UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
Life is merely a hospital where patients are possessed with the desire to change beds.人生とは、病人が寝台を変えたという欲望に取り憑かれている、一個の病院である。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
She wants to engage in teaching.彼女は教職につくことを望んでいる。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
She was in an abyss of despair.彼女は絶望のどん底にあった。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
It is Tom's ambition to go to the moon.トムには月へ行きたいという大きな望みがある。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
He came home in despair.彼は絶望して帰宅した。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
The desire he has had for years has been fulfilled.彼の長年の望みが実現した。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
She has a great wish to travel around the world.彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っている。
Don't give up hope.希望を失ってはいけない。
He couldn't overcome the desire for another cigarette.彼はもう一本煙草を吸いたいという欲望に勝てなかった。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
All I want is to get rid of you.わたしのただ一つの望みはあなたがいなくなること。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。
I'm wishing for that.私はそう望みます。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
This telescope must be used carefully.この望遠鏡は注意して使わなければいけない。
There is little hope of my success.私は成功の望みが薄い。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
I was disappointed with the new product.新製品には失望した。
My hope has been extinguished by his remark.彼の発言で私の希望は失われた。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
I hope you fall in a ditch.溝に落ちると希望しています。
Without health, we can not hope for success.健康でなければ成功を望めない。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
There is no hope of his coming back safe.彼が無事に戻るという望みはない。
I am looking forward to seeing you again.私は君との再会を待ち望んでいる。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
I feel hopeful about the future.私は将来に希望を持っている。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
This book is suitable for your needs.この本はあなたの要望にぴったりです。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
When you want cooperation, share over many hands.協力を望むなら責任を分担しなさい。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
There is no one who doesn't desire peace.平和を望まない人はいない。
However much advice we give him, he still does exactly what he wants.彼にどんないろいろと助言をしても、彼は自分の望むことをやるだろう。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
Even in the case of a major disease, hope is a good weapon.大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。
I'll see if there's anything I can do.ご希望にそえるかどうかみてみます。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
Thoughts of hope, dreams I'll never find.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
Romans did not want their empire to decline; but it did.ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
I hope this fine weather lasts till the weekend.この晴天が週末まで続くことを望む。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
He put his eye to a telescope.彼は望遠鏡に目を当てた。
His ambition is to play the part of Hamlet.彼の望みはハムレットの役を演じることです。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License