The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.
そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
You alone are my hope.
あなただけが私の希望です。
I would rather our uncle visited us.
叔父がわれわれを訪ねることを望む。
This store doesn't stay open as late as I'd like.
この店は僕が望んでいるほど遅くまで開いていない。
I can't understand what he wants me to do.
私は彼が私に何をするよう望んでいるのか理解できない。
Don't confuse love and desire.
欲望を愛情と混同するな。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.
研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
He fluctuated between hope and despair.
彼は希望にあふれたり、絶望したりした。
Everybody desires happiness.
誰でも幸福を望む。
Spring makes us hopeful about the future.
春は私たちに未来への希望を抱かせる。
He is desirous of going abroad.
彼は洋行を望んでいる。
There is no man but desires peace.
平和を望まないものはいない。
Mrs. Smith can get her husband to do anything she likes.
スミス夫人は何でも望み通りに夫にやってもらえる。
His ambition is to gain power over others.
彼の野望は権力を手に入れることだ。
We met last year and hope to meet again next year.
私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
He was brimming over with hope.
彼は希望に満ち溢れていた。
He gave up the attempt in despair.
彼は絶望してその試みをあきらめた。
He has a burning desire to become famous.
彼は有名になりたいと熱望している。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.
素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
No matter how rich people are, they always want more.
人はどんなに金持ちでも、必ずもっと多くを望む。
He will not abandon all hope.
彼は望みを捨てようとしない。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.