UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is flying to Paris tomorrow.彼は明日飛行機でパリへ行くことにしている。
His room was brightly lit.彼の部屋は明かりがこうこうとついていた。
Call me at the office tomorrow morning.明日の朝会社に電話してください。
Come tomorrow morning.明日の朝に来て。
Tom clearly wasn't listening to what Mary was saying.トムさんは明らかにメアリさんの話を聞いていませんでした。
Come here tomorrow without fail.明日ここに必ず来なさい。
She explained her idea by means of pictures.彼女は自分の考えを絵によって説明した。
The investigation will probably bring a lot of details to light.調査が詳細を明らかにするだろう。
Whether permitting, we'll leave tomorrow morning.天気がよければ私達は明朝出発します。
At last, the truth was revealed to us.とうとう真実が我々に明らかにされた。
I must remember to buy that book tomorrow.明日忘れずにその本を買わなくちゃいけない。
See you tomorrow at school.明日学校でね。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
The telephone was invented by Bell in 1876.電話は1876年にベルによって発明された。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
They will debate the question tomorrow.彼らは明日その問題について討論する。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
We are to meet again at the park tomorrow afternoon.私達は明日の午後また公園で会う事になっている。
I'm afraid it's going to rain tomorrow.明日は雨になりそうだ。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
Love is the miracle of civilization.愛は文明の奇跡だ。
The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
According the TV, it will rain tomorrow.テレビによれば明日は雨だそうだ。
I'm getting up at six o'clock tomorrow morning.明日は6時に起きます。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。
Let's get together tomorrow.明日集まりましょう。
If it rains tomorrow, we will go there by car.もし明日雨が降るなら車でそこへ行こう。
I learned many things about Greek culture.私はギリシャ文明について多くのことを学びました。
When will the rainy season be over?梅雨はいつ明けるの。
Let's arrange for a 7:00 a.m. wake-up call.明日は、7時にモーニングコールをかけてもらうことにしよう。
Do you think tomorrow will be a nice day?明日はいい天気だと思う?
Please turn out the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
What is the correct aperture in this light?この明るさで絞りはどのくらいですか。
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?
He said that necessity is the mother of invention.彼は「必要は発明の母」と言った。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
The moon fell brightly on the water.月光は水面を明るく照らした。
See you tomorrow at the library.また明日、図書館でね。
Tomorrow it might be me.明日は我が身。
He took to Akiko from the moment he met her.明子にあったその瞬間から、彼は明子が好きになった。
The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
Turn on the light, please.どうか明かりをつけて下さい。
I cannot account for what has happened.何が起こったのか説明できない。
It won't be wise to overwork at the cost of your health.健康を犠牲にしてまで働きすぎるのは賢明ではないだろう。
It is not clear who wrote this letter.誰がこの手紙を書いたかは明らかでない。
You have to use the money wisely.その金は賢明な使い方をしなければなりません。
It's obvious that you're wrong.あなたが間違っているのは明らかです。
I'll be busy tomorrow.私は明日忙しい。
Will it be sunny tomorrow?明日は晴れになるでしょうか。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
Can you prove it?それを証明できますわ?
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
I am familiar with this neighborhood.私はこの辺の地理に明るい。
They gave different versions of the accident.彼らはその事故について異なる説明をした。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
If it rains tomorrow, will you stay at home?もし明日雨が降れば、家にいますか。
Explain the fact as clearly as possible.事実だけを明確に説明しなさい。
It is clear that he is guilty.彼がやましいのは明らかだ。
Do this work by tomorrow if possible.できたら明日までにこの仕事をやって下さい。
Don't forget to talk with him tomorrow.明日彼と話をするのを忘れてはいけませんよ。
The school has turned out many inventors.その学校は発明家を多く送り出している。
Perhaps it will rain tomorrow.ひょっとすると明日は雨かもしれない。
The heavens are bright with stars tonight.今夜は空は星で明るい。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
He set out to find his lost mother.彼は行方不明の母の捜索に着手した。
He is to start tomorrow.彼は明日出発する予定だ。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
You have an English test tomorrow, so don't get bogged down in your math homework tonight.明日は英語のテストだろう、だったら今晩は数学の宿題にかかずらわっちゃだめだ。
Will you look after my dog tomorrow?明日、私の犬の世話をしていただけませんか。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
Well, let me tell you.では、ここでご説明しましょう。
Please explain the rules of soccer to me.サッカーのルールを説明してください。
Edison was an inventive genius of the United States.エジソンは米国の発明の天才であった。
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
The party was a marked success.パーティーは明らかに成功だった。
Sunlight brightens the room.日がさして部屋が明るくなった。
It was obvious that they had told a lie.彼らがうそを言ったということは明白だった。
I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest.かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。
This work must be finished by tomorrow.この仕事は明日までに終えなければならない。
The lake was ringed by a fence, apparently for health and safety reasons.明らかに安全および衛生上の理由から、その湖はフェンスで囲まれた。
The first printing machine was invented by Gutenberg.最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。
The lights in the kitchen burned all night.台所の明かりは一晩中ともっていた。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
Thank you for finally explaining to me why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
Look on the bright side of things.物事の明るい面を見なさい。
How do you account for that?あなたはそれをどう説明しますか。
I don't have time to explain.説明する時間がありません。
The details of the plan unfolded.その計画の詳細がだんだん明らかになってきた。
I want everything in order by this time tomorrow.明日のこの時間までに、全てのものを整頓してをいてほしい。
He made a clean breast of his troubles to her.彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。
We can never begin to finish this work by tomorrow.とても明日までにこの仕事はすみそうにない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License