UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
You must not give up hope.希望を捨ててはいけないよ。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
He was engaged in making a telescope.彼は望遠鏡作りに没頭していた。
It is not good wishing.望んでも無駄だ。
People want more money to expand educational institutions.教育施設を拡充する金をもっと多くと望んでいる。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
A map is available upon request.ご要望により地図を送ります。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
He has a soaring ambition.彼は高遠な望みを持っていた。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
She cloaked her disappointment with a smile.彼女は失望の気持ちを笑って押し隠した。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
We cannot hope for success in life unless we are in good health.私達は健康でなければ人生の成功は望めない。
He was very much disappointed at the news.彼はその知らせにすっかり失望した。
We are anxious for world peace.我々は世界平和を熱望している。
I don't think the house is as big as we hoped.その家は私たちが望んでいたほど大きくないと思う。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
His prospects are not so rosy as you suppose.彼の前途は君が思うほど有望ではない。
He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
He is a man after my own heart.彼は私の望み通りの人物だ。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
It is all I want to do.それだけがわたしの望み。
He abandoned all hope.彼はすべての希望を捨てた。
We all desire success.我々はみな成功を望む。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを嘱望している。
He's built all his hopes on this book being published.彼はこの本の出版に全ての望みをかけていた。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
My wish is to be a singer.私の望みは歌手になることだ。
I will do whatever you wish.お望みの事はなんでもやってあげるよ。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
There is little hope of success.成功の望みはあまりない。
He gave up the attempt in despair.彼は絶望してその試みをあきらめた。
Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。
She is keen to go abroad.彼女は外国へ行きたいと熱望している。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
We were all anxious for your return.私達はみんなあなたが帰ってくるのを切望していました。
We are anxious for peace.私たちは平和を切望している。
Many people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
The new students entered the hall full of hope.新入生は希望に胸を膨らませて会場に入った。
The lust denies the need.欲望は需要を否定する。
They are anxious for your help.彼らはみんな君の援助を切望していますよ。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
It was a bitter disappointment to him when he failed his examination.彼が試験に失敗したときそれは彼にとってひどい失望だった。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
Don't confuse desire with love.欲望を愛情と混同するな。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
His wish was going to America.彼の望みはアメリカへ行くことでした。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
There remains nothing to be desired.望むべきことは何もない。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
The situation is hopeless.状況は絶望的だ。
While there is life, there is hope.生きている限り希望がある。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
I hope that is not the case.そうでないことを望む。
I have an aspiration after fame.私は名声を熱望している。
It would be a shame for a young man to be at loose ends just because he can't get the kind of job he wants.若い者が、自分の望むような仕事につけないという、ただ、それだけの理由で、ぶらぶらしているとすれば、それはみっともないだろう。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
If you want we can use English.お望みであれば英語を使うことも可能です。
He yearned for her to come home.彼は彼女が家に戻ってくることを切望していた。
To our great disappointment, the game was called off.我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
No one gave up hope.彼らの全員が希望を捨てなかった。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.残念ながら、御要望にはそいかねます。
The dream of yesterday is the hope of today.昨日の夢は今日の希望。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
He aspired to the position of president.彼は社長の地位を熱望した。
My wish has finally come true.ついに私の望みはかなった。
When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
Everyone hoped that she would win.みんな彼女が勝つことを望んだ。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
There is no man but desires peace.平和を望まないものはいない。
But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we will get there.しかし、アメリカよ、我々がそこに到達するため私は今夜ほど希望に満ちたことはない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
He finally got his wish.彼はとうとう望みがかなった。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
I'm very disappointed in you.君には心底失望したよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License