UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This dictionary is my sister's.この辞書は私の姉のです。
This dictionary is as useful as that one.この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。
You're welcome to any book in my library.私のところの図書は自由にお使い下さい。
Each time an author re-writes a book, it is a new edition.著者が本を書き直す度に新版となる。
I wrote down her address so as not to forget it.忘れないように彼女の住所を書き留めた。
She likes to read.彼女は読書が好きだ。
Whether he wrote the novel or not is not known.彼がその小説を書いたかどうかは知られていない。
The book read most in the world is the Bible.世界で最も読まれている本は聖書である。
My uncle made a will last year.叔父は昨年遺書を作った。
His writing of a novel surprised us.彼が小説を書くのには驚いた。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
He made me sign the paper against my will.彼は無理やり私にその書類に署名させたのです。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
Write your address here.ここに住所を書いてください。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
I found little amusement in reading.読書はあまり楽しくなかった。
I was just going to write a letter.私は丁度手紙を書こうとした。
We have asked you repeatedly to settle your outstanding account for the invoice No.1111.私どもは、再三にわたり未払いになっている請求書1111のお支払いをしていただくようにお願いしてまいりました。
The document was nowhere to be found.その書類はどこにも見当たらなかった。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書を交付した。
If I knew his address, I would write to him.彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。
Please turn over these papers and explain the matter to me in detail.この書類をめくってその問題を私に詳細に説明して下さい。
It took Brian several hours to write a card.ブライアンがカードを書くのに数時間かかった。
I found my name written on the blackboard.私は自分の名前が黒板に書かれているのを見つけた。
Always have your dictionary near at hand.いつも手近に辞書を持っていなさい。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
"Did he write a letter yesterday?" "Yes, he did."「彼は昨日手紙を書きましたか」「はい」
Later, I sold them and I was able to buy R. Burton's Historical Collections.後にそれらを売って、私はR.バートンの「歴史叢書」を買うことができたのだった。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備えた。
Are you writing a letter?君は手紙を書いていますか。
The largest English dictionary has over 450,000 words.最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
How does the first article run?最初の条項には何と書いてあるか。
Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。
He has got as many as fifty novels written in English.彼は50冊もの英語で書かれた小説を持っている。
This dictionary is of great use.この辞書は非常に役に立つ。
Why? Because Terry Tate always replied promptly, that's why.なぜならばテリーテイトがいつもすばやく返事を書いてきたからです。
He never fails to write to his mother every week.彼は毎週必ず母親に手紙を書いている。
Gerard de Nerval wrote Journey to the East.ジェラール・ド・ネルヴァルが『東方紀行』を書いた。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
Miss March gave me an English dictionary.マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。
I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back?あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
The records of our discussions are kept by the secretary.われわれの討議は書記によって記録される。
Sign your name at the end of the paper.書類の終わりに署名しなさい。
Some people read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
He is writing a book now.彼は今本を書いています。
Mr Smith made her his secretary.スミス氏は彼女を自分の秘書にした。
She lay down on the floor and started reading.彼女は床に横たわって読書を始めた。
I need something to write with.何か書くものが必要だ。
Sunday is when I spend my time reading.日曜日は私が読書に時を過ごすときである。
I don't have any good reference book at hand.私は手もとによい参考書を持っていない。
He writes scripts.彼は脚本を書いている。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Must I write in ink?インクで書かなければだめですか。
This is a good textbook.これはよい教科書だ。
I bought this book at Maruzen Bookstore.私はこの本を丸善書店で買った。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書を編さんするには膨大な時間を要する。
Books must follow sciences, and not sciences books.書籍が学問に従うべく、学問が書籍に従うべからず。
He devoted himself to reading books.彼は読書に没頭した。
Several of the reports were missing.報告書がいくつか見当たらなかった。
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
He answers to the description of the criminal.彼は犯人の人相書きと一致している。
You wrote this book?君がこの本を書いたって?
He was something of a poet and used to write romantic poems.彼はちょっとした詩人でロマンチックな詩をよく書いていた。
She has 3,500 books in her library and many of them are first editions.彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。
It's a dictionary.それは辞書である。
She will write another book one of these days.彼女はまた近く本を書くでしょう。
Who was this poem written by?この詩は誰が書いたのですか。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
I have a dictionary.私は辞書を持っている。
I've just finished writing a letter.ちょうど手紙を書き終えたところです。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
I've looked through your report and made some notes on it.あなたの報告書に目を通し、コメントを書いておきました。
I have done much writing this week.今週は大いに書きました。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
The chapter on the Russian Revolution really blew me away.ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。
She is engaged in writing letters.彼女は手紙を書いているところです。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
She is very fond of writing poems.彼女は詩を書くことがとても好きです。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
I tried to write with my left hand.左手で書いてみようとした。
I see him in the library now and then.私はときどき図書館で彼に会う。
He never fails to write to his mother every month.彼は毎月必ず母親に手紙を書く。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday.その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。
Most people write about their daily life.多くの人が日常のことについて文を書く。
I want the same dictionary as your sister has.あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。
Don't write in red ink.赤インクで書いては行けない。
The report is being prepared by the committee.報告書は委員会によって作成されている。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
I'll lend you this dictionary.この辞書を君に貸してあげよう。
The notice in the park said "Keep off the grass".公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners.このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。
I'm always writing weird and hoopy stuff so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License