UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
When shall we get together next?次はいつ集まることにしようか。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
I said that I would be twenty next birthday.次の誕生日で20歳になりますと私は言った。
We didn't know what to do next.私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。
You have to change trains at the next stop.次の駅で乗り換えですよ。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
You will able to sing better next time.この次は君はもっとうまく歌えるでしょう。
They are deliberating what to do next.彼らは次に何をすべきか熟考中である。
It always thrills me to think of what she'll do next.次に何をしでかすかを考えるとぞくぞくする。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
I don't know what to do next.私は次にどうすべきか分からない。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
What town does the bus stop at next?次に停車する町はどこですか。
What do I do next?私は次に何をするのですか。
Next, I would like to be able to sing better.次はもっと上手に歌えたらいいな。
The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.次の新幹線は9時ちょうどに出ます。
I'm looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜に君に会うのを楽しみにしています。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
I have no idea what to do next.次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
We will deal with that question in the next lesson.その問題は次の授業で取り扱います。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
His request was as follows.彼の要求は次の通りであった。
They got off at the next bus stop.彼らは次のバス停で降車した。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow.ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
One event followed another.次々に事件が起きた。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次ぎのバスを待つよりむしろ歩きたい。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
The bus is full. You'll have to wait for the next one.バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
Jiro wants to drink Coke.次郎はコカ・コーラが飲みたいと思っている。
I'm getting off at the next station.私は次の駅で降りるつもりです。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
They arrived one after another.彼らは次々に到着した。
He is sure to make it in the next exam.彼は次の試験で必ず合格する。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane.ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
I don't have the remotest idea what he will do next.彼がこの次に何をするか全く見当がつかない。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.私はクラスで彼の次に足が速い。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
The meeting will take place next Sunday.会合は次の日曜日に開かれる。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.五次元のマフラーはよい音がする。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
I want to introduce you to my parents next Saturday.次の土曜日にあなたを私の両親に紹介したい。
It's your turn next.次は君の番だ。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
What shall I do next?次に何をしましょうか。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
They left one after another.彼らは次々と出発した。
Get off at the next stop.次の停留所でお降り下さい。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
Do a better job next time.次回はもっとうまくやれ。
We adjourned the meeting until the following Friday.その会議を次の金曜日まで延期した。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
I turned page after page.私は次々とページをめくった。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
We watched them score one basket after another.僕達は彼らが次々と得点するのを見た。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License