UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '晴'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
He is the greatest singer that ever lived.彼は今までで最高の素晴らしい歌手です。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
The weather clearing, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
Standing as it does on the hill, this hotel commands a fine view.このとおり丘の上に立っているので、このホテルは見晴らしがよい。
Do you think it will be nice out tomorrow?あなたはあした晴れると思いますか。
Tom is excellent.トムは素晴らしい。
Nothing is so pleasant as taking a walk along the seaside on a fine day.晴れた日に海岸を散歩することほど気持ちのよいものはない。
A wonderful idea occurred to me.素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
The castle was transformed into a marvelous museum.その城は素晴らしい博物館に変わった。
I don't suppose it's going to be sunny.晴れにならないと思う。
The weather stayed fine for three days.三日間晴れが続いた。
It doesn't look like it'll clear up today.今日は晴れそうもない。
The weather cleared up, so he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
It is bright and clear.今日は快晴だ。
I think it will be sunny.晴れだと思うよ。
Playing the piano is her favorite pastime.ピアノを弾くことが彼女のお気に入りの気晴らしです。
We thought it doubtful whether it would clear soon.私達はすぐに晴れるかどうか疑わしいと思った。
Is it splendid, this world?素晴らしきかな、この世界。
If it's a nice day tomorrow, we'll go on a picnic.もし明日晴れたら、私たちはピクニックに出かけます。
She is dressed in her best.彼女は晴れ着を着ている。
It looks like it's going to be sunny.どうやら晴れるようですね。
Your hat matches your dress marvellously.あなたの帽子はドレスに素晴らしく似合います。
You can't "get" a great relationship; you can only find someone you love from the heart, and work together with them to achieve a great relationship.あなたは素晴らしい関係を「得る」ことはできない。あなたができることは、ただ心から愛する人を見つけて、素晴らしい関係を作るために協働することだ。
She has a remarkable capacity for learning languages.彼女には素晴らしい語学の才がある。
The sky was bright and clear.空は晴れて明るかった。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.一昨日からの雨ですが、午後には晴れるでしょう。
She has beautiful handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
Will it be fair in Tokyo tomorrow?東京は明日晴れるでしょうか。
The skies won't be clear.晴れないでしょう。
After rain comes fair weather.雨天の後には晴天が来る。
Kate has a good figure.ケイトの容姿は素晴らしい。
I hope that it is fine tomorrow.明日は晴れるといいと思う。
The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice.気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。
It was a beautiful sight.とても素晴らしい光景だった。
The game will be held rain or shine.試合は晴雨を問わず行われます。
Today's weather forecast says that it is likely to be fine tomorrow.今日の天気予報によると明日は晴れらしい。
Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。
She has recently made remarkable progress in English.彼女は最近英語が素晴らしく進歩した。
She writes an excellent hand.彼女は素晴らしい字を書く。
It will clear up by and by.まもなく晴れるでしょう。
I wasn't able to get rid of my doubts about that.私はその事に対する疑いを晴らす事ができなかった。
My dad's pastime is skydiving.私の父の気晴らしはスカイダイビングをすることです。
The weather is clearing up. I needn't have brought an umbrella.晴れてきた。かさを持ってくる必要がなかったな。
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに感嘆した。
This beautiful autumn weather we've been having makes up for the wet summer.このところの美しい秋晴れは、雨の多かった夏の埋め合わせをしてくれている。
Standing as it does on a hill, the church commands a fine view.このように丘の上にあるので、その教会は見晴らしがよい。
Her mother is a wonderful pianist.彼女の母親は素晴らしいピアニストだ。
A wonderful idea just ran through my mind.素晴らしい考えがひらめいた。
Rain or shine, I'll go.降っても晴れでも行きます。
They are decked out in their Sunday clothes.彼らは晴れ着で着飾っている。
Such was his eloquence that everybody was moved to tears.彼の雄弁は素晴らしいものだったので、誰もが感動して涙を流した。
If it is fine tomorrow, we will play baseball.もし明日晴れなら、私たちは野球をします。
It being fine, we started climbing Mt Fuji.晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。
What a wonderful invention!なんと素晴らしい発明だろう。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
The minister inspired us with a marvelous sermon.牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。
It was a fine day, so we went swimming.その日は晴れだったので、私たちは泳ぎに行った。
His abilities were very great and various.彼の才能は大変素晴らしくそして多様である。
She has a marvelous sense of humor.彼女には素晴らしいユーモアのセンスがある。
I hope the weather will clear up on Sunday.日曜日に晴れるといいのになあ。
He is a good athlete.彼は素晴らしい選手です。
How wonderful a time we have had!何と素晴らしい時を過ごしたことか。
She has very nice-looking handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
The weather clearing up, he went out for a walk.晴れてきたので、彼は散歩に出かけた。
The sky cleared up soon after the storm.嵐の後すぐに空は晴れ上がった。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
How wonderful this sight is.この景色はなんと素晴らしいのでしょう。
How wonderful!素晴らしいですね!
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
It was a beautiful sunny day.美しく晴れわたった日だった。
What a fine day it is!なんて晴れた日だ。
I bet it's fine tonight.今夜は、きっと晴れるよ。
It was a lovely autumn evening.素晴らしい秋の晩でした。
I hope it'll be fine tomorrow.明日は晴れるといいな。
He was purged of all suspicion.彼のすべての疑いは晴れた。
I bet it's fine tonight.今夜はきっと晴天だ。
The clouds cleared up and let the sun shine.雲が晴れて陽がさしはじめた。
We want to know if it will be sunny tomorrow.明日は晴れかどうか知りたい。
Isn't it better to get drunk and cut loose once in a while and blow off the tension of daily frustration?たまには酒にでも酔ってはじけて日頃の鬱憤晴らしたほうがいいんじゃないか。
On a clear day, you can see Mt. Fuji.晴れた日には富士山が見える。
She is dressed in her best.彼女はいちばんの晴れ着を着ている。
Do you think the weather will be fine tomorrow?あなたはあした晴れると思いますか。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
Terrific!素晴らしい!
They admired the fine view from the hill.彼らはその丘からの素晴らしい眺めに見とれた。
I hope you'll have a great year.素晴らしい一年を。
Whether it rains or shines, I will start tomorrow.降っても晴れても明日は出発します。
I will go to the sea if it is fine tomorrow.あす晴れれば海に行きます。
I've never been to such a nice party.こんな素晴らしいパーティーは初めてです。
If it is sunny tomorrow, we will go on a picnic.もしも明日晴れなら私たちはピクニックに行くでしょう。
On cloudy days, you can hear distant sounds better than in clear weather.曇天の日は晴天のときより音がよく聞こえるのです。
The room commands a fine view of the lake.その部屋は湖の見晴らしがすばらしい。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
With the sun shining bright, we should go for a swim.すばらしく晴れているから、泳ぎにいこう。
She gave me a wonderful present.彼女は私に素晴らしい贈り物をくれた。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License