UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mrs. Brown wrote a book on politics.ブラウンさんは政治についての本を書いた。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
Look it up in your dictionary.辞書でそれを調べなさい。
He forgot to give back my dictionary.彼は私の辞書を返すのを忘れた。
Good books are always worth reading.良書はすべて読むに値する。
The details of the agreement are indicated in the contract.契約の詳細は契約書に示されている。
I barely managed to finish the letter by eleven o'clock.11時までにかろうじてなんとかその手紙を書いた。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
I showed my friends these picture postcards.私はこれらの絵葉書を友達に見せた。
Whose is this textbook?この教科書は誰のですか。
I had my secretary type the letter.秘書にその手紙をタイプさせた。
You can borrow these books from the library for a week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
He was made to check his papers by the chief.彼は課長に書類を点検させられた。
This book is written in easy English.この本は優しい英語で書かれている。
I would love to write hundreds of sentences on Tatoeba, but I've got things to do.タトエバのサイトに百文を書きたいが、することがありますよ。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
Will you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
Drawing is a lot of fun; it helps me to relax.絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
Please remind me to mail the report tomorrow.明日、この報告書を発送するよういって下さい。
I'm looking forward to touring bookstores in the US.アメリカで書店巡りをするのが楽しみです。
The library is on the 4th floor.図書室は4階にあります。
Would you write your name in my notebook?手帳にお名前を書いていただけませんか。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
She writes beautifully.彼女は素晴らしい字を書く。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
You should hand in your report to me Monday.月曜日までに報告書を私に提出しなさい。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Write your letters with a pen.手紙はペンで書きなさい。
Please write about your real experience.どうかあなたの実体験のことを書いて下さい。
Since I've entered that school, I have to write weekly reports just like Japanese students do.この学校に入ったら、日本人学生と同じように毎週レポートを書かなければならない。
Apply in writing.書面でお申し込み下さい。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
A dictionary is an excellent reference book.辞書は優れた参考本だ。
Draw a small circle.小さな円を書きなさい。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
The prominent poet attempted to commit suicide in his study.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
Tom is studying in the library now.トムは今図書館で勉強しています。
I've read the dictionary cover to cover.わたしはその辞書を通読した。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
She always carries a Bible.彼女はいつも聖書を持ち歩いている。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
Would you please have a look at these papers?どうかこの書類に目を通してくださいませんか。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
This dictionary is of great value to us.この辞書は私たちには大変価値がある。
You must write your name in ink.あなたの名前はインクで書かなければならない。
The teacher told him to rewrite his essay.先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。
Do you have something to write with?何か書くもの、ありますか?
That is my dictionary.それは私の辞書です。
As a secretary she is a prize.彼女は秘書として申し分がない。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書でひいてごらん。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
I wrote to Tom, and my sister also wrote to him.私はトムに手紙を書いたが妹もまた彼に手紙を書いた。
She threw away the papers in a fit of temper.彼女はかっとなって書類を投げ捨てた。
You can get it at any bookseller's.それはどこの書店でも買える。
The report was sent within the same day.その報告書はその日のうちに送られた。
He wrote on the social evolution of Japan.彼は日本の社会的発展について書いた。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
Fill out the form in ballpoint.ボールペンで申込書に記入しなさい。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を五冊以上持っている。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
He writes to his mother every now and then.彼は時々母親に手紙を書く。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
How can I work with all these papers everywhere?こんなに書類があったらどうやって仕事ができるんだい。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
Give me something to write on.書くものをくれ。
Talking in the library is not allowed.図書館ではおしゃべりをしてはいけません。
I wrote a letter in English.私は英語で手紙を書きました。
That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well.人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。
Check these papers over.これらの書類に目を通してくれ。
This letter was written by Naoko last night.この手紙は昨晩ナオコによって書かれました。
Write with pen and ink.ペンとインキで書きなさい。
He was forced to sign the document.彼は書類に署名せざるをえなかった。
She is Mr. Uda's secretary.彼女は宇田氏の秘書です。
I had him write the letter for me.私は彼に手紙を書いてもらった。
How is your family name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Will you sign your name on this paper?この書類に署名していただけますか。
She can write a letter in English.彼女は英語で手紙を書くことができます。
He hasn't written to them in a long time.彼は長い間彼らに手紙を書いていませんでした。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
I want something with which to write.何か書くものが欲しい。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
It's not that I dislike reading; it's just that I have no time.読書が嫌いというわけではなく、時間が無いのだ。
I had to write a paper on the Space Age last weekend.先週末は宇宙時代についてのレポートを書かなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License