UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He accumulated his library.彼は蔵書をふやした。
Please fax me the application form.申込書をファックスで送ってくれませんか。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
The document passed into the enemy's hands.その文書は敵の手に渡った。
He wrote this book at the age of twenty.彼は20歳の時にこの本を書いた。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
The stories in the book are written for her.この本の物語は彼女のために書かれている。
She has three times as many dictionaries as you do.彼女は君の3倍の冊数の辞書を持っています。
Note down what I'm going to say.私がこれから言うことを書き留めなさい。
This dictionary has 12 volumes.この辞書は12冊ある。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
I think it impossible for me to write a novel in French.私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
Reading is of great benefit.読書は大いにためになる。
Today I watched a play of a script written by a friend.今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。
I was just going to write a letter.私は丁度手紙を書こうとした。
Enclose your resume in this envelope and submit it to the personnel department.履歴書はこの封筒に入れて人事部に提出して下さい。
Some read books just to pass time.ただ時間つぶしに読書をする人もいる。
If by any chance he should come, I want you to give him this document.万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
I received a letter written in English.私は英語で書かれた手紙をうけとった。
She is very fond of writing poems.彼女は詩を書くことがとても好きです。
My sister never fails to write home once a month.妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。
This is a good dictionary for high school students.この辞書は高校生向けにいい。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
Attach a recent photograph to your application form.あなたの願書に最近の写真を貼りなさい。
I will write letters to you as often as I can.出来るだけ手紙書くようにするよ。
You'll have this composition written by noon tomorrow, won't you?君はこの作文を明日の正午までには書いてしまっているだろう。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
This dictionary is my sister's.この辞書は私の姉のです。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
Anyone can use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
Anyone may use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
I found little amusement in reading.読書はあまり楽しくなかった。
Please hand in the necessary papers.必要書類を提出してください。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
How does the preface run?序文にはなんと書いてありますか。
The report revealed that many teenagers are alcoholics.その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。
He writes to his mother every now and then.彼は時折母親に手紙を書く。
That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Many novels have been written by him.多くの小説が彼によって書かれた。
Use only as directed.あくまで説明書に従ってお使いください。
Reading can develop your mind.読書は知性を発展させることができる。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
First, we will present a petition to the mayor and collect signatures.まず、市長あてに、請願書を提出して、署名運動をしています。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
Your reading is very advanced.君は大変読書力がある。
Please make five copies of this document.この書類を5枚コピーして下さい。
You are welcome to any book in my library.わたしの書斎のどの本でも好きにお使いください。
Please list alternate dates.代わりの日を書いて下さい。
This book is written in simple English, so it's easy to read.やさしい英語で書かれているので、この本は読みやすい。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
He cannot write his own name.彼は自分自身の名さえ書けない。
He wrote her a long letter, which he didn't mail.彼は彼女に長い手紙を書いたが、出さなかった。
I have no pencil to write with.私には書くための鉛筆がない。
I wrote a letter to my mother.私は、母に手紙を書いた。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
Please write down your name here.どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
I only missed one day of work because of a cold and my desk is piled high with papers.一日風邪で休んだだけなのに、机の上に書類が山積みになっている。
She will write another book one of these days.彼女はまた近く本を書くでしょう。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
Write down his address.彼の住所を書き留めなさい。
I don't have money to buy a dictionary.辞書を買う金がない。
The vicar often refers to the Bible in his sermon.教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
We are looking forward to receiving your quote as soon as possible.できるだけ早くお見積書をいただけますようにお願いします。
This is the pen which the famous novelist wrote with.これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。
As it had been written in haste, the report was poor.急いで書いたので、その報告書はよくなかった。
It said that people could not play football in the future and that anyone who broke this law would be sent to prison.その法律には今後フットボールをしてはならず、そしてこの法律を破ったものはだれであれ投獄されると書かれていました。
Don't monkey around with my papers.私の書類をいじくり回すな。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
Tom dictated a letter to his secretary.トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう一度ここへ来てこの本を買いますと言った。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
Carry these books back to the bookshelf.これらの本を書棚へ戻しなさい。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
What do you think would happen if it were not for books?もし書物がなければどうなると思いますか。
The teacher wrote English sentences on the blackboard.先生は黒板に英語の文を書いた。
Let the paper be signed.その書類に署名しなさい。
Look the word up for yourself in the dictionary.その語は自分で辞書で調べなさい。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
When they had read what was written on the stone, the younger brother said:彼らは石に書かれていることを読んだとき、弟が言った。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
There was something written on the stone, and they tried to make out what it was.石には何か書かれていた。彼らは何が書いているかを判読しようとした。
I was going to write to you, but I was too busy.君に手紙を書くつもりだったんだが、忙しすぎてね。
The novels he wrote are interesting.彼が書いた小説は面白い。
Was she able to write a report?彼女はレポートを書くことができましたか。
The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking.よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。
My mother is writing a letter now.母は今手紙を書いています。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License