UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will do what I can for you.私はあなたのために出来る限りのことをします。
You will able to drive a car in a few days.君は2、3日すれば車の運転が出来るようになるだろう。
On my way here, the strong wind blew my umbrella inside out.ここへ来る途中、風が強すぎて僕の傘は裏返しになってしまった。
I advised her to come by 9:00.私は彼女に9時までに来るように忠告した。
Either you or he is supposed to come tomorrow.明日は君か彼が来ることになっている。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日の朝8時に誘いに来るよ。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
He promised me to come.彼は来ると私に約束しました。
I have some doubts about his coming in this weather.こんな天気にかれが来るかどうかおぼつかないと思う。
I ran as fast as possible to catch up with him.私は彼に追いつこうと出来るだけ速く走った。
I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは何も受け取っていません。
The day will soon come when man can travel to Mars.人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
I'm sure that he'll come to the party.私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
You can see the colors of the spectrum in a rainbow.虹の中にスペクトルの色を見る事が出来る。
I thought it doubtful whether he would come or not.彼が来るかどうか疑わしいと思った。
She will be here this evening.今晩、彼女はここに来るだろう。
The resignations would have little or no effect on upcoming indications.辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。
He isn't supposed to come here.彼はここに来るはずはない。
The time will come when you will know the truth.真実を知るときが来るでしょう。
One can drink too much, but one never drinks enough.飲み過ぎることは出来るが、ほどほどに飲むことは出来ない。
He is supposed to come here at 9 p. m.彼は午後九時にここへ来る事になっている。
He could not come because he was ill.彼は病気のために来ることができなかった。
I saw him come this way.彼がこっちへ来るのが見えました。
I am able to swim across the river.僕は川を泳いで渡ることが出来る。
I'm waiting for her to come here.私は彼女がここに来るのを待っている。
She disapproved of him coming.彼女は彼が来ることに賛成しなかった。
Perhaps she will come tomorrow.彼女はたぶん明日来るでしょう。
He promised me to come by five at the latest.彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。
It will be some time before they come.彼らが来るまでにはまだしばらくかかるだろう。
Many foreign people come to Japan to work.多くの外国人が働くために日本にやって来る。
You had better be ready in case he comes.彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
Do you know when she will come?彼女がいつ来るか知っていますか。
Computers are capable of doing extremely complicated work.コンピューターは極めて複雑な仕事をすることが出来る。
I saw a man coming toward me.私に向かってやって来る人が見えた。
I was dazzled by the headlights of an approaching car.僕は前から来る自動車のヘッドライトで目がくらんだ。
If he has time, he will come.もしひまがあれば、彼は来るでしょう。
The computer can figure just as the human brain does.電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。
He is at work now, but will return at seven.彼は仕事中だが7時には帰って来る。
I've not heard that she will come.彼女が来るという知らせは受けてない。
We won't start till Bob comes.ボブが来るまで私たちは始めません。
My dog follows me whenever I leave the room.ウチの犬は僕が部屋を出たらいつもついて来るんだ。
He nodded to her to come along.彼は彼女に来るようにとうなずいた。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
I can't imagine John coming on time.ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。
She might come.彼女は来るかもしれない。
I'll be able to finish it in a day or two.それは1日か2日で出来るでしょう。
There! She comes!そら、彼女が来るよ。
It's quite likely that he'll come.彼は十中八九来るだろう。
I translated the poem as best I could.私は出来るだけその詩をうまく翻訳した。
He is sure to come.彼はきっと来ると思う。
He comes here without fail on Sunday.彼は日曜日に必ずここへやって来る。
He may come tomorrow afternoon.彼は明日の午後に来るかも知れません。
I look forward to seeing you at Christmas.クリスマスにお会い出来るのを楽しみにしています。
Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
He put me in touch with the kidnappers.彼は私が誘拐犯人と接触出来るようにしてくれた。
Whoever comes will be welcomed.来る者は誰でも歓迎だ。
He writes to me less and less often these days.最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
I'm looking forward to the summer vacation.夏休みの来るのが待ち遠しい。
It is doubtful whether he will come or not.彼が来るかどうかは、うたがわしい。
In June, it rains day after day.六月は来る日も来る日も雨が降る。
A mysterious sound approaches.奇怪な音が近づいて来る。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは私に知らせてください。
It's almost time for the guest to arrive.そろそろお客が来る時間だ。
You can always depend upon her to help.彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。
I will wait until she comes.彼女が来るまで待つつもりだ。
Here comes the train.ほら、列車が来る。
It is not given to everybody to study abroad.誰もかれも留学出来るわけではない。
This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
He comes here once a month.彼はひと月に一回ここに来る。
I don't know what day he'll come.私は彼の来る日を知らない。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
It won't be long before we can travel to the moon.まもなく月旅行が出来るだろう。
As far as I can, I'll help you.出来る限り、お手伝いします。
It doesn't matter whether he comes or not.彼が来るかどうかは重要ではない。
I thought you might come.あなたが来るかもしれないと思いました。
She will come even if she is tired.彼女はたとえ疲れていても来るだろう。
Please let me know when you will come to Kobe.いつ神戸に来るのか教えて下さい。
She may come.彼女は来るかもしれない。
I am not sure when he will come.彼がいつ来るかよくわからない。
The time will come when he will regret this.彼がこの事を後悔する時が来るだろう。
Please speak as slowly as possible.出来るだけゆっくり話して下さい。
A car licence can be held from age 18.車の免許は18歳から取ることが出来る。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
I heard her come here.彼女が来るのが聞こえた。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
He is able to play the flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
She was supposed to be here by noon.彼女は正午までにここに来ることになっていた。
He may come today.彼は今日来るかもしれない。
It is uncertain whether he is coming or not.彼が来るかどうかは、はっきりしない。
Modern travel enables us to go around the world in a few days.近年の旅行では私達は二、三日で世界一周が出来る。
You need not have come in such a hurry.そんなに急いで来る必要はなかったのに。
I want to know who is coming with us.誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。
Once out of sight of the house, he began to run.その家が見えないところへ来ると彼は走り出した。
Some people can obtain relaxation from reading.読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
I expected her to have come yesterday.僕は彼女が昨日来るものと思っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License