Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Write your address, please. | ご住所をお書き下さい。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本を図書館に返したのを覚えています。 | |
| Write the date of your birth. | あなたの年月日を書きなさい。 | |
| I'll either write to you or phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| The notice in the park said "Keep off the grass". | 公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。 | |
| Try to utilize your leisure for reading. | 余暇を読書に利用するように努めなさい。 | |
| Would you lend me your dictionary? | 君の辞書を貸してくれませんか。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| What is the first novel that was written in Japanese? | 日本語で書かれた最初の小説は何ですか。 | |
| We can derive great pleasure from books. | 書物から大きな楽しみが得られます。 | |
| Picasso painted this picture in 1950. | ピカソはこの絵を1950年に書いた。 | |
| I looked up the words in my dictionary. | 私は辞書でそれらの単語を引いた。 | |
| Most writers are sensitive to criticism. | ほとんどの物書きは批評に敏感である。 | |
| I am going to write a letter. | 私は手紙を書くつもりです。 | |
| He wrote a paper on the subject. | 彼はその問題について論文を書いた。 | |
| Would you mind writing it down on this piece of paper? | この紙に書いていただけますか。 | |
| She can write a letter in English. | 彼女は英語で手紙を書くことができます。 | |
| I will write to you as soon as I can. | できるだけ早くあなたにお手紙を書きます。 | |
| There is no paper to write on. | 書く紙がない。 | |
| Tom wrote a letter to Mary. | トムはメアリーに手紙を書いた。 | |
| He bought an English book at a bookstore. | 彼はある書店で1冊の英語の本を買った。 | |
| "Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible. | 「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。 | |
| When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully. | 薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。 | |
| I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| She cannot so much as write her own name. | 彼女は自分の名前すら書く事が出来ない。 | |
| He writes to his mother every now and then. | 彼は時々母親に手紙を書く。 | |
| This letter says he is going to marry Grace next month. | この手紙に彼が来月グレースと結婚すると書いてある。 | |
| He has not less than 1,000 books in his study. | 彼の書斎には少なくとも1000冊の本がある。 | |
| Tom didn't even look at the report that Mary gave him. | トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。 | |
| There are a great many books in this library. | この図書館にはたくさんの本があります。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| He wrote a lot of stories. | 彼はたくさんの物語を書いた。 | |
| Her futuristic vision helped shape the company's mission statement. | 彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。 | |
| Gimme something to write on. | 書くものをくれ。 | |
| I wrote down his phone number lest I should forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| Reading is his chief amusement. | 読書が彼のおもな楽しみだ。 | |
| I have a letter written by him. | 私は彼が書いた手紙を持っています。 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| Will you draw me a map to show me the way to the station? | 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 | |
| He folded his paper, consulting his watch. | 彼は書類を折り畳んで時計を見た。 | |
| The notice in the park said, "Keep off the grass." | その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。 | |
| I will write to you soon. | すぐに君に手紙を書きましょう。 | |
| These dictionaries are on the market. | この種の辞書は市販されている。 | |
| I wrote to Mr. Wood last week and asked him to give you a job on the farm. | 先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。 | |
| The report states that there will be a depression. | その報告書によると不況になるということだ。 | |
| This is the first time for me to read the Bible. | 聖書を読むのは初めてです。 | |
| His secretary greeted me. | 彼の秘書が私を迎えてくれた。 | |
| I became very sleepy after a bit of reading. | 少し読書すると私はとても眠たくなった。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through. | この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。 | |
| Draw a small circle. | 小さな円を書きなさい。 | |
| On arriving in Tokyo, I wrote her a letter. | 東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。 | |
| My father converted a garage into a study. | 父は車庫を書斎に改造した。 | |
| The aggressive salesman urged me to sign the contract right away. | 強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。 | |
| Once the sketch is completed, ink it with a nib pen. | 下書きが終ったら、つけペンでペン入れをします。 | |
| Our library is on the third floor. | 私達の図書館は三階です。 | |
| Each student received his diploma in turn. | 学生は各々順番に卒業証書を受け取った。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| I had him write it. | 私は彼にそれを書いてもらった。 | |
| He cannot so much as write his own name. | 彼は自分自身の名前すら書けない。 | |
| Didn't you write a letter to him? | 君は彼に手紙を書かなかったのですか。 | |
| I often wrote to her when I was a student. | 学生のころ私はよく彼女に手紙を書いた。 | |
| You are a good painter, aren't you? | あなたは絵を書くのがじょうずですね。 | |
| Judy spent hours on end writing and rewriting her essay. | ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。 | |
| She acknowledged his help in her book. | 彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。 | |
| The moment he was alone, he wrote the letter. | 彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。 | |
| I am writing a letter. | 私は今手紙を書いているところです。 | |
| I have no money to buy the dictionary. | その辞書を買うお金が無いよ。 | |
| The reporter took down everything that was said. | 記者は話されたことはすべて書き留めた。 | |
| He is very busy writing to his friends. | 彼は友達に手紙を書くのにとても忙しい。 | |
| You need not write more than 400 words. | 400語以上書く必要はない。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 | |
| This dictionary is superior to that one. | この辞書はあれより優れている。 | |
| His reading is of a wide range. | 彼の読書は広範囲にわたる。 | |
| Writers often refer to a dictionary. | 作家はよく辞書を参照する。 | |
| The boss buzzed his secretary. | 社長はブザーで秘書を呼んだ。 | |
| He has foreign books of a kind you can't find in Japan. | 彼は、日本では手に入らないような洋書を持っています。 | |
| The library is open from 9 a.m. to 8 p.m. | 図書館は午前9時から午後8時まで開いている。 | |
| This book is abridged from the original. | この本は原書の要約版です。 | |
| Taro is writing a term paper. | 太郎は学期末のレポートを書いているところだ。 | |
| I will write to him at once. | すぐ彼に手紙を書こう。 | |
| This is a story written in English. | これは英語で書かれた物語です。 | |
| Yes, he has already written it. | はい、もう書きました。 | |
| I always make sure that my name is on my paper. | 私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。 | |
| This is the letter written by Mr. Brown. | これはブラウンさんが書いた手紙です。 | |
| We're eating up a lot of time writing letters by hand. | 我々は手紙を手書きにしているので、時間が余計にかかる。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| I have a large library on American literature. | 米文学の蔵書がたくさんある。 | |
| He wrote a sentence on the paper, but I didn't understand the sentence. | 彼は紙に1つの文を書いたが、私にはその文が分からなかった。 | |
| If by any chance he should come, I want you to give him this document. | 万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。 | |
| Most signs are written in English. | 大部分の標識は英語で書かれている。 | |
| I tried to get down every word he said. | 彼の言うことすべてを書き取ろうとした。 | |
| I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now? | 会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか? | |
| We look forward to receiving your quote by return mail. | 折り返しの見積書をメールで返信してください。 | |
| I wrote a letter. | 私は手紙を書いた。 | |
| If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. | その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 | |
| I am writing in relation to your complaint. | 私はあなたの苦情を言ったように書いています。 | |
| Even though I followed the instructions, it didn't go well. | 説明書通りにやってもうまくいかない。 | |
| We regarded the document as belonging to her brother. | その文書は彼女の兄さんのものだと私たちは考えた。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私は辞書なしではすませない。 | |