The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Look, a shooting star!
見てごらん、流れ星だ!
The sun, moon, and stars are all part of the universe.
太陽、月、星は宇宙の一部である。
The stars shone all the time.
その星は始終輝いていた。
There are billions of stars in the sky.
空には何十億もの星がある。
This book is about stars.
これは星についての本です。
Let me wish upon a shooting star.
星に願いを。
No stars could be seen in the sky.
空には星が見えなかった。
We can see many stars tonight.
今夜は星がたくさん見える。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.
天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
Some satellites have exploded or collided.
衛星の中には爆発したものや衝突した物もある。
Our ancestors knew how to read the stars.
我々の先祖は星の読み方を知っていた。
In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
古代ローマでは、金持ちの有力者が街を歩く時に彼らの周りを護衛したボディガードが衛星と呼ばれた。
You can see a lot of stars in the sky.
空にたくさんの星が見えます。
Stars are shining in the sky.
星が空に輝いている。
The moon is a satellite of the earth.
月は地球の惑星である。
I like astrology.
私は占星学が好きです。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th
What various meanings can you find for the word "satellite"?
「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
He discovered a new star.
彼は新しい星を発見した。
That's it.
図星です。
Someday we will be able to go on a voyage to Mars.
いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
That small star is the brightest.
あの小さい星が一番明るい。
When I think of our standing in the series from now I don't want us to lose even once!
これからの星勘定を考えると、一敗もしたくない!
My father studies astronomy, or the science of stars.
父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
Kathy is gazing at the stars.
キャシーは星を見つめている。
Look! There goes a shooting star.
あ、流れ星だ!
She was abducted by aliens from the planet Tatoeba.
彼女はタトエバ星から来た宇宙人に拉致された。
I couldn't see any stars in the sky.
空には星が全く見えなかった。
A trip to Mars may become possible in my lifetime.
私の生きているうちに火星への旅が可能になるかもしれない。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.
彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
He looked up at the stars.
彼は星を見上げた。
A shooting star dashed through the sky.
流れ星が空を駆けた。
The satellite is in orbit around the moon.
衛星は月の周りの軌道に乗っている。
The Earth is a small but beautiful planet.
地球は小さいけど美しい惑星だ。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.
彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
There seem to be lots and lots of stars.
星がたくさんたくさんあるぞ。
Is there life on other planets?
他の惑星には生命が存在しますか。
Countless stars were twinkling in the sky.
空には無数の星がきらめいていた。
He contends that primitive life once existed on Mars.
火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
No stars are to be seen in the daytime.
昼間は星は見えない。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.
太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.
いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
It is interesting to look at the stars.
星を見ることは興味深いことだ。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.
私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
You can find the Big Dipper easily.
北斗七星は簡単に見つかる。
Is there life on Mars? If not, was it there before?
火星に生命体がいるの?それともいたの?
Make a wish on a starry night.
星降る夜に。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
For the first time a satellite was launched into orbit.
初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。
The stars came out.
星が出てきた。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen.
人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。
Star-watching is good for your eyes.
星を見ることは眼に良い。
The sky is full of stars.
空は星でいっぱいだ。
Once again she could watch the sun and moon and stars.
そこでもう一度月や星を見ることができました。
With this telescope stars and dreams can be seen.
この望遠鏡は星と夢が見えます。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.