UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I visit your office tomorrow morning?明日の朝、事務所のほうへお伺いしてよいでしょうか。
The origin of the universe will probably never be explained.宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。
Your explanation is too abstract to me.あなたの説明は私には抽象的すぎます。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
I like light colors.私は明るい色が好きです。
The telephone was invented by Bell in 1876.電話は1876年にベルによって発明された。
The dawn is just breaking.夜がちょうど明けようとしている。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
He's young, but he's very intelligent.彼は若いけれどとても聡明です。
Can you be ready to leave tomorrow?明日でかける準備ができています。
I have class tomorrow.明日授業があります。
There isn't time to explain in detail.詳しくは説明している時間はない。
I don't know if it will rain tomorrow.明日雨が降るかどうか知らない。
Ann gave an account of how she had escaped.アンはどのように脱出したのかを説明してくれた。
Judging from the look of the sky, we may have snow tomorrow.空模様から判断すると、明日は雪になるかもしれない。
So you're not going anywhere tomorrow?明日はどこも行かないの?
I'm going to meet him tomorrow.明日彼に会うつもりです。
There was a weak earthquake toward dawn this morning.今朝夜明け近くに地震があった。
With these new boots of mine, I hope to knock them dead.この新しいブーツでみんなの鼻を明かしてやりたいんだ。
May I come tomorrow, too?明日も来ていい?
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me.彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。
Let me tell you about the case.私がその事件について説明しよう。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
He will come to you tomorrow.彼は明日そちらへ到着いたします。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
A new year began meanwhile.とかくするうちに年が明けた。
The invention is accredited to Edison.その発明はエジソンがしたものとされている。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
It's Monday today and it will be Tuesday tomorrow.今日は月曜日で、明日は火曜日です。
Are you booked for tomorrow?明日は予定が決まっていますか。
Did you get everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
They clearly have something different in mind.彼らは明らかに違うことを考えている。
The deep red of the setting sun portended fine weather.真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。
It was not till daybreak that he went to sleep.夜明けになって初めて彼は寝ついた。
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。
I was wondering if you were free tomorrow.明日、時間があるかなって思ってたんだけど・・・。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then.明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
If it rains tomorrow, I'm not going to the meeting.もし明日雨ならば、私はその会合に行きません。
Poetry is a search for the inexplicable.詩は説明し難いものへの探索である。
Chris can't work tomorrow.クリスは明日作業できない。
Is it true that the Pacific side of Japan is cheerful while the Sea of Japan side of Japan is more quiet?表日本は明るい裏日本はおっとりとは本当ですか?
It’s tomorrow that you’re leaving, isn’t it?あなたは明日出発でしたね?
Benjamin Franklin was an American politician and inventor.ベンジャミン・フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
Explain the fact as clearly as possible.事実だけを明確に説明しなさい。
Jessie praised Charles for his foresight.ジェシーはチャールズの先見の明をほめた。
Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate.われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。
May I come and see you tomorrow?明日伺ってもよろしいですか。
I will go to Tokyo tomorrow.私は明日東京に行くつもりです。
Tomorrow is my day off.ぼくは明日休みなんだ。
It is probable that she will come tomorrow.明日彼女が来るというのはありそうなことだ。
I'll visit Mr. Brown's house tomorrow.明日私はブラウンさんのお宅を訪問します。
Please call me at seven tomorrow morning.明日朝7時に電話してください。
What if the rainy season should set in tomorrow.万一明日梅雨に入ったらどうしよう。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night.ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.数学教師が偏微分の概念について説明した。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
Will you explain it in plain English?それを分かりやすい英語で説明してくれますか。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
He has acted wisely.彼は賢明に行動した。
The truth will clear soon.真相は間もなく明らかになるだろう。
They intend to marry tomorrow.彼らは明日結婚するつもりだ。
It was clear what the poet wanted to say.その詩人が何を言いたいかは明らかだった。
I plan to stay at home all day tomorrow.明日は一日中家にいるつもりです。
Her birthday party will be tomorrow evening.彼女の誕生パーティーは明日の夜行われます。
He explained the process of building a boat.彼はボート作りの過程を説明した。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
It's hard to predict what the weather will be like tomorrow.明日の天気がどうなるのか予想するのは難しい。
Tomorrow never comes.明日と言う日は来ない。
The meeting will take place tomorrow.その会合は、明日行われるだろう。
He explained the literal meaning of the sentences.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
I will go to Hokkaido tomorrow.私は明日北海道に行くつもりです。
But the reason I came baptizing with water was that he might be revealed to Israel.しかし、このかたがイスラエルに明らかにされるために、私は来て、水でバプテスマを授けているのです。
It's obvious that she doesn't care about us.彼女は明らかに私達のことを気にかけてない。
The soccer game is tomorrow.明日はサッカーの試合だ。
I have an appointment at eleven tomorrow, but can I change the time?明日の11時に予約をしてありますが、時間を変更できますか。
The news proved to be true.そのニュースは本当だと判明した。
We were glad when we saw a light in the distance.遠方に明かりを見た時、私達は嬉しかった。
It may be unwise of you to advertise your presence.あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
I've always thought that rickshaws and sukiyaki were the most successful amongst the products made from what was imported from the West during the Meiji period.自分はいつも人力車と牛鍋とを、明治時代が西洋から輸入して作ったものの中で一番成功したものと信じている。
His invention deserves attention.彼の発明は注目に値するものだ。
It became clear that she had told a lie.彼女が嘘をついたのは明らかだ。
I didn't turn off the light.私は明かりを消さなかった。
All of sudden all the lights went out.突然みんな明かりが消えてしまった。
We're leaving the day after tomorrow.私たちは明後日に出発する。
How do you account for your absence?君は欠席の理由をどうやって説明しますか。
I will call for it tomorrow.明日それをいただきに上がります。
I'll answer you tomorrow.明日お返事いたします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License