UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
It was wise of you to take your umbrella with you.君が傘を持って行ったのは賢明だった。
They intend to marry tomorrow.彼らは明日結婚するつもりだ。
If it should rain tomorrow, the game would be called off.万一明日雨が降れば試合は中止されるでしょう。
He went home while it was still light.彼は明るいうちに帰宅した。
If it rains tomorrow, I won't go on a picnic.もし明日雨がふれば、私はピクニックには行かない。
The news proved to be true.そのニュースは本当だと判明した。
I can't remember his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
He disclosed to me that he had been in prison.彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。
Tomorrow night, I am going to Narita airport.明日の夜、成田空港へ行く。
The inventor is known all over the world.この発明家は世界中に知られている。
Hands reveal our inward emotions.手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
Yes. I have to read it by tomorrow.うん。明日までに読まなくちゃならないんだ。
Lightning lit up the room every now and then.稲妻で部屋は時々明るくなった。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
It floored me that Julie was coming for a visit tomorrow.ジュリーが明日やってくると知って僕は驚いて倒れそうになったよ。
When it clears up tomorrow it is good.明日は晴れるといいですね。
We're leaving the day after tomorrow.私たちは明後日に出発する。
Come on, get it off your chest.さあ、すっかり打ち明けなさい。
We decorated the Christmas tree with lights.我が家ではクリスマスツリーを照明で飾りました。
It wasn't always easy for Edison to invent new things.新しい物を発明する事はエジソンにとっても必ずしも楽なことではなかった。
A great light was diffused over the baseball stadium.凄い明かりが野球場にあたっていた。
Given good weather, we will reach there tomorrow.天気が良ければ、明日そこに到着するだろう。
The day after tomorrow I will urge my mother to leave an allowance of 10000 yen at my disposal.明後日こづかいの一万円を自由に遣わしてくれるように母にいった。
I'll demonstrate how this machine works.この機械がどのようにして動くかを実際に説明しましょう。
I am afraid it will rain tomorrow.明日は雨が降るだろうと思う。
Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened.爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。
I'll be there tomorrow.私は明日そこにいます。
We're going to discuss the problem tomorrow.私たちは明日その問題について話し合うつもりだ。
Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning.明日学校に行く途中でこの手紙をポストに入れるのを忘れないようにね。
We'll have a farewell party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
Please explain it to me later.後で私に説明して下さい。
The fishing boat that had been missing returned to its port safely.行方不明だった漁船が無事帰港した。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Records certify that Bob passed his driving test.記録には、ボブが運転試験に合格したことが証明されている。
He is too shy to bare his heart to her.彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
It would be wise of you to save money for a rainy day.万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。
I can't recollect his explanation.私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
We talked and talked until the day broke.私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。
Please explain the procedure.手順を説明していただけますか。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦祝いをする。
If it happens to rain tomorrow I'll stay at home.万一明日雨が降れば家にいます。
Please tell me what kind of cooking this is.これはどんな料理か説明してください。
I'm afraid it will be rainy tomorrow.明日は雨天ではなかろうかと思う。
Jack is the most intelligent boy in the class.ジャックはクラスで一番聡明な少年です。
What greater misfortune is there than to go blind?失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。
In any case, catch the train tomorrow.いずれにしろ、明日は列車に乗りなさい。
Will you please make a specific statement?明瞭な陳述をしていただけませんか。
Assuming it rains tomorrow, what should I do?明日雨が降ったらどうしようか。
This milk won't keep till tomorrow.この牛乳は明日まで持たない。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Obviously, he is lying.明らかに、彼は嘘をついている。
The accident occurred at dawn.その事故は明け方に起こった。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
Lend me your car tomorrow.明日君の車を貸してください。
He yielded the castle to the enemy.彼は敵に城を明け渡した。
Can I borrow your Ford for tomorrow?明日、フォードを借りられますか。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
It is not evident whether the police followed the usual search procedures.警察が通常の操作手順をとったかどうか明らかでない。
Shall you be able to come tomorrow?明日来られますか。
The origin of the universe will probably never be explained.宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。
My brother is arriving tomorrow morning.私の兄は明日の朝到着します。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
I have to go and have an X-ray tomorrow.明日レントゲン撮影を受けに行かなければならない。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を明と名づけた。
He is due to arrive tomorrow.彼は明日着く予定だ。
I will be working on my report all day tomorrow.明日は一日中レポートを作成しているでしょう。
I told him to come the following day.私はかれに明日来なさいと言った。
I have arranged for Bill to meet Ann tomorrow.私はビルが明日アンに会えるように取りはからった。
When I learned that Julie was coming for a visit tomorrow, I was so surprised I almost fainted.ジュリーが明日やってくると知って僕は驚いて倒れそうになったよ。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。
Will it be fair in Tokyo tomorrow?東京は明日晴れるでしょうか。
He explained about the accident.彼は事故について説明した。
The Prime Minister is feeling the heat over his statement.首相は彼の声明に対して怒りを感じています。
Unable to prove his innocence, he was forced to leave his native town.無実を証明できなかったので、彼は故郷の町を去らなければならなかった。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしてくれませんか。
By the time the party is over, the day will have broken.パーティーが終わるまでには、夜が明けているだろう。
Obviously he is wrong.明らかに彼は間違っている。
I wonder what the weather will be like tomorrow.明日天気はどうなるだろうか。
Will you please provide more details about your proposal?ご提案について詳しく説明してください。
I have a few essays to write by tomorrow.明日までに書かなければならないレポートがいくつかある。
What's the assignment for tomorrow?明日の課題は何ですか。
The heavens are bright with stars tonight.今夜は空は星で明るい。
Marconi invented the radio.マルコーニは無線を発明した。
How do you account for this situation?あなたはこの事態をどう釈明するのですか。
Can you come tomorrow?明日来れる?
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
He told me that he would start the next day.明日出発すると彼は言った。
We are trying to clarify your future procurement requirements.お客様の今後の購買需要を明らかにしようとしています。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
The first thing I want to do tomorrow is to find a good part-time job.私が明日最初にしたいことは、いいパートタイムの仕事を探すことです。
At last he unfolded his plans for their future.とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License