UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope this fine weather lasts till the weekend.この晴天が週末まで続くことを望む。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
She was greedy for love.彼女は愛を切望していた。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
Hope springs eternal in the human breast.人間の胸に希望は永遠にわき出る。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
This quenched my hope.この事が私の希望をくじいた。
His hopes were shattered.彼の希望は無残に砕かれた。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
We are longing for world peace.我々は世界平和を望んでいる。
They despaired of their son.彼らは息子に絶望した。
We shall be pleased to comply with your request.ご要望の通りにいたします。
My grandfather hopes that I will enter college.私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
There is little hope that she will come on time.彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
He is anxious for her to come.彼は彼女が来る事を切望している。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
He was engaged in making a telescope.彼は望遠鏡作りに没頭していた。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
We only have simple wants.私たちはささやかな望みしかありません。
The President desires peace, doesn't he?大統領は平和を望んでいるのだね。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
They are eager for peace.彼らは平和を望んでいる。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
Her face expressed her bitter disappointment.彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
She aspired to any sort of career.彼女はどんな仕事でも望んでいた。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
Our country desires only peace.私たちの国は平和だけを望んでいる。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
I hope for your success.あなたが成功する事を望んでいます。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
I'd like to go to London someday.将来はロンドンに行くことを希望します。
He has a burning desire to become famous.彼は有名になりたいと熱望している。
I was disappointed that she was not at home.私は彼女が不在なので失望した。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
Everyone hoped for a snow flurry for Christmas.みんなクリスマスに小雪がちらつくのを望んでいた。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
Without health we cannot hope for success.健康でなければ成功を望むことは出来ない。
Her hope is to become a doctor.彼女の望みは医者になることです。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
Her wish is to be an actress.彼女の望みは女優になることです。
I hope so.私はそう望みます。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
The rebel concealed his ambition to destroy the regime.反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。
She was in despair when her husband died.彼女は夫が亡くなって絶望していた。
One can see faraway objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
When you want cooperation, share over many hands.協力を望むなら責任を分担しなさい。
This book tells that life is hopeful.この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。
His ambition is to gain power over others.彼の野望は権力を手に入れることだ。
I hope not.そうでないことを望む。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
Suicide is a desperate act.自殺は絶望的な行為だ。
He wants to advance in the world.彼は出世するのを望んでいる。
She gave up in despair.彼女は絶望してあきらめてしまった。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
We all hope for peace.私たちはみな平和を望みます。
He was in despair when he spent the last of his money.最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
He wishes to become a doctor.彼は医者になることを望んでいる。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
The news dashed our hopes.その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。
This is what I was waiting for.これを待ち望んでいました。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
I will never find thoughts of hope and dreams.希望や夢の思いは、絶対に見つからない。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License