UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boy is anxious for a new soccer ball.その子は新しいサッカーボールを切望している。
I hope it will be overlooked this time.このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
She went on hoping nonetheless because there was no news from her husband.彼女は、夫からの便りは全然なかったが、それでもなお希望を持ち続けた。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
He abandoned all hope.彼はすべての望みを捨てた。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
I hope that my sister will pass the entrance examination.私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
There are no people who don't desire peace.平和を望まないものはいない。
If wishes were horses, beggars might ride.願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。
They figured there was no hope.彼らは望みがないと判断した。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
He is capable of deceiving others to get what he wants.彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
I will tell you if you wish.お望みなら教えてあげましょう。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
He hopes to go abroad.彼は洋行を望んでいる。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
All his hopes evaporated when he lost his only son in the war.彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。
He is studying hard in order not to disappoint his parents.彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
They were anxious I would help them.彼らは私が援助するのを切望していた。
There is a little hope that he will succeed.彼が成功する望みはほとんど無い。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
There is not much hope.あまり希望がない。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
He lost all his hopes.彼はすべての希望を失った。
You may go if you choose.お望みならいってもいいですよ。
I'm hoping that will happen.私はそう望みます。
He don't manifest much desire to win the game.彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
The patient is sick beyond all hope.患者の症状は全く絶望的だ。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
He was the envy of his friends.彼は友人たちの羨望の的であった。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
Japan wanted control of Manchuria.日本は満州の支配を望んだ。
His wish was going to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
His desires are incompatible with his income.彼の欲望は収入とつりあわない。
Tell me what you want.望みのものを言ってください。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
Would you like anything else?他にご要望はありませんか?
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
He came home in despair.彼は絶望して帰宅した。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
Hope springs eternal in the human breast.人間の胸に希望は永遠にわき出る。
The man lost all hope.その男はすべての希望を失った。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
I was often seized by despair.私はしばしば絶望感に襲われた。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
I am anxious that nobody should be hurt.私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
They are disappointed in their son.彼らは息子に失望している。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License