UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That president's secretary is always prim.あの社長秘書はいつも澄ましている。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
I would love to write hundreds of sentences on Tatoeba, but I've got things to do.Tatoebaで何百個もの文をたくさん書きたいが、私にはしなければならないことがある。
It took Brian several hours to write a card.ブライアンがカードを書くのに数時間かかった。
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
Arabic is written from right to left.アラビア語は右から左へ書きます。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
I don't know who wrote this letter.この手紙はだれが書いたか分からない。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
Antibodies give a new lease of life.抗体は新たな借用書をつくる。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away.ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
The report states that there will be a depression.その報告書によると不況になるということだ。
Give me something to write with.なにか書くものをくれ。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
When you read a book you should read between the lines.読書するには趣旨をくみ取ることが必要だ。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
He was completely engrossed in the book.彼は読書にひたりきっていた。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
I can't express how happy I was at that time.その時のうれしさは書き表すことができない。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
I meant to have finished writing the paper.私は論文を書き終えるつもりであったのだが。
Would you please have a look at this document?こちらの書類に目を通していただきたいのですが。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
Write down the name in case you forget it.忘れないように名前を書き留めておきたい。
A writer, whose name I have forgotten, wrote this novel.名前は忘れてしまいましたが、ある作家がこの小説を書いたのです。
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。
I'll drop you a few lines.数行、手紙を書き送ります。
I will write to you soon.すぐ手紙を書くよ。
She teaches reading and writing.彼女は読み書きを教えている。
After a while he came back with a dictionary under his arm.しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。
This textbook, having been printed in haste, has a lot of printing mistakes.この教科書は、急いで印刷したためにミスプリントがたくさんある。
I'm always writing strange things, so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
Tom dictated a letter to his secretary.トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
There are a great many books in this library.この図書館にはたくさんの本があります。
Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world.悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
We live near a big library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
You should write it down before you forget it.忘れないうちに書き留めておいた方がいいですよ。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
It was not so simple to write a letter in English.英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。
Tom can't write yet.トムはまだ字が書けない。
The company decided to hire two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
I tried writing a novel.私はためしに小説を書いてみた。
A dictionary is an important aid in language learning.辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。
Once the sketch is completed, ink it with a nib pen.下書きが終ったら、つけペンでペン入れをします。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
Read the note at the bottom of the page.そのページの注意書きを読みなさい。
I want the same dictionary as your sister has.あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。
This dictionary doesn't belong to me.この辞書は私のものではありません。
Look it up in your dictionary.辞書でそれを調べなさい。
I cannot give this dictionary to anyone.私はこの辞書を誰にも渡せません。
To write a love letter in English is not easy.英語でラブレターを書くのは、やさしくない。
I tried to focus my attention on reading.私は読書に集中しようとした。
I read a most interesting book in my library.私は蔵書のうち、とてもおもしろい本を読んだ。
There was a handwritten note on the door.ドアには手書きのメモが貼ってあった。
I took the liberty of using the dictionary while you were out of the room.部屋におられない間に勝手に辞書をお借りしました。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
I want the same dictionary as your sister has.あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
She sometimes has her sister write her term papers.彼女はときどき妹にレポートを書かせる。
I can't write with this dull pencil.この先の丸くなった鉛筆では書けない。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
She can't write or read.彼女は書く事ができず、読む事もできない。
This dictionary is of great use for students.この辞書は学生に非常に役に立つ。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
Every time I read the Bible, I am deeply moved.聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。
The bill came to over $25.請求書は合計25ドル以上になった。
Jiro Akagawa has written over 480 novels.赤川次郎が小説を480作以上書きました。
No, but I'll look it up in the dictionary.いいえ、でも辞書で調べてみましょう。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
Attach a recent photograph to your application form.あなたの願書に最近の写真を貼りなさい。
He often goes to the library by car.彼はしばしば自動車で図書館へいく。
This dictionary is handy in size.この辞書は大きさが手ごろだ。
Was she able to write a report?彼女はレポートを書くことができましたか。
I want this contract translated word for word.私はこの契約書を一語一語訳してもらいたい。
This is the letter written by Mr Brown.これはブラウンさんが書いた手紙です。
Reading will guide us to the rich world of wonder.読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。
I can't even read Italian, let alone write it.僕はイタリア語を書くのはおろか読めもしない。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
This dictionary is of great use to me.この辞書はとても役に立っている。
No, I didn't write it.いいえ、書きませんでした。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
Will you write with a ballpoint pen?ボールペンで書いて頂けませんか。
I'll mail you the report in a jiffy, so you won't have to wait long.すぐに報告書を郵送いたしますので、まもなく届くはずですよ。
I look forward to your comments on the report.報告書に関するコメントを楽しみにしています。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License