UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '果'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Credit card companies are not looking so hard at credit ratings.クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。
The consequences of Sendai's earthquake were dreadful!仙台の地震の結果は恐るべきだったよ!
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
He exhausted all his energy.彼は体力をすべて使い果たした。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
Leadership by coercion would not produce the results we see.脅しによるリーダーシップは、いまぼくたちが目にするような結果を生み出しはしない。
Visiting all the tourist sights really wore me out.観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
Fruits have seeds in them.果実の中には種がある。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
I was exhausted from work.私は仕事で疲れ果てた。
Won't you have some fruit?果物を何かいかがですか。
He has run out of his energy.彼は力を使い果たした。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
The effect was quite different from what was intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
I like fruit.果物が好きです。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
It will be little more than a hundred years before we use all the oil up.我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
It got dark and I was at loss what to do.日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。
You should not make little of the result.その結果を軽く見てはいけない。
My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem.僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。
He performed duty at last.彼はついに責務を果たした。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお召し上がり下さい。
A tree is known by its fruit.木は果実を見ればわかる。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
You seem to like fruit.果物がお好きのようですね。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
Effort produces fine results.努力は良い結果を生み出す。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
Unexpected results were announced.意外な結果が発表された。
Please help yourself to the fruit.どうぞご自由に果物をお取り下さい。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
You must perform your duty.君はその義務を果たすべきである。
It is difficult to calculate the results of the election.選挙の結果を予測するのは難しい。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
These problems have arisen as a result of indifference.これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。
He has run out of energy.彼は力を使い果たした。
I found out where to buy fruit cheaply.私は果物を安く買えるところを見つけた。
The result is all that matters.結果だけが重要だ。
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。
He is cursed with idle sons.彼には何の因果か怠け者の息子がいる。
What would you like for dessert, ice cream or fresh fruit?デザートは何にしますか。アイスクリームですか、新鮮な果物ですか。
The medicine seemed to have no effect on the patient.その薬は患者になんの効果もなかったようだ。
Gooseberries are fruits that are effective at extending life.スグリは長寿に有効な果物だ。
They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run.彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。
Lemon is a sour fruit.レモンはすっぱい果物だ。
We held our breath and waited for the result of the experiment.私達は息を殺して実験の結果を待った。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
He sent fruit and vegetables to his daughter.彼は娘に果物と野菜を送った。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
I was amazed at the unexpected result.私は思いもよらぬ結果に驚いた。
Dietary fibre is good for losing weight.食物繊維はダイエットに効果的だ。
This fruit has not matured enough to be picked.この果物は摘み取られるほどのは成長していない。
The money has not been used up.そのお金は使い果たしてはいません。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.カーペットには埃を吸収するダストポケット効果があり、埃の飛散を防ぐ特長があるのだが、それが仇になった結果といえる。
He always fulfills his promises.彼は約束を果たす。
I feel like I've done all I can. Now all there is to do is wait and see what comes of it.できることはすべてやったよ。後は、果報は寝て待て、の心境だね。
The fruit smells delicious.その果物はおいしそうな匂いがする。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
He accomplished his mission.彼は使命を果たした。
We have considered your proposal, and we have decided that we are not able to reduce the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
Their excuses cut no ice with her.彼らがいくら弁解しても彼女には何の効果もなかった。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
The results are by no means satisfactory.結果は決して満足できるものではない。
They accomplished their mission.彼らは使命を果たした。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
Preventive measures are much more effective than the actual treatment.予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。
As a result of a traffic accident, several persons were killed.交通事故の結果、死者が数人出た。
I'll let you know the results of the examination after they are announced.試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。
We should know the result by Thursday.木曜までには結果が分かるはずだ。
If you do that, it will only bring about a contrary effect.そんなことをしたら逆効果になる。
There are a lot of results and a calculation mistakes.結果、計算ミスが多い。
What fruit do you like the best?どの果物が一番好きですか。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The test result showed how much he had studied.そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
How did it come out?結果はどうなりましたか。
The fruit is still too sour to eat.その果物はまだすっぱすぎて食べられない。
She was anxious to know the entrance exam results.彼女は入試の結果をしきりに知りたがっていた。
You should eat a variety of fresh fruits and vegetables.種類に富んだ新鮮な果物と野菜を食べるべきです。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
He discharged his duties with care.彼は注意深く職務を果たした。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.市長は調査の結果を公表すると宣言した。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
He was exhausted when he got home.彼は、家に帰ったときつかれ果てていた。
I persuaded him to give up the idea.因果を含めてあきらめさせた。
It would be counter-productive to do such a thing.そんなことをしたら逆効果になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License