The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I want to live a carefree life in the country.
田舎でのほほんと暮らしたい。
They lived happily ever after.
彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
I was almost at my wits' end how to act.
どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
When I was badly off, I fell back on him.
私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
He lives in Tokyo.
彼は東京で暮らしている。
My mother lives a lonely life in the country.
母は田舎で一人暮らしをしている。
He lives apart from his family.
彼は家族と離れて暮らしている。
She has a comfortable income to live on.
彼女は暮らすのに十分な収入がある。
She lives in poor circumstances.
彼女は貧しい境遇で暮らしている。
She is used to living alone.
彼女は一人暮らしになれている。
Tom lives in Boston.
トムはボストンで暮らしている。
He was then living from hand to mouth.
彼はその当時その日暮らしをしていた。
How are you getting along these days?
近ごろはいかがお暮らしですか。
The refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.
そのキャンプの難民は一ヶ月間その日暮らしをしている。
We can't live on 150,000 yen a month.
月に15万では暮らしが立たない。
I think most people are better off now than they used to be.
たいていの人が以前よりも暮らし向きがよいと思う。
I am tired of the day-to-day routine of life.
毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
He was better off when he was young.
彼は若い頃は暮らし向きがよかった。
She was at a loss for what to do.
彼女はどうして良いか途方に暮れた。
He never goes out after dark.
彼は日が暮れてからは決して外出しない。
She lives in abundance.
彼女は裕福に暮らしている。
She was at a loss what to do next.
彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
Tom lives from hand to mouth.
トムはその日暮らしの生活をしている。
She lives alone.
彼女は一人暮らしです。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.
そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
I would like to live in luxury.
贅沢な暮らしをしたい。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
There are about seven billion people in the world.
世界には約70億の人々が暮らしている。
I might as well die as lead such a life.
そんな暮らしをするくらいなら死んだほうがましだ。
She found it dull living in the country.
彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
They manage to get along without much money.
彼らは大したお金もなしにどうにか暮らしている。
He is badly off, because his book doesn't sell well.
彼は本があまり売れないので暮らし向きが悪い。
He is better off than he was ten years ago.
彼は10年前より暮らし向きがよい。
They have very little to live on.
彼らは暮らしに余裕がない。
He was at a loss to know what to do.
彼はどうしてよいか途方に暮れていた。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.
うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
Some people live far removed from harsh realities.
厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
He is lost in thought.
彼は思案に暮れている。
They lived happily ever afterward.
彼らはそれからはずっと幸せに暮らしました。
You should live within your means.
収入の範囲内で暮らすべきだ。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.
ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
We are comfortable in our new house.
私達は新居で快適に暮らしています。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.
彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
I liked walking alone on the deserted beach in the evening.
人影のない夕暮の砂浜を、ただ一人、歩いていることが好きでした。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
He is not old enough to live alone.
彼はまだ一人暮らしできるほどの年ではない。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.
彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
These days many old people live by themselves.
最近一人暮しの老人が多い。
My mother lives by herself.
母は一人暮らしをしている。
I was puzzled about what to do next.
私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
Her mother lives in the country all by herself.
彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。
The grieving woman was consoled by her friends.
悲しみに暮れるその女性は友人たちに慰められた。
She didn't like living in the city.
彼女は街での暮らしが好きではなかった。
She lives in New York.
彼女はニューヨークで暮らしている。
My parents live at ease in the country.
両親は田舎で気楽に暮らしています。
Judging from the look of the sky, we might have a shower before nightfall.
この空模様から察すると、日暮れ前にひょっとしたら一雨降るかも知れません。
He led a simple life.
彼は質素に暮らした。
Do you think it strange that I should live alone?
私がひとりで暮らしているのは、奇妙だと思いますか。
The couple lived a happy life to the end.
その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
He is better off now than he was three years ago.
彼は今、3年前よりも暮らし向きがよい。
I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life.
ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.