The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暴'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can't put up with his violence any longer.
彼の暴力にはもう我慢できない。
Violent crime spread into the suburbs.
暴力犯罪は郊外にも広がった。
You must never resort to violence.
あなたは決して暴力に訴えてはならない。
Don't resort to violence.
暴力に訴えてはいけない。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.
洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
It will take a long time to suppress the revolt.
その暴動を鎮圧するには長い時間がかかるだろう。
You can solve the problem in nonviolent ways.
乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
Don't handle the tools roughly.
道具を乱暴に扱うな。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.
投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
The riot was put down.
暴動が治まった。
Blood and violence fascinate them.
彼らは血と暴力に魅せられている。
The riot was soon put down by the police.
その暴動はすぐに警察によって鎮圧された。
The battle robot JA went berserk.
戦闘ロボJAは暴走した。
The house had its roof ripped off by the storm.
その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。
Non-violence is the first article of my faith.
非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
The gun suddenly went off when I was cleaning it.
銃を掃除していたら、突然暴発してしまった。
Don't be so wild, Jack.
ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
Is your dog mean?
あなたの犬って凶暴?
The gun went off while he was cleaning it, and the bullet almost struck his wife.
彼が鉄砲を掃除していたら暴発し、もう少しで妻に当たるところだった。
He seems rough, but at heart he is very gentle.
彼は粗暴に見えるが、根は大変やさしい。
He lapsed into despair after that accident.
彼はその事故のあと自暴自棄に陥った。
Now you've given yourself away.
ついに正体を暴露したな。
Their secret was laid bare.
彼らの秘密が暴露された。
The police brutality incidents nearly set off a riot.
警官による暴行事件はあやうく暴動に火をつけるところでした。
We must do away with violence.
暴力は排除しなければならない。
You must never resort to violence.
決して暴力に訴えてはいけない。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of t
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.
パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.
警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
Work on the road was suspended because of the storm.
暴風雨のため道路工事が中止された。
The gun went off by accident.
銃が暴発してしまった。
This car must have had tough usage.
この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
Never surrender yourself to despair.
自暴自棄になるな。
We should appeal to reason instead of resorting to violence.
私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。
He was compelled to resort to violence.
彼は暴力に訴えざるを得なかった。
His friends were uncomfortable with his high-handed attitude.
彼の横暴な態度には友人たちはみな不愉快に思っている。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.
ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.
また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.
ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
There was only one warden on duty when the riot started.
暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
The riot got out of hand.
暴動は手がつけられなくなった。
Emperor Nero was an extremely evil tyrant.
皇帝ネロは極めて邪悪な暴君だった。
He exposed corruption in the city government.
彼は市政の堕落を暴露した。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.
住民の運動で暴力団を町から追放した。
The student gave himself up to despair.
その学生は自暴自棄になった。
Recent comics have too many violent and sexual scenes.
最近の漫画は暴力や性の描写が多すぎる。
The rebellion was soon put down.
暴動はすぐに鎮められた。
The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man.
暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.
アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
He made his timely escape from the stock market crash.
彼は株の大暴落をうまくかわしていました。
The political scandal was brought to light by two journalists.
その政治スキャンダルは2人のジャーナリストによって暴露された。
He was on the verge of revealing the secret when a sharp look from Martha shut him up.
彼は今にも秘密を暴露しようとしていたのだが、マーサが鋭い眼光を向けて黙らせた。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.
彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.
非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
Thus, the tyrant succeeded in conquering the kingdom.
このようにして、暴君はその王国の征服に成功した。
He instigated the riot.
暴動は彼の扇動によって起こった。
They are what we call hot rodders.
彼等はいわゆる暴走族です。
A ruffian's pistol went off.
暴漢のピストルが発射された。
The magazine revealed all his dirty secrets.
その雑誌は彼の恥ずべき秘密を暴露しましたね。
The middle aged man was charged with assault.
その中年の男は暴行のかどで訴えられた。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.
私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.
厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。
The storm prevented our plane from taking off.
暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。
The authorities sent in troops to quell the riot.
政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
They want to riot.
奴らは暴動を起こしたがっている。
The riot was completely out of control.
暴動は手の付けられない状態だった。
The gun went off by accident.
その銃は暴発した。
Violence is the cancer of our society.
暴力は社会のガンだ。
Many parents believe that there is too much violence on TV.
多くの親は、テレビには暴力が多すぎると信じている。
His analysis of the causes of the uprising was correct.
暴動の原因についての彼の分析は正しかった。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".
僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
The revolt was led by the southern citizenry.
暴動は南部の国民によって先導された。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.
何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
As he slurped the red blood, he heard frenzied screams.
赤い血をすすりながら狂暴な叫び声を上げている。
The bishop took pity on the desperate immigrants.
宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
He had the courage to expose the scandal.
彼は勇敢にもそのスキャンダルを暴露した。
Rumors of a Wall Street crash sparked a dollar selling spree.
ウオール街の暴落の噂で、ドルがいっせいに売りに出されました。
He disclosed my secret.
彼は私の秘密を暴いた。
Don't run about wildly in the room.
部屋の中で暴れまわってはいけない。
At last, the students resorted to violence.
ついに学生たちは暴力に訴えた。
We abhor violence.
私たちは暴力が嫌いだ。
The storm was accompanied with thunder.
暴風雨には雷が伴った。
We dislike violence.
私たちは暴力が嫌いだ。
You must never resort to violence.
絶対に暴力に訴えてはいけません。
Don't be rough in speech.
乱暴な言葉を使ってはいけない。
We will not bend to the will of a tyrant.
我々は暴君の意思に屈伏しない。
Confidence in management practices was undermined by the crash.
経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
Dennis can be very wild sometimes.
デニスは時々乱暴なことをする。
Your words are as good as violence.
君の言葉は暴力同然だ。
She has no qualms about being violent towards her children.