UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '正しい'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
What you say is right.君の言うことは正しい。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
He gave witness to the truth of my statement.彼は私の述べたことが正しいと証言してくれた。
Nothing is ever right.正しいものは何もない。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君の言ったことはまったく正しい。
I am of the opinion that she is right.彼女は正しいというのが私の意見です。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
Japanese people are considered to be polite.日本人は礼儀正しいと考えられています。
I think he's correct.彼は正しいと私は思います。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English."「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。
You could be right, I suppose.あなたの言うことは正しいかもしれない。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
What you said is right in a sense, but it made her angry.あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
In a sense, she is right, too.見様によっては彼女は正しい。
Courtesy marked his manner.礼儀正しいのが彼の特徴であった。
She did what she believed was right.彼女は正しいことをした。
I don't think that he is right.彼が正しいとは私は思わない。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
Certainly you may well be right.確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。
There is no such thing as the right speed for intelligent reading.知的な読書のための正しい速度などというものは存在しない。
I think he's right.彼が正しいというのは私の意見です。
She's correct for sure.彼女はきっと正しいのだろう。
She persists in saying that she is right.彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Japanese people in general are polite.日本人は一体に礼儀正しいです。
Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
I know what's right.何が正しいのかわかっている。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
Whatever he says is right.彼の言うことは何でも正しい。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
All that you say is perfectly correct.君の言うことはすべて完全に正しい。
Your opinions are right in a way.あなたの意見はある意味では正しい。
Needless to say, he is right.言うまでもなく彼が正しい。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
That's mostly right.大体正しい。
Tom might be right.トムが正しいのかもしれない。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
His opinion is quite just.彼の意見は全く正しい。
We are not sure, but she is right.彼女はきっと正しいのだろう。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
You are absolutely right about his character.彼の性格について君はまったく正しい。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
I know you're right.あなたが正しいのはわかっています。
I should think you are right.君は正しいと思いますが。
You will soon be convinced that I am right.あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
He has the freedom to do what he thinks is right.彼は正しいと思っていることをする自由がある。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
I think what he said is true in a sense.私は、彼の言ったことはある意味では正しいと思う。
The way I see it, he is right.僕の見るところ彼は正しい。
You might be correct.あなたは正しいかも知れません。
Is he right?彼は正しいですか。
One of these two methods is right.その2つの方法のうちどちらか一方が正しい。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
In a sense, it is true.ある意味ではそれは正しい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
She steered our efforts in the right direction.彼女は私たちの努力を正しい方向に導いてくれた。
I will do whatever I think is right.私は正しいと思ったことは何でもする。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
Just as if that was proof that that English was correct.まるでそれが正しい英語の証左かのように。
I was taken in by his good looks and gracious manners.彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
I almost think you're right.あなたは正しいと思うような気もします。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
As a matter of course, he is quite right.もちろん彼は絶対に正しい。
That is almost correct.大体正しい。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
He was right to give up smoking.彼が禁煙したのは正しい事だった。
It took a long time for me to convince him that I was right.彼に私が正しいと納得させるには長くかかった。
The English are known for their courtesy.イギリス人は礼儀正しいことで知られている。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
"Is he right?" "I don't think so."「彼は正しいですか」「そうは思いません」
From my personal point of view, his opinion is right.私見では、彼の意見は正しい。
You will soon be convinced I am right.遠からず私が正しいと納得しますよ。
Tom is probably right.トムは多分正しい。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
He's a classic case that the more ignorant people are the more sure they are that they are correct.浅学な人ほど自分が正しいと思っている典型ですね。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
I will grant that you are right on this point.この点についてはあなたが正しいと認めるよ。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
Admitting what you say, I still think he's in the right.おっしゃることは認めますが、それでも、彼は正しいと思います。
She has fine manners.彼女は礼儀正しい。
I am of the opinion that he is right.彼が正しいというのは私の意見です。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License