Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't reach the transom. | 明かり窓に届かない。 | |
| Don't forget to turn off all the lights before going to bed. | 寝る前に明かりを全部消すのを忘れないように。 | |
| He gave a short account of the accident. | 彼は事故の様子を簡単に説明した。 | |
| His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. | 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 | |
| With these new boots of mine, I hope to knock them dead. | この新しいブーツでみんなの鼻を明かしてやりたいんだ。 | |
| I am going on a picnic tomorrow. | 明日はピクニックに行くつもりだ。 | |
| I'm taking tomorrow morning off from work. | 明日、朝の仕事は休むつもりです。 | |
| The lights in the kitchen burned all night. | 台所の明かりは一晩中ともっていた。 | |
| Tomorrow is another day. | 明日はまた新たな日がやってくる。 | |
| It is getting lighter outside. | 外はだんだん明るくなっていく。 | |
| Will it be hot again tomorrow? | 明日は又暑くなるのでしょうか。 | |
| We are flying to Los Angeles tomorrow. | 私たちは明日ロサンゼルスに行きます。 | |
| I'm not lying. I swear to God! | 天地神明に誓って嘘ではありません。 | |
| I'm going to mow the lawn tomorrow, weather permitting. | 天気がよければ、明日芝生を刈ろう。 | |
| By the time the party is over, the day will have broken. | パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。 | |
| The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience. | 意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。 | |
| Today's friends are tomorrow's enemies. | 今日の友は、明日の敵である。 | |
| The mayor manifested his discontent with the new plan. | 市長は新計画に不満を表明した。 | |
| He explained how to play the guitar to me. | 彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。 | |
| The teacher interpreted the passage of the poem. | 先生はその詩の一節を我々に説明してくれた。 | |
| Tom has some explaining to do. | トムは説明してことがあります。 | |
| Do you have any engagement tomorrow? | 明日は約束がありますか。 | |
| Tomorrow night, I am going to Narita airport. | 明夜は、成田空港に行く。 | |
| The teacher explained his theory using pictures. | 先生は絵を用いて彼の理論を説明した。 | |
| We have illustrated the story with pictures. | 私達は絵を使ってその話を説明した。 | |
| The ingenious man received the prestigious award for the first time. | 発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。 | |
| I can't tell you why she was absent from school. | なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。 | |
| We'll be doing the sights of London about this time tomorrow. | 明日の今ごろはロンドン見物をしているでしょう。 | |
| It is still light outside. | 外はまだ明るい。 | |
| Please call me at seven tomorrow morning. | 明日朝7時に電話してください。 | |
| It became clear that she'd told a lie. | 彼女がうそをついていたことが明らかになった。 | |
| Are the preparations for tomorrow complete? | 明日の準備できた? | |
| She gave a poor explanation for being late. | 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 | |
| The mayor provided me with an identity card. | 市長は私に身分証明書をくれた。 | |
| He is always cheerful. | 彼はいつも明るい。 | |
| He didn't explain it at all. | 彼は全然それを説明しなかった。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| I will speak with you tomorrow. | 明日お話します。 | |
| It's supposed to rain tomorrow night, so let's leave our umbrellas until then. | 明日の夜から雨だから置き傘をしていこう。 | |
| The Prime Minister holds a press conference tomorrow. | 首相は明日記者会見をします。 | |
| You needn't finish it by tomorrow. | 明日までに仕上げる必要はありません。 | |
| The event has become known to the public. | その事件は明るみに出た。 | |
| Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment. | 月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。 | |
| He is eager that you come tomorrow. | 彼は君が明日来ることを強く願っている。 | |
| The origin of the universe will probably never be explained. | 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| I hold this as self-evident. | 私はこれは自明のことと思う。 | |
| The lake was gleaming in the bright sunshine. | 湖は明るい日の光を受けて光っていた。 | |
| Love is the miracle of civilization. | 愛は文明の奇跡である。 | |
| Please turn off the light before you go to sleep. | 寝る前には明かりを消して下さい。 | |
| Explain it in plain language. | 明白な言葉で説明しなさい。 | |
| In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". | 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 | |
| I'll call them tomorrow when I come back. | 明日帰ったら電話します。 | |
| If you have a certificate of immunization, please bring it when you come. | もし予防接種証明書があったらお持ちください。 | |
| I will go to Kumamoto to see Mr. Aoi tomorrow. | 私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。 | |
| The professor solved the problem at last. | 教授はついにその問題を解き明かした。 | |
| Well, let me tell you. | では、ここでご説明しましょう。 | |
| There were many injured people, but hardly any people were missing. | 負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。 | |
| The teacher will illustrate how to do it. | 先生がそのやり方を説明するだろう。 | |
| Put out the light and go to bed. | 明かりを消して、寝なさい。 | |
| I've got to go to another dreary meeting tomorrow. | 私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。 | |
| I proved it to be true. | 私はそれが真実だと証明した。 | |
| I hope the weather will be fine tomorrow. | 明日、晴れるといいんだけど。 | |
| I wonder what the weather will be tomorrow. | 明日のお天気どうかしら? | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を明朗と名づけた。 | |
| Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. | 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 | |
| The weather outlook for tomorrow is not good. | 明日の天気は良くなるだろう。 | |
| It's obvious that he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| I'm going to meet Mr Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m. | 山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。 | |
| Two great civilizations slowly fell into decay. | 二大文明はゆっくりと衰退した。 | |
| The meeting will be held tomorrow. | 会議は明日開かれる。 | |
| I will meet you off the train tomorrow. | 明日列車から降りるあなたを出迎えるつもりです。 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| Tomorrow, I've got an important mission first thing in the morning. I shouldn't be wasting my time with this. | 明日は朝イチで大事なミッションがあるのだ。こんなことしてる場合じゃない。 | |
| We discovered relics of an ancient civilization. | 我々は古代文明の遺跡を発見した。 | |
| The moon does not shine as brightly as the sun. | 月は太陽ほど明るくは光らない。 | |
| I'll visit your home tomorrow. | 明日お宅に伺います。 | |
| It was evident to all of us that he was innocent. | 彼が無実であることは私たちすべてにとって明らかだった。 | |
| See you tomorrow. | 明日お会いしましょう。 | |
| May I call you tomorrow? | 明日あなたに電話をかけてもいいですか。 | |
| Because of the storm, we couldn't search for the lost child. | 嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。 | |
| I'm gonna get a cell phone tomorrow! | 明日、携帯買うんだよ。 | |
| Jack explained to me how to change the wheel of the car. | ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。 | |
| Allow us to describe our products and our business operations. | 弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。 | |
| I bet it will rain tomorrow. | 明日はきっと雨だろう。 | |
| Can you account for all the money you spent? | 君が使ったお金全部を説明できますか。 | |
| The neighbors took turns sitting up with him. | 近所の人々が彼とともに、交替で夜を明かした。 | |
| It will probably snow tomorrow. | 明日はおそらく雪が降るだろう。 | |
| The translator found it impossible to explain what he meant. | 翻訳者は、彼の言っていることを説明するのは不可能だとわかった。 | |
| Let's pitch the tent while it's still light. | 明るい内にテントを張ってしまおう。 | |
| I listened to him explain a new product. | 私は彼が新製品について説明するのを聞いた。 | |
| I am going to go to Tokyo tomorrow. | 私は明日東京に行くつもりです。 | |
| He will be free tomorrow. | 彼は明日暇でしょう。 | |
| I told him to come the following day. | 私はかれに明日来なさいと言った。 | |
| I'm going shopping tomorrow. | 明日買い物に行きます。 | |
| Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours. | 尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。 | |
| Mr. Mailer is scheduled to stay here until tomorrow. | メイラー氏は明日までここに滞在の予定です。 | |
| Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。 | |
| Will it be hot again tomorrow? | 明日はまた暑くなるでしょうか。 | |
| It's obvious that he lied. | 彼が嘘をついたということは明白だ。 | |