UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来る'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I haven't received any notice that she is coming.彼女が来るという知らせは何も受け取っていません。
Tanaka plays the piano well.田中君は上手にピアノを弾くことが出来る。
We think that he will come.彼は来ると思います。
He will come if he has a mind to.彼は来る気があれば来るでしょう。
A time will soon come when people can enjoy space travel.人びとが宇宙旅行を楽しめるときがまもなくやって来るだろう。
He isn't smart enough to add up numbers in his head.彼は暗算が出来るほど頭が良くない。
It doesn't matter whether he comes late or not.彼の来るのがおくれようとおくれまいとかまわない。
He had been there for ten years before he came to Kyoto.彼は京都に来る前に10年間そこにいました。
It won't be long before a warm spring comes.まもなく暖かい春が来るだろう。
I took it that you would come.わたしはあなたが来るものと考えていた。
The bus should be coming soon.バスはすぐ来るはずです。
He is to come here by six at the latest.彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。
Either you or he is supposed to come tomorrow.明日は君か彼が来ることになっている。
I was wondering if you were going to show up today.今日君は来るのかなと思っていたところだよ。
Luck comes to those who look for it.幸運はそれを求める人の所に来る。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
I missed the train. I should have come earlier.私は列車に乗り遅れた。もっと早く来るべきだった。
I can swim very fast.私はたいへん速く泳ぐことが出来る。
I thought he would come.私は彼が来るだろうと思った。
The Tanakas are visiting us this afternoon.今日の午後田中さん一家がうちに来る。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
It is not given to everybody to study abroad.誰もかれも留学出来るわけではない。
I don't know whether he comes or not.彼が来るかどうかは、私にはわからない。
He has made a promise to come again.彼はまた来ると約束した。
I didn't expect that Mary would come so soon.メアリーがそんなに早く来るとは思ってもみなかった。
I had no idea that you were coming.君が来るとは少しも思っていなかった。
I hope he will come.彼が来るとよいと思う。
I don't know when he's coming.彼がいつ来るか分かりません。
We lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
I will do what I can for you.私はあなたのために出来る限りのことをします。
I cannot tell when he will come, but when he comes, he will do his best.彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。
I've not heard that she will come.彼女が来るなんて聞いていない。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
Certainly. What can I do?確かに。私は何をで出来る?
We can count on him for financial help.我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。
He will come after all.どのみち彼は来るだろう。
I don't know when he will come.私は彼がいつ来るのか知らない。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
There's the perk of letting you join communities for paying members.有料会員専用のコミュに入会出来る特典があります。
In English the verb precedes the object.英語では動詞が目的語の前に来る。
I thought he would come alone.私はかれが一人で来ると思ったんです。
People gather around here when it gets dark.夕暮れ時になるとこの辺に人々が集まって来る。
According to the newspaper, he will be here today.新聞によると彼は今日はここに来るらしい。
I can't ensure that she will be here tomorrow.彼女が明日ここに来るかどうか請け合えない。
The train from Geneva will arrive at the station.ジュネーブから来る列車が駅に到着します。
I don't like him coming to my house so often.私は彼が私の家にしばしば来るのを好まない。
I am looking forward to hearing from him.私は彼から便りが来るのを楽しみに待っている。
I'd like inexpensive seats, if possible.出来るだけ安い席がいいんですけど。
She'll come even if you tell her not to.来るなといっても彼女は来るよ。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
Stars can be seen at night.星は夜に見ることが出来る。
Some people can obtain relaxation from reading.読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
A baby deer can stand as soon as it is born.シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。
There are a number of things we can do to protect our environment.私たちの環境を守る為に私たちが出来ることはいくつもある。
You're the only person that can persuade him.彼を説得することが出来るのは君しかいません。
He nodded to her to come along.彼は彼女に来るようにとうなずいた。
Why are you always late?どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ?
I'm sure that he'll come on time.彼はきっと時間どおりに来る。
You must let me know when you come here next time.今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
I have a feeling that she will come today.今日彼女が来るような気がする。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは連絡してください。
You are supposed to come at 7 o'clock.君は7時に来ることになっている。
I will send you a copy of this picture as soon as I can.出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Whenever she comes, she brings us presents.彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
I doubt if he will come.彼が来るかどうか疑問だ。
It will be dark by the time the police come here.警察がここに来るまでには暗くなっているだろう。
You don't need to come.あなたは来るにはおよばない。
Will the typhoon hit Tokyo you suppose?東京に台風は来るでしょうか。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
Genius does what it must, and talent does what it can.天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
She promised me that she would come at three.彼女は3時に来ると私に約束した。
It is becoming warmer day by day.日一日と暖かくなって来る。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
I translated the poem as best I could.私は出来るだけその詩をうまく翻訳した。
Tom comes to Boston once a year.トムは年に1回ボストンに来る。
Do you know when she will come?彼女がいつ来るか知っていますか。
You should try to make the most of your opportunities.出来るだけ利用する。
There's no need for Nick to come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
After a storm comes a calm.嵐の後には凪が来る。
Nick needs not come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
I expected her to have come yesterday.僕は彼女が昨日来るものと思っていた。
Summer is slow in coming this year.今年は夏が来るのが遅い。
There are many people to come this afternoon.今日の午後多くの人がやって来ることになっている。
I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week.来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
There was nothing for it but to wait till he came back.彼が戻って来るまで待つ以外しかたがなかった。
I thought he might come.私は彼が来るかもしれないと思っていた。
You don't have to come here every day.君は毎日ここに来る必要はありません。
Is there any chance that he will come?彼が来る見込みはありますか。
Do you know if he's coming to the party?彼がパーティーに来るか知ってる?
Since it's very cold, we can skate.とても寒いからスケートが出来るよ。
He comes to school by bus or train.彼はバスか電車で学校に来る。
The day will soon come when man can travel to Mars.人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
He tried to keep dry as best he could.彼は出来るだけ濡れないようにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License