UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the introduction, the author is stating as follows.序文で著者は次のように述べている。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
She was at a loss what to do next.彼女は次に何をしたら良いのか途方に暮れました。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
Next person, please.次の方どうぞ。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
My happiness depends on you.私の幸せはあなた次第です。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
The next meeting will be on the tenth of June.次の会合は6月10日です。
My father will possibly come on the next train.ことによると父は次の列車で帰るかもしれません。
Please tell me where to go next.次にどこへ行ったらいいか教えてください。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
I am busy preparing for the next exam.私は次の試験の準備で忙しい。
Jiro has not come back from New York yet.次郎はまだニューヨークから帰っていない。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
Everybody except the Anderson family is going to the party next Thursday evening.アンダーソン一家を除いてみんな次の木曜の夕方パーティーに出かけます。
I will spend next Sunday reading novels.次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
He died the next day.その次の日に彼は死んだ。
What's the stop after Nagoya?名古屋の次はどこですか。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
Who is next?次は誰。
Turn right at the next crossing.次の交差点を右に曲がりなさい。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
What do I do next?私は次に何をするのですか。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
We'll change trains at the next station.次の駅で乗り換えます。
It would help us if you would reserve the following hotel during our conference.会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。
I'm getting off at the next stop, please keep your seat.次の駅でおります。どうぞおかけ下さい。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
One difficulty after another arose.次から次へと面倒な事態が生じた。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
Turn left at the next corner.次のかどで左に曲がって。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
One event followed another.次々に事件が起きた。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
This is how it stands.こういう次第だ。
When will the next train arrive?次の電車は何時に着きますか?
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
I will be seeing the doctor again next Friday.私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
I am having trouble with one thing after another.私は次から次へと厄介なことがある。
Would you please tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
We spent all of that night, the next day, and the next night in the cellar.その晩と次の日とその夜中ずっと地下室で過ごしたのよ。
How about having a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
There will be a concert next Sunday.次の日曜日にコンサートがあります。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
One after another the animals died.次々に動物が死んだ。
I have no idea what to do next.次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
The next time that I see you, you will be quite different.次に会うときは、君はすっかりかわっているだろう。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
They came here one after another.彼らは次から次へとここへやってきた。
The next Hikari arrives at 9:15.次のひかり号は9時15分に到着する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License