UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is engaged in writing a book.彼女は本を書くのに没頭している。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
This is the largest dictionary there is in this library.これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
Today, I watched a play written by a friend of mine.今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
I didn't write anything.何も書かなかった。
Don't forget to write to us.私達に手紙を書くのを忘れないでください。
Last night I went to bed late after writing a letter.昨夜、私は手紙を書いたあとおそく寝ました。
I have a large library on American literature.私は米文学の蔵書がたくさんある。
Since it's written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
He made me write the letter with a pen.彼は私にペンで手紙を書かせた。
Look up the phrase in your dictionary.辞書でその句を調べなさい。
He showed little interest in books or music.彼は書物や音楽にはほとんど興味を示さなかった。
Those who want to join the club should sign here.クラブに入りたい人は、ここに名前を書いて下さい。
We disputed for hours about what to write.何を書くべきか私たちは何時間も論争した。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
He wrote a book about jungle adventures.彼はジャングルでの冒険についての本を書いた。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
The essay treats of the progress of cancer research.この論文はがん研究の進歩について書いてある。
It is not enough to read great books once only, however carefully.優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。
Please don't forget to write the letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
Will you look over these papers?これらの書類を調べてみてくれませんか。
The poet has been writing poems since this morning.詩人は今朝からずっと詩を書いています。
She can't so much as write her own name.彼女は、自分の名前さえ書けない。
Why did you get such a costly dictionary?どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
He is always reading.彼はいつも読書している。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it.日本では安い漢字の辞書があれば、買います。
My secretary has a good command of the English language.私の秘書は英語が自由自在だ。
Can you tell me how to fill in this form?これはどのように書き込めばいいのですか。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
He wrote down the number lest he should forget it.彼はその数を忘れないように書き留めた。
She gave me permission to use her dictionary.彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。
Why didn't you note down the points?なぜ要点を書き留めなかったのか。
He is tired of reading.彼は読書に飽きた。
Your reading is very advanced.君は大変読書力がある。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
Write your address, please.ご住所をお書き下さい。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
You may use his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
He wrote to his parents.彼は両親に手紙を書いた。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
The dictionary is of great use to me.その辞書は私にとってとても役に立つ。
Could you put this report into Italian for me?この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
He proved to be a good writer.彼は文章を書くのが上手であるとわかった。
You wrote this book?君がこの本を書いたって?
Tom wrote Mary's phone number in his little black book.トムはメアリーの電話番号をアドレス帳に書き留めた。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
He was surprised at the long-distance phone bill.長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。
She set about writing the essay.彼女はエッセイを書き始めた。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Reading is his chief amusement.読書が彼のおもな楽しみだ。
I'd like to turn off the reading lamp, is that OK?読書ランプを消したいのですが。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
May I use your dictionary?辞書を借りてもいいですか。
Excuse me, but where is the library?すみませんが、図書館はどこですか。
I took these statistics from a government white paper on education.私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
This is a good textbook.これはよい教科書だ。
The teacher asked me to read my paper in front of the class.先生は僕にクラスの前で書いたものを読むように言った。
You must not tear pages out of library books.図書館の本のページを破り取ってはいけない。
Tom is filling out a job application form.トムはエントリーシートを書いている。
Today I watched a play of a script written by a friend.今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
I want the same dictionary as you have.私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。
A great number of books are published every year.毎年沢山の数の書物が出版されている。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
Busy with my work, I had no time to write to you.仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
I must write down his address before I forget it.忘れないうちに彼の住所を書き留めておかねばならない。
It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names.僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
Draw a small circle.小さな円を書きなさい。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
She wrote a book about birds.彼女は鳥についての本を書いた。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書いてしまうまで待っていてください。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
We can derive pleasure from books.私たちは、書物から楽しみを得ることができる。
The air-conditioning in the library is too strong.図書館の冷房は効きすぎている。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
He made me sign the paper against my will.彼は無理やり私にその書類に署名させたのです。
Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them.トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。
You must write your name in ink.あなたの名前はインクで書かなければならない。
She transferred the picture in the book to her notebook.彼女は本の絵をノートに書き移した。
Mayuko made a fair copy of the draft.マユコは原稿の清書をした。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
This book is written in such easy English as beginners can understand.この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
You must read the textbook closely.教科書を正しく読みなさい。
You had better write the letter at once.すぐに手紙を書いた方がいいですよ。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her.切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。
Would you please write with a ballpoint pen?ボールペンで書いて頂けませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License