Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must not forget to check your paper before you hand it in. | 提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。 | |
| Don't say 'but' to my suggestion. | 私の提案に「しかし」といってはいけない。 | |
| A good idea occurred to me last night. | 名案が昨夜私の頭に浮かんだ。 | |
| What do you think of the original plan? | その原案をどう思いますか。 | |
| I am in favour of your proposal. | 私はあなたの提案に賛成です。 | |
| Parliament members had a raucous argument over the Wiretapping Law. | 国会は、盗聴法案を巡ってまさに侃々諤々の体であった。 | |
| Tom turned in a blank test paper. | トムは白紙の答案を出した。 | |
| I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face. | いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。 | |
| He stuck his neck out for that idea, and now he's getting all the blame. | 彼はのるかそるかのその案に決定を下したが、今や全ての責任を問われている。 | |
| Mother suggested that I write her at once. | 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 | |
| Please bring your plan up at the meeting. | どうぞ君の案を会議に持ち出してください。 | |
| I suggested that the meeting be put off. | 私はその会議を延期してはどうかと提案した。 | |
| I marvel how you could agree to the proposal. | 君がなぜ提案に賛成なのか不思議だ。 | |
| Time and thinking tame the strongest grief. | 時と思案はもっとも強い悲しみでも和らげる。 | |
| People devised shelters in order to protect themselves. | 人間は自らを守るために住居を考案した。 | |
| This book is surprisingly easy to read, isn't it? | 案外、この本は読みやすいね。 | |
| Are you in favor of the plan or not? | 君はその案に賛成か反対か。 | |
| I'll show you to his office and introduce you to him. | 彼の部屋に案内して彼にあなたを紹介しましょう。 | |
| Those impossible suggestions just annoy me. | こういう実行不可能な提案には往生する。 | |
| Such a proposal would only be turned down immediately. | そんな提案をしたとしてもすぐにはねつけられるだけだろう。 | |
| He acceded to my proposal. | 彼は私の提案に渋々同意した。 | |
| I have no plans whatever. | 私には全く案がありません。 | |
| Are you for or against the bill? | 君はその法案に賛成なのか反対なのか。 | |
| I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city. | 私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。 | |
| Do you agree to our proposal? | 私たちの提案に同意しますか。 | |
| The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers. | ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。 | |
| Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal. | 残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。 | |
| My proposal met with a negative. | 私の提案は反対にあった。 | |
| The teacher looked over the papers. | 先生は答案に目を通した。 | |
| He handed in his paper. | 彼は答案を提出した。 | |
| He suggested that we should put off our departure. | 彼はわれわれが出発を延期するよう提案した。 | |
| This is the rough draft of the peace treaty. | これが平和条約の草案だ。 | |
| Suddenly I hit on a happy idea. | 突然私は妙案を思い浮かべた。 | |
| I hit upon a good idea. | 名案を思いついたぞ。 | |
| Will he have the backbone to speak out against the bill? | 彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。 | |
| Could you approve my proposal? | 私の提案を承認していただけますか。 | |
| We can seat you soon. | まもなくご案内いたします。 | |
| Here are the proposed agenda items for the meeting on June 16, 1998. | 1998年6月16日のミーティングのための議事事項のご提案です。 | |
| Let me show you around the town this afternoon. | きょうの午後、ぼくが街を案内してあげよう。 | |
| As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions. | 批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。 | |
| Quick let's get started on the project proposal while the idea is still fresh in our minds. There's no time like the present. | 思い立ったが吉日、さっそくプロジェクトの企画案を書き始めよう。 | |
| How come he is going to accept the proposal? | いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。 | |
| As was to be expected, he took the first place. | 案の定、彼は第一位になった。 | |
| My suggestion was rejected out of hand. | 私の提案はたちどころにはねつけられた。 | |
| The student was kind enough to show me the way. | その学生は親切にも私に道案内をしてくれた。 | |
| We agreed to her suggestions. | 私たちは彼女の提案に同意した。 | |
| Are you for or against the proposal? | その提案に賛成ですか、それとも反対ですか。 | |
| She was up to her eyes grading the papers. | 彼女は答案の採点に没頭していた。 | |
| I cannot agree to your proposal. | 君の提案には同意できないな。 | |
| He proposed that they put up at that inn. | 彼はその部屋に泊まろうと提案した。 | |
| Their proposal is out of the question. | 彼らの提案は問題外です。 | |
| His novel proposal was accepted by everybody. | 彼の目新しい提案はみんなに受け入れられた。 | |
| I have a suggestion. | 一つ提案があります。 | |
| We deliberated whether we should cancel the reservation. | 私たちは予約をキャンセルすべきかどうか思案した。 | |
| I agree to the proposal in principle. | その提案には原則的には賛成します。 | |
| His suggestion was, effectively, an order. | 彼の提案は実質上命令であった。 | |
| My boss turned down his proposal. | 上司は彼の提案を拒否した。 | |
| We agreed to his suggestions. | 私たちは彼の提案に同意した。 | |
| He proposed that we should start at once. | 彼は私たちがすぐ出発することを提案した。 | |
| She had never seen New York before, so I offered to show her around. | 彼女は一度もニューヨークを見たことがなかったので、私が案内してあげようと彼女に言った。 | |
| His proposal is far from being satisfactory to us. | 彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。 | |
| The proposal came up last week. | その提案は先週だされた。 | |
| My father suggested that we go to the movies this afternoon. | 父が今日の午後映画に行こうと提案した。 | |
| The final plan differs greatly from the original one. | 最終案は原案と大きく異なる。 | |
| He suggested that a meeting be held as soon as possible. | 彼はできるだけ早く会が開かれることを提案した。 | |
| That's certainly one possibility. | それは確かに一案です。 | |
| His proposal is out of the question. | 彼の提案は問題にならない。 | |
| The final proposal will be announced sometime next week. | 最終提案は来週中に発表されます。 | |
| A good idea occurred to me at that time. | その時、名案が浮かんだ。 | |
| He voted for the proposal. | 彼はその提案に賛成投票をした。 | |
| The aide suggested a change in tactics to him. | 副官は戦術の変更を彼に提案した。 | |
| She showed me around the campus. | 彼女は私を連れてキャンパスを案内してくれた。 | |
| The manager put forward a new proposal. | 支配人は新しい案を出した。 | |
| His proposal is not worth talking about. | 彼の提案は話にならない。 | |
| I can't approve the plan. | その案は承知できない。 | |
| That is why he did not agree to what they had proposed. | そいうわけで彼は彼らが提案したことに賛成しなかった。 | |
| My uncle was willing to agree to my suggestion. | 私のおじは快く私の提案に同意してくれた。 | |
| The chairman rejected the proposal. | 議長はその提案を却下した。 | |
| What he said is a good idea. | 彼の言ったことは名案だ。 | |
| He suggested we should stop smoking at the meeting. | 彼は会議では禁煙しようと提案した。 | |
| We are not likely to accept another offer any time soon. | すぐには別の提案を受けられそうにない。 | |
| The teacher collected the papers. | 先生は答案用紙を集めた。 | |
| That proposal may be a way to kill two birds with one stone, but we also have to be careful not to get greedy and spoil everything. | その提案一石二鳥を狙ったものだろうけど、「虻蜂とらず」にならなければいいけどね。 | |
| Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm. | セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| In the end the bill was forced into being withdrawn. | 結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。 | |
| I proposed to Helen that we have a tea party. | 私はヘレンにお茶の会を開くことを提案した。 | |
| He cheated on the test by copying his friend's answers. | 彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。 | |
| He turned down our proposal. | 彼は私たちの提案を拒絶した。 | |
| He did well to accept the offer. | 彼は提案を受け入れて賢明だった。 | |
| He acted as my guide. | 彼は私の案内をしてくれた。 | |
| The bill passed at the last moment. | その法案は土壇場になって可決された。 | |
| It is doubtful whether he will accept my proposal or not. | 私が彼の提案を受けるかどうか疑わしい。 | |
| He proposal was not acceptable. | 彼の提案は受け入れられるものではなかった。 | |
| They finally consented to our suggestion. | 彼らはついに私たちの提案に同意した。 | |
| Please show me around. | 私をあちこちに案内してください。 | |
| This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms. | この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。 | |
| He reluctantly agreed to my proposal. | 彼は僕の提案にしぶしぶ同意した。 | |
| Why the hell is he going to accept that proposal? | いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。 | |
| I've just come up with a great idea. | 今すごい名案がうかんだぞ。 | |