Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It has dawned upon my mind that you are in the right. | あなたが正しいということが私の心にわかりはじめた。 | |
| I think you're probably right. | おそらく、あなたが正しいと思います。 | |
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| In my opinion, he is correct. | 私の意見としては、彼は正しいと思います。 | |
| You will soon be convinced I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| Time will show which of us is right. | 時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| He felt sure that market is not necessarily free and open. | 彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。 | |
| Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order. | 品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。 | |
| It is not necessarily true that what the teacher says is always correct. | 必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。 | |
| I know what's right. | 何が正しいのかわかっている。 | |
| Correct the underlined words. | 下線を引いた語を正しい形にしなさい。 | |
| Which one is the correct file? | 正しいファイルどれですか。 | |
| Admitting what you say, I still think I am right. | 君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。 | |
| It appears to me that you are right. | 君が正しいような気がする。 | |
| In that case, you are right. | その場合は君が正しい。 | |
| The report proved true as a result of their investigation. | 彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。 | |
| I'm not sure if this is correct. | これが正しいかどうか自信がない。 | |
| From this point of view, you are right. | この見地からすると、君の言うことは正しい。 | |
| What she says is right in a sense. | 彼女の言うことはある意味では正しい。 | |
| You may be right. | 多分君が正しいのだろう。 | |
| What is right in one society can be wrong in another. | ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 | |
| It's grammatically correct, but a native would never say it like that. | 文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。 | |
| Popular or not, it is right. | 人気があろうとなかろうとそれは正しい。 | |
| I almost think you're right. | あなたは正しいと思うような気もします。 | |
| I think I'm right. | 僕が正しいと思う。 | |
| He took a slight hint as the start and found the correct answer. | わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。 | |
| There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English." | 「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。 | |
| Animals cannot distinguish right from wrong. | 動物は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| "Is he right?" "I don't think so." | 「彼は正しいですか」「そうは思いません」 | |
| He always insisted that he was in the right. | 彼はいつも自分が正しいと主張した。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| You are absolutely right. | あなたはまったく正しい。 | |
| What you said is right in a sense, but it made her angry. | あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。 | |
| I think that you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| Maybe you're right, after all. | 結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。 | |
| I'm not saying what she did was the right thing to do. | 彼女のしたことが正しいことだと言ってるのではない。 | |
| I checked with him to see if his address was right. | 彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| I have faith in your ability to do the right thing. | あなたは正しいことができると信じています。 | |
| These facts will show that his story is true. | これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。 | |
| She is politeness itself. | 彼女はとても礼儀正しい。 | |
| I don't think that he is right. | 彼が正しいとは私は思わない。 | |
| Needless to say, he is right. | 言うまでもなく彼が正しい。 | |
| I am not wholly convinced that you are right. | 私は君が正しいと全く確信しているわけではない。 | |
| You will soon be convinced that I am right. | 君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。 | |
| I am convinced that I am right. | 私は自分が正しいと確信している。 | |
| We are not sure, but she is right. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| You must do what seems right to you. | 自分にとって正しいと思うことをやりなさい。 | |
| Tom knows he's right. | トムは自分が正しいことを知っている。 | |
| Of course, he is right. | もちろん彼は絶対に正しい。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいことがわかった。 | |
| It is otherwise correct. | その他の点では正しい。 | |
| That's mostly right. | 大体正しい。 | |
| An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health. | 規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。 | |
| Are you correct? | あなたは正しいですか。 | |
| Polite Americans are polite at all times. | 礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| I think he's correct. | 彼は正しいと思う。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君はまったく正しい。 | |
| It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. | 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 | |
| I will grant that you are right on this point. | この点についてはあなたが正しいと認めるよ。 | |
| In my opinion, he is correct. | 彼が正しいというのは私の意見です。 | |
| You will soon be convinced I am right. | 遠からず私が正しいと納得しますよ。 | |
| These facts will bear out his story. | これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。 | |
| She has fine manners. | 彼女は礼儀正しい。 | |
| In a sense, you are right. | ある意味であなたの言う事は正しい。 | |
| Your pronunciation is more or less correct. | あなたの発音はほとんど正しいです。 | |
| One of these two methods is right. | その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。 | |
| Certainly she is correct. | 彼女はきっと正しいのだろう。 | |
| I thought you were right. | あなたは正しいと思いました。 | |
| And it is right and natural for children both to have it and to show it. | 子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。 | |
| She steered our efforts in the right direction. | 彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。 | |
| It is right that you should write it. | 君がそれを書くのは正しい。 | |
| You are in the right so far. | そこまでは君が正しい。 | |
| We hit the right road in the dark. | 我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。 | |
| Everybody likes polite people. | 誰しも礼儀正しい人が好きだ。 | |
| I think your answer is correct. | 君の答えが正しいと思う。 | |
| I think he's right. | 彼は正しいと思う。 | |
| His opinion is generally correct. | 彼の意見は大体において正しい。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと思う。 | |
| It seems that he believes what he said is right. | あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。 | |
| We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. | 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 | |
| You are right to a certain extent. | あなたはある程度まで正しい。 | |
| I think he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| I will do whatever I think is right. | 私は正しいと思ったことは何でもする。 | |
| Do what you think is right. | 君が正しいと思うことをしなさい。 | |
| Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere. | 絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。 | |
| It took a long time for me to convince him that I was right. | 彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。 | |
| Either you are right or he is. | 君か彼かどちらかが正しい。 | |
| In my opinion, he is correct. | 私の考えでは、彼が正しいと思います。 | |
| In a sense, it is true. | ある意味ではそれは正しい。 | |
| Is that answer right? | その答えは正しいのですか。 | |
| I think he's right. | 彼が正しいというのは私の意見です。 | |
| There is no such thing as the right speed for intelligent reading. | 知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。 | |
| We have some doubt as to whether he has chosen the right course. | 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 | |
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| He is bright, and what is more, he is polite. | 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 | |
| Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say. | あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。 | |