UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She squeezed the juice from many oranges.彼女はたくさんのオレンジから果汁を搾り出した。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
His remarks had the opposite effect.彼の発言は逆効果になった。
Please let me know the result by telephone.どうか電話でその結果をお知らせ下さい。
I am apprehensive of the outcome.結果がどうなるか心配だ。
Social unrest may come about as a result of this long recession.このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
I was disappointed at the result.私はその結果にがっかりした。
Their excuses cut no ice with her.彼らがいくら弁解しても彼女には何の効果もなかった。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
The holidays seem to be doing her health good.休暇は彼女の健康に効果があるようだ。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
It's good that you were able to achieve your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
The result was contrary to his expectations.結果は彼の予想とは正反対だった。
Why did you use up all the money?君はなぜお金を使い果たしたのか。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
I informed him of the result.私は彼に結果を知らせた。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
Mother is more anxious about the result of the examination than I am.私よりも母の方が試験の結果を心配している。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
What's your favorite kind of fruit?どんな種類の果物が一番好きですか。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
I like fruits such as oranges and apples.私はオレンジやりんごのような果物が好きだ。
You have only to play a role.あなたは役割を果たしさえすればよい。
Can a child do such a cruel thing?果たして子供がそんな残酷なことをするだろうか。
On the whole, the result was unsatisfactory.概してその結果は満足すべきものではなかった。
He felt nervous about the result.彼はその結果がどうなるか心配していた。
I felt bad, so I was admitted into the hospital. However, it turned out that there was nothing really wrong with me.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
No matter how you do it, the results will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
He was perplexed at the unexpected result.彼は予想外の結果にまごついた。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
In any case, I did my duty.いずれにせよ、私は義務を果たした。
He always make good his promises.彼はいつも約束を果たす。
How delicious this fruit is!この果物はなんておいしいんでしょう。
Preventive measures are much more effective than the actual treatment.予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。
It turned out well.結果的にうまくいった。
Let me know about the result of the exam.試験の結果を私に教えて下さい。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
You should come through with your promise.約束はきちんと果たすべきだ。
All she got for her pains was ingratitude.彼女が散々してやった挙げ句の果てが忘恩だった。
He has run out of energy.彼は力を使い果たした。
Unexpected results were announced.意外な結果が発表された。
I consumed my whole energy.私は全精力を使い果たしてしまった。
The result of the examination fell short of our expectations.その試験の結果は我々の期待に添わなかった。
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。
I tried to fulfill my duty.私は義務を果たそうと努力した。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
I was afraid it would not work out well and sure enough it failed.だめだろうと思っていたが果たして失敗だった。
I mostly have fruit for breakfast.私はたいてい朝食に果物を食べる。
Whether he comes or not, the result will be the same.彼が来ようが来まいが結果は同じだろう。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
Sports play an important role in social life.スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。
We have to live with the consequences of our actions.私たちは自分の行動が招いた結果を受け入れなければならない。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can.評価後、結果を至急にお送りします。
Birds feed on berries and corn seeds.鳥は小さな果実と穀物の種を常食としている。
The results should be measurable and the process repeatable.実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。
I was amazed at the unexpected result.私は思いもよらぬ結果に驚いた。
I realized one month had passed without my making good my promise.約束を果たさずに1ヶ月が過ぎてしまったのに気づいた。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
I was disappointed at the results.私はその結果に失望した。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
He is concerned about the result of the exam.彼は試験の結果を心配している。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
What kind of fruit do you like best?どんな種類の果物が一番好きですか。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
Are people born intelligent or stupid, or is intelligence the result of how you live?人は生まれながら賢かったり愚かだったりするのか、それとも知性は生き方の結果なのか。
He is quite satisfied with the result.彼はその結果にすっかり満足している。
Those consequences are no concern of mine.その結果がどうなろうと私には関係ない。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
The method was crude, but very effective.その方法は粗雑なものであったが効果的だった。
Have you heard about the result of the game?試合の結果について聞きましたか。
All of us were excited with the result of the experiment.私たちはみな、実験の結果に興奮した。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
They soon used up their food supplies.彼らはすぐに買っておいた食料品を使い果たしてしまった。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
This new medicine has a lasting effect.この新薬は効果が永続的である。
The result of the vote was a win for the Liberals.投票の結果は自由党の勝利だった。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
There are a lot of results and a calculation mistakes.結果、計算ミスが多い。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
Sports are effective to cultivate friendship.友情を培うのにスポーツは効果的だ。
The old castle lay in ruins.その古城は荒れ果てたままになっていた。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
She is anxious about the results of her son's test.彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
He is cursed with idle sons.彼には何の因果か怠け者の息子がいる。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
Strictly speaking, the tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License