UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They were satisfied with the result.彼らはその結果に満足した。
Big successes result from constant effort.大きな成功は、コツコツ努力した結果である。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food.食物を取るのにこれ以上効果的なやり方は想像できないほどなのである。
I'm at my wit's end with this difficult problem.私はこの難問に困り果てている。
It´s all very well in theory, but will it work in practice?理論は結果だが実際にうまくいくだろうか。
I just wanted to give him some advice, but in the end I made him angry.アドバイスをしたつもりだったが、結果的に彼を怒らせてしまった。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
Our car ran out of gas after ten minutes.私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。
The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal.マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。
This basket of fruits is a slight acknowledgement of your kindness.この果物はご親切に対するお礼のしるしです。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
She was anxious to know the entrance exam results.彼女は入試の結果をしきりに知りたがっていた。
We have used up the coal.私たちは石炭を使い果たした。
I was amazed at the unexpected result.私は思いもよらぬ結果に驚いた。
It stopped short at a result far from the 10% taken as the target.目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。
I was less than satisfied with the results.結果にちっとも満足しなかった。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
She endeavored to do her duty.彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
When the trusted confidant of the person who conducted a hostile takeover of the company betrayed him, it was a sort of retributive justice.汚い手で会社を乗っ取ったものの、腹心だと思っていた部下に裏切られ、因果応報だね。
This fruit has a bad taste.この果物は不味い。
Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。
She will be shocked when she get to know the results.結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。
I am apprehensive of the outcome.結果がどうなるか心配だ。
Your cough is the consequence of smoking.きみのせきはタバコを吸う結果だよ。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力の結果だといった。
He accomplished his mission.彼は使命を果たした。
The old castle is in a sad state.その古城は荒れ果てている。
It will not be long before we know the result.結果はまもなく分かるだろう。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
He doesn't eat anything except fruit.彼は果物しか食べない。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
We have used up the coal.私達は石炭を使い果たしてしまった。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
You had best eat plenty of fruit to keep healthy.健康を保つためにはたくさんの果物を食べるのがよい。
I was disappointed to hear the test results.私はテストの結果を聞いてがっかりした。
I'll let you know the results of the examination after they are announced.試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
The content of the letter had an interesting effect on my marriage.その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
He exhausted his money.彼は金を使い果たした。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
This invention was the result of years of patient experiment.この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待にはほど遠かった。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
These problems have arisen as the result of your carelessness.これらの問題はあなたの不注意の結果生じた。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
He felt nervous about the result.彼はその結果がどうなるか心配していた。
Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families.結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
What fruit do you like the best?どの果物が一番好きですか。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
This new medicine has a lasting effect.この新薬は効果が永続的である。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
She dared to ask for the results of the exams.彼女はあえて試験の結果を聞いた。
To what extent did he play a part in the research project?この研究で彼はどれほどの役割を果たしたのか。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
They canned the fruits to preserve them.彼らは果物を保存するために缶詰めにした。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
All she got for her pains was ingratitude.彼女が散々してやった挙げ句の果てが忘恩だった。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
Ken finally accomplished what he set out to do.ついにケンは目的を果たした。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待には及ばなかった。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
He eats nothing else but fruit.彼は果物のほかなにもたべない。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
I'm short of money.私はお金を使い果たした。
Are we humans alone in this infinite universe?この果てしない宇宙にいるのは、私たち人類だけですか?
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
He realized his wishes.彼は念願を果たした。
Let me know the result as soon as you can.できるだけ早くその結果をお知らせください。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
I've run out of my savings.私は貯金を使い果たしてしまった。
Remember that we will inherit the results of your decisions.心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
You must perform your duty.君は自分の義務を果たすべきだ。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
Fruits tend to decay soon.果物はすぐにくさりがちである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License