UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't know what to do next.私は次に何をしたらよいかわからない。
Put the following sentences into English.次の文を英訳せよ。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
The list of participants is as follows.参加者のリストは次のとおりです。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
I will come to see you next Sunday.次の日曜にあなたに会いに行きます。
Ken didn't know what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
Keep next Sunday free.次の日曜は空けておいてね。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Aren't you looking forward to your next chance to speak?次に話す機会を楽しみにして待ちませんか。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
You have to change buses at the next stop.次のバス停で乗り換えなくてはなりません。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
Come on, Jiro.次郎ここに来なさい。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
The next step was to sign the document.次の段階は、その書類に署名することだった。
Girls came in one after another.少女が次々に入ってきた。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
They have enough capital to build a second factory.彼らには次の工場を建設するだけの資本がある。
He will work one day and loaf the next day.彼は一日働いては次の日ぶらぶらしている。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
You belong to the next generation.君たちは次の世代の人間だ。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Where would you like to go next Sunday?次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
Can I watch your next game?私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
Is it possible to get on the next flight?次の便に乗ることができますか。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
Look at the next page.次のページを見なさい。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
It looks like your luggage is on the next flight.あなたの荷物は、この次の便に乗っているようです。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
I bought a watch and I lost it the next day.腕時計を買って、次の日になくしてしまった。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
He may be on the next train.彼は次の列車に乗っているかもしれない。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
We must try our best lest we should lose the next game.私たちは次の試合に失敗しないように、最善をつくさねばならない。
In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation!事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
You should receive the letter by next Monday.次の月曜日までには手紙を受け取るはずです。
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
We didn't know what to do next.私たちは、次に何をしたらよいかわかりませんでした。
She is our next best pianist after Mr Long.彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
Is that so? Let's go there next then.そっか、次行って見ようっと。
They arrived one after another.彼らは次々に到着した。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
More roads were made, and the countryside was divided into lots.そして畑の中にたくさんの道路が次々とできました。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
You have to change trains at the next stop.次の駅で乗り換えですよ。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
Is Mr. Ozawa going to be the next manager?小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。
One after another the animals died.次々に動物が死んだ。
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
They died one after another.彼ら次々に死んだ。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.ニコラス嬢は8時間58分かけて英国側のドーバーからフランスに向かって泳ぎ、次に向きを変えて英国へ戻ってきた。
Let's keep going and see the next town.ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
Get off at the next stop.次の停留所で降りてください。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
Ask him when the next plane leaves.次の飛行機がいつ出るかを彼にたずねなさい。
The next train to the airport departs from platform 2.空港行きの次の電車は二番ホームから出る。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
What am I to do next?次に何をしたらよいのですか。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
The matter will be brought up at the next meeting.その問題は次の会合の時に出されるだろう。
His poem reads as follows.彼の詩は次のようにかかれている。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
We watched them score one basket after another.僕達は彼らが次々と得点するのを見た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License