UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
When can I see you next time?この次はいつ会えますか。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
They came in one after another.彼らは次々に入って来た。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
One event followed another.次々に事件が起きた。
It's your turn next.次は君の番だ。
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
I don't know what to do next.私は次にどうすべきか分からない。
Next person, please.次の方どうぞ。
It was like this.それはこんな次第だった。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.私はクラスで彼の次に足が速い。
I think it's unlikely that the next model will be any better than this one.次のモデルがこれよりよくなることはあり得ないと思う。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
The next instant Hercules caught hold of the monster.次の瞬間ヘラクレスは怪獣を捕まえた。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
I'm getting off at the next stop, please keep your seat.次の駅でおります。どうぞおかけ下さい。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
Jiro doesn't have to go to school today.次郎は今日学校へ行く必要がない。
The undersecretary was maintained in office by the political bosses.その次官は政界のボスたちのおかげで地位に留まることができた。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
More roads were made, and the countryside was divided into lots.そして畑の中にたくさんの道路が次々とできました。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
The next train to the airport departs from platform 2.次の空港行きの列車は2番ホームから出発する。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
They jumped into the water one after another.彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
He argued as follows.彼は次のように論じた。
Are you going to take part in the next race?次のレースに参加するつもりですか。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
Let me treat you next time, then.次はわたしにごちそうさせてください。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
The next thing to be considered was food.次に考えられるべきことは、食べ物のことだった。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
I will make up for it next time.この次に償いをするよ。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
What am I to do next?次に何をしたらよいのですか。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
What do you say to going on a hike next Sunday?次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
Girls came in one after another.少女が次々に入ってきた。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
They came here one after another.彼らは次から次へとここへやってきた。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Keep next Sunday free.次の日曜は空けておいてね。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
He is sure to make it in the next exam.彼は次の試験で必ず合格する。
I am going to get off at the next stop.次の停留所で降ります。
May I have your next dance?次に踊ってもらえますか。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Monday comes after Sunday.月曜日は日曜日の次にくる。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
Thanks. Maybe we'll come back.ありがとう。また、次の日にくるようにします。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
The woman tried on one hat after another, then left the hat shop.女は次から次へと帽子をかぶってみて帽子屋をでた。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
They had to pass the tradition on to the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
We didn't know what to do next.私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
What is the next class?次の時間は何だっけ?
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Study the next chapter.次の章をよく予習しておきなさい。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
Vocational schools were set up one after another.職業専門学校が次々創設された。
Until next time.またこの次までね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License