UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Keep up your courage.失望するな。
They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
Now he is recognized as one of the most promising writers.彼は今最も有望な作家の一人として認められている。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
They hoped to change their outlook and plans.彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
My wish is to be a singer.私の望みは歌手になることだ。
People were eager for peace.人々は平和を熱望していた。
He hoped to succeed.彼は成功を望んだ。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
In a few seconds I would have overcome the desperation threshold.後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
I am keen on Mary's passing the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
She was bereft of all hope.彼女は、すべての希望を失った。
The farmer longs for the day when the grain ripens.その農民は稲が実る日を待ち望んでいる。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
I hope not.そうでないことを望む。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
I worked hard to get into my preferred school.志望校に合格するように努力した。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
He is ambitious to succeed.彼は成功を熱望している。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
He was bereft of all hope.彼はあらゆる希望を失った。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
The man lost all hope.その男はすべての希望を失った。
I am anxious that nobody should be hurt.私は誰もがけがをしないことを望んでいる。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
There is little, if any, hope of his being alive.彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
He will not abandon all hope.彼は望みを捨てようとしない。
They went against my wishes.彼らは私の希望に反対した。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
She was very ambitious for her children.彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
The housing situation seemed quite hopeless.住宅事情は全然望みがなさそうだった。
Is that what Tom would really want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
My heart pounded at the future excitement.未来への希望で胸が高鳴る。
Forty-seven men wanted the nomination.四十七人が指名を望んでいた。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
We are anxious for your help.わたしたちは、あなたの援助を切望しています。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
He lost hope and killed himself by taking poison.彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
His ambition was to be a great politician.彼の大望は、大政治家になることだ。
Romans did not want their empire to decline; but it did.ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
He is eager for fame.彼は名声を熱望している。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License