Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams. ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。 She has a great wish to travel around the world. 彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。 We are anxious for world peace. 我々は世界平和を熱望している。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 There is no hope of his coming back safe. 彼が無事に戻るという望みはない。 She had an unnatural desire for money. 彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。 You should not give up your hope. 希望を捨てるべきではありません。 Nobody in the world wants war. 世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。 You alone are my hope. あなただけが私の希望です。 They're anxious for peace. 彼らは平和を切望している。 I hope your wish will come true. あなたの望みが実現するといいですね。 She gave up in despair. 彼女は絶望してあきらめてしまった。 His wish was to go to America. 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 The situation appears desperate. 状況は絶望的のようだ。 He don't manifest much desire to win the game. 彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。 No matter how rich people are, they always want more. 人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。 We were more or less disappointed about the election. 私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。 Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player. ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。 She was consumed with ambition. 彼女は野望に燃えていた。 Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived." 限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。 It is preferable that she do it alone. 彼女はひとりでやるのが望ましい。 It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants. 若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。 I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her. えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。 We cannot meet your demands. ご要望には応じられません。 I was disappointed in him. 私は彼に失望した。 Tom was hoping the committee would adopt his proposal. トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。 My hopes revived. また希望が出てきた。 At best we can only hope for a small profit. われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。 She was very ambitious for her children. 彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。 Her ambition is to become an ambassador. 彼女の大望は大使になることです。 I was disappointed with his speech. 彼のスピーチに失望しました。 As time went on, our hopes sank. 時間がたつにつれて我々の希望は消えた。 She had the good fortune to get into the school she wanted to. 彼女は幸運にも希望の大学に入学した。 We are anxious for peace. 私たちは平和を切望している。 While there is life, there is hope. 命のある間は希望がある。 Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere. 太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。 Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract. 有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。 She wanted a better job than cleaning office floors. 彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。 This book tells that life is hopeful. この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。 He came home in despair. 彼は絶望して帰宅した。 We were disappointed in him. 私たちは彼に失望した。 My brother is anxious for fame. 兄はしきりに名声を望んでいる。 She was in an abyss of despair. 彼女は絶望のどん底にあった。 We cannot hope for success in life unless we are in good health. 私達は健康でなければ人生の成功は望めない。 He sometimes loses hope. 彼は時々希望を失う。 To our great disappointment we failed to carry out intention. 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。 I don't think the house is as big as we hoped. その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。 He was very much disappointed at the news. 彼はその知らせにすっかり失望した。 If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed. 次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。 I was disappointed at her absence. 私は彼女が不在なので失望した。 We looked forward to the party. われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。 He realized his ambition to sail around the world. 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 At last, my wish has come true. ついに私の望みはかなった。 She has a strong wish to work as an interpreter. 彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。 I hope your wish will come true. あなたの望みがかなうことを願っています。 We met last year and hope to meet again next year. 私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。 Would you like a window seat? 窓側の席をご希望ですか。 He rallied from despair. 絶望から立ち直った。 His lecture disappointed us. 彼の講義は私たちを失望させた。 I'd like to go to London. 将来はロンドンに行くことを希望します。 My grandfather hopes that I will enter college. 私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。 She cherishes a hope that she will be a singer some day. 彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。 Tom wants to keep things the way they are. トムは現状維持を望んでいる。 His words gave her hope for the future. 彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。 She aspired to any sort of career. 彼女はどんな仕事でも望んでいた。 There is no one but longs for peace and security. 平和と安全を切望しない人はいない。 He looked at the ship through his telescope. 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 Hope springs eternal in the human breast. 人間の胸に希望は永遠にわき出る。 Despair drove him to attempt suicide. 絶望した彼は自殺を図った。 He is anxious for her to come. 彼は彼女がくることを熱望している。 I hope this treaty will contribute to peace in the world. 私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。 I will tell you if you wish. お望みなら教えてあげましょう。 There was not a ray of hope before him. 彼の前途には一筋の希望の光もなかった。 Her wish is to become a good teacher. 彼女の希望は良い教師になることです。 He couldn't overcome the desire for another cigarette. 彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。 Without health we cannot hope for success. 健康でなければ成功を望むことは出来ない。 My wish is to be a painter. 私の望みは画家になることだ。 He is ambitious to succeed. 彼は成功を熱望している。 What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow. 我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。 The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 Both young and old people desire slim figures. 若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。 All I want is to get rid of you. わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。 Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 If not confidently, at least hopefully. たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 He was the envy of his friends. 彼は友人たちの羨望の的であった。 I was disappointed with the new product. 新製品には失望した。 We were disappointed because we could not carry out our plan. 我々は計画が実行できず、失望した。 She acquired credit with in the town. 彼女はその町での信望を得た。 I hope that my sister will pass the entrance examination. 私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。 He has a soaring ambition. 彼は高遠な望みを持っていた。 I hope my boss will agree to my realistic plan. 上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。 We shall be pleased to comply with your request. ご要望の通りにいたします。 We were all anxious for your return. 私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。 My wish to go abroad is very strong. 私の外国行きの希望は、とても強いのです。 They are disappointed with each other. 彼らは互いに失望を感じている。 Takeshi hopes to go to London to study English. タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。 They were anxious I would help them. 彼らは私が援助するのを切望していた。 It is desirable that nobody should be hurt. 誰もけがをしないことが望ましい。 You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope. それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。