UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
He consumed all his income on drinking.彼は全収入を酒に使い果たした。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
Strictly speaking, the tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
What's your strongest type of sunscreen?最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
He exhausted his money.彼は金を使い果たした。
Fruits tend to decay soon.果物はすぐにくさりがちである。
The old place has not obtained the result at all.今までのところは、何ら結果を得ていない。
The new medicine demonstrated an immediate effect.新しい薬はすぐさま効果を見せた。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
The effect of the drug had worn off.薬の効果は消えていた。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
No matter how hard you try, the result will be the same.どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。
I am pleased with the result.その結果に喜んでいる。
I was disappointed with the result.その結果にがっかりした。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
It will not be long before we know the result.結果はまもなく分かるだろう。
He eats nothing else but fruit.彼は果物のほかなにもたべない。
Father does not eat much fruit.父はそんなに果物を食べない。
Few flowers develop into fruit.果実になる花は少ない。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効果は驚くべきものだった。
I am apprehensive of the outcome.結果がどうなるか心配だ。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
I persuaded him to give up the idea.因果を含めてあきらめさせた。
He didn't carry out his promise.彼は約束を果たさなかった。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
You should not make little of the result.その結果を軽く見てはいけない。
Tom looked worried about the result of an English test.トムは英語のテストの結果を心配しているようだった。
Can the rumor be true?そのうわさは果たして本当だろうか。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
I'm short of money.私はお金を使い果たした。
I was disappointed at the result.私はその結果にがっかりした。
Fatigue is the natural result of overwork.過労は働き過ぎの当然の結果だ。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
On the whole, the result was unsatisfactory.概してその結果は満足すべきものではなかった。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
His idleness resulted in the failure, and with reason.彼の怠惰が失敗という結果になったのも無理はない。
The medicine seemed to have no effect on the patient.その薬は患者になんの効果もなかったようだ。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
Mother is more anxious about the result of the examination than I am.私よりも母の方が試験の結果を心配している。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
This invention was the result of years of patient experiment.この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
My father does not eat much fruit.父はあんまり果物を食べません。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
She is anxious to know the results.彼女はその結果をとても知りたがっている。
Are people born intelligent or stupid, or is intelligence the result of how you live?人は生まれながら賢かったり愚かだったりするのか、それとも知性は生き方の結果なのか。
You seem to like fruit.果物がお好きのようですね。
This morning, my friends ate the fruits that my little sister had bought.今朝友達は妹が買った果物を食べてしまいました。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
The fruit is similar to an orange in shape and to a pineapple in taste.その果物は形がオレンジに似ていて、味はパイナップルに似ている。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
This is the outcome of our research.これは私たちの研究の成果です。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
The method was crude, but very effective.その方法は粗雑なものであったが効果的だった。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
I found out where to buy fruit cheaply.私は果物を安く買えるところを見つけた。
Your examination results are excellent.君の試験結果は優秀だ。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
He is concerned about the result of the exam.彼は試験の結果を心配している。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
My efforts produced no results.僕の努力は何の成果ももたらさなかった。
It is said that Lycopene, a pigment found in tomatoes, makes your skin beautiful and helps you lose weight.トマトに含まれる色素リコピンには、美肌効果やダイエット効果があると言われている。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
Fresh fruit and vegetables are good for your health.新鮮な果物や野菜は健康によい。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Those consequences are no concern of mine.その結果がどうなろうと私には関係ない。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
Your examination results are excellent.君の試験の結果は素晴らしい。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
She works so hard that she can get good results.彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。
She was pleased to see the results.彼女はその結果をみて喜んだ。
This fruit has a bad taste.この果物は不味い。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License