UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is better off than before.彼は以前より暮し向きがよい。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
He lives apart from his family.彼は家族と離れて暮らしている。
I'm used to living alone.一人暮らしには慣れている。
I could live peacefully here.ここでなら平和に暮らせるだろう。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
I would like to live in luxury.贅沢な暮らしをしたい。
The two sisters lived very quietly.二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
Mary doesn't know what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
He lives in peace.彼は静かに暮らしている。
She has lived alone for ages.彼女はとても長い間一人で暮らしている。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
I don't want to live alone.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
When I was young, I was living from hand to mouth.私は若いころその日暮らしをしていた。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
The man lives from hand to mouth and never saves a cent.その男はその日暮らしをしていて、1セントの貯金もしない。
It is hard for the couple to live together any longer.その夫婦がこれ以上一緒に暮らすのは難しい。
When he missed the last train, he was at a loss.彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
She is eager to live in Australia.彼女はしきりにオーストラリアで暮らしたがっています。
She has always lived in Otaru.彼女はずっと小樽で暮らしている。
Because of her, he lived a miserable life.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
He lives by begging.彼は物乞いをして暮らしている。
She was at a loss what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
She's far better off than she was the year before last.彼女は、一昨年よりもはるかに暮らし向きがよい。
It's difficult to live in this city.この町で暮らすのは大変だ。
They are well off.彼らは暮らし向きがいい。
His heart ached when he saw his son's miserable state.息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
He is far better off now than he was five years ago.彼は五年前よりもいい暮らしをしています。
They say the landlord used to be well off.その大家は以前は暮らし向きがよかったそうだ。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
How are you getting along these days?近ごろはいかがお暮らしですか。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
She abandoned herself to grief.彼女は悲しみに暮れた。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
The animals which live on farms are domesticated.牧場で暮らす動物は家畜です。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
Tom is living with his uncle now.トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
Her mother lives in the country all by herself.彼女のお母さんは田舎でまったく一人ぼっちで暮らしている。
He lived quietly in the latter years of his life.彼は後年は平穏に暮らした。
We live in the country during the summer.私たちは夏の間は田舎で暮らします。
Our train reached Rome after dark.私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
He was happily married.彼は結婚して幸せに暮らしていた。
He is better off now than he was five years ago.彼は5年前よりも暮らし向きが良い。
How do you like living on your own?ひとり暮しはどうですか。
I hear he was released after five years in prison.彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
She came to live with her aunt.彼女は叔母と暮らすようになった。
She is better off than she was when I met her last.彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
He was blind with sorrow.彼は悲嘆に暮れてぼう然としていた。
He lives in comfort.彼は安楽に暮らしている。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
She lives in New York.彼女はニューヨークで暮らしている。
He was at a loss for a word.彼は何と言ってよいか途方に暮れた。
Night had completely fallen before we knew.知らぬ間に日はとっぷりと暮れていた。
The business was so successful that he is still well off now.仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
The refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.そのキャンプの難民は一ヶ月間その日暮らしをしている。
I was at my wit's end as to how to act.私はどうしてよいか途方に暮れた。
I was at my wit's end as to how to act.ぼくはどうしていいのか途方に暮れた。
Don't go out after dark.日が暮れてからは外出してはいけません。
He is badly off, because his book doesn't sell well.彼は本があまり売れないので暮らし向きが悪い。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
Can you imagine what our life would be like without electricity?もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
He is loafing every day.彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
Live from hand to mouth.その日暮らしをする。
Mary doesn't have a clue about what she should say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
Tom lives alone in a big house.トムは大きな家で一人暮らしをしている。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
He is better off than he was ten years ago.彼は10年前より暮らし向きがよい。
She was used to living on a small income.彼女は少ない収入で暮らすことに慣れていた。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
He lives by himself.彼は一人で暮らしている。
We all abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなくてなりません。
She is not very well off.彼女はあまり暮らし向きがよくない。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
I would like to live in the quiet country.静かな田舎で暮らしたいものだ。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
They are living on charity.彼らは施しを受けて暮らしている。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
We live in peace.私たちは平和に暮らしています。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
She didn't like living in the city.彼女は街での暮らしが好きではなかった。
The two boys lived alone with a lovely cat.その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
Shinji goes for a walk after dark every day.毎日、信二は日が暮れてから散歩に出かけます。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
She was at a loss what to say next.彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
Otherwise you won't get there before dark.さもないと日暮れの前にそこにつけないでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License