UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is eager for the chance to prove himself.彼は自分をためす機会を切望している。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
There is little hope of my success.私は成功の望みが薄い。
They hoped to change their outlook and plans.彼らは自分たちの見通しと計画の変更を希望した。
He aspired to the position of president.彼は社長の地位を熱望した。
Keep up your courage.失望するな。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
There is little chance of my meeting him again.再び彼に会う望みはない。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
She gave me whatever help I needed.彼女は私の望むどんな援助もしてくれた。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams.ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。
I hope that John will come.ジョンが来ること望んでいる。
He had hoped to succeed, but he didn't.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
She had an unnatural desire for money.彼女は金に対して異常なほど欲望をもていた。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
The space telescope will help us know the universe much better than before.その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。
We are anxious for their safety.私たちは彼らの安全を強く望む。
I hope your wish will come true.あなたの望みがかなうことを願っています。
I'll never let you down.私は決してあなたを失望させません。
He is anxious for her to come.彼は彼女がくることを熱望している。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America — the heartache and the hope; the struggle and the progress; the times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes we can.そして今夜、彼女がアメリカで100年にわたって見てきた全てのものについて考えています。悲嘆や希望、もがきや前進、出来やしないと言われた回数、そしてあのアメリカ的信条を掲げて前進した人々、そう我々はできる、という。
He came home in despair.彼は絶望して帰宅した。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
He put his eye to a telescope.彼は望遠鏡に目を当てた。
The richer he became, the more he wanted.金持ちになればなるほど、彼の欲望はつきなかった。
We are all eager to see the movie.私達はみな、その映画を見たいと熱望しています。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
I would rather our uncle visited us.叔父がわれわれを訪ねることを望む。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
It was her wish to go to Paris.パリへ行くことが彼女の望みでした。
He is thirsty for fame.彼は名声を強く望んでいる。
I hope that some scientist will soon discover a cure for AIDS.誰か科学者がエイズの治療法を発見してくれることを望みます。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
I hope you got what you needed.必要なものを手に入れてることを望む
I'm wishing for that.私はそう望みます。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
Her one wish was to see her son again.彼女の唯一の望みは息子にもう1度会うことだった。
Without your effort you cannot hope for success.努力無しに成功は望めない。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
Anyway, she didn't get what she hoped for.とにかく望みのものが手に入らなかった。
He is ambitious to succeed.彼は成功を熱望している。
I worked hard to get into my preferred school.志望校に合格するように努力した。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
She aspires to becoming a great actress.彼女は大女優になろうという大望を抱いている。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
When you want cooperation, share over many hands.協力を望むなら責任を分担しなさい。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
He seems disappointed with his son.彼は息子に失望しているようだ。
He achieved his desired goal.彼は望んでいた目標を達成した。
Don't give up hope.希望を失ってはいけない。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
Her hope is to become a doctor.彼女の望みは医者になることです。
All of us want prices to decline.我々は皆物価が下がるのを望んでいる。
I was disappointed in him.私は彼に失望した。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
He sometimes loses hope.彼は時々希望を失う。
She was desirous of her son's success.彼女は息子の成功を望んだ。
Despair was written on the mother's face.母親の顔に絶望の色がありありと見えた。
There is little, if any, hope of his being alive.彼が生きている望みは、たとえあるとしてもごくわずかだ。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
Both young and old people desire slim figures.若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
Not all the candidates can pass the examination.志望者全員が試験に合格できるわけではない。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
She cherishes a hope that she will be a singer some day.彼女はいつの日か歌手になるという希望をいだいている。
Further assistance is not forthcoming.これ以上の援助は望めない。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
I will accept his request.私は彼の要望を受け入れるつもりです。
They did not give up hope.彼らは望みを捨てなかった。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
He hopes to exhibit his paintings in Japan.彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。
His failure in the examination drove him to despair.彼は試験の失敗によって絶望に追いやられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License