UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I persuaded him to give up the idea.因果を含めてあきらめさせた。
The result of his action still remains to be seen.彼の行動の結果がどうなるかは後になってみないとわからない。
It had an effect alien from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
The fruit is similar to an orange in shape and to a pineapple in taste.その果物は形がオレンジに似ていて、味はパイナップルに似ている。
It was noticed after more than a month that that promise had not been carried out.約束を果たさず一ヶ月が過ぎてしまったことに気が付いた。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
Ken finally accomplished what he set out to do.ついにケンは目的を果たした。
I'm expecting a decent catch, so please try your best at fishing for us.そこそこの釣果を期待してるから。頑張って釣ってきてちょうだい。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
He discharged his duties.彼は義務を果たした。
We have consumed all the natural resources.私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
The result remains to be seen.その結果はまだ調べられていないままだ。
He sent fruits and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
I can't ask for the test results. I'm terrified to hear them.試験の結果なんて怖くて聞けないよ。
I was afraid it would not work out well and sure enough it failed.だめだろうと思っていたが果たして失敗だった。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
The results will not contradict the theory.結果は理論に矛盾しないだろう。
The new medicine demonstrated an immediate effect.その新薬はすぐに効果を示した。
Fresh fruit is good for you.新鮮な果物は君の体によい。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
I will accomplish my purpose at any cost.私は何としても目的を果たすつもりだ。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
Everything depends upon the results.万事はその結果いかんにかかっている。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
Luck plays an important part in your life.人生において運は重要な役割を果たす。
His money melted away in Hawaii.彼はハワイでお金を使い果たしてしまった。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
Finally the children saw a little orchard in the middle of the mountain with apple trees growing inside it.とうとう子供たちは山の真中に、りんごの木が植わっている小さな果樹園を見つけました。
The results will be back in a week.1週間以内に検査の結果が出ます。
This fruit smells nasty.この果物はいやなにおいがする。
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
Let me know the result as soon as you can.できるだけ早くその結果をお知らせください。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The next morning I woke to see the fruit trees in bloom underneath my window.翌朝、目がさめると、私の窓の下で果実の木の花が咲いているのを目にした。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Did she mention the results of the exam?彼女は試験の結果について言及しましたか。
I mostly have fruit for breakfast.私はたいてい朝食に果物を食べる。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
The long walk tired me out.長く歩いたので疲れ果てた。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
The results of the experiment were highly satisfactory.実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
We should know the result by Thursday.木曜までには結果が分かるはずだ。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
The result of the examination fell short of our expectations.その試験の結果は我々の期待に添わなかった。
I spent all my energy on that project.私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
This fruit tastes bad.この果物は不味い。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The old castle is in a sad state.その古城は荒れ果てている。
CO2 has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
The tomato is a vegetable, not a fruit.トマトは野菜で、果物ではない。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待には及ばなかった。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
I'll call you when I get the results of the examination.検査の結果が出たら電話します。
You had best eat plenty of fruit to keep healthy.健康を保つためにはたくさんの果物を食べるのがよい。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待に達しなかった。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
He did his duty at the cost of his health.彼は健康を犠牲にしても自分の務めを果たした。
He is now glad, now sad at the progress of the game.彼は試合の結果に一喜一憂している。
Fruits tend to decay soon.果物はすぐにくさりがちである。
His suicide came as a result of his disappointment in love.彼の自殺は失恋の結果であった。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
The success resulted from your efforts.その成功は君の努力の成果だ。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
I like the Terminator films because the special effects are fantastic.私は特殊効果がすばらしいので「ターミネーター」が好きです。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
You should not think little of this result.君はこの結果を軽視すべきじゃない。
Dietary fibre is good for losing weight.食物繊維はダイエットに効果的だ。
The road was partly destroyed in consequence of the earthquake.地震の結果、その道路は一部破壊された。
The money has not been used up.そのお金は使い果たしてはいません。
She squeezed the juice from many oranges.彼女はたくさんのオレンジから果汁を搾り出した。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
Big successes result from constant effort.大きな成功は、コツコツ努力した結果である。
I was exhausted from work.私は仕事で疲れ果てた。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
He is anxious to know the result.彼はやたらとその結果を知りたがっている。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
I am seeking the path to the end of the universe.宇宙の果てへの道を求める。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
Benefits are in effect.利益は効果を発揮してる。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
Gooseberries can prolong your life.スグリは長寿に有効な果物だ。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License