UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What were the chief events of last year?昨年の主な出来事は何でしたか。
What do you want to do in the future?君は将来何をしたいですか。
You should have come with us.あなたもいっしょに来ればよかったのに。
You got here late, didn't you?君は遅れて来たよね?
What do you say to a bus tour next Saturday?来週土曜日にバスツアーをしない?
We work on a on a piecework basis.私たちは出来高制で働いている。
I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
When did he come over to see you?彼はいつ会いに来たの。
Come here at once.すぐにここへ来なさい。
I've received the admission ticket for the exam, but I haven't decided yet if I will go. I haven't studied at all.受験票来たがまだ行くかは未定。全然勉強してない。
I can't tell you the whole story now, but in brief, my parents aren't coming here this summer.今、すべてをお話しするわけにはいきませんが、要するに、私の両親は、今年の夏、当地には来ないのです。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
First come, first served.最初に来た者が最初に食物を供される。
We would often talk about our future.私たちはよく未来について語り合ったものだ。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
If you had come a little earlier, you could have met her.もう少し早く来ていたら、君は彼女に会えたのに。
Everything he says upsets me.彼の言うことはいちいち頭に来る。
You should have come here sooner instead of putting it off out of pride for so long.そんなにやせ我慢しなくても、はやくこっちに来れば良かったのに。
At any rate, I hope you can come.とにかく来てくださればうれしい。
She was sick, so she couldn't come.彼女は病気だったので、来られなくなった。
I expected him to come.私は彼が来てくれるだろうと思っていた。
I would rather go to the movie alone than have Bob come with me.ボブに来てもらうよりも、むしろ一人で映画に行きたい。
They all have come.彼らはみんな来た。
Even if he is busy, he will come.たとえ多忙でも彼は来るだろう。
What were the chief events of 1990?1990年の主な出来事は何でしたか。
I'm sorry that I wasn't home when you so kindly dropped by.折角来てくれたのに留守をしていてごめんね。
The people he is living with in London are coming to see me.ロンドンで彼が一緒に住んでいる人が近く私に会いに来ます。
Please come and see me if you have time.お時間があれば、どうぞ私に会いに来て下さい。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
He has to have an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Come closer to me.もっと私の側に来なさい。
Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang.毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。
I haven't seen him since that time.私はその時以来彼にあっていない。
He didn't come on time.彼は時間に来なかった。
Most Japanese temples are made of wood.たいていの日本のお寺は木で出来ている。
I'm looking forward to your coming to Japan.私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
I want to have a talk with him about my future.私は自分の将来について彼と話したい。
Won't you come to my house next Sunday?今度の日曜日うちへ来ない?
I need you to come with me.私と一緒に来てもらいたい。
She felt insecure about her future.彼女は自分の将来に不安を感じた。
I think of him as a promising journalist.彼は将来有望なきしゃだとおもう。
Don't come to school just for fun.遊び半分に学校へ来るな。
The factory will cease operations next month.その工場は来月から操業を中止する。
You didn't need to come so early.そんなに早く来る必要はなかったのに。
Come first, talk later.ともかく来てください。
The buses ran back and forth almost empty.バスはほとんど空で行ったり来たりしていた。
His new novel will come out next month.彼の新作の小説は来月出版される。
In the near future, we may have a big earthquake in Japan.近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。
She had the kindness to pick me up at my house.彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。
Uncle George never visited us without some present.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
You may come with us if you want to.来たいのなら私達と一緒にきても良いです。
He may often have been here when he was a child.彼は子供のころ、よくここに来たかもしれない。
Let's wait till he comes.彼が来るまで待ちましょう。
Did Mr Davis come to Japan to teach English?デーヴィスさんは英語を教えるために日本に来たのですか。
I am going to Hawaii next year.私は来年ハワイへ行くことになっています。
Robert comes to visit me every now and then.ロバートは時々私を訪ねて来る。
I am meeting him next Friday.彼と来週の金曜日あうつもりです。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
The shoes were made of some soft stuff that looked like leather.その靴は革に似た何か柔らかい材料で出来ていた。
Won't you come with me?私といっしょに来ませんか。
Summer is slow in coming this year.今年は夏が来るのが遅い。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私は日本に来て初めて刺身を食べた。
He told us to come on time.われわれは時間どおりに来るように彼から言われた。
He is basically a nice man.彼は本来はいい男だ。
We will welcome whoever wants to come to the party.パーティーに来たいと思う人は誰でも歓迎いたします。
For what purpose did he come here?何の目的で彼はここに来たのか。
I'll be visiting Japan again in a few years.数年後にはまた日本に来ていると思います。
Tom didn't bring a camera.トムはカメラを持って来ていなかった。
Today week I'll be in England.来週の今日、私は英国にいるでしょう。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
The mother is very anxious about her children future.その母親は子供たちの将来をとても心配している。
She is trying to save as much money as she can.彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。
I must sit for the entrance examination next year.私は来年入学試験を受けなければならない。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。
He may come, or he may not.彼は来るかもしれないし、来ないかもしれない。
Plastics have taken the place of many conventional materials.プラスチックが従来の多くの材料に取って代わった。
I'm really concerned about your future.私は本当に君の将来を心配しています。
It's nice to meet you.お会い出来てうれしいです。
I merely came to inform you of the fact.私はただその事実をあなたに知らせに来ただけだ。
I will be flying about this time next party.来週の今ごろは飛行機の中です。
I'll remember this incident forever.私はこの出来事を永久に忘れない。
He writes to me less and less often these days.最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
These girls, who're my pupils, have come to see me.この少女たちは私の生徒なのですが、私に会いに来たのです。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
I was glad that she visited me unexpectedly.私は彼女が突然訪ねて来てくれてうれしかった。
He managed to get home before dark.彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。
A person cannot understand another person completely.人は他人を完全に理解することは出来ない。
I think it's possible that he may come.彼が来ることはありうると思う。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
She is booked up all next week.彼女は来週はずっと先約がつまっている。
Do you feel secure about the future?将来について心配はありませんか。
Man is born a sinner.人間は生来罪人である。
She came to Japan to study Japanese.彼女は日本語を勉強しようと日本に来た。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
Did you come here by train or by bus?ここへ電車で来ましたかそれともバスで来ましたか。
It's like pulling teeth to ask the government to change their policy.政府に方針を変えさせるのは出来ない相談だ。
Her debut was the biggest social event of the season.彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。
Kenji is always the first to come to school.健二はいつも真っ先に学校に来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License