UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝6時に起こしてください。
Let's meet at 6:30.6時半に会いましょう。
If, on the other hand, children are left alone a great deal with nothing to do, they are likely to become dull and unintelligent.他方、何もすることもなく長時間1人にほっておくと、子供は鈍くて愚かな子供になりやすい。
I felt tired after having worked for hours.何時間もの仕事の後で疲れを感じていた。
The party went on for three hours.パーティーは三時間続いた。
He set out at four in the morning.彼は朝の4時に出発した。
The factory produced ten finished articles an hour.その工場は一時間に10個の完成品を作った。
Please use this exit when there is a fire.火事の時にはこの出口を使ってください。
They were stuck for hours in a traffic jam.彼らは交通渋滞で何時間も立ち往生した。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.時には船長は船と運命を共にするものだ。
I think watching TV is a waste of time.私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。
He is always here between 5 and 6 o'clock.彼は5時と6時の間はいつもここにいる。
There is less time than I thought.考えていたほど時間はない。
My father gave a nice watch to me.父は私に素敵な時計をくれた。
The timetable has been revised.時刻表が改訂された。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間はない。
Jane used to be one of my best friends at school but we've drifted apart over the past few years.ジェーンは学校時代私の一番の友人のひとりだったが、ここのところ数年の内にだんだんお互いに離れて行った。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
She waited for hours and hours.彼女は何時間も待った。
We checked in at the hotel at three.私達は3時にホテルでチェックインした。
It will take me more than three hours to look over the document.私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。
My seat is on flight 102 on Monday at 8 a.m.私の席は月曜日の午前8時102便です。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
We have a lot of snow at this time of the year.一年のこの時期には雪がたくさん降る。
You shall have a new watch for your birthday.誕生日には、新しい時計をプレゼントしよう。
What made him so angry then, I wonder?どうして彼はあの時あんなに起こったのだろう。
Is it just eight-thirty?8時半ちょうどですか。
You must be careful in choosing your friends.友達を運ぶ時には気をつけなければならない。
She gets up at seven.彼女は7時に起床します。
Please give us a 20-30 min. time slot for our presentation.プレゼンテーションのために二三十分時間をください。
What was your mother doing when you got home?あなたが家に帰って来た時、お母さんは何をしていましたか。
I have an appointment with the professor at 1:30.私は教授と1時30分に会う約束がある。
He robbed me of my new watch.彼は私の新しい時計を奪った。
The household was already awake at 6 in the morning.家の者はすでに朝の6時には起きていた。
I was called on in English class.英語の時間に当てられた。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。
I'll finish it in one hour.1時間で終わらせます。
The first thing you have to take into consideration is time.まず最初に考慮に入れなければならないのは時間です。
I take a walk at six in the morning.私は朝6時に散歩をします。
Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
Were you reading a book at that time?あなたはその時本を読んでいましたか。
When I was a college student, I always pulled all-nighters before tests.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
What time is your plane due to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
This store is closed at nine.この店は9時に閉じられます。
We must make up for lost time.なくした時間を埋め合わせなければならない。
The cleverest man sometimes makes a mistake.どんなに頭のよい人でも時には間違いをすることがある。
I don't have time now.今は時間がないんです。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood.彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。
I will eat supper at seven.私は七時に夕食を食べる。
Computers can save us a lot of time and trouble.コンピューターは人間の多くの時間と手間を省いてくれる。
At this rate, it's a matter of time before I get caught.このままじゃバレるのも時間の問題だ。
You have a watch.あなたは腕時計を持っています。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.私は困った時はいつでも彼に相談する。
Whenever I needed money as a college student, my parents always came through.わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。
After walking for an hour, we stopped to take a rest.1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。
She came back just as I was leaving.ちょうど出かけようとしていた時に、彼女が戻って来た。
I am so busy that I have no time to spare.私はとても忙しいのでさくべき時間がない。
The work had been finished by six.仕事は6時までに完成されていた。
He will come back at four.彼は四時にもどるでしょう。
Please will you close the door when you go out.出る時にドアをお閉めください。
It's just five in the morning, but nevertheless it is light out.朝の4時45分だというのに明るい。
It is sometimes very hard to put your idea across.自分の考えを伝えることは時にはたいへんむずかしい。
What time does the train for Milan leave?ミラノ行きの汽車は何時に発つのかしら?
He is punctual in keeping appointments.彼はいつも約束の時間を守る。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
His hands quivered when he began to speak.しゃべり出した時彼の両手はぶるぶる震えた。
It took her a long time to choose a hat.彼女は長時間かけて帽子を選んだ。
I don't have much time. Could you hurry?時間があまりないんです。急いでもらえませんか。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
He hates wearing a tie during the summer heat.彼は夏の熱い時期にネクタイを締めるのをいやがる。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
I learned how to ride a bike when I was six years old.私は16の時、バイクの乗り方を習いました。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書の編纂には膨大な時間がかかる。
She was made to wait for over an hour.彼女は一時間以上待たされた。
What time is it now?今、何時ですか。
Such things can happen from time to time.このようなことは時々起こることがある。
My watch ran down and I didn't know the time.時計が止まって、時間がわからなくなった。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
He studies ten hours a day on average.彼は日に平均10時間は勉強した。
Time for dinner.夕飯の時間ですよ。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
He will arrive by eight at the latest.いくら遅くても8時には着くでしょう。
There were no radios in Japan in those days.その当時日本にラジオはなかった。
It's about time you sent the children to bed.そろそろ子供たちを寝かせてもよい時間だ。
Now and then, I looked up at the sky.時々私は空を見上げた。
The policeman told us not to cross the street against the red light.赤信号の時に横断してはいけないと警官は私たちに言いました。
It is said that around midnight is the time when the ghosts come out.真夜中が幽霊のうろつく時間だとされている。
Can you tell me the time?時間を教えてくれないか。
The Japanese are most polite when dealing with friends.日本人は友人と付き合う時はとても丁寧だ。
Do you think you can make out the list in an hour?一時間でそのリストを作成できると思いますか。
My airport shuttle bus leaves at six o'clock.6時のリムジンなんです。
I was writing a letter when he came.彼がきた時、私は手紙を書いていた。
The time is up to you.時間はあなたにまかせます。
How much is this clock?この時計いくらですか?
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
He is at once strict and tender.彼は厳しくもあり同時に優しくもある。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License