UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
Mary is at a loss what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
She used to live hand to mouth.彼女はその日暮らしの女だった。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
She is used to living alone.彼女は一人暮らしになれている。
We can't live on 150,000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
Drake earns his living by working for the lawyer.ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
It's getting more and more shadowy, soon it will be twilight.いよいよ薄暮、もうすぐ宵闇。
Muriel is living poorly off of her part-time job.ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth.・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。
It is hard for the couple to live together any longer.その夫婦がこれ以上一緒に暮らすのは難しい。
By the age of 25, she had lived in five different countries.25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
I would like to live in luxury.贅沢な暮らしをしたい。
I don't want to live by myself.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
Tom lives from hand to mouth.トムはその日暮らしの生活をしている。
If you want security in your old age, begin saving now.老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
I don't want to live alone.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
My uncle lived a happy life.叔父は、幸せに暮らした。
I want to live comfortably when I become old.老後は楽に暮らしたい。
She was at her wit's end what to do.彼女はどうしたらよいか途方に暮れた。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
She lived in five different countries by age 25.二十五歳までに、彼女は異なる五つの国で暮らしてきた。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
These days many old people live by themselves.最近一人暮しの老人が多い。
He lives apart from his family.彼は家族と離れて暮らしている。
He lived quietly in the latter years of his life.彼は後年は平穏に暮らした。
The young man was at a loss.その若者は途方に暮れた。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
Her death was a great distress to all the family.彼女の死で家族全員が悲嘆に暮れた。
Her son's death broke Mary's heart.息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
He lives at peace with his wife.彼は妻と仲良く暮らしている。
He lives in Tokyo.彼は東京で暮らしている。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
He was able to get along on the small amount of money.彼はその少ないお金で暮らしていた。
It is not good for her to live alone.彼女が一人で暮らすのはよくない。
I'm at my wits' end.私は途方に暮れている。
How is it with you?いかがお暮らしですか。
The animals which live on farms are domesticated.牧場で暮らす動物は家畜です。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
It was down to her that he lived so miserably.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
She lives on a small pension.彼女はわずかな年金で暮らしている。
We live in peace.私たちは平和に暮らしています。
It's hard for him to live on his small pension.わずかな年金で暮らすのは彼にとってつらいことだ。
They're eating high on the hog.彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
Life is getting hard these days.最近は暮らしにくい。
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
The Japanese live in harmony with nature.日本人は自然と調和して暮らす。
How did he make his living in such poverty?彼はそんな窮乏の中でどうやって暮らしていたのか。
He lives by begging.彼は物乞いをして暮らしている。
Because of her, he lived a miserable life.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
I am accustomed to living alone.私は一人暮らしには慣れている。
They want, more than anything else, to live in peace.彼らは何よりも平和に暮らしたがっている。
We came back to camp before dark.日暮れ前にキャンプに戻った。
He lived alone in the forest.彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
I could live peacefully here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
The school building was a blaze of light in the evening darkness.その校舎は夕暮れの中にきらきらと輝いていた。
He was at a loss to know what to do.彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
It won't be long before we can live together.私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
He was then living from hand to mouth.彼はその当時その日暮らしをしていた。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
We are better off than we used to be.私たちは以前より暮らし向きがよい。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
My mother is well off.お母さんは暮し向きが良い。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
We all must abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなければなりません。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
She lives in comfort now.彼女は今は気楽に暮らしている。
She is eager to live in Australia.彼女はしきりにオーストラリアで暮らしたがっています。
He lives in luxury.彼は贅沢な暮らしをしている。
The couple lived a happy life to the end.その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
Come home before dark.日が暮れないうちに帰ってきなさい。
We cannot live on 150000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
She is living from hand to mouth.彼女はその日暮らしの生活をしている。
You'll get used to living alone in a pinch.一人暮らしもすぐに慣れますよ。
I don't have much money, but I can get along somehow.お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。
She has lived alone for ages.彼女はとても長い間一人で暮らしている。
I was at my wit's end.途方に暮れる。
From 1988 to 1994 he lived in Lebanon.彼は1988年から1994年までレバノンで暮らした。
His large income enabled him to live in comfort.収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。
He lives in comfort.彼は安楽に暮らしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License