Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.
姉と違って、花子は服装に無関心だ。
You have to overcome the difficulties.
君はその困難を克服しなければならない。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.
薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
She has the wonderful capability to overcome any obstacle.
彼女はどんな障害をも克服できるすばらしい能力を持っている。
You should not judge a person by his clothes.
服装で人を判断しては行けない。
You left your clothes there on the floor again! Put them away properly!
またこんなところに服を脱ぎっぱなしにしてる!ちゃんと片付けなさい!
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.
裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
Ken put on his clothes.
ケンは服を着た。
Thus, the tyrant succeeded in conquering the kingdom.
このようにして、暴君はその王国の征服に成功した。
Do I have to fix up to go to their house?
あの家にはちゃんとした服装で行かないといけませんか。
I like this skirt. May I try it on?
この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
Honest men and knaves may possibly wear the same cloth.
善人も悪人も同じ衣服を着ることができるのである。
I am able to provide food and clothes for my family.
私は家族に食べ物や洋服を用意してあげることができる。
The patient finally conquered his illness.
病人はついに病気を克服した。
Her dress was torn.
彼女の服は裂けていた。
They wear very little clothing.
彼らは衣服をほとんど着用しない。
Take off your wet clothes.
濡れた服を脱ぎなさい。
She has quite a lot of clothes.
彼女はかなりの洋服を持っている。
That red dress looks good on her.
その赤い服は彼女に合っている。
If you make your own clothes, it will save you money.
自分で服を作ったら節約になりますよ。
These clothes are not appropriate for a cold winter day.
この服は寒い冬の日には向かない。
I gave my old clothes for the church flea market sale.
自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.
観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.
金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
I bought this dress at a low price.
私はこの服を安い値段で買った。
The pioneers have overcome a series of obstacles.
先駆者達は一連の障害を克服してきた。
We provided them with money and clothes.
我々は彼らに金と衣服を与えた。
Why don't you wear summer clothes?
夏服を着ればいいのに。
Her clothes attracted much attention at the party.
彼女の服はパーティーでおおいに注意をひいた。
She spends a lot of money on clothes.
彼女は服に沢山お金を使う。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.
策略は衣服を必要とするが、真実は裸であることを好む。
Though she did not wear expensive clothes, she was neatly dressed.
彼女は高価ではないがさっぱりとした服装をしていた。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.
ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
We will never give in to terrorist demands.
我々は決してテロリストの要求に屈服しないであろう。
I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time.
この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。
Father always has the tailor make his suits.
父はいつもその洋服屋に服を作ってもらう。
Man has got over many difficulties.
人類は多くの困難を克服してきた。
Her dress has an understated charm.
彼女、小粋な服装してるよね。
This suit is anything but cheap.
この洋服は決して値段は安くない。
Men in kimonos are no longer a common sight in Tokyo.
和服姿の男性は東京ではもうあまり見かけない。
What do you say to taking a rest?
ちょっと一服しませんか?
The tie doesn't go with my dress.
そのネクタイは私の服には合わない。
He cuts a handsome figure in that black suit.
その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。
He has overcome many obstacles.
彼は多くの困難を克服した。
His son is serving his sentence.
彼の息子は服役中である。
She was dressed in red.
彼女は赤い服を着ていた。
She cuts a beautiful figure in that black suit.
その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
I usually buy my clothes at the department store.
私は服についてはたいていそのデパートで買います。
It is traditional to wear black to a funeral.
葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。
He jumped into the water clothes and all.
彼は服ごと水に飛び込んだ。
The school should do away with uniforms.
その学校は、制服を廃止すべきだ。
She gave clothes to the gypsies out of charity.
彼女は慈善の気持ちからそのジプシーたちに衣服を与えた。
Take off your wet clothes.
濡れた服脱ぎなよ。
Going out with those clothes? They look kinda bad.
そんな服で出掛けるの?なんだか格好悪いなあ。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.
どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
I have to get some new clothes.
わたし新しい服を買わなくちゃ。
I have all suits made to order.
私の服はすべて注文で作らせる。
He lost hope and killed himself by taking poison.
彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
He dried his wet clothes by the fire.
彼は濡れた服を火にあぶってかわかした。
I you don't fold your clothes or hang them, they will be wrinkled.
服は畳むかハンガーにかけておかないと、くしゃくしゃになっちゃうよ。
My daughter has grown out of all her old clothes.
私の娘は以前の服が全部着られないほど大きくなった。
Mother bought me a nice dress last Sunday.
この前の日曜日にお母さんが私に素敵な服を買ってくれた。
Our P.E. kit was just shorts but now it's spats from today.
うちの体操服って普通の短パンだったのに今日から急にスパッツになっちゃったのね。
Her striped dress accentuates her slimness.
縞柄の服で彼女のほっそりした姿が目立つ。
You are very attractive in blue.
あなたはブルーの服を着るととてもすてきだ。
His clothes are always out of style.
彼の服装いつもださい。
She always wears fashionable clothes.
彼女はいつも流行の服を着ている。
I want a suit made of this material.
この生地で洋服を作ってください。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The tie doesn't go with my suit.
そのネクタイは私の服には合わない。
He sent his old clothes home for his brothers, and sent his family money, too.
古い洋服を弟達の為に家に送り、家族にお金も送りました。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.
それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.
それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ?
I bought a new dress for her on his behalf.
私は彼の代わりに彼女に新しい服を買ってやった。
He seems to deal in clothes.
彼は衣服をあきなっているようだ。
That dress matches her red hair.
その洋服は彼女の赤い髪に合う。
He took off his clothes and put on his pajamas.
彼は服を脱いでパジャマを着た。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.
悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
We provided food and clothes for them.
私達は彼らに食べ物と衣服を与えた。
We have to overcome many difficulties.
我々は多くの困難を克服しなければならない。
You should just wear summer clothes.
夏服を着ればいいのに。
It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform.