UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This problem is too difficult for me to explain.この問題は難しすぎて私には説明できない。
It seemed obvious to me that the plan needed a few revisions.その計画には明らかに、いくつか検討すべき点があるように私には思えた。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとすると明日は雨かもしれない。
Torajiro made it clear that he was in love with me.虎次郎は、私を愛してることを明らかにしました。
I will be all tied up tomorrow afternoon.私は明日の午後はふさがっている。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
Her explanation of the problem was nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
There is no time for explanation.説明している時間はない。
Can the star be seen tomorrow night?明日の夜は星が見えますか。
Benjamin Franklin was an American politician and inventor.ベンジャミン・フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。
Tomorrow is her birthday.明日は彼女の誕生日だ。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
It was very sensible of him to reject the bribe.彼がわいろを拒否したのは大変賢明だった。
It makes no difference whether you go today or tomorrow.今日出かけても明日出かけても大差はないよ。
If it rains tomorrow, I'm not going to the meeting.もし明日雨ならば、私はその会合に行きません。
Did you get everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
Could I please receive by monday, by FAX or email's attachment, a proof of the bank transfer for the payment.月曜日までに、ファックスまたはメール添付などで、お振込み証明をお送りいただけますか。
I'll leave Osaka for Tokyo tomorrow.私は明日大阪を出発して東京に向かうつもりです。
Could you elaborate?説明してください。
You don't have to come tomorrow.明日は来なくてもいいですよ。
The railroad workers are going on walkout tomorrow.明日は鉄道がストですよ。
We have to finish preparations for the party by tomorrow.明日までにパーティーの準備を終えなければなりません。
You will have to get up early tomorrow morning.あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。
The cause of the fire is not known.火事の原因は不明である。
Come to my concert tomorrow evening.明日の夜私のコンサートに来て。
Tomorrow is another day.今日は今日の風が吹き、明日は明日の風が吹く。
We will start tomorrow, weather permitting.天気が許せば、私たちは明日出発する。
We are to meet at seven tomorrow.私たちは明日7時に会うことになっている。
The king will appear in person tomorrow evening.王様は明日の晩自らお出ましになる。
I am familiar with this neighborhood.私はこの辺の地理に明るい。
Remember to mail this letter tomorrow morning.明日の朝、この手紙を投函するのを覚えておいてください。
Tomorrow's weather should be sunny with occasional rain.明日の天気は晴れ時々雨でしょう。
I'll be busy tomorrow.私は明日忙しい。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
In any case, I must finish this work by tomorrow.とにかく、明日までにこの仕事を終えなければならない。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
Assuming it rains tomorrow, what should I do?明日雨が降ったらどうしようか。
No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist.まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。
I am planning to call on Mary the day after tomorrow.僕は明後日メアリーを訪問するつもりだ。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such.良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
That just goes to prove that you are a liar.それはただ君がうそつきだということを証明するだけだ。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
Necessity is the mother of invention.必要は発明の母なり。
We plan to go hiking tomorrow.ぼくたちは明日ハイキングに行く予定だ。
Language is one of man's most important inventions.言語は人類の最も重要な発明のひとつです。
The moonlight shone brightly.月の光が明るく輝いた。
When I regained my senses, it seemed that fur had grown on my fingers and knees. When it became slightly brighter, I looked at my reflection in a mountain stream, and I realized that I had become a tiger.気が付くと、手先や肱のあたりに毛を生じているらしい。少し明るくなってから、谷川に臨んで姿を映して見ると、既に虎となっていた。
Tom described his new invention to both John and Mary.トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。
May I call you tomorrow?明日あなたに電話をかけてもいいですか。
The return of his daughter brightened his life.娘が帰って来たので彼の生活が明るくなった。
I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all.私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。
Call me up at seven in the morning.明朝7時に起こしてくれ。
I'm going to meet him tomorrow.明日彼に会うつもりです。
They surprised the enemy at dawn.彼らは夜明けに敵を急襲した。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
It's evident to everybody that he's in love.彼が恋をしているのは明らかだ。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
Tom has some explaining to do.トムは説明してことがあります。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Her mother was more wise than intelligent.彼女の母は聡明であるというよりもむしろ物知りであった。
I'll call them tomorrow when I come back.明日帰ったら電話します。
I must finish reading that book by tomorrow.私はその本を明日までに読み終えなければならない。
Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked.トムはそれがどう機能するか、メアリーに詳しく説明した。
It was sensible of you to follow her advice.あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
There is no accounting for tastes.趣を説明することはできない。
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。
Let's meet here again tomorrow.ここで明日また会いましょう。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Maybe we should talk again tomorrow.明日またお話できませんか。
I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow.手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。
They will have gone to school by eight tomorrow morning.明朝8時までには彼らは学校に行ってしまっているでしょう。
If it snows a lot tomorrow, let's make a snowman.もし明日雪がたくさん降れば、雪だるまを作ろう。
Tomorrow, he will land on the moon.明日、彼は月に着陸する。
The new fact has come to light.新事実が明らかになった。
Tomorrow is my birthday.明日は私の誕生日だ。
May I visit your office tomorrow morning?明日の朝、事務所のほうへお伺いしてよいでしょうか。
The ship is arriving in harbor tomorrow morning.船は明朝入港する予定です。
We talked and talked until the day broke.私たちは語りに語って、とうとう夜が明けた。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
I explained the rules to her.私は彼女に規則を説明した。
I'll demonstrate how this machine works.この機械がどのようにして動くかを実際に説明しましょう。
Love is the miracle of civilization.愛は文明の奇跡だ。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
I'm off to Turkey tomorrow.明日はトルコに行って来ます。
He is coming to see me tomorrow afternoon.彼は明日の午後、私に会いにきます。
Please remember to put out the light before you go to bed.寝る前に忘れずに明かりを消して下さい。
I was mixed up by the confusing explanation.そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
The light came on suddenly.明かりがパッとついた。
Wait until tomorrow morning.明日の朝まで待ちなさい。
I will speak with you tomorrow.明日お話します。
He is always cheerful.彼はいつでも明るい。
She is certainly over forty.彼女は明らかに40歳を超えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License