She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.
彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
People were eager for peace.
人々は平和を熱望していた。
His wish was going to America.
彼の望みはアメリカへ行くことでした。
When you want cooperation, share the responsibility.
協力を望むなら責任を分担しなさい。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.
お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
She is a high-liver.
彼女は高望みするタイプです。
I cannot comply with his request.
私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
We shall be pleased to comply with your request.
ご要望の通りにいたします。
My hopes revived.
また希望が出てきた。
I was disappointed in him.
私は彼に失望した。
She cherishes the hope that he will return.
彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。
I was disappointed with his speech.
彼のスピーチに失望しました。
Don't confuse desire with love.
欲望を愛と混同するな。
Every nation longs for world peace.
すべての国が世界平和を望んでいる。
The country at large is hoping for great changes.
国民全体が大きな変化を望んでいる。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?
顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
It is preferable that she do it alone.
彼女はひとりでやるのが望ましい。
We are anxious for their safety.
私たちは彼らの安全を強く望む。
She is keen to go abroad.
彼女は外国へ行きたいと熱望している。
The news broke his heart.
その知らせで彼は失望した。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"
「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
His illness disappointed all his hopes.
病気のために彼の希望はすべて挫折した。
Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player.
ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。
I hope for a solar battery car.
太陽電池で動く自動車を望んでいる。
He achieved his desired goal.
彼は望んでいた目標を達成した。
There is no man but desires peace.
平和を望まないものはいない。
That team has little, if any, chance of winning.
あのチームは、あるとしても、まず優勝の望みはない。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.
原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
She was anxious for help.
彼女は援助を切望していた。
They went against my wishes.
彼らは私の希望に反対した。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.
彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
I hope my boss will agree to my realistic plan.
上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
We want an assistant, preferably someone with experience.
助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
They could not expect to make progress.
彼らは進歩は望めなかった。
He sometimes loses hope.
彼は時々希望を失う。
Everyone hoped for a snow flurry for Christmas.
みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.
誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
She wants to be a designer.
彼女はデザイナー志望だ。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.
彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
He attained his hopes.
彼は望みを達成した。
I hope not.
そうでないことを望む。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.
英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
His ambition was blasted by these repeated failures.
これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
We were disappointed at her absence.
私達は彼女が不在だったので失望した。
We are all eager for world peace.
私たちは皆世界平和を熱望している。
She was bereft of all hope.
彼女は、すべての希望を失った。
I hope that Japan will abide by its Constitution.
私は日本が憲法を守るのを望む。
Give him an inch and he will take a yard.
寸を与えれば尺を望む。
I'm very disappointed in you.
君には心底失望したよ。
The more we have, the greater our desire will be.
人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
I will do whatever you wish.
お望みの事はなんでもやってあげるよ。
If you want to be loved, love!
愛されることを望むなら、愛しなさい!
He doesn't want me to go, but I mean to.
彼は私が行くことを望まないが、私は行くつもりだ。
We were more or less disappointed about the election.
私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
He was brimming over with hope.
彼は希望に満ち溢れていた。
Mr Wilson likes him to play square.
ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
He lost hope and killed himself by taking poison.
彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
There is no need to take his advice if you don't want to.
彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
I didn't give up for lack of hope.
希望がなくなったから諦めたのではなかった。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.
薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
There is no one but desires peace.
平和を望まない人はいない。
My desire to become a doctor grew out of looking after my sickly brother.
医者になりたいという願望は病弱な弟の世話をしたことから芽生えた。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.
愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
It seems that he is a promising youth.
彼は前途有望の少年らしい。
He asked me to communicate his wishes to you.
彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
Everyone hoped that she would win.
みんな彼女が勝つことを望んだ。
All of us want prices to decline.
我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
The situation is hopeless.
情勢は絶望だ。
You alone are my hope.
あなただけが私の希望です。
They want to talk to you about areas of mutual interest.
彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
A lot of people want peace all over the world.
世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w