UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It will be hot tomorrow.明日は暑くなるでしょう。
Do this work by tomorrow if at all possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
I'll take my revenge on him at all costs tomorrow.あいつめ明日こそ痛い目にあわせてくれる。
It is clear that he is rich.彼が金持ちなのは明らかだ。
Tonight I've got to do get ready for tomorrow.今夜は明日の準備をしなくちゃ。
He will explain it to you when he comes back.彼は戻って来たらそれを君に説明するだろう。
We have all been talking about tomorrow; now let's come down to earth and talk about today.これまで明日のことを私たちは、皆はなしてきたから、さて、現実に戻って、今日のことを話そう。
Every one of us who ridiculed his business plan as a bunch of hokum should be embarrassed we did.荒唐無稽と皆に言われた彼のビジネスプランだけど、今となっては我々の不明を恥じるしかないのかね。
See you tomorrow at the library.明日、図書館でまたね。
"If you don't hurry, the bank will close." "Ah, I have decided to go to the bank tomorrow."「早くしないと銀行閉まっちゃうよ」「あ、銀行は明日行くことにした」
We will go on a picnic tomorrow.私達は明日ピクニックに行きます。
All the lights went out.明かりがすべて消えた。
The prime minister will make an announcement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
He didn't press her for an explanation.彼は彼女に説明を強要しなかった。
The game starts at two tomorrow afternoon.その試合は明日の午後2時に始まる。
The study made it clear that smoking ruins our health.その研究は、喫煙が健康を害することを明らかにした。
The time when he did it was not known.彼がそれをした時間は不明である。
Tom cried all night long.トムは一晩中泣き明かした。
It wasn't always easy for Edison to invent new things.新しい物を発明する事はエジソンにとっても必ずしも楽なことではなかった。
It will be four years before the definite result of beef liberalization emerges.牛肉の自由化のはっきりとした結果が明らかになるには、4年かかるだろう。
Will you explain the last part in detail?最後の部分を詳しく説明してくれない?
It was as clear as day that Shinji would die from hunger.新二が餓死してしまうのは火を見るより明らかでした。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にはその理由を説明する必要がありますか。
It is true that he is young, but he is wise.なるほど彼は若いが、賢明である。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとすると明日は雨かもしれない。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
You shouldn't read in such poor light.薄暗い明かりで本を読んではいけない。
He explained the matter to me.彼はその件を私に説明した。
My father will not be busy tomorrow.私の父は明日は忙しくありません。
I wonder who invented it.誰がそれをそれを発明したのか。
You only have to be here at six tomorrow morning.きみは明日の朝六時にここへ来さえすればよい。
I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
You'd better not go to school tomorrow.君は明日学校を休まなければならないだろう。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I'd like to make a reservation to play golf tomorrow.出来れば明日、ゴルフの予約を取りたいのですが。
I will speak to you tomorrow.明日お話します。
It was obvious to everyone that the marriage would sooner or later end in divorce.その結婚が遅かれ早かれ離婚にいたることは誰の目にも明らかだった。
May I visit your office tomorrow morning?明日の朝、事務所のほうへお伺いしてよいでしょうか。
I'll arrive at Haneda Airport tomorrow evening at 7.明日の午後7時に羽田に着きます。
We must get up at dawn.私達は夜明けにおきなければならなかった。
It was obvious that they had told a lie.彼らがうそを言ったということは明白だった。
All inventions grow out of necessity.あらゆる発明は必要から生じる。
Little lights were blinking on and off in the distance.遠くで小さな明かりがちらちらしていた。
Please call on me tomorrow.明日私を訪ねて下さい。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
Push the green button, and the light goes on.緑のボタンを押して下さい、すると明かりがつきます。
We are supposed to take part in the athletic meet tomorrow.私たちは明日の運動会に参加することになっている。
Her implication in the crime was obvious.彼女がその犯罪に関係しているのは明らかだ。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
I expect him to come along any day now.彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。
Your explanation is too abstract to me.あなたの説明は私には抽象的すぎます。
They plan to get married tomorrow.彼らは明日結婚するつもりだ。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
Thank you for finally explaining to me why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
The computer is a recent invention.コンピューターは最近の発明です。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
Love is the miracle of civilization.愛は文明の奇跡だ。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
They insisted on my getting the work done by tomorrow.彼らは私に明日までにその仕事を完了するよう求めた。
He will be free tomorrow.彼は明日は暇でしょう。
The school has turned out many inventors.その学校は、多くの発明家を送り出している。
I plan to watch a game at the baseball field the day after tomorrow.明後日野球場に野球を見に行く予定だ。
It ought to be fine tomorrow.明日は晴れるに決まっている。
Way off in the distance she could see the lights of the city.ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
I'm expecting a baby in the new year!年明けに子供が産まれる予定です♪
Her face was animated by joy.喜びで彼女の顔はぱっと明るくなった。
They can't have gone out because the light's on.明かりがついているのだから、彼らが外出したはずがない。
The child captivates everyone with his sunny smile.あの子供は明るい微笑でみんなをひきつける。
You never know what will happen tomorrow.明日何が起こるかなんてだれもわからない。
I must remember to buy that book tomorrow.明日忘れずにその本を買わなくちゃいけない。
He has postponed his departure until tomorrow.彼は出発を明日まで延期した。
If it is fine tomorrow, we'll go on a picnic.明日晴れたら私たちはピクニックにいきます。
My mother is always very cheerful in spite of poor health.母は病気だが、いつも明るい。
It will be fine tomorrow, too.明日も晴れるでしょう。
Tomorrow is convenient for me to call on you.明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。
Marconi invented the radio.マルコーニは無線を発明した。
The brightness of the sky showed that the storm had passed.空が明るくなったのであらしが通り過ぎたことが分かった。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
Tom is coming to our school tomorrow.トムが明日本校へ来ます。
The fact manifests his innocence.その事実は彼の潔白を証明する。
Tomorrow is her birthday.明日は彼女の誕生日だ。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にその理由を説明する必要がありますか。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
I'd like a wake-up call at six tomorrow morning.明日の朝6時にモーニングコールをお願いします。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしていただけますか。
I believe it will snow tomorrow.明日は雪になると思う。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
Tomorrow, I will ask him.明日、彼に聞きます。
We want to know if it will be sunny tomorrow.明日は晴れかどうか知りたい。
The bribery came to light.収賄が明るみにでた。
Our plans for tomorrow depend on the weather.明日の予定は、天候によるね。
Tomorrow morning, I'll wake up at 6.明日朝、6時に起きる。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
Are the preparations for tomorrow complete?明日の準備はできた?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License