UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You will have to get up at six tomorrow morning.君は明朝6時に起きなければならないだろう。
You must make a clean breast of what you saw at that time.あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
Don't use "discover" when you mean "invent".「発明する」を意味するとき「発見する」を使ってはならない。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
Please explain the procedure.手順を説明していただけますか。
The telephone was invented by Bell in 1876.電話は1876年にベルによって発明された。
At last he unfolded his plans for their future.とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。
Great people are not always wise.偉人が必ずしも聡明であるとは限らない。
His secret life came to light at last.彼の秘密の生活がとうとう明るみに出てしまった。
There is no time for explanation.説明している暇はない。
He explained how to make a fire.彼は火の起こしかたを説明しました。
Edison invented many useful things.エジソンは多くの有益なものを発明した。
Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow?明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。
I'll bring the book back to you tomorrow.その本は明日お返しします。
If the shop is closed today, I'll try again tomorrow.もし今日店が閉まっていたら、明日また行くことにするよ。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
What are you going to do tomorrow?明日は何をするつもりですか。
Maybe we should talk again tomorrow.明日またお話できませんか。
We are leaving early tomorrow morning.私たちは明日の朝早くに出発します。
Surprisingly enough, he turned out to be a thief.驚いたことに、彼が泥棒だということが判明した。
I hope it does not rain tomorrow.明日雨が降らなければいいと思う。
I will go to the school tomorrow.私は明日学校へ行く。
He flipped the switch and threw the room into brightness.部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。
I'm going to go tomorrow no matter what.明日は雨が降ろうが槍が降ろうが行くつもりです。
I was wondering if you were free tomorrow.明日、時間があるかなって思ってたんだけど・・・。
I will stay home if it rains tomorrow.明日雨が降ったら、私は家にいます。
I'll leave Osaka for Tokyo tomorrow.私は明日大阪を出発して東京に向かうつもりです。
If you permit me to speak, I can explain everything.発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。
I'm expecting a baby in the new year!年明けに子供が産まれる予定です♪
Whether it rains or shines, I will start tomorrow.降っても晴れても明日は出発します。
A new year began meanwhile.とかくするうちに年が明けた。
She has a cheerful personality.彼女の性格は明るい。
It is aptly said that necessity is the mother of invention.必要は発明の母とはよく言ったものだ。
That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions.今日満足したことは明日の糧になる。
It may possibly be fine tomorrow.ひょっとしたら明日は晴れるかもしれない。
Anyway, we'll talk it over tomorrow.いずれ、そのことは明日話し合おう。
Have him come early tomorrow morning.明日の朝、彼に早くきてもらってくれ。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
The fact is apparent to the most casual observer.この事実はどんなぼんやり者にも明白だ。
Edison was an inventive genius of the United States.エジソンは米国の発明の天才であった。
He'll leave by plane tomorrow.彼は明日飛行機で行ってしまう。
According to the radio, it will rain tomorrow.ラジオによると、明日は雨になるそうです。
The lawyer will try to show that her client is innocent.弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。
A politician must always be able to account for money he receives.政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。
He yielded the castle to the enemy.彼は敵に城を明け渡した。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
For all his cleverness, he is always reluctant to give his views.彼は聡明であるのに、自分の意見を述べることをいつも嫌がっている。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
The police searched for the missing child.警察はその行方不明の子供を捜した。
The enemy's attack ceased at dawn.敵の攻撃は夜明けに止んだ。
It will have been raining for a week tomorrow.明日で1週間雨が降り続いていることになる。
We hit the hay early in order to get up at dawn.僕らは明け方に起きるために早く寝た。
According to the paper, it will snow tomorrow.新聞によれば明日は雪だそうです。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
Come see me again tomorrow.明日また来て下さい。
Please don't forget to turn off the light before you go to bed.寝る前に忘れずに明かりを消して下さい。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
The day after tomorrow is Tom's birthday.明後日はトムの誕生日だ。
Don't forget to turn off all the lights before going to bed.寝る前に明かりを全部消すのを忘れないように。
Her eyes shone as they reflected the light of the room.目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。
It will probably snow tomorrow.明日はおそらく雪が降るだろう。
He explained it at length.彼はそれを詳しく説明しだした。
Please wake me up at six tomorrow morning.どうか明朝6時に起こして下さい。
The truth will come out in the future.将来真実が明らかになるだろう。
The baby arrived near dawn.赤ん坊は明け方近くに生まれた。
I will call on your tomorrow, weather permitting.天候がよければ明日はお伺いいたします。
Tom is coming to our school tomorrow.トムが明日本校へ来ます。
It is difficult to prove that ghosts exist.幽霊が存在するのを証明するのは難しい。
He explained how to play the guitar to me.彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。
Will it be hot again tomorrow?明日は又暑くなるのでしょうか。
Wanna go to a movie tomorrow night?明日の夜、映画に行かない?
Will it be fine tomorrow?明日は晴れるでしょうか。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
I am afraid it will rain tomorrow.明日は雨が降るだろうと思う。
I must give back the book to him by tomorrow.私はその本を彼に明日までに返さなければなりません。
She was taken to hospital unconscious.彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。
The Prime Minister's explanation of the scandal just wouldn't wash with the public.首相のスキャンダル釈明は国民にとって見え見えだった。
I'm not familiar with that subject.その件には明るくないのです。
I'd like to see you tomorrow.明日お会いしたいのですが。
According to the weather forecast, it will clear up tomorrow.天気予報によると、明日は快晴になるということだ。
The brightness of the sky showed that the storm had passed.空が明るくなったのであらしが通り過ぎたことが分かった。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
It's abundantly clear.明々白々だ。
There is no knowing what will happen tomorrow.明日何が起こるかはわからない。
I do not know if it will rain tomorrow.明日雨が降るかどうかわからない。
Remember to post the letters tomorrow.忘れずに明日その手紙を出してね。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
I'll visit your home tomorrow.明日お宅に伺います。
Their wedding will be tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
I'll have it ready for you by tomorrow.明日までにご用意いたします。
If it should rain tomorrow, we would go by bus.万一明日雨が降ったら、私たちはバスで行く。
We got some special evidence that proves that he is guilty.我々は彼の有罪を証明する特別な証拠の品を手に入れた。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
Prove that P is a poset.Pが半順序集合であることを証明せよ。
We ask you to account for your delay.遅れたことを説明してもらいたい。
Tomorrow morning will be OK.明日の朝なら空いています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License