UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would rather you came tomorrow than today.今日より明日来てくれる方がいいです。
He walked back and forth on the street.彼は通りを行ったり来たりした。
His clinic has lost many patients since the scandal.彼の診療所は、そのスキャンダル以来多くの患者を失った。
I expected that he would come.彼が来てくれるだろうと期待していた。
Let me know why it was that he came suddenly.彼が突然やって来たのはなぜだったのか教えてください。
We went up so high that we could get the whole view of the city.私たちはとても高く上ったので、町を一望することが出来た。
Come over here.こっちに来て。
He came all the way from Nikko to see me off.彼は僕を見送りにはるばる日光から来てくれた。
It is uncertain whether he is coming or not.彼が来るかどうかは、はっきりしない。
I'll expect you next week.来週おまちしております。
You may rest assured that we shall do all we can.我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
Tom and Sue have known each other since 1985.トムとスーはお互いに1985年以来の知り合いだ。
Is it possible to pass the tax accountant exam by self study?独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。
The legend gave the name to the place.その地名は伝説に由来する。
Thank you for coming.来てくださってどうもありがとう。
Jimmy often comes to see me on weekends.ジミーは週末によく私に会いに来ます。
Aren't you coming to the party tomorrow?明日、パーティーに来ない?
Don't let that dog come near me!あの犬を私の方へ来させないでよ。
The visitor was none other than the principal.訪ねて来たのは校長先生その人でした。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.来てくれた人にこのパンフレットを配るのを手伝って下さい。
I'm considering studying in the United States next year.来年アメリカに留学しようかと思っています。
The teacher as well as his students has come.学生はもちろん先生も来た。
She told me she would be here about six.彼女は、6時ごろここに来ると私に言いました。
Parents are usually concerned about their children's future.たいていの親は自分の子供の将来が気になるものです。
All I can do at the moment is wait.私が今出来るのは待つことだけだ。
The day will soon come when we will be able to predict earthquakes.地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。
That's why I came back so soon.そういうわけで私はこんなに早く帰って来たのです。
Much to my disappointment, she did not come.彼女が来なくてとてもがっかりした。
I'm surprised you came at all.そもそも君が来たとは驚いた。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
Next year is the devil's joke.来年のことを言えば鬼が笑う。
I think the train will come soon.列車はすぐに来ると思います。
I didn't bargain for Mary's coming so soon.メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。
They come to collect the mail at three in the afternoon every day.毎日午後3時に郵便を集めに来る。
Come along.いっしょに来なさい。
You must be here by five.5時までに来なければならない。
Someone came ten minutes ago.10分前に誰かが来たよ。
I don't know for certain when he will come.彼が来る事をはっきりとは知らなかった。
My uncle, who lives in Paris, came to see us.私のおじは、パリに住んでいますが、私たちに会いに来ました。
I do hope you will come and visit us soon.あなたがすぐに私たちのもとへやって来てくれることを切に願います。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
You need not have come here so early.君はそんなに早くここに来る必要はなかったのに。
Tom came to help.トムが手伝いに来た。
Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。
The receptionist said to come right in.受け付け係は、すぐさま来るようにと言った。
Is there any chance that he will come?彼が来る見込みはありますか。
Man is born a sinner.人間は生来罪人である。
Anyone can participate in the game, no matter what nationality they are.その試合には国籍のいかんを問わず誰でも参加出来る。
He came to Tokyo in search of employment.彼は職を求めて東京へやって来た。
Please send someone to my room.誰かすぐに部屋に来てもらってください。
They are hardly likely to come at this late hour.彼らはこんなに遅い時刻に来そうもない。
The machine is so delicate that it easily breaks.その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
You didn't need to come.あなたは来る必要はなかったのに。
That sounds too good to be true.それは話が出来過ぎている。
I plan to cycle around Shikoku next year.私は来年自転車で四国を一周するつもりです。
I got a weird email.気味の悪いeメールが来たんです。
It will surely by useful for your future to put forth this much effort.これだけ努力することは将来必ず役立つはずです。
Don't forget to pick me up tomorrow morning.明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
I forgot to bring my I.D. card.診察券を持って来るのを忘れてしまいました。
He is able to play the flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
I had no idea it would be such an expensive restaurant. I feel like I'm out of place.こんな高いレストランだとは思わなかった。何か場違いな所へ来ちゃったって感じ。
We'll be leaving before you get here.あなたが来る前に私たちは行ってしまうよ。
Here comes our teacher, Robert Brown.ロバートブラウン先生が来られました。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
Shall you be able to come tomorrow?明日来られますか。
Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us.おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。
I don't think that she will come.彼女は来ないと思う。
I am going to start a new job next week.私は来週、新しい仕事を始めます。
Does this mean you're not coming to help?結局私を助けにやって来ないの?
He managed to get home before dark.彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
The maid came in bearing a cake.メードがケーキを持って入って来た。
There is no telling what may happen next year.来年どんな事が起こるのか解らない。
Please come to my house.私の家に来て下さい。
Won't you come over to my place?うちに来ないか。
By next Sunday, I'll have read through the novel.来週の日曜までにはその小説を読んでしまっているだろう。
Why don't you come over for dinner?夕食を食べに来ませんか。
We plan to have a party for Mr. Oka next Sunday.来週の日曜日私たちは岡先生のためのパーティーをするつもりです。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
How did you come here?どのようにしてここに来たのですか。
Come with me, will you?一緒に来てくれませんか。
He was the only one who came to the party.彼を除いて、他の誰もパーティーには来なかった。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Little did we imagine finding ourselves in Paris.自分達がパリに来るとは夢にも思っていなかった。
Are you ready to start?出発の用意は出来ましたか。
Ask him about it when he comes.彼が来た時、彼にそれについてたずねなさい。
It is certain that he will come here.彼がここに来るのは確かだ。
Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes.でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。
Come along with me.私について来て。
Watch out for his latest movie which comes out next month.来月公開される彼の最新作にご注目ください。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起ころうか誰にわかろうか。
Come at once.すぐに来て下さい。
Next year is the year of the rabbit.来年は卯年です。
John should be here any minute now.ジョンは今にもここへ来るはずだ。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
I will have lived here for ten years next month.来月でここに10年間住んだことになります。
It is probable that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
The time will come when you'll regret it.君がそれを後悔する時が来るだろう。
That he will come is certain.彼が来ることは確かです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License