Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Employees are required to wear uniforms. | 従業員は制服を着用しなければならない。 | |
| I would like to try this dress on. | この服を試着したいんですが。 | |
| She wears the same kind of clothes as her sister wears. | 彼女はお姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 | |
| They enforced obedience upon us. | 彼らは我々に服従を求めた。 | |
| Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts. | 一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。 | |
| Her dress is above the knee. | 彼女の服は膝まで届いていない。 | |
| I bought a new dress for her on his behalf. | 私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。 | |
| His clothes were dripping. | 彼の服からしずくが垂れていた。 | |
| Astronauts wear spacesuits. | 宇宙飛行士は宇宙服を着ています。 | |
| I will help you in selecting the best from these clothes. | あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。 | |
| His clothes are always out of style. | 彼の服装いつもださい。 | |
| You look good in a kimono. | あなたは和服の方がよく似合います。 | |
| My grandmother wears a dress to rags. | 祖母は服をボロボロになるまで着る。 | |
| These clothes are dirty and need to be washed. | これらの服は汚れているので洗濯する必要がある。 | |
| The general cut a distinguished figure in his dress uniform. | 将軍は礼服を着てひときわ目立っていた。 | |
| The blue dress suits her. | その青い服は彼女に似合う。 | |
| Take the medicine three times a day. | 1日に3回、この薬を服用しなさい。 | |
| The color of her dress and that of her shoes go well together. | 彼女の服と色と靴の色はよく釣り合っている。 | |
| New York City policemen wear navy blue uniforms. | ニューヨーク市の警官は紺色の制服を着ている。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。 | |
| Wear what clothes you please. | どれでも気に入っている服を着なさい。 | |
| His clothes are worn out. | 彼の衣服は着古されている。 | |
| His dress betrayed the fact that he was a foreigner. | 彼の服装で外国人だということが知れた。 | |
| The dress is newly designed. | その服は新しくデザインされたものだ。 | |
| The woman in a red dress ignored the black-clothed man and called a friend on her mobile. | 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 | |
| Thus, the tyrant succeeded in conquering the kingdom. | このようにして、暴君はその王国の征服に成功した。 | |
| This dress is a good bargain. | この洋服はお買い得です。 | |
| Have you finished dressing? | 服を着ましたか。 | |
| The dress has a beautiful contrast between red and white. | その洋服は赤と白のコントラストが美しい。 | |
| Please help me pick out a hat which matches my new dress. | 私の新しい服に似合う帽子を選ぶのを手伝って下さい。 | |
| We have to overcome many difficulties. | 我々は多くの困難を克服しなければならない。 | |
| He got over the end. | 彼はその苦境を克服した。 | |
| Please come in an ordinary dress. | どうか平服でおいで下さい。 | |
| I made this clothing myself. | 私はこの服を自分で作りました。 | |
| My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays. | 昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。 | |
| I only asked her what she paid for that dull-looking dress and she flew off the handle at me. | あの野暮ったい服を幾らで買ったのかと聞いただけで、彼女は逆上して私にくってかかってきた。 | |
| She dresses smartly. | 彼女はこぎれいな服装をしている。 | |
| The woman who wore the white clothes was out to a party. | 白い服を着た婦人がパーティーに出ていた。 | |
| You left your clothes there on the floor again! Put them away properly! | またこんなところに服を脱ぎっぱなしにしてる!ちゃんと片付けなさい! | |
| Is this dress the latest fashion? | これが最近はやりの服ですか。 | |
| This is what is called the Norman Conquest. | これが、いわゆるノルマン征服である。 | |
| Jane has a lot of clothes to wash. | ジェーンには洗わなければならない服がたくさんあります。 | |
| She had to alter her dress by herself. | 彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。 | |
| She bundled all her dresses into the suitcase. | 彼女はすべての服をスーツケースに丸め込んだ。 | |
| His son is serving his sentence. | 彼の息子は服役中である。 | |
| Tell me how you got over such troubles? | その混乱をどうやって克服したか話して下さい。 | |
| The school should do away with the uniform. | その学校は、制服を廃止すべきだ。 | |
| He sent his old clothes home for his brothers, and sent his family money, too. | 古い洋服を弟達の為に家に送り、家族にお金も送りました。 | |
| He seems to deal in clothes. | 彼は衣服をあきなっているようだ。 | |
| The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. | 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 | |
| Mr Kojima had a smoke after breakfast. | 小島先生は朝食後たばこを1服吸った。 | |
| You must dry your clothes in any case. | とにかく服を乾かしなさい。 | |
| Man hopes to master nature with science and technology. | 人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。 | |
| The blind young man has overcome his handicap. | 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。 | |
| Does a uniform eliminate class difference? | 制服は階級の差を取り除くだろうか。 | |
| She made a new dress for her daughter. | 彼女は娘のために新しい服を作ってやった。 | |
| Please be sure to take one dose three times a day. | 1日に3度1錠ずつ服用してください。 | |
| The suitcase contained nothing but dirty clothes. | スーツケースには汚れた服しか入ってなかった。 | |
| I bought this dress at a low price. | 私はこの服を安い値段で買った。 | |
| These clothes are dirty and need washing. | これらの服は汚れているので洗濯する必要がある。 | |
| This suit is too good for me. | この服はわたしにはもったいない。 | |
| The lost boy was identified by his clothes. | 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 | |
| I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. | 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはいるような気がする。 | |
| Would you please sort out all the white clothes from the wash? | 洗濯物の中から白い衣服をすべてえり分けて下さい。 | |
| My dress was ruined when it came back from the cleaner's. | 私の洋服屋から戻ってきた時に破れていた。 | |
| He helped me to get over the difficulties. | 彼は私がその困難を克服するのを助けてくれた。 | |
| The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. | 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 | |
| The Norman victory over England had a big impact on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| This material isn't suited towards making western clothing. | この生地は洋服をつくるのには向かない。 | |
| He bound the clothes together with a string. | 彼は衣服を紐で束ねた。 | |
| I do not like wearing anybody else's clothes. | 誰か他の人の服を着るのはきらいだ。 | |
| At last he yielded. | ついに彼は屈服した。 | |
| She doesn't care about her dress. | 彼女は服装に気を使わない。 | |
| She is garbed in furs. | 毛皮の服を着ている。 | |
| She was dressed all in black. | 彼女は黒ずくめの服装をしていた。 | |
| The color of that tie does not match the suit. | あのネクタイの色はその服に合わない。 | |
| My mother bought me a nice dress last Sunday. | この前の日曜日にお母さんが私に素敵な服を買ってくれた。 | |
| She can make her own dresses. | 彼女は自分の洋服を作ることができる。 | |
| This tie matches your suit. | このネクタイはあなたの服に合います。 | |
| The city was conquered, and he was driven out. | 町は征服されて、彼は追い出された。 | |
| The girl in the red dress ignored the man dressed in black and called a friend on her cellphone. | 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 | |
| Your new dress becomes you very well. | 君の新しい服はとても似合っています。 | |
| The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned. | その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。 | |
| I like the silhouette these clothes give me. | この服のシルエットが気に入っている。 | |
| While some private and church schools in America have uniforms, they are not common. | アメリカでは、私立や教会の学校で制服のあるところもありました、制服は一般的ではありません。 | |
| The girl dressed in white is his fiancee. | 白い服を着ている娘が彼の婚約者だ。 | |
| They were plainly dressed. | 彼らは質素な服装をしていた。 | |
| He wears expensive clothes and owns a lot of jewelry. | 彼は高価な洋服を着て、たくさんの宝石を持っています。 | |
| Her clothes were out of place at a formal party. | 彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。 | |
| I gave in to her demands. | 私は彼女の要求に屈服した。 | |
| She used silk thread in sewing her dress. | 彼女は自分の服を縫うのに絹糸を使った。 | |
| Tom made Jill a new dress. | トムはジルに新しい服を作った。 | |
| To avoid confusion, the teams wore different colors. | 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 | |
| I like that dress better than this one. | この服よりもあの服が好きです。 | |
| She is extreme in her taste in clothes. | 彼女は洋服の好みが極端だ。 | |
| Is there a dress code? | 服装の決まりはありますか。 | |
| Please give him a dose of medicine every six hours. | 6時おきに彼に薬を一服飲ませてください。 | |
| All of my clothes are custom made. | 私の服はすべて注文で作らせる。 | |
| The dress becomes you. | その服は君に似合っている。 | |
| Her clothes were out of place at a formal party. | 彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。 | |