UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Computers will save you a lot of time.コンピューターを使えば時間に節約になる。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
I cut myself shaving.私はひげをそっている時に顔を切った。
My watch is not working normally.わたしの時計は正常に動いていない。
She bought that camera while she was in Japan.彼女は日本にいた時にそのカメラを買った。
Please come to see me from time to time.時々は会いに来て下さい。
It'll be too late then.その時では遅すぎるでしょう。
He usually went to bed at eleven.彼はたいてい11時に床についた。
We are apt to waste time.私たちは時間を浪費しがちである。
The time and date suited our coach.その日時はコーチに都合がよかった。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong.私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。
The trip will take about five hours.往復5時間くらいの小旅行になります。
The lawyers argued the case for hours.弁護士はその事件を何時間も弁論した。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
You could count to ten when you were two.君は2才の時に10まで数える事ができた。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
I waited for her as long as two hours.私は彼女を二時間も待った。
I'll see you at nine tomorrow morning.明日の朝9時に会いましょう。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにロンドンへ出発してしまっているだろう。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
We still have plenty of time left.まだ時間はたくさん残っている。
He cannot avoid traveling to work during the rush hours.彼はラッシュ時の通勤を避けられない。
I don't have time now.今は時間がないんです。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
I will meet you at the station at 10 a.m.午前10時に駅であいましょう。
Gozen 10-ji ni eki de aimashou
My uncle gave me this watch.おじはこの時計をくれた。
My husband usually leaves for work at 8 o'clock.私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。
What time does the last Tokyo train leave?東京行きの最終列車は何時ですか。
I can come at three.3時で結構です。
Come to my house whenever you like.いつでも好きな時に家に来なさい。
The airplane flies at a speed of five hundred kilometers per hour.その飛行機は毎時500キロの速さで飛ぶ。
I go to bed at eleven every night.私は毎晩11時に寝る。
Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.?貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。
I will stay here till three o'clock.私は三時までここにいます。
It was late at night when Tom finally got home.トムがようやく家にたどり着いた時にはもう夜遅くなっていた。
I hear my father was as old as I am now when he came up to Tokyo.父が上京した時には今の私と同じ年齢だったそうです。
As time has passed; the problem has proved more serious.時がたつにつれて問題はさらに深刻になってきた。
My house always shakes when a truck goes by.私の家はトラックが通過する時いつも揺れる。
She lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
It is time I was going.もうおいとまする時間です。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
It will be a long time before he has fully recovered.彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
I did smoke when I was young.私は若い時、煙草を吸っていた。
When I heard that song, it reminded me of when I was a kid.その歌を聞いて私は子供時代を思い出した。
Time for bed.寝る時間よ。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.あした朝8時に誘いに来るよ。
He sometimes ate out with his family.彼は時々家族で外食した。
There is little hope that she will come on time.彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。
The cement will set in a couple of hours.セメントは2、3時間で固まる。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
The storm didn't abate for several hours.嵐は数時間おさまらなかった。
The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m.その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。
Today, after riding, while grooming the horse I carelessly got my right foot trod on.本日乗馬後、馬の手入れをしている時にうっかり右足を踏まれた。
I had my watch repaired at the store.私は店で時計を修理してもらった。
Adam was furious with me when I broke his watch.アダムは私が彼の時計を壊した時、怒り狂った。
The ship is sailing at three.船は3時に出航する予定だ。
We have plenty of time to do that.私たちはそれをやるための多くの時間がある。
She got married at the age of seventeen.彼女は17歳の時に結婚した。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
The boy passed the time by flinging stones into the lake.少年は湖に石を投げて時間を過ごした。
I lost the watch.時計をなくしました。
Make sure that you pick me up at five, please.必ず5時に車で私を迎えに来るようにしてください。
The word processor has saved me much time.そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
You are free to leave any time you wish.出て行きたい時に自由に出ていっていいです。
The plane was delayed for two hours on account of the bad weather.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
He came to Tokyo five years ago, that is to say, when he was twelve years old.彼は5年前、すなわち、12歳の時に東京へ来た。
Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
What time does the bus leave?バスは、何時にでますか。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
You must read the newspaper so that you may keep up with the times.時勢に遅れないようにするために、新聞を読みなさい。
Born in better times, he would have become famous.もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
She writes to her son every now and then.彼女は時々息子に手紙を書く。
My father had never been abroad until then.その時まで父は外国に行ったことがなかった。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
The entrance ceremony will be held at 10 o'clock.入学式は十時から行います。
It was raining when we arrived.私達が着いた時は、雨が降っていた。
Try to be as polite as you can when asking directions.道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。
We have all kinds of time.時間はたっぷりある。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
John has hardly ever gone to bed before midnight.ジョンは夜の12時より前に床についたことはほとんどない。
Come to my house at eight.8時に私の家に来て下さい。
It'll arrive in Chicago at 6:30.6時半にシカゴに着きます。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
The day will come when there will be no war.戦争のない時代が来るだろう。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
The roses sometimes grow wild.バラは時として自生することがある。
It took me several hours to write it.それを書くのに数時間かかったんだよ。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
You had better not go out now. It's almost 11.もう出かけない方がいい。11時近くだよ。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
I want this work completed by two o'clock tomorrow afternoon.この仕事を明日の2時までにしあげてほしいんです。
Time goes by very quickly, doesn't it?時のたつのってはやいものですね。
I never see this album without thinking of my high school days.このアルバムを見るといつも高校時代を思い出す。
Judy spent hours on end writing and rewriting her essay.ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。
My little sister sometimes wished she was a boy.妹は時々自分が男の子だったらいいのにと願っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License