UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you say to going on a hike next Sunday?次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
Get off at the next stop.次の停留所でお降り下さい。
Next, I would like to be able to sing better.次はもっと上手に歌えたらいいな。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
What am I to do next?次に何をしたらよいのですか。
He tried different kind of foods one after another.彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
My turn comes next.次は私の番です。
Who wants to go next?誰が次に行きたいですか。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
How many miles is it to the next gas station?次のガソリンスタンドまで何マイルですか。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
Is Mr. Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
The cottages were blown down one after another.小屋は次々に風で吹き倒された。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
They are deliberating what to do next.彼らは次に何をすべきか熟考中である。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
You'd better wait for the next bus.次のバスを待ったほうがいいですよ。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
The next night I came and I had the same new waitress.次の晩出かけていき同じウェイトレスがついた。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
I don't want to rush you, but let's try to catch the next bus.せかしたくないけど、次のバスに乗ろう。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
I'm getting off at the next stop, please keep your seat.次の駅でおります。どうぞおかけ下さい。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
The question whether we should go or stay comes next.行くべきか、留まるべきかという問題が次にやってくる。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
I am having trouble with one thing after another.私は次から次へと厄介なことがある。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
We will have known each other for three years next Christmas.次のクリスマスで私たちが知り合って3年になります。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
Jiro made a sketch of Mt. Fuji.次郎は富士山をスケッチした。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month.今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
It's your turn next.次は君の番だ。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
We have to put off the game till next Sunday.試合を次の日曜日に延期しなければなりません。
She bought articles of clothing one after another.彼女は次々に洋服を買った。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
New roads were constructed one after another.新しい道路が次から次へと建設された。
This is how it stands.こういう次第だ。
The list of participants is as follows.参加者のリストは次のとおりです。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
Please tell me where to go next.次にどこへ行ったらいいか教えてください。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
He changes his opinions one after another.彼は次から次へと意見を変える。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
Jiro seems to have missed the train.次郎は列車に乗り遅れたようだ。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
Can you see what to do next?次に何をすべきかわかりますか。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
Would you please tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
May I have your next dance?次に踊ってもらえますか。
Is it possible to get on the next flight?次の便に乗ることができますか。
It really depends on when.日にち次第ですね。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License