The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '正しい'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We are not sure, but she is right.
彼女はきっと正しいのだろう。
I concluded his judgement was right.
私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Always do what is right.
常に正しい事をせよ。
I'm sure that she's correct.
彼女はきっと正しいのだろう。
What's the right time?
正しい時刻は何時ですか。
It is obvious that he is right.
彼の正しいのはあきらかだ。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.
彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
I believe Tom is right.
トムは正しいと信じています。
He is quite right.
彼の言うことは全く正しい。
These facts will bear out his story.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
I am right for once.
今度こそは私が正しい。
Tony is a polite boy.
トニーは礼儀正しい少年です。
One of these two answers is right.
その2つの答えのどちらか一方が正しい。
Nobody could give the correct answer.
だれも正しい答えを出せなかった。
Certainly she is correct.
彼女はきっと正しいのだろう。
You must always do what is right.
常に正しいことをしなければならない。
The answers are all right.
どれもみな正しい。
He has the freedom to do what he thinks is right.
彼は正しいと思っていることをする自由がある。
She has fine manners.
彼女は礼儀正しい。
You may be correct.
あなたは正しいかも知れません。
Needless to say, he is right.
言うまでもなく彼が正しい。
Yes, that's the right answer.
はいそれが正しい答えです。
I am of the opinion that she is right.
彼女が正しいというのが私の意見です。
I don't think that he is right.
私は彼が正しいとは思いません。
I'm not so sure Tom is right.
トムが正しいのか確信が持てない。
It looks as if you're right.
どうやら君の言うことが正しいようだ。
We hit the right road in the dark.
我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。
I am convinced that I am right.
私は自分が正しいと確信している。
I can not but admit the truth of your remarks.
あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
I should think you are right.
君は正しいと思いますが。
I take for granted that my answer is correct.
私は当然私の解答が正しいと思っている。
You are right to a certain extent.
ある程度君の言い方は正しい。
Which one do you think is correct?
どれが正しいと思う?
You are absolutely right about his character.
彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
She is politeness itself.
彼女はとても礼儀正しい。
You are right to a certain extent.
あなたはある程度まで正しい。
My belief is that you are right.
私が信じていることはあなたが正しいということだ。
You must form regular habits.
君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
You are right in a way.
あなたの言うことはある意味では正しい。
I think that you're right.
あなたの言っていることは正しいと思う。
Do that which is right.
正しいことをせよ。
We must see the matter in its proper perspective.
私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.
仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
His opinion is generally correct.
彼の意見は大体において正しい。
I have faith in your ability to do the right thing.
あなたは正しいことができると信じています。
These facts will show that his story is true.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
You are absolutely right about his character.
彼の性格について君はまったく正しい。
Maybe you're right, after all.
結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
In my opinion, she is correct.
彼女は正しいというのが私の意見です。
Either you are right or he is.
君か彼かどちらかが正しい。
The English are known for their courtesy.
イギリス人は礼儀正しいことで知られている。
Is he right?
彼は正しいですか。
It is right that you should write it.
君がそれを書くのは正しい。
You should try to produce grammatical sentences.
文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
What is right in one society can be wrong in another.
ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Is he correct?
彼は正しいですか。
You are right to a certain extent.
ある程度あなたの言い分は正しい。
Let us suppose that the news is true.
そのニュースが仮に正しいものと仮定してみよう。
Japanese people in general are polite.
日本人は概して礼儀正しい。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.
必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
In a sense, you are right.
ある意味であなたの言う事は正しい。
He felt sure that market is not necessarily free and open.
彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。
You may be right.
あなたは正しいかも知れません。
It turned out to be true.
それが正しいことだとわかった。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.
あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいことがわかった。
It seems that he believes what he said is right.
あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.
浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
The report proved true as a result of their investigation.
彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
You might be right.
あなたは正しいかも知れません。
Right feels wrong and wrong feels right.
正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。
You are absolutely right.
あなたはまったく正しい。
He is right in a sense.
彼はある意味正しい。
I am not wholly convinced that you are right.
私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
In a way you are right, but I still have doubts.
ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
His guess turned out to be right.
彼の推測は結局正しいことが判明した。
You will see that I am right.
私が正しいとわかるでしょう。
Japanese people in general are polite.
一般的に言って日本人は礼儀正しい。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.
わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
You will soon be convinced that I am right.
君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
To do him justice, he is right in his opinion.
公平に判断すれば、彼の意見は正しい。
I think he's right.
彼が正しいというのが、私の意見です。
The result confirmed my hypothesis.
その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Admitting what you say, I still think I am right.
君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.
His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared.
彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。
What he says is true in a sense.
彼の言うことはある意味正しい。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.
知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
It is correct to say that psychological readiness is important in this therapy.
このセラピーにおいて心理学的準備が重要だということは正しい。
As a matter of course, he is quite right.
もちろん彼は絶対に正しい。
This sentence is grammatically correct.
この文は文法的に正しい。
Time will show which of us is right.
時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。
It appears to me that you are right.
君の言っていることが正しいように思える。
I think he's right.
彼が正しいというのは私の意見です。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".