UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Toshio can speak English very well.俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。
He gave me a promise to come here at five.彼は5時にここに来ると約束した。
We think that he will come.彼は来るだろうと思う。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日8時に誘いに来るよ。
I'll be waiting for Tom until 6 o'clock.6時までトムが来るのを待ってるよ。
Once out of sight of the house, he began to run.その家が見えないところへ来ると彼は走り出した。
I never dreamed that there would be a typhoon.台風が来るとは夢にも思わなかった。
I wonder when Jane will come next time.ジェーンは今度いつ来るのだろう。
She comes to school in her car.彼女は車で学校に来る。
George will come for sure.ジョージが来ることは確かである。
Spring is followed by summer.春の後に夏が来る。
It is doubtful whether he will come or not.彼が来るかどうかは、うたがわしい。
She will come soon.彼女はすぐ来るでしょう。
They'll probably come by car.たぶん彼らは車で来るでしょう。
You can even be a president!君は大統領にもなる事が出来るよね。
She didn't need to come.彼女が来る必要はなかった。
How do you come to school?あなたはどうやって学校へ来るのか。
I am doubtful whether he will come.彼が来るかは疑わしい。
He's likely to come.彼は十中八九来るだろう。
Whoever comes to see us is welcome.私たちに会いに来る人は誰でも歓迎します。
It's because I was asked to come that I'm here.私がここに来ているのは来るように言われたからです。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
You can see some wild rabbits in the forest.この森では野生のうさぎを見る事が出来る。
You ought to have come to our party.君は私たちのパーティーに来るべきだったのに。
Everything he says upsets me.彼の言うことはいちいち頭に来る。
Get up as early as you possibly can.何とかして出来るだけ早く起きなさい。
My dog follows me whenever I leave the room.ウチの犬は僕が部屋を出たらいつもついて来るんだ。
I believe he is coming tomorrow.彼は明日来ると思います。
He is at work now, but will return at seven.彼は仕事中だが7時には帰って来る。
Well, I thought if anyone could do it, it would be you.まあ君なら出来るとは思ってたけどね。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
He will come if you call him.あなたが呼べば、彼は来るでしょう。
"How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked.ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best.彼が何時来るか分からないが、彼は最善を尽くすだろう。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。
It's no use waiting for him to come.彼が来るのを待っても無駄だ。
She will be here in no time.彼女はすぐに来るでしょう。
I could not find my brother who was to meet me at the station.駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。
He will come on June 24th.彼は6月24日にやって来るでしょう。
We'll be leaving before you get here.あなたが来る前に私たちは行ってしまうよ。
We lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
He arranged to be here at 6.彼は6時にここは来ると約束した。
You can see the colors of the spectrum in a rainbow.虹の中にスペクトルの色を見る事が出来る。
He said he would come and he did come.彼は来ると言ったが、その通りやって来た。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
We want the meeting arranged as soon as possible.出来るだけ早急に会談の手配をして欲しい。
The boy said a wolf would come.その少年は狼が来ると言った。
You can put your talents to good use if you become a designer.デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
I don't know what day he'll come.私は彼の来る日を知らない。
Even if he's busy, he'll come.いくら忙しくても彼は来るでしょう。
You must let me know when you come here next time.今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。
He is able to subordinate passion to reason.彼は理性で情欲を制することが出来る。
I've not heard that she will come.彼女が来るなんて聞いていない。
She disapproved of him coming.彼女は彼が来ることに賛成しなかった。
Look out! There is a car coming.気を付けろ!車が来るぞ。
It doesn't matter whether he comes or not.彼が来るかどうかは重要ではない。
It doesn't matter whether you come or not.君が来るかどうかは問題ではない。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
I noticed you entering my room.君が部屋に入って来るのがわかった。
Linda was wildly excited to learn that her aunt Nancy was coming to visit her.リンダはナンシー叔母さんが訪ねて来るというのを知って胸がわくわくした。
If John had of come, I needn't have.ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。
They're coming to the park by bus.彼らはバスで公園へ来るでしょう。
It was not long before the news came.知らせが来るまでには長くはかからなかった。
The applicant will be coming to see you the day after tomorrow.あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。
I'll do my best.出来るだけがんばります。
There is always a next time.必ず又の機会が来る。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
Will the typhoon hit Tokyo you suppose?東京に台風は来るでしょうか。
He will come after all.どのみち彼は来るだろう。
The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her.先生は私を指し、一緒に来るように言った。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
Please speak as clearly as you can.出来るだけはっきり言ってください。
"Do you think he will come?" "I hope not."「彼は来ると思いますか」「来ないといいね」
There's no possibility of his coming.彼が来ることはありえない。
There are many people to come this afternoon.今日の午後多くの人がやって来ることになっている。
A friend comes to play at our house tomorrow.友達が明日家に遊びに来る。
Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
He nodded to her to come along.彼は彼女に来るようにとうなずいた。
Here comes the train.ほら、列車が来る。
I don't know when he'll come next time.次に彼がいつ来るか私にはわからない。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
It rained day after day.来る日も来る日も雨だった。
I'm really longing for summer vacation.私は本当に夏休暇が来るのを待ちこがれています。
It is probable that Jane will come.十中八九ジェーンは来るだろう。
Students should make the most of their free time.学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。
I thought you guys were planning on coming to my party.みんな私のパーティーに来るつもりなのだと思ってた。
I decided to come to Japan last year.私は昨年日本に来る決心をした。
Computers are capable of doing extremely complicated work.コンピューターは極めて複雑な仕事をすることが出来る。
It's fair today, so we can work all day.今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。
He can count up to ten with his fingers.その子供は指で10まで数えることが出来る。
He is likely to come.彼はおそらく来るだろう。
He was laid off until there was more work to do.もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
Who can run fastest in your class?誰があなたのクラスで一番速く走ることが出来るのですか。
He said he'd come and he did.彼は来ると言ったが、その通りやって来た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License