UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That famous poet planned on killing himself in his library.その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
This letter was written by Naoko last night.この手紙は昨晩ナオコによって書かれました。
She is constantly writing letters.彼女はいつも手紙を書いている。
The documents were tampered with.書類は勝手にいじられた形跡があった。
There are few bookstores in this area.この地区には書店が少ない。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
Please bring me my bill.勘定書を持ってきてくれ。
I addressed a petition to the mayor.私は市長に嘆願書を提出した。
The secretary is within call all the time.秘書はいつも声の届くところに待機しています。
I have been writing since two o'clock without a break.2時からずっと続けて書いている。
The secretary was asked to file past records.秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
Write on every other line.一行おきに書け。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
I've finished writing the letter.手紙を書き終えました。
Written by hand, the letter was not very easy to read.手書きだったので、その手紙はあまり読みやすくなかった。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
The money was put into a special fund to buy books for the school library.そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。
She showed me the poems that she had written in her youth.彼女は若いころに書いた詩を私に見せてくれた。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
No matter how often you write to her, she will not take notice of you.彼女いくら手紙を書いても、彼女は何とも思わないだろう。
I wrote down his telephone number so that I might remember it.私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。
He failed to write to his father that week.その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
The boss has a high opinion of his secretary.その上司は自分の秘書を高く評価している。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
She really likes to write poems.彼女は詩を書くことがとても好きです。
I am writing a letter.私は手紙を書いているところです。
She bought the dictionary, too.彼女もまたあの辞書を買った。
Don't write in red ink.赤インクで書いては行けない。
It's not necessary to write more than 400 words.400語以上書く必要はない。
I have done much writing this week.今週は大いに書きました。
He promised to write every day.彼は毎日書くと約束した。
You have a dictionary, don't you? Can I use it?あなたは辞書を持っていますね。それを使ってもよいですか。
Where's the nearest library?一番近い図書館はどこにありますか。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
Emi has never written a letter.エミは今までに手紙を書いたことがない。
That will save me the trouble of writing to him.それで私は彼に手紙を書かずにすむだろう。
We need a signed receipt.私たちはサインある領収書がいる。
I have no leisure for reading.私は読書の暇がない。
She draws on her socks.彼女は靴下に落書きします。
Write down his address.彼の住所を書き留めなさい。
He wrote away for a sample.彼は見本請求の手紙を書いた。
I don't give a fig about my CV.俺は自分の履歴書など気にしない、気にしない。
I objected to his paying the bill.私は、彼がそのその請求書を払う事に反対した。
She seems to know the art of writing letters.彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。
I wrote him a long letter, but he sent me no reply.私は彼に長い手紙を書いたが、彼はそれに返事をよこさなかった。
Some people listen to music when writing, but others say it hampers their productivity.音楽を聞きながら書き物をする人もいるが、音楽を聞きながらだと能率が下がるという人もいる。
He put his thoughts on paper.彼は自分の考えを書き留めた。
What he writes comes to this.彼の書いていることはこういう意味だ。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
Please put down your name in this book.この帳面にあなたの名前を書いてください。
I want to write an article.記事を一つ書きたい。
Frederic Chopin wrote his first composition when he was seven years old.フレデリック・ショパンは7歳で最初の作品を書いた。
He wrote a letter dealing with the matter in all seriousness.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
Which dictionary do you often use?どの辞書をあなたはよく利用しますか。
This library has over 50,000 volumes.この図書館には5万冊以上の書物がある。
He likes to read books.彼は読書が好きです。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
I wrote a letter to my teacher.私は英語で先生に手紙を書いた。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
The teacher wrote English sentences on the blackboard.その教師は黒板に英文を書いた。
How does the preface run?序文にはなんと書いてありますか。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書には改善の余地がまだたくさんある。
My level of Japanese is weak, so I can't write well.日本語が不得意なので上手に書けません。
You should put your ideas in writing.貴方の考えを書き留めておいた方がよい。
He is writing a novel.彼は小説を書いている。
See you tomorrow at the library.明日図書館でね。
Some new books were added to the library at his expense.彼が金を出して図書室に数冊の新しい本が加えられた。
I painted a picture for you.あなたのために絵を書いた。
This textbook is intended for foreign students.この教科書は外国人学生向けのものである。
The teacher recommended this dictionary to us.先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
Does this letter have to be written in English?この手紙は英語で書かなければなりませんか。
This is the pencil that she used to write it.これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。
I have twice as many books as he.僕の蔵書は彼の二倍だ。
Write with pen and ink.ペンとインキで書きなさい。
You must write your name in ink.あなたはインクで名前を書かなければなりません。
She wrote him a friendly letter, and thanked him for his help.彼女は彼に親しみを込めた手紙を書き、彼の援助に感謝した。
He has given up trying to put the papers in order.彼はその書類を整頓しようとするのをあきらめた。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
He often reads far into the night.彼はしばしば夜更けまで読書する。
Mr Robinson didn't write the novel.その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
There is a bookstore in front of the department store.そのデパートの前に書店がある。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
It's in pencil so you can rub it out if you need to.それは鉛筆で書かれているから消せますよ。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
I'll write it on the blackboard.私はそれを黒板に書きましょう。
I made her my secretary.私は彼女を秘書にした。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Since I've entered that school, I have to write weekly reports just like Japanese students do.この学校に入ったら、日本人学生と同じように毎週レポートを書かなければならない。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
This song was written by Phil last year.この曲はフィルが昨年書いたものだ。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
I saw Bill in the library yesterday.きのう図書館でビルに会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License