UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will he call on me tomorrow?彼は明日私を訪ねてくれるでしょうか。
They are leaving for Tokyo tomorrow.彼らは明日東京に発ちます。
They agreed on a joint statement.彼らは共同声明に同意した。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a governmentあるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
I make it a rule not to eat too much, for it is plain that overeating is bad for the health.私は食べ過ぎないようにしてる。なぜなら食べ過ぎが健康に悪い事は明らかだから。
He comes home from his trip to Europe tomorrow.彼は明日ヨーロッパ旅行から帰ります。
If necessary, I'll come at nine tomorrow.もし必要ならば、明日9時に参ります。
Call me at six tomorrow morning.明日の朝6時に起こして下さい。
I'll explain it in detail next week.来週詳しく説明します。
It became clear that she had told a lie.彼女が嘘をついたのは明らかだ。
Either you or he is supposed to come tomorrow.明日は君か彼が来ることになっている。
If it is fine tomorrow, we'll go on a picnic.明日晴れたら私たちはピクニックにいきます。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
I feel like taking a day off tomorrow.明日休みをとろうと思っている。
He is due to arrive tomorrow.彼は明日着く予定だ。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
He is as intelligent as any student in the class.彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
Do you have any plans for tomorrow?明日は何か予定ある?
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
The speaker illustrated the theory with examples.話し手は例を用いてその理論を説明した。
Tomorrow I'll go to his house to pick him up.明日家まで迎えに行きます。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
How do you account for that?あなたはそれをどう説明しますか。
He described the accident in detail to the police.彼はその事故について警察に詳しく説明した。
It is wise of you to ask me for advice.私に助言を求めるとは君は賢明だ。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
I have class tomorrow.明日授業があります。
The doctor sat up all night with the sick old man.医者は病気の老人を看病して夜を明かした。
We are to meet together at 9 o'clock tomorrow night.明日の夜9時に集合です。
Call me at nine tomorrow morning.明日の朝9時に電話を下さい。
It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。
I explained the rules of the game to them.私は彼らにゲームのルールを説明した。
There is a show tomorrow.明日はショーがあります。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
A new year began meanwhile.とかくするうちに年が明けた。
You had better keep your money for a rainy day.万一の場合に備えてお金をためるのは賢明だ。
Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.'エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。
There is no accounting for tastes.人の好みは説明できないものだ。
Your detailed explanation of the situation has let me see the light.あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
The Takamatuzuka burial mound is located in Nara prefecture, Asukamura.高松塚古墳は、奈良県明日香村に存在する古墳。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
He gives a background.彼が背景を説明してくれる。
I don't like this quiet necktie. Please show me a more colourful one.この地味なネクタイは好みじゃないんです。もう少し明るい色のを見せてください。
I can't tell if the party will return tomorrow.その一行が明日帰ってくるかどうか分からない。
Clarity comes first.明確さが一番大事です。
She would not disclose the secret.彼女はどうしても秘密を明かさなかった。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
It was very sensible of him to reject the bribe.私がその賄賂を拒否したのは非常に賢明な事だった。
Tomorrow is another day.明日はまた新たな日がやってくる。
We plan to visit Mr. Smith tomorrow.私達は明日スミス氏を訪問するつもりです。
I'll come back the evening after next.明後日の晩かえります。
The invention of electric light is accredited to Edison.電灯の発明はエジソンによるとされている。
She told her troubles to him.彼女は彼に悩みを打ち明けた。
Come and see me tomorrow.明日遊びにいらっしゃい。
The evidence proved him to be innocent.その証拠から彼が無実であることが証明された。
It's clear that you're wrong.君が間違っているのは明らかだ。
He flipped the switch and threw the room into brightness.部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。
Come again tomorrow afternoon, when I will have more time to talk with you.明日の午後もう一度来てください。その時にはもっとお話しする時間があるでしょうから。
I found the book so interesting that I kept on reading it until daybreak.その本は私には大変面白かったので、夜が明けるまで読み続けた。
It seems it will rain tomorrow.明日は雨になるでしょう。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
He's leaving for Tokyo tomorrow.彼は明日東京へ出発します。
The diamond shone brightly.ダイヤは明るく光った。
I'm going to call at his house tomorrow.私は明日、彼の家を訪ねるつもりです。
You'd better not go to school tomorrow.君は明日学校を休まなければならないだろう。
New facts have been brought to light.新たな事実が明らかになった。
We anticipate a heavy rainfall tomorrow.明日はきっと大雨が降るだろう。
Never do today what you can put off till tomorrow.明日まで延ばせることを今日するな。
She is more wise than clever.彼女は利口というよりむしろ賢明である。
It seems obvious that he is sick.彼が病気だというのは明らかなようだ。
He will call on me tomorrow.彼は明日私を訪ねてくれるでしょう。
White paint will brighten the room.白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。
It was wise of you to keep away from him.彼を避けていたのは賢明でしたね。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
The meaning of this sentence is obscure.この文の意味は不明瞭だ。
Be sure to put out the light before you go out.出かける前に必ず明かりを消して下さい。
Please turn out the light so that I can sleep.私が眠れるように明かりを消してください。
The court found him guilty of stealing money.彼がお金を盗む罪を犯したことが法廷で明らかになった。
Akiko has some friends in France.明子はフランスに何人かの友達がいる。
It's clear that you're wrong.君が間違っていることは明白だ。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
What's the assignment for tomorrow?明日の課題は何ですか。
They are bright red!それらは明赤色だ!
It would have been wiser to leave it unsaid.それを言わなかったら、いっそう賢明だったのに。
You can keep this tape until tomorrow.明日までこのテープを持っていていいよ。
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
You may come at any time tomorrow afternoon.明日の午後ならいつでもおいでください。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
I hope the weather will be fine tomorrow.明日、晴れるといいんだけど。
From the look of the sky, the typhoon will probably be raging in all its fury about this time tomorrow.この空模様では、おそらく明日の今ごろは台風が猛威をふるっているだろう。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
He didn't say so, but he implied that I was lying.明言はしなかったが、彼は私が嘘をついていると暗にほのめかした。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
Torajiro made it clear that he was in love with me.虎次郎は、私を愛してることを明らかにしました。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License