UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '書'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Write me sometime, OK?手紙書いてね。
Father is now busy writing a letter.父は今手紙を書くのに忙しい。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days.電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Young people should enjoy reading more.若者はもっと読書を楽しむべきだ。
You can't draw a picture of yesterday, so.おまえは昨日の絵が書けずに。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Reading helps you build up your vocabulary.読書は語彙を増やすのに役に立つ。
I wanted the teacher to write a letter in English.私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。
I was unable to write down the number of the car.車のナンバーを書き留められなかった。
I'm always writing strange things, so I'm sure it's difficult to comment on.いつも妙ちくりんなことばっかり書いてるもんだから、きっとコメントしにくいんだわ!
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
She always writes to her mother every week.彼女は毎週必ず母親に手紙を書く。
We have found him of whom Moses in the law and also the prophets wrote, Jesus of Nazareth, the son of Joseph.わたしたちは、モーセが律法に記し、預言者たちも書いている方に出会った。それはナザレの人で、ヨセフの子イエスだ。
Try to utilize your leisure for reading.余暇を読書に利用するように努めなさい。
He writes English with ease.彼は楽々と英語を書く。
I am writing to you on behalf of my mother.私は母に代わってあなたに手紙を書いています。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
She will write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
No matter how often you write to her, she will not take notice of you.彼女にいくら手紙を書いても、彼女は君のことを何とも思わないだろう。
I want to have this dictionary most of all.私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。
Please write with a pencil.鉛筆で書いて下さい。
I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down.私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。
Please list alternate dates.代わりの日を書いて下さい。
I'd like two copies of each of these documents.この書類をそれぞれ2部ずつコピーしてほしいんだが。
There is an anteroom adjoining the library.書斎の隣に控えの間がある。
I had to write a paper on the Space Age last weekend.先週末は宇宙時代についてのレポートを書かなければならなかった。
I searched for the meaning of this word in the dictionary.私は辞書でこの単語の意味を捜した。
Written in French, this book is not easy to read.フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。
The TV was so noisy that I couldn't concentrate on my reading.テレビがあまりにもうるさくて、私は読書に集中できなかった。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
My mother can't read without glasses.母はメガネなしでは読書できない。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
I had just written the letter when he came back.私は彼が戻ってきたときちょうど手紙を書き終えた。
Anyone can write his own name.誰でも自分の名前は書ける。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
I don't have any good reference book at hand.私は手もとによい参考書を持っていない。
Where is the library?図書館はどこですか。
Look up words you don't know in your dictionary.知らない単語を辞書で調べなさい。
Please fill out this form.この書類に必要事項を書き込んで下さい。
It is not clear who wrote this letter.誰がこの手紙を書いたかは明らかでない。
Tom wrote Mary's phone number in his little black book.トムはメアリーの電話番号をアドレス帳に書き留めた。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science.小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。
The data presented in his book are not based on scientific observations.彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。
The girl did nothing but read all day.彼女は一日中読書ばかりしていた。
Would you be kind enough to write?この手紙を私の代わりに書いてくださいませんか。
No matter how often you write to her, she will not take notice of you.彼女いくら手紙を書いても、彼女は何とも思わないだろう。
It is hard to adapt this story for children.この小説を子供向きに書き改めるのは難しい。
He wrote down the telephone number.彼はその電話番号を書き留めた。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
Ann has just finished writing her report.アンはちょうどレポートを書き終えたところだ。
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
In science class, we drew pictures of cells.科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。
He claims that he is a painter.彼はあれでも絵書きだってさ。
This is a novel written by Hemingway.これはヘミングウエイによって書かれた小説です。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
He never fails to write to his mother every week.彼は毎週必ず母親に手紙を書いている。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
There is no paper to write on.書く紙がない。
He taught me how to write.彼は私に書き方を教えてくれた。
He had his secretary translate the letter into English.彼は秘書にその手紙を英語に翻訳させた。
Though imperfectly, he finished writing his manuscript.曲がりなりにも彼は原稿を書き終えた。
A good book is the best of friends, the same today and forever.良書は最良の友であり、今日も今後も永久に同じである。
He put his thoughts on paper.彼は自分の考えを書き留めた。
I'll write to you or I'll phone you next week.来週手紙書くか電話かけるかするよ。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
I noticed a note on my desk, but I do not know who wrote it.私は机に書き置きを見つけたが、誰が書いたものか判らない。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
And then everything that was written was completely clear.そして書かれていることはすべて完全にはっきりと書かれている。
Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them.トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。
You need not write in ink.インクで書く必要はありません。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
What is the letter about?その手紙には何と書いてあるの。
A stimulating new book attracts attention.刺激的な新刊書が注目をひく。
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
What he writes comes to this.彼の書いていることはこういう意味だ。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors.箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。
I cannot recommend her as a secretary.彼女は秘書としては推薦することはできない。
She wrote down the name and address as requested.彼女は要求されたようにその名と住所を書き留めた。
He was busy collecting stuff for his report.彼は報告書の材料を集めるのに忙しかった。
The paper wasn't important.その書類は重要でなかった。
You may be able to read the handwriting on the wall, but it is Greek to me.あなたには禍の前兆である壁上の書きものが読めるかもしれないが、私にはちんぷんかんぷんだ。
See you tomorrow in the library.また明日、図書館でね。
The teacher recommended this dictionary to us.先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。
Please don't forget to write the letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
Jim wrote the letter for Betty.ジムは、ベティーにかわって手紙を書いた。
He was rebuked for writing such a rough report.彼はあんなに乱雑な報告書を書いたことで非難された。
I left my dictionary downstairs.辞書を階下に忘れてきた。
I always find contentment in a good book.良書を読むといつも幸せだと感じる。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
In no way does the fact that a text was written by a native speaker guarantee that it is any good.ネイティブスピーカーが書いた文だからといってそれがよい保証には全くならない。
Please refrain from making posts that make this site less pleasant to visit.サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License