UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '晴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has a remarkable capacity for learning languages.彼女には素晴らしい語学の才がある。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.良く晴れたある春の日に、ジャンが裏庭の砂場を掘っていると、小さな箱を見つけた。箱の中にはぴかぴかの飛び出しナイフが入っており、不思議な刻印が入れてあった。
It doesn't matter whether it rains or shines.雨が降ろうと晴れようと関係がない。
Will it be fine tomorrow?明日は晴れるでしょうか。
Look at the clear sky.晴れた空を見なさい。
It will clear up in the afternoon.午後には晴れるだろう。
The day being fine, we went swimming.その日は晴れだったので、私たちは泳ぎに行った。
I will go to the sea if it is fine tomorrow.あす晴れれば海に行きます。
It won't clear up.晴れないでしょう。
They are decked out in their Sunday clothes.彼らは晴れ着で着飾っている。
How wonderful a time we have had!何と素晴らしい時を過ごしたことか。
The weather having cleared up, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。
It looks like it'll clear up.晴れそうだ。
She gave me a nice pair of shoes.彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。
The castle was transformed into a marvelous museum.その城は素晴らしい博物館に変わった。
The weather stayed fine for three days.三日間晴れが続いた。
I don't know if it will be fine tomorrow, but if it is fine we'll go on a picnic.明日晴れるかどうかわからないが、もし晴れたら私たちはピクニックに行く。
She gave me a wonderful present.彼女は私に素晴らしい贈り物をくれた。
It will be fine tomorrow.あすは晴れるだろう。
She has been a wonderful role model for us.彼女は私たちにとって素晴らしいお手本でした。
Tokyo was really wonderful.東京は本当に素晴らしかった。
It will clear up by and by.まもなく晴れるでしょう。
How wonderful this is!なんと素晴らしいのだろう。
It looks like it is going to clear up soon.すぐ晴れ上がりそうです。
Luckily, the weather turned out fine.幸運にも、天気は晴れになった。
Driving is a good holiday pastime.ドライブは休日のいい気晴らしだ。
The hill commands a fine view.その丘は見晴らしがよい。
I can't draw, but my sister is a great artist.私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。
I hope you'll have a great year.素晴らしい一年を。
According to the TV, it will be fine today.テレビによれば今日は晴れるそうだ。
His house stands on the hill-side and commands a splendid view.彼の家は丘の中腹にあって、見晴らしがすばらしい。
You mustn't miss seeing this wonderful film.こんな素晴らしい映画を見逃してはいけませんよ。
It's hard to believe it was so clear and sunny up to just now.さっきまでの快晴がうそのようだ。
The sky was bright and clear.空は晴れて明るかった。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。
It is sunny today.今日は晴れだ。
Reading comics is usually viewed as the pastime of children.漫画を読むことはたいてい子供の気晴らしと見られている。
According to the weather forecast, it will clear up tomorrow.天気予報によると、明日は快晴になるということだ。
A wonderful idea occurred to me.素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
That's a splendid idea.それは素晴らしい考えだ。
She writes an excellent hand.彼女は素晴らしい字を書く。
When it clears up tomorrow it is good.明日は晴れるといいですね。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
This beautiful autumn weather we've been having makes up for the wet summer.このところの美しい秋晴れは、雨の多かった夏の埋め合わせをしてくれている。
It may possibly be fine tomorrow.明日あるいは晴れるかもしれない。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Kate has a good figure.ケイトの容姿は素晴らしい。
What a lovely day!なんて素晴らしい日なのだ。
He has a great sense of humour.彼には素晴らしいユーモアのセンスがある。
She achieved great success in her business.彼女は仕事で素晴らしい成功を手に入れた。
It's a marvelous thing to do a play with her.彼女といっしょに芝居をすることは素晴らしいことだ。
I admire people who express their opinions frankly.遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
It ought to be fine tomorrow.明日は晴れるに決まっている。
She is dressed in her best.彼女は晴れ着を着ている。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もしも明日晴れなら私たちはピクニックに行くでしょう。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
He is the greatest singer that ever lived.彼は今までで最高の素晴らしい歌手です。
Terrific!素晴らしい!
That sukiyaki dinner was a real treat.そのすき焼きの夕食は実に素晴らしかった。
After rain comes fair weather.雨天の後には晴天が来る。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに見とれた。
We have a lot of very fine days in October.10月には快晴の日が多い。
It was sunny and warm.晴れていて暖かでした。
It's a beautiful day.素晴らしい日です。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
He has a remarkable aptitude for music.彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。
Do you think tomorrow will be a nice day?あなたはあした晴れると思いますか。
I hope the weather will clear up tomorrow.明日晴れるといいな。
And on sunny days all the pigeons flew home.そして晴れた日にすべてのハトが家に戻ってきました。
He'll be there, rain or shine.彼は、晴雨にかかわらず、そちらに参ります。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
It was a beautiful sunny day.美しく晴れわたった日だった。
I've never been to such a nice party.こんな素晴らしいパーティーは初めてです。
Go is my only distraction.気晴らしと言えば碁を打つことぐらいだ。
Tom is excellent.トムは素晴らしい。
We had few sunny days this summer.今年の夏は晴れの日がほとんどなかった。
The weather cleared up, so he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
What a fine view!なんて素晴らしい景色でしょう。
His work is beyond comparison.彼の作品はたとえようもないほど素晴らしい。
The weather clearing, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
We had a spell of fine weather last autumn.昨秋は晴天続きだった。
This is a pretty amazing place.ここは本当に素晴らしい場所だ。
"What is the weather like over there?" "It's nice"「そちらの天気はいかがですか」「晴れています」
They admired the scenic view from the hill.彼らはその丘から素晴らしい眺めに感心した。
Thank you very much for the wonderful dinner last night.昨日は素晴らしい夕食にご招待してもらって、ありがとう。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
This is the finest view I have ever seen.これは私が今までに見た中で一番素晴らしい景色です。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
She is dressed in her best.彼女はいちばんの晴れ着を着ている。
It's difficult to have great ideas.素晴らしい考えを思いつくのは難しい。
His new car is a real beauty.彼の新車はとても素晴らしい。
Will it be sunny tomorrow?明日は晴れになるでしょうか。
He avenged his father's death.彼は父の死の恨みを晴らした。
What a fine day it is!なんて晴れた日だ。
After dark clouds, you get periods of refreshing clear weather.暗雲が立ちこめていた後には、すっきりとした晴れ間になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License