UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
The trouble with him is that he is not punctual.彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。
It's 2:00 p.m.午後二時です。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
She came to Tokyo when she was eighteen years old.彼女は18歳の時に東京に来ました。
We will start at two o'clock if it has stopped raining by that time.それまでに雨が止めば、私たちは2時に出発する。
Many people think that children spend too much time watching television.多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。
Sometimes I get out of line.時々脱線するんです。
Though he is young, he never wastes time.彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
This watch is made in Japan.この時計は日本製です。
I don't have the time or the money.私には時間もお金もない。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
The plane will take off in one hour.飛行機はあと一時間で離陸する。
It took me by surprise to hear that Carl was moving to Germany.カールがドイツに移り住むと聞いた時には驚いた。
As my watch was slow, I missed the special express.時計がおくれていたので、私は特急にのりそこねた。
That bell rings at eight.そのベルは8時になる。
I'll stay here until ten.10時までここにいます。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
When is checkout time?チェックアウトは何時ですか。
Don't forget to let me know when it's time!その時になったら、必ず知らせてね!
Were you sober at that time?あの時は素面だったのですか。
I'll return at 6:30.私は6時半に戻ります。
She keeps moaning that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
I want everything in order by this time tomorrow.明日のこの時間までに、全てのものを整頓してをいてほしい。
I study about two hours every day.私は毎日およそ二時間勉強する。
It's already ten o'clock at night.もう夜の十時だ。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
He was late for the 7:30 bus.彼は7時のバスに遅れた。
I would sometimes travel abroad alone.私は時々一人で外国旅行をしたものだ。
Did the plane make up for the lost time?飛行機は遅れた時間を取り戻しましたか。
I didn't get much sleep last night so I was nodding off all day at work.昨日あまり寝る時間がなかったので、会社に来てからウツラウツラしている。
My watch keeps very good time.わたしの時計は時間が正確である。
I really must have my watch repaired.本当に時計を直してもらわなければならない。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でしたよ。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書の編纂には膨大な時間がかかる。
The bridge had been built before that time.橋はその時までに完成していた。
During the intermission, Takashi and Harumi had a drink at the theater bar.休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。
He ran, so as to arrive on time.時間どおりに着くために彼は走った。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
See you a little before 7.7時前にね。
They failed to come on time owing to the traffic jam.交通渋滞のために私は時間通りに来られませんでした。
This is the watch that I bought yesterday.これは私が昨日買った時計です。
Sometimes, everyone is simple minded.時々、皆さんは単細胞だ。
I was meeting him at the station at six.私は彼と6時に駅で会うことになっていた。
It took me a long time to recover from pneumonia.肺炎が治るのに長い時間かかった。
The watch keeps accurate time.この時計は時間が正確だ。
His birthday party is to be held at three tomorrow.彼の誕生パーティーは明日3時に開かれる予定です。
The plane took off one hour behind time.飛行機は1時間遅れて離陸した。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
Below the starry sky, Tom and Mary forgot about time, recounting their dreams to each other.満天の星空の下、トムとメアリーは時間を忘れて夢を語り合った。
They walked as far as the next town in an hour.彼らは1時間で隣の町まで歩いていった。
While we were doing that, another two hours passed.そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。
She is happiest when she is at home.彼女は家にいる時が一番幸せだ。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
What time does it open and close?何時に開いて何時に閉まりますか。
How about 12:45?12時45分とかどう?
I looked at my watch and noted that it was past five.時計を見て5時過ぎだと気がついた。
It is time to feed the sheep.羊に餌を与える時間だ。
When you can come to my house, please call me first.私の家に来れる時は、まず電話をして下さい。
If my mother had still been alive, she would have helped me at that time.もし母がまだ生きていれば、あの時私を助けてくれていただろうに。
That kid kept crying for hours.その子は、何時間も泣き続けた。
I will be back by nine.9時までには戻る。
Each speaker was allotted five minutes.各人五分ずつ話す時間が与えられた。
I have an appointment at 3.私は3時に約束があるのです。
Cars that, when new, cost 3,000,000 yen are apparently now worth 300,000, so I think I'll use mine a little longer.新車時300万円した車も今では30万円位だそうですから、もう少し乗ろうと思います。
She gets up at seven.彼女は7時に起床します。
Because of bad weather, the plane arrived three ours late.悪天候のため飛行機は3時間延着した。
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
She comes home at about six as a rule.彼女はたいてい六時頃に家に帰ってくる。
I need to set my watch to two minutes faster.腕時計、2分早くセットしなくっちゃ。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
I talked a long time, and I managed to make her believe me.私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。
My watch has been stolen.私の時計が盗まれました。
My friend Kim has really bad anal bleeding sometimes.キムと言う友達が、時々、たいへんな肛門出血があるんだ。
It's exactly 10:00.10時きっかりです。
Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives.おそらく、書物がわれわれの人生に対して深い影響を及ぼすのは子供時代だけであろう。
I barely made the 9:20 train.9時20分の汽車にようやく間に合った。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
Two o'clock would be OK.2時でいい。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
School is where we spend most of our time every day.学校、私達が毎日、ほとんどの時間を過ごす場所だ。
The students presented their teacher with a gold watch.生徒たちは先生に金時計を贈った。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
Be sure to come here by five.5時までには必ずここに来るように。
The Hikari runs between Tokyo and Shin-Osaka in three hours and ten minutes.ひかり号は東京と新大阪の間を3時間10分で走る。
We must sleep at least seven hours a day.私達は1日につき少なくとも7時間ねなければならない。
My alarm clock didn't go off this morning.私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。
I expect her back by six o'clock.彼女は6時までに帰るだろうと私は思っています。
The watch I lost the other day was new.私がこの前なくした時計は新品だった。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
What were you doing then?その時あなたたちは何をしていたのですか。
Tom is never on time.トムは決して時間を守らない。
Chris could not conceal his sadness when he heard that Beth had been unable to find his valuable watch.ベスがその貴重な時計を見付けられないと知って、クリスは悲しみを隠せませんでした。
Show me another watch.別の時計を見せてください。
My usual sleeping time is from seven to nine hours.私の普通の睡眠時間は7時間から9時間くらいです。
We must keep up with the times.我々は時勢に遅れずに付いて行かなければならない。
It is waiting in the park at 7 o'clock.七時に公園で待っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License