UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Takeshi hopes to go to London to study English.タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。
He hoped to be a sailor.彼は水夫になることを望んだ。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
It is desirable that nobody should be hurt.誰もけがをしないことが望ましい。
I'll see if there's anything I can do.ご希望にそえるかどうかみてみます。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
You must not give up hope.希望を捨ててはいけないよ。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
Don't give up your work in despair.絶望して仕事をやめてはいけないよ。
I hope your wishes will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
There is not a little hope of his recovery.彼の回復には少なからぬ望みがある。
Don't confuse desire with love.欲望を愛と混同するな。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
I'm willing to take care of your children, if you want me to.もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。
I have not asked for help, nor do I desire it.私は助けを求めたことはないし、それを望んでもない。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
I hope that is not the case.そうでないことを望む。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
The rebel concealed his ambition to destroy the regime.反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
He is eager for a chance to study abroad.彼は留学するチャンスがほしいと強く望んでいる。
I'm anxious for him to return safe.彼が無事に戻ることを切望しています。
Is that what Tom would want?トムが望んでいるのは本当のところはそれなのだろうか。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
You alone are my hope.あなただけが私の希望です。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
The Carthaginians longed for peace.カタルコ人は平和を切望した。
I hope so.私はそう望みます。
Tom thinks there's hope.トムは希望があると信じてる。
He is capable of deceiving others to get what he wants.彼は望む物を手に入れるためには人をもだましかねない。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
I didn't give up for lack of hope.希望がなくなったから諦めたのではなかった。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
It isn't clear which of them wanted that.どちらが望んだのか判然とはしない。
They want to talk to you about areas of mutual interest.彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
His illness disappointed all his hopes.病気のために彼の希望はすべて挫折した。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
There is little hope that she will come on time.彼女が時間どおりにやってくる望みはほとんどない。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
We can see distant objects with a telescope.遠くの物が望遠鏡で見える。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
There's hardly any hope that he'll win the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
We had hoped to go abroad this summer.私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。
Kozue has never given way to despair in her life.こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。
I was anxious for his success.彼の成功を切望した。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
This book tells that life is hopeful.この本を読めば、人生は希望に満ちていることが分かる。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.今後とも、貴社と緊密なおつきあいをいただけますよう希望しております。
With this telescope stars and dreams can be seen.この望遠鏡は星と夢が見えます。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
Having realized his hope, he returned home.希望を実現したので、彼は家に戻った。
Give him an inch and he will take a yard.寸を与えれば尺を望む。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
We were all anxious for your return.私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。
There is little hope that they are alive.彼らが生きているという望みはほとんどない。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
Did you get your wish?望み通りになりましたか。
She wants to be a designer.彼女はデザイナー志望だ。
He is ambitious to succeed.彼は成功を熱望している。
He is desirous of going abroad.彼は洋行を望んでいる。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
This is Mr Miller's latest book, and we hope it will not be his last.これはミラー氏の最新の著書ですが、これが最後のものでないことを望みます。
We only have simple wants.私たちはささやかな望みしかありません。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
Tom wants revenge.トムは報復を望んでいる。
The view from the top of that building was magnificent.あのビルの屋上からの展望はすばらしかった。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
The success animated him with hope.その成功で彼は希望に燃えた。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
Is there any hope whatsoever?少しは希望があるのか。
He finally got his wish.彼はとうとう望みがかなった。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License