Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. | 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| Try to write in plain English. | 平易英語で書くようにしなさい。 | |
| You must exercise more care in writing English. | 英語を書くときはもっと注意力を働かせなければならない。 | |
| The boy who writes best wins the prize. | 一番上手に書く少年が賞をもらいます。 | |
| I'll drop you a line when I get to Tokyo. | 東京に着いたら手紙を書くよ。 | |
| It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names. | 僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。 | |
| Do you have anything to write? | 書く事がありますか。 | |
| However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. | ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 | |
| I wonder if you have something to write with. | 君は何か書くものを持っているかしら。 | |
| He writes a letter once in a while but not so often. | 彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。 | |
| Gimme something to write on. | 書くものをくれ。 | |
| Writing good English needs a lot of practice. | よい英語を書くためには、たくさん練習しなければならない。 | |
| Give me something to write with. | 何か書くものを貸してくれ。 | |
| She can't write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| She cannot write or read. | 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 | |
| He writes to his parents once a month. | 彼は両親に月に1度手紙を書く。 | |
| I wonder whether to write or phone. | 手紙を書くか、電話をかけるか、どちらにしようか。 | |
| I put off writing for over a month. | 私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。 | |
| She writes to her son every so often. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| Give me some paper to write on. | 書くために紙を少し下さい。 | |
| I think it impossible for me to write a novel in French. | 私はフランス語で小説を書くことは出来ないと思う。 | |
| Give me something to write with. | なにか書くものをくれ。 | |
| What is important in writing a composition is to make your ideas clear. | 作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。 | |
| Busy with my work, I had no time to write to you. | 仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。 | |
| I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply. | お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 | |
| I have nothing to write with. | 私には書く道具が何もない。 | |
| I have been busy writing a short story. | 私は短編小説を書くのに忙しい。 | |
| I make a point of writing to my mother once a month. | 母には月に一回手紙を書くようにしている。 | |
| Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. | 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 | |
| In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. | アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 | |
| She made a promise to write to me every week. | 彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。 | |
| I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. | 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 | |
| There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. | 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 | |
| Don't you think you ought to write them a thank-you note? | あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 | |
| It's not easy writing a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| He can't even read, let alone write. | 彼は書くことはもちろん読むことも出来ない。 | |
| Writers draw on their imagination. | 作家は自分達の想像力を頼りにして書く。 | |
| He said he would write to me, but he hasn't. | 彼は私に手紙を書くと言ったが、まだ書いてこない。 | |
| It took a long time for her to write the report. | 彼女がレポートを書くのに長い時間かかった。 | |
| He earns his bread as a writer. | 彼は書くことで生計を立てている。 | |
| It is right that you should write it. | 君がそれを書くのは正しい。 | |
| My sister never fails to write home once a month. | 妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。 | |
| When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all. | ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。 | |
| Since you like to write letters, why don't you drop her a line? | 君は手紙を書くのが好きだから、彼女に一筆書いたらどうですか。 | |
| I don't have anything about which to write. | それについて書く事柄がない。 | |
| He never fails to write to his mother every month. | 彼は毎月必ず母親に手紙を書く。 | |
| You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. | あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 | |
| In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." | アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 | |
| We disputed for hours about what to write. | 何を書くべきか私たちは何時間も論争した。 | |
| I have no time to write to her. | 私は彼女に手紙を書く時間がない。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| If you are to make a success of writing, you have to work hard. | 書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。 | |
| She writes to her son from time to time. | 彼女は時々息子に手紙を書く。 | |
| If I knew her address, I would write to her. | もし彼女の住所を知っていれば、手紙を書くのだが。 | |
| Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design. | 実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。 | |
| When writing English, she rarely makes a mistake. | 英語を書くとき、彼女はめったに間違えない。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くことを契約した。 | |
| I'm not yet used to writing business letters. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| I will write Judy a letter. | わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。 | |
| Your o's look like a's. | 君が書くoはaに見えるね。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| She seems to know the art of writing letters. | 彼女は手紙を書くこつを知っているようだ。 | |
| I would like to illustrate children's books for a living. | 子供の本の絵を書く仕事がしたい。 | |
| I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| He often paints landscapes. | 彼はよく風景を書く。 | |
| You need not write in ink. | インクで書く必要はありません。 | |
| I will write to you soon. | すぐ手紙を書くよ。 | |
| He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. | 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 | |
| And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. | そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 | |
| For Hawking, writing this book was not easy. | ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| I appreciate that you have not had time to write. | 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 | |
| He makes a point of writing to his parents once every two months. | 彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。 | |
| I am going to write a letter tomorrow. | 私は明日手紙を書くつもりです。 | |
| At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand. | 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。 | |
| Give me something to write on. | 何か書くものを貸してくれ。 | |
| He neglected to write her. | 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 | |
| When he writes English, he often consults the dictionary. | 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 | |
| Are you going to write to your father? | あなたはお父さんに手紙を書くつもりですか。 | |
| She writes much better now than she used to. | 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 | |
| I am going to write a letter. | 私は手紙を書くつもりです。 | |
| When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. | 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 | |
| You will write a letter. | あなたは手紙を書くつもりです。 | |
| The best way to write letters is to put down whatever is in your mind. | 手紙を書く際の最善の方法は、心にあることを何でも書き留めることだ。 | |
| He writes a letter. | 彼は手紙を書く。 | |
| You need not write more than 400 words. | 400語以上書く必要はない。 | |
| I was going to write to you, but I was too busy. | 君に手紙を書くつもりだったんだが、忙しすぎてね。 | |
| What a good scholar the author must be to write such a splendid book! | こんなにすばらしい本を書くとは、著者はさぞかしりっぱな学者だろう。 | |
| Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. | ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 | |
| I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down. | 私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。 | |
| There is no paper to write on. | 書く紙がない。 | |
| I never fail to write to my mother once a month. | 私は月に一度必ず母に手紙を書く。 | |
| This is the pen which the famous novelist wrote with. | これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。 | |
| He writes letters to his mother. | 彼は母親に手紙を書く。 | |
| To write a love letter in English is not easy. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| I'm not used to writing a business letter, yet. | 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 | |
| The novelist gathered materials for his work. | その小説家は本を書くために材料を集めた。 | |
| He promised to write every day. | 彼は毎日書くと約束した。 | |