The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is better off than she was when I met her last.
彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
The salaryman went to live quietly in a remote area in order to atone for his sins.
サラーリマンが罪ほろぼしに僻地でひっそりと暮らしはじめた。
No matter how rich one may be, one cannot live happily without health.
どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。
I have to live on my very small income.
私はわずかな収入で暮らさねばならない。
The two sisters lived very quietly.
二人の姉妹はひっそりと暮らしていた。
Land reform caused a great change in the lives of the people.
土地改革は人々の暮らしに大きな変化をもたらした。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.
結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
Living on my own, I really miss my mom's cooking.
一人暮らしをしていると、お袋の味が恋しくなるよ。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.
彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしで生活をしている。
How are you getting along these days?
近ごろはいかがお暮らしですか。
By the time you got there, the sun had set.
君がそこに着くころまでには、日が暮れてしまった。
We lived from hand to mouth in those days.
当時の私達はその日暮らしだった。
The grieving woman was consoled by her friends.
悲しみに暮れるその女性は友人たちに慰められた。
How is it with you?
いかがお暮らしですか。
Tom lives alone in a big house.
トムは大きな家で一人暮らしをしている。
He arrived there after dark.
彼は日が暮れてからそこに登場した。
She came to live with her aunt.
彼女は叔母と暮らすようになった。
We live in peace.
私たちは平和に暮らしています。
They have to live on his small income.
彼らは彼のわずかな収入で暮らさなければならない。
He was at a loss for a word.
彼は何と言ってよいか途方に暮れた。
It's been ten years since I came to live here.
ここで暮らすようになってから10年になる。
The lodger next door lives on about 30,000 yen a month.
隣の下宿人は月3万円ぐらいで暮らしている。
If I were you, I wouldn't live with him.
私があなただったら、あの人といっしょに暮らしません。
They're eating high on the hog.
彼らは贅沢三味の暮らしをしているぜ。
He's living from hand to mouth.
彼はその日暮らしをしている。
She was at a loss what to say next.
彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
It was difficult to live on his meager earnings.
彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。
I can't bear living alone.
私は一人で暮らすことに耐えられない。
He is well off nowadays.
彼は最近暮らしむきが良い。
My family was well off in those days.
当時我が家は暮らし向きがよかった。
Ken was at a loss what to say next.
健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
I hear he was released after five years in prison.
彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
His heart ached when he saw his son's miserable state.
息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。
He is better off now than he was five years ago.
彼は五年前よりも暮らし向きがよい。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
His high salary enabled him to live in comfort.
高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
I will live in a room with four beds.
ベッドが四つある部屋に暮らす。
Six families live in this apartment house.
このアパートは6家族が暮らしている。
My mother lives a lonely life in the country.
母は田舎で一人暮らしをしている。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
He worked day and night so that his family could live in comfort.
彼は自分の家庭が楽に暮らせるように日夜働いた。
My mother lives by herself.
母は一人暮らしをしている。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人は以前よりも暮らし向きがよいと思う。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.
自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
I might as well die as lead such a life.
そんな暮らしをするくらいなら死んだほうがましだ。
The old man lived by himself.
その老人は独りで暮らしていた。
They lived happily ever after.
彼らはその後ずっと幸せに暮らしました。
He lives by himself.
彼は一人で暮らしている。
He denied himself nothing.
彼は贅沢をし好き勝手なことをして暮らした。
However hard he worked, he did not become any better off.
いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
They lived in peace.
彼らは平和に暮らした。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.
沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
He was then living from hand to mouth.
彼はその当時その日暮らしをしていた。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.
私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.
私たちは日が暮れる前に車で100キロ走破した。
Her son's death broke Mary's heart.
息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
I was at my wit's end as to how to act.
ぼくはどうしていいのか途方に暮れた。
There was a time, one evening, when I stood on top of that hill.
或る夕暮私はこの丘の上に立ったことがある。
How did he make his living in such poverty?
彼はそんな窮乏の中でどうやって暮らしていたのか。
She has lived alone ever since her husband died.
夫の死後ずっと彼女は一人暮らしだ。
The night falls fast in winter.
冬の日は速く暮れる。
He lived idly and found himself already forty years old.
彼はぼんやり暮していたら、いつか40歳になった。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
There are about 6 billion people in the world.
世界には約60億の人々が暮らしている。
My mother insists that I should not go out after dark.
母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。
He was set free after doing five years in prison.
彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
I was at my wit's end as to how to act.
僕はどうしてよいか途方に暮れた。
They are well off.
彼らは暮らし向きがいい。
His large income enabled him to live in comfort.
収入が多いおかげで彼は安楽に暮らせた。
She lived a quiet life in the country.
彼女は田舎で平穏な暮らしをしていた。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.
この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
She lives in comfort.
彼女は安楽に暮らしている。
A lot of children live from hand to mouth in this country.
この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。
I envy your lifestyle - living day-to-day like that.
なんかその日暮らしって感じで、羨ましい。
I remember the happy days we spent together.
私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。
I'm managing scraping along on a small salary.
安月給でどうにか暮らしています。
The landlord used to be quite well off.
その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
Her husband is now living in Tokyo.
彼女の夫は今東京で暮らしている。
She lives in New York.
彼女はニューヨークで暮らしている。
She was at a loss for what to do.
彼女はどうして良いか途方に暮れた。
She was at a loss for what to do.
彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
He lives from hand to mouth.
彼はその日暮らしの生活をしている。
He is not better off because he is poorly paid.
給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
We covered 100 kilometers in the car before it got dark.
私たちは日の暮れる前までに車で100キロ行った。
The business was so successful that he is still well off now.
仕事がとてもうまくいったので、彼はいまだによい暮らしをしています。
He is well off.
彼は暮し向きが良い。
The couple lived a happy life to the end.
その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
The police expect to apprehend the robber before nightfall.
警察は日暮れ前にその強盗を捕らえることを期待している。
If I win the lottery, I'll be able to live high on the hog.
宝くじでも当たれば、左うちわで暮らせるだろうに。
He is far better off than he was ten years ago.
彼は10年前よりはずっと暮らしむきが良い。
These days many old people live by themselves.
最近1人暮らしの老人が多い。
He is better off than he was ten years ago.
彼は10年前より暮らし向きがよい。
You should try to live within your income.
分相応の暮らしをするようにすべきだ。
By the age of 25, she had lived in five different countries.
25歳までに、彼女は五つの異なる国で暮らしてきた。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless