Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Stop writing and hand your paper in. 書くのをやめて、その答案を提出しなさい。 She writes beautifully. 彼女は素晴らしい字を書く。 I have been busy writing a short story. 私は短編小説を書くのに忙しい。 I'll either write to you or phone you next week. 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 When he writes English, he often consults the dictionary. 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 Tom can't even write his own name. トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。 He never fails to write to his mother every day. 彼は毎日必ず母親に手紙を書く。 He makes a point of writing to his parents once every two months. 彼は二ヶ月に一度、必ず両親に手紙を書くことにしている。 She always writes to her mother every week. 彼女は毎週必ず母親に手紙を書く。 She writes with her left hand. 彼女は字を書くとき左だ。 He proved to be a good writer. 彼は文章を書くのが上手であるとわかった。 I have put off writing to him till today. 私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。 Most people write about their daily life. 多くの人が日常のことについて文を書く。 Busy with my work, I had no time to write to you. 仕事が忙しくて、君に手紙を書くひまがなかった。 He delayed answering the letter. 彼はその手紙の返事を書くのをのばした。 How long did it take you to write the letter? その手紙を書くのにどのくらい時間がかかりましたか。 He earns his living by writing. 彼は書くことで生計を立てている。 Writing good English needs a lot of practice. よい英語を書くためには、たくさん練習しなければならない。 I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down. 私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。 I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with? 彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない? Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 Give me something to write on. 何か書くものを貸してくれ。 You don't need to write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 He is busy writing a letter. 彼は、手紙を書くのに忙しい。 The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days. 電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。 She really likes to write poems. 彼女は詩を書くことがとても好きです。 You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 You need not write in ink. インクで書く必要はありません。 The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 Do you write to him at all even now? 今でも彼に手紙を書くことが少しはありますか。 If I knew her name and address, I could write to her. 彼女の名前と住所がわかれば、手紙を書くことができるのに。 Besides teaching English, he writes novels. 彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。 When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all. ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。 I appreciate that you have not had time to write. 返事を書く暇もなかったのだろうとお察しいたします。 I don't have anything about which to write. それについて書く事柄がない。 Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up. ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。 She is engaged in writing a book. 彼女は本を書くのに没頭している。 If you are to make a success of writing, you have to work hard. 書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。 It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 He never fails to write to her every week. 彼は毎週彼女に手紙を書く。 She made a promise to write to me every week. 彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。 He neglected to write her. 彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。 I need something to write with. 書くものが欲しい。 He can speak and write French. 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 There is need for improvement in your handwriting. 君は字をもっときれいに書く必要がある。 How is your family name written? あなたの苗字はどのように書くのですか? He is very busy writing stories. 彼は記事を書くのにとても忙しい。 I will write him a civil answer. 彼に丁寧な返事を書くつもりです。 Mother suggested that I write her at once. 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 Don't forget to write to me. 手紙を書くのを忘れないでね。 He can neither read nor write. 彼は読むことも書くこともできない。 He can't even read, let alone write. 彼は書くことはもちろん読むことも出来ない。 "Give me something to write with." "Will this ball-point pen do?" 「何か書くものをくれ」「このボールペンでいいですか」 I'll drop you a line when I get to Tokyo. 東京に着いたら手紙を書くよ。 My mother hates writing letters. 母は手紙を書くのが大嫌いです。 I would like to illustrate children's books for a living. 子供の本の絵を書く仕事がしたい。 He promised to write every day. 彼は毎日書くと約束した。 He will write an answer very soon. 彼はすぐに返事を書くだろう。 You must be careful when you write answers in a test. 試験で答えを書くときは注意しなければならない。 I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible. 漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。 Don't forget to write to us. 私達に手紙を書くのを忘れないでください。 I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply. お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 He never fails to write home once a month. 彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。 I'm now busy writing a book. 私は今本を書くのに忙しい。 Tom is left-handed, but he writes with his right hand. トムは左利きだが、字を書くときは右手だ。 She has beautiful handwriting. 彼女は素晴らしい字を書く。 He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 He writes a letter once in a while but not so often. 彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。 It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting. 正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。 This is the pen which the famous novelist wrote with. これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。 Bob writes to me once a month. ボブは月に一度私に手紙を書く。 John writes to his parents once a month. ジョンは月に一度両親に手紙を書く。 I copied in my notebook whatever he wrote on the blackboard. 彼が黒板に書くことはすべてノートに写した。 He failed to write to his father that week. その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。 I wonder if you have something to write with. 何か書くものを持っているかい。 He cannot so much as write his own name. 彼は自分の名前を書くことさえできない。 I'm not yet used to writing business letters. 私はまだビジネスレターを書く事に慣れていない。 My hobby is writing stories. 私の趣味はお話を書く事だ。 Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 This is the pencil with which she wrote it. これは彼女がそれを書くのに使った鉛筆です。 I wonder whether to write or phone. 手紙を書くか、電話をかけるか、どちらにしようか。 She cannot write or read. 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like. 今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。 I will write to you soon. すぐ手紙を書くよ。 I intend to write a letter to Judy. わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。 She writes much better now than she used to. 彼女は以前よりずっと上手に字を書く。 When we write a novel, we exercise our imagination. 小説を書く時、私達は想像力を発揮する。 She writes with her left hand. 彼女は左手で書く。 Your o's look like a's. 君が書くoはaに見えるね。 She is very fond of writing poems. 彼女は詩を書くことがとても好きです。 I reminded him to write to his mother soon. 私はかれにすぐに母親に手紙を書くように注意した。 It took him five years to write this novel. 彼はこの小説を書くのに5年かかった。 I will write to her tomorrow. 明日彼女に手紙を書くつもりだ。 It took Brian several hours to write a card. ブライアンがカードを書くのに数時間かかった。 "Give me something to write with." "Will this do?" "Yes, it will do." 「何か書くものをくれ」「これでいいですか」「うん、それでいい」 It is not easy to write with chalk. チョークで書くのはやさしいことではない。 If you are to make a success of writing, you have to work hard. 書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。