The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
We'll start as soon as it stops raining.
私たちは雨が止み次第出発します。
Whether we will go on the trip depends on the weather.
その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
I will take the next plane for New York.
私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
The meeting was adjourned until the following week.
会議は次週再開の予定で散会した。
It all depends on whether they will support us.
すべては、彼らの援助次第だ。
He was thought to have been killed in the Second World War.
彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
The next meeting will take place in a few days.
次の会議は数日中に開かれる。
He immediately started the next attack on the republic.
彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
The examples are as follows.
例は次の通りです。
She received a large advance for her next novel.
彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。
Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident.
次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.
私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
The members told us about the strange experience by turns.
会員達は不思議な経験について次々に語った。
I missed my flight. Can I get on the next flight?
飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
On Saturday evenings everybody in the family had a bath one after another in an old tin bath in front of the fire.
土曜日の夜には家族誰もが暖炉の前の古いブリキのお風呂に次々に入りました。
Look at the next page.
次のページを見なさい。
They are eager to win the next game.
彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。
The problem is what to do next.
問題は次に何をすべきかだということだ。
What is the next class?
次の時間は何だっけ?
Knowledge has been passed down to subsequent generation.
知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
It's up to you.
君次第だよ。
There is no knowing what will happen next.
次に何が起きるか知る事は不可能だ。
I will make up for it next time.
この次に償いをするよ。
The snowman had melted completely by the next morning.
次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
He didn't know what to do next.
次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
The road tends to the south at the next village.
街道は次の村で南へ向かう。
Jiro is indifferent about clothing.
次郎は服のことに無頓着だ。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.
免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
I must get off at the next station.
私は次の駅で降りなければならない。
What time does the next train leave?
次の電車は何時発ですか。
He is gradually coming to the front.
彼は次第に頭角をあらわしてきた。
I bought a watch, and I lost it the day after.
私は時計を買いました、そして次の日それをなくしました。
The Cold War began after the Second World War.
第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
He took it into his head to start the next morning.
彼は急に次の朝出発しようと考えた。
The cottages were blown down one after another.
小屋は次々に風で吹き倒された。
The weather was getting worse and worse as the day went on.
日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
They became sick one after another.
彼らは次々に病気になった。
Jiro could not act otherwise.
次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
I would rather walk than wait for the next bus.
私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
Abrams handed the cigarette to Browne.
太郎がタバコを次郎に渡した。
You will have to get off at the next station.
次の駅で降りなければなりませんよ。
When is my next appointment?
私の次の申し合わせはいつですか。
The list is as follows.
リストは次のとおり。
How about having a barbecue party next Sunday?
次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
What time is the next performance?
次の上演時間は何時からですか。
Is Mr Ozawa going to be the next manager?
小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
When shall we get together next?
次はいつ集まることにしようか。
I don't want to rush you, but let's try to catch the next bus.
せかしたくないけど、次のバスに乗ろう。
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?
乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。
You talk next and you be quiet.
君が次に話し、君は静かにしていなさい。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Next time phone ahead.
次は前もって連絡してください。
That country remained neutral throughout World War II.
その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The reward is dependent on your success.
報酬はあなたの成功次第です。
I used to read novels at random.
もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.
医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.