Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will have repaired your watch by tomorrow. あなたの時計は明日までには直しておきますよ。 Set the clock right. 時間を合わせなさい。 Words fail right when you need them. いよいよという時に言葉が出ない。 Tom said that it probably wouldn't take too much time. 多分そんなに時間はかからないだろうとトムが言った。 I can do it in half the time. 私は半分の時間でできます。 Tom and Mary discussed the problem for almost an hour. トムとメアリーは一時間近くその問題について話し合っている。 I sometimes suffer from pain in my lower back. 時々腰痛に悩まされる。 A telephone recording tells you what time the concert starts. 電話案内がコンサートの開始時間を教えてくれますよ。 It's high time you children went to bed. おまえ達子供が寝る時間はもうとっくに来ているよ。 School begins at half past eight. 授業は8時半に始まる。 I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time! 電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ! I hear it takes time to make friends with the English people. 英国人と親しくなるには時間がかかるそうだ。 What time will you arrive in Boston,Tom? トムは何時にボストンに着くの? It is too early to get up. 時間還早不用起床。 He took little time getting ready to go out. 彼は外出の用意をするのにほとんど時間がかからなかった。 He won't be home at lunch time. 彼は昼食時に家にいないでしょう。 Sometimes reality and fantasy are hard to distinguish. 時には現実と幻想を区別するのは難しい。 Please come here at 3 o'clock precisely. 3時きっかりにここに来てください。 I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes. 此処に来て、それまでは一度も海にはいらうと思はなかつた私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなつた。 We went on our vacation then. その時休暇で出かけていました。 Do you have a moment? ちょっとお時間よろしいですか? I heard this sentence on the street about an hour ago. この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 He had often visited Europe before that time. 彼はその時より前に、しばしばヨーロッパを訪れていた。 We have ample time to catch our train. 列車に十分間に合うだけの時間がある。 It's about time for dinner. そろそろ夕食の時間ですね。 If you ask me, reading comics is a complete waste of time. 言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。 I'll be there by eight somehow. 何とかして8時までにそこへ参ります。 He went through many hardships in his youth. 彼は若い時分に多くの苦難を味わった。 He got his watch fixed. 彼は時計を直してもらった。 He went out a little before five o'clock. 彼は5時ちょっと前に外出した。 These photographs remind me of our holiday. これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。 As I was speaking, Mother came up. 私が話している時に母がやってきた。 I still correspond with an old friend of mine from time to time. 私は今でも旧友の一人と時どき文通している。 It took just an hour. たった1時間しかかからなかった。 He wasn't watching TV then. 彼はその時テレビを見ていなかった。 He goes there now and again. 彼は時々そこに出かける。 It will take some time before he understands it. 彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。 It's nearly six o'clock. もうすぐ六時です。 He reached home shortly before five o'clock. 彼は5時少し前に家についた。 I come home from work about seven every day. 私はたいてい7時ころうちに帰ります。 Punctuality is thought to be a matter of course in Europe and America. 時間を厳守することは、欧米では当然のことと考えられている。 How long does it take to walk from here to the station? ここから駅まで歩いてどの位時間がかかりますか。 When you want to say "I promise", if you say "koko ni chikaimasu" you'll sound more like a native. 「約束するよ!」と言いたい時に、「You have my word」と言えば、よりネイティブっぽくなります。 When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well. 自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。 He was given a gold watch from the teacher. 彼は先生から金時計を与えられた。 She did not return till six. 彼女は6時前には帰らなかった。 It will be ready by six this evening. 今日の夕方6時にはできます。 I must make up for lost time. 空費した時間の埋め合わせをしなければならない。 This plane can fly at 800 miles an hour. この飛行機は時速800マイルで飛べる。 It is imperative that you be on time as usual. いつものように時間に間に合うことが絶対必要だ。 It occurred to me that my watch might be broken. 私の時計は故障しているかもしれないと言うことがふと頭に浮かんだ。 It is waiting in the park at 7 o'clock. 七時に公園で待っています。 As far as I know, he has never come on time. 私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。 You can hear the news on the radio at nine o'clock. あなたは9時にラジオでニュースが聞けますよ。 We broadcast news on the hour. ニュースは毎時放送しています。 He was laid off. 彼は一時解雇にされた。 I'd like breakfast in my room at 8 sharp. 8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。 I had been reading for an hour. 私は1時間読書をしていた。 He is but a fair weather friend. 彼は都合のよい時だけの友だ。 The settlement is a matter of time. 解決は時間の問題だ。 John sometime goes overboard in drinking. ジョンは時々たくさん酒を飲む。 There seems to be something wrong with this clock. この時計はどこか故障しているらしい。 Do you think it's impossible to finish this by five o'clock? 5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。 Let's make use of our time wisely. 時間を賢く使いましょう。 But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class? しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。 My watch keeps good time. 僕の時計は正確だ。 It's almost time for the guest to arrive. そろそろお客が来る時間だ。 He would sit for hours reading detective stories. 彼はよく探偵小説を読んで何時間も座っていたいたものだ。 My father makes it a rule to get up at six, even in winter. 父は冬でも6時に起きることにしている。 She didn't dare to say anything at that time. その時彼女はあえて何も言わなかった。 I have plenty of time, but not enough money. 時間はたっぷりあるのだが、お金が足りない。 I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her. 娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。 I arrived at school on time. 私は学校に時間どおりに着いた。 I have been working since six this morning. 私は今朝の6時から仕事をしています。 I'd like to study French, but I don't have the time. フランス語勉強したいんだけど、時間がなくって。 I'll arrive at the station at about 1:35. 1時35分くらいに駅に着きます。 We were all shouting at the same time. 我々はみな同時に叫んでいた。 Lightning lit up the room every now and then. 稲妻で部屋は時々明るくなった。 Don't cut in when others are talking. 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 It is time to shut the gate. 門を閉める時間だ。 We thought the meeting was going to be short, but it actually went on for almost three hours. 私たちは会合は短時間で終わると思っていたが、実際にはほぼ3時間も続いた。 What time is it over there? そちらは今何時ですか? He left an hour ago. 1時間前に出たよ。 Come when you have some time. 時間があるときに来てください。 How long do you think we'll have to wait? 待ち時間はどのくらいですか。 You get up at 5 o'clock every morning. あなたは毎朝5時に起きます。 I worked more than eight hours yesterday. 私は昨日8時間以上働いた。 Can you tell me the time? 時間を教えてくれないか。 What time is it? 今、何時ですか。 Can you imagine a time when the world is free of war? この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。 When he left the place, it was in an utter mess. 調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 He did not come back until nine o'clock. 9時になってはじめて彼は帰ってきた。 The lawyers argued the case for hours. 弁護士達はその事件について何時間も討議した。 As the train pulled out, they waved goodbye to their parents. 汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。 Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight. アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 Come and see me when you have time. 時間のあるときに遊びに来てください。 The speaker occasionally referred to his notes. 講演者は時折メモを参照した。 What's the arrival time in Los Angeles? ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 Computers save us a lot of time and trouble. コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。 I had to pay no less than 1,000 dollars for this watch. 私はこの時計に1000ドルも払わなければならなかった。