとしている。
The Romans tried to civilize the ancient Britons.ローマ人は古代ブリトン人の文明化を試みた。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
What's the weather forecast for tomorrow?明日の天気はどうですか。
You can keep this tape until tomorrow.明日までこのテープを持っていていいよ。
The mother may well be proud of her wise son.その母親が聡明な息子を誇りに思うのももっともである。
Don't forget to turn off the light before you go to sleep.寝る前にかならず明かりを消しなさい。
It will be snow tomorrow.明日、雪が降るだろう。
Akiko has an aunt whose name is Hana.明子にはハナという名の叔母さんがいます。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License