UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Come home before six.6時前に帰って来なさい。
Allow an hour to get to the station.駅まで1時間を見込む。
Study in the cool of the morning.朝の涼しい時に勉強をしなさい。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
Never fail to come here by five.必ず5時までにきなさい。
What kind of sweets did I like as a child? Even if I try to remember, I can't.僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。
Tom is never on time.トムは決して時間を守らない。
It won't take long to finish the job.その仕事を終えるのにはそれほど時間がかからないでしょう。
He promised to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
He made a figure in his school days.彼は学校時代から異彩をはなっていた。
When did she leave? Was it at four or five PM?彼女はいつ出発したのですか。午後の四時それとも五時ですか。
He usually gets up at six.彼はいつも6時に起きる。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
It's painful to keep sitting for hours.何時間も座っているのは苦痛だ。
After three hours of discussion we got nowhere.3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。
Come to think of it, I promised to see him at five.考えてみると、私は5時に彼に会う約束があった。
Not that I dislike the work, but that I have no time.その仕事がきらいなわけでなく、時間がないのだ。
He cannot come out of the room until ten.彼は10時まで部屋から出ることが出来ない。
I don't have much time. Could you hurry?時間があまりないんです。急いでもらえませんか。
It rained for hours and hours.何時間も何時間も雨が降り続いた。
Bob will be home at six.ボブは6時には帰っています。
The train was held up for two hours on account of the snowstorm.汽車は吹雪のため2時間遅れた。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
It was around eight last night when the meeting broke up.会が散会したのは昨夜8時ごろだった。
Tom has only fifteen minutes to eat his lunch.トムは昼食を食べる時間がたったの十五分しかない。
I don't know, she really has a condescending way of talking, don't you think? Sometimes it gets to me.なんか彼女の言い方って上から目線なんだよね。時々カチンとくる。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
The climb to the summit took six hours.頂上までの登りに6時間かかった。
He pleaded for me when I made a blunder.僕が過失を犯した時、彼は弁護してくれた。
Let's make it 3:00.3時にしようよ。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
That watch is a fancy job.その時計はとてもすてきだ。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
I love to spend time trying to put together a puzzle.私はパズルをして時間を過ごすのが好きです。
I had breakfast at 7:30.私は7時半に朝食を食べた。
Let's meet at Shibuya Station at six.6時に渋谷駅で会いましょう。
Time heals all wounds.時はすべての傷を癒してくれる。
I am so busy that I have no time to read.私は非常に忙しいので読書する時間がない。
I always get up at six.私はいつも六時に起きます。
It will take an hour to get there.そこに行くのに一時間かかるでしょう。
It has been raining heavily for three hours.雨が3時間も激しく降り続いています。
Soseki was a contemporary of Ohgai.漱石は鴎外と同時代の人であった。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
You will save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
When I arrived at the station, the train had already left.私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。
Three years is a long time, I feel.3年というは長い時間だと私は思う。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。
Tom got to the station at 3:00.トムは3時に駅に着いた。
A lot of time was wasted.多くの時間が無駄になった。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
He works eight hours a day.彼は1日に8時間働く。
It's good to put yourself in someone else's place now and then.人の立場になって考えることも時には必要だよ。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
I have my supper at a quarter past seven.私は夕飯を7時15分に食べます。
About an hour's walk brought us to the lake.約1時間歩くと私たちは湖の所に来た。
I saw flashing red lights in my rear-view mirror and my heart sank.バックミラーに赤いランプが点滅しているのが見えた時は、ガックリきたね。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
It always takes time to get used to a new place.新しい土地になれるには、時間がかかるものですよね。
It's 8:00 p.m.午後八時です。
I have an appointment at 3.私は3時に約束があるのです。
She has a faculty for doing two things at once.彼女は一時に二事をなす能力をもっている。
She waited for a taxi for two hours but couldn't get one.彼女は2時間もタクシーを待ったんだけど、1台も来なかったんだ。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
I have breakfast at seven.私は7時に朝食を摂る。
He didn't approve of wasting time.彼は時間を浪費する気にはなれなかった。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
It is too early to get up.時間還早不用起床。
I must get my watch repaired.時計を修理に出さなければいけない。
I was going out, when the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
He came at about two o'clock.彼は二時頃来た。
I will meet you at three o'clock tomorrow.明日3時にあなたにおあいましょう。
I can't imagine John coming on time.ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。
How much is this clock?この時計いくらですか?
She completed the trip in less than 20 hours.この女性は、その往復を20時間以内で終えた。
When he started to eat his chicken, it tasted a little funny.彼がチキンを食べ始めた時、それは少し変な味がした。
The boy was on the point of drowning when his father came to his rescue.その少年は、父が彼を助けに来た時、まさに溺れるところでした。
A dog is sometimes a dangerous animal.犬は時には危険な動物である。
I waited up for him until ten o'clock.私は10時まで、寝ずに彼を待っていた。
Where's my watch?僕の時計はどこだ。
Kate wants to finish her homework by ten.ケイトは十時までに宿題を終わらせたいと思っている。
Paul makes it a rule not to be late for appointments.ポールは約束の時間に遅れないようにしている。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
She left me standing there for two hours.彼女は私を2時間もたたせておきました。
It's exactly 10:00.10時きっかりです。
The train leaves at nine, arriving there at ten.列車は九時に来てそこへ九時に到着する。
We were glad when we saw a light in the distance.遠方に明かりを見た時、私達は嬉しかった。
She spends all her time thinking about boys.彼女は四六時中男の子のことを考えている。
In the future, you have to get here on time.今後は時間通り来なければなりませんよ。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
I never hear that song without remembering my high school days.あの歌を聴くと必ず高校時代を思い出す。
My watch gains one minute a day.私の時計は一日に一分進む。
In case you go out before 5, just let me know.5時前に出かけの時は、ちょっと知らせて下さい。
I have been waiting for a friend of mine for an hour.私は1時間も友人を待ち続けている。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
He usually goes to work at 8 a.m.彼はたいてい8時に仕事に行く。
The train was almost an hour behind schedule today.きょうはその電車が1時間近くも遅れた。
The teacher went on talking for two hours.先生は2時間話し続けた。
He kept us waiting for more than an hour.彼は私たちを1時間以上も待たせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License