UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
We are disappointed at the results.私たちはその結果に失望した。
My grandfather hopes that I will enter college.私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
The lust denies the need.欲望は需要を否定する。
There is little, if any, hope of his being alive.彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
There is little hope of his success.彼の成功の望みはほとんどない。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
He was the envy of his friends.彼は友人たちの羨望の的であった。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
He gave up hope.彼は望みを捨てた。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
She was bereft of all hope.彼女は、すべての希望を失った。
This store doesn't stay open as late as I'd like.この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
Tell me what you want.望みのものを言ってください。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
At last, my wish has come true.ついに私の望みはかなった。
We were not a little disappointed with you.少なからず君には失望したよ。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
The patient is sick beyond all hope.患者の症状は全く絶望的だ。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
Is there anything else you'd like?他にご要望はありませんか?
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
My hopes revived.また希望が出てきた。
My mother anticipates all my desires.母は私の望むものは何でも言わなくてもかなえてくれる。
His life is despaired of.彼は絶望視されている。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
He is thirsty for fame.彼は名声を強く望んでいる。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
When you want cooperation, share over many hands.協力を望むなら責任を分担しなさい。
Do you want a seat by the window?窓側の席をお望みですか。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
I hope that John will come.ジョンが来ること望んでいる。
I'm wishing for that.私はそう望みます。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
His parents did not sympathize with his hope to become a journalist.彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
This book tells that life is hopeful.この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
This is what I was waiting for.これを待ち望んでいました。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
She has a job with good prospects.彼女は有望な仕事に就いている。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
Keep up your courage.失望するな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License