UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Make haste in case you are late.時間に遅れないように急ぎなさい。
I went to school at 8:30.私は八時三十分で高校に行きました。
On the wall of time, over pain in my heart.時の壁に・・・心の傷に・・・。
The fourth period was moved up to the third.4時限が3時限に繰り上げになった。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日腕時計を買った。時間が正確だ。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
It has been raining heavily for three hours.雨が3時間も激しく降り続いています。
He will call for me about six.彼が6時ごろ迎えにくるだろう。
He was absorbed in reading when I visited him.私が彼を訪れた時彼は夢中で本を読んでいた。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
Let's stop wasting time and get on with this work.時間をむだにしないで、この仕事を進めよう。
When I got to school, the race had already finished.私が学校に着いた時には、その競技は終わってしまっていた。
During the intermission, Takashi and Harumi had a drink at the theater bar.休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。
What time did you shut the shop up last night?昨夜は何時に店を閉めましたか。
We would play baseball after school in those days.我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
Please wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に私を起こしてください。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
I think it's unlikely that Tom will get back in time for supper.トムが夕食の時間に間に合うように戻る可能性は低いと思います。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
What time is the last train?終電は何時ですか?
Chris does not appreciate how Beth lost the clock he lent her.クリスは自分が貸した時計をベスがなくした事を良く思っていません。
If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now.もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。
It became dark before I knew it.何時の間にか暗くなった。
My seat is on flight 102 on Monday at 8 a.m.私の席は月曜日の午前8時102便です。
Do you sometimes go abroad on your holidays?休暇で時には海外に出かけますか。
I think it strange that there is no one on the street at this time of the day.こんな時間に通りに誰もいないなんて変だと思う。
It was dark when he came in.彼が入ってきた時真っ暗だった。
Didn't you ever put on rubber boots as a kid and have fun splashing water in puddles?子どもの時さ、長靴をはいて水たまりの中をバシャバシャ入って遊ばなかったか?
I have been waiting for a friend of mine for an hour.私は1時間も友人を待ち続けている。
When I was fifteen, I got a room of my own.15歳の時、私は自分の部屋を持った。
He can go out on condition he comes home by five.5時までに帰宅するのなら出かけてもよい。
This photograph reminds me of enjoyable times when I was a child.この写真は楽しかった私の少年時代を思い出させる。
The weather was lovely when I left home.家を出る時には晴れていました。
Why don't you make up for the lost time?無駄にした時間を取り戻したらどうなの。
His voice broke when he was twelve.12才の時彼は声変わりした。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
He is a diligent student. He studies three hours every day.彼は勤勉な生徒だ。毎日3時間彼は勉強している。
What time does the train for Boston leave?ボストン行きの電車は何時に出ますか。
Father set the alarm for six o'clock.父は目覚しを6時にあわせた。
The council began at 9:00 and should be finished by 10:45.会議は、9時に始まったので、10時45分までに終わるはずだ。
Can you tell me the time, please?どうか私に時間を教えてくれませんか。
You can come at your convenience.都合のよい時においでいただければ結構です。
I don't want to waste your time.君の時間を無駄にしたくないんだ。
I had him come while I was still in bed.ぼくがまだ寝ている時に彼に来られてしまった。
He came five minutes behind the appointed time.彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。
Be sure to come at 3.きっと3時にきてください。
It is necessary to keep up with the times.時勢に遅れない様にしなければなりません。
You would do well to make sure when the next bus starts.次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
It's already time to go home.もう帰らなければならない時間だ。
The watch you gave me doesn't keep time.君がくれた時計は狂っているよ。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
When will we arrive in Tokyo?東京には何時に着きますか。
I have not heard from her since then.私はその時以来、彼女から便りをもらっていません。
After being frightened for many hours, her mother finally saved her.何時間も怖い思いをさせられた後、彼女のお母さんがやっと彼女を助けてくれました。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
I wish I had more time.もっと時間があればいいのに。
I watched TV at six last night.私は昨日の夜の6時にテレビを見ました。
The bridge saved them a lot of time and trouble.その橋のおかげで彼らは時間と労力が大いに省けた。
In doing anything, do your best.何をする時でも全力を尽くしなさい。
He didn't give me time to think.彼は私に考える時間を与えてくれなかった。
They work eight hours a day.彼らは1日に8時間働きます。
My father hates my reading a newspaper at breakfast.父は私が朝食時に新聞を読むのを嫌っている。
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
Were those women in favor of votes for women?当時の女性は、女性に投票することを支持していたのですか。
I think it's time for me to change jobs.もうすぐ渡り歩く時間だと思う。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
At the time there were no native English speakers teaching in any public school.その当時、どこの公立の学校にもネイティブの英語の先生などいませんでした。
We disputed for hours about what to write.何を書くべきか私たちは何時間も論争した。
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
Lost time must be made up for.失った時間を埋め合わせなければならない。
I bought a wonderful watch for her.私は彼女に素敵な腕時計を買ってあげた。
This watch was given me by my uncle.この時計はおじさんからもらった。
He will write for hours at a time.彼はよく1度に何時間も書き続けます。
I learned how to ride a bike when I was six years old.私は16の時、バイクの乗り方を習いました。
Nothing is so precious as time.時間ほど貴重な物はない。
At what time would you be able to come to us tomorrow?明日何時にこちらへおいでいただけますか。
I have waited a full three hours.私はきっちり3時間待った。
This is the watch I bought yesterday.どうぞ、昨日買った時計なんですよ。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
Some people are killing time relaxing on park benches.公園のベンチでくつろいで時間をつぶしている人が何人かいる。
We hired a bout by the hour.私たちは時間を決めてボートを借りた。
Her debut was the biggest social event of the season.彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。
It took her a long time to choose a hat.彼女長時間掛けて帽子を選んだ。
Call me up at seven in the morning.明朝7時に起こしてくれ。
The bell rings at eight.そのベルは8時になる。
I leave home for the company at seven every morning.私は毎朝7時に家を出て会社に向かう。
My mother had been cooking supper for two hours when I got home.私が帰ったとき、母は2時間夕食の料理をしていた。
How many classes do you have on Saturdays?土曜日には何時間授業がありますか。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。
I expect him to be here by three.3時までには彼はここに来るものと思っています。
"What time is it?" "It's 3:20."「いま何時?」「3時20分」
You will save time if you adopt this new procedure.この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。
If I hadn't had your cooperation, I couldn't have finished the work in time.君の協力がなかったら、私はその仕事を時間までに終えることはできなかっただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License