UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was identified by telescope as a torch.望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
He lost hope and killed himself by taking poison.彼は絶望のあまり、服毒自殺した。
He abandoned his hope of becoming a doctor.彼は医者になる望みを捨てた。
She was very ambitious for her children.彼女は子供たちにとても大きな望みをかけていた。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
We cannot hope for success in life unless we are in good health.私達は健康でなければ人生の成功は望めない。
Don't confuse desire with love.欲望を愛情と混同するな。
Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die?あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
She was consumed with ambition.彼女は野望に燃えていた。
I am hoping to put an end to our unhappy relationship.僕たちの不幸な関係を終わりにしたいと僕は望んでいるのです。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
For what time, sir?御希望の時刻は何時ですか。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
We were disappointed in him.私たちは彼に失望した。
Don't give up hope.希望を失ってはいけない。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
Admission to the club is eagerly sought.そのクラブの入会希望者が多い。
Craft must have clothes, but truth loves to go naked.策略は衣服を必要とするが、真実は裸でいることを望む。
I didn't give up for lack of hope.希望がなくなったから諦めたのではなかった。
I adjusted the telescope to my vision.望遠鏡のピントをあわせた。
He yearned for her to come home.彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
We were all anxious for his first return in ten years.私たちはみんな彼の10年ぶりの帰国を待ち望んでいた。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
I was disappointed in him.私は彼に失望した。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
We are all eager to see the movie.私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。
He was eager to return to school in September.9月に復学することを彼は切望した。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
Do you want a seat by the window?窓側の席をお望みですか。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
He is extremely pessimistic and has no aspirations.彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
She gave up in despair.彼女は絶望してあきらめてしまった。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
You must not give up hope.希望を捨ててはいけないよ。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
There remains nothing to be desired.望むべきことは何もない。
A common theme underlies both perspectives.両方の展望にはある共通のテーマがある。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
Every nation longs for world peace.すべての国が世界平和を望んでいる。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
You should not give up hope.希望を捨てるべきではありません。
They are anxious for your help.彼らは貴方の援助を切望していますよ。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
They were anxious I would help them.彼らは私が援助するのを切望していた。
Young girls' desire for slim figures is strong.ほっそりとした姿に対する若い女性の願望は強い。
I cannot comply with his request.私は彼の要望に応じるわけにはいかない。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
If you want to be loved, love!愛されることを望むなら、愛しなさい!
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
My hopes revived.また希望が出てきた。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License