The roof of the hut groaned under the weight of the snow.
小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.
思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
He looks bad-tempered, but he is kind at heart.
彼は気難しそうに見えるが根はやさしい。
The shape of the roof looks like a pyramid.
その屋根の格好はピラミッドに似ている。
She colored up to her temples.
彼女は耳のつけ根まで赤くなった。
Learning a foreign language requires perseverance.
外国語の習得には根気が必要だ。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.
温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
The roof was torn off by the gale.
屋根は強風に飛ばされた。
There is no scientific basis for these claims.
これらの主張には科学的な根拠がない。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.
泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。
There are sufficient grounds for believing he is honest.
彼が正直だと信じる根拠は十分ある。
Jane has it in for Bob because he didn't help her.
ジェーンはボブが助けてくれなかったのを根に持っている。
Such was the explosion that the roof was blown off.
爆発がとてもすさまじかったので、屋根が吹っとんだ。
The house with the damaged roof has been repaired.
屋根が破損した家は今では修理が完了している。
My company is sending us all to Hakone this year.
会社の慰安旅行で箱根に行きます。
That organization is corrupt to its core.
あの組織は根から、腐っている。
That house with the red roof is Tom's house.
あの屋根の赤い家はトムの家だ。
They overcame many inveterate superstitions.
彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。
He was very glad when she offered to help him fix his roof.
彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。
The rumor turned out to be groundless.
そのうわさは根も葉もないことが分かった。
The rain was dripping through a leak in the roof.
雨が屋根の隙間からぽたぽた落ちていた。
Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems.
日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。
Learning to read well is of primary importance.
読み方をしっかり習うことは最も根本的なことである。
She's die-hard coffee drinker.
彼女は根っからのコーヒー党です。
Let's clear out the attic.
屋根裏部屋のものを1度すべてだそう。
The walls supported the entire weight of the roof.
壁が屋根全体の重さを支えていた。
Who knows what we'll find up in the attic?
屋根裏部屋で何が見つかるかなんてわからないよ。
Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart.
メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。
I am going to substantiate this theory.
この理論の根拠をこれから実証しよう。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.
その争いの根源は二国間の対立関係にある。
With a little more patience, you would have succeeded.
もう少し根気があったら成功していただろう。
Let us turn now to the fundamental issue.
それでは根本的な問題を見てみることにしましょう。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.
ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
The cat crept under the hedge.
猫が垣根の下を腹ばいになって進む。
What is the basis for the argument?
その議論の根拠は何ですか。
Poverty is the root of all evil.
貧乏は諸悪の根源。
The savage in man is never quite eradicated.
人間の野蛮性は決して根絶できない。
I got him to paint the fence.
私は彼に垣根のペンキを塗らせた。
Their happiness was rooted in their industry.
彼らの幸福は勤勉に根差している。
The house whose roof you can see over there is ours.
向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。
We learned at school that the square root of nine is three.
僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
Do you have any grounds for thinking so?
そのように考える根拠があるのか。
I'm in the attic.
屋根裏部屋にいるよ。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.
彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
This sort of work calls for a lot of patience.
この種の仕事には大変な根気が必要とされる。
That house with a red roof is my uncle's.
屋根の赤いその家は、私の叔父の家です。
Mastering a foreign language calls for patience.
外国語の習得には根気が必要だ。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.
屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。
Many western customs have taken root in Japan.
西洋の多くの習慣が日本に根付いてきた。
The government must make fundamental changes.
政府は根本的な変革をしなければならない。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?