Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We got some special evidence that proves that he is guilty. | 我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。 | |
| I need a concise explanation. | 簡潔な説明をしてほしい。 | |
| You have to account for your failure. | あなたは自分の失敗を説明しなくてはならない。 | |
| The light was on in the room. | 部屋には明かりがついていた。 | |
| He explained the process of building a boat. | 彼はボート作りの過程を説明した。 | |
| Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy. | 貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。 | |
| What he told me proved true. | 彼が私に話してくれたことは本当であると判明した。 | |
| If it rains tomorrow, I'll stay home. | 明日雨降りなら私は家にいます。 | |
| He knows every inch of this area. | 彼はこの辺の事情に明るい。 | |
| Remember to post the letters tomorrow. | 忘れずに明日その手紙を出してね。 | |
| The police searched for the missing child. | 警察はその行方不明の子供を捜した。 | |
| The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other. | 原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。 | |
| The truth will clear soon. | 真相は間もなく明らかになるだろう。 | |
| If it rains tomorrow, I won't go on a picnic. | もし明日雨が降れば、私はピクニックに行かない。 | |
| I will be seeing him tomorrow. | 私は明日彼に会う。 | |
| I'm busy getting ready for tomorrow. | 明日の準備で忙しい。 | |
| How about tomorrow night? | 明日の夜はどうですか。 | |
| It's just five in the morning, but nevertheless it is light out. | 朝の4時45分だというのに明るい。 | |
| Will you look after my dog tomorrow? | 明日、私の犬の世話をしていただけませんか。 | |
| Come and see me the day after tomorrow. | 明後日いらして下さい。 | |
| If it rains the day after tomorrow, I'll stay at home. | 明後日もし雨が降れば、私は家にいます。 | |
| It may well snow tomorrow night. | 明日の夜は多分雪だろう。 | |
| I'm afraid it may rain tomorrow. | 明日は雨になるかもしれない。 | |
| He turned off all the lights at eleven. | 彼は十一時に全ての照明を消した。 | |
| He is to start tomorrow. | 彼は明日出発する予定だ。 | |
| Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament. | サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。 | |
| The radio was invented by Marconi. | ラジオはマルコーニによって発明された。 | |
| Come here tomorrow without fail. | 明日ここに必ず来なさい。 | |
| The unwise statement by the government caused prices to rise again. | 政府の愚かな声明で物価がまた上がった。 | |
| The secretary proved to be a spy. | その秘書はスパイだと判明した。 | |
| How difficult a thing it is, to love, and to be wise, and both at once. | 愛する事と、賢明である事と、そしてそれを両立させることの何と難しいことか。 | |
| I'd like to make reservations for dinner tomorrow. | 明日の夜のディナーの予約をお願いします。 | |
| I will leave tomorrow, in any event. | いずれにせよ、私は明日出発します。 | |
| The event has become known to the public. | その事件は明るみに出た。 | |
| Finally dawn broke; the long night had ended. | ようやく夜が明けて長い夜が終わった。 | |
| I'd like a wake-up call at six tomorrow morning. | 明日の朝6時にモーニングコールをお願いします。 | |
| This puzzle will be completed by tomorrow. | このパズルは明日までに仕上がるでしょう。 | |
| I am going to do it first thing tomorrow. | 明日一番にそれをするつもりです。 | |
| But how that comes about I am at a loss to explain. | しかし、どうしてそうなるのかについては私は説明にとまどう。 | |
| Would you like to meet tomorrow? | 明日会いましょうか? | |
| Turn the light over here, will you. | こっちに明かりをむけてくれないか。 | |
| If the weather is good, I'll leave tomorrow. | 天気さえ良ければ私は明日出発します。 | |
| We are leaving Japan tomorrow morning. | 明日の朝、私たちは日本を発ちます。 | |
| It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. | 明日会合があるということは了解済みだ。 | |
| I’ll call them tomorrow when I return home. | 明日帰ったら電話します。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| If you get up early tomorrow, you can see the rising sun. | 明日早く起きれば、朝日がみられますよ。 | |
| He was clever to leave so early. | 彼があんなに早く出発したのは賢明だった。 | |
| The cause of the fire was unknown. | 火災の原因は不明です。 | |
| If by any chance it rains tomorrow, they will not go. | 万一明日雨が降れば、彼らは行かないだろう。 | |
| May I see two pieces of identification? | 身分証明書を二枚拝見できますか。 | |
| A wise man would not act in that way. | 賢明な人なら、そんなふうに行動しないだろう。 | |
| I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I believe it will be snowing tomorrow. | 明日は雪になると思う。 | |
| The fence will be painted by Tom tomorrow. | その塀は明日トムがペンキを塗ってくれます。 | |
| Please remember to turn off the light before going to bed. | 寝る前に忘れずに明かりを消して下さい。 | |
| Obviously, his companions were jealous of his wealth. | 彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。 | |
| He explained his plans in detail. | 彼は自分のプランを詳しく説明した。 | |
| Modern civilization rests on a foundation of science and education. | 現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。 | |
| Should it rain tomorrow, the baseball game will be postponed. | 万一明日雨になれば、野球の試合は延期されるだろう。 | |
| Can you describe to me the difference between black tea and green tea? | 紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。 | |
| It was as clear as day that Shinji would die from hunger. | 新二が餓死してしまうのは火を見るより明らかでした。 | |
| We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war. | 日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。 | |
| If it should rain tomorrow, I would stay home. | 万一明日雨が降れば、私は家にいるでしょう。 | |
| If it rains tomorrow, I won't go on a picnic. | もし明日雨がふれば、私はピクニックには行かない。 | |
| It began to be light, and things were becoming visible by degrees. | 明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。 | |
| It was very wise of her to choose the other one. | もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。 | |
| There is no accounting for tastes. | その匂いを説明する事は出来ない。 | |
| He made it clear who had said such a thing. | 彼は誰がそんなことを言ったのかを明らかにした。 | |
| I'll visit him tomorrow. | 明日彼を訪問します。 | |
| Weather permitting, I'll depart tomorrow. | 天気さえ良ければ私は明日出発します。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| Let's talk the night away tonight, shall we? | 今夜は一つ語り明かそうではないか。 | |
| It was proved that he was a thief. | 彼が泥棒と言うことが判明した。 | |
| We tried our best to find the missing persons. | 行方不明者を探そうと、できるだけの努力をした。 | |
| Is it okay to come tomorrow too? | 明日も来ていい? | |
| Goodbye till tomorrow. | さようなら、また明日。 | |
| Please remember to wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に忘れずに私を起こしてください。 | |
| It was very sensible of him to reject the bribe. | 彼がわいろを拒否したのは大変賢明だった。 | |
| He thought it would be wise to accept the offer. | 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 | |
| Tomorrow is her birthday. | 明日は彼女の誕生日だ。 | |
| Come and see me tomorrow, won't you? | 明日遊びにいきませんか。 | |
| Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years. | ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。 | |
| There must be a rational explanation for this. | これには合理的な説明が必要だ。 | |
| After the summit, President Mitterand said that he dissociated himself from the statement. | サミットが終わって、ミッテラン大統領は、その声明に自分は反対であると言った。 | |
| See you tomorrow at school. | また明日学校でね。 | |
| "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely." | 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 | |
| Explain exactly what the reasons are. | 理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。 | |
| Clearly, she knows a lot about biotechnology. | 明らかに彼女は生物工学についてよく知っている。 | |
| Come to see me at any time tomorrow afternoon. | 明日の午後、いつでもお出でください。 | |
| This invention was the result of years of patient experiment. | この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。 | |
| Tomorrow, I will ask him. | 明日、彼に聞きます。 | |
| These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). | こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 | |
| Her explanation of the problem made no sense. | 彼女のその問題の説明は無意味だった。 | |
| Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results. | その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。 | |
| The teacher explained the meaning of the word to us. | 先生はその単語の意味を私たちに説明した。 | |
| I have a few essays to write by tomorrow. | 明日までに論文をいくつか書かなければいけない。 | |
| Since the light in his room is on, he must have come home. | 彼の部屋に明かりがついているから、彼は帰宅したにちがいない。 | |
| Put out the light and go to bed. | 明かりを消して、寝なさい。 | |
| Edison invented many useful things. | エジソンは多くの有益なものを発明した。 | |