Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Is his pulse regular? | 彼の脈は規則正しいですか。 | |
| The English are known for their courtesy. | イギリス人は礼儀正しいことで知られている。 | |
| And it is right and natural for children both to have it and to show it. | 子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。 | |
| We look up to him because of his politeness. | 彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。 | |
| I think I'm right. | 僕が正しいと思う。 | |
| It was polite of him to offer his seat to the old man. | お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 | |
| Admitting what you say, I still think I am right. | 君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。 | |
| It is the correct approach to modern ski technique. | それは近代スキーの技術への正しい接近法である。 | |
| In my opinion, he is correct. | 彼が正しいというのは私の意見です。 | |
| I'm not saying what she did was the right thing to do. | 彼女のしたことが正しいことだと言ってるのではない。 | |
| He felt sure that market is not necessarily free and open. | 彼は自分のしていることが正しいということを確信していた。 | |
| I know you're right. | あなたが正しいのはわかっています。 | |
| You may be right, but we have a slightly different opinion. | あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。 | |
| I think he's right. | 彼が正しいというのが、私の意見です。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| The report proved true as a result of their investigation. | 彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。 | |
| Is he right? | 彼は正しいですか。 | |
| Popular or not, it is right. | 人気があろうとなかろうとそれは正しい。 | |
| You will soon be convinced I am right. | 遠からず私が正しいと納得しますよ。 | |
| You may be right. | 多分君が正しいのだろう。 | |
| It seems that he believes what he said is right. | あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。 | |
| I'm not so sure Tom is right. | トムが正しいのか確信が持てない。 | |
| I believe I am in the right. | 私は自分が正しいと信じています。 | |
| She has fine manners. | 彼女は礼儀正しい。 | |
| I was taken in by his good looks and gracious manners. | 彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。 | |
| You really don't have the right priorities! | おまえってほんとに正しい優先順位がわかってないな。 | |
| You should try to produce grammatical sentences. | 文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。 | |
| You're right in a sense. | あなたのいうことはある意味で正しい。 | |
| I believe Tom is right. | トムは正しいと信じています。 | |
| I think he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| What you say is right. | 君の言うことは正しい。 | |
| Tom always thinks he's right. | トムはいつも自分が正しいと思っている。 | |
| His opinion is quite just. | 彼の意見は全く正しい。 | |
| I think what he said is true in a sense. | 私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。 | |
| He always insisted that he was in the right. | 彼はいつも自分が正しいと主張した。 | |
| She is right in her opinions. | 彼女の意見は正しい。 | |
| I have an orderly lifestyle. | 私は規則正しい生活をしている。 | |
| I think he's right. | 彼は正しいと思う。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| Needless to say, he is right. | 言うまでもなく彼が正しい。 | |
| It is polite to open doors for people. | 人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。 | |
| Generally speaking, what she says is right. | 概して言えば、彼女の言うことは正しい。 | |
| You will soon be convinced I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| My first impression of him proved to be correct. | 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 | |
| I understand her, but on the other hand I don't think she's right. | 私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。 | |
| You might be right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| Right feels wrong and wrong feels right. | 正しい事をしてはいけなく、してはいけない事が正しく感じます。 | |
| His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared. | 彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。 | |
| Though he is young, he is quite polite. | 彼は若いが、とても礼儀正しい。 | |
| From this point of view, you are right. | この見地からすると、君の言うことは正しい。 | |
| Japanese people in general are polite. | 一般的に言って日本人は礼儀正しい。 | |
| What you say is usually true. | 君の言うことはいつも正しい。 | |
| From my personal point of view, his opinion is right. | 私見では、彼の意見は正しい。 | |
| Of course, he is right. | もちろん彼は絶対に正しい。 | |
| He has the freedom to do what he thinks is right. | 彼は正しいと思っていることをする自由がある。 | |
| Nothing is ever right. | 正しいものは何もない。 | |
| I think you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| In North America, business operates on "the customer is always right" principle. | 北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。 | |
| Tom might be right. | トムが正しいのかもしれない。 | |
| It is polite of this boy to greet me. | 私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。 | |
| He is bright, and what is more, he is polite. | 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 | |
| Is that answer right? | その答えは正しいのですか。 | |
| You may be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| It is not necessarily true that what the teacher says is always correct. | 必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。 | |
| Do what you think is right. | 君が正しいと思うことをしなさい。 | |
| You might be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| Whatever he says is right. | 彼の言うことは何でも正しい。 | |
| You are right in a way. | 君はある意味では正しい。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいと分かった。 | |
| The answers are all right. | どれもみな正しい。 | |
| Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered. | 子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいことがわかった。 | |
| Certainly you may well be right. | 確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。 | |
| Are you doing what you think is right? | 君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。 | |
| To do him justice, he is right in his opinion. | 公平に判断すれば、彼の意見は正しい。 | |
| He was right to give up smoking. | 彼が禁煙したのは正しい事だった。 | |
| In a sense, you are right. | ある意味であなたの言う事は正しい。 | |
| She did what she believed was right. | 彼女は正しいことをした。 | |
| I think that you're right. | あなたの言っていることは正しいと思う。 | |
| I almost think you're right. | あなたは正しいと思うような気もします。 | |
| Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. | 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。 | |
| Perhaps you're right. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| That's mostly right. | 大体正しい。 | |
| All that you say is perfectly correct. | 君の言うことはすべて完全に正しい。 | |
| I wonder if that is the sort of thing you should do as a man. | そういうのは男として正しいことなんでしょうか。 | |
| She persists in saying that she is right. | 彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。 | |
| Tell me the right answer to it. | それの正しいこたえを教えてくれ。 | |
| I don't think that he is right. | 彼が正しいとは私は思わない。 | |
| What is correct in one society may be wrong in another society. | ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 | |
| I guess you're right. | あなたが正しいと思う。 | |
| It appears to me that you are right. | 君が正しいような気がする。 | |
| Only time will tell if he was right. | 彼が正しいかは、時間がたてば分かることだ。 | |
| I concluded his judgement was right. | 私は彼の判断は正しいと結論を下した。 | |
| You are absolutely right about his character. | 彼の性格について君はまったく正しい。 | |
| I think he is right. | 彼は正しいと思う。 | |
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| I can prove that I am right. | 私は自分が正しいことを証明することができる。 | |