UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had good time while learning English.私たちは英語を学びながら、楽しい時間を過ごした。
Drive into the raging current of time.時流の河に血まみれで飛び込み。
They go to the movies together once in a while.彼らは時々一緒に映画を見に行く。
Everything will work out in due course.時が来れば万事解決するだろう。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
The train leaves at 2:30 p.m.列車は午後2時半に出る。
I was wasting time, wandering around the garage, when an old truck swept into driveway.車庫のまわりをぶらついて時間をつぶしていると古いトラックが進入路にさっと入ってきた。
Bill is seldom ever on time.ビルは時間を違えないことはめったにない。
The smell of this flower calls up my childhood.この花の香りは私の子供時代を思い出させます。
Call her up at three.3時に彼女に電話しなさい。
What time do you leave home in the morning?あなたは朝何時に家を出ますか。
At the New Year, we spend a lot of time with our family.正月は家族と過ごす時間が長いのです。
A day has twenty-four hours.一日は二十四時間ある。
Would 9 o'clock be all right?9時でよろしいですね。
Let me know when you'll return home.家に帰る時間を知らせてくれ。
I used to fish for hours on holidays.私は休日にはよく何時間も釣りをしたものだった。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I had my watch stolen yesterday.私は昨日時計を盗まれた。
The boy passed the time by flinging stones into the lake.少年は湖に石を投げて時間を過ごした。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
Not enough time to catch the last bus.時間がなくて、最終バスに間に合わない。
Looking for his house, I walked about for over an hour.彼の家を探して一時間以上も歩き回った。
It's about time we brought this party to an end, isn't it?そろそろパーティーをお開きにする時間じゃないか。
Can you spare me a few minutes? I'd like to have a word with you.少しお時間をいただけませんか。あなたとちょっとお話ししたいのです。
School begins at 8:30 a.m.授業は午前8時30分に始まる。
This watch is not mine but yours.この時計は私のではなくあなたのです。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
What time is our train arriving at Hakata?何時に私たちの列車は博多につきますか。
He took little time getting ready to go out.彼は外出の用意をするのにほとんど時間がかからなかった。
I sometimes dream of home.私は時々故郷の夢を見る。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
My clock seems to be broken.時計がどこか故障しているらしい。
She waited for you for two hours.彼女はあなたのことを2時間待っていた。
He died at the age of seventy.彼は70才の時に死んだ。
The court session lasted for three hours.裁判は三時間続いた。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
Come to my house whenever you like.いつでも好きな時に家に来なさい。
The meeting broke up at eight.会は八時に散会した。
Where was Tony playing then?トニー君はその時どこで遊んでいましたか。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
I think that watching TV is a waste of time.私はテレビを見ることを時間の浪費と見なしている。
Cooking takes up too much time.料理にあまりに時間がかかりすぎる。
What are the measures of time?時間の単位は何か。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
It is already nine o'clock.もう九時です。
When do you usually get up?朝は普通何時に起きますか。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
Spring is the time to plant trees.春は木を植える時期です。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
What sort of current affairs appear in the civil service examination?どういった時事が公務員試験で出題されるのか。
What is peculiar to Japan at mealtimes is that people eat rice out of little bowls.食事時に日本に特有なのは、人々が茶碗からご飯を食べることである。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。
Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。
It took me about an hour to read this book through.私がこの本を読み上げるのに約1時間かかった。
We would play baseball after school in those days.我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea.どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。
Please return it by 10 a.m. Monday.月曜日の10時までにお返し下さい。
Ten years have passed since I came to Tokyo at the age of eighteen.私が18才の時に上京してから10年が過ぎた。
When we go to bed, we say "good night".寝付くの時に「お休みなさい」をいう。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
For one thing I have no money; for another I haven't the time.1つには私はお金がないし、もう1つにはその時間がない。
We must hurry if we want to arrive at the station on time.駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。
What time will the bus pick us up?何時にバスは迎えに来るのですか。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
Well, it's time for your decapitation. Don't you have any last words to say?さて、斬首刑の時間だ。この世に言い残す事はないか。
She was happy and sad all at once.彼女はうれしくもあったが、同時に悲しくもあった。
My time is running out.私の時間は切れかかっている。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
Let's not waste time.時間を無駄にしないようにしよう。
He was struck with polio when he was five.彼は五歳の時に小児麻痺にかかった。
The problem is not so much the cost as the time.問題は費用よりもむしろ時間だ。
He is apt to be late for the appointed time.彼は約束の時間によく遅れる。
If it had not been for the accident, we would have been in time.もしその事故がなかったら、時間に間に合っただろう。
I will help you if I have finished my work by four.4時までに自分の仕事が終わったら、手伝ってあげるよ。
It took me a long time to recover from pneumonia.肺炎が治るのに長い時間かかった。
What age was she when she got married?彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
What time do you think you'll likely arrive?着くの何時ごろになりそう?
I usually get up at about six-thirty.私は普通六時半頃おきます。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
I have an appointment at 3.私は3時に約束があるのです。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
I was wondering if you were free tomorrow.明日、時間があるかなって思ってたんだけど・・・。
The meeting is scheduled for 10 a.m.会議は午前10時に予定されている。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。
My watch is broken, so I want a new one.時計が故障してしまったので、新品が欲しい。
I slept only two hours.二時間しか寝なかった。
I'll stand by you in time of need.まさかの時にはあなたを助けてやろう。
It's almost seven. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
In case you go out before 5, just let me know.5時前に出かけの時は、ちょっと知らせて下さい。
When you have allergies, eating at a restaurant is a huge pain.食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。
He has been playing chess since he was in high school.彼は高校時代からずっとチェスをし続けている。
It's about time you sent the children to bed.そろそろ子供たちを寝かせてもよい時間だ。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
Two o'clock would be OK.2時でいい。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
It takes two hours to go to school by bus and train.通学にはバスと電車で2時間かかる。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License