The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '水'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He filled the bottle with water.
彼はビンに水を満たした。
A big ship appeared on the horizon.
大きな船が水平線に現れた。
There is almost no water in this bottle.
この瓶にはほとんど水がない。
They supplied the soldiers with enough food and water.
彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
The bucket was full of water.
そのバケツは水でいっぱいだった。
My nose runs whenever I have a cold.
風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
The river swelled rapidly because of the heavy rain.
大雨で川の水が急に増えた。
After the rain, there were puddles on the street.
雨のあと、道路に水溜まりができた。
The typhoon resulted in a lot of flooding.
その台風でたいへんな洪水になった。
The bridge was carried away by the flood.
その橋は洪水で流された。
Babies can become dehydrated from a high fever, so I was told that it would be better to send him to the hospital.
赤ちゃんは高熱で脱水症状になりがちだから、入院した方がいいって言われた。
The boy came around when we threw water on his face.
その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
They bathed in the lake.
彼らは湖で水浴びをした。
We've run out of water.
水を使い果たしてしまった。
During the water shortage, the value of water really came home to me.
水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
The water supply has failed.
断水になった。
Water is important for people.
水は人間にとって大切だ。
Oil and water don't mix.
油は水と混ざらない。
The output is way below last year's level.
生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。
"I'm not good at swimming." "Neither am I."
「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」
Tom is good at swimming.
トムは水泳が得意だ。
Such fishes as carp and trout live in fresh water.
鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
I'm not very good at swimming.
僕は水泳が下手やねん。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Please don't waste water.
節水をお願いします。
A camel can store a large amount of water in the hump on its back.
ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。
Cotton sucks up water.
綿は水を吸い込む。
A frog came out of the water.
カエルが水の中から出てきた。
The water is clear to the bottom.
水が底まで澄んでいる。
Please give me some water.
私に水をくれませんか。
That rose will revive if you water it.
水をやればそのバラは生き返るでしょう。
I like the picture painted in water colors.
私は水彩画が好きです。
Sugar dissolves in water.
砂糖は水に溶ける。
This water is good to drink.
この水は、飲用に適している。
He is a good swimmer and also plays tennis well.
彼は水泳が達者でテニスもうまい。
The beaches in Shonan are very crowded on Sunday.
湘南の海水浴場は日曜日にはとても混む。
The water was fouled by oil.
その水は油で汚くなった。
Is Mike a member of the swimming club?
マイクは水泳部の部員ですか。
Canals have been built to irrigate the desert.
砂漠に水を引くために運河が建設されている。
Tom poured cold water over himself to wake himself up.
トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.
イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Swimming will be the main event of the next Olympics.
水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
The drains are blocked up.
下水が完全に詰まっている。
We are suffering from a severe water shortage this summer.
我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。
Let bygones be bygones.
すんだことは水に流せ。
Water is essential to life.
水は生命にとって不可欠である。
Fish live in the water.
魚は水の中で暮らす。
Are you free on Wednesday?
水曜日は空いていますか。
Water is leaking into my goggles. I don't think they fit right.
水がゴーグルの中に漏れ込んでいる。サイズが合っていないようだ。
We cannot do without water.
水無しですますことはできない。
The flower died for lack of water.
その花は水がないために枯れた。
I see some fishing boats on the horizon.
水平線に漁船がいくつか見えます。
Shall I get you some water?
水をお持ちしましょうか。
Tom is in his element when he is playing baseball.
トムは野球をしていると魚が水を得たようだ。
Just reading a computer manual is like practicing swimming on dry land.
コンピューターのマニュアルを読むだけでは所詮畳の上の水練だ。
Lightly weigh the tofu down, leave it for about 20 minutes then drain.
豆腐は軽く重しをして、20分ほどおいて水切りする。
We cannot do without air and water.
水と空気なしでは、われわれは生きていけない。
I live in a country where the cost of a liter of gasoline is cheaper than the cost of a liter of water.
私は水1リットルよりもガソリン1リットルの方が安い国に住んでいます。
He found all his efforts of no avail.
彼は自分のやったことがすべて水の泡になったことに気づいた。
She always boasts of being a good swimmer.
彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。
I don't feel well after drinking that water.
あの水を飲むと気持ちが悪い。
He got the lady some water.
彼はその女性に水を持ってきてあげた。
The river is flowing very fast after last night's rain.
昨夜の雨で川の水の流れが非常に早い。
The flower is crying out for water.
花がとても水を欲しがっている。
They can come on Monday or Tuesday, but not on Wednesday or Thursday.
彼らは月曜日か火曜日に来てもよいが、水曜日と木曜日はだめだ。
Let's stop this fruitless argument.
水掛け論はやめよう。
Water shortage is caused by the loss of forests.
水不足は森林の喪失によって起こる。
Earthquakes and floods are natural disasters.
地震や洪水は自然災害です。
The sailors perished in the sea.
水夫たちは海のもくずと消え去った。
Wastes have polluted portions of our water.
廃棄物は我々の水の一部を汚染した。
The river is very low.
川の水位が非常に低い。
After a light swim, I came up from the water and sat down on the poolside.
軽くひと泳ぎした僕は、水から上がってプールサイドに腰を下ろす。
I'd rather play football than go swimming.
水泳に行くよりは、むしろフットボールをしたい。
The water was dead around us.
僕らの周囲で水はよどんでいた。
There is an urgent need for improved living conditions.
生活水準の向上が急務である。
I'll follow you, come hell or high water.
たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
Water is a liquid.
水は液体である。
The water was cut off yesterday.
昨日水道を止められた。
We know that water boils at 100 degrees.
私たちは水が100度でふっとうするのを知っている。
He wetted his towel with water.
彼はタオルを水で濡らした。
The town is supplied with water from the river.
その町はその川から水を提供している。
The sky above was a deep blue.
頭上の空は濃い水色だった。
After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out.
彼女が一つ目のグラスを持ち上げたら、水がそこらじゅうにこぼれて店長を呼ぶことになったわ。
I'm a member of the swimming club.
私は水泳部の部員です。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.
私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
If it were not for water, no living things could live.
水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。
The surface of the earth is 70% water.
地球の表面の70%は水である。
She is watering the flowers.
彼女は花に水をやっています。
The town was desolate after the flood.
洪水の後町は住む人がいなくなった。
Please give me some water.
お水をください。
Water turns into steam when it is boiled.
水は沸騰すると水蒸気になる。
The water will come to a boil in 5 minutes or so.
その水は5分かそのぐらいで沸騰します。
All plants need water and light.
植物はみな水と光を必要とします。
He was watering his garden with a hose.
彼はホースを使って庭に水を撒いていました。
I'm afraid I have water in my knee joint.
ひざに水がたまっているようです。
I would like some more water.
水のお代わりを下さい。
We provided the flood victims with food and clothing.
我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
The sun rose above the horizon.
太陽が水平線の上に昇った。
When I have finished writing the letter, I will take you to the lake about two miles beyond the hill.