UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Happy when borrowing, but upset when having to return it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
Eleven o'clock is good for me.11時でしたら行けます。
A good salesman will not encroach on his customer's time.熟練したサラリーマンは時間をとらせないものだ。
They have been here for an hour.彼らがここにきて1時間になります。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
A good appetite is a good sauce.ひもじい時にまずいものなし。
He always gets home at six o'clock in the evening.彼はいつも午後6時に帰宅する。
I fear this work will take up most of my time.この仕事に私の時間の大半は食われてしまいそうだ。
The trains start at intervals of two hours.汽車は2時間おきに出発する。
She did not return till six.彼女は6時前には帰らなかった。
When I went to him he was sleeping, but I woke him up.私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。
He came home at ten.彼は10時に帰宅した。
About how many times an hour do these buses leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
I didn't get much sleep last night so I was nodding off all day at work.昨日あまり寝る時間がなかったので、会社に来てからウツラウツラしている。
He reflected on how quickly time passes.時がたつのは何と早いことかと彼はつくづく考えた。
This clock seems to be broken.この時計はどこか故障しているらしい。
In case you sleep, set the alarm.もし眠るといけないので目覚し時計をセットしなさい。
We would play baseball after school in those days.我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
I want to catch the 11:45.11時45分のに乗りたいんです。
She was born at six a.m. on July 17, 1990.彼女は1990年7月17日の午前6時に生まれた。
Lost time must be made up for.失った時間を埋め合わせなければならない。
Don't fail to come here by the appointed time.約束の時間までに必ずここに来なさい。
Our teacher dwelt on the importance of punctuality.先生は時間を守ることの大切さについて長々と述べた。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
You can't be at two places at once.同時に2つの場所にいる事は出来ない。
The trip will take about five hours.往復5時間くらいの小旅行になります。
I ate late last night.昨日の晩ご飯は遅い時間に食べました。
The clock gains five minutes a day.その時計は1日に5分進む。
Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
She'll sit there for hours without doing anything.彼女は何もしないで何時間もそこに座っていることがよくある。
I'm dying to see you tonight in any event. Please come over by seven.今夜はとにかくあなたに会いたいの。7時までに来てね。
My watch loses two minutes a day.私の時計は1日に2分遅れる。
You should not waste your time.時間を浪費すべきではない。
Every now and then she called home during the party last night.昨日のパーティーの間、彼女は時折家に電話していた。
Don't interrupt me while I am speaking.私が話をしている時は邪魔しないで下さい。
The bus is due here any time now.バスはもうやってくる時間だ。
We have reserved a lot of food for emergencies.緊急時に備えて多量の食料を蓄えた。
Sometimes those photos are not very good.写真が余りよくないものであることが時々ある。
We used the computer in order to save time.私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
Do you have some time?時間がありますか。
In those days, I used to get up at six every morning.当時私は毎朝6時に起きていたものだった。
A gun might come in handy.銃の役立つ時が来るかもしれない。
I blush to think of what a fool I was then.その時自分がなんとばかであったかを考えると赤面する。
I was off duty at the time.その時私は、勤務時間外だった。
You can rely on their coming on time.あの人達はきっと時間通りに来ますよ。
I tried to get up at six this morning.私は今朝六時におきようと思いました。
Tom was kissing Mary when I walked into the classroom.私が教室に入った時、トムはメアリーにキスをしていた。
We have six lessons a day.一日に6時間授業がある。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。
It is impossible for him to finish it in an hour.彼がそれを一時間で仕上げる事は不可能だ。
At times I confuse "curve" with "carve".時々、curveとcarveを間違えてしまう。
The jet roared during takeoff.ジェット機は離陸する時に轟音を立てた。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
I bought her a watch.私は彼女に腕時計を買って上げた。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.授業は朝8時から12時までです。
You should start between six and seven.6時から7時の間に出発するようにしてください。
When I woke up, I was sad.起きた時私は悲しかった。
The man who telephoned an hour ago was Frank.1時間前に電話して来た男の人はフランクでした。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
The Japanese are not punctual as a rule.日本人は概して時間を守らない。
I want to mend this watch.私はこの時計を修理したい。
He tried to make up for lost time.彼は空費した時間を取り返そうとした。
This service is temporarily out of order.このサービスは一時的にご利用いただけません。
I wish I had more time to talk with you.お話しする時間がもっとあるといいのですが。
I want to buy the same watch as Jack has.私はジャックが持っているのと同じような時計を買いたい。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
We used to play musical chairs in elementary school.小学校の時、よく椅子取りゲームをして遊びました。
When and where did you buy that old clock?いつどこであの古時計を買ったのですか。
Destiny is sometimes cruel.運命は時として残酷である。
I am meeting my mother at the station at 4 o'clock.私は4時に駅で母と会う事になっています。
Time to go.出かける時間よ。
It takes time to get over a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
She went to bed, having set the alarm for seven.7時に鳴るように目覚しを掛けた後で、彼女は就寝した。
I got up at seven.私は7時に起きました。
Great was her surprise when she knew the fact.彼女がその事実を知った時の驚きは大きかった。
He failed to catch the 8:30 train.彼は8時30分の電車に間に合わなかった。
Once I started college, I barely had time to sleep.私は大学に入学すると、ろくに睡眠時間もとれなかった。
She looked upset as she read the letter.彼女はその手紙を読んでいる時うろたえた様子だった。
It's already nine o'clock.もう9時です。
Sometimes he seems very distant.彼は時々とても遠々しくなる。
Seeing that it is 8 o'clock, I think you should leave for school soon.もう八時なのであなたはすぐに学校に行かなくてはいけないと思う。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
He agreed to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
"When do you get up?" "At 8 in the morning."「いつ起きるの?」「朝八時だよ」
How long do you think we'll have to wait?待ち時間はどのくらいですか。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
What time is it now by your watch?君の時計では今何時ですか。
What time does the first train leave?始発は何時に出ますか。
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time.ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。
He has been reading a book for four hours on end.彼はぶっ続けに本を4時間読んでいる。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
It took all evening.寝るまでずっと時間がかかりました。
What time will you have to go to bed?あなたは何時に寝なければならないのですか。
Television sets began to appear house by house at that time.当時テレビが各家庭に現れだした。
I usually wake up at six.私は普段6時に目が覚める。
All the students began talking at once.生徒たちはみんな同時にしゃべりだした。
We arrived at an agreement after two hours' discussion.我々は2時間の討議の後に合意に達した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License