Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He realized his ambition to sail around the world. | 彼は世界一周航海という大望を遂げた。 | |
| Tom's hope was to win first prize. | トムの望みは一等賞を取ることだった。 | |
| I didn't give up for lack of hope. | 希望がなくなったから諦めたのではなかった。 | |
| At last, my wish has come true. | ついに私の望みはかなった。 | |
| The leader gave up the plan in despair. | リーダーは絶望して計画を断念した。 | |
| She acquired credit with in the town. | 彼女はその町での信望を得た。 | |
| I'll help you with pleasure if you want me to. | お望みなら喜んでお手伝いしましょう。 | |
| Last night's concert was disappointing. | 昨夜のコンサートには失望した。 | |
| If you wish for peace, prepare for war. | 平和を望むなら、戦いに備えよ。 | |
| Don't confuse desire with love. | 欲望を愛と混同するな。 | |
| Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract. | 有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。 | |
| I'm very disappointed in you. | 君には心底失望したよ。 | |
| Her wish is to become a good teacher. | 彼女の希望は良い教師になることです。 | |
| It is preferable that he gets there by tomorrow. | 彼が明日までにそこに着くことが望ましい。 | |
| I hope for your success. | あなたの成功を望んでいます。 | |
| I hope your wishes will come true. | あなたの望みがかなうことを願っています。 | |
| This is what I was waiting for. | これを待ち望んでいました。 | |
| His wish was going to America. | 彼の望みはアメリカへ行くことでした。 | |
| If wishes were horses, beggars might ride. | 願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。 | |
| Hope springs eternal in the human breast. | 人間の胸に希望は永遠にわき出る。 | |
| We are longing for world peace. | 我々は世界平和を望んでいる。 | |
| The patient was quite beyond help, so that the doctors could do no more. | 患者はまったく絶望だったので、医者はそれ以上しようがなかった。 | |
| Some wise man has said life consists of one disappointment after another. | 賢人いわく、人生は失望の連続である。 | |
| Everyone hoped that she would win. | みんな彼女が勝つことを望んだ。 | |
| A lot of people want peace all over the world. | 世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。 | |
| They did not give up hope. | 彼らは望みを捨てなかった。 | |
| My hope has been extinguished by his remark. | 彼の発言で私の希望は失われた。 | |
| We were more or less disappointed about the election. | 私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。 | |
| She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband. | 彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。 | |
| No one gave up hope. | 彼らの全員が希望を捨てなかった。 | |
| Her wishes, it seems, have come true. | 彼女の望みは実現したようだ。 | |
| I'm willing to take care of your children, if you want me to. | もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。 | |
| This was his one and only hope. | これが彼のたった一つの希望であった。 | |
| You will obtain your greatest desire. | いちばんお望みのものが手に入りますよ。 | |
| If you want to join the club, you must first fill in this application form. | 当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。 | |
| It is Tom's ambition to go to the moon. | トムには月へ行きたいという大きな望みがある。 | |
| Why are there disappointments in human life? | 人生にはどうして失望というものがあるのだろうか? | |
| She is keen to go abroad. | 彼女は外国へ行きたいと熱望している。 | |
| If you want to discuss the situation, please let us know. | この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。 | |
| We are disappointed at the results. | 私たちはその結果に失望した。 | |
| He cannot wish for anything better. | これ以上のものは望めない。 | |
| Craft must have clothes, but truth loves to go naked. | 策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。 | |
| I stood my ground and got the contract I wanted. | 私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。 | |
| I hope you'll never turn Communist. | 君が共産主義者にならないように希望する。 | |
| We were all anxious for your return. | 私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。 | |
| I would rather our uncle visited us. | 叔父がわれわれを訪ねることを望む。 | |
| She is very anxious for her son to succeed. | 彼女は息子の成功を切に望んでいる。 | |
| I can't make out what he wants. | 私は彼の望むことを理解できない。 | |
| Mars is a promising place where we may be able to live. | 火星は私たちが住めそうな有望な場所である。 | |
| There isn't any hope of his success. | 彼が成功する望みはまったくありません。 | |
| She was greedy for love. | 彼女は愛を切望していた。 | |
| People want more money to expand educational institutions. | 教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。 | |
| The Carthaginians longed for peace. | カタルコ人は平和を切望した。 | |
| Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished. | 英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。 | |
| We all hope that this cease-fire will make for world peace. | この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。 | |
| Despair drove him to attempt suicide. | 絶望した彼は自殺を図った。 | |
| The lust denies the need. | 欲望は需要を否定する。 | |
| I cannot comply with his request. | 私は彼の要望に応じるわけにはいかない。 | |
| His wishes, it seems, have come true. | 彼の望みは実現したようだ。 | |
| It is desirable that nobody should be hurt. | 誰もけがをしないことが望ましい。 | |
| I hope they can reach a peaceful compromise. | 私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。 | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| I'd like to go to London someday. | 将来はロンドンに行くことを希望します。 | |
| He is thirsty for fame. | 彼は名声を強く望んでいる。 | |
| The results were negative. | 結果は望ましいものではなかった。 | |
| He hoped to succeed. | 彼は成功を望んだ。 | |
| Hope, not fear, is the creative principle in human affairs. | 人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。 | |
| If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits. | お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 | |
| They hoped to change their outlook and plans. | 彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。 | |
| It is all I want to do. | それだけがわたしの望み。 | |
| She was disappointed with the result. | 彼女はその結果に失望しました。 | |
| It is because it can't hope for a success if it isn't healthy. | それは、健康でなければ成功は望めないからだ。 | |
| I hope that John will come. | ジョンが来ること望んでいる。 | |
| Not only the student but their teacher is looking forward to holiday. | 生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。 | |
| He aspires to become a teacher. | 彼は教師になることを嘱望している。 | |
| We are anxious for peace. | 私たちは平和を切望している。 | |
| I feel hopeful about the future. | 私は将来に希望を持っている。 | |
| The whole world hungers for peace. | 全世界の人々が平和を切望している。 | |
| The war situation was desperate. | 戦況は絶望的だった。 | |
| Japan wanted control of Manchuria. | 日本は満州の支配を望んだ。 | |
| Our country desires only peace. | 私たちの国は平和だけを望んでいる。 | |
| He finally bent to my wishes. | 彼はついに私の要望に従った。 | |
| The whole nation wants peace. | 全国民が平和を望んでいる。 | |
| He had hoped to succeed, but in reality, he had not. | 彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。 | |
| They could not expect to make progress. | 彼らは進歩は望めなかった。 | |
| He's built all his hopes on this book being published. | 彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。 | |
| He attained his hopes. | 彼は望みを達成した。 | |
| Many people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| Hope is the last thing that man has to flee unto. | 希望は人間の最後の避難場所である。 | |
| His prospects are not so rosy as you suppose. | 彼の前途は君が思うほど有望ではない。 | |
| They are eager for peace. | 彼らは平和を望んでいる。 | |
| The news broke his heart. | その知らせで彼は失望した。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| He asked me to communicate his wishes to you. | 彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。 | |
| They're anxious for peace. | 彼らは平和を切望している。 | |
| Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. | ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 | |
| There is very little hope of his success. | 彼が成功する望みはほとんどない。 | |
| I hope that Japan will abide by its Constitution. | 私は日本が憲法を守るのを望む。 | |
| Let me introduce a promising young writer to you. | 前途有望な若い作家を紹介しましょう。 | |
| Your students have given us new hope. | あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。 | |