Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When ice melts, it becomes water. | 氷が溶けると水になる。 | |
| There is much water in the pond today. | 今日は池にたくさんの水があります。 | |
| This glass contains water. | このコップには水が入っている。 | |
| Put some water into the vase. | 花びんに水を入れなさい。 | |
| Our streets flood when we have rain. | 雨が降ると通りは水が出る。 | |
| A bank was built to keep back the water of the river. | 川の水をせき止めるために堤防が建設された。 | |
| What a good swimmer he is! | 彼は何と水泳が上手なのだろう。 | |
| There is an urgent need for improved living conditions. | 生活水準の向上が急務である。 | |
| Some runners drink water as they are running. | 走者の中には走りながら水を飲む者もいる。 | |
| The child was scared to get into the water. | 子供は水へ入るのを怖がった。 | |
| A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion. | 水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。 | |
| Fill the bottle with water. | その瓶を水でいっぱいにしなさい。 | |
| Have a good supply of drinking water. | 飲み水を十分用意しておきなさい。 | |
| We use a lot of water every day. | 私たちは毎日多くの水を使用する。 | |
| Our club will hold its monthly meeting next Wednesday. | 私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。 | |
| A squirrel is taking a bath in the pond. | 栗鼠が池で水浴びをしています。 | |
| This substance will mix with water. | この物質は水と混ざる。 | |
| Venice is a city on water. | ヴェネツィアは水の都です。 | |
| Because of the water shortage, I couldn't take a bath. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| She was a good swimmer in her young days. | 若いころ彼女は水泳がうまかった。 | |
| A massive flood paralyzed the local transportation network. | 大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。 | |
| Water is indispensable to plants. | 水は植物には欠かせない。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| Can you show me the way to the aquarium? | 水族館へ行く道を教えてくれますか。 | |
| The house was carried away by the flood. | 家が洪水で押し流された。 | |
| Bill brought me a glass of water. | ビルは私に水を一杯持ってきてくれた。 | |
| Water is important for humans. | 水は人間にとって大切だ。 | |
| The chemical symbol H expresses hydrogen. | 元素記号Hは水素をあらわす。 | |
| Water changes into steam. | 水は蒸気に変わる。 | |
| In summer it is essential to drink lots of water when we sweat. | 夏は汗をいっぱいかくので沢山水を飲まなくてはなりません。 | |
| Just reading a computer manual is like practicing swimming on dry land. | コンピューターのマニュアルを読むだけでは所詮畳の上の水練だ。 | |
| Are you fond of swimming? | 水泳は好きですか? | |
| Mercury is the planet nearest to the sun. | 水星は太陽に一番近い惑星です。 | |
| Several houses were carried away by the great flood. | 家が数軒その大洪水で流された。 | |
| I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining. | 花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。 | |
| She has been absent since last Wednesday. | 彼女はこの前の水曜日からずっと休んでいる。 | |
| Please give me some water. | 水をください。 | |
| And had pipes under the ground to carry dirty water away. | そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。 | |
| Bathe your feet to get the dirt off. | 足を水につけてよごれを落としなさい。 | |
| Please give me a glass of water. | 水を一杯下さい。 | |
| My dog lapped the water thirstily. | 私の犬は水をぴちゃぴちゃと飲んだ。 | |
| After swimming, a glass of orange juice really fills the bill. | 水泳のあとオレンジジュース1杯とくればいうことはない。 | |
| Our water supply is very short. | 大変な水不足です。 | |
| I'm not good at swimming any more than running. | 私は走るのと同様に水泳も得意でない。 | |
| Please don't waste water. | 水を節約して下さい。 | |
| Without water, nothing could live on this earth. | 水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。 | |
| If it were not for water, there would be no life on the earth. | もし水がないなら、地上に生物は存在しないだろう。 | |
| We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out. | 私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。 | |
| I like skiing much better than swimming. | 私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。 | |
| The flowers were dying without water. | 花は水が無くて枯れかけていた。 | |
| Always keep a bucket of water handy, in case of fire. | 火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。 | |
| I heard that beer was cheaper than water in Germany. Is that true? | ドイツは水よりビールが安いって聞いたんだけどほんと? | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| Evaporation from oceans, lakes, and rivers creates 90% of the water in air. | 空気中の水分の内90%は海洋、湖沼、河川から蒸発したものだ。 | |
| Please fill this bottle with water. | このボトルに水をいっぱい入れてください。 | |
| The plants withered because they had no water. | その植物は水がなかったのでしおれた。 | |
| You don't have to buy water, do you? | 水を買う必要がないですよね。 | |
| Water and oil are both liquids. | 水と石油は共に液体である。 | |
| The flood caused a great deal of damage to the crop. | その洪水で作物は莫大な被害を受けた。 | |
| The flood began to subside. | 洪水がおさまり始めた。 | |
| Fill the bottle with water. | そのびんに水を詰めなさい。 | |
| Camping is impossible where there is no water. | 水がない所ではキャンプはできません。 | |
| Give me some water, please. | 私に水を少しください。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| If your windows are not airtight, moisture will seep in. | 気密性でない窓ならば、水滴ができるだろう。 | |
| After the disaster, there was scarcely any water left on the island. | その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。 | |
| She is good at swimming. | 彼女は水泳が得意である。 | |
| I'll follow you, come hell or high water. | たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。 | |
| The water is running with great force. | 水道の水が勢いよく出ている。 | |
| I have a sore throat and runny nose. | 喉が痛くて、鼻水もでます。 | |
| Fish such as carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| The damage from the flood was negligible. | 洪水の被害はごくわずかだった。 | |
| Do you like swimming? | 君は水泳が好きですか。 | |
| The sky above was a deep blue. | 頭上の空は濃い水色だった。 | |
| Water is made up of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素で出来ている。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| I ordered this swimsuit from France. | 私はこの水着をフランスに注文した。 | |
| You can't drink seawater because it's too salty. | 海の水は塩辛すぎて飲めない。 | |
| How brave of him to jump into the water to save the little girl! | その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。 | |
| He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon. | 彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。 | |
| Bring me a glass of water, please. | 水を一杯持ってきてください。 | |
| Please conserve water in summer. | 夏には節水して下さい。 | |
| He was contemplating the water of the pond. | 彼は池の水をじっと見ていた。 | |
| A large pillar obstructs the view of the lake. | 大きな柱が湖水の眺めを遮っている。 | |
| Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. | クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 | |
| Today is Wednesday. | 今日は水曜日です。 | |
| The milk was adulterated with water. | 牛乳には水が混ぜてあった。 | |
| Tom poured cold water over himself to wake himself up. | トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。 | |
| A new oil tanker was launched. | 新しいオイル・タンカーが進水した。 | |
| There is almost no water in this bottle. | この瓶にはほとんど水がない。 | |
| A buffalo is akin to an ox. | 水牛は牛に似ている。 | |
| And there is not even enough water. | そして十分な水さえない。 | |
| The river's water level has risen. | 川は水準が高まっていた。 | |
| The flood parted them. | 洪水のために彼らは離れ離れになった。 | |
| If it were not for water, no living things could live. | 水がなければ生物は生きていけないでしょう。 | |
| This is a weak tea, isn't it? | これは水っぽい茶だね。 | |
| I was revived by a glass of water. | 私は一杯の水で生き返った。 | |
| Please use the water with economy. | 水を節約して下さい。 | |
| There's a drinking fountain by the tennis court. | テニスコートの脇に水飲み場がある。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |