UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They looked at the photo taken of me when I was a boy and laughed.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
The bridge had been built before that time.橋はその時までに完成していた。
It took me some time to persuade her.私は彼女を納得させるのに時間がかかった。
Something is wrong with my watch.私の時計は調子が悪い。
If only you had told me the whole story at that time!君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。
I asked him if he wanted a watch.私は彼に時計が欲しいかどうか聞いた。
She makes it a rule to take an hour's walk every morning.彼女は毎朝1時間の散歩をする。
It will take an hour to get there.そこへ行くのに1時間かかるでしょう。
As time went on, our hopes sank.時間がたつにつれて我々の希望は消えた。
He apologized to them for taking up their time.彼は時間を取ってしまった事を彼らに謝った。
There is no telling what time he will come.彼が何時にやって来るかは分からない。
This is a watch made in Japan.これは日本製の時計です。
Our bus comes late particularly when we are in a hurry.急いでいる時に限ってバスが遅れる。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
I think it's time for me to leave for school.そろそろ学校に出かける時間だと思う。
The store opens at 9 a.m.店は午前9時にあきます。
The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th.追加の最終締め切りは6月10日朝7時です。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
He promised that he would write to me once in a while.彼は私に時々便りをしますと約束した。
My uncle gave me the watch.おじはその時計をくれた。
My watch gains one minute a day.私の時計は一日に一分進む。
I told her to be home by nine.私は彼女に9時までに帰宅するように言った。
I have no time to read books.私には本を読む時間がない。
When do you expect him back?彼は何時に戻ると思っていますか。
A good appetite is a good sauce.ひもじい時にまずいものなし。
What time will the band start playing?バンドの演奏は何時に始まりますか。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
My watch isn't running right.私の時計は正確に動いていない。
That idea never presented itself then.そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
Snowing at this time of the year is unusual.この時期に雪が降るのは、ふつうではない。
Each of us has to be careful when driving.私たちの一人一人が運転をする時には気を付けなければならない。
He lived in France for some time, then went to Italy.彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。
Typhoon No.11 is moving up north at twenty kilometers per hour.台風11号は、毎時20キロメートルの速さで北上中です。
Tom looked at his watch.トムは腕時計を見た。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
The bridge saved us a lot of time.その橋のおかげで、私達は大いに時間が短縮できた。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
The baby weighed seven pounds at birth.その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
He came back before eight.彼は8時前に帰ってきた。
The clock does not run.この時計は動かない。
Good habits should be cultivated in childhood.良い習慣は子供時代に養うべきである。
We walked about in the park to kill time.時間つぶしに、私達は公園を歩き回った。
There is always heavy traffic here at this time of the day.1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
Why don't you come by sometime after ten?いつか10時以降に訪ねてこられませんか。
I'm going to take the 10:30 train.十時半の電車に乗ります。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
I see you every now and then.私はあなたを時々見掛ける。
It's five o'clock somewhere now.どこかは今五時だろう。
This watch wants mending.この時計は修理する必要がある。
This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age.この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。
What time is it?今、何時ですか。
Say that work is 8 hours, it feels like the three hour commute time is also work but you don't get any money for it. What a waste.仕事は8時間するとして、なんか通勤3時間の間も仕事をしているようで、しかしお金は出ず、もったいないな。
What is the departure time?出発時刻は何時ですか。
It's 7:45.7時45分です。
You cannot be too careful when you drive a car.車を運転する時はいくら注意してもしすぎることはない。
I walked for two hours in the afternoon heat.午後の暑い盛りに2時間歩いた。
I have no time even for reading.読書をする時間さえもない。
Could I see the timetable?時刻表を見ていただけませんでしょうか。
We were tired out after our long walk.長い時間歩いたので疲れきった。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
After the initial shock of hearing of her grandfather's death, the girl started to cry.祖父が死んだという知らせを聞いた時にショックを受けた後、その少女は泣き出した。
We managed to get there on time.私達はどうにか時間どおりにそこについた。
In those days, sugar was less valuable than salt.当時、砂糖は塩ほど価値がなかった。
Let me see. It takes about two hours by bus.そうですね。バスでおよそ2時間ぐらいかかります。
Blackie makes a lot of noise while he eats.ブラッキーは食べる時たいへん音をたてます。
What time are you leaving?何時に出かけますか。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
I repaired the clock, it is now in order.時計を修理したので、今は調子良く動いている。
It may rain at any moment.いつ何時雨が降るかもしれない。
Were you sober at that time?あの時は素面だったのですか。
He is master of his own time.彼は自分の時間は自由に使える。
I look on watching TV as a waste of time.私はテレビを見ることは時間の無駄だと思う。
He hates wearing a tie during the summer heat.彼は夏の熱い時期にネクタイを締めるのをいやがる。
We waste a lot of time.私達は、多くの時間を無駄にする。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
Life is short and time is swift.人生は短く時のたつのは速い。
Seeing that it is 8 o'clock, I think you should leave for school soon.8時なのであなたはすぐに学校に行かなくてはいけないと思う。
I will have him repair this watch.彼にこの時計を修理させよう。
Three nurses attended the dying minister night and day.3人の看護婦が四六時中瀕死の大臣の看護に当たった。
Scarcely an hour goes by that I don't I think of you with love.一時間もあなたを恋しく思わないことはできない。
I doubt if Bob will come on time.ボブが時間どおりに来るか疑わしい。
Her story reminded me of the good old days.彼女の話を聞いて私は古きよき時代を思い出した。
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
He dropped out when he was in the 7th grade.彼は中1の時に学校に来なくなった。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
Please wake me up at 6:30.六時半に起こしてください。
What hours is it open?営業時間は何時から何時までですか?
I can seldom find time for reading.私には読書の時間がめったにない。
I'll wait till four o'clock.四時まで待ちます。
He had been reading for two hours when she came in.彼は彼女が入ってきたとき2時間読書をしていた。
You must provide for a rainy day.まさかの時のために備えなければならない。
We learn English three hours a week.私達は週3時間英語を習います。
He has to repair the clock.彼は時計を修理しなくてはいけない。
At that time, I had no idea what was going to happen.当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
He didn't come on time.彼は時間に来なかった。
The party was over at nine.パーティーは9時に終わった。
I went to his house at 3 o'clock, but he was out.3時に彼の家を訪ねたが、彼は留守だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License