UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
The chemical formula for water is H-O-H.水の化学式は、H—O—Hである。
A glass of water will make you feel better.水を1杯飲んだら気分が良くなるでしょう。
The flood parted them.洪水のために彼らは離れ離れになった。
No matter how much you hurry your effort is just a drop in the bucket.いまさら焦っても焼け石に水じゃないの。
The dog looked into the water.犬は水の中をのぞいた。
I will enter the swim meet.私は水泳大会に参加するつもりです。
You can't mix oil and water.油と水を混ぜる事は出来ない。
The sky above was a deep blue.頭上の空は濃い水色だった。
I'm not good at swimming any more than running.私は走るのと同様に水泳も得意でない。
The water ran over the banks.水は堤防を越えた。
Just water, please.お水だけでけっこうです。
Please fill this bottle with water.このボトルに水をいっぱい入れてください。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
They were badly in need of water.彼らはひどく水を欲しがっていた。
We saw a fish splashing in the water.魚が水中で水を跳ね上げているのが見えた。
She excels them all at swimming.彼女は水泳では彼ら全員より優れている。
There is no water left in the bottle.ビンに水は残っていない。
The water temperature's still low so you're not going to swim, are you?まだ水温低いから泳ぐつもりはないんよ?
I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary.あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。
Fish live in the water.魚は水中に住む。
Cold water, please.冷たい水をください。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
The flood overwhelmed the village.洪水がその村を飲み込んでしまった。
Water poured from the broken pipe.水が壊れたパイプからどっと流れ出した。
The atomic number for hydrogen is 1.水素の原子番号は1である。
Tom is in his element when he is playing baseball.トムは野球をしていると魚が水を得たようだ。
Please give me a glass of water.水を一杯ください。
We have enough water.水は十分ある。
The woman is drinking water now.女性は今 水を飲んでいます。
I'd jump through hoops for you.君のためならたとえ火の中水の中。
I like the picture painted in water colors.私は水彩画が好きです。
The heavy rain brought floods in the valley.その大雨で谷間に大水が起こった。
My little sister was excited to see the waterfowl.妹は水鳥を見て興奮した。
There was a water mill below the dam.ダムの下流に水車小屋があった。
We provided the flood victims with food and clothing.私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。
They live in constant dread of floods.彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。
Tom is good at swimming.トムは水泳が得意だ。
I have watery stools.便が水のようです。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
Water is a natural resource of vital importance.水はとても大切な天然資源だ。
What a good swimmer he is!彼は何と水泳が上手なのだろう。
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
Some water, please.お水をください。
On May 18, a young Japanese couple was arrested after their one-year-old baby was found wrapped in a plastic bag and dumped in a gutter.5月18日、1歳になる彼らの子供がプラスティック袋に包まれて排水溝に棄てられているのが見つかり、若い日本人カップルが逮捕された。
Athlete's foot is my brother's problem.水虫が兄の悩みの種なのです。
This water tastes good.この水はいい匂いがする。
She filled the vase with water.彼女はその花瓶いっぱいに水を入れた。
The toilet doesn't flush.トイレの水が流れません。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
The bucket is full of water.バケツに水がいっぱい入っている。
A water shortage causes a lot of inconvenience.水不足は多くの不自由を生じさせる。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
The plants withered because they had no water.その植物は水がなかったのでしおれた。
If you burn yourself, quickly cool the burn with water.火傷したらすぐに水で冷やしなさい。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
Two-thirds of the earth's surface is covered with water.地球の表面積の3分の2は水でおおわれている。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
Bring me some water, and be quick about it.水を少しもってきてくれ——急いで。
Do you like swimming?水泳は好きですか?
They laid down a scheme for extracting salt from seawater.彼らは海水から塩を取る計画を立てた。
I stepped in a puddle and now my shoes are completely soaked going squish squish squish.水たまりに足を突っ込んだので、靴がグチョグチョになった。
Venice is a city on water.ヴェネツィアは水の都です。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
The water came up to his waist.水は彼の腰の所まで達した。
Cotton sucks up water.綿は水を吸い込む。
His work is not up to standard.彼の作品は水準に達していない。
There is a little water in the glass.コップに少し水が入っている。
The flood diverted the course of the river.洪水で川の流れがそれた。
The flood deposited a layer of mud.洪水のあとに粘土の層が残った。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
The volunteer group provided the villagers with water.そのボランティアグループは村人に水を提供した。
Add water and stir to a paste.水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。
The pebble I threw skipped along the surface of the water.投げた小石は水を切って飛んだ。
How much water does this bottle hold?このビンはどの位水が入りますか。
Both our food and water were running out.食料も水も底をつきかけてきた。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。
Last night Mizuki, very drunk, fell into the water while walking along the lakeside.ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
A rope was thrown into the water.ロープが水中に投げ込まれた。
Let's stop this fruitless argument.水掛け論はやめよう。
The village people had to pump water from the well by hand.村人は井戸から水を手で汲み上げなければならなかった。
My water broke on the evening of the predicted birth date.予定日の夕方に破水しました。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
A passing car splashed my coat with water.通過した車が私のコートに水をはねかけた。
Why does my nose run when I eat soup in winter?冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの?
John belongs to the swimming club.ジョンは水泳部員です。
I belong to a swimming club.水泳クラブに属する。
She was a good swimmer in her young days.若いころ彼女は水泳がうまかった。
He is sailing a little boat on the water.彼は小さな船を水に浮かべている。
The water supply has failed.断水になった。
The boy splashed about in the tub.男の子はたらいの中でジャブジャブ水をはねかしていた。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
Give me some water, please.私に水を少しください。
He jumped across the puddle.彼は水たまりを飛び越した。
All plants need water and light.植物はみな水と光を必要とします。
Children enjoying making a splash in water as they come off a waterslide.ウォータースライダーで水しぶきを上げて遊ぶ子供たち。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を提供している。
The room was pervaded with the scent of perfume.部屋は香水のにおいでぷんぷんしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License