Whenever my uncle comes, he brings some nice things for us.
おじは来るときはいつでもすてきな物を持ってきてくれる。
I thought he was coming.
私は彼が来ると思いました。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.
彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
We hoped some students would come, but there were none in the classroom.
私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。
I can ride a bicycle.
私は自転車に乗ることが出来る。
Is there any hope that he will come?
彼が来る見込みはありますか。
A gun might come in handy.
銃の役立つ時が来るかもしれない。
Nancy never fails to arrive on time.
ナンシーはいつも時間どおりに来る。
She's wearing plain clothes. However, she cannot the elegance that comes from her upbringing.
彼女は飾り気のない格好をしてはいる。しかし育ちから来るエレガンスは隠せないものだ。
Don't come again.
二度と来るな。
I do not know when she can come.
私は彼女がいつ来ることができるかわかりません。
Whoever comes to see us is welcome.
私たちに会いに来る人は誰でも歓迎します。
Whether he comes or not, either way I will inform you.
彼がこちらに来るかどうかいずれの場合でも知らせます。
Heaven's vengeance is slow but sure.
天罰は遅くとも必ず来る。
We think that he will come.
彼は来ると思います。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.
出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
I was expecting a letter from her.
私は彼女から手紙が来るかと待っていた。
It rained day after day.
来る日も来る日も雨だった。
He promised me to come.
彼は来ると約束しました。
I am sure of his coming to the party.
私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。
He made great efforts to stop the reform as best he could.
彼はその改革を止めさせようと出来るだけ努力した。
He will come soon.
彼はすぐ来るでしょう。
I'm sure that he'll come on time.
彼はきっと時間どおりに来る。
That he will come is certain.
彼が来ることは確かです。
This can't be done by individual effort.
これは個人の力で出来るものではない。
He nodded to her to come along.
彼は彼女に来るようにとうなずいた。
My cat is such a baby, she follows me around wherever I go.
うちの猫って甘えん坊で、どこでも私のあと付いて来るのよね。
He promised me to come by five at the latest.
彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。
You may rest assured that we shall do all we can.
我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
Please wait here until he comes.
彼が来るまでここで待っていてください。
I cannot help wondering if he will come on time.
私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。
We won't start till Bob comes.
ボブが来るまで私たちは始めません。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.
カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He'll be here any moment.
彼は今にもここに来るでしょう。
Next time I come, I'll bring you some flowers.
この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
He was on the way to the airport to meet Mr West.
彼はウエストさんを出迎えに空港に来る途中でした。
I will be at home when she comes next.
次に彼女が来る時には、家にいます。
Her large income enables her to go to Paris every year.
彼女は収入がたくさんあるので毎年パリに行くことが出来る。
I don't know what day he'll come.
私は彼の来る日を知らない。
Will John come to see us tomorrow?
ジョンは明日私たちに会いに来るでしょうか。
Don't take the trouble to come and meet me.
わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。
The time will soon come when Japan will distinguish herself in winter sports.
日本がウィンタースポーツに頭角を現す時が間もなく来るだろう。
I telephoned him to come at once.
すぐ来るようにと彼に電話で話した。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.