UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
At best we can only hope for a small profit.われわれはせいぜいわずかな利益しか望めない。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
I hope so.私はそう望みます。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
The situation is hopeless.情勢は絶望だ。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
His conduct disappointed many of his friends.彼の行為は多くの友人を失望させた。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
My sole idea was to get there as fast as possible.ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。
Don't confuse desire with love.欲望を愛情と混同するな。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
Without health, we can not hope for success.健康でなければ成功を望めない。
He has a soaring ambition.彼は高遠な望みを持っていた。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
They are anxious for your help.彼らはあなたの教授を切望しています。
When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
We cannot hope for success in life unless we are in good health.私達は健康でなければ人生の成功は望めない。
He opened the envelope only to be disappointed.彼は封筒を開けてみたが失望しただけであった。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
I hope that Japan will abide by its Constitution.私は日本が憲法を守るのを望む。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
I hope your wishes will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
There is no hope of success.成功の望みはない。
Admission to the club is eagerly sought.そのクラブの入会希望者が多い。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
I'm wishing for that.私はそう望みます。
Anne is the envy of all her friends.アンは友人みんなの羨望の的である。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?今回の模試も志望校合格範囲内か。
He hoped to succeed.彼は成功を望んだ。
She wants to be a designer.彼女はデザイナー志望だ。
All hope is gone.全ての望みは消え失せた。
Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player.ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport?ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか?
The more we have, the greater our desire will be.人間の欲望は、持てば持つほどますます増大する。
Ambition drove him to murder.野望のために彼は殺人を犯した。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
He gave up hope.彼は望みを捨てた。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
The housing situation seemed quite hopeless.住宅事情は全然望みがなさそうだった。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I hope you fall in a ditch.溝に落ちると希望しています。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
You alone are my hope.あなただけが私の希望です。
I would rather our uncle visited us.叔父がわれわれを訪ねることを望む。
This store doesn't stay open as late as I'd like.この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
I can't understand what he wants me to do.私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。
Don't confuse love and desire.欲望を愛情と混同するな。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
He fluctuated between hope and despair.彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
He is desirous of going abroad.彼は洋行を望んでいる。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
He was brimming over with hope.彼は希望に満ち溢れていた。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
No matter how rich people are, they always want more.人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。
He will not abandon all hope.彼は望みを捨てようとしない。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License