The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '時'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The next Hikari arrives at 9:15.
次のひかり号は9時15分に到着する。
When I look back upon those days, it all seems like a dream.
その当時を回想すれば夢のようだ。
Don't waste your time and money.
時間と金を無駄に使うな。
The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve.
サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。
The time when such things could happen is past.
そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
It took me five hours to finish the work.
その仕事を終えるのに五時間かかった。
Could I see the timetable?
時刻表を見ていただけませんでしょうか。
I spent my time listening to the radio.
私はラジオを聞いて時を過ごした。
When I called on him, he was talking on the phone.
私が彼をたずねた時、彼は電話ではなしていた。
In this way, we waste a lot of time.
かくして僕らはたくさんの時間を空費する。
We have time enough to eat.
食事をする時間はたっぷりある。
Tom was smart not to sell his house at that time.
あの時家を売らなかったトムは賢明だった。
I was off duty at the time.
その時は私は勤務時間外だったんです。
It won't be long before we can enjoy space travel.
宇宙旅行を楽しめる時がまもなくやってくるだろう。
Workaholics view holidays as a waste of time.
仕事中毒者は休日を時間の無駄とみなす。
As a rule, I go to school before eight o'clock.
たいてい私は8時前に学校へ行く。
He sometimes ate out with his family.
彼は時々家族で外食した。
It's time for dinner.
夕食の時間ですよ。
She waited for you for two hours.
彼女はあなたのことを2時間待っていた。
They went on working for hours.
彼らは数時間働きつづけた。
I took an English newspaper when I was in college.
大学時代に私は英字新聞をとっていた。
The extra room proved very useful when we had visitors.
その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。
That is a pure waste of time.
それは全くの時間の浪費だ。
Set the clock right.
時間を合わせなさい。
When they said they were going to get married, it blew my mind.
彼らが結婚するっていった時には驚いたよ。
In due time, his innocence will be proved.
時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。
You had plenty of time.
時間はたっぷりあった。
This clock gains two minutes a day.
この時計は一日に二分進む。
My clock seems to be broken.
時計がどこか故障しているらしい。
I got up about six.
私は6時ごろ起きた。
At times I confuse "curve" with "carve".
時々、curveとcarveを間違えてしまう。
I had a good sleep till ten.
僕は10時まで熟睡した。
Getting to the bus stop, he found the bus had left.
バス停に着いた時、彼はバスがもう出てしまったことに気づいた。
Now is the time when I need him most.
今こそ、私が彼をもっとも必要とする時期だ。
I began to sing when I was a youngster.
まだ幼い時に歌を始めました。
When I was in school, I really hated writing essays.
俺学校時代作文本当苦手だった。
I remember reading the book three times when I was young.
私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
We work from nine to five.
私達は9時から5時まで働く。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?
社会に出た時、一番必要な知識は何だろうか。
Would you tell me what time the train starts?
列車は何時に出発するか教えてくれませんか。
I don't know if I'll have time to do it.
そのことをする時間があるか分からない。
I can't dispense with coffee at breakfast.
私は、朝食の時に、コーヒーなしではすませられない。
How about February 28th around 3:00 pm?
2月28日の午後3時頃はどう。
Bach and Handel were contemporaries.
バッハとヘンデルは同時代人でした。
We live in the age of technology.
私たちはテクノロジーの時代に住んでいる。
How wonderful a time we have had!
何と素晴らしい時を過ごしたことか。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.
トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
The workers were laid off for three weeks.
労働者は3週間一時解雇された。
I could have done better if I had had more time.
時間がもっとあったら、さらに上手くやることができたのに。
Tom had been standing in the rain for what seemed like hours.
トムは何時間も雨の中立っていた。
Please remember to wake me up at six tomorrow morning.
明日朝6時に忘れずに起こしてください。
Reynolds' blood pressure is dangerously high, especially when he's mad.
レイノルズの血圧は危険なレベルに高い。特に怒っている時は。
Can you afford the time for it?
それをする時間の余裕はありますか。
I think I'll have more fun reading something now. I was always part of the bookworm group, but there are times when I just don't feel like reading anything. Right now I'm getting lots of "Read! Read!" waves coming at me.
As I reached the station, the express was just drawing in.
私が駅に着いた時、急行がちょうど到着するところだった。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.
あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
Where is my watch?
僕の時計はどこだ。
When will the film be released?
その映画は何時封切りになりますか。
We have been waiting for hours for you to arrive.
私達は君がやって来るのを何時間も待っていたのですよ。
I have been here for two hours.
私は二時間ここにいます。
In 1943, Japan was at war.
1943年、日本は戦時下にあった。
Three years have passed since then.
その時より3年たった。
We still have plenty of time left.
まだ時間は十分ある。
He accompanies his words with blows.
彼は口と手が同時に出てしまう人だ。
He was encouraged by a professor from his college days.
彼は大学時代の教授に励まされた。
We are expecting an occasional rainfall.
時折雨がぱらつくでしょう。
He has appeared as the man of the day in today's paper.
彼は時の人として今日の新聞に登場した。
I can run at the rate of fifty miles an hour.
私は時速50マイルで走ることが出来ます。
School begins at nine and is over at six.
学校は9時に始まり6時に終わる。
I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away.