UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
He lost hope and killed himself by taking poison.彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
They figured there was no hope.彼らは望みがないと判断した。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
I hope that he will succeed.彼が成功することを望む。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
His wish was to go to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
We want an assistant, preferably someone with experience.助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
Tom wants to keep things the way they are.トムは現状維持を望んでいる。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
There's hardly any hope that he'll win the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
She was in an abyss of despair.彼女は絶望のどん底にあった。
Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
I was disappointed that she was not at home.私は彼女が不在なので失望した。
When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
Without health, we can not hope for success.健康でなければ成功を望めない。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
Her face expressed her bitter disappointment.彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
He wishes to become a doctor.彼は医者になることを望んでいる。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
Father wants me to study abroad while I am young.父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
Many people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
Her wish is to become a good teacher.彼女の希望は良い教師になることです。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
She's as good a wife as any you could hope for.彼女は、君が望める一番の奥さんでしょう。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
Her wish is to be an actress.彼女の望みは女優になることです。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
He is studying hard in order not to disappoint his parents.彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。
We are anxious for their safety.私たちは彼らの安全を強く望む。
The boy is anxious for a new soccer ball.その子は新しいサッカーボールを切望している。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
The new students entered the hall full of hope.新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
We are building your house in compliance with your wishes.私達はご希望通りにお宅を建てております。
I am keen on Mary's passing the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
I hope that John will come.ジョンが来ること望んでいる。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
We were all anxious for your return.私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
I'll see if there's anything I can do.ご希望にそえるかどうかみてみます。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License