School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.
水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
Water consists of hydrogen and oxygen.
水は酸素と水素からできている。
The levee kept the floodwater back.
堤防が洪水を防いだ。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.
地球表面の4分の3は水でおおわれている。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.
この物質は主に水素と酸素から出来ている。
Animals cannot exist without air and water.
動物は、空気と水がなくては生存できない。
Cats don't like water.
猫は水が大嫌いです。
His work is not up to standard.
彼の作品は水準に達していない。
There is much water in the pond today.
今日は池にたくさんの水があります。
I had my son water the lawn.
私は息子に芝生に水を撒かせた。
I am very tired from swimming.
私は水泳でとても疲れた。
Let bygones be bygones.
すんだことは水に流せ。
Do you like swimming?
君は水泳が好きですか。
Water changes into vapor when it is heated.
水は熱せられると蒸気になる。
We have to submit an essay by Wednesday.
水曜日までに小論文を提出しなくてはなりません。
Tom was surprised to see how skimpy Mary's new swimsuit was.
トムさんはメアリさんの新しい水着のきつさに驚きました。
We must be careful to drink only pure water.
きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
I'm not very good at swimming.
僕は水泳が苦手です。
The damage from the flood was negligible.
洪水の被害はごくわずかだった。
Our streets flood when we have rain.
雨が降ると通りは水が出る。
The water is nice and cool.
水は冷たくて気持ちが良い。
A water shortage causes a lot of inconvenience.
水不足は多くの不自由を生じさせる。
I'm equal to my brother in swimming.
水泳では兄といい勝負だ。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.
樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
The boat began to take in water and soon sank.
そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。
The volunteer group provided the villagers with water.
そのボランティアグループは村人に水を提供した。
There is not a drop of water left.
水は1てきも残っていない。
Mary is a better swimmer than Jane.
メアリーのほうがジェーンより水泳がうまい。
We have to water the flowers.
花に水をやらなければならない。
A lot of houses were washed away by the flood.
たくさんの家が洪水で流された。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.
水の摂氏は0度で凍る。
I am poor at swimming.
私は水泳が苦手です。
The faucet is leaking.
蛇口から水が漏れていますよ。
This swimming suit is made of elastic material.
この水着は伸縮性のある素材でできている。
Water the plants.
植物にお水あげて。
There was nothing but water as far as the eye could see.
見渡す限り水以外何もなかった。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Without water, nothing could live on this earth.
水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。
My athlete's foot hurts.
水虫が痛みます。
Can you see a sail on the horizon?
水平線に船の帆が見えますか。
The plants withered because they had no water.
その植物は水がなかったのでしおれた。
Three people are missing after the flood.
洪水で3人の人が行方不明だ。
The boy and the man are drinking water.
男の子と男の人は水を飲んでいます。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.