Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What time is it by your watch? | 君の時計では何時ですか。 | |
| I was kept waiting for as long as two hours. | 2時間も待たされた。 | |
| The concert starts at seven. We must not be late. | コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。 | |
| We used the computer in order to save time. | 私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| Short skirts are already out of fashion. | ショートスカートはすでに時代遅れである。 | |
| Mary always studies for two hours a day. | メアリーはいつも1日に2時間勉強する。 | |
| You cannot be too careful of traffic when you cross the road. | 通りを横切る時には車にいくら注意しても十分とはいえない。 | |
| Could you spare me a few minutes? | 2、3分時間を割いていただけませんか。 | |
| As time went on, rules were added to the game to make it safer. | 時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。 | |
| Could you get the train at 11 last night? | 昨晩、11時の電車に間に合ったかい。 | |
| He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m. | 彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。 | |
| When I look back on my life, I realize how much time I wasted. | 人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。 | |
| He arrived in time. | 彼は時間内に到着した。 | |
| Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about. | 口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。 | |
| Scarcely an hour goes by that I don't I think of you with love. | 一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。 | |
| It's almost seven. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
| He gives me a phone call every now and then. | 彼は時々電話をくれます。 | |
| There is no clock in my room. | 私の部屋には時計がない。 | |
| Set the clock right. | 時間を合わせなさい。 | |
| Computers save us a lot of time and trouble. | コンピューターは我々から多くの時間と手間を省いてくれる。 | |
| My neck snapped when my car was hit from behind. | 車で後ろから追突された時首がガクッとなりました。 | |
| When Tom lost his wallet, he was out of luck. | トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 | |
| If I had ten eyes, I could read five books at the same time. | 目が10個あったら5冊の本を同時に読めるのに。 | |
| This clock strikes the quarter hour. | この時計は15分ごとになる。 | |
| She took a long time to choose her hat. | 彼女は長い時間をかけて帽子を選んだ。 | |
| I found my watch broken. | 時計が壊れているのに気がついた。 | |
| I've loved you from the moment I saw you. | きみを一目見た時からぞっこん一目惚れなのさ。 | |
| He always makes it a rule to take an hour's walk every day. | 彼は毎日1時間散歩することにしている。 | |
| Can we still catch the 6:00 Shinkansen? | 6時の新幹線にまだ間に合うでしょうか。 | |
| I will be waiting for the bus at seven. | 7時にバスを待つ事になっています。 | |
| Do you have some time? | お時間がありますか。 | |
| She will surely be enjoying a hot bath at this hour. | 彼女はきっとこの時間は温泉につかって楽しんでいることでしょう。 | |
| I'd be delighted if they asked me to give a speech. | スピーチをお願いされた時には、喜んでやらせていただきます。 | |
| I bought this computer one year ago and it's already a dinosaur. | このコンピューター1年前に買ったばかりなのに、もうすっかり時代遅れだわ。 | |
| The date has been appointed but the place has not. | 日時は指定されたが、場所は指定されていない。 | |
| At that time she was engaged in operating a tractor. | その時彼女はトラクターの運転に従事していた。 | |
| She always comforted herself with music when she was lonely. | 彼女はさびしい時はいつも音楽で心を慰めていました。 | |
| High school days are when you can try anything. | 高校時代は何でもやってみることができるはずです。 | |
| The council began at 9:00 and should be finished by 10:45. | 会議は、9時に始まったので、10時45分までに終わるはずだ。 | |
| I need to set my watch to two minutes faster. | 腕時計、2分早くセットしなくっちゃ。 | |
| What time do we get to San Francisco? | サンフランシスコには何時に着きますか。 | |
| The judge can't stop. | 判事には時間を止めれない。 | |
| You must make up for lost time. | 君は無駄にした時間の埋め合わせをしなければならない。 | |
| It is seven in London now. | ロンドンは今7時です。 | |
| The trip will take some five hours. | 旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機は十時ちょうどに離陸した。 | |
| I go to bed at ten as a rule. | 僕はいつも10時に床につく。 | |
| The streetcar is now certainly out of date. | 路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。 | |
| I had never seen a beautiful building before. | 私はその時までそんな美しい建物を見たことがなかった。 | |
| The timetable has been revised. | 時刻表が改正された。 | |
| Our plane took off at exactly twelve o'clock. | 私たちの乗った飛行機は12時ちょうどに離陸した。 | |
| She did not come until two. | 彼女は2時まで来なかった。 | |
| I always rest for an hour after dinner. | 私はいつも夕食後1時間休憩する。 | |
| Listening to the radio, I heard the telephone ring. | ラジオを聞いている時、電話の鳴るのが聞こえた。 | |
| Tom was kissing Mary when I walked into the classroom. | 私が教室に入った時、トムはメアリーにキスをしていた。 | |
| The actor died at the height of his popularity. | その俳優は人気絶頂の時に死んだ。 | |
| We have two classes in the afternoon. | 午後には授業が2時間あります。 | |
| The meeting is scheduled for 10 a.m. | 会議は午前10時に予定されている。 | |
| The storm prevented us from arriving on time. | 嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。 | |
| Read newspapers at least lest you should be left behind the times. | 時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。 | |
| My train left at six and arrived at ten. | 私の乗った列車は6時に出発して10時にそこへ着いた。 | |
| The speedometer was indicating 95 mph. | スピードメーターは時速95マイルを指していた。 | |
| Could you tell me the ETA? | 予定到着時刻を教えてください。 | |
| Next period is an examination in German. | 次の時間はドイツ語試験だ。 | |
| Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. | おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 | |
| Time will pass quite quickly when you read something. | 何か読んでいると時間は実に速く過ぎる。 | |
| The meeting began at nine o'clock sharp. | 会合は9時きっかりに始まった。 | |
| Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do. | トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。 | |
| Time cannot be stopped. | 時間を止めることができません。 | |
| I have been walking for over four hours. | 四時間以上も歩きつづけています。 | |
| It stopped snowing an hour ago. | 一時間前に雪が降り止みました。 | |
| I really must buy that radio next time I am in New York. | 今度ニューヨークに行く時は、必ずそのラジオを買わなければならない。 | |
| He may have been ill then. | 彼はその時病気だったのかもしれない。 | |
| Tom looked at his watch. | トムは腕時計を見た。 | |
| The red lamp lights up in case of danger. | 危険な時には赤ランプが点きます。 | |
| To be always logical may be sometimes hated by others. | 常に論理的であると時には人に嫌われるかもしれない。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は8時30分までは始まらない。 | |
| Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. | トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 | |
| I spent hours looking for the key that I had dropped. | 私は落とした鍵を探すのに何時間も費やした。 | |
| May I have a timetable? | 時刻表をいただけますか。 | |
| When my alarm clock goes off, I always stop it in my sleep. | 目覚し時計が鳴ると、いつも寝ているうちに止めてしまうのです。 | |
| I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. | 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 | |
| My watch is running all right. | 私の時計はきちんと動いている。 | |
| All the students began talking at once. | 生徒たちはみんな同時にしゃべりだした。 | |
| The airplane is to arrive at ten o'clock. | 飛行機の到着は10時の予定です。 | |
| We used to compete furiously in college. | 我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。 | |
| She got home at seven. | 彼女は7時に家に着いた。 | |
| Come to my room between three and four. | 3時と4時の間に私の部屋に来なさい。 | |
| He always leaves home at seven. | 彼はいつも7時に家をでる。 | |
| He came in, and at the same time the bell rang. | 彼が入ってきた、それと同時にベルが鳴った。 | |
| Do you think I'm wasting my time? | 僕が時間を無駄にしてるって思ってる? | |
| What time is your plane due to take off? | あなたの飛行機は何時に離陸する予定ですか。 | |
| This test doesn't have a time limit. | このテストに時間制限はありません。 | |
| There was a parade going by at the time. | その時パレードが通り過ぎていった。 | |
| Mother insists that we should be home by seven in the evening. | 母はどうしても私たちが夜7時までには家に帰るようにと言っている。 | |
| He lived in France for some time, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. | 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 | |
| It's high time you got going. | 君はもうとっくに出発していなければならない時間だ。 | |
| The first thing you have to take into consideration is time. | まず最初に考慮に入れなければならないのは時間です。 | |
| The church bell used to ring at three. | 教会の鐘は3時に鳴ったものです。 | |