UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your account of the accident corresponds with the driver's.あなたのその事故の説明は運転手の説明と一致している。
I'll have to study ten hours tomorrow.明日は10時間、勉強しなくてはならない。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
The railroad workers are going on walkout tomorrow.明日は鉄道がストですよ。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もし明日天気が良かったら、私たちはピクニックに行くつもりです。
He made for the light he saw in the distance.彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。
Let's go to Shinjuku tomorrow morning.明日の朝、新宿に行きましょう。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
Compared to his brother, he's not so wise.兄に比べれば、彼はそれほど聡明ではない。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
His statement admits of no doubt.彼の声明は疑いの余地がない。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。
It was wise of you to ask him for help.君が彼に助けを求めたのは賢明だった。
She is prepared for the interview tomorrow.彼女は明日の面接への準備ができている。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
We are going to leave tomorrow.私たちは明日出発するつもりです。
That the earth is round is clear now.地球が丸いということは今では明らかである。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
I'm going to mow the lawn tomorrow, weather permitting.天気がよければ、明日芝生を刈ろう。
Please turn off the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
As there are many absentees because of the flu, we were told that from tomorrow the classes will be temporary closed for 3 days.インフルエンザの欠席者が多いから、明日から三日間学級閉鎖だって。
Tom doesn't think that it'll rain tomorrow.トムは明日雨が降るとは思っていない。
I'm getting up at six o'clock tomorrow morning.明日の朝は六時に起きます。
He is always cheerful.彼はいつでも明るい。
If it were to rain tomorrow, the match would be postponed.仮に明日雨が降ることがあれば、試合は延期されるだろう。
Tomorrow morning, I'll wake up at 6.明日朝、6時に起きる。
I'd like to check out tomorrow morning.明日の朝チェックアウトしたいのですが 。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
He is accountable to the management for what he does.彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。
Mr. Ogawa is familiar with this neighborhood.小川さんはこの辺の地理に明るいです。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間はない。
Clearly, this is the most important point.明らかにこれが最も重要な点です。
Would you please look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
Whether permitting, we'll leave tomorrow morning.天気がよければ私達は明朝出発します。
Come to pick me up if it rains tomorrow.明日雨が降ったら迎えに来て。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとすると明日は雨かもしれない。
All at once the lights went out.とつぜん明かりが消えた。
What's the program for tomorrow?明日の計画はどうなっていますか。
I'll stay home if it rains tomorrow.明日雨なら、家にいます。
See you tomorrow at the library.また明日、図書館でね。
Three people are still missing.3人が依然行方不明です。
That is somewhat explained at the end.あれは最後にいくらか説明されたものだ。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
He has acted wisely.彼は賢明に行動した。
It will be snow tomorrow.明日、雪が降るだろう。
Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened.爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The fact is apparent to the most casual observer.この事実はどんなぼんやり者にも明白だ。
The moon is bright.月は明るい。
When you wake up tomorrow morning, you will find a wonderful thing.明日の朝起きたらすてきなものが見つかるよ。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
He explained his plan both to my son and to me.彼は計画を私の息子にも私にも説明した。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.世界中でスポーツの人気が高まっていることは、新聞でのスポーツ・ニュース、スポーツ用品店の多さ、マラソンその他のレースに参加する人の数などによって明らかである。
I must finish reading that book by tomorrow.私はその本を明日までに読み終えなければならない。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
He yielded the castle to the enemy.彼は敵に城を明け渡した。
I am going to write a letter tomorrow.私は明日手紙を書くつもりです。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
It would take me too much time to explain to you why it's not going to work.何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
Those people appreciate clarity.その人たちは明瞭さをよしとする。
Radio is a great invention.ラジオは偉大な発明品である。
We demanded that he explain to us why he was late.我々は彼になぜ遅れたかを説明するよう求めた。
I'll call on him tomorrow.明日彼を訪ねるつもりだ。
It is evident that he did it.彼がそれをやったことは明らかだ。
I'm looking forward to tomorrow night.明日の夜が待ち遠しいです。
He explained the matter to me.彼は私にその問題を説明した。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
The new fact has come to light.新事実が明らかになった。
The automobile is a wonderful invention.車はすばらしい発明だ。
We'll be doing the sights of London about this time tomorrow.明日の今ごろはロンドン見物をしているでしょう。
See you tomorrow.それじゃまた明日。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
I need to know by tomorrow.明日までには知っておかないといけない。
He explained that he knew nothing about the matter.彼はそのことについて何も知らないと説明した。
Prove it by experiment.それを実験で説明せよ。
The moon is shining brightly.月が明るく輝いている。
He explained to me that he had no money.彼は私に、お金が全くないことを証明した。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父はいつも、寝る前に明かりがみな消えているかどうか確かめる。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。
He comes home from his trip to Europe tomorrow.彼は明日ヨーロッパ旅行から帰ります。
I explained it to him, only to make him confused.私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
May I come and see you tomorrow?明日うかがってもいいですか。
He will reach Kyoto the day after tomorrow.彼は明後日京都に到着する予定です。
If it should rain tomorrow, we would go by bus.もし明日雨が降れば、私たちはバスで行く。
I can't explain it either.説明もできないよ。
Take care to turn off lights in rooms when nobody's in them.人のいない部屋の照明をこまめに消す。
Do you have any evidence to prove him guilty?彼の有罪を証明する証拠が何かあるのか。
Tom described his new invention to both John and Mary.トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
The letter will arrive tomorrow.手紙は明日着くでしょう。
He is flying to Paris tomorrow.彼は明日飛行機でパリへ行くことにしている。
Poor light hindered my reading.明かりが十分になかったので、本がよく読めなかった。
Let's make clear which is right and which is wrong.白黒を明らかにしよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License