The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Look at the next page.
次のページを見なさい。
Where would you like to go next Sunday?
次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."
「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
His next two books were novels.
彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop.
中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.
この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
You had better stop buying things at random.
手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
May I take a rain check?
また、次の機会にでも。
Tom came on Monday and went back home the following day.
トムは月曜日に来て、次の日帰った。
The planes arrived one after another.
飛行機が次々に到着した。
By way of conclusion he said as follows.
結論として彼は次のように言った。
I will let you know after I have inquired once more.
結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Please leave next Saturday afternoon free.
次の土曜日の午後は開けてください。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.
次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.
この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
The meeting was adjourned until the following week.
会議は次週再開の予定で散会した。
They are eager to win the next game.
彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。
One failure followed another.
次から次へと失敗がかさなった。
When does the next train leave?
次の電車は何時に出ますか。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.
この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
Keep next Sunday free.
次の日曜は空けておいてね。
Helen got off at the next stop.
ヘレンは次の停留所で降りた。
Prince Charles will be the next king of England.
チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。
Next thing you know, you'll be in the papers.
君が次に分かることは君が新聞に載るってことだ。
The problem is what to do next.
問題は次に何をすべきかだということだ。
I'll take the next bus.
次のバスに乗ります。
What happened next, I don't know.
次に何が起きたのか、私は知らない。
We drove through village after village, until we got to our destination.
私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。
It was like this.
それはこんな次第だった。
We will contact you as soon as we know.
分かり次第お電話いたします。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.
次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour.
その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。
I will meet him some other time.
彼に会うのはこの次にしましょう。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
Who is next?
次は誰。
I have no idea what to do next.
次に何をしたらよいのか、さっぱりわからない。
Would you please tell me what I should do next?
次に何をやるべきか教えてくれませんか。
He may be on the next train.
彼は次の列車に乗っているかもしれない。
His answer depends on his mood.
彼の答えは気分次第だ。
You have to change trains at the next stop.
次の駅で乗り換えですよ。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
A crowd collected to watch the fight.
喧嘩を見ようと、野次馬が集まった。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.
私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
There will be a concert next Sunday.
次の日曜日にコンサートがあります。
Jiro was all smiles after he made a bundle at the pachinko parlor.
次郎はパチンコでガッポリもうけて上機嫌だった。
You may go if you wish, it's up to you.
行きたければ行けばいい。君次第だよ。
Tom and Mary hope that their next child will be a boy.
トムとメアリーは次の子に男の子を望んでいる。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.
私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.
私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
The concert will take place next summer.
そのコンサートは次の夏に行われる。
You are the next in line for promotion.
君は次の昇任予定者です。
We have a little time before the next train.
次の列車までまだ少し時間がある。
One difficulty after another arose.
次から次へと面倒な事態が生じた。
She bought articles of clothing one after another.
彼女は次々に洋服を買った。
He argued as follows.
彼は次のように論じた。
It is up to us to be men.
男になるのは自分次第だ。
Please bring me the book next time you come.
この次に来るときその本を持ってきてくれ。
Girls came in one after another.
少女が次々に入ってきた。
The problem is what to do next.
問題は次に何をしたらよいのか。
Ben was at a loss for what to say next.
ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。
Tom is the on deck batter.
トムが次打者として控えています。
The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound.
五次元のマフラーはよい音がする。
Spring comes after winter.
春は冬の次です。
I was embarrassed when he talked to me.
私は次に何をやればよいのか困った。
The meeting will take place next Sunday.
会合は次の日曜日に開かれる。
The Amazon is the second longest river in the world after the Nile.
アマゾン川は、ナイル川に次いで世界で二番目に長い川だ。
It's anybody's guess who will win the next race.
誰が次のレースに勝つか誰も分からない。
I used to read novels at random in those days.
当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
"Next time," he said.
「次回だよ」と彼は言った。
We decided to put off the meeting until next Sunday.
私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
Next period is an examination in German.
次の時間はドイツ語試験だ。
I would rather walk than wait for the next bus.
私は次ぎのバスを待つよりむしろ歩きたい。
The next morning found him dead in his bathroom.
次の朝彼は浴室で死んでいた。
The next step was to sign the document.
次の段階は、その書類に署名することだった。
I will be seeing the doctor again next Friday.
私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.
成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
Write to me as soon as you reach there.
そこにつき次第便りをください。
We examined the following magazines to collect the data.
データ収集のため、次の雑誌を調査した。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.
彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
I asked my teacher what to do next.
次に何をすればいいのか先生に聞いた。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th