UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
I prepared a weak solution of sugar and water.うすい砂糖水を作った。
Heat changes ice into water.熱は氷を水に変える。
So they filled them to the brim.彼らは水瓶を縁まで一杯にした。
I enjoyed swimming.私は水泳を楽しんだ。
The eaves are dripping.ひさしから雨水が滴り落ちている。
He wet the towel with water.彼は、タオルを水で湿らした。
Jim is watering the garden.ジムは庭に水を撒いている。
I don't feel well after drinking that water.あの水を飲むと気持ちが悪い。
She always boasts of being a good swimmer.彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。
The bank secured the city from a flood.堤防が都市を洪水から守ってくれた。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
They checked how pure the water was.彼らは水がどれぐらいきれいか調べた。
Tom jumped into the water with a splash.トムはざぶんと水に飛び込んだ。
Shall I bring you a glass of water?水を1杯持ってきましょうか。
Shall I get you some water?水をお持ちしましょうか。
The roots of the plant are greedy for water.この植物の根には水がものすごく必要。
Shall I change the water for the flowers?お花の水を替えましょう。
Water spouted from the broken faucet.水が壊れた蛇口から吹き出した。
However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home.だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。
What a waste of water!何という水の浪費だ。
He met his friend while bathing in the sea.海水浴中に彼は友達に会った。
Let bygones be bygones.過去のことは水に流せ。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
We know that water boils at 100 degrees.私たちは水が100度でふっとうするのを知っている。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
When converting 1 mole of ice into water, and 1 mole of water into steam, which requires more energy?1モルの氷を水にするときと、1モルの水を水蒸気にするとき、より多くのエネルギーが必要なのは?
There was nothing but water as far as the eye could reach.目の届く限り水ばかりだ。
Acid rain in drinking water affects human health.飲料水中の酸性雨は人間の健康に影響する。
The course of the river has been diverted by the flood.洪水のため、川の流れが変わった。
Can you see a sail on the horizon?水平線のところに船の帆が見えますか。
There is a water mill above the bridge.この橋の上流に水車小屋がある。
Fish live in the water.魚は水中に住む。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
They bathed in the lake.彼らは湖で水浴びをした。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
I'd jump through hoops for you.君のためならたとえ火の中水の中。
Reflections could be seen in the puddles.水たまりに映った影が見えた。
The divers can gather pearls with no danger.潜水夫は危険なく真珠を集めることができる。
The water came up to my knees.水は私のひざの高さだった。
Water is as precious as air to man.人間にとって水は空気と同じくらい貴重だ。
There is little water in the glass.コップにはほとんど水がありません。
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
Find an empty bottle and fill it with water.空のビンを捜して水を入れなさい。
Water is a natural resource of vital importance.水はとても大切な天然資源だ。
I have a sore throat and runny nose.喉が痛くて、鼻水もでます。
I have work on Wednesday.水曜日は仕事があります。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
Water changes into vapor when it is heated.水は熱せられると蒸気になる。
Were it not for water, nothing could live.水がなかったならば、何物も生きることはできないだろう。
A well is a place where you can get water.井戸は水を得られる所である。
This watch is waterproof.この時計は防水です。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
John is a member of the swimming club.ジョンは水泳部員です。
The earth is different from the other planets in that it has water.地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
Exposing skin excessively to the sun causes sunburn, sometimes blisters.肌を日にさらしすぎると、日焼け、場合によっては水ぶくれになります。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
Let's conserve our limited water resources.限りある水資源を大切にしましょう。
I want to drink some water.水が飲みたい。
We enjoyed swimming in the lake.私たちは湖で水泳を楽しんだ。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
Swimming is good for your health.水泳は健康によい。
My daughter was in a light blue dress.娘は、水色の着物をきていました。
There's a water shortage in this area.この地域では水が欠乏している。
Water freezes at 0 degrees Centigrade.水の摂氏は0度で凍る。
The woman is drinking water now.女性は今 水を飲んでいます。
I'm a member of the swimming club.私は水泳部の部員です。
Swimming will develop many different muscles.水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。
If it were not for water, nothing could live.水がなければ、何物も生きられないだろう。
Did you have a good time swimming and surfing?水泳をしたりサーフィンをしたりして楽しかったですか。
The water in this river is very clean.この川の水はとてもきれいだ。
Water boils at 100 degrees Celsius.水はセ氏100度で沸騰する。
He is, so to speak, a fish out of water.彼は、言わば、水の外にいる魚のようなものだ。
Don't forget to flush the toilet.トイレの水を流すのを忘れないように。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
A molecule of water is made up of one oxygen and two hydrogen atoms.水分子は一個の酸素原子と二個の水素原子から出来ています。
Living standards should be higher.生活水準は上がるべきである。
After the rain, there were puddles on the street.雨のあと、道路に水溜まりができた。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
She shall water the garden this afternoon.今日の午後、彼女に庭の水まきをさせよう。
Hydrogen does not exist as such in nature.水素はそれ自体としては自然界に存在しない。
He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon.彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。
Venice is a city on water.ヴェネツィアは水の都です。
I'll see you next Wednesday.来週の水曜日に会いしましょう。
We have no classes on Wednesday afternoons.水曜の午後は授業はありません。
Water transmits sound better than air.水は空気よりも音をよく伝達する。
The boat danced on the choppy water.ボートは波立つ水の上で揺れ動いた。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
The typhoon resulted in a lot of flooding.その台風でたいへんな洪水になった。
Nothing is to be seen but water.水以外何も見えない。
A passing car splashed water on us.通りがかりの車が私たちに水をはねた。
There's almost no water in the bucket.バケツにほとんど水がない。
Oil and water don't blend.油と水は混じり合わない。
There was no water in the river.川には水がありませんでした。
My athlete's foot hurts.水虫が痛みます。
Such fishes as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
If it were not for water, we could not live.もし水がなければ、我々は生きられないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License