UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
It makes no difference whether he will come or not.彼が来るかどうかは大して重要ではない。
I'm thinking about visiting my friend next year.私は来週友達を訪ねたいと思います。
Do you know why she couldn't come?彼女が来られなかった理由を知っていますか。
I had been reading for an hour when he came in.彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。
I'm going home next week.来週帰ります。
He promised me that he would come at four.彼は4時に来ると私と約束した。
Will he be able to come tomorrow?あの人は明日来られますか。
Our class will go on a picnic next week.私達のクラスは来週ピクニックに行く予定です。
Generally speaking, the students of this class are very good.この組の生徒は全体に出来がよい。
You will have to take his place in case he cannot come.もしかれが来ない場合、君が代わりをしなければならない。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
Tom did a good job.トムはよく出来た。
They have been here since 1989.彼らは1989年以来、ここにいます。
When will Yuko come to Denver?優子さんはいつデンバーに来るのかなあ。
She disapproved of him coming.彼女は彼が来ることに賛成しなかった。
I'll try to finish it in time as best I can.出来る限り期限内に終えるようにやってみます。
We have to avoid a conflict as far as possible.出来るだけ争いを避けなくてはならない。
It was not long before she came back.まもなく彼女が帰って来た。
When she turned up, the party was over.彼女が来たときパーティーは終わった。
He came to Japan as a child.彼が日本に来たのは子供のときでした。
This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
Come home before six.6時前に帰って来なさい。
I came here to see Tom.トムに会いに来ました。
Thank you very much for coming to see me.迎えに来てくださってありがとうございます。
It's your turn. Please come this way.あなたの番です。どうぞこちらへ来てください。
He is uncertain about his future.彼は自分の将来について自信がない。
No one came.誰も来なかった。
Pierre, come here!ピエール、ここに来て。
Are you able to swim?あなたは泳ぐ事が出来ますか。
She came to see us yesterday.彼女は昨日我々に会いに来た。
You can rely on their coming on time.あの人達はきっと時間通りに来ますよ。
This parade descends from an ancient rite.このパレードは古い儀式に由来している。
Are you going to come tomorrow?明日、来るつもりですか?
The misery was too much for the readers to keep back their tears.不幸はあまりにもひどく、読者は涙を抑えることが出来なかった。
I will have him come.彼に来てもらう。
How does this bear on my future?これが私の将来とどう関係しますか。
Here comes the train.ほら、列車が来る。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.来年の3月で京都に8年住んだことになる。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
Bring that here.それ持って来て!
Me? I can't even begin to draw buffalo, deer and horses so you can tell them apart.私なんぞには野牛と鹿と馬とを描き分けることなど到底出来ない。
If he doesn't come, what will you do then?もし彼が来なかったら、君どうするの?
The traffic is heavy here.ここは車の往来が激しい。
He's going to visit his aunt and uncle next month.彼は来月叔母さんとおじさんを訪ねるつもりです。
He could not find what I had hidden.彼は私がかくしたものを見つけることが出来なかった。
It is doubtful whether she will come to see me.彼女が私に会いに来るかどうかは疑わしい。
Many English words are derived from Latin.英語にはラテン語から来た語が多い。
Come here.こっちへ来なさい!
That politician has come down in the world since the so-called "Recruit scandal" was publicized.あの政治家はいわゆるリクルート・スキャンダルが発覚して以来落ち目になってしまった。
Perhaps he will come.もしかすると彼が来るかもしれない。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
I took it that you would come.わたしはあなたが来るものと考えていた。
By the way, would you like to come and see my mother?ところで、家に来て私の母に会いますか。
All the events described in this story are imaginary.この物語の中で書かれているすべての出来事は架空のものです。
He is not the boy who came here yesterday.彼は昨日ここに来た少年ではない。
It is not given to everybody to study abroad.誰もかれも留学出来るわけではない。
I couldn't keep my anger down.私は怒りを抑えることが出来なかった。
She was unable to come because of illness.病気のために彼女は来れなかった。
We are very much concerned about the future of this country.われわれはこの国の将来を大いに心配している。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
The time will come when you'll regret it.君がそれを後悔する時が来るだろう。
Do you mind their coming too?彼らも来てもかまいませんか。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
Please drop in to see us any time you're in town.この街に来たときはいつでも、ちょっとよって下さい。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
Then I met your father and we moved to the town.その時お父さんと会って、いっしょに町へ移って来たのだ。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Come quickly.早く来なさい。
Tom may have missed the train. He hasn't come yet.トムはその列車に乗れなかったかもしれない。まだ来ていないから。
She is booked up all next week.彼女は来週はずっと先約がつまっている。
The construction of the building will be started next year.そのビルの建設は来年着工されます。
I don't know when he'll come again.今度彼がいつ来るのかわかりません。
Come and see me right now.すぐに会いに来て。
Come with me.私と来て。
We met last year and hope to meet again next year.私たちは昨年会い、来年もまた会おうと望んでいる。
He came to Japan seven years ago.彼は7年前に日本に来ました。
You may come whenever you like.好きなときにいつでも来てよい。
I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you.お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。
He told me that he had gone there.昨日ここに来たと彼は言った。
He won't come, will he?彼は来ないのでしょう?
I haven't seen him since then.私はその時以来彼にあっていない。
He will come in a moment.彼はすぐ来ます。
I can speak Chinese, but I can't read Chinese.中国語は話せますが、読むことは出来ません。
Did you come to town?町に来ましたか?
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
If she had been a little more patient, she could have succeeded.もう少し我慢していたら、彼女は成功することが出来ただろう。
She could not come on account of illness.彼女は病気のため来られなかった。
We discussed our plans for the future.私たちは将来の私たちの計画について話し合った。
It's Monday tomorrow so Ken might come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang.毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。
Shall you be able to come tomorrow?明日来られますか。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
I could have done better if I had had more time.もっと時間があったら、もっとうまくやることが出来たのだが。
The woman who came here yesterday is Miss Yamada.昨日ここに来た女性は山田さんだ。
When the bus came, she got on.バスが来て彼女は乗りこんだ。
I had not waited long before Mary came.待つほどもなくメアリーが来た。
There's a good chance that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
Tom came to Japan as a child.トムは子供のころ日本に来た。
If he had known about it, he would have come.彼は知っていたら来ただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License