UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Heat turns water into steam.熱は水を蒸気に変える。
In front of the water fountain, there was a young woman accompanying herself on a guitar.噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。
Without water, the soldiers would have died.もしあの時水がなければ、兵隊は死んでいただろう。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
There is not a drop of water left.水は1てきも残っていない。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。
He fought a last-ditch battle.彼は背水の陣で闘った。
All her efforts culminated in failure.彼女のすべての努力は水泡に帰した。
May I have a glass of water?お水を1杯もらえますか。
I belong to a swimming club.水泳クラブに属する。
Heat turns water into steam.熱は水を水蒸気に変える。
Venice is a city on water.ヴェネツィアは水の都です。
With the water so cold, we decided not to swim.水がとても冷たかったので、泳ぐのはやめることにした。
Please see that the birds in the cage get water and food every day.籠の鳥に水とえさをまいにちやるようにしてください。
They live in constant dread of floods.彼らは絶えず洪水の心配をしながら暮らしています。
Bring me a bucket of water.バケツに水を1杯くんで持って来なさい。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.企業倒産は先月も高水準に推移した。
The water is nice and cool.水は冷たくて気持ちが良い。
I go in for tennis while my sister goes in for swimming.私はテニスをするが、姉は水泳をやる。
Heat turns ice into water.熱によって氷は水に変わる。
Flowing water does not stagnate.流れる水は腐らず。
They shut his water off because he didn't pay the bill.彼が料金を払わなかったので水道を止められた。
The water ran over the banks.水は堤防を越えた。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
I'm thirsty. Can I have a glass of water?のどが渇いた水をいっぱいください。
A rope was thrown into the water.ロープが水中に投げ込まれた。
Water freezes at 32 degrees Fahrenheit.水は32度Fで凍る。
When the tip was a lone dime thrown into a glass, the waitress would raise the glass while hastily preparing the table for the next customer. She would then spill the water and that would be it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The girl stood up to her knees in the water.少女はひざまで水につかった。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
The town was desolate after the flood.洪水の後町は住む人がいなくなった。
We use a lot of water.私たちは多くの水を使用する。
In hot weather, water evaporates quickly.暑い日に水は早く蒸発する。
I've never seen a yellow submarine in my life.私はこれまで黄色い潜水艦を見たことがない。
He touched the water with his foot.彼は足で水に触れてみた。
You can't drink seawater because it's too salty.海の水は塩辛すぎて飲めない。
The water will soon drain away.水はすぐにはけるだろう。
The water cooler is out of order.冷水機は故障している。
We have to buy water from Malaysia.水をマレーシアから買わなくてはならないのです。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かっていました。
Ice turns back into water when it melts.氷は解けると水に戻る。
The settlers subsisted on bread and water.入植者たちはパンと水でかろうじて生き延びた。
Did you have a good time swimming and surfing?水泳をしたりサーフィンをしたりして楽しかったですか。
I have a sore throat and runny nose.喉が痛くて、鼻水もでます。
I'm worried she'll dehydrate.脱水症状を起こすのではないかと心配です。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
It's a good idea to bring something to slip on over your bathing suit.水着の上に羽織られるもの持っていったほうがいいね。
The flood began to subside.洪水がおさまり始めた。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
They say amniotic fluid has roughly the same composition as sea water.子宮内の羊水は、海水とほぼ同じ成分だそうです。
I have to hand in my report by next Wednesday.私は来週の水曜日までにレポートを提出しなければならない。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
The room was pervaded with the scent of perfume.部屋は香水のにおいでぷんぷんしていた。
Let bygones be bygones.すんだことは水に流せ。
A lot of houses were washed away by the flood.たくさんの家が洪水で流された。
Water is a natural resource of vital importance.水は極めて重要な天然資源の1つだ。
There is a little water left.水は少し残っている。
Swimming is my hobby.水泳は私の趣味です。
When I turned the screw, water burst out.僕がネジを回すと水が吹き出してきた。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
He likes to swim.彼は水泳が好きです。
The flood deposited a layer of mud.洪水のあとに粘土の層が残った。
Babies can become dehydrated from a high fever, so I was told that it would be better to send him to the hospital.赤ちゃんは高熱で脱水症状になりがちだから、入院した方がいいって言われた。
She is in her element when it comes to tennis.テニスのことになると彼女は水を得た魚のようだ。
We enjoyed swimming in the lake.私たちは湖で水泳を楽しんだ。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
I'll follow you, come hell or high water.たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。
Fill the jars with water.水瓶に水を満たしなさい。
Water evaporates when it is heated.水分は温められると蒸発する。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
Light is no less necessary to plants than water.光は、水と同じように植物にとって必要だ。
My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay.私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。
The water in lakes and rivers is usually fresh.湖や河の水は、たいてい淡水である。
The water will come to a boil in 5 minutes or so.水は5分ほどで沸騰します。
The flood victims were housed in several schools.水害被災者たちは数校に収容された。
The heavy rain brought the flood, causing damage.大雨は洪水となって被害を与えた。
Please don't use more water than you need.節水をお願いします。
You'd better not drink the tap water.水道水は飲まないほうがいいよ。
I belong to the swimming club.僕は水泳部に入っています。
The ship vanished over the horizon.船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
The proverb says that what is done cannot be undone.諺に、覆水盆に返らずと言う。
About three fourths of the earth's surface consists of water.地表の約4分の3は水で成り立っている。
Ice turns to water when it gets warm.暖かくなると氷は水になる。
He took some deep breaths before he dived.彼は水にもぐる前に何回か深呼吸をした。
But for water, no living thing could survive.水がなかったら、生物は生き残れないだろう。
Put some water into the vase.花びんに水を入れなさい。
The chemical formula for water is H-O-H.水の化学式は、H—O—Hである。
The river rose by degrees.川は徐々に増水した。
He wet the towel with water.彼はタオルを水で濡らした。
A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom.水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。
Man fears disasters such as floods and fires.人は洪水や火災などの災害を恐れる。
Father is watering flowers.父は花に水をやっている。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.地球表面の4分の3は水でおおわれている。
Fill the bottle with water.ボトルいっぱいに水を入れてください。
Everything Rev. Martin Luther King had worked so hard for seemed lost.キング牧師が献身的に力を尽くしたものすべてが水泡に帰したかのように思われた。
A goose is a water bird.ガチョウは水鳥である。
We cannot do without water even for a day.私達は水なしでは1日もやってはいけない。
The water whirled around the rocks.水の流れは岩の周りを回っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License