Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tanaka plays the piano well. | 田中君は上手にピアノを弾くことが出来る。 | |
| I will be studying when you come at seven. | あなたが7時に来るときには私は勉強をしているだろう。 | |
| He will be coming to the party. | 彼はパーティーに来るでしょう。 | |
| Some people can obtain relaxation from reading. | 読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。 | |
| Let's wait till he comes. | 彼が来るまで待ちましょう。 | |
| I saw him coming upstairs. | 彼が2階に上がって来るのを見た。 | |
| I can't ensure that she will be here tomorrow. | 彼女が明日ここに来るかどうか請け合えない。 | |
| "But you just come here in the summer!" Said Tony. | 「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。 | |
| If John had of come, I needn't have. | ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。 | |
| You will be able to read this book next year. | あなたは来年この本を読むことが出来るでしょう。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は出来るだけお金を溜めようと努力している。 | |
| This park reminds me of my childhood. | この公園へ来ると私は子供の頃を思い出す。 | |
| I will do my best. | 出来るだけがんばります。 | |
| I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week. | 来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。 | |
| When did he say he would come? | 彼は何時に来ると言いましたか。 | |
| He made great efforts to stop the reform as best he could. | 彼はその改革を止めさせようと出来るだけ努力した。 | |
| Dinner will be ready soon. | まもなく夕食の準備が出来るでしょう。 | |
| It is possible that he will come to our party. | 彼は私たちのパーティーに来るかもしれない。 | |
| All you have to do is wait on any customers that come to the shop. | 君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。 | |
| He promised me to come early. | 彼は早く来ると私に約束した。 | |
| Jane is likely to come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| Oranges grow in warm countries. | オレンジは暖かい国で出来る。 | |
| It doesn't matter whether you come or not. | 君が来るかどうかは問題ではない。 | |
| I noticed you entering my room. | 君が部屋に入って来るのがわかった。 | |
| A car licence can be held from age 18. | 車の免許は18歳から取ることが出来る。 | |
| People who think they can do anything are generally good for nothing. | 何でも出来ると思っている人は、大体において何も優れたものがないものだ。 | |
| He tried to keep dry as best he could. | 彼は出来るだけ濡れないようにした。 | |
| He isn't supposed to come here. | 彼はここに来るまい。 | |
| I'm not sure when he'll come. | 彼がいつ来るかよくわからない。 | |
| He will come on June 24th. | 彼は6月24日にやって来るでしょう。 | |
| Mike said that he would come. | マイクは来ると言った。 | |
| I've been anticipating his arrival. | 彼が来るのを心待ちにしている。 | |
| I'm certain that he'll come. | 私は彼が来ることを確信している。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| He's good at swimming. | 彼は上手に泳ぐ事が出来る。 | |
| Ken is so busy that he can't come. | 健はとても忙しくて来ることができない。 | |
| When we are told not to come, we become all the more eager to go. | 私達は来るなと言われるとますます行きたくなるものだ。 | |
| I waited every day for my dog to come home. | 私は毎日私の犬が家に戻って来るのを待った。 | |
| He comes here every three days. | 彼は3日ごとにここへ来る。 | |
| I don't know if he will visit us next Sunday. | 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 | |
| He was laid off until there was more work to do. | もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。 | |
| I don't doubt his ability to do it. | 彼にはそれが出来ると確信する。 | |
| Is there anybody who can drive a car? | 誰か車の運転が出来る人はいませんか。 | |
| You can swim much better than him. | あなたは彼よりずっと上手に泳ぐことが出来る。 | |
| He needn't have come himself. | 彼は自分で来る必要などなかったのに。 | |
| We heard him come downstairs. | 彼が階下に降りて来るのが聞こえた。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| I saw a man coming toward me. | 私に向かってやって来る人が見えた。 | |
| He is capable of running a mile in four minutes. | 彼は4分のうちに1マイル走ることが出来る。 | |
| If he has time, he will come. | もしひまがあれば、彼は来るでしょう。 | |
| I thought he wouldn't come. | 彼は来るまいとわたしは思った。 | |
| When Mary entered the room, Jack suddenly stopped talking. | ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。 | |
| I hope the bus will come before long. | バスが早く来るといいが。 | |
| Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender. | ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。 | |
| He is to come here by six at the latest. | 彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。 | |
| He will blow our party. | 彼が来るとパーティーが台無しになる。 | |
| The day will come when the business will succeed. | いつかその仕事が成功する日が来るだろう。 | |
| Many tourists come to this island every year. | 毎年、多くの観光客がこの島に来る。 | |
| There is always a next time. | 必ず又の機会が来る。 | |
| That he will come is certain. | 彼が来ることは確かです。 | |
| A friend's coming over tomorrow. | 明日、家に友達が来る。 | |
| Is there any chance of your coming to Tokyo again this year? | 今年また東京に来ることはありますか。 | |
| Are you sure of her coming on time? | 彼女が時間通りに来るのは確かですか。 | |
| You need not come here for the moment. | 当分の間、君はここへ来る必要がない。 | |
| My uncle comes to see me from time to time. | 私のおじはときどき私を訪ねて来る。 | |
| His wealth enables him to do anything. | 裕福なので彼は何でもすることが出来る。 | |
| In English the verb precedes the object. | 英語では動詞が目的語の前に来る。 | |
| Whoever comes will be welcomed. | 来る者は誰でも歓迎だ。 | |
| All you have to do is wait for his arrival. | 君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。 | |
| I cannot help wondering if he will come on time. | 私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。 | |
| If you became a designer, you could make better use of your talents. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| He promised to be here at 6. | 彼は6時にここは来ると約束した。 | |
| I don't know for certain when he will come. | 彼がいつ来るのかはっきりしない。 | |
| You can even be a president! | 君は大統領にもなる事が出来るよね。 | |
| I wonder which of the runners will come first. | その走者のうちどちらが最初に来るかしら。 | |
| We came by several small villages on our way here. | 私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。 | |
| He sometimes comes to see me. | 彼はときどき私のところへ遊びに来る。 | |
| Her husband was supposed to come visit her from Paris for a single night Saturday night. | 土曜の晩には、パリから、一晩泊りで彼女の夫が来る筈になつてゐるのです。 | |
| He wanted to make the most of his chance to learn. | 彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。 | |
| I'll help you as much as I can. | 出来る限りお手伝いしましょう。 | |
| I should be very pleased if you could come. | もしあなたが来ることができればうれしいのですが。 | |
| I wonder when Anne will come. | アンはいつ来るのかしら? | |
| He lay in agony until the doctor arrived. | 医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。 | |
| I saw him come this way. | 彼がこっちへ来るのが見えました。 | |
| Once out of sight of the house, he began to run. | その家が見えないところへ来ると彼は走り出した。 | |
| This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.' | 私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。 | |
| Come as soon as possible. | 出来るだけ早く来て。 | |
| He can come. | 彼は来る事が出来る。 | |
| He is sure to come. | 彼はきっと来ると思う。 | |
| I have no information she is coming. | 彼女が来るという知らせは受けてない。 | |
| A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor. | 微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。 | |
| He is sure to come tomorrow. | 彼はきっと明日来るだろう。 | |
| She will do her best to be here on time. | 彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。 | |
| It will be reported when he is coming to Japan. | 彼がいつ日本に来るか報道されるだろう。 | |
| The day is sure to come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日は必ず来るだろう。 | |
| I think that the train will be here soon. | 電車はすぐ来ると思います。 | |
| I will get through with my homework before he comes. | 彼が来る前に宿題を終えます。 | |
| The time will come when you will know the truth. | 真実を知るときが来るでしょう。 | |
| I can bear witness to his innocence. | 私は彼の潔白を証言することが出来る。 | |