UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The next time that I see you, you will be quite different.次に会うときは、君はすっかりかわっているだろう。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
It really depends on when.日にち次第ですね。
My plans failed one after the other.私の計画は相次いで失敗した。
I'm thinking of going to Disneyland on my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
Are you going to take part in the next race?次のレースに参加するつもりですか。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
My sister will be thirteen years old next summer.私の妹は次の夏には13歳になる。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.国民の生活はいつだって二の次だ。
I was at a loss what to do next.私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。
People will gradually lose sight of the original purpose.人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
Jiro could not act otherwise.次郎はそれ以外の行動をとることができなかった。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
I would rather walk than wait for the next bus.次のバスを待つより、むしろ歩きたい。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
A favorable review of your play will appear in the next issue.あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
We have to get off at the next station.私たちは次の駅で降りなければならない。
The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals.医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。
The next concert will take place in June.次のコンサートは6月にあります。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
He is the person to lead the next generation.彼は次の世代を指導すべき人物だ。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
They died one after another.彼ら次々に死んだ。
I will have been staying in this hotel for one month next Sunday.次の日曜日で、私はホテルに1ヶ月滞在しつづけていることになるでしょう。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
Sunday follows Saturday.土曜日の次は日曜日がくる。
Heisei is next after the Showa era.昭和の次は平成です。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
John doesn't know what to do next.ジョンは次に何をするべきかわからない。
We adjourned the meeting until the following Friday.その会議を次の金曜日まで延期した。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
Shall I come next Sunday?次の日曜日に参りましょうか。
Let's turn off at the next rest stop.次のドライブインで休憩していこう。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
I'm getting off at the next stop.私は次の停留所で降りるつもりです。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
What do you say to going on a hike next Sunday?次の日曜日ハイキングに行くのはどうでしょう。
And people were constantly coming to be baptized.人々は、次々にやってきてバプテスマを受けていた。
The party has been put off until next Tuesday.そのパーティーは次の火曜日まで延期された。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
They went to the park the next morning.彼らは次の朝公園に行った。
At the next station, nearly everyone got off the train.次の駅で乗客のほとんどが電車を降りていった。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
Click the picture to go to the next page!画像をクリックすると次ページへ移ります!
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
Who wants to go next?誰が次に行きたいですか。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
He may be on the next train.彼は次の列車に乗っているかもしれない。
Next to Taro, Jiro is the tallest boy.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
The next day, the cold was cured.次の日風邪は治った。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
Nobody knows what will happen next.次に何が起こるかだれにもわからない。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
She was at a loss what to say next.彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
Next period is an examination in German.次の時間はドイツ語試験だ。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
Ben was at a loss for what to say next.ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month.今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
I bought a watch, and I lost it the day after.私は時計を買いました、そして次の日それをなくしました。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
He proceeded to the next question.次の問題にとりかかった。
Is that so? Let's go there next then.そっか、次行って見ようっと。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License