UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please give me a glass of water.私に水を1杯下さい。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
A lot of houses were washed away by the flood.たくさんの家が洪水で流された。
Swimming is my hobby.水泳は私の趣味です。
Heat turns ice into water.熱によって氷は水に変わる。
Tom turned off the water.トムは水道を止めた。
He filled the bucket with water.彼はバケツに水をいっぱい入れた。
This water tastes good.この水はいい匂いがする。
The village was isolated by the flood.その村は洪水で孤立した。
They always associated a heavy rain with flood.彼らは大雨といえば洪水を連想した。
He jumped into the water clothes and all.彼は服ごと水に飛び込んだ。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
I filled a vase with water.花瓶を水でみたした。
Living without water is out of the question.水なしで生きることはまったく不可能である。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
Water poured from the broken pipe.水が壊れたパイプからどっと流れ出した。
I'd like a glass of water.水をいっぱいほしいんだけど。
There is an acute shortage of water.深刻な水不足である。
Father is watering flowers.父は花に水をやっている。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones?君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい?
Find an empty bottle and fill it with water.空のビンを捜して水を入れなさい。
How brave of him to jump into the water to save the little girl!その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
Water turns into steam when it is boiled.水は沸騰すると水蒸気になる。
He found all his efforts of no avail.彼は自分のやったことがすべて水の泡になったことに気づいた。
My nose was very runny.鼻水がたくさん出ました。
This medicine will do wonders for a runny nose.この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。
Water is scarce in this area.この地域はでは水が不足している。
The bridge was washed away by the flood.橋は大水で洗い流された。
And there is not even enough water.そして十分な水さえない。
I've finished watering the flowers.花の水やり終わったよ。
The waterways branch out across the plain.平野を横切って水路が枝分かれしている。
Please give me a glass of water.水を一杯ください。
All his endeavors ended in failure.彼の努力はすべて水の泡に帰した。
Please give me some water.水をください。
There's little water in the tank, if any.タンクの中には、あったとしてもごくわずかな水しかない。
Water in a solid state is called ice.固体の状態になった水は氷と呼ばれる。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが体験したうちで最大の災害だった。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
I can see some small fish swimming about in the water.水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
The earth is different from the other planets in that it has water.地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
Babies grow up inside the amniotic fluid in the womb.赤ちゃんは子宮内の羊水で発育します。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
There is a little water left.水は少し残っている。
The radio warned us of the possibility of flooding.ラジオで洪水の警告をしていた。
The sky above was a deep blue.頭上の空は濃い水色だった。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
Mary is a better swimmer than Jane.メアリーのほうがジェーンより水泳がうまい。
She filled the vase with water.彼女はその花瓶いっぱいに水を入れた。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
We can not do without water even for a day.私たちは水無しでは一日もやっていけない。
I drank the water.私は水を飲みました。
He drank the whisky as if it were water.彼は水でも飲むかのようにウイスキーを飲んだ。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
There was no water in the well.井戸には少しの水も無かった。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
There is a little water in the glass.コップに少し水が入っている。
He was contemplating the water of the pond.彼は池の水をじっと見ていた。
The lake's water is as smooth as a mirror.湖の水は鏡のように平らかだ。
Milk boils at a higher temperature than water.牛乳は水よりも高い温度で沸騰する。
The tanker was launched after the ceremony.式が終わるとタンカーは進水した。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
The water turned to ice.水は氷になります。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
Water changes into vapor when it is heated.水は熱せられると蒸気になる。
We had little water.私たちには水が少ししかありませんでした。
The waterways ramify across the plain.平野を横切って水路が枝分かれしている。
This water is safe to drink.この水は飲んでも安心です。
He watered the soil.かれは土に水をやった。
Heat turns water into steam.熱は水を蒸気に変える。
The water runs downward to the pond.その水は池に流れ込む。
I heard that beer was cheaper than water in Germany. Is that true?ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと?
The flood prevented me from crossing the river.洪水のために私は川を渡ることができなかった。
I go in for tennis while my sister goes in for swimming.私はテニスをするが、姉は水泳をやる。
The water came up to my waist.水が腰まで来た。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ、生き物は生存することができない。
The water was cut off yesterday.昨日水道を止められた。
I like swimming and playing basketball.水泳とバスケットボールが好きです。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
Where swimming is concerned, he is second to none.水泳に関する限りでは彼は誰にもひけをとらない。
He drank of the spring.彼はその泉の水を飲んだ。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
The river was alive with fresh water fish.その川には淡水魚がうようよしていた。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
Put some water into the vase.花びんに水を入れなさい。
Cotton sucks up water.綿は水を吸い込む。
The river is very low.川の水位が非常に低い。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
Alice wears a sweet perfume.アリスは甘い香りの香水をつけている。
Without air and water, nothing could live.空気と水がなかったら、何も生きられないであろう。
The flowers in the garden need watering.庭の花には、水をやる必要があります。
"If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..."「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」
We've had a poor crop due to lack of water.水不足のため不作だった。
The seawater stings my cut.海水が傷にしみて痛い。
The flood overwhelmed the village.洪水がその村を飲み込んでしまった。
We couldn't take a bath for want of water.水不足のために入浴できなかった。
The cat seems to want some water.その猫は水がほしそうだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License