The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am forever in trouble.
私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
She is our next best pianist after Mr Long.
彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
I will come to see you next Sunday.
次の日曜にあなたに会いに行きます。
Spring comes after winter.
春は冬の次です。
When should I come again?
次はいつ来ればいいのでしょうか。
He was a hero of the African campaign in World War II.
彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
I will do it on the first occasion.
機会があり次第、そうしよう。
Would you mind coming earlier next time?
次回はもっと早く来ていただけませんか。
I can't guess what to do next.
次に何をやってよいか見当がつかない。
Germany was allied with Italy in World War II.
ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
At the next station, nearly everyone got off the train.
次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.
第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
Please be advised that the next meeting will be held on April 15.
次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
We must consider what to do next.
次に何をすべきかよく考えなければならない。
I don't know. It depends on the price.
分からないよ。値段次第だ。
Iron the inside of collars first, and then the outside.
えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month.
今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.
次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
What happened next was terrible.
次に起こったことは恐ろしかった。
Drive to the next intersection and make a left turn.
次の交差点まで行って左折しなさい。
I'll take the next bus.
次のバスに乗ります。
I had to wait twenty minutes for the next bus.
次のバスまで20分待たなければいけなかった。
Our success in this work depends on your efforts.
仕事の成功はあなた方の努力次第です。
We'll have lived here for two years next April.
次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
It's your turn next.
次は君の番だ。
Get off at the next stop.
次の停留所でお降り下さい。
The choice is all up to you.
選択は全く君次第だ。
His word can be summarized as follows.
彼の言葉は次のように要約できる。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.
余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
My sister will be thirteen years old next summer.
私の妹は次の夏には13歳になる。
It is up to you to decide whether or not.
行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.
手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
He immediately started the next attack on the republic.
彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
It's anybody's guess who will win the next race.
誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.
ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
Ken's story was as follows.
ケンの物語は次のとおりでした。
We walked together as far as the next station.
私たちは一緒に、次の駅まで歩いた。
If we should miss the express, we'll take the next train.
万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.
たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.
五次元のマフラーはよい音がする。
I'll be at home the next time she comes.
次に彼女が来る時には、家にいます。
You had better stop buying things at random.
手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
The tourists wandered around the stores.
観光客は店を次々に見て回った。
I missed my flight. Can I get on the next flight?
飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
Tell us what to do next.
次になにをしたらいいか教えてくれ。
I will be at home when he comes next.
次に彼が来るときには家にいます。
Where would you like to go next Sunday?
次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
The letter runs as follows.
手紙の文面は次の通り。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.
なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
It really depends on when.
日にち次第ですね。
This is how it stands.
こういう次第だ。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.
次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
There will be a concert next Sunday.
次の日曜日にコンサートがあります。
They had to pass the tradition on to the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
He changes his opinions one after another.
彼は意見を次々と変える。
I really like Jiro Akagawa's novels.
私、赤川次郎の小説大好き。
Jiro made a sketch of Mt. Fuji.
次郎は富士山をスケッチした。
And people were constantly coming to be baptized.
人々は、次々にやってきてバプテスマを受けていた。
A crowd gathered at the scene.
現場に野次馬が集まった。
What should I do next?
次は何をしたらよいでしょうか。
Spiders always weave their webs in three dimensions.
クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
You must get off at the next station.
あなたは次の駅で降りなければならない。
I am looking forward to seeing you next Sunday.
次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
They conducted the following experiment to collect the data.
データを収集するため、次の実験を行った。
Please tell me where to go next.
次にどこへ行ったらいいか教えてください。
The teacher said that World War II broke out in 1939.
先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
She has waded into one controversy after another.
彼女は次々と論戦に挑んでいる。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.
ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
Old customs are gradually being destroyed.
旧い伝統が次第に破壊されています。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.
次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
You'll find our house at the end of the next street.
次の通りのつきあたりに私達の家があります。
One failure followed another.
次から次へと失敗がかさなった。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.
車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
We will contact you as soon as we know.
分かり次第お電話いたします。
Don't run on your sentences with commas.
コンマで文を次々につないではいけない。
The Second World War began in 1939.
第2次世界大戦は1939年に始まった。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.