UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暮'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She lives in an expensive style.彼女はぜいたくに暮らしている。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
Who do you think she lives with?彼女は誰といっしょに暮らしているとおもいますか。
The grieving woman was consoled by her friends.悲しみに暮れるその女性は友人たちに慰められた。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
They lived in harmony with each other.彼らはお互いに仲良く暮らした。
She was at a loss what to do next.彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
You don't marry someone you can live with — you marry the person whom you cannot live without.一緒に暮らせる誰かと結婚するのではなく、その人なしでは生きていけない人と結婚するのよ。
Anne lived in terror of being captured by Nazis.アンネはナチスに捕まるのを恐れながら暮らした。
She used to live hand to mouth.彼女はその日暮らしの女だった。
Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now.スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。
I would like to live in luxury.贅沢な暮らしをしたい。
I guess I'll be living with you a year from now.来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。
I manage to live on a small income.私は薄給で何とか暮らしています。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
My parents live at ease in the country.両親は田舎で気楽に暮らしています。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
He is better off now than he was five years ago.彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
Living in the country, he rarely had visitors.田舎で暮らしているので彼には、訪ねてくる人がほとんどいなかった。
Because of her, he lived a miserable life.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
We live in the country during the summer.私たちは夏の間は田舎で暮らします。
He is loafing every day.彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
There are about 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
From that day forth he lived with the boy.その日以来彼はその少年と暮らすことになった。
It was because of her that he lived so miserably.彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。
Some people are well off and others are badly off.暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
I was at my wit's end as to how to act.僕はどうしてよいか途方に暮れた。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
I don't want to live all by myself.私はひとりきりで暮らすのはいやだ。
Music makes our life happy.音楽は私達の暮らしを楽しくする。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
They live in poverty.彼らは貧しい暮らしをしている。
They live from hand to mouth.彼等はその日暮らしの生活をしている。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
How are you getting along these days?近ごろはいかがお暮らしですか。
The lodger next door lives on about 30,000 yen a month.隣の下宿人は月3万円ぐらいで暮らしている。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
They lived in peace.彼らは平和に暮らした。
I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me.あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。
It won't be long before we can live together.私たちは間もなく一緒に暮らせるでしょう。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
She didn't like living in the city.彼女は街での暮らしが好きではなかった。
These days many old people live by themselves.最近一人暮しの老人が多い。
He was at a loss for a word.彼は何と言ってよいか途方に暮れた。
They lived happily ever afterward.彼らはそれからはずっと幸せに暮らしました。
My mother is well off.母は暮らし向きがいい。
They are living on charity.彼らは施しを受けて暮らしている。
He lives a freewheeling life. I think he ought to settle down a little.あいつって自由気ままに暮らしてるよな。ちょっとは落ち着いた方がいいんじゃないかな。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
Live from hand to mouth.その日暮らしをする。
Her mother lives in the country all by herself.彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
She lives in comfort.彼女は安楽に暮らしている。
May God show us a better life!もっと良い暮らしができますように。
The old man lives on his pension.その老人は年金で暮らしている。
It is hard to get along on this small income.こんな少ない収入で暮らして行くのは難しい。
They're eating high on the hog.彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
When I was young, I was living from hand to mouth.私は若いころその日暮らしをしていた。
However hard he worked, he did not become any better off.いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
We came back to camp before dark.日暮れ前にキャンプに戻った。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさざるを得ない。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
He was better off when he was young.彼は若い頃は暮らし向きがよかった。
The sisters lived in harmony with each other.姉妹は睦まじく暮らした。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
She is now better off than when she was young.彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。
When he missed the last train, he was at a loss.彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。
She is eager to live in Australia.彼女はしきりにオーストラリアで暮らしたがっています。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
These days many old people live by themselves.最近1人暮らしの老人が多い。
It is hard for the couple to live together any longer.その夫婦がこれ以上一緒に暮らすのは難しい。
He is well off now.彼は現在は暮らし向きがよい。
By the age of 25, she had lived in five different countries.25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
Nancy didn't mind living abroad by herself.ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
Tom lives alone in an apartment.トムはマンションで一人暮らしをしている。
By the time you got there, the sun had set.君がそこに着くころまでには、日が暮れてしまった。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
He lived alone in the forest.彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
There's around 6 billion people in the world.世界には約60億の人々が暮らしている。
They have very little to live on.彼らは暮らしに余裕がない。
I have to live on my very small income.私はわずかな収入で暮らさねばならない。
Tom lives in Boston.トムはボストンで暮らしている。
He lives as if he were a millionaire.彼はまるで百万長者のように暮らしている。
Fish live in the water.魚は水の中で暮らす。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License