Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Be sure to come here by five. 5時までには必ずここに来るように。 You should try to make the most of your opportunities. 出来るだけ利用する。 Before coming to Berlin, I had very little interest in German history. ベルリンに来るまでドイツの歴史にはほとんど興味がありませんでした。 I saw her coming up the road. 彼女がこちらへやって来るのを見た。 You must begin with such books as you can understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 We are all impatient for our holiday. 我々はみな休暇が来るのを待ちかねている。 No doubt he will come later. 彼はたぶん後から来るだろう。 I plan to leave Boston as soon as I can. 出来るだけ早くボストンを出発する予定だ。 I don't know the day when he will come. 私は彼の来る日を知らない。 She said she would be back right away. 彼女はすぐに戻って来ると言った。 The man whose work it is to amuse people who attend a show is an entertainer. ショーに来る人々を楽しませるのがエンターテイナーだ。 I haven't received any notice that she is coming. 彼女が来るという知らせは受けてない。 I want this photograph developed as soon as possible. この写真を出来るだけ早く現像して下さい。 An ulcer forms in the stomach. 胃に潰瘍が出来る。 The bus should be coming soon. バスはすぐ来るはずです。 He promised me to come by five at the latest. 彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。 I wish you could come with us. 君が一緒に来ることができたらいいのに。 Probably he will come soon. たぶん彼はまもなく来るでしょう。 Do it as soon as possible. 出来るだけ早くそれをしなさい。 It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 You can always depend upon her to help. 彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。 I don't know for certain when he will come. 彼が来る事をはっきりとは知らなかった。 We wondered what we could do. 私たちは私たちに何が出来るだろうかと思った。 I doubt if he will come on time. 彼が時間通りに来るかは怪しいと思う。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her. 先生は私を指し、一緒に来るように言った。 Can we reach a consensus on this issue? 私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。 She'll probably come. たぶん彼女は来るだろう。 Summer is slow in coming this year. 今年は夏が来るのが遅い。 I will do what I can for you. 私はあなたのために出来る限りのことをします。 She will come even if she is tired. 彼女はたとえ疲れていても来るだろう。 Be waiting here until he comes. 彼が来るまでここで待っていてください。 There is always a next time. 必ず又の機会が来る。 She may come. 彼女は来るかもしれない。 I can swim very fast. 私はたいへん速く泳ぐことが出来る。 Do you know when she will come? 彼女がいつ来るか知っていますか。 Dinner will be ready soon. まもなく夕食の準備が出来るでしょう。 The teacher is coming along. 先生がやって来る。 He doesn't come here every day. 彼は毎日ここへ来るわけではない。 I'll just go for a walk to clear my head. ちょっと散歩して、あたまをスッキリさせて来るよ。 I'll do my best. 出来るだけがんばります。 Why are you always late? どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? He tried his best not to get wet. 彼は出来るだけ濡れないようにした。 The time will come when he will regret this. 彼がこの事を後悔する時が来るだろう。 We waited at the scene of the accident till the police came. 私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。 A friend comes to play at our house tomorrow. 友達が明日家に遊びに来る。 I hope the time will soon come when there would be no more war. 戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。 It doesn't matter whether he comes late or not. 彼の来るのがおくれようとおくれまいとかまわない。 I thought he would come alone. 私はかれが一人で来ると思ったんです。 Everything in the fields and mountains looks fresh when spring comes. 春が来ると野山の全てが生き生きとする。 You can do this with ease. 君、これ簡単に出来るよ。 That he comes here is surprising. 彼がここに来るなんて驚きだ。 But they will come here tomorrow. しかし、彼らは明日ここへ来るだろう。 Alice may possibly come. アリスはひょっとすると来るかもしれない。 Perhaps he will come. ひょっとすると彼は来るだろう。 Let's endure till help comes. 助けが来るまで持ちこたえよう。 He arranged to be here at 6. 彼は6時にここは来ると約束した。 Are you sure of her coming on time? 彼女が時間通りに来るのは確かですか。 Even if he is busy, he will come. たとえ彼は忙しくても来るよ。 A time will soon come when people can enjoy space travel. 人びとが宇宙旅行を楽しめるときがまもなくやって来るだろう。 He is at work now, but will return at seven. 彼は仕事中だが7時には帰って来る。 He's not smart enough to add numbers in his head. 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 He can play both tennis and baseball. 彼はテニスも野球も出来る。 That George will come is certain. ジョージが来ることは確かである。 She is likely to come. 彼女は来るだろう。 I have a feeling that she will come today. 今日彼女が来るような気がする。 He will either come or call me. 彼は来るか電話してくるかどちらかだろう。 He said to his wife "Are you coming with me"? 彼は妻に「君も一緒に来るかね」と言った。 Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes. でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。 I stuck around for a while to see if anyone else would come. 誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。 Above and beyond this, he can read Hebrew. これに加えて彼は、ヘブライ語を読むことが出来る。 Ghosts can possess people. 幽霊は人を憑くことが出来る。 What made you decide to come here now? なぜ君は今ここへ来る気になったのですか。 I told him to come. 私は彼に来るように言った。 You must be above such mean conduct. 君はそのような卑劣な行いなど出来るような人ではないはずだ。 Don't forget to pick me up tomorrow morning. 明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。 Human beings are different from animals in that they can think and speak. 人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。 You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 You may rely on my coming in time. 私が遅れずに来ることをあてにしていいよ。 I'm certain that he'll come. 私は彼が来ることを確信している。 She phoned her husband to come immediately. 彼女は父にすぐ来るように電話した。 He stays a long time every time he comes. 彼は来るたびに長居をする。 Jane is very likely to come. 十中八九ジェーンは来るだろう。 He comes to school by bus or train. 彼はバスか電車で学校に来る。 She might come. 彼女は来るかもしれない。 Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 We are expecting company this evening. 今晩はお客さんが来ることになっています。 Tell him to come here at once. 彼にすぐにここへ来るように言いなさい。 They labored day after day. 彼らは来る日も来る日も働いた。 I telephoned to make sure that he was coming. 彼が来ることを確かめるために電話をした。 I wonder if he'll come tonight. 彼は今晩来るだろうか。 Spring comes after winter. 冬の後に春が来る。 I had no idea that you were coming. 君が来るとは少しも思っていなかった。 It makes no difference to me whether he comes or not. 彼が来るか来ないかは私にどうでもよいことだ。 I'm able to speak, and only speak, Japanese. しゃべるだけの日本語は出来る。 Butter is made from milk. バターはミルクから出来る。 How do you come to school? あなたはどうやって学校へ来るのか。 Clara's lack of responsibility drives me mad. クララの責任感の無さには頭に来る。 He'll come to see me without fail. 彼は必ず会いに来るだろう。 We saw the waiter coming through the door. 私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。