UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Could you write it down, please?書いてくださいますか。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
If I had known his address, I would have written to him.もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
I carefully took down everything that my teacher said.私は先生がおっしゃったことをすべて慎重に書き留めた。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書でひいてごらん。
You've got to write to him quickly.すぐに彼に手紙を書かないといけないよ。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
Lay it down on paper so everyone understands better.それを紙に書きなさい。そうすれば皆によくわかるから。
I can't read handwritten script, so could you please write it in printed script?くずし字は読めませんので、楷書で書いていただけませんか?
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
I like reading books.私は読書が好きです。
You find it in any dictionary.それはどの辞書にもでています。
After I sign these release papers, you'll be on your way.私がこの退院承諾書にサインしたら、もう帰ってもいいですか。
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with?彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない?
I prefer reading to writing.私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。
They burned all the documents.彼らはすべての書類を燃やした。
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
Is it possible to buy the book at the bookstore in Akita?その本を秋田の書店で購入できますか。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
We learn to read and write.我々は読み書きをならう。
Write up the daily report today!今日は日報を書いてよ。
I received a letter written one week ago.私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。
You can depend on this dictionary.この辞書は信頼できるよ。
I mistook a notebook for a textbook.私はノートを教科書と見間違えた。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
Of all the books published recently, only a few are worth reading.最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。
And began my first letter to Terry Tate.そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。
It was courteous of him to write a letter of thanks.礼状を書くとは彼も礼儀正しかった。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
I prefer reading to writing.私は物を書くことより、読むことの方が好きです。
I don't know who wrote this letter.この手紙はだれが書いたか分からない。
Except for this mistake, this is a good report.この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。
To own a library is one thing and to use it is another.蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
She addressed the letter to John.彼女は、ジョン宛に手紙を書いた。
Endorse this check.この小切手を裏書きしてください。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
He hit on a rare old book.彼は珍しい古書を見つけた。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
I have no pen to write my letter with.私には手紙を書くためのペンがない。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
This dictionary is primarily intended for high school students.この辞書は高校生を対象としたものです。
To my knowledge, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
He was forced to sign the document.彼は書類に署名せざるをえなかった。
I have a friend waiting for me in front of the library.友達に図書館の前で待ってもらっています。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
You're the new secretary, aren't you?あなたは新しい秘書の方ですね。
His secretary denied leaking out the information.彼の秘書は情報を漏らしてはいないと言った。
But you know it's all in Japanese.しかし、みんな日本語で書かれているじゃないですか。
This is the same dictionary as I lost.これは私がなくしたのと同じ辞書である。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
He adapted the story for children.彼はその物語を子供向けに書き直した。
I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard.彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。
Do you know who wrote this book?この本を誰が書いたか知っていますか。
He has always got his head stuck in a book.彼はいつでも読書に没頭している。
Without a dictionary, it would be hard to study English.辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。
This book is adapted for children.この本は子供向きに書き換えてある。
You should read books written in English.英語で書かれた本を読みなさい。
Reading is a great enjoyment to him.読書は彼にとって大きな楽しみです。
The teacher wrote French words on the blackboard.先生は黒板にフランス語の単語を書いた。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
Tom didn't even look at the report that Mary gave him.トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。
Please write this down.これを書き留めて下さい。
I answered neither of the letters.私はどちらの手紙にも返事を書かなかった。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
She writes to her son every now and then.彼女は時々息子に手紙を書く。
She has the kindness to lend me a good dictionary.彼女は親切にも私によい辞書を貸してくれた。
I want the same dictionary as you have.私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。
Picasso painted this picture in 1950.ピカソはこの絵を1950年に書いた。
Open your texts to page 50.教科書の50ページを開きなさい。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
The other day I discovered a book written by my father.こないだ父が書いた本を見つけた。
This dictionary is as useful as that one.この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。
After a while he came back with a dictionary under his arm.しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。
It will take me more than three hours to look over the document.私はその書類に目を通すのに3時間以上かかるだろう。
This dictionary is very expensive, but is worth buying.この辞書はとても高いが買う価値がある。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
He is tired of reading.彼は読書に飽きた。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
How can you believe that she made away with the papers?どうして君は彼女が書類を持ち逃げしたなんて思えるの。
My hobby is to read.私の趣味は読書だ。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
The teacher wrote his name on the blackboard.先生は自分の名前を黒板に書いた。
The detective took down his testimony on the spot, word for word.刑事はその場で、彼の証言を一言一句正確に書き取った。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書には改善の余地がまだたくさんある。
I afterward sold them to enable me to buy R. Burton's Historical Collections.後にそれらを売って、私はR.バートンの「歴史叢書」を買うことができたのだった。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
You should put your ideas in writing.貴方の考えを書き留めておいた方がよい。
I often wrote to her when I was a student.学生のころ私はよく彼女に手紙を書いた。
This dictionary is superior to that one.この辞書はあれより優れている。
Why don't you drop her a line?彼女に一筆書いてみたらどうですか。
People in general have faith in everything newspapers say.人々は新聞に書いてあることは何でも信用する。
You need not write more than 400 words.400語以上書く必要はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License