Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom. | 水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。 | |
| Without water, nothing could live on this earth. | 水が無ければ何物もこの地球上には生きられないだろう。 | |
| He was underwater for three minutes. | 彼は3分間水にもぐっていた。 | |
| Standing pools gather filth. | 水の淀む所には汚物が溜る。 | |
| I have athlete's foot and it's very itchy. | 水虫がかゆいのです。 | |
| The sewage pipe is obstructed. | 下水管がつまっている。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈みかけている。 | |
| So they hopped down to the spring and drank from the clear water. | そして、飛んだり、跳ねたりしてきれいな水をのみました。 | |
| Whales can remain submerged for a long time. | くじらは長い間水に潜っていられる。 | |
| Children enjoy making a splash in the water as they come off a waterslide. | 子供は水滑り台を降りる時、水をはねて遊ぶ。 | |
| We had little water. | 私たちには水が少ししかありませんでした。 | |
| Water was dripping from the tap. | 水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。 | |
| "Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way. | 「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。 | |
| There is little water in the glass. | コップにはほとんど水がありません。 | |
| Fish cannot live out of water. | 魚は水中でなければ生きられない。 | |
| He used water colors in short vertical brush-strokes. | 彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。 | |
| Water is so important that we can hardly do without it even for a day. | 水はとても大切なもので、水なしでは1日でもやっていけない。 | |
| My nose was very runny. | 鼻水がたくさん出ました。 | |
| Is that a cow or a buffalo? | あれは牛ですか水牛ですか。 | |
| After the rain, there were puddles on the street. | 雨のあと、道路に水溜まりができた。 | |
| It all came to nothing. | それはすべて水に流した。 | |
| Is Mike a member of the swimming club? | マイクは水泳部の部員ですか。 | |
| I can't swallow these tablets without a drink of water. | 水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。 | |
| Water the flowers before you have breakfast. | 朝ごはんの前に花に水をやりなさい。 | |
| A camel can store a large amount of water in the hump on its back. | ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。 | |
| Bathe your feet to get the dirt off. | 足を水につけてよごれを落としなさい。 | |
| Is this dress wash-able? | このドレスは水洗いができますか。 | |
| The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms. | 海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。 | |
| Fill the bucket with water. | バケツを水で満たしなさい。 | |
| The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient. | この地域では水インフラの整備が十分でない。 | |
| Swimming is a very useful skill. | 水泳は大変役に立つ技術である。 | |
| He went into the water before me. | 彼が私より先に水中に入った。 | |
| Tell the children to keep away from the water's edge. | 子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。 | |
| Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle. | 清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。 | |
| I swam in the afternoons during the summer vacation. | 私は夏休み中午後には水泳をした。 | |
| The radio warned us of the possibility of flooding. | ラジオで洪水の警告をしていた。 | |
| I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. | たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。 | |
| The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living. | 天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。 | |
| Fill a glass with water. | コップに水をいっぱい入れなさい。 | |
| The settlers subsisted on bread and water. | 入植者たちはパンと水でかろうじて生き延びた。 | |
| I'd like a glass of water, please. | 水をいっぱいいただきたいのですが。 | |
| Please fill this bottle with water. | このボトルに水をいっぱい入れてください。 | |
| Add water and stir to a paste. | 水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。 | |
| I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat. | おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。 | |
| And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water. | さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。 | |
| The submarine's periscope was sticking right out of the water. | サブマリンのペリスコープが水中からにょっきり突き出ていた。 | |
| Such fish as carp and trout live in fresh water. | 鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。 | |
| Please give me a glass of water. | 水を一杯ください。 | |
| Oil will float on water. | 油は水に浮く性質がある。 | |
| Penguins look strange when they waddle on land, but the way they swim so smoothly through the water is pretty cool. | ペンギンって、陸上ではヨチヨチのイメージだけど、水の中ではスイスイとカッコよく泳ぐんだね。 | |
| The water coming from the faucet is strange. It has a good smell. | 水道の水おかしいよ。何かいい匂いがする。 | |
| The bridge was washed away by the flood. | 橋は大水で洗い流された。 | |
| I cannot live in water. I'm not a fish. | 私は水中で生きられない。魚じゃない。 | |
| He poured cold water over himself. | 彼は冷たい水を浴びた。 | |
| The crops were damaged by the flood. | 穀物は洪水の被害を受けた。 | |
| Bring me some water, and be quick about it. | 水を少しもってきてくれ——急いで。 | |
| I'd like whiskey and water. | 水割りにしてください。 | |
| "I'm not good at swimming." "Neither am I." | 「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」 | |
| This water tastes good. | この水はよい味がする。 | |
| My water broke on the evening of the predicted birth date. | 予定日の夕方に破水しました。 | |
| With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up. | 樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。 | |
| Water freezes at 0 degrees Centigrade. | 水は摂氏0度で凍る。 | |
| They became food for fishes. | 彼らは水死した。 | |
| Water the flowers before you eat breakfast. | 朝御飯を食べる前に花に水をやりなさい。 | |
| She filled the vase with water. | 彼女はその花瓶いっぱいに水を入れた。 | |
| In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage. | 彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。 | |
| Ice melts into water. | 氷は溶けて水になる。 | |
| Exposing skin excessively to the sun causes sunburn, sometimes blisters. | 肌を日にさらしすぎると、日焼け、場合によっては水ぶくれになります。 | |
| If it were not for air and water, we could not live. | もし空気と水がなければ、私たちは生きていけないだろう。 | |
| Alice wears a sweet perfume. | アリスは甘い香りの香水をつけている。 | |
| Water evaporates when it is heated. | 水分は温められると蒸発する。 | |
| For dehydration, take a lick of salt. | 脱水症状には、塩をひと舐め。 | |
| The room was pervaded with the scent of perfume. | 部屋は香水のにおいでぷんぷんしていた。 | |
| This watch is waterproof. | この時計は防水です。 | |
| The water was fouled by oil. | その水は油で汚くなった。 | |
| She is second to none in swimming in her school. | 彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。 | |
| He jumped into the water with a splash. | 彼はざぶんと水に飛び込んだ。 | |
| Water expands with heat. | 水は熱で膨張する。 | |
| Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. | 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 | |
| They camped at the water's edge. | 彼らは水際でキャンプをした。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| Her bathing suit attracts our attention. | 彼女の水着は目に付く。 | |
| Water is as precious as air. | 水は空気と同じくらい貴重だ。 | |
| Water the plants. | 植物にお水あげて。 | |
| Please don't waste water. | 節水をお願いします。 | |
| He drank of the spring. | 彼はその泉の水を飲んだ。 | |
| So they filled them to the brim. | 彼らは水瓶を縁まで一杯にした。 | |
| His suitcase was full of water. | 彼のスーツケースは水で一杯だった。 | |
| Blood is thicker than water. | 血は水よりも濃し。 | |
| Can you swim underwater? | 水中を潜水して泳げますか。 | |
| Because there was plenty of water... | そこには、水が多かったからである。 | |
| Impure drinking water can be a carrier of diseases. | 不純な飲料水は病気の媒体となりうる。 | |
| When you have a cold, you should drink plenty of liquids. | 風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。 | |
| This medicine will do wonders for a runny nose. | この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 | |
| Your nose is running. | 鼻水が出てるよ。 | |
| Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke. | 洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。 | |
| I need not have watered the flowers. Just after I finished it started raining. | 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後に雨が降った。 | |
| John belongs to the swimming club. | ジョンは水泳部員です。 | |
| What do you call it when water freezes? | 水が凍ったとき、それを何と呼びますか。 | |
| The dog looked into the water. | 犬は水の中をのぞいた。 | |