The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '正しい'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do that which is right.
正しいことをせよ。
He was right to give up smoking.
彼が禁煙したのは正しい事だった。
You're right in a sense.
あなたのいうことはある意味で正しい。
I know what's right.
何が正しいのかわかっている。
You must do what seems right to you.
自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
I almost think you're right.
あなたは正しいと思うような気もします。
It is polite of this boy to greet me.
私に挨拶するなんてこの男の子は礼儀正しい子だね。
The customer is always right.
客の言うことはいつも正しい。
These facts will bear out his story.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
It is obvious that he is right.
彼の正しいのはあきらかだ。
We have to learn the right things.
私たちは正しいことを学ばなければならない。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.
今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.
絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
He always insisted that he was in the right.
彼はいつも自分が正しいと主張した。
I don't think it's always right for local governments to submit to the central government.
地方自治体が中央政府に服従することは必ずしも正しいとは思わない。
It is otherwise correct.
その他の点では正しい。
I saw that he was right.
私は彼が正しいことが分かった。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
You are absolutely right about his character.
彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
Nobody could give the correct answer.
だれも正しい答えを出せなかった。
You may be correct.
あなたは正しいかも知れません。
Is Bob right?
ボブは正しいですか。
I am not wholly convinced that you are right.
私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
These facts will show that his story is true.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
Correct the underlined words.
下線を引いた語を正しい形にしなさい。
You may be right, but I am against your opinion.
君は正しいかもしれないが私は君の意見に反対する。
She is politeness itself.
彼女はとても礼儀正しい。
She's correct for sure.
彼女はきっと正しいのだろう。
I have a feeling he is right.
彼はどうやら正しいようだ。
You will soon be convinced I am right.
君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Japanese people are considered to be polite.
日本人は礼儀正しいと考えられています。
It seems that he believes what he said is right.
あの人は自分の言った事が正しいと信じているらしい。
I'm not so sure Tom is right.
トムが正しいのか確信が持てない。
It was polite of him to offer his seat to the old man.
お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Is his pulse regular?
彼の脈は規則正しいですか。
You might be right.
あなたは正しいかも知れません。
In my opinion, he is correct.
私の考えでは、彼が正しいと思います。
That's mostly right.
大体正しい。
I know you're right.
あなたが正しいのはわかっています。
He has an eye for good English usage.
彼は正しい英語の使い方を良く知っている。
You will soon be convinced that I am right.
あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
I'm not sure if this is correct.
これが正しいかどうか自信がない。
I think that he is in the right in this dispute.
この議論では彼の言い分が正しいと思う。
It turned out to be true.
それが正しいことだとわかった。
Tony is a polite boy.
トニーは礼儀正しい少年です。
The result confirmed my hypothesis.
その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
What's the right time?
正しい時刻は何時ですか。
I thought you were right.
あなたは正しいと思いました。
You will soon be convinced that I am right.
君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
What she says is right in a sense.
彼女の言うことはある意味では正しい。
You will soon be convinced I am right.
あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。
You always insist that you are in the right.
君はいつも自分が正しいと言っている。
In my opinion, he is correct.
彼が正しいというのは私の意見です。
His opinion is generally correct.
彼の意見は大体において正しい。
What he says is absolutely correct.
彼の言うことは絶対正しい。
She asserted that she was right.
彼女は自分が正しいと断言した。
In my opinion, he is correct.
私の意見としては、彼は正しいと思います。
It is sometimes hard to tell right from wrong.
正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
Japanese people in general are polite.
一般的に言って日本人は礼儀正しい。
I think he is right.
私は彼が正しいと思います。
I am right for once.
今度こそは私が正しい。
The sign means that the answer is correct.
その記号は答えが正しいことを示す。
I think what you're doing is right.
あなたのやっていることは正しいと思う。
Are you doing what you think is right?
君は、自分で正しいと思うことをやっているのか。
Time will tell which is right.
時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。
Admitting what you say, I still think I am right.
君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.
止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.
品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
I should think you are right.
君は正しいと思いますが。
Jane insisted that she was right.
ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。
She persists in saying that she is right.
彼女は自分が正しいといってあくまで主張する。
I admit that he is right.
彼が正しいことは認める。
Is that answer right?
その答えは正しいのですか。
Not all the laws of nature are correct.
全ての自然の法則が正しいわけではない。
You will see that I am right.
私が正しいとわかるでしょう。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.
I was taken in by his good looks and gracious manners.
彼の美貌と礼儀正しい身のこなしに、私はだまされた。
Mainly, what he said is right.
彼の言ったことは大体正しい。
What he says is true in a sense.
彼の言うことはある意味正しい。
She persists in saying that her analysis is correct.
彼女は自分の分析が正しいと言い張る。
Which one do you think is correct?
どちらの方が正しいと思いますか。
You are right in a way.
あなたの言うことはある意味では正しい。
Of course, he is right.
もちろん彼は絶対に正しい。
Do whatever you think is right.
正しいと思うことなら何でもしなさい。
The report proved true as a result of their investigation.
彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I think your answer is correct.
君の答えが正しいと思う。
From my personal point of view, his opinion is right.
私見では、彼の意見は正しい。
My first impression of him proved to be correct.
私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
Convincing Tom to do the right thing was hard.
トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".