UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I stuck around for a while to see if anyone else would come.誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。
There is no one here who can help you with the work.その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
I doubt if he will come on time.彼が時間どおり来るかどうかは疑わしいと思う。
I ran as fast as I could.私は出来るだけ速く走った。
You may rest assured that we shall do all we can.我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
It doesn't matter whether he comes or not.彼が来るかどうかは重要ではない。
Butter is made from milk.バターはミルクから出来る。
She will be here this evening.今晩、彼女はここに来るだろう。
It's Monday tomorrow so Ken might come.明日は月曜なので健が多分来るだろう。
She may come.彼女は来るかもしれない。
Jane will probably come.多分ジェーンは来るでしょう。
By the time you come back, I'll be gone.きみがもどって来るころには、ぼくは出かけてしまっているよ。
I will try to avoid tunnels as much as possible.私は出来るだけトンネルを避けるようにします。
Will she come?彼女は来るだろうか。
John should be here any minute now.ジョンは今にもここへ来るはずだ。
I'll wait here until she comes.私は彼女が来るまでここで待ちます。
An ulcer forms in the stomach.胃に潰瘍が出来る。
He forgot to come to see me yesterday.彼は昨日私に会いに来るのを忘れた。
We won't start till Bob comes.ボブが来るまで私たちは始めません。
I wonder if he'll come tonight.彼は今晩来るだろうか。
You should start out as soon as you can.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
We wondered what we could do.私たちは私たちに何が出来るだろうかと思った。
But they will come here tomorrow.しかし、彼らは明日ここへ来るだろう。
Tom can speak French.トムはフランス語が出来る。
He might come tomorrow.もしかすると彼は明日来るかもしれない。
I have some doubts about his coming in this weather.こんな天気にかれが来るかどうかおぼつかないと思う。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るかどうかは私にはどうでもいいことだ。
If John had come, I wouldn't have had to come.ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。
In Switzerland, spring comes in May.スイスでは5月に春が来る。
Please bring me the book next time you come.この次に来るときその本を持ってきてくれ。
I don't know whether he comes or not.彼が来るかどうかは、私にはわからない。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
I hope for John to come.ジョンが来ること望んでいる。
The students were all looking forward to summer vacation.その学生は夏休みが来るのをいつも楽しみにしていた。
You should have come a little earlier.君はもう少し早く来るべきだった。
I'll just go for a walk to clear my head.ちょっと散歩して、あたまをスッキリさせて来るよ。
I never dreamed that there would be a typhoon.台風が来るとは夢にも思わなかった。
Dinner will be ready soon.まもなく夕食の準備が出来るでしょう。
He will come on June 24th.彼は6月24日にやって来るでしょう。
I saw her coming up the road.彼女がこちらへやって来るのを見た。
Death is certain to all, all shall die.死は万人に来るべきもの、すべて人は死すべきものなり。
It's fair today, so we can work all day.今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。
She cabled us that she was coming.彼女は来ると電報を打ってきた。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
I wonder when Anne will come.アンはいつ来るのかしら?
They can sense the approach of cold weather.彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。
He can sing better than any of us.彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。
He is eager that you come tomorrow.彼は君が明日来ることを強く願っている。
I didn't expect that Mary would come so soon.メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
I waited for a bus to come.私はバスが来るのを待った。
The time will come when he will regret this.彼がこの事を後悔する時が来るだろう。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
You are expected to come by 5:00.君は5時までに来るべきだ。
The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers.その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。
I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week.来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。
He is to come here by six at the latest.彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。
There! She comes!そら、彼女が来るよ。
I do not know for certain when he will come.彼がいつ来るのかはっきりとは知らない。
He will come nine cases out of ten.彼は十中八九来るだろう。
The time will come when she will repent of it.彼女がそれを後悔する時が来るだろう。
I never thought of coming to your place.あなたの部屋に来るなんて思ってもいなかった。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
He is supposed to come here at 9 p. m.彼は午後九時にここへ来る事になっている。
He promised me to come early.彼は早く来ると私に約束した。
She will be here in no time.彼女はすぐに来るでしょう。
Whoever comes is welcome.誰でも来る人は歓迎です。
He can count up to ten with his fingers.その子供は指で10まで数えることが出来る。
I don't know when he will be here.彼がここへいつ来るかは分かりません。
You can get a car license after you turn eighteen.車の免許は18歳から取ることが出来る。
When he was leaving, he told me that he would come again by the 25th.彼が帰る時、25日にまた来ると言いました。
I'm sure he will come.私は彼が来ると確信しています。
After the rain, fair weather.雨の後は良い日が来る。
Please give us your answer as soon as possible.出来るだけ早くお返事を下さい。
Maybe she is coming.多分彼女は来るでしょう。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
I could not find my brother who was to meet me at the station.駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。
I made up my mind to come here after all.けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
I don't know if George is coming.ジョージが来るかどうか知りません。
It's certain that George will come.ジョージが来ることは確かである。
She is likely to come.彼女は来るだろう。
The day will come when you will realize it.君がそれを実現する日が来るだろう。
It is no good waiting for him to come.彼が来るのを待っても無駄だ。
Whoever comes first will get the best seats.最初に来る人はだれでも一番良い席をとる。
You ought to have come to my wedding reception earlier.あなたは私の結婚披露宴にもっと早く来るべきだったのに。
As we drink, we open up to each other.酒を飲むと打解けて来る。
I will go provided that she comes.彼女が来るのなら私も行きます。
I get mad at his arrogance.彼の傲慢さは頭に来るよ。
Come on, Shougo. You can do it.頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。
The train from Geneva will arrive at the station.ジュネーブから来る列車が駅に到着します。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
The time will come when you will understand what I mean.私の言おうとすることがお前にもわかるときが来るだろう。
How do you come to school?あなたはどうやって学校へ来るのか。
I wrote her a letter every day.来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。
He'll come to see me without fail.彼は必ず会いに来るだろう。
It is possible for him to do the job.彼はその仕事をすることが出来る。
The bluebird carries the sky on his back.青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
The baby is able to walk.その赤ん坊は歩くことが出来る。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License