UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The lawyers argued the case for hours.弁護士達はその事件について何時間も討議した。
Why don't you make up for the lost time?無駄にした時間を取り戻したらどうなの。
We hired a boat by the hour.私たちは時間ぎめでボートを借りた。
When the fire broke out, he was dead asleep.火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
What time does the train for Milan leave?ミラノ行きの汽車は何時に発つのかしら?
Please remind me of the time of the meeting.会合の時間を忘れないように私に注意してください。
It's eight o'clock at night.夜の八時です。
It took me two hours to reach Yokohama.私が横浜につくのに、2時間かかった。
Some people are killing time relaxing on park benches.何人かの人々が公園のベンチでくつろぎながら時間をつぶしている。
He would sit for hours reading detective stories.彼はよく探偵小説を読んで何時間も座っていたいたものだ。
Reynolds' blood pressure is dangerously high, especially when he's mad.レイノルズの血圧は危険なレベルに高い。特に怒っている時は。
He came at about two o'clock.彼は二時頃来た。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
When the visitor entered the room, we stood to greet him.客が入室してきた時、私達は立ちあがってあいさつをした。
You should make better use of your free time.あなたは暇な時間をもっとうまく利用すべきだ。
Could you spare me a few minutes?2、3分時間を割いていただけませんか。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
Could I have a bus timetable?バスの時刻表をいただけませんか。
When I called on him, he was talking on the phone.私が彼をたずねた時、彼は電話ではなしていた。
Will he come home by seven?彼は7時までに帰ってくるでしょうか。
Osamu Dazai killed himself at the age of thirty-nine.太宰治は39歳の時に自殺した。
The salesman learned to be punctual for appointments.その営業員は約束の時間をしっかりと守るようになった。
He insured himself for a rainy day.まさかの時のために彼は保険に加入した。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
What a feast we had when we visited my aunt!叔母さんを訪ねた時はすごいごちそうだったね。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
This melody reminds me of my school days.このメロディーを聴くと私は学生時代を思い出す。
It's time we went home.もう帰宅すべき時間だ。
She gave me a watch for a birthday present.彼女は私に誕生日の贈り物として時計をくれた。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
I ate a large pizza with a friend an hour ago.一時間前に友達と大きなピザを食べました。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The time will come when she'll regret it.彼女がそれを後悔する時が来るだろう。
I repaired the clock, it is now in order.時計を修理したので、今は調子良く動いている。
I only ride a bicycle at odd times.半端な時間に自転車に乗るだけだ。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
What time is dinner?何時に食事ですか。
What do you do to pass the time?何をして時間をつぶしますか。
He has so many calls on his time, it is very difficult to make an appointment to see him.彼はいろいろと時間をとられる用事が多いので、彼と会う約束をするのは難しい。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
I am to meet him at six.私は彼と6時に会うことになっている。
It took a lot of time and money to build the machine.その機械を作るには多くの時間と金がかかった。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
You must be careful of the traffic when you cross the street.道路を横切る時は交通に注意しなければならない。
What time did he say he'd come?彼は何時に来ると言いましたか。
Adjust the setting of the alarm clock.目覚まし時計のなる時間を合わせなさい。
I woke up at five this morning.今朝は5時に目を覚ました。
The plane will arrive at three.飛行機は三時に到着します。
Keep up with the times.時代に遅れないようにしよう。
Many doctors look at your tongue first when they begin an examination.多くの医者は診察の時にまず舌を調べる。
Even superheroes need an occasional break.スーパーヒーローにも、時には休息が必要だ。
His delay of coming here on time is due to a traffic accident.交通事故のせいで彼はここへ時間どおりに来なかった。
The clock has run down. I need new batteries.時計が止まった。新しい電池が必要だ。
Money lenders are enjoying a profitable period.資金の貸し手は高利益の時期を享受している。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
I was called on in English class.英語の時間に当てられた。
Tom had been standing in the rain for what seemed like hours.トムは何時間も雨の中立っていた。
This car is going 60 kilometers an hour.この車は時速60キロで走っている。
If John should call me, tell him I'll be back at seven.もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。
My father set the alarm for six o'clock.父は目覚しを6時にあわせた。
He regrets having been idle when young.彼は若い時怠けていたことを後悔している。
In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time.阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。
You can have this watch for nothing.この時計をただで上げよう。
Now is the time for action.今が行動する時だ。
I have no idea how long it will take.どれだけ時間がかかるか私にはわからない。
This is the same watch as I have.これは私が持っているのと同じ時計だ。
I think time will solve the problem.時がその問題を解決してくれると思います。
You should arrive at school before eight.あなたは8時前に学校に着かなければいけません。
I sleep with two quilts in the winter.冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.通りですれ違った時私をわざと無視した。
The station is almost empty during what would normally be the afternoon rush.その駅は普通なら午後のラッシュ時に当たる時間もほとんど人がいない。
He will be back in an hour.1時間もたてば彼は帰ってきます。
It's time that you stopped wasting your youth on idle pastimes.ぶらぶら遊んで若い日々を無駄に過ごすのをやめるべき時だ。
The train leaves at nine, arriving there at ten.列車は九時に来てそこへ九時に到着する。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
The baby is now at the stage of talking.赤ん坊は今しゃべる時期だ。
Dinner will be ready by six-thirty.6時半までには、夕食の用意ができているだろう。
I waited for an hour, but he didn't appear.私は1時間待ったが、彼は現れなかった。
She came to Tokyo when she was eighteen years old.彼女は18歳の時に東京に来ました。
An hour's walk brought me to the next village.隣の村まで歩いて1時間かかった。
Two hours is too long to wait.2時間も待てないよ。
We are going to make up for lost time by taking a short cut.近道を行って時間のロスを埋め合わせるつもりだ。
Tom arrived at the train station at 3 o'clock.トムは3時に駅に着いた。
We must sleep at least seven hours a day.私たちは一日に7時間は寝なければならない。
That clock is one minute fast.あの時計は1分進んでいます。
It was many hours before he came to.何時間もたって彼は気がついた。
Our English teacher is always on time.私たちの英語の先生はいつも時間どおりだ。
When we are in good health, we are apt to forget its value.私達は健康の時はその価値を忘れがちだ。
Dick is sometimes late for school.ディックは時々学校に遅刻してくる。
You must make up for lost time.無駄にした時間を取り返さなければならない。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
He makes it a rule to get up at six every morning.彼は毎朝6時に起きることにしている。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、私達は外出するところだった。
He comes to meet me sometimes.彼は時々私に会いに来る。
My father can be terribly childish, but he means well.父は時には子供じみたことをいったり、します。
I will be back in an hour.1時間で帰ってきます。
Do not fail to come here by five.五時までには必ず来て下さい。
Sometimes I feel tired of walking.時には歩き疲れ。
I felt like singing loudly when the exam was over.試験が終わった時、大声で歌いたい気がした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License