UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Do you think he will come?" "I hope not."「彼は来ると思いますか」「来ないといいね」
The time will come when you will understand what I mean.私の言おうとすることがお前にもわかるときが来るだろう。
I don't know when he'll come again.今度彼がいつ来るのかわかりません。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
John will be here in five minutes.ジョンは5分もすればここに来るでしょう。
He may come today.彼は今日来るかもしれない。
I took it for granted that you would come.私は君が来るのを当然だと思っていた。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
He studied hard day after day.彼は来る日も来る日も熱心に勉強した。
I can ride a bicycle.私は自転車に乗ることが出来る。
I hope that John comes.ジョンが来ること望んでいる。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るのか来ないのかは私にとってはどうでもいい。
It isn't certain whether he will come or not.彼が来るかどうかはわからない。
I heard her come here.彼女が来るのが聞こえた。
Ghosts can possess people.幽霊は人を憑くことが出来る。
Get up as early as you possibly can.何とかして出来るだけ早く起きなさい。
It is doubtful whether he will come or not.彼が来るかどうかは、うたがわしい。
He can count up to ten with his fingers.その子供は指で10まで数えることが出来る。
I have a feeling that she will come today.今日彼女が来るような気がする。
He never fails to come to see me every day.彼は毎日必ず私のところへ来る。
I don't know when he will come here.彼がいつここに来るか知りません。
He is cross because she always comes late.いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
"How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked.ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」
I believe he is coming tomorrow.彼は明日来ると思います。
I'm not sure when he'll come.彼がいつ来るかよくわからない。
She is trying to save as much money as she can.彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。
I will be at home when she comes next.次に彼女が来る時には、家にいます。
Lucy will certainly come.ルーシーは必ず来る。
I forgot to bring my health insurance card.保険証を持って来るのを忘れてしまいました。
I'll do my best.出来るだけがんばります。
You can do it if you try.やってみれば君にはそれが出来る。
Come as soon as possible.出来るだけ早く来て。
Tom is coming to our school tomorrow.トムは明日本校へ来る。
He comes round once a week.彼は1週間に1度やって来る。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
He put me in touch with the kidnappers.彼は私が誘拐犯人と接触出来るようにしてくれた。
You are to come with me.君は僕と一緒に来るのだ。
I delayed telling him about his uncle's death as long as I could.私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
The time will come when she will regret what she has said.彼女が自分の言ったことを後悔するときが来るだろう。
I stuck around for a while to see if anyone else would come.誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。
You can always depend upon her to help.彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。
Nicole can speak Japanese very well.ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
He is supposed to come here at 9 p.m.彼は午後9時にここへ来る事になっています。
She is likely to come.彼女は来るだろう。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
He will come.彼は来るだろう。
He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
He will arrive on June 24.彼は6月24日にやって来るでしょう。
He's more than likely to come.彼は十中八九来るだろう。
People can turn to the law if they want to correct an injustice.人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。
If he has time, he will come.もしひまがあれば、彼は来るでしょう。
As we drink, we open up to each other.酒を飲むと打解けて来る。
He promised me to come.彼は来ると約束しました。
Tell me the time when you will come.あなたが来る時間を教えてください。
I'm looking forward to your coming to Japan.私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。
A time will soon come when people can enjoy space travel.人びとが宇宙旅行を楽しめるときがまもなくやって来るだろう。
Nick needs not come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
He doesn't come here every day.彼は毎日ここへ来るわけではない。
That he will come is certain.彼が来ることは確かです。
Perhaps he will come.もしかすると彼が来るかもしれない。
Please let me know when you will come to Kobe.いつ神戸に来るのか教えて下さい。
He is on his way and will arrive in due course.彼は来る途中ですから、やがて到着するでしょう。
What various meanings can you find for the word "satellite"?「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Mike said that he would come.マイクは来ると言った。
He assumed that the train would be on time.電車は時間通りに来るものだと彼は考えていた。
A baby deer can stand as soon as it is born.シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。
Jane is likely to come.十中八九ジェーンは来るだろう。
We think that he will come.彼は来ると思います。
He can imitate the rest of the family.彼は家族のまねが出来る。
We have to avoid a conflict as far as possible.出来るだけ争いを避けなくてはならない。
She'll probably come.たぶん彼女は来るだろう。
I don't know when he will be here.彼がここへいつ来るかは分かりません。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
She studied English as hard as she could.彼女は出来るだけ一生懸命英語を勉強した。
I took it for granted that you would come.あなたが来るのは当然のことだと思った。
There! She comes!そら、彼女が来るよ。
I wonder when Anne will come.アンはいつ来るのかしら?
I can't ensure that she will be here tomorrow.彼女が明日ここに来るかどうか請け合えない。
He can play the flute.彼はフルートを吹くことが出来る。
He will be here in half an hour.彼は三十分でここに来るだろう。
There's a good chance that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
I want to know if he will come here.彼がここに来るかどうか知りたい。
I put up with her as long as I could.私は出来る限り、彼女に我慢した。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日8時に誘いに来るよ。
She will do her best to be here on time.彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。
I think I can.出来ると思います。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
Tom does everything he can to save money.トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。
You should start out as soon as you can.君は出来るだけ早く出発すべきだ。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
I think it's possible that he may come.彼が来ることはありうると思う。
It makes no difference to me whether he comes or not.彼が来るか来ないかは私にどうでもよいことだ。
He is certain to come.彼はきっと来る。
I thought you might like to know who's coming to our party.私たちのパーティーに来るのが誰か、あなたがお知りになりたいのではないかと思いました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License