The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
She was at her wit's end.
彼女は途方に暮れてしまった。
They want, above all things, to live in peace.
彼らは、何より平和に暮らしたがっている。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
She's far better off than she was the year before last.
彼女は、一昨年よりもはるかに暮らし向きがよい。
It was difficult to live on his meager earnings.
彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。
They lived happily ever after.
二人は幸せに暮らしました、めでたしめでたし。
A lot of children live from hand to mouth in this country.
この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。
He never goes out after dark.
彼は日が暮れてからは決して外出しない。
The poet was no richer than a beggar.
その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
I'm used to living alone.
一人暮らしには慣れている。
She lived a quiet life in the country.
彼女は田舎で平穏な暮らしをしていた。
I live with my parents.
私は両親と暮らしています。
Six families live in this apartment house.
このアパートは6家族が暮らしている。
She is better off than she was when I met her last.
彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
He lives in comfort.
彼は安楽に暮らしている。
Mary is at a loss what to say to him.
メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
Mary is at a loss about what to say to him.
メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
She was at a loss what to do.
彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
Living in the country, he rarely had visitors.
田舎で暮らしているので彼には、訪ねてくる人がほとんどいなかった。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.