UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for water, we could not live.もし水がなければ、私達は生きていけないだろう。
We are badly in want of water.私達はひどい水不足だ。
The flower garden needs watering.その花壇は水をやる必要がある。
The bridge was washed away by the flood.橋は大水で洗い流された。
Another Scotch and water, please.水割りをもう一杯ください。
So they filled them to the brim.彼らは水瓶を縁まで一杯にした。
He took some deep breaths before he dived.彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。
The flood diverted the course of the river.洪水で川の流れがそれた。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
Salt water is more buoyant than fresh water.塩水の方が淡水よりも浮力が大きい。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何物もこの地球には生きられないでしょう。
You can't live without water.水なしでは、生きて行けない。
The pipe conveys water from the lake to the factory.そのパイプは湖から工場まで水を運んでいる。
Land and water make up the earth's surface.陸と水で地球の表面は出来ている。
The school drains the pool once a month.学校はプールの水を月一回排水する。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.私たちは梅の花で有名な水戸公園を見に行った。
The water supply was turned off.水道の水が止められた。
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
There was no water in the river.川には水がありませんでした。
The river was alive with fresh water fish.その川には淡水魚がうようよしていた。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
Previously, floods were fate for the region.洪水はかつてはこの地方には宿命であった。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
There is little water left in the glass.コップには水が少し残っている。
Bob filled the pot with water.ボブはポットに水をいっぱいに入れた。
It was a ship with a crew of 25 sailors.それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
The flood deposited a layer of mud.洪水のあとに粘土の層が残った。
Ice turns back into water when it melts.氷は解けると水に戻る。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
The river's water level has risen.川は水準が高まっていた。
Whales can remain submerged for a long time.くじらは長い間水に潜っていられる。
She excels them all at swimming.彼女は水泳では彼ら全員より優れている。
He served as the pilot of the ship.彼はその船の水先人を勤めた。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
Statistics indicate that our living standards have risen.統計は我々の生活水準が向上したことを示している。
Please give me some water.私に水をくれませんか。
The well has run dry.井戸の水がかれてしまった。
My nose was very runny.鼻水がたくさん出ました。
Give me a glass of water, please.コップ1杯の水をください。
The water was fouled by oil.その水は油で汚くなった。
A young woman was singing and playing the guitar in front of the fountain.噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。
I poured the wine in a plastic bag and then dipped it in ice water.私はビニール袋にワインを注ぎ、それからそれを氷水に付けた。
The handle of the pitcher was broken.水差しの取っ手が壊れた。
They dashed water into my face.彼らは私の顔に水をぶっかけた。
We must be careful to drink only pure water.きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
Water consists of hydrogen and oxygen.水は水素と酸素で構成されている。
Most Japanese drink water from the tap.たいていの日本人は水道の水を飲みます。
There is a little water in the bottle.びんの中には少し水があった。
They worked hard to aid the victims of the flood.彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。
Fish such as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
Swimming is prohibited here.ここは水泳禁止となっています。
Athlete's foot is my brother's problem.水虫が兄の悩みの種なのです。
We use a lot of water every day.私たちは毎日多くの水を使用する。
We had no water to drink.私たちには飲む水が少しもなかった。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
I enjoyed swimming.私は水泳を楽しんだ。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
The news hit me like a bolt from the blue.その知らせは全く寝耳に水だった。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
If it were not for air and water, we could not live.もし空気と水がなければ、私たちは生きていけないだろう。
The flower is crying out for water.花がとても水を欲しがっている。
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。
The city of Mito was crowded with blossom viewers.水戸市は花見客でいっぱいだった。
Let's conserve our limited water supply.限りある水資源を大切にしましょう。
I want some water.水が欲しい。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
The roots of the plant are greedy for water.この植物の根には水がものすごく必要。
The water mains burst due to the earthquake.地震のため水道の本管が破裂した。
I'd rather play football than go swimming.水泳に行くよりは、むしろフットボールをしたい。
I'd like a glass of water, please.水をいっぱいいただきたいのですが。
A little heavier rain might cause a flood.もう少し雨がひどくなると、洪水の恐れがある。
Could I get some water, please?お水をいただけますか。
The garden was destroyed after the rain.雨のあとで庭は水びたしだった。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
The toilet doesn't flush.トイレの水が流れません。
The flowers were dying without water.花は水が無くて枯れかけていた。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
The man died of thirst in a dry country.その男はある乾燥した国で水が飲めずに死んだ。
The water in the basin has frozen solid.洗面器の水がかちかちに凍った。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
I like skiing much better than swimming.私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
Just reading a computer manual is like practicing swimming on dry land.コンピューターのマニュアルを読むだけでは所詮畳の上の水練だ。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
Ken is good at swimming.ケンは水泳が得意だ。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。
You should not drink a lot of liquid.水分を控えてください。
They jumped into the water one after another.彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。
I jumped into the water as in a trance.私は夢中で水の中に飛び込んだ。
The natives collect and store rain-water to drink.原住民は雨水をためて飲料水にしている。
Tom is a better swimmer than Mary is.トムはメアリーよりも水泳が得意だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License