UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They died one after another.彼ら次々に死んだ。
He announced the next singer.彼は次の歌手を紹介した。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
She is our next best pianist after Mr Long.彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
They conducted the following experiment to collect the data.データを収集するため、次の実験を行った。
I will be seeing her again next Friday.次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。
I would rather walk than wait for the next bus.私は、次のバスを待つよりむしろ歩きたい。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
If you hurry, you can make the next bus.急げば、次のバスに間に合いますよ。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
I am getting off at the next station.私は次の駅で降ります。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
By way of conclusion he said as follows.結論として彼は次のように言った。
You had better prepare yourself for the next game.次の試合の準備をしなさい。
The planes arrived one after another.飛行機が次々と到着した。
The problem is what to do next.問題は次に何をすべきかだということだ。
Your success depends on your efforts.君が成功できるかは君の努力次第だ。
I don't want to rush you, but let's try to catch the next bus.せかしたくないけど、次のバスに乗ろう。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
They arrived one after another.彼らは次々に到着した。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
I really like Jiro Akagawa's novels.私、赤川次郎の小説大好き。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
They were leaving Japan the next day.彼らは次の日、日本を去る事になっていた。
The next day I came back, and I had a new waitress.次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
My turn comes next.次は私の番です。
You'll find our house at the end of the next street.次の通りのつきあたりに私達の家があります。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
I go to the same school as Kenji.私は健次と同じ学校に通っている。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
We spent all of that night, the next day, and the next night in the cellar.その晩と次の日とその夜中ずっと地下室で過ごしたのよ。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
The next train to the airport departs from platform 2.次の空港行きの列車は2番ホームから出発する。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
I will come to see you next Sunday.次の日曜にあなたに会いに行きます。
It really depends on when.日にち次第ですね。
The next train to arrive was from Chicago.次に到着した列車はシカゴ発だった。
Next thing you know, you'll be in the papers.君が次に分かることは君が新聞に載るってことだ。
I am having trouble with one thing after another.私は次から次へと厄介なことがある。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
Next person, please.次の方どうぞ。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
What shall I do next?次に何をしましょうか。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
I always buy the English-language books I come across at bookstores. But since I never read them, all they do is pile up.本屋で英語関係の本を見つけると、次々に買ってしまって、読まずにいるので、たまる一方です。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
The concert will take place next summer.そのコンサートは次の夏に行われる。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
Where would you like to go next Sunday?次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
My father will possibly come on the next train.ことによると父は次の列車で帰るかもしれません。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
The next thing to be considered was food.次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
When can I see you next time?この次はいつ会えますか。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
No rush, but let's take the next bus.君が急ぎさせてないけど次のバスを乗ろうよ。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
Next time phone ahead.次は前もって電話して下さい。
The houses caught fire one after another.家は次々に燃えていった。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Manjiro played a part in making the two countries friends with each other.万次郎はこの二国をお互いに親しくするために一役果たしました。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
The next bus came thirty minutes later.次のバスは30分後に来た。
I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships.私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
I will be sixteen next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
Let's go on to the next subject.さて次の話題に移ることにしよう。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License