UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
She was anxious for help.彼女は援助を切望していた。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
The boy is anxious for a new soccer ball.その子は新しいサッカーボールを切望している。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
Go where you will, you can't hope for success without effort.たとえどこへ行こうと、努力なしでは成功は望めません。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
I will tell you if you wish.お望みなら教えてあげましょう。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
He doesn't want me to go, but I mean to.彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
We were disappointed because we could not carry out our plan.我々は計画が実行できず、失望した。
I hope so.私はそう望みます。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
One can see faraway objects with a telescope.望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
I hope you fall in a ditch.溝に落ちると希望しています。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
The war situation was desperate.戦況は絶望的だった。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
We hope that he can go there.私たちは彼がそこへ行けることを希望する。
There is very little hope of his success.彼が成功する望みはほとんどない。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
My wish is to go to Switzerland.私の望みはスイスへ行くことです。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
I'd like to go to London.将来はロンドンに行くことを希望します。
He has a soaring ambition.彼は高遠な望みを持っていた。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
I worked hard to get into my preferred school.志望校に合格するように努力した。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
Japan wanted control of Manchuria.日本は満州の支配を望んだ。
My wish is to be a singer.私の望みは歌手になることだ。
He is eager for success.彼は成功を強く望んでいる。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
At length, my wish was realized.とうとう私の望みは叶った。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
It is not good wishing.望んでも無駄だ。
There is no hope of success.成功の望みはない。
It is desirable that you should attend the meeting.その会合には出席されることが望ましい。
It is preferable that she do it alone.彼女はひとりでやるのが望ましい。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
It is desirable that she should apologize to him herself.彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
I hope for your success.あなたの成功を望んでいます。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
Would you like anything else?他にご要望はありませんか?
I adjusted the telescope to my vision.私は望遠鏡のピントを合わせた。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
We hope to lower the tariff.関税を下げることを望む。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
She wants to engage in teaching.彼女は教職につくことを望んでいる。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
The nurse anticipated all his wishes.看護婦は気をきかせて彼の希望をすべてかなえてくれた。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License