Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tell him to come here at once. 彼にすぐにここへ来るように言いなさい。 He'll be here any moment. 彼は今にもここに来るでしょう。 Reports are due next Monday. レポートは来週の月曜日が〆切です。 No, I'm afraid not. 残念ながら出来ませんね。 Where have you come from? どこから来ましたか? He comes here without fail on Sunday. 彼は日曜日に必ずここへやって来る。 Come with me. 私について来て。 Come as soon as you can. できるだけ早く来なさい。 I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up. 私は駅で一時間彼を待ったが、彼はやって来なかった。 I don't know when Bob came to Japan. ボブがいつ日本に来たのか知りません。 His term of office as governor expires next January. 彼の知事としての任期は来年の一月に切れる。 This is a daily occurrence. こんな出来事は日常茶飯である。 A party was held in honor of the visiting writer. 来訪中の作家に敬意を表してパーティーが開かれた。 Taro and Hanako are going to get married next spring. 太郎と花子は来春結婚する予定です。 If it's a request from you, I'm hardly likely to be able to turn you down flat. 他ならぬ君の頼みなら、無下には出来ないだろう。 She came to see us yesterday. 彼女は昨日我々に会いに来た。 Typhoons are frequent in this region. この地方には台風が良く来ます。 He has engaged in religious activity since then. 彼はそれ以来宗教活動に携わっている。 A man who wanted to see you came while you were out. あなたに会いたいと言う人が、あなたの留守中に来ました。 You could have done it. 君はそれを出来ただろうに。 I picked up a purse in the street. 私は往来で財布を拾った。 When we are told not to come, we become all the more eager to go. 私達は来るなと言われるとますます行きたくなるものだ。 You didn't need to come. あなたは来る必要はなかったのに。 He will come after all. いずれにしても彼は来るだろう。 It's a pity that Mr. Mori can't come to see us. 森さんが会いに来られないとは残念だ。 I hear she is going to get married next month. 彼女は来月結婚するといううわさだよ。 Until next week. 来週までごきげんよう。 He came five minutes after the bell had rung. 鐘が鳴ってから5分たって彼は来た。 There comes the bus. バスが来ますよ。 As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! Whoever wants to come will be welcomed. 来たい人は誰でも歓迎する。 I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since. 三年前に東京に来てから、ここに住んでいます。 I'm very happy you'll be visiting Tokyo next month. 君が東京に来月来るなって、私はとてもうれしいよ。 Come at once. すぐに来て下さい。 She can't ski. 彼女はスキーが出来ない。 By next Sunday, I'll have read through the novel. 来週の日曜までにはその小説を読んでしまっているだろう。 I have just been to the airport to see my friend off. 友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。 One by one, friends came up to speak to him. 一人、また一人と、友人たちが来て彼に話しかけた。 She will make a business trip to London next week. 彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。 Will he come to the meeting next week? 彼は来週会議にくるでしょうか。 You have only to come here. あなたはここに来さえすればよい。 I have been to the station. 駅へ行って来たところだ。 Mother took the clothes off the line in anticipation of rain. 母は雨が来そうだと言って洗濯物をとりこんだ。 The time may come when we will have no war. 戦争のない時代が来るかもしれない。 I will be busy next week. 私は来週忙しいでしょう。 For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved. 悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again. ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。 He came even though I told him not to. 私が来るなと言ったのにかかわらず、彼はやってきた。 I got the idea that he would come by himself. 私はかれが一人で来ると思ったんです。 You are not coming, are you? 君は来ないんだね。 He doesn't have enough brains to do sums in his head. 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 To my disappointment his letter didn't come. がっかりしたことに彼の手紙は来ませんでした。 I had him come while I was still in bed. ぼくがまだ寝ている時に彼に来られてしまった。 This is the reason why I didn't come yesterday. これがきのう私が来なかった理由です。 Are you sure of her coming on time? 彼女が時間通りに来るのは確かですか。 I'm going to Japan by myself next month. 来月一人で日本に行きます。 A year has passed since she came here. 彼女がここへ来てから1年が経つ。 Next time you come to see me, I will show you the book. 今度遊びに来たときに、君にその本を見せましょう。 We cannot have our own way in everything. 私達は全てを思い通りに出来ない。 He was sick, so he couldn't come. 彼は病気で来られなくなった。 Can you write a letter in English? あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 I asked twenty people to my party but not all of them came. 私は20人の人にパーティーに来てくださいと言ったが、全員は来なかった。 Jane won't come to meet me any more. ジェーンはもうぼくに会いに来ないだろう。 John came and moved some of the boxes. ジョンがやって来て箱のいくつかを動かしました。 I would like to go fishing, if possible. 出来れば、釣りに行きたい。 You should be back by 9 o'clock. あなたは9時までに戻って来なければいけない。 "You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways." 「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」 Education is an investment in the future. 教育は未来への投資である。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 Nicole can speak Japanese very well. ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。 I can't even read French, much less speak it. フランス語は読むことさえ出来ないのです。まして話すことなどとても出来ません。 At last he could finish the work. とうとう彼はその仕事を終えることが出来た。 If she should come to Japan, Jane would be very happy. もし万が一彼女が日本に来るとすれば、ジェーンはとても喜ぶだろう。 There's no way I could do something like that in front of people. 人前でそんなこと出来るはずもない。 It will surely by useful for your future to put forth this much effort. これだけ努力することは将来必ず役立つはずです。 Even though you came to the movie theater to see the movie, you fell asleep. That's terrible. 映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低! There is no one here who can help you with the work. その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。 The shopping festival that everyone had been waiting for starts today. Because of this, the security force has thoroughly checked their plan to protect the safety of those attending for any flaws. 多くの人々が首を長くして待っていたショッピング・フェスティバルが、今日開催されます。このため治安部隊は、来場者の安全を守る対策が万全である事を確認しました。 In due time, his innocence will be proven. 時が来れば彼の無罪が証明されるだろう。 Read as many books as you can while you are a student. 学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。 He wanted to come with us. 彼は私たちと一緒に来たがった。 The old days have gone never to return. 昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。 I regret to inform you that I will be unable to keep our appointment for February 27. 遺憾ながら、2月27日のお約束を守ることが出来ません。 You're coming with us now. 君は今私たちと一緒に来るのだ。 You cannot depend on his support for your project. あなたの計画で、彼の支援をあてにすることは出来ない。 You need not have come so early. そんなに早く来る必要はなかったのに。 Can you imagine me making a cake? 君は私がケーキを作るのを想像する事が出来ますか。 I'm glad that you'll come. あなたが来られるのでうれしい。 His invention is superior to conventional equipment. 彼の発明品は従来の装置よりも優れている。 It's Monday tomorrow so Ken might come. 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 A person who wants to speak with you has arrived downstairs. あなたにお話したいという人が下に来ていますよ。 He came to ask us for our help. 彼は私たちの助力を求めてやって来た。 Come on Tuesday, if possible. できたら火曜日に来なさい。 When her mother came, she pretended to be studying. 母親が来たとき、彼女は勉強しているふりをした。 I have just been to the station to see my uncle off. 私は叔父を見送りに駅まで行って来たところだ。 A friend of mine came to see me during the day. 昼間、友人が私に会いに来た。 They visited me occasionally. 彼らは時々私を訪ねて来た。 You will have to study harder next year. 来年はもっと勉強しなければいけませんよ。 It should not be possible for us to enjoy them. われわれがそれらを享受することは出来ないはずだ。 The accident happened two years ago. その出来事は2年前に起こった。