The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '明'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We are leaving early tomorrow morning.
私たちは明日の朝早くに出発します。
This time tomorrow I'll be studying in the library.
明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
What are you going to do tomorrow?
明日は何をするつもりですか。
Can you describe the situation you were in?
あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。
A stitch in time saves nine.
今日の一針、明日の十針。
Wake me up early tomorrow morning.
明日は早く起こしてくれ。
The neighbors took turns sitting up with him.
近所の人々が彼とともに、交替で夜を明かした。
She has a cheerful personality.
彼女の性格は明るい。
He has acted wisely.
彼は賢明に行動した。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.
明日8時に誘いに来るよ。
I'm going to meet him tomorrow.
明日彼に会うつもりです。
The doctor sat up all night with the sick old man.
医者は病気の老人を看病して夜を明かした。
Be sure to put out the light before you go out.
出かける前に必ず明かりを消して下さい。
Mr Tamori, may I introduce Mr Sanma Akashiya?
タモリさん、明石家サンマさんをご紹介します。
Wanna go to a movie tomorrow night?
明日の夜、映画に行かない?
Her explanation of the problem made no sense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.
トムは明日の授業の予習をしているらしい。
The light is on.
明かりがついている。
Hands reveal our inward emotions.
手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
Put out the light.
明かりを消しなさい。
As there are many absentees because of the flu, we were told that from tomorrow the classes will be temporary closed for 3 days.
インフルエンザの欠席者が多いから、明日から三日間学級閉鎖だって。
We have to call on him tomorrow at any rate.
我々はとにかく明日彼を訪問しなければならない。
We'll have a farewell party for Nancy tomorrow.
明日ナンシーのお別れ会を開きます。
He substituted a light for the bell.
彼はベルの代わりに明かりを用いた。
Aren't you coming to the party tomorrow?
明日、パーティーに来ない?
You have a bright future.
君には明るい未来がある。
Tomorrow's weather should be sunny with occasional rain.
明日の天気は晴れ時々雨でしょう。
It is evident from his behavior that he lies.
彼のふるまいから彼が嘘をついているのは明らかだ。
What do you believe is true even though you cannot prove it?
証明もできないのに、一体何を真実だと信じるのだ?
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.
これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
Please turn over these papers and explain the matter to me in detail.
この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。
I proved the fact on the strength of the data.
私はデータによってその事実を証明した。
You will be busy tomorrow.
あなたは明日忙しいでしょう。
I have nothing in particular to do tomorrow.
明日は特に何もすることがありません。
The Prime Minister's explanation of the scandal just wouldn't wash with the public.
首相のスキャンダル釈明は国民にとって見え見えだった。
Will you please make a specific statement?
明瞭な陳述をしていただけませんか。
There isn't time to explain in detail.
詳しく説明している時間はない。
I'm gonna get a cell phone tomorrow!
明日、携帯買うんだよ。
They have never been heard of since.
それ以来彼らの消息は不明だ。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.
明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
I will have to study tomorrow.
私は明日勉強しなければならない。
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.
会議は明後日東京で開かれる予定です。
It is likely to rain tomorrow.
たぶん明日は雨になるだろう。
He is going to start tomorrow.
彼は明日出発しようとしている。
I will stay home if it rains tomorrow.
明日雨降りなら私は家にいます。
The reason for declaring war is not certain.
宣戦布告の理由は判明していない。
Don't use "discover" when you mean "invent".
「発明する」を意味するとき「発見する」を使ってはならない。
We're meeting up tomorrow?
明日会いましょうか?
Marconi invented the radio.
マルコーニは無線を発明した。
We ask you to account for your delay.
遅れたわけを説明してもらいたい。
Please wait until tomorrow morning.
明日の朝まで待ってください。
I accounted for the failure.
私は失敗の説明をした。
I'll give you back the money tomorrow.
お金は明日返すよ。
You'll go to school tomorrow.
貴方は、明日学校に行くだろう。
I wonder what the weather will be like tomorrow.
明日天気はどうなるだろうか。
Tom is coming to our school tomorrow.
トムが明日本校へ来ます。
It's clearly Tom's responsibility.
明らかにトムの責任だ。
I hope the weather will clear up tomorrow.
明日ははれてくるといいなあ。
I'm going to meet Mr Yamada at the Sakura Hotel tomorrow at 6 p.m.
山田さんとは、明日午後6時にさくらホテルで会うことになっています。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.
冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
There's a soccer match tomorrow.
明日はサッカーの試合だ。
Edison invented a device for duplication.
エジソンは複写の装置を発明した。
I'm going to go tomorrow no matter what.
明日は雨が降ろうが槍が降ろうが行くつもりです。
What time should I come to the lobby tomorrow?
明日の朝、何時にロビーにしゅうごうすればいいですか。
A friend in hand is worth two in the bush!
明日の二人の友より今日のたった一人の友!
Can you explain why you dislike him?
どうして彼が嫌いなのか説明してくれない?
This invention of his proved to be of great value.
彼のこの発明はとても貴重なものだと分かった。
He soon became confidential with the man.
じきに彼はその男と打ち明けた。
I must get this work done by the day after tomorrow.
明後日までにこの仕事をやってしまわねばならない。
The other day he said to me, "I will lend you this book tomorrow."
彼はこの間私に、「明日この本を貸してあげるよ」と言った。
He is going to leave tomorrow afternoon.
彼は明日の午後出発することになっている。
I'll have to tell her the truth tomorrow.
明日彼女に本当のことを言わなければならないでしょう。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.
数学教師が偏微分の概念について説明した。
It's impossible for me to explain it to you.
それをあなたに説明することは私には無理です。
She decorated her room with bright color.
彼女は自分の部屋を明るい色で飾った。
Even if it rains, I'll go swimming tomorrow.
たとえ雨がふっても、私は明日泳ぎにいきます。
Come again tomorrow.
明日また来なさい。
Don't forget to pick me up tomorrow morning.
明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。
He was clever to leave so early.
彼があんなに早く出発したのは賢明だった。
I slept with the light off.
私は明かりを消して眠った。
Oil has played an important part in the progress of civilization.
石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
May I call on you at your house tomorrow morning?
明朝お宅に伺ってもよろしいですか。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.
とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
He is familiar with the subject.
彼はその話題に明るい。
He will be talking with his family at this time tomorrow.
彼は明日の今ごろ、家族と話しているだろう。
He is not only brave but wise.
彼は勇気があるばかりでなく賢明でもある。
Goodbye till tomorrow.
さようなら、また明日。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.
そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。
Can you come to the meeting tomorrow?
明日会へ来れますか。
We wanted to explain the recent service failure.
先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。
Tomorrow there will be no normal lessons, in view of the athletic meet rehearsal.
明日は運動会の予行演習につき、通常の授業はありません。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.
月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
She may not come here tomorrow.
彼女は明日ここへ来ないかもしれない。
You can rely on his proven ability.
彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
The couple walked holding hands in the moonlight.
二人は手を取り合って月明かりの中を歩いた。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w