UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
Every day we use many things which Edison invented.毎日私たちはエジソンが発明した多くの物を使っている。
Jessie praised Charles for his foresight.ジェシーはチャールズの先見の明をほめた。
Could I have one for tomorrow morning?明日の朝1台お願いできますか。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとしたら明日は雨かも。
It was apparent that there was no way out.解決策がないのは明らかだった。
I have nothing in particular to do tomorrow.明日は特に何もすることがありません。
Put out the light.明かりを消しなさい。
I will go even if it rains tomorrow.たとえ明日雨が降っても私は出かけるつもりです。
I wonder if it will clear up tomorrow.明日は晴れるかしら。
If it were to rain tomorrow, the match would be postponed.仮に明日雨が降ることがあれば、試合は延期されるだろう。
The train station will be closed from tomorrow.その駅は、明日以降から終了します。
I make it a rule not to eat too much, for it is plain that overeating is bad for the health.私は食べ過ぎないようにしてる。なぜなら食べ過ぎが健康に悪い事は明らかだから。
The event has become known to the public.その事件は明るみに出た。
I would not go if it rains tomorrow.明日雨ならば行きません。
The rescue party searched for the missing passengers.レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。
Turn off the light.明かりを消して。
It was evident to all of us that he was innocent.彼が無実であることは私たちにとって明らかだった。
The letter will be mailed tomorrow.その手紙は明日郵送されるだろう。
We have to look into the disappearance of the doctor.その医者の行方不明事件を調べなければならない。
I'll call you up tomorrow morning.明日の朝電話をします。
He said that necessity is the mother of invention.彼は「必要は発明の母」と言った。
The fire burned up brightly.火はぱっと明るく燃え上がった。
I'm afraid I didn't explain it too well.どうも私の説明はちっともうまくなかったようだ。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.昔は偶然ぶつかったことが発明となった例が多い。
This mail will be delivered tomorrow.この郵便は明日配達される。
We will visit you tomorrow.私たちは明日、あなたのところを訪問します。
The sky lightened as it stopped raining.雨がやんで空が明るくなった。
He seems satisfied with my explanation.彼は私の説明で満足しているらしい。
It makes little difference whether you go today or tomorrow.君が今日行こうが明日行こうがどちらでもおなじことだ。
The traveler was delighted at the sight of a light in the distance.旅人は遠方に明かりを見て喜んだ。
B. Franklin was an American statesman and inventor.B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
The enemy attack ceased at dawn.敵の攻撃は夜明けにやすんだ。
This problem is too difficult for me to explain.この問題は難しすぎて私には説明できない。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
Well, let me tell you.では、ここでご説明しましょう。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
He brought out the truth of the murder case.彼は殺人事件の真相を明らかにした。
The light went out by itself.明かりは自然に消えた。
According to the paper, it will snow tomorrow.新聞によれば明日は雪だそうです。
They can't have gone out because the light's on.明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。
It was obvious to all that he meant it.彼がそれを本気で言っているのが皆には明白であった。
Radio is a great invention.ラジオは偉大な発明品である。
There is no accounting for tastes.その匂いを説明する事は出来ない。
He made a clean breast of his troubles to her.彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。
The invention is accredited to Edison.その発明はエジソンがしたものとされている。
It won't be wise to overwork at the cost of your health.健康を犠牲にしてまで働きすぎるのは賢明ではないだろう。
The weather forecast says it will be cooler tomorrow.天気予報では、明日は涼しくなるそうだ。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
Let's not make any hasty decisions. Let's sleep on it.慌てて結論を出さないでおこう。明日まで待とう。
In due time, his innocence will be proved.やがて彼の無実が証明されるだろう。
We never got a clear explanation of the mystery.私たちはそのなぞのはっきりした説明を聞くことができなかった。
I don't like this quiet necktie. Please show me a more colourful one.この地味なネクタイは好みじゃないんです。もう少し明るい色のを見せてください。
The Prime Minister holds a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
A friend's coming over tomorrow.明日、家に友達が来る。
Will you pick me up at seven tomorrow morning?明朝7時に私を車で迎えに来てくれますか。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
European civilization had its birth in these lands.これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。
Let's leave the problem until tomorrow.その問題は明日まで延ばそう。
In due time, his innocence will be proven.そのうちに彼の無実が証明されるだろう。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
I can hardly wait until tomorrow.早く明日にならないかなあ。
I will call on him tomorrow.私は明日彼のところを訪れるつもりです。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父はいつも、寝る前に明かりがみな消えているかどうか確かめる。
Brian is mad because Chris obviously does not intend to return the money.クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。
Obviously, they are jealous of his wealth and status.明らかに、彼らは彼の富と地位を妬んでいる。
Put out the light.明かりを消して。
Rain, rain go away!明日天気になあれ!
You look happy today.君は今日明るい顔をしている。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
Way off in the distance she could see the lights of the city.ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間はない。
It's clear that our arguments don't overlap at all.我々の議論が噛み合わないのは明らかだ。
The soldiers got to the foot of the hill before dawn.兵士達は夜明け前に山の麓に着いた。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
Tomorrow is Saturday, February 5th, 2011.明日は2011年2月5日土曜日です。
Yesterday the teacher said to us, "I'll give you a test tomorrow."「明日テストをします」と先生は言った。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
I expect him to come along any day now.彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
At what time would you be able to come to us tomorrow?明日何時にこちらへおいでいただけますか。
Tomorrow is Sunday.明日は日曜日です。
It's obvious he's wrong.彼が間違っているのは明白だ。
She has a cheerful disposition.彼女の性格は明るい。
I'll call at Mr Brown's house tomorrow.明日私はブラウンさんのお宅を訪問します。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
Tom cried all night long.トムは一晩中泣き明かした。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
What was invented by Bell?何がベルによって発明されたのですか。
The Prime Minister is feeling the heat over his statement.首相は彼の声明に対して怒りを感じています。
The weather outlook for tomorrow is not good.明日の天気は良くなるだろう。
If you permit me to speak, I can explain everything.発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。
I think Honda will come tomorrow.本田さんは明日来ると思います。
How about tomorrow?明日はどうですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License