Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? | 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 | |
| Whoever comes to see us is welcome. | 私たちに会いに来る人は誰でも歓迎します。 | |
| If you are ever in Japan, come and see me. | もし日本へ来るようなことがあればぜひ会いに来て下さい。 | |
| Do you know when he will come? | 彼がいつ来るかご存知ですか。 | |
| If John had come, I wouldn't have had to. | ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。 | |
| I'm very happy you'll be visiting Tokyo next month. | 君が東京に来月来るって、私はとてもうれしいよ。 | |
| I'm sure there will be a day when the world comes together as one. | いつかきっと、世界が一つになる日が来ると信じています。 | |
| It's quite likely that he'll come. | 彼は十中八九来るだろう。 | |
| I've been looking forward to him coming. | 彼が来るのを心待ちにしている。 | |
| It is uncertain whether he is coming or not. | 彼が来るかどうかは、はっきりしない。 | |
| I'll be able to finish it in a day or two. | それは1日か2日で出来るでしょう。 | |
| The time will come when she'll regret it. | 彼女がそれを後悔する時が来るだろう。 | |
| As far as I can, I'll help you. | 出来る限り、お手伝いします。 | |
| I expect him to be here by three. | 3時までには彼はここに来るものと思っています。 | |
| He will come if he has a mind to. | 彼は来る気があれば来るでしょう。 | |
| Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender. | ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。 | |
| I have some doubts about his coming in this weather. | こんな天気にかれが来るかどうかおぼつかないと思う。 | |
| The guests should be arriving soon. | そろそろお客が来る時間だ。 | |
| Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently. | 独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 | |
| Nicole can speak Japanese very well. | ニコルは日本語をとても上手に話すことが出来る。 | |
| He was on the way to the airport to meet Mr West. | 彼はウエストさんを出迎えに空港に来る途中でした。 | |
| I doubt if he will come on time. | 彼が時間どおり来るかどうかは疑わしいと思う。 | |
| I come here every Fourth of July. | 私は独立記念日にはいつもここに来るの。 | |
| You should have come a little earlier. | 君はもう少し早く来るべきだった。 | |
| I will wait until she comes. | 彼女が来るまで待つつもりだ。 | |
| With the power of imagination, we can even travel through space. | 空想の力で、宇宙旅行も出来る。 | |
| I want to know who is coming with us. | 誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。 | |
| I didn't bargain for Mary's coming so soon. | メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。 | |
| The train is coming! | 電車が来るよ! | |
| He forgot to come to see me yesterday. | 彼は昨日私に会いに来るのを忘れた。 | |
| He agreed to be here at 6. | 彼は6時にここは来ると約束した。 | |
| Our teacher is always on time for class. | うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るか来ないかは私にとって重要ではない。 | |
| Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic. | また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。 | |
| There's no need for Nick to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| The day will come when the business will succeed. | いつかその仕事が成功する日が来るだろう。 | |
| I meant to have come. | 私は来るつもりだったのですが。 | |
| John should be here any minute now. | ジョンは今にもここへ来るはずだ。 | |
| The bus should be coming soon. | バスはすぐ来るはずです。 | |
| Next time I come, I'll bring you some flowers. | この次来るときは、花を持ってきてあげよう。 | |
| I'm certain that he'll come. | 私は彼が来ることを確信している。 | |
| The question is whether he will come on time. | 問題なのは彼が時間通りに来るかどうかだ。 | |
| My friends will be here at any moment. | 私の友人たちはもうすぐここに来るでしょう。 | |
| He will come after all. | どのみち彼は来るだろう。 | |
| "Is she coming, too?" "I hope so." | 彼女も来るのですか。来るといいのですが。 | |
| He is supposed to come here at 9 p.m. | 彼は午後9時にここへ来る事になっています。 | |
| It has been snowing day after day. | 来る日も来る日も雪が降っている。 | |
| He will join us later. | 彼はあとから来るよ。 | |
| I stuck around for a while to see if anyone else would come. | 誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。 | |
| He promised me to come. | 彼は来ると約束しました。 | |
| You can fool all the people some of the time, and some of the people all the time; but you cannot fool all the people all of the time. | すべての人をしばらくの間だますことは出来る。また幾人かの人をずっとだましておくことも出来る。しかし、すべての人をずっと騙しとおすことはできない。 | |
| I hope all of them will come in time. | みんな遅れないで来ると思いますよ。 | |
| Takeshi did come, but didn't stay long. | 武は来るには来たが、すぐ帰った。 | |
| She did come, but didn't stay long. | 彼女は来ることは来たが、長くはいなかった。 | |
| A time will soon come when people can enjoy space travel. | 人びとが宇宙旅行を楽しめるときがまもなくやって来るだろう。 | |
| I ran across an old classmate on my way here. | 私はここに来る途中偶然、昔のクラスメイトに会った。 | |
| We waited for hours before help arrived. | 救助が来るまで私達は何時間も待った。 | |
| It makes no difference to me whether he comes or not. | 彼が来るかどうかは私にはどうでもいいことだ。 | |
| Do it as soon as possible. | 出来るだけ早くそれをしなさい。 | |
| Tighten the defences! They're coming! | 守りを固めろ!来るぞ! | |
| I am pleased to help you if I can. | 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| Few people are able to understand his theories. | 彼の理論を理解出来る人は少ない。 | |
| The bus doesn't always come on time. | バスはいつも時間どおりに来るとは限らない。 | |
| He promised me that he would come at four. | 彼は4時に来ると私と約束した。 | |
| I forgot to bring my health insurance card. | 保険証を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
| She will do her best to be here on time. | 彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。 | |
| She disapproved of him coming. | 彼女は彼が来ることに賛成しなかった。 | |
| He found the evidence that bees can communicate with each other. | 彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。 | |
| My cat is such a baby, she follows me around wherever I go. | うちの猫って甘えん坊で、どこでも私のあと付いて来るのよね。 | |
| He is by far the best student. | 彼は誰よりもはるかに良く出来る学生だ。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。 | |
| Mr Johnson, president of the club, will soon come. | クラブの会長であるジョンソンさんはすぐ来るでしょう。 | |
| I'll be at home the next time she comes. | 次に彼女が来る時には、家にいます。 | |
| He is sure to come. | 彼はきっと来ると思う。 | |
| What time will the bus pick us up? | 何時にバスは迎えに来るのですか。 | |
| You must let me know when you come here next time. | 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 | |
| The more we know about life, the better we can understand what we read. | 人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。 | |
| I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street. | 向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。 | |
| You should start from books similar to the ones you can already understand easily. | 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| The time will come when he will regret this. | 彼がこの事を後悔する時が来るだろう。 | |
| Everything in the fields and mountains looks fresh when spring comes. | 春が来ると野山の全てが生き生きとする。 | |
| Please speak as clearly as you can. | 出来るだけはっきり言ってください。 | |
| He writes to me less and less often these days. | 最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。 | |
| I thought he would come alone. | 私はかれが一人で来ると思ったんです。 | |
| It's Monday tomorrow so Ken might come. | 明日は月曜なので健が多分来るだろう。 | |
| I missed the train. I should have come earlier. | 私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。 | |
| The accident prevented him from coming. | 事故のため彼は来ることができなかった。 | |
| She'll come even if you tell her not to. | 来るなといっても彼女は来るよ。 | |
| He will be here in half an hour. | 半時間したら彼はここに来るでしょう。 | |
| I'll try my best to finish it in time. | 出来る限り期限内に終えるようにやってみます。 | |
| The time may come when we will have no war. | 戦争のない時代が来るかもしれない。 | |
| I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best. | 彼が何時来るか分からないが、彼は最善を尽くすだろう。 | |
| Looking out the window, I saw a car coming. | 窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。 | |
| You ought to have come here earlier. | もっと早くここに来るべきであったのに。 | |
| You should try to make the most of your opportunities. | 出来るだけ利用する。 | |
| He did what he could for his children. | 彼は子供達に出来るだけのことをしてやった。 | |
| By the time you come back, I'll be gone. | きみがもどって来るころには、ぼくは出かけてしまっているよ。 | |
| I'll call for you at 8 tomorrow morning. | 明日8時に誘いに来るよ。 | |