Gloria was easily the best singer of that evening.
グロリアは断然その晩のピカ一の歌手であった。
When I hear that song, I think about when I was young.
その歌を聞くと、若い頃を思い出します。
His songs were very popular with young people.
彼の歌は若い人に大いにうけた。
They forced me to sing a song.
彼らは私に無理矢理詩を歌わせた。
I can sing this song without the text.
私はこの歌を歌詞無しで歌える。
She is seeing a Kabuki play now.
彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
I heard her singing.
彼女が歌っているのが聞こえた。
The song was a big hit.
その歌は大ヒットだった。
His singing outdoes a professional.
あの人の歌は玄人はだしです。
This song is a love song.
この歌はラブソングです。
The fact that Britain had no national anthem before 1745 is in itself of little consequence.
イギリスに1745年以前に国歌がなかったという事実は、それ自体はほとんどたいしたことではない。
That book on kabuki might be expensive.
あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
Suddenly, I heard someone singing near by.
突然、私は近くで誰かが歌っているのを聞いた。
I like this song; it's got a strong beat and you can dance to it.
私この歌が好き。ビートがあって踊れるし。
How does the song go?
その歌はどんな感じですか。
They met at the estate of the shogun's retainer to play a game of cards.
旗本の屋敷で、歌留多の会が催された。
She sings as well as plays the piano.
彼女はピアノを弾くだけでなく歌も歌う。
A song says a girl's mind is variable.
ある歌によれば、女心は変わりやすいそうだ。
Next, I would like to be able to sing better.
次はもっと上手に歌えたらいいな。
The birds in the cage are singing merrily.
カゴの中の鳥が楽しそうに歌っている。
One of my favorite tunes was playing on the radio.
私の好きな歌がラジオでかかっていた。
A poor singer, he doesn't like to sing in public.
歌が下手なので彼は人前で歌うのをいやがる。
Afghanistan and Iran both changed their national anthems several times in the course of the 20th century.
アフガニスタンとイランは共に、二十世紀を通じて何度か国歌を変えた。
I feel like singing.
私は歌いたい気がする。
She can sing very well.
彼女はとても上手に歌うことができる。
I can't sing as well as Mary did.
私はメアリーが歌ったほど上手には歌えない。
They love this song.
この歌はかれらに愛されている。
I can't remember the melody of that song.
私はあの歌のメロディーが思い出せない。
Everything that is too stupid to say, is sung.
あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。
Why can't I sing like they can?
どうして俺は彼らのように歌うことが出来ないんだ。
Would you sing us a song in English?
私たちに英語の歌をうたってくれませんか。
I like to sing.
私は歌が好きだ。
When I hear that song I remember my youth.
その歌を聞くと、若い頃を思い出します。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.
その歌を聞くといつも、子どものころのことを思い出す。
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.
こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。
His karaoke voice would put a professional to shame.
カラオケでの彼の歌、玄人はだしだね。
Dick played the piano and Lucy sang.
ディックはピアノを弾き、ルーシーは歌を歌った。
I heard her sing a song.
私は彼女が歌を歌うのを聞いた。
My mother hummed to herself as she went about her cooking in the kitchen.
母は台所でせっせと料理しながら歌を口ずさんでいた。
I have little, if any, interest in popular songs.
私は流行歌にはほとんど全く興味がない。
She was by far the best singer in the class.
彼女はクラスの中で、断然歌がいちばんうまかった。
Kabuki is an old Japanese art.
歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
The singer is going to be a hit.
その歌手は売れっ子になるだろう。
It's your turn to sing.
あなたの歌う番ですよ。
The singer was standing by in the studio.
その歌手は放送室でスタンバイしていた。
I heard her singing in her room.
私は彼女が自分の部屋で歌っているのを聞いた。
I remember singing scales every day during music lessons.
レッスンの時は毎日音階を歌っていたのを覚えています。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, songs, and religious compositions.