UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you call it when water freezes?水が凍ったとき、それを何と呼びますか。
This is insoluble in water.これは水に溶けない。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
The river's water level has risen.川は水準が高まっていた。
Bread is made from flour, water, and often yeast.パンは小麦粉と水と、それにしばしばイーストを加えてから作られる。
Find an empty bottle and fill it with water.空のビンを捜して水を入れなさい。
Water is indispensable to plants.水は植物には欠かせない。
His suitcase was full of water.彼のスーツケースは水で一杯だった。
The sailors sang merry songs.水夫は陽気な歌を歌った。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
The whole town was under water.町全体が水没した。
Earthquakes and floods are natural disasters.地震や洪水は天災です。
Is there much water in the dam?そのダムには水がたくさんありますか。
He filled the bottle with water.彼は瓶に水をいっぱい入れた。
There is much water left.多量の水が残っている。
There is no water left in the bottle.ビンに水は残っていない。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
No. He doesn't like water!いいや。あいつは水がキライなんだ。
What a good swimmer he is!彼は何と水泳が上手なのだろう。
There is little water left in the canteen.水筒にはほとんど水が残っていない。
I like the picture painted in water colors.私は水彩画が好きです。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
The water of this well is good to drink.この井戸の水は飲むのに適している。
Please give me some water.水を少しください。
The eagle does not catch flies.渇しても盗泉の水は飲まず。
Please use the water with economy.節水をお願いします。
Fill the jars with water.水瓶に水を満たしなさい。
The moon rose above the horizon.月が水平線上に出た。
The flood did the village extensive damage.洪水が村に大きな被害を与えた。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
During hot weather, be sure to drink lots of water.熱い夏の間、たくさんの水を飲みなさい。
Derby Day is Wednesday fortnight.ダービー競馬の日は2週間後の水曜日だ。
Ice melts into water.氷は溶けて水になる。
Rain formed pools in the hollow spaces on the rocks.雨が岩場の窪んだところにいくつもの水溜まりを作っていた。
He filled the bottle with water.彼はビンに水を満たした。
Swimming will develop many different muscles.水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。
Let's stop this fruitless argument.水掛け論はやめよう。
He went into the water before me.彼が私より先に水中に入った。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
There is almost no water in this bottle.この瓶にはほとんど水がない。
Shall I bring you a glass of water?水を1杯持ってきましょうか。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
Water is scarce in this area.この地域では水が不足している。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
A passing car splashed my coat with water.通過した車が私のコートに水をはねかけた。
I am watering the flowers.私は花に水をやっている所です。
The well has run dry.井戸の水がかれてしまった。
Camping is impossible where there is no water.水がない所ではキャンプはできません。
Please draw water from the well.井戸から水をくんできてください。
When he said "water," she gave him water.彼が「水」と言えば、彼女は彼に水を与えた。
Water expands with heat.水は熱で膨張する。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
What I wanted was water.ほしかったのはお水なのです。
When I have finished writing the letter, I will take you to the lake about two miles beyond the hill.この手紙を書き終えたら、あの山の2マイルほど先の湖水にご案内しましょう。
Life cannot exist without water.水なしでは生きられない。
Someone must have left the water running.誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。
Water becomes solid when it freezes.水は凍結すると固くなる。
Air is to man what water is to fish.空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。
She poured water into the basin.彼女は洗面器に水を注いだ。
We had no water to drink.私たちには飲む水が少しもなかった。
He was contemplating the water of the pond.彼は池の水をじっと見ていた。
I will enter the swim meet.私は水泳大会に参加するつもりです。
The water temperature's still low so you're not going to swim, are you?まだ水温低いから泳ぐつもりはないんよ?
It was a terrible confusion; Sue slipped later in the water. They're all mad at you.ひどかったわよ。スーはその後で水で滑ったし、みんなあなたに対してかんかんよ。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
Water the plants.植物にお水あげて。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ、生き物は生存することができない。
Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
The petals are floating on the water.花びらが水面に浮かんでいる。
Coke has always been the top dog when it comes to soft drinks.コカ・コーラは清涼飲料水ではいつも最有力会社だ。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水がなければこの錠剤は飲み込めません。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
The levee kept the floodwater back.堤防が洪水を防いだ。
A fowl flying up from water is careful not to make it turbid.水面から飛び立つ鳥は努めてあとを濁さぬようにする。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
Pasta is high in carbohydrates.パスタは炭水化物の含有量が多い。
Please see that the birds in the cage get water and food every day.籠の鳥に水とえさをまいにちやるようにしてください。
Please conserve water during the summer.夏には節水して下さい。
I got blisters from the burn.やけどで水ぶくれができました。
The seawater stings my cut.海水が傷にしみて痛い。
This water is good to drink.この水は飲むのに適している。
The raincoat sheds water perfectly.このレインコートは水を完全にはじく。
Tom poured cold water over himself to wake himself up.トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。
The woman is drinking water now.女性は今 水を飲んでいます。
I baptize with water.私は水でバプテスマを授けている。
A cold bath refreshed him.冷水浴で彼はさっぱりした。
Gargling with salt water helps stop coughing.せきには塩水のうがいが効く。
Can you swim underwater?水中を潜水して泳げますか。
The sky above was a deep blue.頭上の空は濃い水色だった。
I got a cramp in my leg while swimming.水泳中に足がつった。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
The heavy rain brought the flood, causing damage.大雨は洪水となって被害を与えた。
Fill a glass with water.コップに水をいっぱい入れなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License