UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
I hope it will be overlooked this time.このたびはお見のがしくださったらと望んでおります。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
Did you get your wish?望み通りになりましたか。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
There is little hope of his success.彼の成功の望みはほとんどない。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
I am looking forward to seeing you again.私は君との再会を待ち望んでいる。
The news broke his heart.その知らせで彼は失望した。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
I would rather our uncle visited us.叔父がわれわれを訪ねることを望む。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
There is not much hope.あまり希望がない。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
Don't confuse desire with love.欲望を愛情と混同するな。
He had hoped to succeed, but he didn't.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
At last, my wish has come true.ついに私の望みはかなった。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.親は子供のことを考えないでいれば恐ろしい内容の電話や電報は絶対に来ないと望みつつ、子供のことを考えないように努めるのである。
That team has little, if any, chance of winning.あのチームは、あるとしても、まず優勝の望みはない。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
"What time would you like that for?" "Two o'clock would be good."「何時をご希望でございますか?」「2時でいいですが」
I hope to see you.お目にかかれることを望みます。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
His ambition was to be a great politician.彼の大望は、大政治家になることだ。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
His illness dashed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
We shall be pleased to comply with your request.ご要望の通りにいたします。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
Ann has achieved her desired goal.アンは望んでいた目標を達成した。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
Would you like anything else?他にご要望はありませんか?
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
The lust denies the need.欲望は需要を否定する。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
His wish was to go to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
He clung to the hope that he could be a lawyer.彼は弁護士になれるという希望に執着していた。
Even in the case of a major disease, hope is a good weapon.大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
Hope is the last thing that man has to flee unto.希望は人間の最後の避難場所である。
Life is despair, that's what I think.人生とは絶望である。 僕はこう考えている。
He was the envy of his friends.彼は友人たちの羨望の的であった。
I hope for your success.あなたが成功する事を望んでいます。
One can see faraway objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
This book tells that life is hopeful.この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
They're anxious for peace.彼らは平和を切望している。
We are anxious for your success in the examination.私たちは君の試験での成功を切望している。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
Do you want an economy-size car?エコノミーサイズの車を希望されますか。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
Her ambition is to be a ballet dancer.彼女の大望はバレーダンサーになることです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License