UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He abandoned all hope.彼はすべての望みを捨てた。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
He attained his hopes.彼は望みを達成した。
There is not one of us but wishes to succeed.成功を望まない人は誰一人いない。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
My wish to go abroad is very strong.私の外国行きの希望は、とても強いのです。
I hope he will succeed in his new position.彼が新しい職で成功するよう希望します。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
To our great disappointment we failed to carry out intention.私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
My heart pounded at the future excitement.未来への希望で胸が高鳴る。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
He opened the envelope only to be disappointed.彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。
I'm anxious for him to return safe.彼が無事に戻ることを切望しています。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport?ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか?
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
She was bereft of all hope.彼女は、すべての希望を失った。
I prefer a hotel by the airport.空港の近くのホテルを希望します。
I am anxious for your success.私はあなたの成功を切望しています。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
All of us want prices to decline.我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
This is Mr Miller's latest book, and we hope it will not be his last.これはミラー氏の最新の著書ですが、これが最後のものでないことを望みます。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
Mars is a promising place where we may be able to live.火星は私たちが住めそうな有望な場所である。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
He was bereft of all hope.彼はあらゆる希望を失った。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
Everyone hoped for a snow flurry for Christmas.みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。
They are eager for peace.彼らは平和を望んでいる。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
Only hope can keep me together now.今の俺を支えるものは希望だけ。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
I thought you wanted Tom to marry you.あなたはトムとの結婚を望んでいるのだと思っていました。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
She cherishes the hope that he will return.彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
I was disappointed with his speech.彼のスピーチに失望しました。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
I will tell you if you wish.お望みなら教えてあげましょう。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
He is eager for the chance to prove himself.彼は自分をためす機会を切望している。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
Admission to the club is eagerly sought.そのクラブの入会希望者が多い。
This is what I was waiting for.これを待ち望んでいました。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
Young girls' desire for slim figures is strong.ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。
Why are there disappointments in human life?人生にはどうして失望というものがあるのだろうか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License