UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
Where do I go after I pick up my baggage?手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。
Is it possible to get on the next flight?次の便に乗ることができますか。
Change trains at the next station.次の駅で列車を乗り換えなさい。
Please tell us what to do next.次に何をしたらいいか教えてください。
One king after another succeeded to the throne during those few years.その数年間に次々と王位が継承された。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
They became sick one after another.彼らは次々に病気になった。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
One event followed another.次々に事件が起きた。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
The next day I came back, and I had a new waitress.次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
What is the next class?次の時間は何だっけ?
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
The data to be discussed below was collected in the following way.以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
The list is as follows.リストは次のとおり。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
One after another they stood up and went out.彼らは次々に立って出ていった。
What time does the next train going to Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
My turn comes next.次は私の番です。
Turn right at the next crossing.次の交差点を右に曲がりなさい。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
We watched them score one basket after another.僕達は彼らが次々と得点するのを見た。
He tried different kind of foods one after another.彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Don't run on your sentences with commas.コンマで文を次々につないではいけない。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
I would rather walk than wait for the next bus.次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
Her words were as follows.彼女の言葉は次のとおりであった。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
She said she would be twenty years old the following year.彼女は次の年で20歳になるといった。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
When is the next train for Boston?次のボストン行きは何時ですか。
The concert will take place next summer.そのコンサートは次の夏に行われる。
But now to our next topic.さて、次の話題に移ろう。
It is up to you.それはあなた次第です。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
He is sure to make it in the next exam.彼は次の試験で必ず合格する。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
Thank you for asking me, but maybe next time.誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
Dan's completely off the wall; you can't predict what he's going to do next.ダンというのは全くハズれた奴だ。次に何をやらかすか見当もつかない。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Ask him when to get together next.この次いつ集まればよいのか彼に聞いてください。
We are getting off at the next station.私たちは次の駅で降ります。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
His request was as follows.彼の要求は次の通りであった。
I will do it on the first occasion.機会があり次第、そうしよう。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
I want this work done by next Thursday.私はこの仕事を次の木曜日までに仕上げてもらいたい。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
It's up to you.君次第だよ。
How about having a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
Next, we will talk to Ms. Pam Roland.次に、パム・ローランドさんにお話をうかがってみましょう。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
He died the next day.その次の日に彼は死んだ。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
How far is the next gas station?次のスタンドまでどのくらいありますか。
The party has been put off until next Tuesday.そのパーティーは次の火曜日まで延期された。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
Find this function's global maximum and global minimum.次の関数の最大値と最小値を求めよ。
Can I watch your next game?私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
I will take the next plane for New York.私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
I'm getting off at the next station.次の駅で下車します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License