The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Social relationships are secondary to this business.
社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
What time's the next train to Washington?
次のワシントン行きは何時ですか。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.
何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow.
ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。
I don't know when he'll come next time.
次に彼がいつ来るか私にはわからない。
When shall we get together next?
次はいつ集まることにしようか。
I don't know. It depends on the price.
分からないよ。値段次第だ。
It is up to us to be men.
男になるのは自分次第だ。
The problem is what to do next.
問題は次に何をすべきかだということだ。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.
次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
I'll take the next bus.
次のバスに乗ります。
One difficulty after another arose.
次から次へと面倒な事態が生じた。
It's entirely up to you.
それはまったくあなた次第です。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!
それは君の腕次第かな。期待してるよ。
I don't know what to do next.
私は次に何をすべきかわからない。
The party is to be held next Sunday.
パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
The planes arrived one after another.
飛行機が次々に到着した。
He didn't know what to do next.
次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
Say, Conductor! What's the next town?
車掌さん。次の町ってどこですか?
Zurich is the second largest gold market in the world after London.
チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
There is no telling what will happen next.
次に何が起こるかわかったものではない。
John doesn't know what to do next.
ジョンは次に何をするべきかわからない。
We determine our attitude on the basis of the other party.
相手次第で我々の態度を決める。
Girls came in one after another.
少女が次々に入ってきた。
I would rather walk than wait for the next bus.
私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
It's up to you.
あなた次第です。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.
終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.
次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
It really depends on when.
日にち次第ですね。
Leaf after leaf fell to the ground.
木の葉が次々と地面に落ちた。
That country remained neutral throughout World War II.
その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The snowman had melted completely by the next morning.
次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
How about having a barbecue party next Sunday?
次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
By next April you will have studied English for ten years.
次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.
この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
It was in 1939 that the Second World War broke out.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The situation was getting difficult to deal with.
状況は処理が次第に困難になりつつあった。
There was a two hour's interval to the next train.
次の列車までに2時間の合間があった。
I was at a loss what to do next.
私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
I used to read novels at random.
もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
The boy became more eloquent.
その少年は次第に雄弁になった。
That is the principle problem next to education.
それは教育に次いで大きな問題だ。
When is the next train for Boston?
次のボストン行きは何時ですか。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.
次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
His poem reads as follows.
彼の詩は次のようにかかれている。
They went to the park the next morning.
彼らは次の朝公園に行った。
Except for Taro, Jiro is the tallest.
太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
She was at a loss what to do next.
彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
His breathing became faint.
彼の呼吸は次第に弱くなった。
Sunday follows Saturday.
土曜日の次は日曜日がくる。
I'll write you as soon as I arrive there.
あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
Turn right at the next corner.
次の角で右に曲がりなさい。
We need to fill up at the next gas station.
次の給油所で満タンにする必要がある。
What is the next class?
次の時間は何だっけ?
You are the next in line for promotion.
君は次の昇任予定者です。
Whether he will succeed or not depends upon his health.
彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
If it should rain tomorrow, I will put off my departure till the first fine day.
万一明日雨だったら、次の晴天の日まで出発を延ばします。
We shall leave for home as soon as it stops raining.
雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The music gradually died away.
音は静まり次第に消えて行った。
His words were as follows:
彼の言葉は次の通りだった。
The matter will be brought up at the next meeting.
その問題は次の会合の時に出されるだろう。
We drove through village after village, until we got to our destination.
私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
Get off at the next stop.
次の停留所でお降り下さい。
People will gradually lose sight of the original purpose.
人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
His success is contingent upon his efforts.
彼の成功は努力次第だ。
We must learn this poem by heart by the next lesson.
次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
Next spring I want to go to Hawaii.
次の春にはハワイに行きたいんです。
People came to see the strange animal in the zoo one after another.
人々はその奇妙な動物を見に、次々と動物園にやって来た。
A crowd collected to watch the fight.
喧嘩を見ようと、野次馬が集まった。
Her consciousness grew fainter as death approached.
彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
Spring comes after winter.
春は冬の次です。
The next station is where you get off.
次が君の降りる駅です。
The houses caught fire one after another.
家は次々に燃えていった。
His next production was a very ambitious musical.
彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
It looks like your luggage is on the next flight.
あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
I will win the game next time.
この次は試合に勝つぞ。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.
浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.