UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
Let's be more prepared when we act next time.次回はもっと計画性を持って行動しようね。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Please set me down at the next corner.次の角で降ろしてください。
When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
Ask him when to get together next.この次いつ集まればよいのか彼に聞いてください。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
When will the next train arrive?次の電車は何時に着きますか?
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Get off at the next stop.次の停留所でお降り下さい。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。
He may be on the next train.彼は次の列車に乗っているかもしれない。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
What is the next stop?次の停車駅はどこですか。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
The road tends to the south at the next village.街道は次の村で南へ向かう。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
The problem is what to do next.問題は次に何をしたらよいのか。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow.ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。
Next person, please.次の方どうぞ。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
What should I do next?次は何をしたらよいでしょうか。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
Come on, Jiro.次郎ここに来なさい。
I'll get off at the next station.次の駅で降りるつもりだ。
He got off at the next stop.彼は次のバス停で降車した。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
I want to go to Hawaii next spring.次の春にはハワイに行きたいんです。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
My new address is as follows.私の新しい住所は、次の通りです。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The examples are as follows.例は次の通りです。
The next station is where you get off.次が君の降りる駅です。
Can I watch your next game?私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
I asked my teacher what to do next.次に何をすればいいのか先生に聞いた。
I must get off at the next station.私は次の駅で降りなければならない。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
He announced the next singer.彼は次の歌手を紹介した。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
We have to put off the game till next Sunday.試合を次の日曜日に延期しなければなりません。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
All the visitors returned home one after another.訪問客は皆、次から次へと帰っていった。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
I don't know what to do next.私は次にどうすべきか分からない。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
The next day I came back, and I had a new waitress.次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
How about holding a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
I am getting off at the next station.次の駅で降ります。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
I'm getting off at the next station.私は次の駅で降りるつもりです。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License