UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Come round to see me at eight tonight.今晩8時に遊びにいらっしゃい。
My father can be terribly childish, but he means well.父は時には子供じみたことをいったり、します。
He still rings me from time to time.彼は今でも時々電話をくれる。
He walked two miles in half an hour.彼は半時間で2マイル歩いた。
I was kept waiting for as long as two hours.2時間も待たされた。
She was doing the washing then.彼女はその時洗濯をしていた。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
The hike will take no less than eight hours.そのハイキングは八時間もかかるでしょう。
That watch is a fancy job.その時計はとてもすてきだ。
At the games they were sold by men who kept them warm in hot-water tanks.試合時には、お湯の入ったタンクの中に入れて冷えないようにして、売り子によって販売された。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
The entrance ceremony will be held at 10 o'clock.入学式は十時から行います。
He won't be home at lunch time.彼は昼食時に家にいないでしょう。
It is about time I was going.そろそろおいとましなければならない時間です。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
The plane took off from Narita at 10 a.m.飛行機は午前10時に成田から飛び立ちました。
I looked after the rabbits when I was at school.学校に通っていた時、ウサギの世話をした。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
He studied for one and a half hours every day.彼は毎日1時間半勉強した。
There is no time to be lost.失われるべき時間はない。
The train left at exactly five o'clock.列車は五時ちょうどに発車した。
Is the flight on schedule?この便は時間通りか。
We had a good time last night.私たちは昨夜楽しい時を過ごした。
The man helped me when I was in trouble.私が困っている時に、その男が助けてくれました。
We sometimes see them.私たちは時々彼らに会う。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
I don't understand him sometimes.私は時々彼が理解できない。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
There is less time than I thought.考えていたほど時間はない。
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
I like clocks.時計が好きです。
What time does the train for Boston leave?ボストン行きの電車は何時に出ますか。
A clock must be above all correct.時計というものは何よりもまず正確でなければだめだ。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
I did two hours solid of work today.まるまる2時間の仕事。
There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please.明日の朝、6時に起こしてね。
He arrived on time in spite of the rain.彼は雨にもかかわらず時間どおりについた。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
It will take some time before he understands it, right?彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。
My father gave a nice watch to me.父は私に素敵な時計をくれた。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
It took me three hours to finish my homework.宿題をやり終えるのに3時間かかった。
The smell of this flower calls up my childhood.この花の香りは私の子供時代を思い出させます。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
This is the hotel at which we stayed at that time.これが当時私たちの泊まったホテルです。
The climb to the summit took six hours.頂上までの登りに6時間かかった。
He will be back in an hour.1時間もたてば彼は帰ってきます。
No idea of danger crossed my mind then.危険だという考えはその時、私の脳裏を横切らなかった。
The train was due at 6.列車は6時到着のはずだった。
There were no radios in those times.その当時はラジオと言うものが無かった。
Please call me at seven tomorrow morning.明日朝7時に電話してください。
Short skirts have already gone out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
It won't be long before we can enjoy space travel.宇宙旅行を楽しめる時がまもなくやってくるだろう。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
How long does it take to go to the office from your home?家から会社までどれくらい時間がかかりますか。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
What time is it?何時でしょうか。
It was seven thirty.七時三十分だった。
You are to hand in your report by 5:00 tomorrow.明日の5時までに、君は報告書を提出しなければいけない。
Heavy snow delayed the train for several hours.豪雪のおかげでその列車は3時間遅れた。
It is already eleven.11時になっているよ。
I will call you in an hour.1時間したら電話します。
You only started this job an hour ago.君は、一時間前にこの仕事をはじめたばかりだ。
In those days, sugar was less valuable than salt.当時、砂糖は塩ほど価値がなかった。
A dictionary is an important aid in language learning.辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。
The workers union called off their 24-hour strike today.労働組合は24時間ストを本日中止した。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He wasn't at home when I called on him.僕が訪ねて行った時彼は不在だった。
What time will dinner be served?夕食は何時ごろですか。
The time is up to you.時間はあなたにまかせます。
I was given this watch by my uncle.私はこの時計をおじからもらった。
How long will the flight time be?飛行時間はどれくらいですか。
They are demanding shorter working hours.彼らは労働時間の短縮を要求している。
It is strange that he is not here. He always comes at this time.彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。
It is premature to put the plan into practice now.今その計画を実施するのは、時期尚早である。
20 minutes past 10 o'clock.十時二十分過ぎ。
I have more than enough time.ありあまるほどの時間がある。
They laughed and cried at the same time.彼らは笑うと同時に泣いた。
I had an awful time at the conference.私は会議でひどい時間を過ごした。
It's time to go to bed.寝る時間ですよ。
He is very good at riding the wind.彼は時流に乗るのがうまい。
What time does the next train going to Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The question is whether he will come on time.問題なのは彼が時間通りに来るかどうかだ。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
We are to eat at six.私たちは6時に食事することになっている。
It'll be opening time, time I get down there.そこにたどりついたときはもう開始の時刻になっているだろう。
If you do it this way, you can save several hours.こうすれば数時間の節約ができます。
Time passes quickly when we are doing something we like.好きなことをしていると時のたつのが速い。
It's difficult to make up for lost time.失った時を埋め合わせるのは難しい。
There's no need to panic. There's plenty of time.そんなにあわてることはないよ。時間はたっぷりあるんだから。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚し時計をあわせた。
It's a waste of time.それは時間の無駄です。
I have a watch of Japanese make, which keeps very good time.日本製の時計を持っていますが、とても時間が正確です。
She lost her temper with me when I broke the cup.彼女は私がカップを割った時、私に腹を立てた。
The wind blew even harder when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
In Japan, it's now 3:00 a.m.日本は今午前3時です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License