Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You should have come a little earlier. 君はもう少し早く来るべきだった。 Let me know the time when he will come. 彼が来る時を知らせて下さい。 He's not smart enough to add numbers in his head. 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 I was expecting you at 11:00 a.m. あなたが11時に来るものと思っていました。 I have no information she is coming. 彼女が来るという知らせは受けてない。 Lucy will certainly come. ルーシーは必ず来る。 I'm sure that he'll come to the party. 私は彼が必ずパーティーに来ると思っている。 Ghosts can possess people. 幽霊は人を憑くことが出来る。 Can you make yourself understood in English? 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 Mr. Tanaka can play the piano well. 田中先生は上手にピアノを弾くことが出来る。 He will come. 彼は来るだろう。 She'll come even if you tell her not to. 来るなといっても彼女は来るよ。 Jane is likely to come. 十中八九ジェーンは来るだろう。 You are supposed to come at 7 o'clock. 君は7時に来ることになっている。 What time will the bus pick us up? 何時にバスは迎えに来るのですか。 He assumed that the train would be on time. 電車は時間通りに来るものだと彼は考えていた。 She cannot be here so early. 彼女がこんなに早く来るはずない。 I don't like him coming to my house so often. 彼がしょっちゅう私の家に来るのは嫌だ。 I don't like him coming to my house so often. 彼がこうも頻繁に家に来るのは嬉しくない。 When did he say he would come? 彼は何時に来ると言いましたか。 Wait until your turn comes. 順番が来るまで待ちなさい。 Betty will be able to come before noon. ベティは昼食前に来ることができるでしょう。 I don't know if she will come. 彼女が来るかどうかわからない。 The day will come when you will realize it. 君がそれを実現する日が来るだろう。 I expect to be back next Monday. 私は来週月曜日に帰って来ると思います。 I am looking forward to hearing from him. 私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。 It is doubtful whether she will come on time. 彼女が時間どおりに来るかどうかは疑わしい。 Now that Father is gone, we can talk freely. 父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。 I think Honda will come tomorrow. 本田さんは明日来ると思います。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 It's because I was asked to come that I'm here. 私がここに来ているのは来るように言われたからです。 The day will surely come when your dream will come true. 君の夢が実現する日がきっと来るだろう。 It won't be long before a warm spring comes. まもなく暖かい春が来るだろう。 I am pleased to help you if I can. 私に出来ることでしたら喜んで手伝います。 I thought he would come soon. 私は彼がまもなく来るだろうと思いました。 I don't like him coming to my house so often. 私は彼が私の家にしばしば来るのを好まない。 I want to know who is coming with us. 誰が私たちと一緒に来るのか知りたい。 He could not come because he was ill. 彼は病気のために来ることができなかった。 It isn't certain whether he will come or not. 彼が来るかどうかはわからない。 You should have come yesterday. 昨日来るべきだったのに。 There is no hope that he will come soon. 彼がすぐに来るという見込みはない。 Sports always come naturally to him. どんなスポーツでも彼にはわけなく出来る。 I think she will come. 彼女は来るだろうと思っている。 You can travel from Osaka to Tokyo in an hour by plane. 飛行機のおかげで1時間で大阪から東京まで行くことが出来る。 We made up our mind to come in any case. ともかく来ることにした。 If you try your best now, happiness will come to you. 今最善をつくせば、あなたに幸せがやって来る。 I had expected him at the meeting. その会に来るとおもっていた。 You can always depend upon her to help. 彼女が助けてくれるのをいつも当てに出来る。 He needn't have come himself. 彼は自分で来る必要などなかったのに。 I don't know when he will come. 私は彼がいつ来るのか知らない。 We had hoped some students would come, but there was no one in the classroom. 私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。 He told us to come on time. われわれは時間どおりに来るように彼から言われた。 There are a number of things we can do to protect our environment. 私たちの環境を守る為に私たちが出来ることはいくつもある。 The snow melted away when spring came. 春が来ると雪は溶けてしまった。 Please let me know when you come to Osaka. 大阪に来るときは連絡してください。 It's so cold that we can skate. とても寒いからスケートが出来るよ。 It was not long before the news came. 知らせが来るまでには長くはかからなかった。 Stars can be seen at night. 星は夜に見ることが出来る。 He is sure to come. 彼はきっと来ると思う。 He comes to school by bus or train. 彼はバスか電車で学校に来る。 Mr Yoshida directed me to come at once. 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 He promised me to come. 彼は来ると私に約束しました。 He will come after all. どのみち彼は来るだろう。 I kept as quiet as possible. 私は出来るだけ静かにしていた。 In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south. 春が来ると日は長くなり暖かくなり、小さいおうちは南の国から最初の鳥が帰ってくるのを待っていました。 Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement. 転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。 I think I can. 出来ると思います。 You must let me know when you come here next time. 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 You can succeed in your life. あなたは人生に成功する事が出来る。 Day after day, the dog sat waiting for his master in front of the station. 来る日も来る日も、その犬は駅の前で主人を待って座っていた。 He promised me to come by five at the latest. 彼は遅くとも5時までには来ると私に言いました。 She will come soon. 彼女はすぐ来るでしょう。 Who can run fastest in your class? 誰があなたのクラスで一番速く走ることが出来るのですか。 Wait here till he comes back. 彼が戻って来るまでここで待ちなさい。 I doubt if he will come on time. 彼が時間通りに来るかは怪しいと思う。 I was wondering if you were going to show up today. 今日君は来るのかなと思っていたところだよ。 She is trying to save as much money as she can. 彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。 It rained day after day. 来る日も来る日も雨だった。 Will he be coming this evening? 彼は今夜来るでしょうか。 The teacher is coming along. 先生がやって来る。 I don't know when he will come here. 彼がいつここに来るか知りません。 If he has time, he will come. もしひまがあれば、彼は来るでしょう。 When will Yuko come to Denver? 優子さんはいつデンバーに来るのかなあ。 This was he of whom I said, "He who comes after me has surpassed me because he was before me." 「私の後から来る方は私に優る方である。私より先におられたからである。」といったのはこの方の事です。 Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others. 現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。 Tom is coming to our school tomorrow. トムは明日本校へ来る。 A smile may convey understanding, joy, or an appreciation of humor. 微笑みは、理解、喜び、あるいはユーモアを解したことを伝えることが出来る。 Please let me know when you will come to Kobe. いつ神戸に来るのか教えて下さい。 He found the evidence that bees can communicate with each other. 彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。 In English the verb precedes the object. 英語では動詞が目的語の前に来る。 I don't know whether he will come or not. 彼が来るかどうか知らない。 He will come to the station by bus. 彼はバスで駅に来るでしょう。 Please speak as clearly as you can. 出来るだけはっきり言ってください。 I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 The bluebird carries the sky on his back. 青い鳥はその背中に青空を背負って来る。 Summer is slow in coming this year. 今年は夏が来るのが遅い。 In Switzerland, spring comes in May. スイスでは5月に春が来る。 Students stand up when their teacher enters. 生徒達は先生が入って来ると起立する。 There comes our teacher. 先生が来る。