UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Fresh fruit is good for your health.新鮮な果物は健康に良い。
He finally achieved what he set out to do.彼はついに目的を果たした。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
He discharged his duties.彼は義務を果たした。
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
What's the most delicious fruit in Japan?日本でいちばんおいしい果物は何?
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
What was the outcome of the election?選挙の結果はどうでしたか。
I'm concerned about the result of the exam.テストの結果が心配だ。
There's a lot of fruit.果物はたくさんある。
No one could account for his poor examination results.誰も彼の試験の悪い結果を説明できなかった。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
My efforts produced no results.僕の努力は何の成果ももたらさなかった。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効果は驚くべきものだった。
You have to make good the promise for your mother.お母さんのためにあなたは約束を果たさなければならない。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
I have exhausted my energy.僕はエネルギーを使い果たした。
Whenever Googling, I always love finding what I am not looking for.グーグルで何かを検索するたびに、探してもいない結果が見つかるのが好き。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
She was anxious to know the entrance exam results.彼女は入試の結果をしきりに知りたがっていた。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
The tree bent down beneath their weight of fruit.木は果実のみの重さでたわんだ。
He didn't carry out his promise.彼は約束を果たさなかった。
Nice that you achieved your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Birds feed on berries and corn seeds.鳥は果実や穀類を食べて生きている。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
He changed his mind in consequence of the marriage.結婚の結果、彼は心が変わった。
Father does not eat much fruit.父はそんなに果物を食べない。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
My daughter likes summer fruits, such as cherries, watermelons and peaches.私の娘はサクランボや西瓜や桃のような夏の果物が好きだ。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
Good results are expected.良い結果が予想される。
We all have our tasks to perform.私達はみな果たすべき仕事がある。
Acid fruits like pineapples and lemons are sour.パイナップルやレモンのような酸性の果実はすっぱい。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
For the peasant, fruits are more important than flowers.百姓にとっては花より果が大切である。
Your cough is the consequence of smoking.きみのせきはタバコを吸う結果だよ。
The results of the experiment were highly satisfactory.実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
How delicious this fruit is!この果物はなんておいしいんでしょう。
What kind of fruit do you like best?どんな種類の果物が一番好きですか。
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。
They stole apples from my orchard.彼らは私の果実園からりんごを盗んだ。
I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard.私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。
The result of his action still remains to be seen.彼の行動の結果がどうなるかは後になってみないとわからない。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
Would you like some fruit?果物を召し上がりませんか。
Let me know the results later.後で結果を知らせなさい。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
We've run out of water.水を使い果たしてしまった。
The result will satisfy him.その結果は彼を満足させるだろう。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue.日本創刊を果たしたイギリス発のホームレスの人だけが販売者となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」について紹介しよう。
This morning, my friends ate the fruits that my little sister had bought.今朝友達は妹が買った果物を食べてしまいました。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
I was exhausted from work.私は仕事で疲れ果てた。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
She is anxious to know the results.彼女はその結果をとても知りたがっている。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
The most effective defense is offense.最も効果的な防御は攻撃である。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
He played a major part in the movement.彼はその運動で主要な役割を果たした。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal.マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
There's no telling what kind of trouble this proposal might stir up. The result is certainly going to be something to see.鬼が出るか蛇が出るか。この提案書の結果が見物だね。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
He is cursed with idle sons.彼には何の因果か怠け者の息子がいる。
The success resulted from your efforts.その成功は君の努力の成果だ。
An apparently small event may lead to a great result.一見つまらない出来事もやがてたいへんな結果になることがある。
One cannot read a good book without being so much the better for it.良書を読めば必ずそれだけの効果がある。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
Strictly speaking, the tomato is not a vegetable. It's a fruit.厳密に言えば、トマトは野菜ではない。果物である。
The old place has not obtained the result at all.今までのところは、何ら結果を得ていない。
Politicians should keep their promises.政治家は約束を果たすべきだ。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
He said that he would let us know later about the results of the examination.試験の結果については、後で知らせてあげると彼は言った。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
He was delighted at the result.彼はその結果に大いに喜んだ。
I just wanted to give him some advice, but in the end I made him angry.アドバイスをしたつもりだったが、結果的に彼を怒らせてしまった。
He is anxious to know the result.彼はやたらとその結果を知りたがっている。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
This policy resulted in a great rise in prices.その政策の結果物価は大幅に値上がりした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License