Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll either write to you or phone you next week. 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 I'll write to you or I'll phone you next week. 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 Can you write a letter in English? あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 Don't forget to write to us. 私達に手紙を書くのを忘れないでください。 Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 How long did it take him to write this novel? 彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。 He never fails to write to his parents once a month. 彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。 My sister never fails to write home once a month. 妹は、月に1度家に必ず手紙を書く。 I will write letters to you as often as I can. 出来るだけ手紙書くようにするよ。 When writing English, she rarely makes a mistake. 英語を書くとき、彼女はめったに間違えない。 I want something with which to write. 何か書くものが欲しい。 She writes beautifully. 彼女は素晴らしい字を書く。 He failed to write to his father that week. その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。 Writing news stories is his job. ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 He is very busy writing stories. 彼は記事を書くのにとても忙しい。 It was not so simple to write a letter in English. 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 My mother hates writing letters. 母は手紙を書くのが大嫌いです。 How do you spell your surname? あなたの苗字はどのように書くのですか? Your o's look like a's. 君が書くoはaに見えるね。 And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 The writer is very good at a dialog. その作家は会話を書くのがうまい。 I have no time to write to her. 私は彼女に手紙を書く時間がない。 He can't possibly write the letter by himself. 彼が自分で手紙を書くはずがない。 He cannot so much as write his own name. 彼は自分の名前を書くことさえできない。 It took me several hours to write it. それを書くのに数時間かかったんだよ。 He both speaks and writes French. 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 How is your family name written? あなたの苗字はどのように書くのですか? She made a promise to write to me every week. 彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。 I appreciate that you have not had time to write. 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 She writes with her left hand. 彼女は字を書くとき左だ。 He is busy writing a letter. 彼は、手紙を書くのに忙しい。 I will write to you soon. すぐ手紙を書くよ。 He can't write with a pen or punch keys on a computer. 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 He makes a point of writing to his parents once every two months. 彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。 It took him five years to write this novel. 彼はこの小説を書くのに5年かかった。 To speak is one thing and to write is another. 話すことと書くことは別の物だ。 It was courteous of him to write a letter of thanks. 礼状を書くとは彼も礼儀正しかった。 It is right that you should write it. 君がそれを書くのは正しい。 I have some correspondence to deal with. 私は返事を書くべき手紙がいくらかある。 Please give me a sheet of paper. 書く紙を一枚ください。 She writes much better now than she used to. 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 She can write a letter in English. 彼女は英語で手紙を書くことができます。 He is very busy writing to his friends. 彼は友達に手紙を書くのにとても忙しい。 You need not write in ink. インクで書く必要はありません。 Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 You should write home once a month. 月に1度は家に手紙を書くべきだ。 If I knew her name and address, I could write to her. 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 Your handwriting is similar to mine. あなたの書く字は私に似ている。 It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting. 正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。 It took him three years to write the novel. 彼はその小説を書くのに3年かかった。 I'm not yet used to writing business letters. 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 I put off writing for over a month. 私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。 Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 I'll drop you a line when I get to Tokyo. 東京に着いたら手紙を書くよ。 If I knew his address, I would write to him. もし彼の住所を知っていれば、手紙を書くだろうに。 Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up. ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。 Most people write about their daily life. 多くの人が日常のことについて文を書く。 What a good scholar the author must be to write such a splendid book! こんなにすばらしい本を書くとは、著者はさぞかしりっぱな学者だろう。 To write a love letter in English is not easy. 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 Was she able to write a report? 彼女はレポートを書くことができましたか。 Who should write it but himself? 彼以外にいったい誰がそんなことを書くだろう。 Don't you think you ought to write them a thank-you note? あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash. アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。 One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules. ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。 It took me three hours to write the letter. 私はその手紙を書くのに3時間かかった。 She has beautiful handwriting. 彼女は素晴らしい字を書く。 He developed his talent for painting after fifty. 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 He writes a letter once in a while but not so often. 彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。 It took a long time for her to write the report. 彼女がレポートを書くのに長い時間かかった。 He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing. 細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。 He can scarcely write his name. 彼は自分の名前を書くのがやっとだ。 She writes an excellent hand. 彼女は素晴らしい字を書く。 The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 He gave us an essay to write during the vacation. 彼は私達に休み中に書くエッセイの宿題をだした。 I have nothing to write with. 私には書く道具が何もない。 He cannot write English without making mistakes. 彼は英語を書くと必ず間違える。 He writes letters to his mother. 彼は母親に手紙を書く。 He proved to be a good writer. 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 She writes to her son from time to time. 彼女は時々息子に手紙を書く。 It took Brian several hours to write a card. ブライアンがカードを書くのに数時間かかった。 I make a point of writing to my mother once a month. 母には月に一回手紙を書くようにしている。 It took me three years to write this book. 私はこの本を書くのに3年かかった。 I want something to write on. 何か書くものが欲しい。 He makes a living as a writer. 彼は書くことで生計を立てている。 The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking. よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。 Tom is left-handed, but he writes with his right hand. トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。 I will write him a civil answer. 彼に丁寧な返事を書くつもりです。 He never fails to write to his mother every day. 彼は毎日必ず母親に手紙を書く。 She writes essays in addition to novels and poetry. 彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。 Give me something to write on. 書くものをくれ。 How do you write your last name? あなたの苗字はどのように書くのですか? Writers draw on their imagination. 作家は自分達の想像力を頼りにして書く。 She writes with her left hand. 彼女は左手で書く。 I reminded him to write to his mother soon. 私は彼にすぐに母親に手紙を書くよう注意した。 She encouraged him to write a novel. 彼女は彼に小説を書くように励ました。 You must be careful when you write answers in a test. 試験で答えを書くときは注意しなければならない。 He writes to his mother every now and then. 彼は時折母親に手紙を書く。 He can both speak and write Russian. 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 He said he would write to me, but he hasn't. 彼は私に手紙を書くと言ったが、まだ書いてこない。