UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '望'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He realized his ambition to sail around the world.彼は世界一周航海という大望を遂げた。
She is a high-liver.彼女は高望みするタイプです。
We shall be pleased to comply with your request.ご要望の通りにいたします。
Last night's concert was disappointing.昨夜のコンサートには失望した。
Mr Wilson likes him to play square.ウィルソンさんは彼が正々堂々とやってくれることを望む。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
When you want cooperation, share the responsibility.協力を望むなら責任を分担しなさい。
She wished for a more relaxing life, but that was impossible under the circumstances.彼女はもっとのんびりした生活を望んだが、あの状況ではそれは不可能であった。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
He is extremely pessimistic and has no aspirations.彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
He aspires to become a teacher.彼は教師になることを熱望している。
We are anxious for world peace.私達は、世界平和を熱望しています。
Did you get your wish?望みは叶いましたか。
They are disappointed with each other.彼等はお互いに失望を感じている。
Now all they want is a roof over their heads.現在は彼らが望むのは頭の上の屋根(家)だけである。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
She won popularity in the town.彼女はその町での信望を得た。
His ambition was blasted by these repeated failures.これらのたび重なる失敗で彼の大望がくじけた。
But people have little hope.しかし人々はほとんど希望を持っていない。
I was disappointed at her absence.私は彼女が不在なので失望した。
I was disappointed in her.私は彼女に失望した。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
She wanted a better job than cleaning office floors.彼女は会社の床掃除よりましな仕事を望んだ。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
Romans did not want their empire to decline; but it did.ローマ人は自分たちの帝国が滅びることを望まなかった。しかしそれは滅びてしまった。
He finally got his wish.ついに彼の望み通りになった。
It is desirable that nobody should be hurt.誰もけがをしないことが望ましい。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
He is anxious for her news.彼は彼女のたよりを待ち望んでいる。
The leader gave up the plan in despair.リーダーは絶望して計画を断念した。
Don't give up hope.失望するな。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
I adjusted the telescope to my vision.望遠鏡のピントをあわせた。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
She is anxious for a gift.彼女はプレゼントをしきりに望んでいる。
At last, my wish has come true.ついに私の望みはかなった。
We were not a little disappointed with you.少なからず君には失望したよ。
We were disappointed to hear that she had married him.彼女が彼と結婚したと聞いて私達は失望した。
I prefer a hotel by the airport.空港の近くのホテルを希望します。
You will obtain your greatest desire.いちばんお望みのものが手に入りますよ。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
Despair drove him to attempt suicide.絶望した彼は自殺を図った。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
He lost all his hopes.彼はすべての希望を失った。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
He was unable to completely give up on his hopes of marrying her.彼は彼女と結婚できるという希望を捨て切れなかった。
If nobody knows what's coming next, nobody will be disappointed.次に来そうなものを誰も知らなければ、誰も失望しない。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
I'll never lose hope.私は決して失望しない。
I was disappointed in him.私は彼に失望した。
There was not a ray of hope before him.彼の前途には一筋の希望の光もなかった。
In his youth, he had shown great promise.若い時、彼はおおいに有望だった。
I was often seized by despair.私はしばしば絶望感に襲われた。
I didn't want his help, but I had to accept it.わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
The prospects for his career at the company are not quite promising.会社での彼の今後の展望はあまり明るくない。
It is preferable that she do it alone.彼女はひとりでやるのが望ましい。
You can see stars with a telescope.望遠鏡で星を見ることができますよ。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
The applicant impressed the examiner favorably.その志望者は試験官に好ましい印象を与えた。
Kenji abandoned his hope of becoming a doctor.健二は医者になる望みを捨てた。
Let me introduce a promising young writer to you.前途有望な若い作家を紹介しましょう。
The results were negative.結果は望ましいものではなかった。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
She would value the opportunity to exchange views on the strength of guard-rails.彼女はガードレールの強度について、ぜひ意見交換をしたいと望んでいます。
Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions.たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
He put his eye to a telescope.彼は望遠鏡に目を当てた。
We were all anxious for your return.私たちはみんなあなたが帰って来ることを切望している。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
I wish she wouldn't pussyfoot about it and just say what she means.彼女に望むのは、歯に衣着せないで本音を言って欲しいということだ。
The world's largest telescope is in the Canary Islands.世界一大きな望遠鏡はカナリア諸島にある。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
You may go farther and fare worse.高望みをするとかえって損をする。
His parents did not sympathize with his hope to become a journalist.彼の両親は、ジャーナリストになりたいという彼の希望には賛成しなかった。
If wishes were horses, beggars might ride.願っただけで望みがかなうなら貧乏人も金持ちになれようが。
The lust denies the need.欲望は需要を否定する。
The position requires applicants to be skilled in spoken English.英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。
It is all I want to do.それだけがわたしの望み。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
I was disappointed at there being so little to do.やることが少なくて失望した。
The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope.若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
We must take into account the wishes of all the family in planning a trip.旅行を計画する場合は、家族全員の希望を考慮すべきだ。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
You should not give up your hope.希望を捨てるべきではありません。
She hopes to become a designer.彼女の希望はデザイナーになることだ。
We cannot meet your demands.ご要望には応じられません。
I hope your wish will come true.あなたの望みが実現するといいですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License