Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Drop in on us when you next visit London. | 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 | |
| He examined the spare parts one after another. | 彼は予備の部品を次々と調べていった。 | |
| And people were constantly coming to be baptized. | 人々は、次々にやってきてバプテスマを受けていた。 | |
| The next meeting will be on the tenth of June. | 次の会合は6月10日です。 | |
| There will be a concert next Sunday. | 次の日曜日にコンサートがあります。 | |
| Father told me that World War II ended in 1945. | 第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。 | |
| I go to the same school as Kenji. | 私は健次と同じ学校に通っている。 | |
| I would rather walk than wait for the next bus. | 私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。 | |
| After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. | それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 | |
| Tom is the on deck batter. | トムが次打者として控えています。 | |
| I may go there, but that depends. | そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。 | |
| His answer depends on his mood. | 彼の答えは気分次第だ。 | |
| Everybody except the Anderson family is going to the party next Thursday evening. | アンダーソン一家を除いてみんな次の木曜の夕方パーティーに出かけます。 | |
| Can I watch your next game? | 私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。 | |
| This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary. | こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。 | |
| The next station is where you get off. | 次が君の降りる駅です。 | |
| In the introduction, the author is stating as follows. | 序文で著者は次のように述べている。 | |
| We'll change trains at the next station. | 次の駅で乗り換えます。 | |
| As soon as the result was made public, I told you it. | 結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。 | |
| Money is everything. | 地獄の沙汰も金次第。 | |
| World War I broke out in 1914. | 第一次世界大戦は1914年に勃発した。 | |
| I don't quite know how it happened. | 私は事の次第をすべて知っているわけではない。 | |
| Until next time. | またこの次までね。 | |
| Please tell me about your town in your next letter. | この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。 | |
| Please tell me when the next meeting will be held. | 次の会合がいつ開かれるか教えてください。 | |
| The meeting will take place next Sunday. | 会合は次の日曜日に開かれる。 | |
| And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas. | そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。 | |
| I am going to get off at the next stop. | 次の停留所で降ります。 | |
| What do I do next? | 私は次に何をするのですか。 | |
| Whether we go or not depends on the weather. | 行くか行かないかは天気次第です。 | |
| I missed my flight. Can I get on the next flight? | 飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。 | |
| He was a hero of the African campaign in World War II. | 彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。 | |
| I'll phone you as soon as I get to the airport. | 空港に着き次第、電話します。 | |
| You would do well to make sure when the next bus starts. | 次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。 | |
| Translate the following sentences into Japanese. | 次の文を日本語に訳しなさい。 | |
| I swore off drinking only to start again the next week. | 私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。 | |
| Nobody knows what will happen next. | 次に何が起こるかだれにもわからない。 | |
| Jiro doesn't have to go to school today. | 次郎は今日学校へ行く必要がない。 | |
| I asked my teacher what I should do next. | 次に何をすればいいのか先生に聞いた。 | |
| Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself. | 人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。 | |
| He announced the next singer. | 彼は次の歌手を紹介した。 | |
| The news left me wondering what would happen next. | その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。 | |
| It gradually dawned on me that I had taken the wrong train. | 私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。 | |
| We will contact you as soon as we know. | 分かり次第お電話いたします。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| I am getting off at the next station. | 次の駅で降ります。 | |
| The Amazon is the second longest river in the world after the Nile. | アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。 | |
| She gradually began to understand. | 彼女は次第に理解しはじめた。 | |
| I bought a watch and I lost it the next day. | 腕時計を買って、次の日になくしてしまった。 | |
| He changes his opinions one after another. | 彼は次から次へと意見を変える。 | |
| I am looking forward to seeing you next Sunday. | 次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。 | |
| Last night I saw a very interesting movie about World War II. | 昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。 | |
| On the following day, we all had terrible hangovers. | 次の朝はみんなひどい二日酔いした。 | |
| Is Mr. Ozawa going to be the next manager? | 小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。 | |
| The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm. | 次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。 | |
| Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation. | 次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。 | |
| We agreed on a date for the next meeting. | 次の会合の日取りを決めた。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| Would you please tell me what I should do next? | 次に何をやるべきか教えてくれませんか。 | |
| The next train to the airport departs from platform 2. | 空港行きの次の電車は二番ホームから出る。 | |
| His next two books were novels. | 彼が次に出した二冊目の本は小説だった。 | |
| We'll start as soon as it stops raining. | 私たちは雨が止み次第出発します。 | |
| By next April will you have studied English for ten years? | 次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。 | |
| May I have your next dance? | 次に踊ってもらえますか。 | |
| It rests with you to decide. | 決定は君次第である。 | |
| You have to change trains at the next stop. | 次の駅で乗り換えですよ。 | |
| His next production was a very ambitious musical. | 彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。 | |
| My happiness depends on you. | 私の幸せはあなた次第です。 | |
| Tom came on Monday and went back home the following day. | トムは月曜日に来て、次の日帰った。 | |
| I used to read novels at random in those days. | 当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。 | |
| Her eyes traveled over all the things in the shop. | 彼女は店にあるすべての物を次々に見た。 | |
| The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game. | マネージャーは敗北を認めた。そして、次のゲームに勝利を収める計画を立てた。 | |
| Please bring me the book next time you come. | この次に来るときその本を持ってきてくれ。 | |
| We hope the next 20 years will be even more successful for all of us. | 次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。 | |
| The problem is what to do next. | 問題は次に何をすべきかだということだ。 | |
| Abrams handed Browne the cigarette. | 太郎が次郎にタバコを渡した。 | |
| After you with the salt. | あなたの次に塩をお回しください。 | |
| Whether you succeed or not depends on your own efforts. | 成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。 | |
| I asked my teacher what to do next. | 私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。 | |
| We have no second choice. | 我々には次善策がない。 | |
| It was proposed that this matter be considered at the next meeting. | この件は次の会議で考慮されるべきだ、と提案された。 | |
| Where would you like to go next? | 次はどこへ行きたいですか。 | |
| Put the following sentences into English. | 次の文を英訳せよ。 | |
| We'll leave as soon as you are ready. | あなたの用意が出来次第出発しましょう。 | |
| Please show me what to do next. | 次はどうしたら良いか教えて下さい。 | |
| He was at a loss what to do next. | 彼は次にどうしたらよいのか途方にくれてしまいました。 | |
| It's entirely up to you which one you may choose. | どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。 | |
| Try and do better next time. | 次回はもっとうまくやるようにしなさい。 | |
| I used to read novels at random. | 僕は手当たり次第に本を読んだものだ。 | |
| The twilight merged into darkness. | 夕闇が次第に深まっていった。 | |
| Girls came in one after another. | 少女が次々に入ってきた。 | |
| The next bus came thirty minutes later. | 次のバスは30分後に来た。 | |
| He died the next day. | その次の日に彼は死んだ。 | |
| Look at the next page. | 次のページを見なさい。 | |
| The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane. | ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。 | |
| When is the next train for Boston? | 次のボストン行きは何時ですか。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| When is your next train for Boston? | 次のボストン行きは何時ですか。 | |
| Ask him what to do next. | 次に何をしたらいいか彼に尋ねてごらん。 | |
| The next stage was to enter a good arts school. | 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 | |