UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
I can ride a bicycle.私は自転車に乗ることが出来る。
The game was put off until next week.試合は来週まで延びた。
He can play both tennis and baseball.彼はテニスも野球も出来る。
I'm finally able to understand what's interesting about professional shogi.プロの将棋の面白さがやっとわかるようになって来た。
Chris can't come to work tomorrow.あした、クリスは仕事で来られない。
It's incredible that you could write such a well-designed program after just picking up programming by imitation.見よう見真似でこんな出来のいいプログラムを書いたんだって。すごいな。
This is the first time that I have been here.当地へ来たのは今度が初めてです。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
I expect him to come every moment.私は彼が来るのを今か今かと待っている。
She couldn't come on account of being busy.彼女は多忙のため来られなかった。
To my disappointment his letter didn't come.がっかりしたことに彼の手紙は来ませんでした。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
It happened in a flash.あっと言う間の出来事でした。
I'm really looking forward to next March, when they roll out the new Play Station 2.プレステ2が来年の3月に発売されるそうだけど、今から楽しみだね。
It matters little whether he comes late or not.彼の来るのが遅れようと遅れまいと、まあたいしたことではない。
My friend George is coming to Japan this summer.私の友人のジョージがこの夏に日本に来ます。
I'm glad that you can come.あなたが来られるのでうれしい。
Please come here between two and three this afternoon.今日の午後の2時から3時の間にここに来て下さい。
You only have to be here at six tomorrow morning.君は明日の朝6時にここへ来さえすればよい。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
Don't forget to pick me up at 6 o'clock tomorrow.忘れずに明日6時に迎えに来てください。
If I were a boy, I could join the baseball team.もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。
Did you come here of your own free will?自分の意志でここに来たの?
Let's get together again next year.来年もまた集まりましょう。
My father is going to go abroad next week.父は来週海外へ行く予定だ。
Your parents didn't come, did they?君の両親は来なかったんでしょう。
When you can come to my house, please call me first.私の家に来れる時は、まず電話をして下さい。
The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her.先生は私を指し、一緒に来るように言った。
No one else came to the meeting.集会には他に誰も来なかった。
I wonder when Jane will come next time.ジェーンは今度いつ来るのだろう。
I got a weird email.気味の悪いeメールが来たんです。
Tom can speak French.トムはフランス語が出来る。
Her absence robbed us of our pleasure.彼女が来なかったので、楽しみがなくなってしまった。
I will visit Nara next week.私は来週奈良を訪れるつもりです。
I am full of anxiety about the future.将来の事が心配でたまらない。
The event still remains vivid in my memory.その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
He will be here in half an hour.半時間したら彼はここに来るでしょう。
We got three times as many people as we expected.私たちが予期していた3倍の人々がやって来た。
If you don't have an accident on the snowy roads I think you should be able to get back safely.雪道でアクシデントがなかったら、無事に帰って来れると思います。
I want to keep my room as neat as possible.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきたい。
Bring me a clean plate and take the dirty one away.きれいな皿を持って来て汚れたのをさげてください。
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
The day will soon come when man can travel to Mars.人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
Mail for you will be held until you call for it.あなたに来た郵便物は取りに来られるまで保管しておきます。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。
I want you to come back early.私はあなたに早く帰って来てもらいたい。
Some people can obtain relaxation from reading.読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。
My aunt dropped in on me yesterday.きのう叔母が私を訪ねて来た。
It is a pity that you can't join us.あなたがいっしょに来られないと残念です。
Nick needs not come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
If you have a car, you can come and go at will.車があれば、自由に行ったり来たりできるよ。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
Let's make believe that we know nothing about that event.その出来事については、何も知らないふりをしよう。
All I can do is to give her advice.私に出来ることと言ったら彼女に忠告してやるぐらいのことです。
They must come here at once.彼らはすぐにここへ来なければならない。
Can your brother drive a car?お兄さんは車の運転が出来ますか。
Come and see me when you have time.時間のある時に私に会いに来なさい。
He stays a long time every time he comes.彼は来るたびに長居をする。
Maybe she is coming.多分彼女は来るでしょう。
They have never been heard of since.それ以来彼らの消息は不明だ。
I'll be here by Monday.月曜日までにここに来ています。
It is a pity that he can't come.彼が来れないのは残念だ。
I must get this work finished by next Tuesday.来週の火曜日までにこの仕事を終わらせなければなりません。
He probably won't come.たぶん、彼は来ないでしょう。
From that time on, she always waited on him.その時以来彼女はずっと彼に仕えた。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。
Boston is a good city. I would like to come visit again.ボストンっていい街だね。また遊びに来たいな。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
I can't stand his impoliteness.彼の無礼さには我慢出来ない。
What was your mother doing when you got home?あなたが家に帰って来た時、お母さんは何をしていましたか。
Everyone of us has something to do in the future.私たちは誰でも、将来何かすることがあります。
I missed the train. I should have come earlier.私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。
He will leave Tokyo and come to Kansai in June.彼は6月に東京を離れて関西に来る。
We made up our mind to come in any case.ともかく来ることにした。
I can speak English.私は英語を話す事が出来ます。
This chimney is made of brick.この煙突はレンガで出来ている。
He'll come on foot or by bicycle.彼は徒歩か自転車で来る。
You cannot expect such a good chance again.こんなよいチャンスは二度と来ないよ。
She has not come here yet.彼女はまだここに来ていない。
He has just come here by taxi.彼はタクシーでちょうどここへ来たところだ。
I just can't seem to make contact.交信が出来ません。
It is doubtful whether Bill will come.ビルが来るかどうかは疑わしい。
Tom came on Monday and went back home the next day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
You can swim much better than he can.あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。
He hasn't come already, has he?まさかもう彼が来たのではないでしょうね。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
Kim means to be a diplomat in the future.キムは将来外交官になるつもりである。
She couldn't keep from crying.彼女は涙をこらえることが出来なかった。
He won't come in a rain like this.こんな雨の中、彼は来ないだろう。
I regret to inform you that I will be unable to keep our appointment for February 27.遺憾ながら、2月27日のお約束を守ることが出来ません。
He can swim well.彼は上手に泳ぐ事が出来る。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I am all but ready.私はほとんど用意が出来ている。
It is probable that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
There is no knowing what may happen.何が起こるか知ることは出来ない。
There were more spectators than I had expected.予想以上に多くの観客が来ていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License