UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I sometimes wonder if I am a girl.時々、自分が女の子だったらなあ、と思うことがある。
I'm tired of working a nine-to-five job.9時5時勤務の仕事にうんざりしている。
It took a long time for her to write the report.彼女がレポートを書くのに長い時間かかった。
Idling away your time is not good.時間を無駄に使うことはよくない。
She panicked when she was kissed by another man.彼女が他の男性にキスされた時、彼女はパニックになった。
When the last leaf falls, I must go, too.最後の葉が落ちる時、私もまた死ななければなりません。
Take your time.ゆっくり時間を掛けなさい。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きることにしている。
In those days, I was still a student.その当時、私はまだ学生であった。
It was some time before I cottoned on to what she meant.彼女の言おうとしていることがわかるのに少し時間がかかった。
The two ships went down at once.二隻の船が同時に沈んだ。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
If students today had more free time, they might show more interest in politics.今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。
He gets up at seven.彼は7時に起床します。
It has been getting colder and colder, and I spend much more time in my futon.寒くなってきて布団にいる時間が長くなってきた。
I didn't have time to watch TV yesterday.昨日はテレビを見る時間がなかった。
Please remind me to call John at nine.ジョンに9時に電話することを私が忘れていたら教えてね。
We rented an apartment when we lived in New York.ニューヨークに居た時はアパートを借りていた。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
I am going to have my watch repaired by John.私は時計をジョンになおしてもらうつもりだ。
In case of fire, ring the bell.火事の時はベルを鳴らせ。
We weren't aware of the time.僕らは時間に気付かなかった。
When you want to say "I promise", if you say "koko ni chikaimasu" you'll sound more like a native.「約束するよ!」と言いたい時に、「You have my word」と言えば、よりネイティブっぽくなります。
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
There are people who read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
Please remember to wake me up at seven tomorrow morning.どうか、明日の朝7時に私を起こすのを忘れずに。
We walked for two hours.私たちは2時間歩いた。
This is the watch I bought yesterday.これは私が昨日買った時計です。
He turned off all the lights at eleven.彼は11時に明かりを全部消した。
No matter how fast you drive, you will not get there on time.どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。
I'll buy that old clock no matter how expensive it is.どんなに高くても、あの古い時計を買います。
I go to bed at eleven.11時には寝ます。
We ate breakfast at seven.私たちは7時にちょうしょくをとった。
We were unable to finish our homework in time.私たちは宿題を時間内に終えることができなかった。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
You can tell by her intonation that she lived in a Spanish speaking country when she was young.彼女のイントネーションから推すに少女時代はスペイン語圏に住んでいたと思われる。
My mother often said that time is money.母は時は金なりとよく言っていた。
Study in the cool of the morning.朝の涼しい時に勉強をしなさい。
My airport shuttle bus leaves at six o'clock.6時のリムジンなんです。
You must take care when you drive a car.車を運転する時は注意しなければならない。
Time flies.時早く過ぎる。
There is no time to quarrel over such a thing.そんなことで言い争っている時間はない。
Can you spare me a few minutes? I'd like to have a word with you.少しお時間をいただけませんか。あなたとちょっとお話ししたいのです。
You must be careful in choosing your friends.友達を運ぶ時には気をつけなければならない。
Even intelligent people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
The clock has two hands, an hour hand and a minute hand.時計には針が2本ある。時針と分針がそれだ。
Refresh yourself with a cup of coffee when sleepy.眠い時はコーヒーを飲んで気分転換してごらん。
She got in at 9 p.m.私たちの乗る列車は午後九時に到着する。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
Can you spare me a few minutes? I need your help.数分間、時間をさいてくれませんか。助けていただきたいのですが。
The wind blew harder yet when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
When he left the place, it was in an utter mess.調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
He took on extra workers.彼は臨時雇いを採用した。
I do not have much time.あまり時間がないのです。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
My watch ran down and I didn't know the time.時計が止まって、時間がわからなくなった。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。
The noise continued for several hours.その騒音は数時間続いた。
What time do you start check-in?何時からチェックインできますか。
Tom sometimes rips off his customers.トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
The trip will take about five hours.旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing.細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。
It's about time.そろそろ時間だ。
I am paid 10 dollars an hour.私は一時間につき十ドルもらっています。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
You can travel from Osaka to Tokyo in an hour by plane.飛行機のおかげで1時間で大阪から東京まで行くことが出来る。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
Scott first changed a watch for a book, then the book for money.スコットさんは時計と本を換えて、そして本を金に換えました。
As I was speaking, Mother came up.私が話している時に母がやってきた。
I will finish my homework by nine.私は九時までに宿題をやってしまうつもりだ。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
My train left at six and arrived at ten.私の乗った列車は6時に出発して10時にそこへ着いた。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
He did nothing but read novels in his junior high school days.彼は中学時代小説ばかり読んでいた。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
They usually have breakfast at half past seven o'clock and eat their lunch at twelve.彼らはたいてい7時半に朝食をとり、12時に朝食をとる。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
He was in advance of his time.彼は時代に先んじていた。
They'll be here at three.彼らは3時にここへ来るでしょう。
I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station.駅までずっと走ってかろうじて8時の列車に間に合った。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
He always makes it a rule to take an hour's walk every day.彼は毎日1時間散歩することにしている。
About how long did it take you to translate this book?この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
We'll arrive there within an hour.1時間以内にそこに着くでしょう。
Kyoto is most crowded when it is extremely beautiful.京都は最も美しい時に一番混み合う。
I haven't yet had time to see about a hotel for the night.その夜泊まるホテルの手配をする時間がまだないんだ。
My watch loses two minutes a day.私の時計は1日に2分遅れる。
We have enough time.時間は十分にある。
They talked from 8 until 10.彼らは8時から10時まで話していた。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
At the time I managed to make myself understood in English.あの時私はどうにか英語で話が通じていた。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
It's a temporary condition.一時的なものです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License