Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The baby was splashing in the bathtub. | 赤ちゃんが浴槽の中でバシャバシャと水しぶきをあげていた。 | |
| Water is not coming out of the shower. | シャワーの水が出ません。 | |
| The water in this river is very clean. | この川の水はとてもきれいだ。 | |
| Three people are missing after the flood. | 洪水で3人の人が行方不明だ。 | |
| He left the water running. | 彼は水を出しっぱなしにしておいた。 | |
| Water tries to find its own level. | 水は水平になろうとする。 | |
| The house was undermined by the flood. | 洪水で家の土台が削り取られた。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | 激しい雨がその流域に洪水をもたらした。 | |
| But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one? | しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。 | |
| The road was closed on account of the flood. | 道路は洪水のために通行禁止となった。 | |
| The flood did the village extensive damage. | 洪水が村に大きな被害を与えた。 | |
| Provide water to the thirsty and food to the hungry. | 渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。 | |
| Please don't waste water. | 水を節約して下さい。 | |
| The town was desolate after the flood. | 洪水の後町は住む人がいなくなった。 | |
| Japan is abundant in water and people. | 日本は、水と人が豊富です。 | |
| Oil and water won't blend with each other. | 油は水と溶け合わない。 | |
| Isn't it about time you guys buried the hatchet and let bygones be bygones? | 君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい? | |
| Susie is so constituted that she cannot forgive and forget things. | スージーは物事を水に流すことができない性分だ。 | |
| Heat turns ice into water. | 熱によって氷は水に変わる。 | |
| The flowers died for lack of water. | 花は水がなくて枯れた。 | |
| I swam in the afternoons during the summer vacation. | 私は夏休み中午後には水泳をした。 | |
| The petals are floating on the water. | 花びらが水面に浮かんでいる。 | |
| The water will be cut off tomorrow from 1 p.m. to 3 p.m. due to construction work. Don't forget. | 明日の午後1時から3時まで、工事のため断水だって。覚えておいてね。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | その大雨で谷間に大水が起こった。 | |
| The water is clear to the bottom. | 水が底まで澄んでいる。 | |
| He was watering his garden with a hose. | 彼はホースを使って庭に水を撒いていました。 | |
| Nothing has resulted from his efforts. | 彼の努力は水泡に帰した。 | |
| There is much more water in this lake now than in the past. | 今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。 | |
| He jumped into the water clothes and all. | 彼は服ごと水に飛び込んだ。 | |
| Distant water won't quench your immediate thirst. | 遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。 | |
| The level of the river rose little by little. | 川の水位が少しずつ上がった。 | |
| The flood diverted the course of the river. | 洪水で川の流れがそれた。 | |
| Shall I change the water for the flowers? | お花の水を替えましょう。 | |
| Please give me some water. | 水を少しください。 | |
| I enjoyed swimming in the river. | 私は川の中での水泳を楽しんだ。 | |
| This medicine will do wonders for a runny nose. | この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 | |
| Cats don't like water. | 猫は水が大嫌いです。 | |
| The flower is crying out for water. | 花がとても水を欲しがっている。 | |
| If you float a one yen coin on water and move a magnet slowly towards it then the coin will approach the magnet. | 一円玉を水に浮かせ、そこに磁石をゆっくり近づけると、一円玉は磁石に近づく。 | |
| She prides herself of her swimming. | 彼女は水泳が自慢だ。 | |
| Water the flowers before you have breakfast. | 朝ごはんの前に花に水をやりなさい。 | |
| Please give me a glass of water. | 水を一杯ください。 | |
| Give me some water, please. | お水をください。 | |
| The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards. | 一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。 | |
| The man died of thirst in a dry country. | その男はある乾燥した国で水が飲めずに死んだ。 | |
| We have no classes on Wednesday afternoons. | 水曜の午後は授業はありません。 | |
| Without water, nothing could live on this earth. | 水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。 | |
| Wood floats in water. | 木は水に浮く。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈みかけている。 | |
| Could I get some water, please? | お水をいただけますか。 | |
| You should drink a lot of liquid. | 水分をたくさん取ってください。 | |
| The dog looked into the water. | 犬は水の中をのぞいた。 | |
| Bring me a glass of water. | 私に水を1杯持って来てくれ。 | |
| This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully. | お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。 | |
| The river flooded a large area. | 川が氾濫して広い地域が水浸しになった。 | |
| The girl wore a light blue kimono. | 娘は、水色の着物をきていました。 | |
| Ken is good at swimming. | ケンは水泳が得意だ。 | |
| Do you have anything next Wednesday? | 今度の水曜日何か予定がありますか。 | |
| Heat turns water into steam. | 熱は水を水蒸気に変える。 | |
| The bridge gave way because of the flood. | 洪水で橋が壊れた。 | |
| The town is supplied with water from the river. | その町はその川から水を供給している。 | |
| The flood did a lot of damage to the village. | その洪水は村に大変な被害をもたらした。 | |
| Disposable income is what counts for the level of personal consumption. | 個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。 | |
| They bathed in the lake. | 彼らは湖で水浴びをした。 | |
| Her dress has white spots on a blue background. | 彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| Our teacher said that water boils at 100ºC. | 先生は「水は100度で沸騰する」と言った。 | |
| If it were not for air and water, nothing alive would exist. | もし空気と水がなければ、生物は何も存在しないだろう。 | |
| Let's stop this fruitless argument. | 水掛け論はやめよう。 | |
| Let's conserve our limited water supply. | 限りある水資源を大切にしましょう。 | |
| I swim in the summer. | 私は夏には水泳をする。 | |
| The news hit me like a bolt from the blue. | その知らせは全く寝耳に水だった。 | |
| This dam supplies us with water and electricity. | このダムは私たちに水と電力を供給している。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| Fill the bottle with water. | その瓶を水でいっぱいにしなさい。 | |
| Why does my nose run when I eat soup in winter? | 冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの? | |
| The flowers withered for want of water. | 水不足のため、花がしおれた。 | |
| We have enough water. | 水は十分ある。 | |
| I'm not very good at swimming. | 僕は水泳が下手やねん。 | |
| The divers can gather pearls with no danger. | 潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。 | |
| They laid down a scheme for extracting salt from seawater. | 彼らは海水から塩を取る計画を立てた。 | |
| The water whirled around the rocks. | 水の流れは岩の周りを回っていた。 | |
| A passing car splashed water on us. | 通りがかりの車が私たちに水をはねた。 | |
| The surface of the earth is 70% water. | 地球の表面の70%は水である。 | |
| There was no water in the river. | 川には水がありませんでした。 | |
| There were floods as a result of the heavy rain. | 豪雨の結果、洪水が起こった。 | |
| The tanker was launched after the ceremony. | 式が終わるとタンカーは進水した。 | |
| They stared at her swimming suit in amazement. | 彼らは彼女の水着を驚きの目でじろじろと見た。 | |
| The garden was destroyed after the rain. | 雨のあとで庭は水びたしだった。 | |
| There is an acute shortage of water. | 深刻な水不足である。 | |
| And the master of the banquet tested the water that had been turned into wine. | 宴会の世話役は、ぶどう酒になったその水を味わってみた。 | |
| And there is not even enough water. | そして十分な水さえない。 | |
| I'm afraid I have water in my knee joint. | ひざに水がたまっているようです。 | |
| The roots of the plant are greedy for water. | この植物の根には水がものすごく必要。 | |
| A fallen leaf floated on the surface of the water. | 1枚の落ち葉が水面に浮かんでいた。 | |
| I was revived by a glass of water. | 私は一杯の水で生き返った。 | |
| Tom turned off the water. | トムは水道を止めた。 | |
| John is a member of the swimming club. | ジョンは水泳部員です。 | |
| There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead. | 水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。 | |
| I have to hand in my report by next Wednesday. | 私は来週の水曜日までにレポートを提出しなければならない。 | |