UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The English are known for their courtesy.イギリス人は礼儀正しいことで知られている。
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
It is otherwise correct.その他の点では正しい。
Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
I think that he is right.彼は正しいと私は思います。
You are correct in your judgement.あなたの判断は正しい。
He tried to certify the matter as correct.彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
Everybody likes polite people.誰しも礼儀正しい人が好きだ。
Popular or not, it is right.人気があろうとなかろうとそれは正しい。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
We look up to him because of his politeness.彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
I believe Tom is right.トムは正しいと信じています。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
I think he is right.彼は正しいと私は思います。
I admit that he is right.彼が正しいことは認める。
Let us suppose that the news is true.そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Right feels wrong and wrong feels right.正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Are you correct?あなたは正しいですか。
Is this information right?この情報は正しいか。
Do what is right.正しいことをしなさい。
We hit the right road in the dark.我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。
That nurse is very kind and polite.あの看護婦さんはとてもやさしくて礼儀正しいです。
I think he is right.彼は正しいと思う。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
The English are a polite people.イギリス人は礼儀正しい国民である。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
Either you are right or he is.君か彼かどちらかが正しい。
It is polite of her to write me back at once.すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのが、私の意見です。
He has an eye for good English usage.彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
It seems that he believes what he said is right.あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
I have faith in your ability to do the right thing.あなたは正しいことができると信じています。
To do him justice, he is right in his opinion.公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
They are mostly polite.彼らのほとんどは礼儀正しい。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
She is right in her opinions.彼女の意見は正しい。
Though he is young, he is quite polite.彼は若いが、とても礼儀正しい。
I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
You're right.あなたは正しい。
Which one do you think is correct?どれが正しいと思う?
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
I'm not saying what she did was the right thing to do.彼女のしたことが正しいことだと言ってるのではない。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
You could be right, I suppose.あなたの言うことは正しいかもしれない。
Either you or I am right.あなたか私か、どちらかが正しい。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
Which one do you think is correct?どっちが正しいと思う?
Is Bob right?ボブは正しいですか。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
I think what you're doing is right.あなたのやっていることは正しいと思う。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
Do whatever you think is right.正しいと思うことなら何でもしなさい。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
What he says is gospel.彼の言うことは絶対正しい。
It is polite of this boy to greet me.私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
He has the freedom to do what he thinks is right.彼は正しいと思っていることをする自由がある。
I'm not so sure Tom is right.トムが正しいのか確信が持てない。
You may be right, but I am against your opinion.君は正しいかもしれないが私は君の意見に反対する。
I think he's right.彼が正しいというのが、私の意見です。
He told me that you were right.彼は私に、あなたが正しいと言った。
These facts will bear out his story.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
Mainly, what he said is right.彼の言ったことは大体正しい。
I will grant that you are right on this point.この点についてはあなたが正しいと認めるよ。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
What you say is right.君の言うことは正しい。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
You will soon be convinced I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
You always insist that you are in the right.君はいつも自分が正しいと言っている。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
Do that which is right.正しいことをせよ。
I can prove that I am right.私は自分が正しいことを証明することができる。
It is right that you should write it.君がそれを書くのは正しい。
You are in the right so far.そこまでは君が正しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License