The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They had to pass the tradition on to the next generation.
彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
The reward is dependent on your success.
報酬はあなたの成功次第です。
He took it into his head to start the next morning.
彼は急に次の朝出発しようと考えた。
He drank three cups of the water, one after the other.
彼はその水を三杯次々に飲んだ。
I'll be sixteen on my next birthday.
私は次の誕生日で16歳になる。
I'll phone you as soon as I get to the airport.
空港に着き次第、電話します。
The meeting was adjourned until the next week.
会議は次の週まで延期された。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.
こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
I really like Jiro Akagawa's novels.
私、赤川次郎の小説大好き。
I am having trouble with one thing after another.
私は次から次へと厄介なことがある。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.
次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
The teacher said that World War II broke out in 1939.
先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
By next April will you have studied English for ten years?
次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。
I am forever in trouble.
私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
One king after another succeeded to the throne during those few years.
その数年間に次々と王位が継承された。
What to do next is our question.
次に何をするかが私たちの問題である。
They came here one after another.
彼らは次から次へとここへやってきた。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."
「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.
それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
Please tell me when the next meeting will be held.
次の会合がいつ開かれるか教えてください。
Coming up next is "We are the world."
次の曲は「ウィアーザワールド」です。
Our success in this work depends on your efforts.
仕事の成功はあなた方の努力次第です。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.
次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。
There will be a concert next Sunday.
次の日曜日にコンサートがあります。
He was thought to have been killed in the Second World War.
彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
We decided to put off the meeting until next Sunday.
私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.
人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
What time does the next train bound for Tokyo leave?
次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
I may go there, but that depends.
そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
The data to be discussed below was collected in the following way.
以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
Swimming will be the main event of the next Olympics.
水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
I'm getting off at the next station.
次の駅で下車します。
The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane.
ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。
Please call me at your earliest convenience.
都合のつき次第私に電話をして下さい。
World War I broke out in 1914.
第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I will do it on the first occasion.
機会があり次第、そうしよう。
They died one after another.
彼ら次々に死んだ。
All our pies are baked fresh during the night for your dining pleasure the next day.
当店のパイは、夜のうちに焼き上げて、次ぎ日にお出しする焼き立てです。
The following passage is a quotation from a well-known fable.
次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
He is sure to make it in the next exam.
彼は次の試験で必ず合格する。
Change trains at the next station.
次の駅で列車を乗り換えなさい。
I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships.
私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.
太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
They arrived one after another.
彼らは次々に到着した。
The list is as follows.
リストは次のとおり。
Her eyes traveled over all the things in the shop.
彼女は店にあるすべての物を次々に見た。
The next train will be less crowded than this one.
次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
I will take the next plane for New York.
私は次のニューヨーク行きの飛行機に乗ります。
He said that he would be eighteen on his next birthday.
彼は次の誕生日で18歳になると言った。
Take this train and make a change at the next station.
この列車に乗って次の駅で乗り換えなさい。
The rules drivers ought to keep are as follows.
運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
It's your turn next.
次は君の番だ。
The wind gradually died down.
風は次第におさまった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars