UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
Don't worry about the results.結果は気にするな。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
A slip of the tongue often brings about unexpected results.うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。
Big successes result from constant effort.大きな成功は、コツコツ努力した結果である。
Luckily, the treatment was only ineffective instead of harmful.運の良いことに、その治療法に害はなく、効果が無いだけだった。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
As a result, more women are receiving equal work.その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。
We were at a loss what to do.困り果てて何をしてよいかわからなかった。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
Please help yourself to some fruit.果物をご遠慮なく。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
I am not in the least concerned about the result.私はその結果に何の関心もない。
She dared to ask for the results of the exams.彼女はあえて試験の結果を聞いた。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
He consumed all his income on drinking.彼は全収入を酒に使い果たした。
This book is a result of his enthusiastic research.この本は彼の熱心な研究の成果である。
The holidays seem to be doing her health good.休暇は彼女の健康に効果があるようだ。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
My father was satisfied with the result.父はその結果に満足だった。
The tomato is a vegetable, not a fruit.トマトは野菜で、果物ではない。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
He eats nothing else but fruit.彼は果物のほかなにもたべない。
He was satisfied with the result.彼はその結果に満足した。
The fruit is still too sour to eat.その果物はまだすっぱすぎて食べられない。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
A little kindness goes a long way.小さな親切大きな成果。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
We exhausted our funds.私たちは資金を使い果たした。
What's the most delicious fruit in Japan?日本でいちばんおいしい果物は何?
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
He doesn't eat anything except fruit.彼は果物しか食べない。
The fruit went bad.その果物は腐った。
The media has a lot of influence on the outcome of an election.選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。
He said that he would let us know later about the results of the examination.試験の結果については、後で知らせてあげると彼は言った。
He realized his wishes.彼は念願を果たした。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
He didn't carry out his promise.彼は約束を果たさなかった。
He ran out of money.彼はお金を使い果たした。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well.弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
All of us were excited with the result of the experiment.私たちはみな、実験の結果に興奮した。
It turned out well.結果的にうまくいった。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
We have used up the coal.私達は石炭を使い果たしてしまった。
I don't understand a thing about that result.私は、その結果についてまったく分かりません。
They stole apples from my orchard.彼らは私の果実園からりんごを盗んだ。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
In 1958, Brazil won its first World Cup victory.ブラジルは1958年にワールドカップ初勝利を果たした。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
We'll let you know the result within a week.結果は1週間以内にお知らせします。
His success resulted from hard work.彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待にはほど遠かった。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
This fruit has an unpleasant smell.この果物はいやなにおいがする。
No one can foresee how that result will turn out.その結果がどうなるか、誰も予見できない。
Your cough is the consequence of smoking.きみのせきはタバコを吸う結果だよ。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
I was amazed at the unexpected result.私は思いもよらぬ結果に驚いた。
Reading will bear you richer fruit.読書はより豊かな成果をもたらすでしょう。
We were late as a result of the traffic jam.交通渋滞の結果として、私たちは遅れてしまった。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
Fresh fruit is good for the health.新鮮な果物は健康に良い。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
I was exhausted after running the race.レースの後、疲れ果てた。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
I was disappointed to hear the test results.私はテストの結果を聞いてがっかりした。
You should eat more fruit.もっと果物を食べるべきです。
This result leaves much to be desired.この結果には遺憾な点が多い。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License