Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He will be busy tomorrow. | 彼は明日忙しいでしょう。 | |
| It was going to be from Saturday, but, with one thing and another, it ended up being from the new week. | 本当は土曜日からの予定が、いろいろあって週明けからってことになった。 | |
| His explanation is not clear. | 彼の説明はあいまいだ。 | |
| The Prime Minister is feeling the heat over his statement. | 首相は彼の声明に対して怒りを感じています。 | |
| He will explain it to you when he comes back. | 彼は戻って来たらそれを君に説明するだろう。 | |
| If it rains tomorrow, we'll not go there. | 明日雨が降れば、私たちはそこへ行かないだろう。 | |
| You can download the instruction manual for the heat exchanger here. | あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 | |
| And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed. | その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 | |
| I explained it to him, only to make him confused. | 私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。 | |
| If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day. | 万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。 | |
| There was no time left for explanation. | 説明の時間は残されていなかった。 | |
| You can keep this tape until tomorrow. | 明日までこのテープを持っていていいよ。 | |
| I will tell the rest tomorrow. | あとは明日お話します。 | |
| Mr. Ogawa is familiar with this neighborhood. | 小川さんはこの辺の地理に明るいです。 | |
| If it were to rain tomorrow, the match would be postponed. | 仮に明日雨が降ることがあれば、試合は延期されるだろう。 | |
| See you again tomorrow. | ではまた明日。 | |
| I hope the weather will clear up tomorrow. | 明日は晴れてくれるといいなぁ。 | |
| The sky was bright and clear. | 空は晴れて明るかった。 | |
| I will call for it tomorrow. | 明日それをいただきに上がります。 | |
| A friend comes to play at our house tomorrow. | 友達が明日家に遊びに来る。 | |
| The new fact has come to light. | 新事実が明らかになった。 | |
| He will be at home tomorrow. | 彼は明日は家にいます。 | |
| How do you account for the accident? | あなたはその事故をどう説明しますか。 | |
| My uncle is coming to see us tomorrow. | 明日おじが私たちを訪ねて来ることになっている。 | |
| I can not seem to explain to you how difficult it is. | それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。 | |
| Never put off till tomorrow what you can do today. | 今日できることは明日に延ばすな。 | |
| He will call on me tomorrow. | 彼は明日私を訪ねてくるでしょう。 | |
| The prime minister will make an announcement tomorrow. | 首相は明日声明を出すことになっている。 | |
| Please turn over these papers and explain the matter to me in detail. | この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。 | |
| This invention of his proved to be of great value. | 彼のこの発明はとても貴重なものだと分かった。 | |
| I'm taking tomorrow morning off from work. | 明日、朝の仕事は休むつもりです。 | |
| I tried in vain to explain the reason. | 私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。 | |
| Her skirt was a cheerful shade of bright green. | 彼女のスカートは明るい色合いの緑だった。 | |
| My aunt is coming to Tokyo tomorrow. | 私の叔母が明日東京にきます。 | |
| It will be fine weather tomorrow, perhaps. | 恐らく明日は晴れでしょう。 | |
| Solve the mystery lurking behind the murder! | 殺人事件の背後に潜むミステリーを解き明かせ。 | |
| We spent a night at the mountain hut. | 山小屋で一夜を明かした。 | |
| We were roused at daybreak by the whistle of a train. | 汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。 | |
| It might be because I am near-sighted, but I can't read or write if my desk is not in a brightly lit place. | わたしは近眼のせいもありましょうが、机は明るいところに据えなければ、読むことも書くことも出来ません。 | |
| You will have to come tomorrow. | 明日は来なければいけませんよ。 | |
| What's the visibility? | 透明度はどれくらいですか。 | |
| Tomorrow night, I am going to Narita airport. | 明晩、成田空港へ行く。 | |
| You'd better not go to school tomorrow. | 君は明日学校を休まなければならないだろう。 | |
| Don't put off until tomorrow what you can do today. | 今日できることは明日に延ばすな。 | |
| Tomorrow is Mother's Day. | 明日は母の日です。 | |
| Where are we meeting tomorrow? I don't want to get lost again. | 明日はどこで会いましょうか?もう迷いたくありません。 | |
| If it should rain tomorrow, the game would be called off. | 万一明日雨が降れば試合は中止されるでしょう。 | |
| I will come back to Canada tomorrow. | 私は明日カナダへ帰ります。 | |
| I will leave if it is fine tomorrow. | 明日晴れたら、出発するつもりだ。 | |
| That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well. | 人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。 | |
| It's a proven fact. | これは証明済みの事実だ。 | |
| The sun is brighter than the moon. | 太陽は月よりも明るい。 | |
| It was as clear as day that Shinji would die from hunger. | 新二が餓死してしまうのは火を見るより明らかでした。 | |
| What do those lights signify? | あの明かりは何を意味しているのですか。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| I will have to study tomorrow. | 私は明日勉強しなければならない。 | |
| It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless. | 浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。 | |
| The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula. | 式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。 | |
| Don't fail to call me tomorrow. | 明日必ず電話してね。 | |
| I will go to Hokkaido tomorrow. | 私は明日北海道に行くつもりです。 | |
| Please explain the rules of soccer to me. | サッカーのルールを説明してください。 | |
| Have him come early tomorrow morning. | 明日の朝、彼に早くきてもらってくれ。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models. | パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。 | |
| Can I rely on you to be here on time tomorrow? | 明日、時間どおりにこちらにおいでいただけますか。 | |
| White paint will brighten the room. | 白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。 | |
| A friend's coming over tomorrow. | 明日、家に友達が来る。 | |
| He will go to Tokyo tomorrow, won't he? | 彼は明日東京に行くでしょうね。 | |
| She was the brightest and gayest of all present. | 出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。 | |
| Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate. | われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。 | |
| I checked every part according to the instruction book, but it did not run. | 説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。 | |
| I lost the eyesight in my right eye two years ago. | 2年前に右目を失明しました。 | |
| I believe it will be snowing tomorrow. | 明日は雪になると思う。 | |
| The brightness of her smile always makes me feel better. | 彼女の笑顔の明るさがいつも私の気分をよくしてくれる。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| Will the work be finished by tomorrow? | その仕事は明日までに完成するだろうか。 | |
| Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant. | レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。 | |
| I will get to the foot of the hill before dawn. | 私は夜明け前にその丘のふもとに着くだろう。 | |
| His statement runs as follows. | 彼の声明文は次の通りだ。 | |
| I'll call for you at eight tomorrow morning. | 明日の朝八時に誘いに行きます。 | |
| I wanted to be an inventor when I was young. | 僕は若いとき、発明家になりたかった。 | |
| She is prepared for the interview tomorrow. | 彼女は明日の面接への準備ができている。 | |
| We got up at dawn. | 私たちは夜明けに起きた。 | |
| I'll call you up tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| We saw a dim light beyond the river. | 川の向こうにかすかな明りが見えた。 | |
| Who invented the telephone? | だれが電話を発明したの。 | |
| There's a phone call for you from Akemi. | 君に明美から電話があったよ。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にその理由を説明する必要がありますか。 | |
| The teacher didn't mind explaining the problem again. | 先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。 | |
| The teacher explained to us the meaning of the poem. | 先生はその詩の意味を説明してくださった。 | |
| Please explain this sentence to me. | この一文を説明してください。 | |
| Now the lights of the city were bright and very close, and the streetlights shone all night. | 町の灯りはとても明るくとてもちかくなっていて通りの灯かりは夜中輝いています。 | |
| I think it doubtful whether he understood my explanation. | 彼が私の説明を理解したかどうかは疑わしいと思う。 | |
| How about for tomorrow? | 明日ならどうですか。 | |
| She explained to me how to use the hair drier. | 彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。 | |
| Get up early tomorrow morning! | 明日の朝は早く起きろよ。 | |
| I start tomorrow. | 明日たちます。 | |
| The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want. | 照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。 | |
| Explain it in plain language. | 明白な言葉で説明しなさい。 | |
| I hope it rains tomorrow. | 明日、雨が降ればいいのに。 | |