Some people are well off and others are badly off.
暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
Mary is at a loss what to say to him.
メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
He is far better off now than he was five years ago.
彼は5年前よりも暮らし向きがよくなっている。
He is loafing every day.
彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
Some people live far removed from harsh realities.
厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
When I was badly off, I fell back on him.
私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
It is expensive to live in Japan.
日本で暮らすのは高くつく。
I was at a loss what to say.
なんと言えばよいか私は途方に暮れた。
We rented an apartment when we lived in New York.
私たちはニューヨークに暮らしていたときにアパートを借りていた。
Her mother lives in the country all by herself.
彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
The school building was a blaze of light in the evening darkness.
その校舎は夕暮れの中にきらきらと輝いていた。
I will live in a room with four beds.
ベッドが四つある部屋に暮らす。
I would like to live in luxury.
贅沢な暮らしをしたい。
Tom is living with his uncle now.
トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.
今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
彼らは何年間か部屋、風呂、台所を他人と共有して、暮らせるところで暮らしてきた。
My dog and cat live in harmony with each other.
私の犬と猫は仲良く暮らしている。
Try to live within your income.
分相応の暮らしをするように努めなさい。
He's living from hand to mouth.
彼はその日暮らしをしている。
He lives at peace with his wife.
彼は妻と仲良く暮らしている。
Live from hand to mouth.
その日暮らしをする。
The poet was no richer than a beggar.
その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。
The family's circumstances are not easy.
その家族の暮らし向きは楽ではない。
In the winter, days are shorter.
冬の日は速く暮れる。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.