There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.
事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
I thought you were right.
あなたは正しいと思いました。
"Is he right?" "I don't think so."
「彼は正しいですか」「そうは思いません」
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
I think that he is right.
彼は正しいと思う。
My belief is that you are right.
私が信じていることはあなたが正しいということだ。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.
規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
No matter what you say, I am convinced that I am right.
あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
I think your answer is correct.
君の答えが正しいと思う。
You may be right.
多分君が正しいのだろう。
I think what you're doing is right.
あなたのやっていることは正しいと思う。
I think what he said is true in a sense.
私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
I don't think that he is right.
私は彼が正しいとは思いません。
He is being very polite today.
彼は、今日はいやに礼儀正しい。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.
必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
I think he is right.
彼は正しいと私は思います。
I have faith in your ability to do the right thing.
あなたは正しいことができると信じています。
Convincing Tom to do the right thing was hard.
トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
It turned out that my memory was largely correct.
私の記憶は大部分正しいことがわかった。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.
日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
Do whatever you think is right.
正しいと思うことなら何でもしなさい。
Admitting what you say, I still think I am right.
君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
You will soon be convinced that I am right.
あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
Which one do you think is correct?
どれが正しいと思う?
It is polite of her to write me back at once.
すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
He told me that you were right.
彼は私に、あなたが正しいと言った。
Whatever he says is right.
彼の言うことは何でも正しい。
What is correct in one society may be wrong in another society.
ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Right feels wrong and wrong feels right.
正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
Needless to say, he is right.
言うまでもなく彼が正しい。
Courtesy marked his manner.
礼儀正しいのが彼の特徴であった。
Do that which is right.
正しいことをせよ。
Whatever he says is true.
彼が言うことは何でも正しい。
Further study will prove that the theory is right.
さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
I think you're probably right.
おそらく、あなたが正しいと思います。
You must do what seems right to you.
自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
Only time will tell you if you're right.
時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。
She declared that she was right.
彼女は、自分は正しいと言い切った。
Paradoxically, he is right.
逆説的に言えば、彼は正しい。
You are right to a certain extent.
ある程度君の言い方は正しい。
Tom is probably right.
トムは多分正しい。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra