Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The inventor is known all over the world. この発明家は世界中に知られている。 I must get through with reading the book by tomorrow. 私はその本を明日までに読み終えなければならない。 I thought he was more clever than honest. 彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。 I will have finished reading this novel by the time you come tomorrow. 明日おみえになるまでには、この小説を読み終えておきます。 He found his missing brother at last. 彼はついにゆくえ不明の弟を発見した。 It was going to be from Saturday, but, with one thing and another, it ended up being from the new week. 本当は土曜日からの予定が、いろいろあって週明けからってことになった。 I explained it to him. 私は彼に説明しました。 There wasn't a scrap of truth in the statement. その声明には真実のかけらもなかった。 I will be flying over the Pacific about this time tomorrow. 私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。 The first printing machine was invented by Gutenberg. 最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。 I'll come without fail tomorrow morning. 明朝必ず参ります。 He offered no specific explanation for his strange behavior. 彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。 The earthquake occurred at dawn. 地震は明けがたに起きた。 The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job. 私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。 I will go even if it rains tomorrow. たとえ明日雨が降っても私は出かけるつもりです。 Thomas Edison invented the light bulb. トマス・エジソンが電球を発明した。 The rumor turned out false. 噂は誤りであったことが判明した。 After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format. 毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。 Tomorrow is a holiday. 明日は休日です。 I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this. こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。 It was not till daybreak that he went to sleep. 夜明けになって初めて彼は寝ついた。 By whom was this machine invented? この機械は、誰によって発明されたのですか。 The tourists had to leave the town before dawn. 旅行者は夜明け前に離れなければならなかった。 It may rain tomorrow, but we are going in any case. 明日雨になるかもしれないがともかく私たちは出かけるつもりだ。 Will he come tomorrow? 彼は明日来るでしょうか。 If necessary, I'll come at nine tomorrow. もし必要ならば、明日9時に参ります。 Three people are still missing. 3人が依然行方不明です。 Tom will go there tomorrow. トムは明日そこへ行くでしょう。 I will ask him about it tomorrow. 明日そのことについて彼にたずねます。 The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts. ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。 He is more clever than wise. 彼は賢明というより利口である。 I can't explain the difference between those two. 私はそれら2つの違いが説明できない。 I'll have this radio fixed tomorrow. 明日このラジオを修繕してもらおう。 The new fact has come to light. 新事実が明らかになった。 The law was enacted in the Meiji era. その法律は明治時代に制定された。 He's young, but he's very wise. 彼は若いけれどとても聡明です。 Would you like me to explain it? 説明しましょうか。 Will it be hot again tomorrow? 明日はまた暑くなるでしょうか。 Tom is always cheerful. トムはいつでも明るい。 I must leave early tomorrow. 私は明日早く出発しなければならない。 The store opens for business tomorrow. その店は明日から開業する。 It's supposed to snow tomorrow. 明日雪が降るはずです。 Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want. 明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。 Tomorrow is convenient for me to call on you. 君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。 You can download the instruction manual for the heat exchanger here. あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 I want to know if you will be free tomorrow. 君が明日暇かどうか知りたい。 Could you come to tomorrow's meeting? 明日の会合に来てもらえますか? The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 I will call you tomorrow morning. 明日朝に電話するよ。 I don't have to go to school tomorrow. 私は明日学校に行く必要がない。 The government appointed a committee to investigate the accident. 政府は委員会を設けてその事故の解明にあたらせた。 What do you say to doing the sights of Tokyo tomorrow? 明日、東京見物をするのはいかがですか。 Will you turn on the light? 明かりをつけていただけません? I would not go if it rains tomorrow. 明日雨ならば行きません。 When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing. 明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。 The sun is brighter than the moon. 太陽は月よりも明るい。 He turns off the lights so as not to waste electricity. 彼は電力をむだ使いしないように明かりを消します。 We all regard Thomas Edison as a great inventor. 私たちはみな、トーマス・エジソンを偉大な発明家だと思っている。 How about playing golf tomorrow? 明日ゴルフをしたらどうですか。 Let's leave the problem until tomorrow. その問題は明日まで延ばそう。 It'll snow tomorrow. 明日は雪だろう。 I revealed the truth of the matter. 私は事の真実を明らかにした。 There will be a math test tomorrow. 明日数学のテストがあるでしょう。 I may die tomorrow. 私は明日死ぬかもしれない。 He has no distinct idea of how to proceed. 彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。 I will pay you the money tomorrow. 明日貴方にそのお金を払います。 Will he call on me tomorrow? 彼は明日私を訪ねてくるでしょうか。 I'm taking tomorrow afternoon off. 私は明日の午後仕事を休みます。 What time should I come to the lobby tomorrow? 明日の朝、何時にロビーにしゅうごうすればいいですか。 The star is so bright as to be seen with the naked eye. その星はとても明るいので肉眼で見える。 He set out to find his lost mother. 彼は行方不明の母の捜索に着手した。 She went into the woods in search of her lost child. 彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。 I felt that the plan was unwise. 私はその計画は賢明でないと思った。 He's not going to visit you tomorrow. 明日、彼はあなたを訪問しないでしょう。 The fact is apparent to the most casual observer. この事実はどんなぼんやり者にも明白だ。 In due time, his innocence will be proven. 時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。 They are bright red! それらは明赤色だ! Please be sure to turn off the light before you leave. 出かける前に必ず明かりを消して下さい。 Your explanation won't wash; it's too improbable to be true. 君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。 The study made it clear that smoking ruins our health. その研究は、喫煙が健康を害することを明らかにした。 Get up at seven tomorrow morning. 明日の朝は7時起きなさい。 At last he unfolded his plans for their future. とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。 Have you completed your preparations for tomorrow? 明日の準備はできた? I plan to watch a game at the baseball field the day after tomorrow. 明後日野球場に野球を見に行く予定だ。 He proved to be a spy. 彼はスパイだと判明した。 A wise mother might not have scolded her child. 賢明な母親だったら子供を叱らなかったかもしれない。 I hope the weather will clear up tomorrow. 明日ははれてくるといいなあ。 So you're not going anywhere tomorrow? 明日はどこも行かないの? How about tomorrow night? 明日の夜はどうですか。 Is it the first time at 2:40AM tomorrow? Or is it the second time? 明日の午前2時40分てそれ1回目?それとも2回目? Jane couldn't explain the beauty of snow. ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。 Please bring back the tape tomorrow. 明日そのテープを返してください。 To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing. 騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。 I will account for the incident. 私がその事件について説明しよう。 The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 The traffic accident deprived him of his sight. 彼は交通事故で失明した。 There were many injured people, but hardly any people were missing. 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 If the weather is good, I'll go out tomorrow. 天気がよければ明日出かける。 Have him come early tomorrow morning. 明日の朝、彼に早くきてもらってくれ。 I will stay home if it rains tomorrow. 明日雨降りなら私は家にいます。