UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He took to Akiko from the moment he met her.明子にあったその瞬間から、彼は明子が好きになった。
We will have some guests tomorrow.うちは明日来客があります。
The girl was friendly with a bright smile.その女の子は明るい笑顔を浮かべて親しげな感じでした。
I don't forget turning out the light.私は明かりを消したのを忘れてはいない。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
It's obvious that you told a lie.彼が嘘をついたということは明白だ。
There is no time for explanation.説明している時間はない。
You only have to be here at six tomorrow morning.きみは明日の朝六時にここへ来さえすればよい。
He thinks he is an Edison.彼はエジソンのような発明家だと思っている。
There wasn't a scrap of truth in the statement.その声明には真実のかけらもなかった。
This is the best thing since sliced bread! I don't know what the best thing was before sliced bread, however.これはスライスしたパンの発明以来最高の出来事だ! スライスしたパンの発明以前で最高の出来事が何かは知らないけどね。
If it is fine tomorrow, we will play baseball.もし明日晴れなら、私たちは野球をします。
Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow.あ、そういえば明日図書館休みなんだった。
It became clear that she'd told a lie.彼女がうそをついていたことが明らかになった。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もしも明日晴れなら私たちはピクニックに行くでしょう。
Please remind me to turn in the paper tomorrow.明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。
We'll leave tomorrow, weather permitting.天気が許せば、私たちは明日出発する。
I will help him tomorrow.私は明日彼を手伝います。
You're pretty good with the lay of the land.君はなかなか地理に明るいな。
He made it known where the president had gone.彼は社長がどこへ行ったかを明らかにした。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
It was the third year of Meiji when their family name was changed to Saga.家名を嵯峨と改姓したのは明治3年でした。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
I wonder if it will rain tomorrow.明日は雨が降るかしら。
I'll show you that I am right.私が間違っていない事を証明しよう。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
Do you mind my visiting you tomorrow?明日、お邪魔してもかまいませんか。
This fact bears witness to his innocence.この事実は彼の無罪を証明している。
There wasn't anything like enough light to read by.とても読書できる明るさではなかった。
The teacher will illustrate how to do it.先生がそのやり方を説明するだろう。
Can you tell if it will rain tomorrow?明日雨かどうか分かりますか。
We're going to discuss the problem tomorrow.私たちは明日その問題について話し合うつもりだ。
She explained that she couldn't attend the meeting.彼女は会に出席できないと説明した。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
This problem is too difficult for me to explain.この問題は難しすぎて私には説明できない。
I am going to call on her tomorrow.私は明日彼女を訪ねるつもりです。
I will meet you at the station tomorrow.明日、駅でお出迎えしましょう。
He illustrated his theory with examples.彼は例を示して自分の理論を説明した。
The neighbors took turns sitting up with him.近所の人々が彼とともに、交替で夜を明かした。
He went blind in the accident.彼はその事故で失明した。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow!時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。
Let's go tomorrow afternoon.明日の午後に行きましょう。
It was clear that he went there.彼がそこへ行ったのは明らかだった。
The invention is accredited to Edison.その発明はエジソンがしたものとされている。
Remember to post the letters tomorrow.忘れずに明日その手紙を出してね。
If it should rain tomorrow, the game would be called off.万一明日雨が降れば試合は中止されるでしょう。
He had a brainstorm when he invented that machine!彼はすばらしい着想を得て、その機械を発明した。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
Your explanation is too abstract to me.あなたの説明は私には抽象的すぎます。
They are leaving for Tokyo tomorrow.彼らは明日東京に発ちます。
The accident occurred at dawn.その事故は明け方に起こった。
They are having a party tomorrow.彼らは明日パーティーを開きます。
You needn't finish it by tomorrow.明日までに仕上げる必要はありません。
I'd like to make reservations for dinner tomorrow.明日の夜のディナーの予約をお願いします。
I'm putting up with him tomorrow.明日は彼のところに泊まるつもりだ。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
Would you explain it in more detail?もう少し詳しい説明をしていただけませんか。
What's the program for tomorrow?明日の計画はどうなっていますか。
I don't like this plain necktie. Please show me a more colourful one.この地味なネクタイは好みじゃないんです。もう少し明るい色のを見せてください。
That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions.今日満足したことは明日の糧になる。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
Day will break soon.もうすぐ夜が明ける。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place.明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。
What did Bell invent?何がベルによって発明されましたか。
Tomorrow night, I am going to Narita airport.明夜は、成田空港に行く。
We talked and talked until the day broke.私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。
B. Franklin was an American statesman and inventor.B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
It will snow tomorrow.明日、雪が降るだろう。
I'll explain the incident.私がその事件について説明しよう。
Let's have a tea party the day after tomorrow.明後日ティーパーティーを開きましょう。
The sky lightened as it stopped raining.雨がやんで空が明るくなった。
It's hard to predict what the weather will be like tomorrow.明日の天気がどうなるのか予想するのは難しい。
He is the very best inventor in the class.彼こそクラスの中で一番の発明家です。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
You shouldn't read in such poor light.薄暗い明かりで本を読んではいけない。
If you go fishing tomorrow, I'll go, too.もしあなたが明日釣りに行くなら私も行きます。
Please explain it.説明してください。
There must be a rational explanation for this.これには合理的な説明が必要だ。
If it is fine tomorrow, we'll go on a picnic.明日晴れたら私たちはピクニックにいきます。
She is well versed in Spanish literature.彼女はスペイン文学に明るいです。
Father is coming home tomorrow.父は明日帰ります。
He came close to losing an eye.彼はあやうく片目を失明するところだった。
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
It is probable that she will come tomorrow.明日彼女が来るというのはありそうなことだ。
The telephone was invented by Bell.電話はベルによって発明された。
Our plans for tomorrow depend on the weather.明日の予定は、天候によるね。
He's leaving for Tokyo tomorrow.彼は明日東京へたちます。
Won't you come to the party tomorrow?明日、パーティーに来ない?
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
Mrs Ogawa is familiar with this neighbourhood.小川さんはこの辺の地理に明るいです。
Clearly, this is the most important point.明らかにこれが最も重要な点です。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
It may be unwise of you to advertise your presence.あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。
It will be fine tomorrow, too.明日も晴れるでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License