The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '水'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
But for water, no living thing could survive.
水がなかったら、生物は生き残れないだろう。
If it were not for water and salt, we could not live.
水と塩がなかったら、我々は生きてはいけない。
John is in the swimming club.
ジョンは水泳部員です。
Are you fond of swimming?
水泳は好きですか?
The swimming event was called off.
水泳大会が中止になった。
Avoid drinking too much water with your meals.
食事の際にあまり水を飲みすぎないように。
The river is flowing very fast after last night's rain.
昨夜の雨で川の水の流れが非常に早い。
By means of a super high-pressure water spray practically all the sediment is removed.
超高圧水の噴射により、ほとんどの詰まりが排除される。
Bring me some water, and be quick about it.
水を少しもってきてくれ——急いで。
They supplied the soldiers with enough food and water.
彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
I'm pleased with my new bathing suit.
私は新しい水着が気に入っている。
Give me some water, please.
私に水を少しください。
The flowers were dying without water.
花は水が無くて枯れかけていた。
Her dress has white spots on a blue background.
彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
The flood began to subside.
洪水がおさまり始めた。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.
水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
This water is good to drink.
この水は、飲用に適している。
The faucet is leaking.
蛇口から水が漏れていますよ。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.
東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water.
氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。
The water supply was turned off.
水道の水が止められた。
No matter how much you hurry your effort is just a drop in the bucket.
いまさら焦っても焼け石に水じゃないの。
The earth is different from the other planets in that it has water.
地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
The flood did a lot of harm to the crops.
その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.
地球表面の4分の3は水でおおわれている。
I have work on Wednesday.
水曜日は仕事があります。
With the water so cold, we decided not to swim.
水がとても冷たかったので、泳ぐのはやめることにした。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.
彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
You can not mix oil and water.
油と水を混ぜる事は出来ない。
I like the picture painted in water colors.
私は水彩画が好きです。
The natives collect and store rain-water to drink.
原住民は雨水をためて飲料水にしている。
I ordered this swimsuit from France.
私はこの水着をフランスに注文した。
The town was desolate after the flood.
洪水の後町は住む人がいなくなった。
It was a ship with a crew of 25 sailors.
それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
Please help conserve water.
節水にご協力ください。
Air is to man what water is to fish.
人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。
I filled the pail with water.
私はバケツを水でいっぱいにした。
Please don't use more water than you need.
水を節約して下さい。
The fisherman cast his line into the water.
漁師は釣り糸を水中に投げた。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.
水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The water ran over the banks.
水は堤防を越えた。
I'd like whiskey and water.
水割りにしてください。
You should not adulterate wine with water.
ぶどう酒に水を混ぜてはいけません。
This water tastes good.
この水はよい味がする。
As we need fresh air, so fish need clean water.
私たちが新鮮な空気を必要とするように、魚はきれいな水を必要とする。
Bread is made from flour, water, and often yeast.
パンは小麦粉と水と、それにしばしばイーストを加えてから作られる。
This water has an ugly smell.
この水は嫌なにおいがする。
The flower died for lack of water.
その花は水がないために枯れた。
Today is Wednesday.
今日は水曜日です。
The typhoon resulted in a lot of flooding.
その台風でたいへんな洪水になった。
The child has a case of chicken pox.
その子は水疱瘡の症状がある。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.
大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
There is no water.
水が少しもない。
The water mains burst due to the earthquake.
地震のため水道の本管が破裂した。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved.
彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
My daughter was in a light blue dress.
娘は、水色の着物をきていました。
Give me a glass of water.
私に1杯の水を下さい。
Exposing skin excessively to the sun causes sunburn, sometimes blisters.
肌を日にさらしすぎると、日焼け、場合によっては水ぶくれになります。
Let's conserve our limited water supply.
限りある水資源を大切にしましょう。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.
朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
Water expands with heat.
水は熱で膨張する。
Please don't use more water than you need.
節水をお願いします。
The rice crop was poor, owing to the floods.
洪水のため米は不作だった。
The ship appeared on the horizon.
船が水平線上に現れた。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.
彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
I'm bad at swimming.
僕は水泳が苦手です。
She is watering the flowers.
彼女は花に水をやっています。
The city is well supplied with water.
その市には十分に水が供給されている。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.
大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
Last night Mizuki, very drunk, fell into the water while walking along the lakeside.
ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
Oil will float on water.
油は水に浮く性質がある。
Fish cannot live out of water.
魚は水の外では生きられない。
Water is so important that we can hardly do without it even for a day.
水はとても大切なもので、水なしでは1日でもやっていけない。
Our teacher said that water boils at 100ºC.
先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
Are you fond of swimming?
水泳好きなの?
There was no water in the well.
井戸には少しの水も無かった。
After the rain, there were puddles on the street.
雨のあと、道路に水溜まりができた。
I believe this fish is a freshwater fish.
これは確か淡水魚だと思います。
The rock has been blasted to make a new course for the stream.
新しい水路を作るために岩が爆破された。
Our water supply is very short.
大変な水不足です。
According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days.
アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。
He jumped into the water clothes and all.
彼は服ごと水に飛び込んだ。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.
子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
How much water does this bottle hold?
このビンはどの位水が入りますか。
That child has no fear of water.
その子は水を全然怖がらない。
I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining.
花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。
So they filled them to the brim.
彼らは水瓶を縁まで一杯にした。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.
むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.