The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '水'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you burn yourself, quickly cool the burn with water.
火傷したらすぐに水で冷やしなさい。
He was underwater for three minutes.
彼は3分間水にもぐっていた。
If it were not for water, no living things could live.
水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.
私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
In summer it is essential to drink lots of water when we sweat.
夏は汗をいっぱいかくので沢山水を飲まなくてはなりません。
There is little water left in the glass.
コップには水が少し残っている。
But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one?
しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。
He drank very little of the water.
彼はその水をほとんど飲まなかった。
The whole town was under water.
町全体が水没した。
The flowers in the garden need watering.
庭の花には、水をやる必要があります。
Water is liquid. It becomes solid when it freezes.
水は液体である。凍ると固体になる。
She is second to none in swimming in her school.
彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
It was all for nothing.
全てが水の泡となった。
The flower is crying out for water.
花がとても水を欲しがっている。
Camping is impossible where there is no water.
水がない所ではキャンプはできません。
Let's stop this fruitless argument.
水掛け論はやめよう。
Can you see a sail on the horizon?
水平線のところに船の帆が見えますか。
The swimming pool is used in common by all the children in the neighborhood.
その水泳プールは近所の子供達みんなが共同で使っている。
You see, Kyohei, this question ... it's about saline solution but ...
あのさ恭平、この問題・・・食塩水のやつなんだけど・・・。
They checked how pure the water was.
彼らは水がどれぐらいきれいか調べた。
After the disaster, there was scarcely any water left on the island.
その災害の後、島にはほとんど水が残っていなかった。
Solid water is called ice.
水の固まったものを氷と呼ぶ。
There is much more water in this lake now than in the past.
今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
Water consists of hydrogen and oxygen.
水は、酸素と水素から成っている。
Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke.
洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。
I baptize with water.
私は水でバプテスマを授けている。
My bonus doesn't come close to covering all the loan payments I have to make.
ローン地獄で、ボーナスもらっても焼け石に水だよ。
Every miller draws water to his own mill.
水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
This water is a little salty.
この水は少し塩辛い。
They became food for fishes.
彼らは水死した。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.
風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
The water shortage is due to the weather.
水が足りないのは天候のためです。
On the memo was scrawled, "have her practice floating in the water."
メモには、水に浮かぶ練習をさせるように、と殴り書きされていた。
We depend upon the river for the supply of water to drink.
私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
Reflections could be seen in the puddles.
水たまりに映った影が見えた。
Bring me a glass of water, please.
水を一杯持ってきてください。
There is as much water left in this bottle as in that one.
このビンには、そのビンに入っているのと同じ位の水が残っている。
He was very thirsty and asked for some water.
彼はとても喉が乾いていたので水をくれといった。
We have a plentiful supply of water.
我々は、水をたくさん持っている。
Gold is far heavier than water.
金は水よりずっと重い。
Standing pools gather filth.
水の淀む所には汚物が溜る。
Cold water, please.
冷たい水をください。
The river was alive with fresh water fish.
その川には淡水魚がうようよしていた。
The water will come to a boil in 5 minutes or so.
水は5分ほどで沸騰します。
I like summer best because I can swim.
水泳ができるから、私は夏がいちばん好きだ。
A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion.
水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。
The child has a case of chicken pox.
その子は水疱瘡の症状がある。
Is the tap water in Australia drinkable?
オーストラリアの水道水は飲めるんですか?
Still waters run deep.
静かな川は水が深い。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.