The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '来る'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll help you within the limits of my ability.
私に出来る範囲でお手伝いいたしましょう。
He will be coming to the party.
彼はパーティーに来るでしょう。
I didn't expect that Mary would come so soon.
メアリーがそんなに早く来るとは思いもかけなかった。
He can play both tennis and baseball.
彼はテニスも野球も出来る。
One can drink too much, but one never drinks enough.
飲み過ぎることは出来るが、ほどほどに飲むことは出来ない。
You are old enough to make your own living.
あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
More people came to the party than I had bargained for.
こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
He tried to keep dry as best he could.
彼は出来るだけ濡れないようにした。
There is always a next time.
必ず又の機会が来る。
I'll just go for a walk to clear my head.
ちょっと散歩して、あたまをスッキリさせて来るよ。
I took it for granted that she would come.
私は当然彼女は来るだろうと思っていた。
If she should come to Japan, Jane would be very happy.
もし万が一彼女が日本に来るとすれば、ジェーンはとても喜ぶだろう。
I decided to come to Japan last year.
私は昨年日本に来る決心をした。
Toshio can speak English very well.
俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。
Students stand up when their teacher enters.
生徒達は先生が入って来ると起立する。
Try to read as many books as possible.
出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。
However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away.
ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。
What time did he say he'd come?
彼は何時に来ると言いましたか。
I will be studying when you come at seven.
あなたが7時に来るときには私は勉強をしているだろう。
He promised me to come.
彼は来ると私に約束しました。
This park reminds me of my childhood.
この公園に来ると子供のころを思い出します。
Butter is made from milk.
バターはミルクから出来る。
They shouted as loudly as they could.
彼らは出来るだけ大声で叫んだ。
He isn't supposed to come here.
彼はここに来るはずはない。
What time will the bus pick us up?
何時にバスは迎えに来るのですか。
She did come, but didn't stay long.
彼女は来ることは来たが、長くはいなかった。
There is no one here who can help you with the work.
その仕事のお手伝いが出来る人はここには誰一人いません。
I'm not sure when he'll come.
彼がいつ来るかよくわからない。
He can imitate the rest of the family.
彼は家族のまねが出来る。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.
ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
Some people can obtain relaxation from reading.
読書からくつろぎを得る事が出来る人もいる。
It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer!
大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ!
You must begin with such books as you can understand easily.
簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
I think he's coming, but I'm not quite sure.
彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
The bus should be coming soon.
バスはすぐ来るはずです。
Don't come again.
二度と来るな。
I don't like him coming to my house so often.
彼がしょっちゅう私の家に来るのは嫌だ。
It makes no difference to me whether he comes or not.
彼が来るかどうかは私にはどうでもいいことだ。
My uncle comes to see me from time to time.
私のおじはときどき私を訪ねて来る。
I don't know when he'll come, but when he does, he'll do his best.
彼がいつ来るかわからないが、来れば最善を尽くすだろう。
Wait here till I come back.
帰って来るまでここで待っていてください。
There comes our teacher.
先生が来る。
The day will soon come when we will be able to predict earthquakes.
地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.
先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。
You need not have come in such a hurry.
そんなに急いで来る必要はなかったのに。
I'm looking forward to your coming to Japan.
私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。
It is certain that he will come.
彼が来るのは確かだ。
He will come provided that he is well enough.
体調を回復していれば、彼は来るだろう。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.
児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。
You're coming with us now.
君は今私たちと一緒に来るのだ。
I think he will come to our party.
彼は私たちのパーティーに来るとおもいます。
Saturday comes before Sunday.
土曜日は日曜日の前に来る。
How do you come to school?
あなたはどうやって学校へ来るのか。
He did what he could for his children.
彼は子供達に出来るだけのことをしてやった。
We won't start till Bob comes.
ボブが来るまで私たちは始めません。
I expect him to come.
彼が来るのを心待ちにしている。
I haven't received any notice that she is coming.
彼女が来るという知らせは受けてない。
Clara's lack of responsibility drives me mad.
クララの責任感の無さには頭に来る。
Please speak as clearly as you can.
出来るだけはっきり言ってください。
There! She comes!
そら、彼女が来るよ。
I have some doubts about his coming in this weather.
こんな天気にかれが来るかどうかおぼつかないと思う。
Once out of sight of the house, he began to run.
その家が見えないところへ来ると彼は走り出した。
He'll be here soon.
もうすぐ彼はここに来るでしょう。
I took it that you would come.
わたしはあなたが来るものと考えていた。
Such being the case, you can't expect he will come here.
そうゆうことだから彼が来るのは期待できないよ。
Will the typhoon hit Tokyo you suppose?
東京に台風は来るでしょうか。
He told us to come on time.
われわれは時間どおりに来るように彼から言われた。
I'd like inexpensive seats, if possible.
出来るだけ安い席がいいんですけど。
He gave me a promise to come here at five.
彼は5時にここに来ると約束した。
I ran across an old classmate on my way here.
私はここに来る途中偶然、昔のクラスメイトに会った。
Look out! There is a car coming.
気を付けろ!車が来るぞ。
I'm waiting for her to come here.
私は彼女がここに来るのを待っている。
When you cannot do what you want, you do what you can.
したいことが出来なければ出来ることをしなさい。
He can play a flute.
彼はフルートを吹くことが出来る。
I don't like him coming to my house so often.
私は彼が私の家にしばしば来るのを好まない。
I ran as fast as possible to catch up with him.
彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
When Mary entered the room, Jack suddenly stopped talking.
ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。
Tell him to come here at once.
彼にすぐにここへ来るように言いなさい。
Anyone can do it.
誰にでもそれは出来る。
Oranges grow in warm countries.
オレンジは暖かい国で出来る。
He boasts that he can speak six languages.
彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.