UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Japanese are not punctual as a rule.日本人は概して時間を守らない。
He never fails to come here at three.彼は必ず3時にここに来る。
Our school begins at eight in the morning.学校は朝八時から始まります。
There is a long wait between trains.列車の待ち時間が長い。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
What time is it there?そっちは今何時?
The revolution brought in a new era.革命は新たな時代をもたらした。
I read newspapers in order to keep up with the times.私は時流に遅れないように新聞を読む。
What time do you usually get up every morning?あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。
What time does your father leave for his office?あなたのお父さんは何時に事務所に出かけますか。
He'll catch up with us in an hour.彼は1時間で追いつくだろう。
It always takes time to get used to a new place.新しい土地になれるには、時間がかかるものですよね。
When did the world come into being?この世界は何時生じたのか。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、私達は外出するところだった。
How long have you been here?あなたはどれぐらいの時間ここにいるのですか。
We alternated two hours of work and ten minutes of rest.私たちは2時間の労働と10分の休憩を交互にとった。
Were you sober at that time?あの時は素面だったのですか。
Bob usually goes to bed at ten.ボブは普通10時に寝る。
I play tennis once in a while.私は時々テニスをします。
It will be 5:30 presently.もうすぐ5時半です。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.6時から7時の間に出発するようにしてください。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
He sometimes forgets what he was talking about.彼は自分が何を話しているかを時々忘れてしまう。
It fairly took time to explain the fact.事実を説明するのにずいぶん時間がかかった。
You are expected to come by 5:00.君は5時までに来るべきだ。
Could you spare me a little time?私に少し時間を割いて下さいませんか。
The trip will take about five hours.往復5時間くらいの小旅行になります。
Typhoon No.11 is moving up north at twenty kilometers per hour.台風11号は、毎時20キロメートルの速さで北上中です。
This is the time he normally arrives.この時間にいつも彼はきます。
We have enough time to eat.食事をする時間はたっぷりある。
I wonder what we'll be doing this time next year.私達は来年のこの時期に、何をしているのでしょう。
There is no time like the time when you and I were young.あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。
Our bus comes late particularly when we are in a hurry.急いでいる時に限ってバスが遅れる。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
I'll tell him so then.私はその時彼にそう言います。
That idea never presented itself then.そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
Where was Tony playing then?トニー君はその時どこで遊んでいましたか。
He sometimes comes home late.彼は時々遅く帰ることがある。
Your watch has been found.あなたの時計はみつかった。
He looked upon any time not spent in study as so much lost time.彼は勉学に使わぬ時間は無駄にしたように考えた。
How long will it stop there?どのくらいの時間、その町に停車していますか。
My mom bought me this toy when I was 8.8歳の時母さんがこのおもちゃを買ってくれた。
I meet her at school now and then.私は時折学校で彼女に会う。
What time does boarding begin?何時に搭乗開始ですか。
I found my watch broken.私は時計が壊れているのに気付いた。
That sort of thing can happen when you're in a hurry.急いでいる時は、そんなことって起こるものです。
I don't want to waste your time.君の時間を無駄にしたくないんだ。
I had no time to eat.私には食べる時間が無かった。
She always takes her time in choosing her dress.ドレスを選ぶ際にはいつも彼女は時間をかける。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
It is regarded as a matter of time.それは時間の問題とみなされている。
We woke up after midnight.午前0時過ぎに目が覚めた。
Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight.アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。
It's nearly three o'clock.もうすぐ3時だ。
I'll have to catch the 8:15 train to Paris.パリ行き8時15分の電車に乗らなくてはいけない。
I went to school at 8:30.私は八時三十分で高校に行きました。
Please wake me up at 6:30.六時半に起こしてください。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
The concert starts at seven. We must not be late.コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。
We retire at eleven o'clock.我々は11時頃床につく。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
I can't imagine John coming on time.ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。
It's bedtime.寝る時間よ。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
None of us could arrive at the harbor on time.私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。
What time shall I pick you up?何時に迎えに行きましょうか。
Is it convenient for you if I come at 5 p.m.?午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。
We killed time by playing cards.我々はトランプ遊びで時間をつぶした。
He still rings me from time to time.彼は今でも時々電話をくれる。
If you go around eight, you might meet him.8時にいけば彼に会えるかもしれない。
It took us a long time, but finally we were able to find it.とても時間がかかったが、私たちはやっとそれを見つけることができた。
Her dream is to become a simultaneous interpreter.同時通訳が彼女の憧れだ。
I will be at home when she comes next.次に彼女が来る時には、家にいます。
This is an old type of American clock.これは古い型のアメリカの時計です。
What time are you going to leave for London?あなたは何時にロンドンへ向けて出発する予定ですか。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
My father usually comes home at six.私の父はいつもは6時に帰宅します。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
Many doctors look at your tongue first when they begin an examination.多くの医者は診察の時にまず舌を調べる。
Mother mentioned that it was about time to prepare supper.母はそろそろ夕食の支度をする時間ですよと言った。
What time does the next train bound for Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
Is it just eight-thirty?8時半ちょうどですか。
Those shoes are out of date.その靴は時代遅れだ。
The gate is closed at eight.その門は8時に閉じられる。
"Now and then I think of divorcing him." "You must be kidding!"「時々、彼と離婚しようと思うの」「冗談だろう!」
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
He was destined to become a simultaneous interpreter.彼は同時通訳になる運命にあった。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
I thought we were supposed to meet Tom at 2:30.私たちは2時30分にトムと会うことになっていると思っていました。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
The food supplies will not hold out till then.食糧の蓄えはその時までは持たないだろう。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
I need to make better use of my free time.私は自分の自由時間をもっと有効に使う必要がある。
What time do you usually eat breakfast?いつも何時に朝ごはんを食べるの?
Shall we meet tomorrow morning at nine?明朝九時に会いましょうか。
He got up at five as usual.彼はいつものように5時におきた。
When I got up, the sun was already high in the sky.目が覚めた時にはもう日が高かった。
It is time for us to go home.もう私たちが帰る時間だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License