UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't like to inhale someone's smoke while I'm working.仕事している時に他人のたばこのけむりを吸うのはいやだ。
Does Father know you've broken his watch?お父さんは、あなたがお父さんの時計をこわしたことを知っているの。
He would often work for hours without stopping.彼はしばしば何時間も休まずに働いたものだった。
This test doesn't have a time limit.このテストに時間制限はありません。
Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date.ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
I work from nine to five every day.私は毎日9時から5時まで働きます。
My sister has been taking piano lessons since she was four.妹は四歳の時からずっとピアノを習っている。
I spent two hours solving the problem.僕はその問題を解くのに2時間かかった。
I'd like to take a 9:30 flight.9時30分発の便に乗りたいです。
The household was already awake at 6 in the morning.家の者はすでに朝の6時には起きていた。
The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out.火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
It's almost six.もうすぐ六時です。
My wristwatch is running a bit too fast.私の腕時計は少し進む。
I presented him with a gold watch.私は彼に金の腕時計を贈った。
He is smart, and what is more, honest and punctual.彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
I study English two hours a day on an average.僕は平均で一日2時間英語を勉強する。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
Do you have a minute?ちょっとお時間よろしいですか?
It's time for dinner.夕食の時間ですよ。
Jimmy, it's bedtime.ジミー、もう寝る時間ですよ。
The students' lunch period is from twelve to one.学生の昼食時間は12時から1時までです。
He told them that he had had a wonderful time.彼はとても素晴らしい時間を過ごせたと彼らに伝えた。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
You have to make good the time you have wasted so far.これまで浪費してきた時間を取り戻さなくてはならない。
He has never come on time that I know of.私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。
Read a newspaper to keep up with the times.時代に遅れないように新聞を読みなさい。
If you walk a lot, you will develop calluses on your heel.長時間歩くと踵にたこができる。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
It takes two hours to go there by bus.バスでそこまで2時間かかります。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
How long is the ride?乗る時間はどのくらいですか。
At that time, Tom was in Boston.当時は、トムはボストンにいました。
This custom dates from the Edo period.この習慣は江戸時代からのものだ。
I had a really great time tonight.今夜はとても素晴らしい時間を過ごすことができました。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
Call me at 9:00 tomorrow.明日9時に電話して。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
The moment she arrived at the station, she phoned her mother.駅に着くと同時に彼女は母に電話した。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
It is already eleven.11時になっているよ。
It was already twelve when he reached home.帰ってときはもう12時だった。
He repaired my watch for me.私の時計を修理してくれ。
Excuse me, what time is it?すみませんが、今何時でしょうか。
Be sure to come here by the appointed time.約束の時間までに必ずここへ来るように。
It's high time the children went to bed.子供達はもう寝るべき時間だ。
Much better to be woken by the birds than by an alarm.目覚まし時計で起こされるより、鳥の鳴き声で目覚める方がずっといい。
We had a glorious time.素敵な楽しいひと時でした。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
Your ears pop when the plane takes off.離陸の時って耳がツンとする。
You only started this job an hour ago.君は、一時間前にこの仕事をはじめたばかりだ。
I'll be back within an hour.一時間もたたないうちに帰ってきます。
Then twelve o'clock came.そうすると12時になりました。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
What time do you have supper?夕食は何時ですか。
He got up at eight in the morning.彼は午前8時に起きました。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
What time is it now in Boston?ボストンは今何時ですか?
I hit upon a good idea then.その時私は良い考えが浮かんだ。
That baby will have slept five hours by noon.あの赤ちゃんは、正午までで5時間眠っていたことになる。
The train leaves at six.列車は6時に出る。
He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force.彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。
The opera starts at seven.オペラは7時に始まります。
Don't waste your time and money.時間と金を無駄に使うな。
You must make much of time.時間を大切にしなければならない。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
I lost my watch yesterday.私は昨日時計を失いました。
This train gets to Chicago at 9 o'clock tonight.この電車は今夜九時にシカゴに着きます。
He still writes to me from time to time.彼は今でも時々手紙をくれる。
We have to save for a rainy day.我々はまさかの時の為備えをしなければならない。
We were completely exhausted from the five-hour trip.私たちは5時間の旅でぐったりしてしまった。
He was laid off until there was more work to do.彼は仕事がもっとあるようになるまで一時的に解雇された。
Now is the time when I need him most.今こそ、私が彼をもっとも必要とする時期だ。
What time did you go to bed yesterday?昨日は何時に寝たの?
He hurt his left foot when he fell.彼は転んだ時に左足を痛めた。
She drinks a little wine at times.彼女は時々ワインを少し飲む。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
My watch needs repairing.私の時計は修理する必要がある。
It's quarter to eight now.今、8時15分前です。
They were so busy they didn't realize what time it was.彼らは時間も忘れるほど忙しかった。
He is strict yet kind.彼は厳しいと同時に優しい。
We have everything we need; money, time, and brains.私達には、必要なものすべて、すなわち、お金と時間と能力とが、そろっている。
One should bear in mind that time is money.時は金なりということを心に留めておくべきだ。
I bought this watch at the store.私はこの時計をあの店で買った。
He worked at the cost of his own time.彼は自分の時間を犠牲にして働いた。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
His speech lasted three hours.彼のスピーチは3時間続きました。
Don't cut in when others are talking.他人が話をしている時に割り込んではいけません。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
Seeing my younger brother trembling before his bullies sent my heart racing and made me angry at the same time.いじめっ子たちにビクビクしている弟を見ていると、ハラハラすると同時にイライラする。
I wish I had more time.もっと時間があればいいのに。
What time will you have to go to bed?あなたは何時に寝なければならないのですか。
Time is the most precious thing.時間は一番大切だ。
Snowing at this time of the year is unusual.この時期に雪が降るのは、ふつうではない。
This watch is made in Japan.この時計は日本製です。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
This picture reminds me of when I was a student.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
Traveling was much more difficult in those days.当時は旅行が今よりもずっと大変だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License