UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
My mother is always very cheerful in spite of poor health.母は病気だが、いつも明るい。
Great people are not always wise.偉人が必ずしも聡明であるとは限らない。
I accounted for the failure.私は失敗の説明をした。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
Actually it's your fault.明らかに君のミスだよ。
Look at the sunny side of things.物事の明るい面を見なさい。
Tom is leaving Kobe tomorrow morning.トムは明日の朝、神戸を発ちます。
We're going to leave tomorrow morning.私たちは明日の朝出発することになっています。
He revealed the secret to her when nobody was by.そばに誰もいないときに彼は秘密を打ち明けた。
I wonder what the weather will be tomorrow.明日のお天気どうかしら?
I will speak with you tomorrow.明日お話します。
Can I come to you this afternoon or tomorrow afternoon?今日の午後か明日の午後君のところへ行ってもいいですか。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
His explanation doesn't make sense at all.彼の説明はまったく理屈に合わない。
Will it be fine weather tomorrow?明日は晴れだろうか。
We must get up at dawn.私達は夜明けにおきなければならなかった。
That Jordan replaced the main engine in this experiment is self-evident.ジョーダンがこの実験でメイン・エンジンを交換したことは自明である。
I was mixed up by the confusing explanation.そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well.人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。
I will speak to you tomorrow.明日お話します。
Da Vinci could see farther than others.ダ・ヴィンチは他の人よりも先見の明があった。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
He flipped the switch and threw the room into brightness.部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。
I'm going to meet Mr. Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m.山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。
The origin of the fire is unknown.火元は明らかでない。
Will you let me have a holiday tomorrow?明日1日休ませてください。
Tomorrow is another day.明日はまた新たな日がやってくる。
Since tomorrow's Monday, Ken will probably come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
I mean to go tomorrow if the weather is fine.もし天気がよければ、明日行くつもりです。
See you tomorrow at school.また明日学校でね。
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.会議は明後日東京で開かれる予定です。
The weather forecast says it will be cooler tomorrow.天気予報では、明日は涼しくなるそうだ。
I am going to Tokyo tomorrow.私は明日東京へ行くつもりです。
Today's friends are tomorrow's enemies.今日の友は、明日の敵である。
If you have a certificate of immunization, please bring it when you come.もし予防接種証明書があったらお持ちください。
Given good weather, we will reach there tomorrow.天気が良ければ、明日そこに到着するだろう。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
Tomorrow, I've got an important mission first thing in the morning. I shouldn't be wasting my time with this.明日は朝イチで大事なミッションがあるのだ。こんなことしてる場合じゃない。
But the reason I came baptizing with water was that he might be revealed to Israel.しかし、このかたがイスラエルに明らかにされるために、私は来て、水でバプテスマを授けているのです。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
Dad is coming home tomorrow.明日お父さんが帰ります。
I may die tomorrow.私は明日死ぬかもしれない。
It's self-evident.おのずから明らかである。
See you tomorrow in the library.明日、図書館でまたね。
This melon will be good to eat tomorrow.このメロンは明日あたりが食べごろだ。
"Will you play the piano tomorrow?" "No, I won't."「明日ピアノをひくつもりですか」「いいえ」
I tried in vain to explain the reason.私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。
It's evident that you told a lie.君がうそをついたことは明白だ。
The room will be painted tomorrow.その部屋には明日ペンキが塗られるでしょう。
Judgment requires impartiality.裁判は公明正大であることが要求される。
I'm none the wiser for his explanation.説明されても少しも分からない。
If it rains tomorrow, she will not come here.明日雨が降れば、彼女はここへは来ないだろう。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
Europeans tried to civilize the tribe.ヨーロッパ人たちはその種族を文明化しようと努めた。
It will be cloudy tomorrow.明日は曇りになるでしょう。
He will end the work by tomorrow.彼は明日までにその仕事を終えるだろう。
They abandoned the hill to enemy forces.彼らは丘を敵軍に明け渡した。
Would you explain it in more detail?もう少し詳しい説明をしていただけませんか。
She has a distinct English accent.彼女には明らかなイギリスなまりがある。
Tom turned on the light.トムは明かりをつけた。
It gets extremely cold toward dawn.明け方近くは冷え込む。
Akiko has an aunt whose name is Hana.明子にはハナという名の叔母さんがいます。
Either you or he is supposed to come tomorrow.明日は君か彼が来ることになっている。
After the summit, President Mitterand said that he dissociated himself from the statement.サミットが終わって、ミッテラン大統領は、その声明に自分は反対であると言った。
I'd like to make an appointment for the day after tomorrow.明後日のアポイントを取りたいのですが。
The truth will come out in the future.将来真実が明らかになるだろう。
You're visiting a factory tomorrow aren't you?明日どこかの工場へ見学に行くんですよね。
I'd like to book a table for four for tomorrow night.明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。
Tom doesn't think that it'll rain tomorrow.トムは明日雨が降るとは思っていない。
The president made a statement on the issue.大統領はその件について声明を発表した。
I need to know by tomorrow.明日までには知っておかないといけない。
Who was the telephone invented by?電話は誰によって発明されましたか。
We are going to have a meeting here tomorrow.私たちは明日ここで会議をもつ予定です。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
He accounted for his strange acts.彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。
Judgement will be given tomorrow.判決は明日下される。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
I'd like a wake-up call at six tomorrow morning.明日の朝6時にモーニングコールをお願いします。
We put off the departure till tomorrow.私たちは出発を明日に延ばした。
The letter will be mailed tomorrow.その手紙は明日郵送されるだろう。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
I'm taking tomorrow afternoon off.私は明日の午後仕事を休みます。
When you wake up tomorrow morning, you will find a wonderful thing.明日の朝起きたらすてきなものが見つかるよ。
I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all.私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
Do you have any evidence to prove him guilty?彼の有罪と証明する証拠が何かあるのか。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
Explain it in plain language.明白な言葉で説明しなさい。
See you tomorrow.明日お会いしましょう。
I will explain the situation to you later on.事情は後で説明する。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
I plan to go to Kumamoto tomorrow to see Mr. Aoi.私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。
Edison invented many useful things.エジソンは多くの有益なものを発明した。
We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow!時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。
Be sure to hand in your homework by tomorrow.必ず明日までに宿題を提出してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License