The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This book is about stars.
これは星についての本です。
There were several stars to be seen in the sky.
空には幾つも星が見えた。
These cookies are star-shaped.
これらのクッキーは星の形をしている。
Some stars are hardly visible to the naked eye.
肉眼ではほとんど見えない星もある。
The Earth, Mars and Jupiter are planets.
地球や火星、木星は惑星である。
The stars twinkled above her.
星は彼女の上で輝き・・・。
Let me wish upon a shooting star.
星に願いを。
That's how he discovered the comet.
そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
There are a lot of stars which are larger than our sun.
宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
Images taken by the JAXA Earth observation satellite, 'Daichi'.
JAXAの地球観測衛星「だいち」が撮影した画像。
Neptune is the eighth planet of the solar system.
海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
This chapter will focus on the riddles of the planets.
この章ではその惑星の謎に焦点をあてます。
Stars can be seen at night.
星は夜に見ることが出来る。
There were several stars to be seen in the sky.
空にはいくつも星が見えた。
Stars are shining in the sky.
星が空に輝いている。
Animals and plants live on this planet.
動物と植物がこの惑星にはすんでいる。
The stars were twinkling in the sky.
星が空できらきら光っていた。
The earth is one of the sun's planets.
地球は太陽の惑星の1つである。
He studies astronomy, or the science of stars.
彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
There were a lot of stars seen in the sky.
空にはたくさんの星が見えた。
A burning meteoroid produces a meteor.
隕石が燃えて、流星となる。
You can see a lot of stars in the sky.
空にたくさんの星が見えます。
Humans can't live on Mars.
人間は火星では生存できない。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
The star which shines up there is Jupiter.
あの上の方で光っている星は木星です。
There seem to be lots and lots of stars.
星がたくさんたくさんあるぞ。
Guided by the star, they reached the island.
彼らは星に導かれてその島に着いた。
We can see a lot of stars at night in summer.
夏には夜たくさんの星が見えます。
Our planet moves in space with the lightness of a bird in flight.
私たちの惑星は飛ぶ鳥の気軽さで宇宙を動いている。
It is interesting to look at the stars.
星を見ることは興味深いことだ。
The light shone like so many stars.
明かりは星のように輝いた。
Countless stars shone in the sky.
空には数え切れないほどの星が輝いていた。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.
What various meanings can you find for the word "satellite"?
「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.
世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
At night we can see more stars there than in Tokyo.
夜は、そこでは東京よりたくさんの星が見える。
The earth is not a star but a planet.
地球は恒星ではなくて惑星です。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
The moon is the earth's only satellite.
月は地球のただ一つの衛星である。
The stars look dim because of the city lights.
星は町の明かりでかすんで見える。
The sky is full of stars.
空は星で一杯だ。
Mars is all the more interesting for its close resemblance to our Earth.
火星は地球とよく似ているだけにひとしお興味をひく。
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
The satellite made 10 orbits of the earth.
その衛星は地球の軌道を10周した。
The star is so bright as to be seen with the naked eye.
その星はとても明るいので肉眼で見える。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
We call it the Evening Star.
私たちはそれを宵の明星と呼ぶ。
Below the starry sky, Tom and Mary forgot about time, recounting their dreams to each other.
満天の星空の下、トムとメアリーは時間を忘れて夢を語り合った。
Stars were twinkling in the sky.
夜空に星がきらきら輝いていた。
The number of visible stars is very great.
目に見える星の数は無数です。
Every star is a sphere.
すべての星は球だ。
The stars twinkling in the night sky looked like jewels.
夜空にきらきら光っている星は、宝石のように見えました。
Early explorers used the stars for navigation.
昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
The stars were beginning to appear.
星が見えはじめた。
Is it possible to see Venus tonight?
今夜は金星を見ることが可能ですか。
A trip to Mars may become possible in my lifetime.
私の生きているうちに火星への旅が可能になるかもしれない。
It is said that there is no life on Mars.
火星には生物がいないといわれている。
The stars were twinkling in the sky.
星が空に瞬いていた。
Someday we will be able to go on a voyage to Mars.
いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.
天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.
Once again she could watch the sun and moon and stars.
そこでもう一度月や星を見ることができました。
This book is about stars.
この本は星についてです。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.