UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are you coming with me?一緒に来ますか?
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
The President leaves Washington for Paris next month.大統領は来月ワシントンにたってパリへ行きます。
There's a good chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
He came several times.彼は数回来ました。
The event affected his future.その事件は彼の将来に影響した。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
He cannot come out of the room until ten.彼は10時まで部屋から出ることが出来ない。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
Tomoko asked her friends to come to her party.智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。
Peace talks will begin next week.和平会議が来週始まる。
He came bearing a large bunch of flowers.彼は大きな花束を抱えてやって来た。
I wish I could give up smoking.私はタバコをやめることが出来ないかと願っている。
But they will come here tomorrow.しかし、彼らは明日ここへ来るだろう。
I will wait here till he comes.彼が来るまでここで待ちます。
She wanted me to come.彼女は私に来てもらいたがっていた。
Betty arrived the latest.ベティはいちばん遅れて来ました。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
He said he had come to Japan the previous week.彼は前の週に日本に来ていたと言った。
He wants to be a doctor in the future.彼は将来医者になりたいと思っている。
Wait here till he comes back.彼が戻って来るまでここで待ちなさい。
I have been taking care of him ever since.私はそれ以来ずっとかれの世話をしている。
They were disappointed that you could not come.あなたが来られなかったので彼らは失望しました。
It's been five years since I came to Tokyo.東京へ来てから5年になります。
Why didn't you come?あなたはなぜ来なかったのですか?
I think she will come.彼女は来るだろうと思っている。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
He managed to get home before dark.彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。
There is no one here who can help you with the work.その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
I want to know who is coming with us.誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。
We really get on and often go to each other's place.私たちはとっても仲良しでお互いの家をよく行き来する仲でした。
The event still remains vivid in my memory.その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。
Someone is at the front door.誰か玄関に来ているよ。
Tom has not yet arrived.トムはまだ来てません。
We're paid by the job.私たちは出来高制で働いている。
He said that he was giving a party that week, and that I was invited to it.彼はその週にパーティーを開きますので来てください、と言った。
He has been out of action since breaking his leg a month ago.彼は1ヶ月前に足を骨折して以来何も出来ないでいる。
It's anybody's guess when she'll come.彼女がいつ来るのか誰にもわからない。
Perry visited Uraga in 1853.ペリーは浦賀に1853年に来航した。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
He isn't supposed to come here.彼はここに来るはずはない。
He promised to come, and didn't.彼は来ると約束したが、来なかった。
I cannot put up with his idleness any longer.私はもはや彼のなまけを我慢出来ない。
Which of you came here first?君たちのうち誰が最初にここに来たのですか。
I plan to cycle around Shikoku next year.私は来年自転車で四国を一周するつもりです。
Since tomorrow's Monday, Ken will probably come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
I hope to graduate from university next spring.私は来春大学を卒業したいです。
I've not heard that she will come.彼女が来るなんて聞いていない。
The final proposal will be announced sometime next week.最終提案は来週中に発表されます。
They must come here at once.彼らはすぐにここへ来なければならない。
He has a test next week.彼は来週試験を受けます。
She studied French as hard as possible.彼女は出来るだけ一生懸命フランス語の勉強した。
I'm sure there will be a day when the world comes together as one.いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。
Have you ever been to Japan?日本に来たことはありますか。
A mysterious sound approaches.奇怪な音が近づいて来る。
I think I'll have more fun reading something now. I was always part of the bookworm group, but there are times when I just don't feel like reading anything. Right now I'm getting lots of "Read! Read!" waves coming at me.今は本読んでる方が楽しいな。基本的にずっと本読みの部類ではあったけど、読まない時期はあんまり読まないんだよね。今はまたたくさん読む波が来ている感じかな。
I'd like you to come at nine.九時に来ていただきたいのですが。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
Please give us your answer as soon as possible.出来るだけ早くお返事を下さい。
You may come and go at will.好きなように行き来していいですよ。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
What would become of our city if an earthquake were to hit it?もし仮に地震が来たとしたら私たちの町はどうなるのだろうか。
The student arrived after the examination was over.その学生は試験が終ってからやっと来た。
Here he comes.ほら彼がこちらに来るよ。
Come to the party, will you?パーティーに来なさいね。
Jim's uncle is due to retire next year.ジムの叔父は来年退職の予定である。
I wonder when he will come next time.彼は今度いつ来るのだろう。
He came and had dinner with us.彼はやって来て私達と一緒に食事をした。
He cannot see the matter from my point of view.彼は僕の立場からその問題を見る事が出来ない。
The baseball match will come off next week.その野球の試合は来週行われる。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
I'm thinking of going abroad next year.私は来年外国へ行こうと思います。
Somebody's at the porch!だれか玄関に来てるよ。
Beware! There's a car coming!気をつけて!車が来るから。
I've got no answer to my letter.私の手紙に返事は来なかった。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
Even a cat may look at a king.猫でも王様は見ることが出来る。
There is no telling what may happen next year.来年どんな事が起こるのか解らない。
What if you gave a speech and nobody came?君が演説をして誰も来なかったらどうするの?
His mother came to pick him up.彼の母親が彼を車に乗せるために来た。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
I have been to the airport to see my father off.父を見送りに空港へ行って来たところだ。
Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors.剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。
Tom and Sue have known each other since 1985.トムとスーはお互いに1985年以来の知り合いだ。
I'm sure that he'll come to the party.私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。
We came to a turn in the road.私達は道が曲がったところに来た。
He was ill, so he couldn't come.彼は病気だったので、来られなかった。
Though he dieted, he still could not lose weight.彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。
One by one, the boys came to see what I was reading.少年たちは一人ずつ、私が何を読んでいるのか見に来た。
They don't have enough income to lay aside for the future.彼らは、将来のためにとっておくほど十分な収入がありません。
It is doubtful whether she will come to see me.彼女が私に会いに来るかどうかは疑わしい。
When you can come to my house, please call me first.私の家に来れる時は、まず電話をして下さい。
Speak of the next year, and the devil will laugh.来年のことを言うと鬼が笑う。
I didn't know where it came from.それがどこから来たのか分からなかった。
I'm here to ask for your help.あなたに応援をお願いしたくてここに来ました。
Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang.毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。
There will be a big earthquake in the future.将来大きな地震が起きるかもしれない。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License