UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This morning he said that he would be leaving for Nara tomorrow.彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
If it rains tomorrow, I'm not going to the meeting.もし明日雨ならば、私はその会合に行きません。
We start for Osaka tomorrow morning.私達は明日の朝大阪へ出発します。
The light went out and we were left in the dark.明かりが消えて、私たちは闇の中に取り残された。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
Will you please make a specific statement?明瞭な陳述をしていただけませんか。
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics.もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。
The school has turned out many inventors.その学校は、多くの発明家を送り出している。
You don't have to come tomorrow.明日は来なくていいですよ。
I'm afraid it's going to rain tomorrow.明日は雨になりそうだ。
The speaker illustrated the theory with examples.話し手は例を用いてその理論を説明した。
He who thinks himself already too wise to learn from others will never succeed in doing anything.自分がすでに他人から学ぶことがないほど賢明であると思っているものは、何をすることにも成功しないだろう。
I revealed the truth of the matter.私は事の真実を明らかにした。
Don't forget our date tomorrow.明日のデート、忘れないでよ。
Love is the miracle of civilization.愛は文明の奇跡である。
In the U.S., you usually have to show identification in order to buy alcohol.アメリカでは酒を買うには自分を証明しなければならない。
We will have a math quiz tomorrow.明日数学のテストがある。
Will you please provide more details about your proposal?ご提案について詳しく説明してください。
I can't tell if it will be raining tomorrow.明日は雨が降っているのかどうかわからない。
Tomorrow I am going shopping.明日は買い物に行きます。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
Will the fine weather keep up till tomorrow?この天気は明日までもちますか。
Will it rain tomorrow?明日雨が降りますか。
By investing wisely, she accumulated a fortune.賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。
He plays baseball tomorrow.明日、彼は野球をします。
Their scope and shape is unclear.それらの範囲や形は不明確である。
Put out the light and go to bed.明かりを消して、寝なさい。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
I'll give you a ring tomorrow morning.明日の朝電話をします。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦のお祝いをする。
She has a cheerful personality.彼女は性格が明るい。
The moon is shining brightly.月が明るく輝いている。
There is no telling what will happen tomorrow.明日何が起きるのか誰にもわからない。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
I am planning to call on Mary the day after tomorrow.僕は明後日メアリーを訪問するつもりだ。
Those people appreciate clarity.その人たちは明瞭さをよしとする。
Tomorrow is Christmas.明日はクリスマスだ。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間がありません。
The good news brought tears to her eyes.その明るい知らせを聞いて彼女は目に涙を浮かべた。
Are you going to help us tomorrow morning?明日の朝私達を手伝ってくれる?
The more civilization advances, the more people long for nature.文明が進めば進むほど人間は自然にあこがれる。
I will call you tomorrow afternoon.明日の午後あなたに電話しましょう。
I will go to Japanese class tomorrow私は明日日本語の授業へ行きます。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.明日忘れないで私を7時に起こしてください。
He is going to start tomorrow.彼は明日出発しようとしている。
That she was tired was plain to see.彼女が疲れているのは見て明らかだった。
It is clear that he is at home.彼が家にいることは明白だ。
Tom is coming to our school tomorrow.トムは明日本校へ来る。
It may possibly be fine tomorrow.明日あるいは晴れるかもしれない。
Call her tomorrow.明日、彼女に電話をかけなさい。
I need a concise explanation.簡潔な説明をしてほしい。
There is no accounting for tastes.好みを説明する事はできない。
The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。
The sky has brightened.空が明るくなった。
What's your schedule for tomorrow?明日はどんな予定ですか。
I believe him to be intelligent.彼は聡明だと信じる。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
He explained how the accident came about.どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。
If it rains the day after tomorrow, I'll stay at home.明後日もし雨が降れば、私は家にいます。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
This should be clear to everyone.これは誰にも明らかだろう。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
He explained the matter in detail.彼はその問題を詳細に説明した。
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
It would have been wiser to leave it unsaid.それを言わなかったら、いっそう賢明だったのに。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにロンドンへ出発してしまっているだろう。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
We have to look into the disappearance of the doctor.その医者の行方不明事件を調べなければならない。
It will be snow tomorrow.明日、雪が降るだろう。
He is always cheerful.彼はいつも明るい。
His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone.解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。
Have you gotten everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
Don't forget to turn off all the lights before going to bed.寝る前に明かりを全部消すのを忘れないように。
He is a foreigner, as is evident from his accent.なまりから明らかであるように、彼は外国人だ。
Would you explain it again?もう一度説明してくださいませんか。
Sorry, but I have to hurry. I have no time to explain this in detail.すみませんが、急がなくてはなりません。このことを詳しく説明する時間はありません。
The brightness of her smile always makes me feel better.彼女の笑顔の明るさがいつも私の気分をよくしてくれる。
It will be cloudy tomorrow.明日は曇りになるでしょう。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
Will it be hot again tomorrow?明日は又暑くなるのでしょうか。
If the weather is good, I'll leave tomorrow.天気さえ良ければ私は明日出発します。
The king will appear in person tomorrow evening.王様は明日の晩自らお出ましになる。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を明朗と名づけた。
Could you remind me to call my academic advisor at 9:00 p.m. tomorrow?明日夜9時にアカデミック・アドバイザーに電話をかけることを、思い出させてください。
Rain, rain go away!明日天気になあれ!
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
It would take me too much time to explain to you why it's not going to work.何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。
There is insufficient light for reading.読書には不十分な明かりである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License