UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
An office machine is cranking out a stream of documents.事務機が書類を次々とプリントアウトしている。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
You'd better wait for the next bus.次のバスを待ったほうがいいですよ。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
It really depends on when.日にち次第ですね。
I will be sixteen next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次ぎのバスを待つよりむしろ歩きたい。
But now to our next topic.さて、次の話題に移ろう。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
I am getting off at the next station.次の駅で降ります。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.私はクラスで彼の次に足が速い。
I am having trouble with one thing after another.私は次から次へとやっきなことがある。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
What am I to do next?次は何をしたらよいでしょうか。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
We have to put off the game till next Sunday.試合を次の日曜日に延期しなければなりません。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
I'll take the next bus.次のバスに乗ります。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
He'll probably win in the next election.次の選挙では彼が当選するだろう。
Sunday follows Saturday.土曜日の次は日曜日がくる。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
The houses caught fire one after another.家は次々に燃えていった。
They started one after another.彼らは次々と出発した。
Who would be its next victim?誰が次の犠牲者になるのであろうか。
The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
He drank three cups of the water, one after the other.彼はその水を三杯次々に飲んだ。
I am forever in trouble.私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
I would rather walk than wait for the next bus.私は、次のバスを待つよりむしろ歩きたい。
You have to change trains at the next stop.次の駅で乗り換えですよ。
By next April you will have studied English for ten years.次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
I am looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
It's out of stock, but I can give you a rain check.もう売り切れてしまったのですが、次回有効券をお渡しいたします。
Her words were as follows.彼女の言葉は次のとおりであった。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
Find this function's global maximum and global minimum.次の関数の最大値と最小値を求めよ。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
He didn't know what to do next.次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
One king after another succeeded to the throne during those few years.その数年間に次々と王位が継承された。
Let me play the next game.次の試合を私にさせて下さい。
She received a large advance for her next novel.彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
Change trains at the next station.次の駅で列車を乗り換えなさい。
One difficulty after another arose.次から次へと面倒な事態が生じた。
Tom came on Monday and went back the day after.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
She said she would be twenty years old the following year.彼女は次の年で20歳になるといった。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
He was at a loss what to do next.彼は次にどうしたらよいのか途方にくれてしまいました。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
What town does the bus stop at next?次に停車する町はどこですか。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
Let's kick it around at the next meeting.次の会合で検討してみよう。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
The proverb runs as follows.ことわざには次のように述べてある。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
She will visit her mother next Tuesday.彼女は次の火曜日に母を訪ねるつもりです。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
I really like Jiro Akagawa's novels.私、赤川次郎の小説大好き。
It was proposed that this matter be considered at the next meeting.この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
I don't know what to do next.私は次に何をすべきかわからない。
What should I do next?次に何をしたらよいのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License