UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
I have been occupied in reading books.ずっと読書に没頭していた。
He composed three poems in a month.彼は一ヶ月の間に3編の詩を書いた。
You can depend on this dictionary.この辞書は信頼できるよ。
This is the first time for me to read the Bible.聖書を読むのは初めてです。
This dictionary contains about 40,000 headwords.この辞書は見出し語が約4万はいっている。
You had better get this letter registered for fear it should be lost.この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。
He still has not written the letter.彼はまだ手紙を書いていない。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
Take down the main points of the speech.話の要点を書き留めなさい。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
He engaged a new secretary.彼は新しい秘書を雇った。
I want something with which to write.何か書くものが欲しい。
My father left me a lot of money in his will.私の父は遺書の中で私に多額のお金を残して死んだ。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
He said that if he knew her address, he would write to her.彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。
This reference is valuable for my research.この参考書は私の研究にとって重要である。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
Who wrote these two letters?この2通の手紙を書いたのは誰ですか。
She wrote about it in her diary.彼女はそのことを日記に書いた。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now?会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか?
She encouraged him to write a novel.彼女は彼に小説を書くように励ました。
She always carries the Holy Bible about.彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
I want the same dictionary as your sister has.あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。
Come and write your name.あなたの名前を書きに来なさい。
She is engaged in writing a book.彼女は本を書くのに没頭している。
Please lend me the dictionary when you are through with it.その辞書が空いたら貸してください。
Please settle this account by October 28, 1998.1998年10月28日までに、この請求書に対するお支払いをお願いします。
Keep a good heart and go on writing.勇気を失わないでどんどん書きつづけなさい。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
Whose is the dictionary on the table?テーブルの上の辞書はだれのものですか。
Who do you think wrote that graffiti on the wall?壁にあの落書きを書いたのは誰だと思う?
We enjoy reading books.私達は読書を楽しむ。
Man has been writing for about 6000 years.人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。
I copied a passage from the book into my notebook.その本の一節をノートに書き写した。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
The beauty of the sight is beyond description.その美観は筆では書き表せない。
He is writing a book now.彼は今本を書いています。
He has spent three years writing this novel.彼はこの小説を書くのに3年を費やした。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
The company has decided to employ two new secretaries.その会社は2人の新しい秘書を雇うことにした。
Could you put this report into Italian for me?この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
Father had his lawyer draw up his will.父は弁護士に遺言書を作成してもらった。
It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such.新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。
What is written on the stone could not have been put there without reason.石に書かれているメッセージは理由なしでそこに置かれていない。
I wrote down her address so as not to forget it.忘れないように彼女の住所を書き留めた。
He wrote three books in as many years.彼は3年間に3冊本を書いた。
He is always reading.彼はいつも読書している。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
The person who wrote that book is possessed of both humour and wit, isn't he?その本を書いた人は、機知とユーモアを兼ね備えた人だね。
The report is being prepared by the committee.報告書は委員会によって作成されている。
I want the same dictionary as your sister has.あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
If I knew her name and address, I could write to her.もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。
Reading is of great benefit.読書は大いにためになる。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
Please fill out this form.こちらの書類にご記入ください。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
Tatoeba is a dictionary.Tatoebaは辞書だ。
Would you please have a look at these papers?どうかこの書類に目を通してくださいませんか。
He can't write any kanji.彼は漢字が全く書けない。
"Give me something to write with." "Will this ball-point pen do?"「何か書くものをくれ」「このボールペンでいいですか」
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
Put that in writing.その事を書面にして下さい。
Books add to the pleasures of life.書物は人生の楽しみを増やす。
Is Jimmy writing a letter?ジミーは手紙を書いていますか。
I have come to Japan not to teach but to write.日本へは教える為ではなく物を書く為に来た。
This book is written in easy English.この本は優しい英語で書かれている。
He was reading a textbook on American history.彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
Are you writing a letter?君は手紙を書いていますか。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
The library is in the middle of the city.図書館は市の中央にある。
Give me some paper to write on.書くために紙を少し下さい。
I can't write with this dull pencil.この先の丸くなった鉛筆では書けない。
I don't happen to have your application on hand at the moment.あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
I have nothing to write.私には書くことが何もない。
He will write for hours at a time.彼はよく1度に何時間も書き続けます。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
My plan is to finish writing all the letters today.私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
Will this dictionary do?この辞書でよろしいですか。
The secretary noted down what her boss had said.秘書は上役の言ったことを書き留めた。
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
You should read books that will benefit you.君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I found little amusement in reading.読書はあまり楽しくなかった。
Mr Smith made her his secretary.スミス氏は彼女を自分の秘書にした。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License