Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Can you imagine what our life would be like without electricity? もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。 She lives in New York. 彼女はニューヨークで暮らしている。 He arrived there after dark. 彼は日が暮れてからそこに登場した。 She is better off than she was when I met her last. 彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。 People living in town don't know the pleasures of country life. 都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。 She lives alone. 彼女は一人暮らしです。 He worked day and night so that his family could live in comfort. 彼は自分の家族が楽に暮らせるように日夜働いていた。 He lives by begging. 彼は物乞いをして暮らしている。 A lot of children live from hand to mouth in this country. この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。 She's far better off than she was the year before last. 彼女は、一昨年よりもはるかに暮らし向きがよい。 I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't. 私は北海道で暮らしたかったのだが。 I was at a loss for words. 私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。 Mary doesn't have a clue about what she should say to him. メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。 As our father got ill, we had to live on a small income. 父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。 He lives in peace. 彼は静かに暮らしている。 We cannot live on 150000 yen a month. 月に15万では暮らしが立たない。 We could live in peace here. ここでなら平和に暮らせるだろう。 Tom lives alone in a big house. トムは大きな家で一人暮らしをしている。 Who do you think she lives with? 彼女は誰といっしょに暮らしているとおもいますか。 It got dark and I was at a loss what to do. 日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。 The couple lived a happy life to the end. その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。 One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild. ある朝、食事のときに、私たち子どもは、もうこれからはしたい放題のことをして暮らすことは許されなくなると知らされて、すっかり落胆した。 We all abide by law to live in any society. どの社会で暮らすにも、法を守らなくてなりません。 My uncle lived a happy life. 叔父は、幸せに暮らした。 My mother lives a lonely life in the country. 母は田舎で一人暮らしをしている。 I guess I'll be living with you a year from now. 来年の今ごろは、君と一緒に暮らしているだろう。 I was at my wit's end as to how to act. ぼくはどうしていいのか途方に暮れた。 Do you think it strange that I should live alone? 私がひとりで暮らしているのは、奇妙だと思いますか。 When I was young, I was living from hand to mouth. 私は若いころその日暮らしをしていた。 Fish live in the water. 魚は水の中で暮らす。 She didn't like living in the city. 彼女は街での暮らしが好きではなかった。 Her death was a great distress to all the family. 彼女の死で家族全員が悲嘆に暮れた。 They have very little to live on. 彼らは暮らしに余裕がない。 They live from hand to mouth. 彼らはその日暮らしをしている。 She was at a loss for what to do. 彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。 I didn't know if I was coming or going the week before I got married. 結婚する1週間前には途方に暮れたよ。 At one time I lived alone in the mountains. 私はかつては山中にひとりで暮らしていた。 Tom remained single his whole life. トムさんは一生独身のまま人生を暮した。 His large income enabled him to live in comfort. 収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。 He lives in comfort. 彼は快適な暮らしをしている。 He is well off nowadays. 彼は最近暮らしむきが良い。 The poet was no richer than a beggar. その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。 The gift-giving custom dies hard. 御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。 Live in affluence. 裕福に暮らす。 They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth. 彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。 When I was badly off, I fell back on him. 私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。 Tom lives alone with his parents. トムは両親と3人で暮らしている。 My mother lives by herself. 母は一人暮らしをしている。 Come home before dark. 日が暮れないうちに帰ってきなさい。 I hear he was released after five years in prison. 彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。 The young man was at a loss. その若者は途方に暮れた。 My mother is well off. 母は暮らし向きがいい。 While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language. インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。 It is not good for her to live alone. 彼女が一人で暮らすのはよくない。 Try to live within your means. 収入相応の暮らしをしなさい。 Night had completely fallen before we knew. 知らぬ間に日はとっぷりと暮れていた。 Do you think you can live on a dollar a day in America? 1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。 He was at a loss for a word. 彼は何と言ってよいか途方に暮れた。 There are things I'd like to say but to butt in now would be what they call uncouth. ・・・言いたいことは色々あるのだが、ここで口を挟むのは野暮というもの。 He is far better off than he was ten years ago. 彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。 The old man lives by himself. その老人は一人暮らしをしている。 She found it dull living in the country. 彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。 Tom is living with his uncle now. トムは今、彼の叔父と共に暮らしている。 I wonder if he can live on such a small salary. 彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。 She is now better off than when she was young. 彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。 It's getting more and more shadowy, soon it will be twilight. いよいよ薄暮、もうすぐ宵闇。 He is rich, and lives like a beggar. 金持ちだが貧しい暮らしをしている。 Drake earns his living by working for the lawyer. ドレークは弁護士のために働くことで暮らしを立てていた。 He lives in luxury. 彼は贅沢な暮らしをしている。 How is your life? 暮らしはどうですか。 They used to live in luxury. 彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。 She was at a loss what to do next. 彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。 Anne lived in terror of being captured by Nazis. アンネはナチスに捕まるのを恐れながら暮らした。 She used to live hand to mouth. 彼女はその日暮らしの女だった。 He lives alone. 彼は一人暮らしです。 I'm getting along with my mother-in-law very well. 私は姑と仲良く暮らしています。 He lives from hand to mouth without saving a penny. 彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。 We covered 100 kilometers in the car before it got dark. 私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。 The twilight came on. 薄暮れが迫った。 His high salary enabled him to live in comfort. 高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。 He lives and works there all the year round. 彼は一年中そこで暮らして仕事をしている。 They were badly off at that time. 彼らはそのころ暮らし向きが悪かった。 She was at a loss what to do. 彼女はどうして良いか途方に暮れた。 I was at my wit's end as to how to act. 僕はどうしてよいか途方に暮れた。 He lives in Tokyo. 彼は東京で暮らしている。 She has always lived in Otaru. 彼女はずっと小樽で暮らしている。 The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her. 小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。 People in the country were living under a tyranny. その国の人々は暴政下で暮らしていた。 I lived abroad for ten years. 私は10年間外国で暮らした。 I would like to live in luxury. 贅沢な暮らしをしたい。 I envy your lifestyle - living day-to-day like that. なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。 I don't have much money, but I can get along somehow. お金は余り持っていませんが、どうにか暮らしています。 It is hard to get along on this small income. こんな少ない収入で暮らして行くのは難しい。 He has been well off since he started this job. 彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。 He lived alone in the forest. 彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。 Mr. and Mrs. Smith live apart from each other now. スミス夫妻は今はお互いに離れて暮らしている。 She lived there for many years. 彼女はそこに何年も暮らした。 How do you like living on your own? ひとり暮しはどうですか。 You'll get used to living alone in a pinch. 一人暮らしもすぐに慣れますよ。 It was because of her that he lived so miserably. 彼女のおかげで彼はみじめな暮らしをした。