UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He suddenly hit on a good idea while he was taking a bath.風呂に入っている時、いい考えが突然彼の頭に浮かんだ。
I was given this watch by my uncle.私はこの時計をおじからもらった。
As is often the case with him, he didn't show up on time.例によって彼はまた時間どおりに現れなかった。
Tomorrow's weather should be sunny with occasional rain.明日の天気は晴れ時々雨でしょう。
Had it not been for your cooperation, I could not have finished the work in time.君の協力がなかったら、私はその仕事を時間までに終えることはできなかっただろう。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝六時に起きることにしている。
They wanted to get married as soon as they could.彼らはできるだけ早い時期に結婚したいと思った。
If you plan well, you can spend less time doing unnecessary things and get the work done faster.よく計画を練れば、あなたは不必要なことに取られる時間を少なくでき、仕事をより速く終わらせることができます。
They were so busy they didn't realize what time it was.彼らは時間も忘れるほど忙しかった。
What is the arrival time?到着時刻は何時ですか。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
I want to check out at 6 tomorrow morning.明朝6時にチェックアウトをしたい。
What hours is the shopping center open?このショッピングセンターは何時から何時までやっていますか。
I had little time to prepare the speech.演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
Sometimes, everyone is simple minded.時々、皆さんは単細胞だ。
I had him come while I was still in bed.僕がまだ寝ている時間に彼に来られてしまった。
Getting to the bus stop, he found the bus had left.バス停に着いた時、彼はバスがもう出てしまったことに気づいた。
Do you have a lot of time?あなたはたくさん時間がありますか。
He came a little after noon.お昼を少し回った時に彼が来た。
We are to meet at seven.私達は7時に会うことになっている。
The work had been finished by six.その仕事は6時までに終えられていた。
He studies day and night.彼は四六時中勉強している。
I usually go to bed at nine.私は普通九時に寝る。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
We average 8 hour's work a day.私たちは平均八時間働く。
It's two o'clock in the morning.今は夜中の2時だよ。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
What time will the bus pick us up?何時にバスは迎えに来るのですか。
We see them on occasion.私たちは時々彼らに会う。
What time is dinner?夕食は何時ですか。
At this hour, there is incredible traffic.この時間帯は交通量が非常に多い。
You may rely upon it that he will come in time.彼はきっと時間内にやってきますよ。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
She is not accustomed to driving for a long time.彼女は長時間の運転には慣れていない。
Tom usually goes to bed at ten-forty.トムは普通10時40分に床に就きます。
Nothing is more valuable than time, but nothing is less valued.時間ほど貴重なものはないが、これほど軽んじられえているものはない。
I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
It's exactly half-past eight.8時半ちょうどです。
He failed to catch the 8:30 train.彼は8時30分の電車に間に合わなかった。
No sooner had we sat down than we found it was time to go.私たちは座るとすぐ行く時間だとわかった。
That airplane was not able to depart at the regular time.あの飛行機は定時に出発できなかった。
I have little time for reading these days.このごろは読書する時間がほとんどない。
It's a quarter to two.二時十五分前です。
What time did you go to bed yesterday?昨日は何時に寝たの?
It was now a race against time.今や時代との競争になった。
I'll get through the work in an hour.その仕事は一時間で終わるだろう。
The sweep of the times is changing rapidly.時代の潮流が急速に変化している。
Generally speaking, college students have more free time than high school students.大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。
What is the departure time?出発は何時ですか。
The good old days have gone, never to return.古き良き時代は去って、二度ともどってこない。
He glanced at his watch.彼は時計をチラッと見た。
The household was already awake at 6 in the morning.家の者はすでに朝の6時には起きていた。
He told me that he had no time to read books.彼は私に読書する時間がないと言いました。
I was awakened at five o'clock.私は五時に目覚めさせられた。
Bill is seldom ever on time.ビルは時間を違えないことはめったにない。
She accompanied her mother as she bought shoes.彼女は母親が靴を買う時に付いて行った。
Tom and I went to the same high school. He was a year ahead of me.トムは高校時代の1コ上の先輩です。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
Try to make good use of your time.あなたの時間をうまく利用しなさい。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
It's six o'clock already.もう6時だ。
What time did he get there?彼は何時にそこへ着きましたか。
Endless winter of our time.終わりなき冬の時間の中で。
I'll arrive at the station at about 1:35.1時35分くらいに駅に着きます。
There is no time like the time when you and I were young.あなたと私とが若かった時のような時代が今はもうない。
When I called on him, he was talking on the phone.私が彼をたずねた時、彼は電話ではなしていた。
That watch is very nice.その時計はとてもすてきだ。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
Kyoto is most crowded when it is most beautiful.京都は最も美しい時に一番混み合う。
Time is the most precious thing of all.時間は最も貴重なものだ。
I took a taxi so that I would be in time for the appointment.約束の時間に間に合うようにタクシーにのった。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。
He cooked meals for himself when his wife was sick.彼は妻が病気の時一人で食事を作った。
My grandfather usually eats breakfast at six.僕のおじいちゃんは、ふつうは6時に朝食をたべる。
The picture I saw then was a most entertaining one.その時見た映画は大変面白いものだった。
The critical period in matrimony is breakfast time.結婚の危険な時期は朝食の時である。
Tom set his alarm clock for 2:30.トムは目覚ましを2時半にセットした。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
It is just half past seven.ちょうど七時半です。
When do you expect him back?彼は何時に戻ると思っていますか。
My father gave a nice watch to me.父は私に素敵な時計をくれた。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
The company is attempting to stagger work hours.会社は時差通勤を導入しようとしています。
She finished her homework in an hour.彼女は宿題を1時間で終えた。
This is the same watch that I have lost.これは私が失くした時計です。
I make it a rule not to watch television after nine o'clock.九時以降はテレビを見ないことにしている。
I was doing my homework then.私はその時宿題をしていた。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The meeting will be held at 10:30 a.m. on Saturday.その会は土曜日の午前10時半に開かれます。
We used to compete furiously in college.我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
We had a really good time.ええ本当に。素晴らしい時間を過ごすことができました。
I was at home then.その時私は家に居ました。
Healing the wounds of the heart takes time.心の傷を癒すには時間がかかる。
In case you haven't noticed, I've been waiting for two hours.聞いていないといけないのでいうけれど、私は2時間もまってたのよ。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
We retire at eleven o'clock.我々は11時頃床につく。
Our train was an hour late because of the heavy snow.私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
How long does it take to get the hang of this sewing machine?このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License