The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He studies astronomy, or the science of stars.
彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
The cookies are all in the form of stars.
クッキーはどれも星の形をしている。
Some stars began to appear in the night sky.
夜の空に星が現れ始めた。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.
望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.
地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
The stars came out.
星が出てきた。
Stars can be seen at night.
夜には星が見える。
Can these stars be seen in Australia?
こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。
Last night, we looked at the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
Is there life on Mars? If not, was it there before?
火星に生命体がいるの?それともいたの?
Is there intelligent life on other planets?
他の惑星に知的生命体はいるか?
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
Neptune is the eighth planet of the solar system.
海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
You can see millions of stars on this hill.
この丘からは何百万という星が見える。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.
彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
There are innumerable stars in the universe.
宇宙には無数の星がある。
It is said that there is no life on Mars.
火星には生物がいないといわれている。
The stars were twinkling in the sky.
星が空に瞬いていた。
We can see thousands of stars in the sky.
空に数千の星を見ることができる。
The artificial satellite was launched into the orbit.
人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
This book is about stars.
これは星についての本です。
Scientists can easily compute the distance between planets.
科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
Not a star was to be seen in the sky.
空には星1つ見えなかった。
A burning meteoroid produces a meteor.
隕石が燃えて、流星となる。
There are millions of stars in the universe.
宇宙には何百万もの星がある。
Below the starry sky, Tom and Mary forgot about time, recounting their dreams to each other.
満天の星空の下、トムとメアリーは時間を忘れて夢を語り合った。
The stars are bright.
星が輝いている。
Many nights did he spend, looking up at the stars.
彼は星を見上げて、幾晩も幾晩も過ごした。
No stars could be seen in the sky.
空には星が見えなかった。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.
私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
There is no sign of life on Mars.
火星には生物の形跡はない。
The stars were twinkling in the sky.
星が空できらきら光っていた。
The moon is the Earth's satellite.
月は地球の衛星だ。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.
星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
What would you do if you met a person from another planet?
他の惑星の人に出会ったら、どうするか?
The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky.
我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。
The moon and stars were shining above us.
頭上には月と星が輝いていた。
The sun is the brightest star.
太陽は一番明るい星だ。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen.
人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。
That's it.
図星です。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.
天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
Thousands of stars shone in the heavens.
何千もの星が空に輝いていた。
Tokyo is surrounded by many satellite cities.
東京はたくさんの衛星都市に囲まれている。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
She was abducted by aliens from the planet Tatoeba.
彼女はタトエバ星から来た宇宙人に拉致された。
Not a star was to be seen.
星一つ見えなかった。
Do you believe our destinies are controlled by the stars?
私たちの運命が星に操られていると思いますか?
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
Stars can be seen at night in this area.
この地域では夜に星が見えます。
Many stars were shining in the heavens.
空にはたくさんの星が輝いていた。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
The earth is one of the planets.
地球は惑星の1つです。
That's how he discovered the comet.
そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
For the first time a satellite was launched into orbit.
初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
Mars is a promising place where we may be able to live.
火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
I know nothing about constellations. I can only recognize Orion and Cassiopeia. Oh, and the Big Dipper, too.
星座は全然詳しくないな。オリオン座とカシオペア座くらいしか見てもわからない。あと北斗七星もわかる。
He looked up at the stars.
彼は星を見上げた。
Have I hit the nail on the head?
図星ですか?
Mercury is the planet nearest to the sun.
水星は太陽に一番近い惑星です。
Stars cannot be seen in the daytime.
星は昼間見られません。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.