UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wrote down her name in the notebook.彼はノートに彼女の名前を書き留めた。
Jane is the president's secretary.ジェーンは社長秘書です。
The notice says, "Keep off the grass".掲示には「芝生に入らないでください」と書いてあります。
Put that in writing.その事を書面にして下さい。
She is very fond of writing poems.彼女は詩を書くことがとても好きです。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
This is the best dictionary that I have.これが私の持っている一番いい辞書です。
You should rewrite this sentence. It does not make sense.この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。
My aunt wears glasses when she reads the papers.私の伯母は書類を読むときにメガネをかけます。
His success was mentioned in the paper.彼の成功の事は新聞に書いてあった。
"Give me something to write with." "Will this ball-point pen do?"「何か書くものをくれ」「このボールペンでいいですか」
I want this letter registered.この手紙を書類にしてもらいたい。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
He closeted himself in his study.彼は書斎に引きこもった。
The girl did nothing but read all day.彼女は一日中読書ばかりしていた。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
He has foreign books of a kind you can't find in Japan.彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
Will you glance through this report?この報告書にざっと目を通していただけませんか。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
I will write to you soon.すぐ手紙を書くよ。
It was three weeks before she wrote an answer to Tom.3週間して彼女はトムに返事を書いた。
I wanted the teacher to write a letter in English.私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
He wrote a letter.彼は手紙を書いてしまった。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
It's my habit to read on the toilet.トイレで読書するのが私の習慣だ。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
I intended to hand the paper to him, but I forgot to.彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。
He wrote a book based on an idea which he borrowed from his wife.彼は妻のアイディアを借りて本を書いた。
The policeman wrote it down in his notebook.警官はそれをノートに書き留めた。
You have three dictionaries.あなたは辞書を3冊もっています。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
I painted a picture for you.あなたのために絵を書いた。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.色々と有り難うございます。忘れないように彼はそれを書き留めた。
I wrote a letter yesterday.私は昨日手紙を書いた。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
He wrote several plays in verse.彼はいくつかの戯曲を韻文で書いた。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
To speak is one thing and to write is another.話すことと書くことは別の物だ。
When he writes English, he often consults the dictionary.英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
Jack will not answer my letters.ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
Mr Kawabata writes a letter home every year.川端さんは毎年、故郷へ手紙を一通書きます。
I'm not yet used to writing business letters.私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
He made her his secretary.彼は彼女を自分の秘書にした。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them!どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった!
He handed a note to me.彼は私に書き物を手渡した。
His disciples remembered that is written:弟子達は、こう書いてあるのを思い出した。
Is this the dictionary you're looking for?探してる辞書ってこれのこと?
She cannot write or read.彼女は書く事ができず、読む事もできない。
He didn't know Shakespeare wrote Romeo and Juliet.彼はシェイクスピアが「ロミオとジュリエット」を書いたことを知らなかった。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
He drew a check for twenty thousand yen in favor of his wife.彼は自分の妻を受取人とする2万円の小切手を書いた。
This is a story written in easy English.これは平易な英語でかかれた書物です。
A great number of books are published every year.毎年沢山の数の書物が出版されている。
Not having received a reply, he wrote to her again.返事がなかったので、彼はもう一度彼女に手紙を書いた。
Without a dictionary, it would be hard to study English.辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。
You must fill the blanks in with a pen.ペンで空所に書き込まなければなりません。
He wrote this book at the age of twenty.彼は二十歳のときにこの本を書いた。
Oh, just fill out this form.あぁ、この用紙に書き込むだけです。
Mary was reading, with a cat sleeping beside her.メアリーは読書をしており、1匹の猫がかたわらで眠っていた。
This article was written by a college professor.この記事はある大学教授によって書かれた。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Language textbooks often feature only good people.言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
He remembers to write to her every week.彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。
No matter how often you write to her, she will not take notice of you.彼女にいくら手紙を書いても、彼女は君のことを何とも思わないだろう。
The dictionary is close at hand.辞書はすぐそこにある。
Not only did he teach school, but he wrote novels.彼は学校で教えるだけでなく小説も書いた。
There are dictionaries and dictionaries.辞書にもいろいろある。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
His secretary seems to know the truth.彼の秘書は真実を知っているようである。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
Please give me a sheet of paper.書く紙を一枚ください。
He set down the telephone number.彼はその電話番号を書き留めた。
Should I fill it in now?すぐに書かなければなりませんか。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
You are a really good secretary. If you didn't take care of everything, I couldn't do anything. You are just great.君は本当に優秀な秘書だ。君がいろいろなことを処理してくれなければ、僕には何もできないよ。本当によくやってくれるな。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
Please write to me from time to time.ときどきは手紙を書いてね。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐ母親に手紙を書くよう注意した。
Anyone can write his own name.誰でも自分の名前は書ける。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
Man is the only animal that writes books.ヒトは書物を書く唯一の動物である。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
She wrote in ink.かのじょはインクで書いた。
I don't worry so much about my resume.私は自分の履歴書など気にしません。
I often refer to the dictionary.私はよくその辞書を参照する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License