Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They should arrive by ten o'clock. | 彼らは10時までには到着するはずだ。 | |
| We did not expect him to finish the task in so short a time. | 私は、彼がそんなに短い時間でこの仕事を終えるとは期待していなかった。 | |
| We were stuck for hours in a traffic jam. | 車が混んで何時間も動かなかった。 | |
| We are apt to waste time. | 私たちは時間を浪費しがちである。 | |
| That word is old fashioned. | この言葉はもう時代遅れだ。 | |
| Please come over if you have time. | 時間があったら来てください。 | |
| Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply. | 熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。 | |
| The period is referred to as the Stone Age. | その時代は石器時代と呼ばれる。 | |
| I don't usually take long baths but you're in and out in no time. | 僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。 | |
| Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. | 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 | |
| I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
| I live about an hour from the station. | 私は駅から一時間のところに住んでいる。 | |
| I'll return at 6:30. | 私は六時半に帰ります。 | |
| You must be a good athlete to have run a mile in such a short time. | あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。 | |
| No. I have been looking for them for more than one hour. | いいえ。1時間以上ずっと探しているのですが。 | |
| What time is dinner served? | ディナーは何時からですか。 | |
| We talked till after eleven o'clock. | 私たちは11時すぎまで話した。 | |
| I have plenty of time, but not enough money. | 時間はたっぷりあるのだが、お金が足りない。 | |
| Can the meeting be finished within two hours? | 会議は2時間以内で終えられるのでしょうか。 | |
| My sister spends too much time dressing. | 姉は身じたくに時間をかけすぎた。 | |
| I got to know him when I was a student. | 学生時代に彼と知り合いました。 | |
| You can always count on Holmes in any emergency. | いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。 | |
| At the same time, he began to run. | 同時に彼は走り出しました。 | |
| Six o'clock will suit me very well. | 6時ならとても都合がいい。 | |
| He might have been sleeping at that time. | あの時彼は眠っていたかもしれない。 | |
| He studies day and night. | 彼は四六時中勉強している。 | |
| I am afraid your watch is two minutes slow. | あんたの時計は2分遅れていると思う。 | |
| The train leaves at one-thirty this afternoon. | 列車は今日の午後1時半に発車します。 | |
| Always come by the time promised. | 約束の時間までに必ずきてください。 | |
| I will be at home when she comes next. | 次に彼女が来る時には、家にいます。 | |
| You must be careful when you drive a car. | 車を運転する時は注意しなければならない。 | |
| He'll arrive within an hour. | 彼は1時間以内に到着するでしょう。 | |
| Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours? | これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。 | |
| May sometimes spends the time by herself. | メイは時々ひとりで時を過ごす。 | |
| I don't have enough time to eat lunch today. | 今日は昼食をとる時間がない。 | |
| I can't find my watch. | 腕時計が見つからないんです。 | |
| The more leisure he has, the happier he is. | 暇な時間が多ければ多いほど、それだけ彼は楽しい。 | |
| Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late! | おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。 | |
| It's not that I dislike reading; it's just that I have no time. | 読書が嫌いというわけではなく、時間が無いのだ。 | |
| Ask her when she will come back. | 彼女に何時帰るか聞いてごらん。 | |
| She makes it a rule to take an hour's walk every morning. | 彼女は毎朝一時間の散歩をすることにしている。 | |
| We negotiated with the president about our working hours. | 我々は就労時間について社長と交渉した。 | |
| You'll have to wait at least an hour to get a ticket. | 切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。 | |
| The baby had been crying for an hour when she found it. | 彼女がその赤ちゃんを見つけたとき、赤ちゃんはもう1時間も泣きっぱなしだった。 | |
| It took me five hours to drive from here to Tokyo. | 私が車でここから東京に行くのに五時間かかった。 | |
| I gazed at the sea for hours. | 何時間も海を眺めた。 | |
| Judy spends a lot of time looking in the mirror. | ジュデイーは鏡を見て多くの時間を過ごす。 | |
| He is late. Let's wait for him till 5:30. | 彼は遅いですね。5時30分まで待ちましょう。 | |
| Whereas he was weak as a baby, he is now very strong. | 赤ん坊の時は弱かったのに、今では彼はとても丈夫だ。 | |
| The matter will be brought up at the next meeting. | その問題は次の会合の時に出されるだろう。 | |
| Time runs on. | 時間というものは早く経過するものだ。 | |
| Ours is a mechanical age. | 我々の時代は機械時代だ。 | |
| I made up for lost time. | 私は失った時間を埋め合わせた。 | |
| They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies. | 家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。 | |
| We have to be at work by nine. | 私たちは9時までに仕事に出ていなければならない。 | |
| I'm afraid I can't finish them in time. | 時間内に終わりそうもないと思う。 | |
| If I had bought the painting then, I would be rich now. | もし私があの時その絵を買っていたら、今では金持ちだろうに。 | |
| I'm very slow at making up my mind. | 私は決心するのにとても時間がかかる。 | |
| How long did it take you to translate this book? | この本を翻訳するのにどれくらい時間がかかりましたか。 | |
| It took me some time to persuade her. | 私は彼女を納得させるのに時間がかかった。 | |
| See you at 7. | 7時にね。 | |
| He would sit for hours without saying a word. | 彼は一言も言わず何時間も座っていた。 | |
| She will be back at five. | 彼女は五時に戻ってきます。 | |
| He said that it was nine o'clock. | 彼は9時だと言った。 | |
| The gate is closed at six. | 門は6時に閉められる。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| At times, I can't trust him. | 時々、彼のことが信じられなくなる。 | |
| Take your time. | ゆっくり時間を掛けなさい。 | |
| Many times I've been alone. | 孤独な時も何度かあった。 | |
| Could we see each other for about an hour on February 27 at 3:00 pm? | 2月27日の三時から1時間くらい会うことにしませんか。 | |
| I'll be back in an hour or so. | 1時間かそこらで帰ってきます。 | |
| Save money for a rainy day. | 不時の時に備えて貯金しなさい。 | |
| He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force. | 彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。 | |
| Last year was a period of economic uncertainty. | 昨年は経済的に不確実な時代でした。 | |
| What time is it there? | そっちは今何時? | |
| I work from nine to five every day. | 私は毎日9時から5時まで働きます。 | |
| Time's up. Please pass in your exams. | 時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。 | |
| But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class? | しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。 | |
| His works will stand the test of time. | 彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。 | |
| Two hours is too long to wait. | 2時間も待てないよ。 | |
| I was lucky to be there on time. | 時間どおりに着いて運がよかった。 | |
| Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. | 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 | |
| I'll return at half past six. | 私は6時半に戻ります。 | |
| What time shall I pick you up? | 何時に迎えに行きましょうか。 | |
| From nine in the morning to three in the afternoon | 午前九時から午後三時まで。 | |
| Will you kindly come here at nine? | 恐縮ですが、9時にここへおいで頂けますか。 | |
| I'll return at 6:30. | 6時半に戻ります。 | |
| The usual business hours in this office are from nine to five. | この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。 | |
| The play begins at 2 p.m. | 試合開始は午後2時。 | |
| She always gets up at six. | 彼女はいつも6時に起きる。 | |
| Let's play tennis. I've booked a court for 10:30. | テニスをしよう。10時30分にコートを予約してあるから。 | |
| I spend half my time going out with her. | 時間の半分を彼女とのデートに使います。 | |
| He dwelt for a time in France, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| Morning worship begins at eleven o'clock. | 朝の礼拝は11時に始まります。 | |
| What is the next class? | 次の時間は何だっけ? | |
| I took an English newspaper when I was in college. | 大学時代に私は英字新聞をとっていた。 | |
| The vicar often refers to the Bible in his sermon. | 教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。 | |
| I wish I had more time to talk to you. | 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 | |
| When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time. | 高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。 | |