UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
In the introduction, the author is stating as follows.序文で著者は次のように述べている。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
My father will possibly come on the next train.ことによると父は次の列車で帰るかもしれません。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
He died the next day.その次の日に彼は死んだ。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
Next to Taro, Jiro is the tallest boy.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
I bought a watch and I lost it the next day.腕時計を買って、次の日になくしてしまった。
It's anybody's guess who will win the next race.誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
She asked me if I would be free next Sunday.次の日曜空いてるか彼女に聞かれた。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
I will take the next plane for New York.私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
We must try our best lest we should lose the next game.私たちは次の試合に失敗しないように、最善をつくさねばならない。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
You will able to sing better next time.この次はもっと上手く歌えるよ。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
Monday comes after Sunday.月曜日は日曜日の次にくる。
Her eyes traveled over all the things in the shop.彼女は店にあるすべての物を次々に見た。
Please show me what to do next.次はどうしたら良いか教えて下さい。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Is Mr. Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
Excuse me, I have to get off at the next stop.すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
There was a two hour's interval to the next train.次の列車までに2時間の合間があった。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
When the next singer came on, it began to rain.次の歌手が登場したとき、雨が降り出した。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
It's up to you.あなた次第です。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
Aren't you looking forward to your next chance to speak?次に話す機会を楽しみにして待ちませんか。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
He examined the spare parts one by one.彼は予備の部品を次々と調べていった。
By way of conclusion he said as follows.結論として彼は次のように言った。
His statement runs as follows.彼の声明文は次の通りだ。
Jiro Akagawa has written over 480 novels.赤川次郎が小説を480作以上書きました。
Jiro advised me on which book to buy.次郎は私にどの本を買ったらいいか教えてくれた。
Cars arrived there one after another.車が次々にそこに着いた。
Is it possible to get on the next flight?次の便に乗ることができますか。
A crowd collected to watch the fight.喧嘩を見ようと、野次馬が集まった。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Next period I take an exam in German.次の時間はドイツ語試験だ。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
He changes his opinions one after another.彼は意見を次々と変える。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。
His words were as follows:彼の言葉は次の通りだった。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
He took it into his head to start the next morning.彼は急に次の朝出発しようと考えた。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
I will spend next Sunday reading novels.次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。
The cottages were blown down one after another.小屋は次々に風で吹き倒された。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
The next night I came and I had the same new waitress.次の晩出かけていき同じウェイトレスがついた。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.そして私は、16年来の親友の強固な助けなしには今夜ここには立ってないだろう、家族の大黒柱で、愛する者で、次期ファーストレディーのミッシェル・オバマだ。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License