UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The meeting was arranged for next Sunday.会は次の日曜日に決まった。
They came here one after another.彼らは次から次へとここへやってきた。
Next, let us think about whether we have the time to look after a dog.次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
Who wants to go next?誰が次に行きたいですか。
He tried different kind of foods one after another.彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
I turned page after page.私は次々とページをめくった。
Can you come at ten on May second?次の予約は5月2日の10時でいいですか。
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
We must consider what to do next.次に何をすべきかよく考えなければならない。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
I'm looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜に君に会うのを楽しみにしています。
I wonder if you'd like to go out with me this Sunday.次の日曜日ぼくとつき合ってもらえないかな。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
Where would you like to go next Sunday?次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
It really depends on when.日にち次第よ。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
The next day I came back, and I had a new waitress.次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
Cars arrived there one after another.車が次々にそこに着いた。
You'll find our house at the end of the next street.次の通りのつきあたりに私達の家があります。
Jiro is indifferent about clothing.次郎は服のことに無頓着だ。
Next, we will talk to Ms. Pam Roland.次に、パム・ローランドさんにお話をうかがってみましょう。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
I would rather walk than wait for the next bus.次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
By next April will you have studied English for ten years?次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
When is the next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
Ha - this work finished! Let's go to next stage!ふははは!やっとこの課題も終ったぜ!さぁ次の課題でもやるべぇか。
I will be at home when he comes next.次に彼が来るときには家にいます。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
You will able to sing better next time.この次はもっと上手く歌えるよ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
What time does the next train bound for Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
He examined the spare parts one by one.彼は予備の部品を次々と調べていった。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
There is no telling what will happen next.次に何がおこるかは誰にもわからない。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
The representative was absent from the annual conference.その代表者は年次会議を欠席した。
The next night I came and I had the same new waitress.次の晩出かけていき同じウェイトレスがついた。
They fell one after another.彼らは次々に倒れた。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
Please come next Friday.次の金曜に来てください。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
People came to see the strange animal in the zoo one after another.人々はその奇妙な動物を見に、次々と動物園にやって来た。
I will take the next plane for New York.私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
But now to our next topic.さて、次の話題に移ろう。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
Early the next morning, the circus left for the next town.翌朝早くサーカス団は次の町へ出発した。
I will be at home when she comes next.次に彼女が来る時には、家にいます。
Don't run on your sentences with commas.コンマで文を次々につないではいけない。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
Next person, please.次の方どうぞ。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
Better luck next time.次はきっとうまくいきますよ。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
I always buy the English-language books I come across at bookstores. But since I never read them, all they do is pile up.本屋で英語関係の本を見つけると、次々に買ってしまって、読まずにいるので、たまる一方です。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
The undersecretary was maintained in office by the political bosses.その次官は政界のボスたちのおかげで地位に留まることができた。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
She asked me if I would be free next Sunday.次の日曜空いてるか彼女に聞かれた。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
The next instant Hercules caught hold of the monster.次の瞬間ヘラクレスは怪獣を捕まえた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License