The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暮'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They do not usually live with their children.
彼らは、普通、自分たちの子供と一緒に暮らさない。
Our train reached Rome after dark.
私達の列車は日が暮れてからローマに着いた。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.
高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
I'm getting along with my mother-in-law very well.
私は姑と仲良く暮らしています。
Evening was closing in on the valley.
夕暮れが谷間に迫っていた。
Cut your coat according to your cloth.
身分相応に暮らせ。
Some people are well off and others are badly off.
暮らし向きが良い人もいるし、良くない人もいる。
He lived alone in the forest.
彼は一人ぼっちで森に暮らしていた。
Do you think you can live on a dollar a day in America?
1日1ドルでアメリカで暮らしていけると思いますか。
She is better off than she was when I met her last.
彼女は今では、私がこの前会ったときより暮らし向きがよい。
Though she was only twelve years old, Susan knew how to make a living.
まだ12歳だったが、スーザンは自分で暮らすすべを知っていた。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.
彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
He is living in an apartment at present.
彼は現在アパート暮らしをしている。
She has always lived in Otaru.
彼女はずっと小樽で暮らしている。
I am at a loss what to do.
どうしたらいいのか途方に暮れている。
Six families live in this apartment house.
このアパートは6家族が暮らしている。
His heart ached when he saw his son's miserable state.
息子の惨めな暮らしを見て彼の胸は痛んだ。
I was at a loss what to do.
私はどうしたらいいか途方に暮れた。
She abandoned herself to grief.
彼女は悲しみに暮れた。
This city is hard to live in.
この町は暮らしにくい。
My dream is to live a quiet life in the country.
私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
They live from hand to mouth.
彼等はその日暮らしの生活をしている。
She is living from hand to mouth.
彼女はその日暮らしの生活をしている。
My grandmother is in sound health and lives alone.
私の祖母は健康で、一人暮らしをしている。
People living in this area are dying for want of water.
この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.
現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
Mary is at a loss what to say to him.
メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
You should try to live within your income.
分相応の暮らしをするようにすべきだ。
They live in poverty.
彼らは貧しい暮らしをしている。
He lives in Tokyo.
彼は東京で暮らしている。
I was at a loss what to do next.
私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
Those homeless people are living hand-to-mouth.
ホームレスのあの人たちはその日暮らしです。
Do you think it strange that I should live alone?
私がひとりで暮らしているのは、奇妙だと思いますか。
Muriel is living poorly off of her part-time job.
ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
She used to live hand to mouth.
彼女はその日暮らしの女だった。
She is not very well off.
彼女はあまり暮らし向きがよくない。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.
退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
He lives alone.
彼は一人暮らしです。
He is far better off now than he was five years ago.
彼は5年前よりも暮らし向きがよくなっている。
He is loafing every day.
彼は毎日ごろごろ寝て暮らしてます。
Live in affluence.
裕福に暮らす。
The old man lives on his pension.
その老人は年金で暮らしている。
My family was well off in those days.
当時我が家は暮らし向きがよかった。
When I was badly off, I fell back on him.
私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
They are living on charity.
彼らは施しを受けて暮らしている。
She lives in poor circumstances.
彼女は貧しい境遇で暮らしている。
He lives at peace with his wife.
彼は妻と仲良く暮らしている。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.
訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa.
彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。
And so the two little rabbits lived together happily in the big forest; eating dandelions, playing Jump The Daisies, Run Through The Clover and Find The Acorn all day long.