UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Next, we will talk to Ms. Pam Roland.次に、パム・ローランドさんにお話をうかがってみましょう。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
Coming up next is "We are the world."次の曲は「ウィアーザワールド」です。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
She got off at the next station.彼女は次の駅で降りた。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
Vocational schools were set up one after another.職業専門学校が次々創設された。
We've fixed on starting next Sunday.我々は次の日曜日に出発することに決めた。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The president addressed his students as follows.学長は生徒たちに次の通りに講演した。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
Monday follows Sunday.日曜日の次に月曜日がくる。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
Who is next?次は誰。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
Thank you for asking me, but maybe next time.誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
There is a canceled seat available on the next flight.次の便にキャンセルの席がございます。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
The next meeting will take place in a few days.次の会議は数日中に開かれる。
One king after another succeeded to the throne during those few years.その数年間に次々と王位が継承された。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
He got off at the next station.彼は次の駅で降りた。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
We will have known each other for three years next Christmas.次のクリスマスで私たちが知り合って3年になります。
I will make up for it next time.この次に償いをするよ。
Can you come at ten on May second?次の予約は5月2日の10時でいいですか。
She was at a loss what to say next.彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
What time does the next train leave for Tokyo?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
They got off at the next bus stop.彼らは次のバス停で降車した。
My plans failed one after the other.私の計画は相次いで失敗した。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
The followings are the chief events of 1993.次のことが1993年の主な出来事だ。
I am looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
Let's go on to the next subject.さて次の話題に移ることにしよう。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
They were leaving Japan the next day.彼らは次の日、日本を去る事になっていた。
Until next time.またこの次までね。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
Jiro has not come back from New York yet.次郎はまだニューヨークから帰っていない。
This year typhoons comes in succession.今年は台風が次々にやってくる。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
His poem reads as follows.彼の詩は次のようにかかれている。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas.そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
I will be seeing her again next Friday.次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
Girls came in one after another.少女が次々に入ってきた。
I'll get off at the next station.次の駅で降りるつもりだ。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
I want to introduce you to my parents next Saturday.次の土曜日にあなたを私の両親に紹介したい。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
Jiro made a sketch of Mt. Fuji.次郎は富士山をスケッチした。
I'm getting off at the next station.次の駅で下車します。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
The next Hikari arrives at 9:15.次のひかり号は9時15分に到着する。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
What time's the next train to Washington?次のワシントン行きは何時ですか。
Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident.次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License