Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is impossible to live without water. | 水なしで生きることは不可能だ。 | |
| He dived into the water and came up for air. | 彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 | |
| There is much more water in this lake now than in the past. | 今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。 | |
| Swimming is my hobby. | 水泳は私の趣味です。 | |
| Buffaloes have big horns. | 水牛は大きな角をもっている。 | |
| I am very tired from swimming. | 私は水泳でとても疲れた。 | |
| The faucet is leaking. | 蛇口から水が漏れていますよ。 | |
| The flood parted them. | 洪水のために彼らは離れ離れになった。 | |
| The entire town was under water. | 町全体が水没した。 | |
| After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!" | 水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。 | |
| The substance is light enough to float on the water. | その物質は水に浮かぶほど軽い。 | |
| The water came up to my waist. | 水が腰まで来た。 | |
| But for water, no living thing could survive. | 水がなかったら、生物は生き残れないだろう。 | |
| I'll see you next Wednesday. | 来週の水曜日に会いしましょう。 | |
| If it were not for water, we could not live. | もし水がなければ、我々は生きられないだろう。 | |
| All the flowers in the garden died for lack of water. | 庭の花は水不足ですべて枯れてしまった。 | |
| Water becomes solid when it freezes. | 水は凍ると固体になる。 | |
| The campers were hard up for water because their well had run dry. | 使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。 | |
| His error brought the project to nothing. | 彼のミスがその計画を水泡に帰した。 | |
| They bathed in the lake. | 彼らは湖で水浴びをした。 | |
| Bring me a glass of water, please. | 水を一杯持ってきてください。 | |
| All her efforts culminated in failure. | 彼女のすべての努力は水泡に帰した。 | |
| Why does my nose run when I eat soup in winter? | 冬にスープ飲むと鼻水出るのなんなの? | |
| You should drink a lot of liquid. | 水分をたくさん取ってください。 | |
| With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up. | 樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。 | |
| It all came to nothing. | それはすべて水に流した。 | |
| When he was here, he would swim in the morning. | 彼がここにいるときは、午前中に水泳をしたものだった。 | |
| There is little water in the glass. | コップにはほとんど水がありません。 | |
| I prefer swimming to skiing. | 私はスキーより水泳の方が好きだ。 | |
| Water is essential to life. | 水は生きるうえで欠くべからざるものだ。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 | |
| A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion. | 水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。 | |
| Can I have some water, please? | お水をください。 | |
| Water consists of hydrogen and oxygen. | 水は、酸素と水素から成っている。 | |
| Alice is wearing a sweet-smelling perfume. | アリスは甘い香りの香水をつけている。 | |
| Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year. | イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。 | |
| Swimming is one thing I enjoy. | 水泳が私の楽しみの1つです。 | |
| Water, forests, and minerals are important natural resources. | 水と森と鉱物は重要な自然の資源です。 | |
| Derby Day is Wednesday fortnight. | ダービー競馬の日は2週間後の水曜日だ。 | |
| What a waste of water! | 何という水の浪費だ。 | |
| Venice is a city on water. | ヴェネツィアは水の都です。 | |
| The natives collect and store rain-water to drink. | 原住民は雨水をためて飲料水にしている。 | |
| She always boasts of being a good swimmer. | 彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。 | |
| Can you see fish swimming in the water? | 水中を魚が泳いでいるのが見えますか。 | |
| Some water, please. | お水をください。 | |
| Fill the bottle with water. | ボトルいっぱいに水を入れてください。 | |
| The structural formula for water is H-O-H. | 水の構造式は H-O-H である。 | |
| I have a runny nose. | 鼻水が出ます。 | |
| The pipe conveys water from the lake to the factory. | そのパイプは湖から工場まで水を運んでいる。 | |
| Fish cannot live out of water. | 魚は水の外では生きられない。 | |
| Clear water breeds no fish. | 水清ければ魚住まず。 | |
| Sometimes water becomes a precious commodity. | 水も高価な商品になることがある。 | |
| There is little water left. | 水はほとんど残っていない。 | |
| There was little water in the well. | 井戸にはほとんど水がなかった。 | |
| Water is liquid. It becomes solid when it freezes. | 水は液体である。凍ると固体になる。 | |
| Water and ice are the same substance in different forms. | 水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。 | |
| The fisherman cast the fishing line into the water. | 釣り師は釣り糸を水中へ投げ入れた。 | |
| Fill a glass with water. | コップに水をいっぱい入れなさい。 | |
| Previously, floods were fate for the region. | 洪水はかつてはこの地方には宿命であった。 | |
| You can see this easily if you put a straw into a glass of water. | このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。 | |
| The sun rose above the horizon in the distance. | はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。 | |
| There is no water. | 水が少しもない。 | |
| The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks. | 彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。 | |
| There is a little water in the bottle. | びんの中には少し水があった。 | |
| If you float a one yen coin on water and move a magnet slowly towards it then the coin will approach the magnet. | 一円玉を水に浮かせ、そこに磁石をゆっくり近づけると、一円玉は磁石に近づく。 | |
| The water will soon drain away. | 水はすぐにはけるだろう。 | |
| The village was isolated by the flood. | その村は洪水で孤立した。 | |
| He wet the towel with water. | 彼は、タオルを水で湿らした。 | |
| Cats hate water. | 猫は水が大嫌いです。 | |
| If it were not for water, no one could live on earth. | もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。 | |
| In an affluent society most people have a high standard of living. | 豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。 | |
| Still waters run deep. | 静かな川は水が深い。 | |
| The river flooded a large area. | 川が氾濫して広い地域が水浸しになった。 | |
| He hoped to be a sailor. | 彼は水夫になることを望んだ。 | |
| He didn't care for swimming. | 彼は水泳が得意ではなかった。 | |
| We have to water the flowers. | 花に水をやらなければならない。 | |
| I poured the wine in a plastic bag and then dipped it in ice water. | 私はビニール袋にワインを注ぎ、それからそれを氷水に付けた。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| Please help conserve water. | 節水にご協力ください。 | |
| Please don't waste water. | 節水をお願いします。 | |
| We are badly in want of water. | 私達はひどい水不足だ。 | |
| The sprinkler is shooting out a stream of water onto the grass. | スプリンクラーが芝生の一条の水を噴出している。 | |
| TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material. | 東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。 | |
| It was all for nothing. | 全てが水の泡となった。 | |
| Give me a little more water. | もう少し水をください。 | |
| I like swimming, but I don't like to swim here. | 私は水泳が好きだが、ここでは泳ぎたくない。 | |
| All his efforts seemed to have been wasted. | 彼の努力はすべて水の泡になってしまったようだ。 | |
| As we need fresh air, so fish need clean water. | 私たちが新鮮な空気を必要とするように、魚はきれいな水を必要とする。 | |
| I went to see the river, which I found greatly swollen. | 私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。 | |
| He filled the bucket with water. | 彼はバケツに水をいっぱい入れた。 | |
| The eaves are dripping. | ひさしから雨水が滴り落ちている。 | |
| Where swimming is concerned, he is second to none. | 水泳に関する限りでは彼は誰にもひけをとらない。 | |
| He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved. | 彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。 | |
| He didn't meet the standards. | 彼は水準を満たしていなかった。 | |
| Friendship is a plant which must be often watered. | 友情という植物には絶えず水をやらねばならない。 | |
| The petals are floating on the water. | 花びらが水面に浮かんでいる。 | |
| There was nothing but water as far as the eye could reach. | 目の届く限り水ばかりだ。 | |
| Man is 70% water. | 人間は70%水なんだよ。 | |
| The submarine sank, never to rise again. | 潜水艦は沈んで二度と浮上しなかった。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |