The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '水'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I enjoyed swimming in the river.
私は川の中での水泳を楽しんだ。
If it were not for water, no living things could live.
水がなければ、生き物は生存することができない。
Hydrogen and oxygen combine to form water.
水素と酸素が結合して水になる。
His bag was filled with water.
彼の鞄は水でいっぱいだった。
Tom is good at swimming.
トムは水泳が得意だ。
The waterways branch out across the plain.
平野を横切って水路が枝分かれしている。
The surface of a planet is composed mostly of water.
惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
He poured cold water over himself.
彼は冷たい水を浴びた。
According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days.
アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。
The city is well supplied with water.
その市には十分に水が供給されている。
We must be careful to drink only pure water.
きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
A large pillar obstructs the view of the lake.
大きな柱が湖水の眺めを遮っている。
All his endeavors ended in failure.
彼の努力はすべて水の泡に帰した。
My watch is waterproof.
私の時計は防水になっています。
Father is watering flowers.
父は花に水をやっている。
I have athlete's foot and it's very itchy.
水虫がかゆいのです。
Add water and mix to a firm dough.
水を加え、練り粉がどろどろしない程度に混ぜなさい。
The water is deepest here.
水はここがいちばん深い。
Fish cannot live out of water.
魚は水の外では生きられない。
She filled the vase with water.
彼女はその花瓶いっぱいに水を入れた。
Without air and water, nothing could live.
空気と水がなかったら、何も生きられないであろう。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.
清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
Derby Day is Wednesday fortnight.
ダービー競馬の日は2週間後の水曜日だ。
Plants take in water from the soil.
植物は土壌から水分をとる。
They supplied the soldiers with enough food and water.
彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
If it were not for air and water, we could not live.
もし空気と水がなければ、私たちは生きていけないだろう。
The divers can gather pearls with no danger.
潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
Air is to man what water is to fish.
空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。
The water in the basin has frozen solid.
洗面器の水がかちかちに凍った。
John is a member of the swimming club.
ジョンは水泳部員です。
Water is indispensable to plants.
水は植物には欠かせない。
There was no water in the river.
川には水がありませんでした。
What you see above the water is just the tip of the iceberg.
水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。
Water changes into steam.
水は蒸気に変わる。
After a light swim, I came up from the water and sat down on the poolside.
軽くひと泳ぎした僕は、水から上がってプールサイドに腰を下ろす。
There's almost no water in the bucket.
バケツにほとんど水がない。
The river's water level has risen.
川は水準が高まっていた。
This is a no-swimming zone.
ここは水泳禁止となっています。
As we need fresh air, so fish need clean water.
私たちが新鮮な空気を必要とするように、魚はきれいな水を必要とする。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.
その町は山の貯水池から水を供給されている。
The roof leaks every time it rains.
雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。
You'd better not drink the tap water.
水道水は飲まないほうがいいよ。
The level of the river rose little by little.
川の水位が少しずつ上がった。
There is little water in the glass.
コップにはほとんど水がありません。
The settlers subsisted on bread and water.
入植者たちはパンと水でかろうじて生き延びた。
The fisherman cast the fishing line into the water.
釣り師は釣り糸を水中へ投げ入れた。
The plants must have died because no one watered them.
誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
Fill the jars with water.
水瓶に水を満たしなさい。
He hoped to be a sailor.
彼は水夫になることを望んだ。
Tokyo will run short of water again this summer.
東京は今年の夏も水不足になるだろう。
A pilot guides the ship toward the port.
水先案内人は船を港に誘導する。
Plants die without water.
植物は水が無ければ枯れる。
The water pipe burst.
水道管が破裂した。
There is much more water in this lake now than in the past.
今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
The water turned to ice.
水は氷になります。
Water is important for humans.
水は人間にとって大切だ。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.
もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
I like skiing much better than swimming.
私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。
Earthquakes and floods are natural disasters.
地震や洪水は天災です。
The water tank teems with mosquito larvae.
水槽にボウフラがうようよしている。
The soldier gave water to me.
その兵士は、私に水をくれた。
The petals are floating on the water.
花びらが水面に浮かんでいる。
I'll have one hamburger, and may I have more water please?
ハンバーガーひとつ。あとお水もらえますか?
Empty the water out of the bucket.
バケツの水を空けなさい。
Children enjoying making a splash in water as they come off a waterslide.
ウォータースライダーで水しぶきを上げて遊ぶ子供たち。
We provided the flood victims with food and clothing.
我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
She is good at swimming.
彼女は水泳が得意である。
Pasta is high in carbohydrates.
パスタは炭水化物の含有量が多い。
My nose was very runny.
鼻水がたくさん出ました。
Flowers and trees need clean air and fresh water.
花や木にはきれいな空気と新鮮な水が必要だ。
Water consists of hydrogen and oxygen.
水は水素と酸素とから成り立っている。
Penguins look strange when they waddle on land, but the way they swim so smoothly through the water is pretty cool.
ペンギンって、陸上ではヨチヨチのイメージだけど、水の中ではスイスイとカッコよく泳ぐんだね。
Water shortage is caused by the loss of forests.
水不足は森林の喪失によって起こる。
Air is to man what water is to fish.
人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。
The submarine's periscope was sticking right out of the water.
サブマリンのペリスコープが水中からにょっきり突き出ていた。
I prefer swimming to skiing.
私はスキーより水泳の方が好きだ。
I baptize with water.
私は水でバプテスマを授けている。
The bottle is filled with water.
そのボトルに水がいっぱい入っている。
Could you bring me some water?
お水を持ってきてください。
Her exotic perfume has a subtle scent.
彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
Governments usually resort to price control when inflation has reached a certain level.
政府は通常インフレがある水準に達した場合は、物価の抑制の措置に訴える。
The heavy rain brought the flood, causing damage.
大雨は洪水となって被害を与えた。
Nothing was to be seen but water.
水以外何も見えなかった。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.
風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
I guess it doesn't make any difference which swimming club I join.
私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。
Many rivers have been so polluted that they can no longer be used for drinking water.
多くの川は汚染がひどいのでもはや飲料水をとるためにりようすることはできない。
The wind ruffled the surface of the water.
風の水の面が波だった。
There's a water shortage in this area.
この地域では水が欠乏している。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.
1994年、日本は水と米不足だった。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.
地球表面の4分の3は水でおおわれている。
The rice crop was poor, owing to the floods.
洪水のため米は不作だった。
Water consists of hydrogen and oxygen.
水は水素と酸素で構成されている。
The flower died for lack of water.
その花は水がないために枯れた。
There is more water than is needed.
必要以上の水がある。
In an affluent society most people have a high standard of living.
豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.