The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '時'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am sure your promotion was timely and well deserved.
あなたの昇進は時機を得た、当然なものだと思います。
Tom and Mary discussed the problem for almost an hour.
トムとメアリーは一時間近くその問題について話し合っている。
Susan left an hour ago.
スーザンは1時間前に出た。
I bought a watch the other day. It keeps good time.
先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。
Traveling by boat takes longer than going by car.
船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
We talked until two in the morning.
私たちは夜中の2時まで話していた。
Ask him about it when he comes.
彼が来た時、彼にそれについてたずねなさい。
Our train went at 200 kilometers an hour.
我々の列車は時速200キロで走った。
How much is this watch?
この腕時計はいくらですか。
There is no time to lose.
無駄にする時間はない。
Did you have a sheet of paper then?
その時、あなたは1枚の紙を持っていましたか。
Be quick! We haven't much time.
早くしなさい。あまり時間が無いんだ。
I usually go to bed at ten.
私は普段10時に寝ます。
The weather was good at harvest.
取り入れ時には天気がよかった。
I'll be back within two hours.
2時間以内に戻ります。
Opportunities of time vouchsafed by Heaven are not equal to advantages of situation afforded by the Earth, and advantages of situation afforded by the Earth are not equal to the union arising from the accord of Men. (Mencius)
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
You must be careful when you drive a car.
車を運転する時は注意しなければならない。
Mary always studies for two hours a day.
メアリーはいつも1日に2時間勉強する。
He had no intention of waiting for three hours.
彼は3時間も待つつもりは無かった。
He makes it a rule to go to bed at eleven o'clock.
彼は11時に床につくことにしている。
I always get home by six o'clock.
私はいつも6時までに家に帰る。
What time does the parking lot close?
駐車場は何時まで開いてますか?
He turned up an hour later.
彼は1時間後にやって来た。
It was during the ice age that the saber-toothed tiger became extinct.
剣歯虎が絶滅したのは氷河時代であった。
It is now dinner time, and flight attendants begin to serve dinner.
夕食の時間になり、客室乗務員達が夕食を出し始めます。
I feel that I make time to do various things.
いろんなことをする時間を作ろうと思っています。
They had a lovely time together.
彼らはともに素晴らしい時を過ごした。
I haven't heard from her since then.
私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
He cannot come out of the room until ten.
彼は10時まで部屋から出ることが出来ない。
I was in Canada then.
私は、その時、カナダにいた。
Whereas he was weak as a baby, he is now very strong.
赤ん坊の時は弱かったのに、今では彼はとても丈夫だ。
How long is the flight from Tokyo to Hawaii?
東京からハワイまで飛行時間はどのくらいなの。
Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time.
お金を稼ぐのは時間がかかるが、使うのはあっという間だ。
Developing political awareness takes time.
政治意識を持つようになるには時間がかかる。
You went to bed at 2 o'clock in the morning? No wonder you look sleepy today.
午前2時に寝たんだって?きょう眠そうなのも当然だね。
I usually got up at five in those days.
その頃わたしは5時に起きるのを常としていた。
What is the price of this watch?
この時計は値段は幾らですか。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表の時間は三十分でお願いします。
An accident delayed us for half an hour.
事故の為私たちは半時間遅れました。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.
「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
It is impossible for him to finish it in an hour.
彼がそれを一時間で仕上げる事は不可能だ。
You must make the most of your time.
時間は最大限に活用すべきだ。
He can afford the time to play the guitar though.
でも、彼はギターを弾く時間ならある。
Tom called me yesterday at nine in the morning.
トムさんはあたしに昨日の朝九時に電話をしました。
I usually wake up at six.
私は普段6時に目が覚める。
Ten years have passed since I came to Tokyo at the age of eighteen.
私が18才の時に上京してから10年が過ぎた。
The less it is affected by the weather the better clock it is.
天候の影響をわずかしか受けなければ受けないほど、それはよい時計だ。
I had to pay no less than 1,000 dollars for this watch.
私はこの時計に1000ドルも払わなければならなかった。
The trouble with him is that he is not punctual.
彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。
I felt tired from having worked for hours.
私は何時間も働いて疲れた。
I was nine years old when I asked my mother whether Father Christmas really existed.
僕がサンタクロースは本当にいるのかと母さんに聞いたのは9歳の時だった。
What's the time? My watch has gone wrong.
今何時ですか。私の時計は狂ってしまいました。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.
At that time, she was smiling and singing very quietly.
その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。
I do not have much time.
あまり時間がないのです。
You are very trying to me sometimes.
君には時々我慢が出来なくなる。
This is going to take a long time, said Tony.
これは長い時間かかりそうだ。とトニーは言った。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.
上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
He always takes his time in everything that he does.
彼はすることは何でもゆっくり時間をかけてする。
Business absorbs all his time.
彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.
6時から7時の間に出発するようにしてください。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.
今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
There is the train at 10 o'clock.
その列車は十時につく。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.
彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。
My father doesn't waste his time.
父は時間を無駄にしない。
20 minutes past 10 o'clock.
十時二十分過ぎ。
He excelled in music even as a child.
彼は子どもの時から音楽にずばぬけていた。
He will do his best to finish it on time.
彼はそれを時間通りに終えるよう全力をつくすだろう。
How old was she when she got married?
彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
I was off duty at the time.
その時私は、勤務時間外だった。
Will the train leave on time?
列車は時刻通りに出ますか。
I meet him on occasions at the club.
僕は時おりクラブで彼に出会います。
Time runs on.
時間というものは早く経過するものだ。
You are to hand in your report by 5:00 tomorrow.
明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。
He is at once strict and tender.
彼は厳しくもあり同時に優しくもある。
Then she was a little girl.
その時彼女は小さな子供だった。
She stood by him whenever he was in trouble.
彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。
Hey, there's no time left till the deadline, you know? Stop hanging around in a daze!
おいおい、もう締め切りまで時間無いぞ?ぼやっとしないでくれたまえ。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.
毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
It took me a long time to recover from pneumonia.
肺炎が治るのに長い時間かかった。
My train leaves at seven, arriving in Tokyo at nine.
私の乗る列車は7時に発車し、9時に東京に到着する。
When we arrived at the stadium, the game had already started.
スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。
Even now, I occasionally think I'd like to see you. Not the you that you are today, but the you I remember from the past.
今でも時々君に会いたいと思う。今の君じゃなくてあの頃の君に。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.
列車は一時間に500マイルの速度で走った。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.
彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
I have no time to see you.
お目にかかるのに時間はありません。
His latest works are on temporary display.
彼の最新作が一時的に展示されている。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.