Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 Speaking and writing are different. 話すことと書くことは別の物だ。 He failed to write to his father that week. その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。 He both speaks and writes French. 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 He gave us an essay to write during the vacation. 彼は私達に休み中に書くエッセイの宿題をだした。 It is not easy to write with chalk. チョークで書くのはやさしいことではない。 Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 It is not easy to write in chalk. チョークで書くのはやさしいことではない。 I'm now busy writing a book. 私は今本を書くのに忙しい。 This is the pencil with which she wrote it. これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 All you have to do in writing is to keep it clear and interesting. 手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。 Be sure and remember to write a letter. 手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。 I will write to you soon. すぐ手紙を書くよ。 Can you write a letter in English? あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 I reminded him to write to his mother soon. 私はかれにすぐに母親に手紙を書くように注意した。 I have been busy writing a short story. 私は短編小説を書くのに忙しい。 He developed his talent for painting after fifty. 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 It took me three hours to write the letter. 私はその手紙を書くのに3時間かかった。 He will write an answer very soon. 彼はすぐに返事を書くだろう。 Don't forget to write to us. 私達に手紙を書くのを忘れないでください。 I meant to have written to you. あなたに手紙を書くつもりだったのだが。 She was absorbed in writing a poem. 彼女は詩を書くのに夢中になっていた。 I need something to write with. 何か書くためのものが必要だ。 I have some correspondence to deal with. 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 Most college students use computers mainly for writing papers. たいていの大学生は主にレポートを書くのにコンピューターを使う。 He never fails to write to her every week. 彼は毎週彼女に手紙を書く。 I have no pencil to write with. 私には書くための鉛筆がない。 And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 He proved to be a good writer. 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 You are a good painter, aren't you? あなたは絵を書くのがじょうずですね。 She is engaged in writing a book. 彼女は本を書くことを契約した。 He can neither read nor write. 彼は読むことも書くこともできない。 He can't possibly write the letter by himself. 彼が自分で手紙を書くはずがない。 She really likes writing poems. 彼女は詩を書くことがとても好きです。 He promised to write every day. 彼は毎日書くと約束した。 Do you have anything to write? 書く事がありますか。 His writing of a novel surprised us. 彼が小説を書くのには驚いた。 She writes with her left hand. 彼女は左手で書く。 It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting. 正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。 I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 He can speak and write French. 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 He can't write with a pen or punch keys on a computer. 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 I don't have anything about which to write. それについて書く事柄がない。 He devoted the last years of his life to writing his autobiography. 彼は晩年を自伝を書くことに献げた。 I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 Give me something to write with. なにか書くものをくれ。 It took him three years to write the novel. 彼はその小説を書くのに3年かかった。 Please give me a sheet of paper. 書く紙を一枚ください。 We disputed for hours about what to write. 何を書くべきか私たちは何時間も論争した。 Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design. 実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。 I will write letters to you as often as I can. 出来るだけ手紙書くようにするよ。 He never fails to write to his mother every month. 彼は毎月必ず母親に手紙を書く。 I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down. 私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。 She writes to her son every now and then. 彼女は時々息子に手紙を書く。 He neglected to write her. 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 Gimme something to write on. 書くものをくれ。 She paints every day no matter how busy she is. 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 Don't forget to write to me. 私に手紙を書くのを忘れないで。 He often writes to his parents. 彼は両親によく手紙を書く。 Some people write books for money, others for pleasure. お金のために本を書く人もいれば、楽しみで書く人もいる。 He makes a point of writing to his parents once every two months. 彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。 She seems to know the art of writing letters. 彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。 It's not easy writing a love letter in English. 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 Was she able to write a report? 彼女はレポートを書くことができましたか。 She writes to her son every so often. 彼女は時々息子に手紙を書く。 Ann likes to write poems. アンは詩を書くのが好きだ。 It might be because I am near-sighted, but I can't read or write if my desk is not in a brightly lit place. わたしは近眼のせいもありましょうが、机は明るいところに据えなければ、読むことも書くことも出来ません。 He makes a living as a writer. 彼は書くことで生計を立てている。 He often paints landscapes. 彼はよく風景を書く。 He suggested that I write to her at once. 彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。 She will write another book one of these days. 彼女はまた近く本を書くでしょう。 I need something to write with. 何か書くものが必要だ。 It took me three years to write this book. 私はこの本を書くのに3年かかった。 She writes with her left hand. 彼女は字を書くとき左だ。 My hobby is writing stories. 私の趣味はお話を書く事だ。 It was careless of me to forget to answer your letter. あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。 He earns his bread as a writer. 彼は書くことで生計を立てている。 He has spent three years writing this novel. 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 I'm not yet used to writing business letters. 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 It's not necessary to write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with? 彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない? Give me something to write on. 書くものをくれ。 If I knew her address, I would write to her. もし彼女の住所を知っていれば、手紙を書くのだが。 To write a love letter in English is not easy. 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 She writes much better now than she used to. 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 I make a point of writing to my mother once a month. 母には月に一回手紙を書くようにしている。 It took me several hours to write it. それを書くのに数時間かかったんだよ。 He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 I'm not used to writing a business letter, yet. 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 My son can neither read nor write yet. 私の息子はまだ読むことも書くこともできない。 I have nothing to write with. 私には書く道具が何もない。 He can't read French, much less write it. 彼はフランス語を読めない。まして書くことはできない。 She cannot write or read. 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 For Hawking, writing this book was not easy. ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。 What is important in writing a composition is to make your ideas clear. 作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。 If I knew his address, I would write to him. 彼の住所を知っていれば手紙を書くのに。 It took a long time for her to write the report. 彼女がレポートを書くのに長い時間かかった。