UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
Ken was reading when I came home.私が帰宅したとき、ケンは読書をしていた。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Not every student has a dictionary.全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。
This is a friendly reminder about an overdue invoice.支払い請求書があることのお知らせです。
I barely managed to finish the letter by eleven o'clock.11時までにかろうじてなんとかその手紙を書いた。
You should read books that will benefit you.君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
I've got little time for reading these days.最近は読書の時間がほとんどない。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
As a secretary she is a prize.彼女は秘書として申し分がない。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
You have to turn in the reports on Monday.君は月曜日に報告書を提出しなければならない。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
This book is written in simple English, so it's easy to read.やさしい英語で書かれているので、この本は読みやすい。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
He neither wrote nor telephoned.彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。
Please write your name at the bottom of this paper.この紙の下のほうにあなたの名前を書いてください。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
I wrote a love letter last night.昨晩ラブレターを書きました。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
He writes letters to his mother.彼は母親に手紙を書く。
Write your address, please.ご住所をお書き下さい。
He has accumulated quite a collection of books.彼は相当数の蔵書を集めた。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
We learn to read and write.我々は読み書きをならう。
He recommended this dictionary to me.彼は私にこの辞書を推薦してくれた。
Give me something to write with.なにか書くものをくれ。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
I want you to take this paper to her right away.この書類を今すぐ彼女に届けてほしい。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の一番下に名前を書け。
You know this textbook is made of recycled paper.この教科書って再生紙でできてんだ。
He never fails to write to her every week.彼は毎週彼女に手紙を書く。
The truth is that he didn't write a letter to her.本当は彼は彼女に手紙を書かなかったのである。
By whom was this poem written?この詩は誰が書いたのですか。
I chose this dictionary of my own accord.私はこの辞書を自分で選んだ。
Be sure and remember to write a letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
Don't you find yourself reaching for things with '20% extra' written on them?20%増量って書いているとつい手が出ない?
Fill out this form, please.この書式に記入してください。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
Those who want to join the club should sign here.クラブに入りたい人は、ここに名前を書いて下さい。
Please write your name with a pencil.鉛筆でお名前を書いてください。
He sat reading, with his wife knitting a pair of gloves beside him.彼は読書をし、その傍らで妻が手袋を編んでいた。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
Make a sketch of your house.君の家の見取り図を書いてよ。
I write to my mother once a month.月に一度、母に手紙を書きます。
She lay down on the floor and started reading.彼女は床に横たわって読書を始めた。
She has three times as many dictionaries as you do.彼女は君の3倍の冊数の辞書を持っています。
You may make use of his library.君は彼の蔵書を利用して良い。
Do you think that e-books will replace paper books?電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
Can you take notes for me during the professor's talk?教授の話を書き留めておいてくれませんか。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
I wrote down his name so I wouldn't forget it.忘れないように私は彼の名前を書き留めた。
Her ability to write with her foot is amazing.彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
I wrote a lot in my diary yesterday.昨日は私は日記にたくさん書きました。
On the memo was scrawled, "have her practice floating in the water."メモには、水に浮かぶ練習をさせるように、と殴り書きされていた。
Yes, he has already written it.はい、もう書きました。
My sister asked me to lend her the dictionary.姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
When they had read what was written on the stone, the younger brother said:彼らは石に書かれていることを読んだとき、弟が言った。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私は叔父に手紙を書いた、すると叔父はすぐに返事をくれた。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
Please write it down.書き留めてください。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
The teacher put a short comment on each paper.先生は答案一枚一枚に短い短評を書いてやった。
He is busy writing a letter.彼は、手紙を書くのに忙しい。
The pencil which writes well is mine.よく書ける鉛筆は私ものです。
He said that if he knew her address, he would write to her.彼は彼女の住所を知っていれば手紙を書くのだがと言った。
She sometimes has her sister write her term papers.彼女はときどき妹にレポートを書かせる。
Write down his phone number before you forget.忘れないうちに彼の電話番号を書き留めておきなさい。
May I use your dictionary?辞書を借りてもいいですか。
You can't enter here unless you have a pass.許可書がなければここへは入れない。
The Bible sells more than one million copies every year.聖書は毎年百万部以上売れる。
Theses! ... What I write are just my ramblings, they're just something like essays.論文だなんて・・・私が書いてるのは、ただの随想、エッセイみたいなもんですよ。
She has the ability to speak and write French.彼女はフランス語を話したり書いたりする能力がある。
He will write an answer very soon.彼はすぐに返事を書くだろう。
Put that in writing.その事を書面にして下さい。
Will this dictionary do?この辞書でよろしいですか。
This dictionary is of great use.この辞書は非常に役に立つ。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
Writers often refer to a dictionary.作家はよく辞書を参照する。
You never read a book without being the better for it.良書を読めば、必ずそれだけ賢くなる。
This is the letter written by Mr Brown.これはブラウンさんが書いた手紙です。
He told me that he lost his textbook the morning before that.彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。
He forgot to give back my dictionary.彼は私の辞書を返すのを忘れた。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
You will write a letter.あなたは手紙を書くつもりです。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
Write the date of your birth.あなたの年月日を書きなさい。
I want something to write on.何か書くものが欲しい。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。
I had to write a paper on the Space Age last weekend.先週末は宇宙時代についてのレポートを書かなければならなかった。
If I knew his address, I would write to him.彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。
I have no money to buy the dictionary.その辞書を買うお金が無いよ。
You can't enter the building without a permit.許可書がなければその建物には入れません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License