UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't worry about the results.結果は気にするな。
Apart from the result, your intention was good.結果はさておき、あなたの意図はよかった。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
Some day they will find me lying in neglect and decay.いつか私は一人寂しく朽ち果てているだろう。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
Your parents are not to blame for such a result.こんな結果に対してあなたのご両親を責めることはできません。
Please help yourself to the fruit.どうぞ果物を自由に召し上がってください。
My daughter likes summer fruits, such as cherries, watermelons and peaches.私の娘はサクランボや西瓜や桃のような夏の果物が好きだ。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
At last, Ken gained his end.ついにケンは目的を果たした。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue.日本創刊を果たしたイギリス発のホームレスの人だけが販売者となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」について紹介しよう。
People carried their own weight then.人はちゃんと自分の役割を果たしていたもの。
Exhausted from a day's work, he went to bed much earlier than usual.彼は一日の仕事で疲れ果てたので、いつもよりずっと早く寝た。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
The orchardist grafted an apple bud onto the rootstock.果樹栽培者がリンゴの接ぎ穂を台木に接ぎ木しました。
His remarks had the opposite effect.彼の発言は逆効果になった。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
His speech was an effective apology for the Government's policies.彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
Our car ran out of gas after ten minutes.私たちの車は後10分でガソリンを使い果たした。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効果は驚くべきものだった。
Help yourself to the fruit.ご自由に果物をお取り下さい。
The result was rather disappointing.結果はかなり期待外れだった。
We need more effective price controls by the Government.政府によるもっと効果的な価格統制が必要だ。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待に達しなかった。
The consequence was that she lost her job.その結果、彼女は、職を失うこととなった。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
He performed duty at last.彼はついに責務を果たした。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
Hayakawa, the midterm results are out. You're top again!早川くん、中間テストの結果でてたわよ。またトップ!
The success resulted from your efforts.あなたが成功したのは努力の結果だ。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
It was noticed after more than a month that that promise had not been carried out.約束を果たさず一ヶ月が過ぎてしまったことに気が付いた。
Our efforts did not result in success.我々の努力は成功という結果にはならなかった。
The blood test is normal.血液検査結果は正常です。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Benefits are in effect.利益は効果を発揮してる。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
You have to account for the result.君はその結果を説明しなければならない。
The results will not contradict the theory.結果は理論に矛盾しないだろう。
Let me know about the result of the exam.試験の結果を私に教えて下さい。
My father does not eat much fruit.父はあまり果物を食べません。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Please help yourself to some fruit.果物を自由に召し上がってください。
You must do your duty.義務を果たさねばならない。
She will be shocked when she get to know the results.結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。
It's great that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
The game's outcome hangs on his performance.試合の結果は彼の働きにかかっている。
Did she mention the results of the exam?彼女は試験の結果について言及しましたか。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
Fruits tend to decay soon.果物はすぐにくさりがちである。
It is difficult to calculate the results of the election.選挙の結果を予測するのは難しい。
He eats nothing other than fruit.彼は果物しか食べない。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal.マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。
According to the X-ray, everything is all right.レントゲンの検査結果では何も問題はありません。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
We have to live with the consequences of our choices.私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。
She works so hard that she can get good results.彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
The new medicine demonstrated an immediate effect.新しい薬はすぐさま効果を見せた。
The results of the test were negative.検査の結果は陰性だった。
Did you accomplish your goals?目的は果たせたんですか?
I found out where to buy fruit cheaply.私は果物を安く買えるところを見つけた。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
But the rise in prices is a consequence of that policy.しかし、その政策の結果物価が上がった。
Will Gore stand as presidential candidate?果たして、ゴア氏は大統領候補として立つのか?
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
Although it was a popular movie, Out of Africa was more of a coffee-table movie than anything else.「愛と哀しみの果て」は俗受けしたけど何といっても映像のきれいな映画だった。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
I'm at my wit's end with this difficult problem.私はこの難問に困り果てている。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License