UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am not satisfied with the result at all.私はその結果に全然満足していない。
The old castle lay in ruins.その古城は荒れ果てたままになっていた。
Sports play an important role in social life.スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。
I informed him of the result.私は彼に結果を知らせた。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その候補者は選挙の結果に落胆した。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
I tried to fulfill my duty.私は義務を果たそうと努力した。
He sent fruit and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Our experimental results left something to be desired.実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。
The medicine had an immediate effect.その薬はすぐに効果を示した。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
This morning, my friends ate the fruits that my little sister had bought.今朝友達は妹が買った果物を食べてしまいました。
Our car ran out of gas after two minutes.私達の車は後2分でガソリンを使い果たした。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
My comrades encouraged me to fulfill my ambitions.仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。
You should carry out your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
We were more or less disappointed about the election.私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。
I am anxious about the result.私はその結果を心配している。
We have consumed all the natural resources.私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
His success came of long years of perseverance.彼の成功は長年の不屈の努力の結果だ。
Everything depends upon the results.万事はその結果いかんにかかっている。
Although it was a popular movie, Out of Africa was more of a coffee-table movie than anything else.「愛と哀しみの果て」は俗受けしたけど何といっても映像のきれいな映画だった。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
No matter how hard you try, the result will be the same.どんなに骨を折ってやっても、結果は同じでしょう。
What's your strongest type of sunscreen?最も効果の高いサンスクリーンはどれですか。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
What results do you anticipate?あなたはどんな結果を予想していますか。
He made good what he had promised to do.彼は約束したことを果たした。
Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination.先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
My efforts produced no results.僕の努力は何の成果ももたらさなかった。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
This new medicine has a lasting effect.この新薬は効果が永続的である。
Everything comes to those who wait.果報は寝て待て。
He was satisfied with the result.彼はその結果に満足した。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
Please help yourself to some fruit.果物を自由にとって食べて下さい。
We're all waiting because there's no news about the test results yet.まだテスト結果については何も報告がないので、みんな待っているところです。
The end justifies the means.結果良ければすべて良し。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお召し上がり下さい。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Fresh fruits and vegetables are good for your health.新鮮な野菜や果物は健康にいい。
Much depends upon the result.万事はその結果いかんにかかっている。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
We will report the results when known.結果が分かったらこちらから報告します。
He is satisfied with the result.彼は結果に満足している。
They are spraying the fruit trees.彼らは果樹に農薬を散布している。
He played an important part.彼が重要な役を果たした。
Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
Politicians should keep their promises.政治家は約束を果たすべきだ。
This fruit has an unpleasant smell.この果物はいやなにおいがする。
This train is the last train to the world's end.この汽車は世界の果て行きの終列車です。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
Few flowers develop into fruit.果実になる花は少ない。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
They sell fruit, bread, cakes, and many other things.彼らは果物、パン、ケーキやその他多くのものを売る。
He exhausted his strength on the work.彼はその仕事で力を使い果たした。
The new medicine demonstrated an immediate effect.その新薬はすぐに効果を示した。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
The result of his action still remains to be seen.彼の行動の結果がどうなるかは後になってみないとわからない。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
It is the psychological moment to let the cat out of the bag.秘密をばくろするのは、心理的に最も効果のある時である。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
The same cause often gives rise to different effects.同じ原因がしばしば異なった結果を生む。
He ran out of money.彼はお金を使い果たした。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
You should eat more fruit.もっと果物を食べるべきです。
My efforts produced no results.努力したが何の成果も得られなかった。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
Fruit trees require a large amount of space in which to grow.果実がなる樹木は、成長するための空間がかなり必要だ。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
Oil has played an important part in the progress of civilization.石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Help yourself to the fruit.自由に果物をお食べ下さい。
You should fulfill your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
What's your favorite kind of fruit?どんな種類の果物が一番好きですか。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
The content of the letter had an interesting effect on my marriage.その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
He eats nothing other than fruit.彼は果物しか食べない。
The result was unsatisfactory to him.結果は彼の意に満たないものだった。
Fresh fruit is good for the health.新鮮な果物は健康に良い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License