UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can this be his writing?これははたして彼の書いた物だろうか。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
The letter does not say what time she will come up to Tokyo.その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。
In all likelihood, you will pass the entrance exam if you use this textbook.この参考書を使えば、十中八九入試に合格するだろう。
If I had known his address, I would have written to him.もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
You can take up to ten books at the library.図書館では本を十冊まで借りることができます。
Don't monkey around with my papers.私の書類をいじくり回すな。
Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ...あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。
You should look over the contract before you sign it.契約書に署名する前にざっと目を通すべきである。
Reading books is my hobby.趣味は読書です。
I love to read books.読書がとても好きです。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。
John writes a letter to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
Please write back soon.すぐに返事を書いてください。
I've finished writing the letter.手紙を書き終えました。
She has beautiful handwriting.彼女は素晴らしい字を書く。
Do you have an extra English dictionary by any chance?ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
When you have written your name, write the date.名前を書き終わったら日付も書いておきなさい。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
I have read every book on the shelf.書架の本は1冊残らず全部読みました。
There are plenty of books in his study.彼の書斎には本がたくさんある。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
Take down the main points of the speech.話の要点を書き留めなさい。
He has drawn up a will.彼は遺書をしたためた。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
Come and write your name.あなたの名前を書きに来なさい。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
Please write this down.これを書き留めて下さい。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
Please write to me from time to time.ときどきは手紙を書いてね。
This book is adapted for children.この本は子供向きに書き換えてある。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
I prefer reading to writing.私は物を書くことより、読むことの方が好きです。
He had been reading for two hours when she came in.彼は彼女が入ってきたとき2時間読書をしていた。
I'm always writing strange things, so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing.引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。
How many days will it take if I send this as registered mail?これを書留で送ると何日くらいかかりますか。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
The job advertisement specifically requested females.求人広告には「女性を求む」とはっきり書かれていた。
Please write down your name here.どうぞ、ここにあなたの名前を書いてください。
There are hundreds of books in his study.彼の書斎には何百冊という本が有る。
Write to him right away.すぐに彼に手紙を書きなさい。
He often paints landscapes.彼はよく風景を書く。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の一番下に名前を書け。
Look up the words in your dictionary.君の辞書でその単語を調べてみなさい。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Send me the account.鑑定書を送ってください。
We are expecting the issue of his book.私たちは彼の著書の発行を期待している。
There is need for improvement in your handwriting.君は字をもっときれいに書く必要がある。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
You should read such books as will benefit you.君は自分のためになるような書物を読むべきだ。
Carry these books back to the bookshelf.これらの本を書棚へ戻しなさい。
Enclose your resume in this envelope and submit it to the personnel department.履歴書はこの封筒に入れて人事部に提出して下さい。
Most people write about their daily life.多くの人が日常のことについて文を書く。
He uses the same dictionary as I do.彼は私と同じ辞書を使っている。
He wrote a book about his adventures in the jungle.彼はジャングルでの冒険についての本を書いた。
He bought pencils, notebooks, dictionaries and so on.彼は鉛筆やノートや辞書などを買った。
By whom were these poems written?これらの詩はだれによって書かれたのですか。
I just got to the station. I'll be waiting for you at the library.いま駅着いた。図書館で待ってるね。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
In early times all books were copied by hand.昔、書物はすべて手で書き写された。
The secretary proved to be a spy.その秘書はスパイだと判明した。
Will you type this paper for me?この書類をタイプで打ってくれませんか。
Oh, just fill out this form.あぁ、この用紙に書き込むだけです。
I want this contract translated word for word.私はこの契約書を一語一語訳してもらいたい。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
That is the picture that he painted.あれは彼が書いた絵です。
It is not clear who wrote this letter.誰がこの手紙を書いたかは明らかでない。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
What is important in writing a composition is to make your ideas clear.作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。
He is writing a novel.彼は小説を書いている。
It is because you are lazy that you cannot write your report.君がレポートを書けないのは怠惰だからです。
She can't have written it herself.彼女が自分で書いたはずはない。
Please add up the bill.勘定書を合計して下さい。
The teacher wrote French words on the blackboard.先生は黒板にフランス語の単語を書いた。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
My hobby is reading.私の趣味は読書だ。
She is writing a letter now.彼女は今手紙を書いているところです。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。
There is no such a thing as a comprehensive textbook.すべてを網羅した教科書など存在しない。
Is it possible to buy the book at the bookstore in Akita?その本を秋田の書店で購入できますか。
I wrote my teacher a love letter and he read it in front of the whole class.先生にラブレターを書いてあげたが、彼はクラス全体の前で大声で読んだ。
He promised that he would write to me once in a while.彼はときどき私に手紙を書くことを約束した。
It has my name on it.それには私の名前が書いてあります。
This book is written in simple English, so it's easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
There is a bookstore in front of the department store.そのデパートの前に書店がある。
"May I use your dictionary?" "By all means."「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
He writes to his mother every now and then.彼は時折母親に手紙を書く。
What do you do when you get writer's block while writing a script?脚本を書いていて、行き詰まった時はどうする?
He is writing to some friends of his.彼は何人かの友人に手紙を書いています。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
She received the electricity bill today.彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License