UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the dog comes, a stone cannot be found. When the stone is found, the dog does not come.犬が来るとき石がなく、石があるとき犬はこず。
I asked her to pick me up around four.私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。
I will pick you up after work.仕事終わったら向かいに来ます。
Come as soon as possible.できるだけ早く来なさい。
Will you be seventeen next month?来月17歳になるのですか。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
It is ten years since he came to Japan.日本に来てから十年になります。
Could you come back a little later?少し後にまた来てくれないかな?
Her husband was supposed to come visit her from Paris for a single night Saturday night.土曜の晩には、パリから、一晩泊りで彼女の夫が来る筈になつてゐるのです。
She will be famous in the future.彼女は将来有名になるでしょう。
He is sure to come.彼はきっと来ると思う。
Someone is at the front door.誰か玄関に来ているよ。
He failed to come up to our expectations.彼は私達の期待に添うことが出来なかった。
Not to mince matters, I don't want you to come to our party.はっきり言って君にはパーティーに来てもらいたくないのだ。
Does this mean you're not coming to help?結局私を助けにやって来ないの?
What prevented you from coming yesterday?なぜ昨日来られなかったのか。
It makes no difference to me that Max has come.マックスが来たことは私にはどうでもよいことです。
My period hasn't come.生理が来てません。
I'm really longing for summer vacation.私は本当に夏休暇が来るのを待ちこがれています。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
The final exams will probably carry over into next month.最後の試験は来月にまたがるだろう。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
The return of his daughter brightened his life.娘が帰って来たので彼の生活が明るくなった。
We have lived in this town since 1960.私たちは1960年以来この町に住んでいます。
I wish she had come last night.夕べ彼女が来ていたらなあ。
I am on visiting terms with her.彼女とは行き来する間柄です。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
I have been taking care of him ever since.私はそれ以来ずっとかれの世話をしている。
I will be seventeen next week.私は来週17歳になります。
I told him to come.私は彼に来るように言った。
On what business did you come here?あなたは何の用事でここに来たのですか?
He has since taken to drinking at lunch.彼はそれ以来昼食に酒を飲む癖がついた。
We made a promise to meet the next week.私たちは来週会う約束をした。
Can you come?来られますか。
What should we do if he comes late?もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。
He wants to be a policeman in the future.彼は将来、警察官になりたいと思っています。
She is booked up all next week.彼女は来週はずっと先約がつまっている。
You should come home before six.6時前に帰って来なさい。
Yesterday, I had an old friend of mine call on me in my absence.昨日私の不在中に旧友が訪ねて来てくれた。
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
This jacket somehow doesn't go with this skirt.このジャケットはこのスカートにどうもしっくり来ない。
That politician has come down in the world since the so-called "Recruit scandal" was publicized.あの政治家はいわゆるリクルート・スキャンダルが発覚して以来落ち目になってしまった。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
They are going to perform "Romeo and Juliet" next week.彼らは来週「ロミオとジュリエット」を上演する。
Let's make believe that we know nothing about that event.その出来事については、何も知らないふりをしよう。
You can succeed in your life.あなたは人生に成功する事が出来る。
Living as I do in a remote village, I seldom have visitors.なにぶんこんな辺ぴな村に住んでいるので、めったに客は来ない。
It was not until I called that he came.私が呼んではじめて彼は来た。
The old man was fast asleep when the bear came.熊が来た時、その老人はぐっすり眠っていた。
My uncle brought a new TV set for us.おじは私たちに新しいテレビを持って来てくれた。
Buses in the country do not usually come on time.田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。
It's like pulling teeth to ask the government to change their policy.政府に方針を変えさせるのは出来ない相談だ。
She didn't need to come.彼女が来る必要はなかった。
He proposed that another meeting be held next Monday.彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。
I will go provided that she comes.彼女が来るのなら私も行きます。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
I expect to be back next Monday.私は来週月曜日に帰って来ると思います。
This is an actual happening.これは実際の出来事です。
I telephoned him to come at once.すぐ来るようにと彼に電話で話した。
With the exception of Jim, everybody came.ジム以外全員が来た。
Professor Jones retires next year.ジョーンズ教授は来年退官されます。
Jim is coming to the party, too.ジムもまたパーティーに来ます。
My uncle will have been in New York for two years next month.おじは来月で2年間ずっとニューヨークにいることになる。
Why did you come to Japan?なぜ日本に来たのですか。
Tell me about your program for the future.君の未来計画について話してください。
I take it for granted that he would come.私は彼が当然来ると思った。
Saturday comes before Sunday.土曜日は日曜日の前に来る。
You can hardly expect me to help you.あなたに力をお貸しすることは、ほとんど出来ないと思って下さい。
As far as I know, he won't come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since.3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。
It's so cold that we can skate.とても寒いからスケートが出来るよ。
Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town.彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。
You may come with us if you want to.来たいのなら私達と一緒にきても良いです。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
Did you come here of your own free will?自分の意志でここに来たの?
I had almost finished my work when she came.彼女が来た時仕事はほとんど終わっていた。
It is nice of you to come and see me.会いに来ていただいてどうもありがとう。
It's not clear when he came here.彼がいつここに来たのかははっきりしていない。
You have a bright future.君には輝かしい未来が待っている。
Jim will not come today.ジムは今日は来ない。
The teacher is coming along.先生がやって来る。
Summer is slow in coming this year.今年は夏が来るのが遅い。
I hear someone coming.誰か来たみたい。
We must provide for the future.我々は将来に備えねばならない。
The traffic is heavy here.ここは車の往来が激しい。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
Let's start as soon as he comes.彼が来たら始めよう。
All but Jim came.ジム以外全員が来た。
If he had known, he might have come earlier.知っていたら、彼はもっと早く来たかもしれない。
I doubt if Bob will come on time.ボブが時間どおりに来るか疑わしい。
At last, he came.ついに彼はやって来た。
He lay in agony until the doctor arrived.医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。
It was not long before the news came.知らせが来るまでには長くはかからなかった。
My aunt dropped in on me yesterday.きのう叔母が私を訪ねて来た。
The President will be broadcasting next year.大統領は来年放映することになっている。
He is a promising young businessman.彼は将来有望な若手事業家だ。
The police came and looked into all the evidence.警察が来て、あらゆる証拠を調査した。
He didn't come on time.彼は時間に来なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License