UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Cars that, when new, cost 3,000,000 yen are apparently now worth 300,000, so I think I'll use mine a little longer.新車時300万円した車も今では30万円位だそうですから、もう少し乗ろうと思います。
I want to buy a more expensive watch.もっと値段が高い時計を買いたい。
From nine in the morning to three in the afternoon朝九時から昼の三時まで。
It's time for you to get up.あなたはもう起きるべき時間だ。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
What time do you usually turn in?あなたはいつもは何時に寝ますか。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
The party was over at nine.パーティーは9時に終わった。
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
How long will the flight time be?飛行時間はどのくらいですか。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
The orphan met up with his two sisters when he was five years old.孤児が5歳の時彼は2人の姉にであった。
She lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
He killed himself at the age of thirty.彼は30歳の時に自殺した。
He performed his duty at the expense of his time.彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
The wind blew harder yet when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
Bob was washing the dishes at that time.ボブはその時皿洗いをしていた。
She did not come until two.彼女は2時まで来なかった。
Lunch is at 12:00 to coincide with the Technical Group.昼食は、テクニカルグループも交えて、十二時からです。
My father gave a nice watch to me.私の父は私に素敵な時計をくれた。
He caught a boy stealing his watch.彼は彼の時計を盗もうとしていた少年を捕まえた。
As soon as man is born, he begins to die.生まれると同時に死は始まる。
I'll just cross that bridge when I come to it.その時はその時さ。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
What time does the next train leave for Tokyo?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
He lost a watch which I had bought him a week before.彼は私が一週間前に買ってやった時計をなくした。
I spent my time strolling about the streets.町をぶらついて時をすごした。
The thief took flight when the policeman saw him.泥棒は警官が見た時に逃げた。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
When I left the train station, I saw a man.私が駅を出た時、男の人を見た。
"You are almost out of time", said the teacher.「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。
Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop.ベルの音を耳にしたので、試験を受けている人たちは終了の時刻であることを知った。
Jane said that it was time to go home.ジェーンは、もう家に帰る時間だと言った。
Crossing guards are posted during school hours to guide children safely across busy streets.通学時間になると子供達が安全に交通量の多い通りを渡れるように横断歩道がもうけられる。
The bus just had to be delayed when I'm in a hurry.急いでいる時に限ってバスが遅れる。
The customers were made to wait outside in the rain for several hours.お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。
What time did he ask for your response?彼は何時に君の返事を要求したのか。
It is doubtful whether she will come on time.彼女が時間どおりに来るかどうかは疑わしい。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
It's just five in the morning, but nevertheless it is light out.朝の4時45分だというのに明るい。
I'm afraid he won't be here until 1:00.1時まで帰ってこないのですが。
What time do you have?何時ですか。
Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven.私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。
She came down for breakfast at eight.彼女は8時に朝食を食べに降りてきた。
Come round to see me at eight tonight.今晩8時に遊びにいらっしゃい。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
We still have plenty of time left.まだ時間はたっぷりある。
They talked from 8 until 10.彼らは8時から10時まで話していた。
He died at the age of seventy.彼は70才の時に死んだ。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
I take a walk at six in the morning.私は朝6時に散歩をします。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。
He was in America at that time.当時彼はアメリカにいた。
When does the movie start?上映は何時からですか。
He was an early riser in his youth.彼が若い時はよく早起きしたものだ。
You should make the best of your limited time.君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
My mom bought me this toy when I was 8.8歳の時母さんがこのおもちゃを買ってくれた。
He laid stress on the importance of being punctual.彼は時間厳守の重要性を強調した。
This clock isn't working.この時計は動いてません。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼には雨の中を運転する時に極度の注意を払う。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
A watch was given to me by her.彼女は私に時計をくれた。
My baby brother sleeps ten hours a day.私の小さい弟は1日10時間眠ります。
I spend what time I can spare in reading.できるかぎりの時間は読書についやす。
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
It is ten o'clock by my watch.私の時計は10時です。
What time is it, anyway?それはそうと、今何時だい。
She'll do it in 24 hours.彼女は24時間でできます。
We talked until two.私たちは二時まで話していた。
It already has taken me hours.もう何時間も掛かったよ。
Is it possible for you to come to the office an hour earlier than usual tomorrow?明日はいつもより1時間早く出勤することができますか。
Do you think you can make out the list in an hour?一時間でそのリストを作成できると思いますか。
Let's set a time and day and have lunch together!日時を決めて一緒にランチを食べよう!
It was seven thirty.七時三十分だった。
The train was due at 6.列車は6時到着のはずだった。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
Only then did he realize he had been deceived.自分がだまされたことを、その時初めて彼は悟った。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
My sister showed me a new watch.姉が僕に新しい時計を見せてくれた。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
He was far before his time.彼ははるかに時代に先んじていた。
I don't have any time to watch TV.私はテレビを見る時間がありません。
This clock is out of order.この時計はこわれている。
I have ulcers in my mouth, so it's very painful when I eat.口内炎ができて食事する時、痛くて痛くて。
It happened at a quarter past eleven.それは11時15分に起こった。
We have plenty of time to do that.私たちには、それをやるための多くの時間がある。
The clock has already struck noon.時計はすでに正午を打った。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.ひな祭りがいつ頃からある祭りなのか、はっきりとはしていないが、平安時代にはすでに流しびなの原形があったようだ。
The picture reminds me of my childhood.その写真を見ると子供時代を思い出す。
The train was moving at 500 miles per hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
Don't spend so much time watching TV.テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。
This day was just a waste of time and money.この日はただ時間とお金の無駄だった。
I feel happiest when I am in school.私は学校にいる時が一番楽しい。
One cannot do lots of things at the same time.人は同時にたくさんのことはできない。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
You've turned up at the right moment.ちょうど良い時に来てくれたね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License