The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '正しい'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You may be right.
多分君が正しいのだろう。
Is that answer right?
その答えは正しいのですか。
You will soon be convinced that I am right.
あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
Needless to say, he is right.
言うまでもなく彼が正しい。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.
必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
I will do whatever I think is right.
私は正しいと思ったことは何でもする。
You must do what seems right to you.
自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
She's correct for sure.
彼女はきっと正しいのだろう。
It was polite of him to offer his seat to the old man.
お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
They are mostly polite.
彼らのほとんどは礼儀正しい。
Popular or not, it is right.
人気があろうとなかろうとそれは正しい。
You may be right, but I am against your opinion.
君は正しいかもしれないが私は君の意見に反対する。
It appears to me that you are right.
君が正しいような気がする。
Are you doing what you think is right?
君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
I think what he said is true in a sense.
私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
That is almost correct.
大体正しい。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?
医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
I guess you are right.
君が正しいと思うよ。
I guess you're right.
あなたが正しいと思う。
The English are a polite people.
イギリス人は礼儀正しい国民である。
I wonder if that is the sort of thing you should do as a man.
そういうのは男として正しいことなんでしょうか。
You should try to produce grammatical sentences.
文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
It is sometimes hard to tell right from wrong.
正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
Do what you believe is right.
正しいと信じることをやりなさい。
It turned out that my memory was largely correct.
私の記憶は大部分正しいことがわかった。
Nobody could give the correct answer.
だれも正しい答えを出せなかった。
Always do what is right.
常に正しい事をせよ。
You always insist that you are in the right.
君はいつも自分が正しいと言っている。
My belief is that you are right.
私が信じていることはあなたが正しいということだ。
What he says is true in a sense.
彼の言うことはある意味正しい。
This sentence is grammatically correct.
この文は文法的に正しい。
He tried to certify the matter as correct.
彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
I know you're right.
あなたが正しいのはわかっています。
Is this information right?
この情報は正しいか。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.
今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
What he says is absolutely correct.
彼の言うことは絶対正しい。
Do that which is right.
正しいことをせよ。
You are in the right so far.
そこまでは君が正しい。
I am not wholly convinced that you are right.
私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
Nothing is ever right.
正しいものは何もない。
Is he right?
彼は正しいですか。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.
彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
I believe it right to tell the truth.
私は真実を語るのが正しいと信じている。
We look up to him because of his politeness.
彼が礼儀正しいので、私たちは尊敬している。
His guess turned out to be right.
彼の推測は結局正しいことが判明した。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.
あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
Tom might be right.
トムが正しいのかもしれない。
Even a child knows right from wrong.
子供でさえも、正しいことと悪いことの区別がつく。
I am of the opinion that she is right.
彼女が正しいというのが私の意見です。
It is otherwise correct.
その他の点では正しい。
He told me that you were right.
彼は私に、あなたが正しいと言った。
He has the courage to speak up what he thinks right.
彼は勇敢にも正しいと思えることをはっきりと述べる。
I'm not sure if this is correct.
これが正しいかどうか自信がない。
You will soon be convinced that I am right.
君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Only time will tell you if you're right.
時がたてば君が正しいかどうかがわかるだろう。
I should think you are right.
君は正しいと思いますが。
I think he's correct.
彼は正しいと思う。
Time will show which of us is right.
時がたてば、私たちのどちらが正しいかわかるだろう。
You will soon be convinced I am right.
君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Tom is probably right.
トムは多分正しい。
He is being very polite today.
彼は、今日はいやに礼儀正しい。
"Is he right?" "I don't think so."
「彼は正しいですか」「そうは思いません」
My first impression of him proved to be correct.
私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
Through trial and error, he found the right answer by chance.
試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.
知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.
品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.
止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
I am of the opinion that he is right.
彼が正しいというのが、私の意見です。
I understand her, but on the other hand I don't think she's right.
私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。
In a way you are right, but I still have doubts.
ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
Do what is right.
正しいことをしなさい。
Though he is young, he is quite polite.
彼は若いが、とても礼儀正しい。
Everybody likes polite people.
誰しも礼儀正しい人が好きだ。
Either you or I am right.
あなたか私か、どちらかが正しい。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra