The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '望'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Nobody in the world wants war.
世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.
今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
There are no people who don't desire peace.
平和を望まないものはいない。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.
策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
Hope springs eternal in the human breast.
人間の胸に希望は永遠にわき出る。
Her words gave me hope.
彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
She had an unnatural desire for money.
彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
If not confidently, at least hopefully.
たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
I stood my ground and got the contract I wanted.
私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
They could not expect to make progress.
彼らは進歩は望めなかった。
You can trust John. He will never let you down.
ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
He abandoned his hope of becoming a doctor.
彼は医者になる望みを捨てた。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.
スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
My heart pounded at the future excitement.
未来への希望で胸が高鳴る。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.
会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
He never forgot his ambition to become a great statesman.
彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
She has a job with good prospects.
彼女は有望な仕事に就いている。
If you want to be loved, love!
愛されることを望むなら、愛しなさい!
My sole idea was to get there as fast as possible.
ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
I hope that is not the case.
そうでないことを望む。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.
旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
There is no one who doesn't desire peace.
平和を望まない人はいない。
Your students have given us new hope.
あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
He finally got his wish.
ついに彼の望み通りになった。
She has a great wish to travel around the world.
彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
Hope is the last thing that man has to flee unto.
希望は人間の最後の避難場所である。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
He's built all his hopes on this book being published.
彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
He is a promising youth.
彼は有望な青年です。
I don't think the house is as big as we hoped.
その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。
I was anxious that she accept my offer.
彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
They're anxious for peace.
彼らは平和を切望している。
Further assistance is not forthcoming.
これ以上の援助は望めない。
I hope that Mary passes the examination.
メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
Did you get your wish?
望み通りになりましたか。
I hope not.
そうでないことを望む。
They wanted change now.
彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
We were not a little disappointed with you.
少なからず君には失望したよ。
He finally met my demands.
彼はついに私の要望に従った。
The war situation was desperate.
戦況は絶望的だった。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.
研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
There's hardly any hope that he'll win the election.
彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
I am anxious for your success.
私はあなたの成功を切望しています。
He was in despair when he spent the last of his money.
最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that