Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| He will come tomorrow. | 彼は明日来るだろう。 | |
| Death is certain to all, all shall die. | 死は万人に来るべきもの、すべて人は死すべきものなり。 | |
| I'm a high school graduate so I am that much able to answer high school problems and such. | 僕高卒だからそのぶん高校の問題とか出来る。 | |
| Perhaps he will come. | もしかすると彼が来るかもしれない。 | |
| Luck comes to those who look for it. | 幸運はそれを求める人の所に来る。 | |
| They'll be here at three. | 彼らは3時にここへ来るでしょう。 | |
| Stars can be seen at night. | 星は夜に見ることが出来る。 | |
| Tom does everything he can to save money. | トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。 | |
| I don't know if George is coming. | ジョージが来るかどうか知りません。 | |
| Robert comes to visit me every now and then. | ロバートは時々私を訪ねて来る。 | |
| Next time I come, I'll bring you some flowers. | この次来るときは、花を持ってきてあげよう。 | |
| Don't come again. | 二度と来るな。 | |
| Above and beyond this, he can read Hebrew. | これに加えて彼は、ヘブライ語を読むことが出来る。 | |
| She will do her best to be here on time. | 彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。 | |
| It is probable that she will come tomorrow. | 明日彼女が来るというのはありそうなことだ。 | |
| I am wondering if I could be of any service to you. | 何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。 | |
| It's fair today, so we can work all day. | 今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。 | |
| I expected her to have come yesterday. | 僕は彼女が昨日来るものと思っていた。 | |
| Will he be coming this evening? | 彼は今夜来るでしょうか。 | |
| It's quite likely that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| When you cannot do what you want, you do what you can. | したいことが出来なければ出来ることをしなさい。 | |
| You ought to have come to my wedding reception earlier. | あなたは私の結婚披露宴にもっと早く来るべきだったのに。 | |
| I expect him to come along any day now. | 彼は明日にもやって来るんじゃないかと思います。 | |
| I can bear witness to his innocence. | 私は彼の潔白を証言することが出来る。 | |
| We came by several small villages on our way here. | 私たちはここに来る途中に小さな村をいくつか通り過ぎてきた。 | |
| I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best. | 彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。 | |
| You can put your talents to good use if you become a designer. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| He shouted to us to come. | 彼は私たちに来るよう大声で叫んだ。 | |
| She disapproved of him coming. | 彼女は彼が来ることに賛成しなかった。 | |
| The time will come when she will repent of it. | 彼女がそれを後悔する時が来るだろう。 | |
| I could not come because of the heavy rain. | 私はひどい雨のために来ることができなかった。 | |
| I don't know if he will visit us next Sunday. | 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 | |
| Nancy was to show up at the place, but she didn't make it. | ナンシーはその場所に来ることになっていましたが、来ませんでした。 | |
| I thought he was coming. | 私は彼が来ると思いました。 | |
| There's a good chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| It is certain that he will come here. | 彼がここに来るのは確かだ。 | |
| Little did we imagine finding ourselves in Paris. | 自分達がパリに来るとは夢にも思っていなかった。 | |
| Try to read as many books as possible. | 出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。 | |
| You can always count on Tom. | 君はトムをいつもあてに出来る。 | |
| When Mary entered the room, Jack suddenly stopped talking. | ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。 | |
| Come as fast as you can. | 出来るだけ早く来て。 | |
| He is supposed to come here at 9 p.m. | 彼は午後9時にここへ来る事になっています。 | |
| He may come here yet. | 彼はそのうち来るかもしれない。 | |
| I missed the train. I should have come earlier. | 私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。 | |
| I thought it doubtful whether he would come or not. | 彼が来るかどうか疑わしいと思った。 | |
| I'll be at home the next time she comes. | 次に彼女が来る時には、家にいます。 | |
| Not everyone can realize the dreams of his youth. | すべての人が若い頃の夢を実現出来るわけではない。 | |
| My uncle comes to see me from time to time. | 私のおじはときどき私を訪ねて来る。 | |
| Everything was in order until he came. | 彼が来るまでは、すべてが順調だった。 | |
| The time will soon come when man will be able to travel to the moon. | 月に旅行できる時がそのうちに来るだろう。 | |
| If you became a designer, you could make better use of your talents. | デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。 | |
| He comes to see his sick friend day after day. | 彼は病気の友を毎日見舞いに来る。 | |
| He promised me he would be here at six. | 彼は6時にここに来ると私に約束した。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るかどうかは私にとってどうでもいいことだ。 | |
| You can do it if you try. | やってみれば君にはそれが出来る。 | |
| I don't doubt that she will come here. | 彼女はきっとここに来る。 | |
| He's not smart enough to add numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 | |
| In English the verb precedes the object. | 英語では動詞が目的語の前に来る。 | |
| I meant to have come. | 私は来るつもりだったのですが。 | |
| He comes at noon. | 彼は正午にやって来る。 | |
| I've not heard that she will come. | 彼女が来るなんて聞いていない。 | |
| I have an idea she will come today. | 彼女は今日来るような気がする。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| I have a feeling that she'll come today. | 彼女は今日来るような気がする。 | |
| If I were a boy, I could join the baseball team. | もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。 | |
| The time will soon come when Japan will distinguish herself in winter sports. | 日本がウィンタースポーツに頭角を現す時が間もなく来るだろう。 | |
| Urgent business prevented him from coming. | 急用で彼は来る事が出来なかった。 | |
| You should start out as soon as you can. | 君は出来るだけ早く出発すべきだ。 | |
| Come as soon as you can. | 出来るだけ早く来て。 | |
| I don't know if she will come. | 彼女が来るかどうかわからない。 | |
| The day is sure to come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日は必ず来るだろう。 | |
| He isn't smart enough to add up numbers in his head. | 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 | |
| I waited for a bus to come. | 私はバスが来るのを待った。 | |
| I was expecting you at 11:00 a.m. | あなたが11時に来るものと思っていました。 | |
| There's an eighty to ninety percent chance that Jane will come. | 十中八九ジェーンは来るだろう。 | |
| He is always punctual. | 彼はいつも時間通りに来る。 | |
| However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. | ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 | |
| He may come, or he may not. | 彼は来るかもしれないし、来ないかもしれない。 | |
| This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me." | 「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。 | |
| The day will soon come when man can travel to Mars. | 人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。 | |
| I wonder how many times I've come here with her. | 彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。 | |
| It makes no difference whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかはどうでもいい。 | |
| He promised me to come by five at the latest. | 彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。 | |
| It took Jane twenty hours to fly to Japan. | ジェーンが飛行機で日本に来るのに20時間かかりました。 | |
| He says he will come, which is quite impossible. | 彼は来ると言っているが、それはまったく不可能なことだ。 | |
| Since tomorrow's Monday, Ken will probably come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender. | ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。 | |
| She will come here before long. | 彼女はまもなくここへ来るでしょう。 | |
| Except in special circumstances, anyone is allowed to enter the building. | 特別な場合を除いて、誰でもその建物に入ることが出来る。 | |
| Some people can obtain relaxation from reading. | 読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。 | |
| I think that he will come. | 彼は来ると思う。 | |
| Something must have happened to him on the way. | 来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。 | |
| Is there anybody who can drive a car? | 誰か車の運転が出来る人はいませんか。 | |
| If you decide to come to America, please let me know as soon as possible. | アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。 | |
| You may go out as long as you come back soon. | すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。 | |
| He says he will come at once. | 彼はすぐに来ると言っている。 | |
| I will pay my debt as soon as possible. | 出来るだけ早く借金は返済します。 | |
| Whenever he comes to this place, he orders the same dish. | 彼はここに来るといつでも同じ料理を注文する。 | |