The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '時'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Were you really playing chess at 11:30 last night?
あなたは本当に昨夜11時30分にチェスをしていたのですか。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.
直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
When I was having a bath, a good idea came to me.
風呂に入っている時に、よい考えが浮かんだ。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.
機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I have ulcers in my mouth, so it's very painful when I eat.
口内炎ができて食事する時、痛くて痛くて。
Well, when exactly?
そうねえ、何時。
The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it.
あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。
It gets dark about half past five these days.
このごろは5時半頃に暗くなる。
I sometimes play tennis with her.
私は時々彼女とテニスをする。
I make it a rule to take a walk for an hour in the morning.
私は朝一時間散歩をすることにしている。
Get up at seven tomorrow morning.
明日の朝は7時起きなさい。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.
あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
It's almost seven. We have to go to school.
もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
I don't mind getting up at six.
6時に起きるのはかまわない。
It is time for her to go home.
もう彼女が帰る時間ですよ。
If it had not been for the accident, we would have been in time.
もしその事故がなかったら、時間に間に合っただろう。
Your watch is superior in quality to mine.
あなたの時計は私のより質の点で優れている。
Their conversation was carried on for about an hour.
彼らの会話は約一時間続いた。
When the fire broke out, he was fast asleep.
火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
Many old people these days cannot keep up with the times.
最近では多くの老人が時勢に付いていけない。
It is a set rule to go to school at 8 o'clock.
8時に学校に行くのは定められたルールです。
Father got to his office on time.
お父さんは時間通りに会社に到着した。
He never fails to come here at three.
彼は必ず3時にここに来る。
In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time.
阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.
彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
The curtain rises at 7 p.m.
開演は午後7時です。
We managed to get there on time.
私達はどうにか時間どおりにそこについた。
He always goes to work at 8:00 a.m.
彼はいつも朝8時に仕事に出かける。
I sometimes go out for a walk.
時々散歩にでかける。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.
人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
Be sure to come to me by five o'clock.
必ず5時までに来てください。
You should start between six and seven.
6時から7時の間に出発するようにしてください。
My watch is broken.
私の時計は狂っている。
They will arrive at six, and then we will all have dinner.
彼らは6時につく、それからみんなで食事をしよう。
I'm uncertain what time he is coming.
彼が何時に来るかたしかでない。
The time has come for us to stand up.
我々の立ち上がる時がやって来た。
It's difficult to make up for lost time.
失った時を埋め合わせるのは難しい。
Kei's very lucky! He has been since his birth.
ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
She said she had met with a traffic accident when she was sixteen.
彼女は16歳の時に交通事故にあった、といった。
It would take me too much time to explain to you why it's not going to work.
何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。
You came at just the right time.
ちょうど良い時に来てくれたね。
It begins at six-thirty.
それは6時半に始まります。
Please wait till five, when he will back.
五時までお待ち下さい。その頃には彼も帰ります。
I have no time to do my homework.
私は宿題をする時間がありません。
He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force.
彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。
You must provide for a rainy day.
まさかの時のために備えなければならない。
He came home three hours later.
彼は3時間後に帰宅した。
There was no one in the mine when it blew up.
採掘が爆発した時、中には誰もいなかった。
Time for dinner.
夕食の時間だ。
What time?
何時にきましょうか。
When I was in New York, I happened to meet my old friend.
ニューヨークに行った時、私は偶然古い友人に会った。
Tom watches the 6 o'clock news every evening.
トムは毎晩6時のニュースを見ている。
I picked a most unfortunate time to visit him.
あいにくの時に訪ねてしまった。
It's a waste of time and money.
それは時間とお金の浪費だ。
What time's the next train to Washington?
次のワシントン行きは何時ですか。
Will the train leave on time?
列車は時刻通りに出ますか。
They began to run all at once.
彼らは皆同時に走り始めた。
He is very good at riding the wind.
彼は時流に乗るのがうまい。
I come home from work about seven every day.
私はたいてい7時ころうちに帰ります。
You cannot be too careful when you drive a car.
車を運転する時には十二分に気を付けなければならない。
Ken was running at that time.
ケンはその時走っていました。
It'll be a long time before she gets over her father's death.
彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
A dictionary is an important aid in language learning.
辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。
We hired a boat by the hour in the park.
私たちは、公園でボートを時間単位で借りた。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.
トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.
明日の朝6時に起こしてください。
This morning I got up at four so as to be in time for the first train.
今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。
My father will come home at seven.
父は7時に帰宅するでしょう。
I had enough time, so I didn't need to hurry.
時間は充分あったので急ぐ必要はなかった。
It is seven now.
今7時です。
Time goes by quickly when you're having fun.
楽しんでいるときは時の経つのがはやい。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.
明日の朝、6時に起こしてね。
Have you been studying for two hours?
あなたは2時間勉強していますか。
The legislator of that state did away with outdated laws.
その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
They kept me waiting for an hour.
彼らは私を1時間待たせた。
Every dog has his day.
だれにも得意な時はあるもの。
We value punctuality.
我々は時間を守ることを尊ぶ。
About how long will it take?
だいたいどのくらいの時間がかかりますか。
This watch needs to be repaired.
この時計は修理する必要がある。
Something is the matter with my watch.
時計の調子が悪い。
Let's stop wasting time and get on with this work.
時間をむだにしないで、この仕事を進めよう。
We were unable to finish our homework in time.
私たちは宿題を時間内に終えることができなかった。
I write poems in my free time.
私は暇な時間に詩を書きます。
He kept me waiting there for more than an hour this afternoon.
今日の午後、そこで彼に一時間以上も待たされた。
The time will come when she'll regret it.
彼女がそれを後悔する時が来るだろう。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.