UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
He drank three cups of the water, one after the other.彼はその水を三杯次々に飲んだ。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
What time does the next train leave for Tokyo?次の列車が東京へ発つのは何時ですか。
I don't know what to do next.私は次に何をしたらよいかわからない。
Is that so? Let's go there next then.そっか、次行って見ようっと。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
He got off at the next station.彼は次の駅で降りた。
The results were as follows.結果は次の通りだった。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
She is our next best pianist after Mr Long.彼女はロング氏に次ぐ最高のピアニストです。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
Who wants to go next?誰が次に行きたいですか。
The matter will be brought up at the next meeting.その問題は次の会合の時に出されるだろう。
I turned page after page.私は次々とページをめくった。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Jiro gave his suit a quick brush.次郎は服にさっとブラシをかけた。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
What town does the bus stop at next?次に停車する町はどこですか。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
Torajiro made it clear that he was in love with me.虎次郎は、私を愛してることを明らかにしました。
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
I would rather walk than wait for the next bus.私は、次のバスを待つよりむしろ歩きたい。
There was a two hour's interval to the next train.次の列車までに2時間の合間があった。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
Get off at the next stop and take a bus headed to the airport.次の停留所で下車し、空港行きのバスに乗りなさい。
What is the next class?次の時間は何だっけ?
He took it into his head to start the next morning.彼は急に次の朝出発しようと考えた。
Please show me what to do next.次はどうしたら良いか教えて下さい。
We adjourned the meeting until the following Friday.その会議を次の金曜日まで延期した。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
The next day, the cold was cured.次の日風邪は治った。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
Memories of the good old days came flooding back one after another.昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
Ken was at a loss what to say next.健は次に何を言って良いか途方に暮れた。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
Will I be able to see you next Monday?次の月曜日にお目にかかれるでしょうか。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
I have no idea what to do next.次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
The next train to the airport departs from platform 2.次の空港行きの列車は2番ホームから出発する。
Say, Conductor! What's the next town?車掌さん。次の町ってどこですか?
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
The party is to be held next Sunday.パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
His poem reads as follows.彼の詩は次のようにかかれている。
When should I come again?次はいつ来ればいいのでしょうか。
He will work one day and loaf the next day.彼は一日働いては次の日ぶらぶらしている。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
Spring comes after winter.春は冬の次です。
The planes arrived one after another.飛行機が次々に到着した。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
The committee will meet next Friday.委員会は、次の金曜日に、開催されます。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
It's your turn next.次は君の番だ。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
They started one after another.彼らは次々と出発した。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
I think it's unlikely that the next model will be any better than this one.次のモデルがこれよりよくなることはあり得ないと思う。
I will be at home when he comes next.次に彼が来るときには家にいます。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
What time does the next train leave for Tokyo?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
What time is the next performance?次の上演時間は何時からですか。
I will win the game next time.この次は試合に勝つぞ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License