UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The district is short of water.その地域は水が不足している。
The trouble is that there is little water left.困ったことに水が底をつきかけている。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
"I'm not good at swimming." "Neither am I."「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
The well has run dry.井戸の水がかれてしまった。
We can not live without water, not even for one day.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
He wet the towel with water.彼はタオルを水で濡らした。
You can't mix oil with water.水と油を混合させることはできない。
I want to drink some water.水が飲みたい。
That, however, tells you just about as much as you would know about water if you were told that it was wet.しかし水とは濡れているものだと教わっても水についてほとんどわからないのと同様に、そんなことを言っても何も語っていることにはならないのである。
Betty is watering the flowers.ベティは花に水をやっています。
I water the flowers in the garden every day.私は毎日庭の花に水をやる。
Swimming will be the main event of the next Olympics.水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。
A cloud is a mass of vapor.雲は水蒸気のかたまりである。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
I have work on Wednesday.水曜日は仕事があります。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かつてゐました。
A lot of houses were washed away by the flood.たくさんの家が洪水で流された。
Water is scarce in this area.この地域はでは水が不足している。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
Have a good supply of drinking water.飲み水を十分用意しておきなさい。
Water is made up of hydrogen and oxygen.水は水素と酸素で出来ている。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
She filled the vase with water.彼女はその花瓶いっぱいに水を入れた。
Please fill this bucket with water.このバケツに水を入れて下さい。
She was too heavy on the perfume.彼女は香水の香りがきつすぎだ。
I will enter the swim meet.私は水泳大会に参加するつもりです。
We can't live another day without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Please don't waste water.水を節約して下さい。
He jumped into the water with a splash.彼はざぶんと水に飛び込んだ。
Let's conserve our limited water resources.限りある水資源を大切にしましょう。
I filled a vase with water.花瓶を水でみたした。
The flood did great damage to the crops.洪水が、作物に大損害を与えた。
Let bygones be bygones.すんだことは水に流せ。
The little children looked tired from swimming.小さな子供たちは水泳で疲れたようだった。
My mother was once a champion swimmer.母はかつて水泳で優勝したことがある。
His work is not up to standard.彼の作品は水準に達していない。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本では水と米の不足が生じた。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
A cold bath refreshed him.彼は水風呂でさっぱりした気分になった。
Such fishes as carp and trout live in fresh water.鯉や鱒のような魚は淡水に住んでいる。
He likes to swim.彼は水泳が好きです。
What happened? There's water all over the apartment.何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。
What I wanted was water.ほしかったのはお水なのです。
Please give me some water.お水をください。
He wetted his towel with water.彼はタオルを水で濡らした。
She shall water the garden this afternoon.今日の午後、彼女に庭の水撒きをさせよう。
They stared at her swimming suit in amazement.彼らは彼女の水着を驚きの目でじろじろと見た。
Water will boil if heated enough.水は充分に加熱すると沸騰する。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
His error brought the project to nothing.彼のミスがその計画を水泡に帰した。
My sunburn has started to blister.日焼けが水ぶくれになりました。
That child has no fear of water.その子は水を全然怖がらない。
In an affluent society most people have a high standard of living.豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。
Water is heavier than oil.水は油よりも重い。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
John kept his head above water.ジョンは顔を水の上に出していた。
Can you see a sail on the horizon?水平線のところに船の帆が見えますか。
The petals are floating on the water.花びらが水面に浮かんでいる。
The maintenance on the water infrastructures in this region is insufficient.この地域では水インフラの整備が十分でない。
There is more water than is needed.必要以上の水がある。
The fisherman cast his line into the water.漁師は釣り糸を水中に投げた。
He was underwater for three minutes.彼は3分間水にもぐっていた。
He met his friend while bathing in the sea.海水浴中に彼は友達に会った。
Please use the water with economy.節水をお願いします。
Pull the string and the water flushes.ひもを引けば水が流れ出る。
He fought a last-ditch battle.彼は背水の陣で闘った。
There was little water in the well.井戸にはほとんど水がなかった。
Her body was already in the water from the waist down.彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かっていました。
The flower is crying out for water.花がとても水を欲しがっている。
Hundreds of fields were submerged in the flood.洪水で何百という畑が冠水した。
There was nothing but water as far as the eye could see.見渡す限り水以外何もなかった。
Water is so important that we can hardly do without it even for a day.水はとても大切なもので、水なしでは1日でもやっていけない。
The eagle does not catch flies.渇しても盗泉の水は飲まず。
The town was desolate after the flood.洪水の後町は住む人がいなくなった。
This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.この物質は主に水素と酸素から出来ている。
This water tastes good.この水はいい匂いがする。
The water has been cut off.水道が断水しました。
Tom acted the part of a sailor.トムは水夫の役を演じた。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
Please see that the birds in the cage get water and food every day.籠の鳥に水とえさをまいにちやるようにしてください。
A bank was built to keep back the water of the river.川の水をせき止めるために堤防が建設された。
Give water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
Do you like swimming?水泳は好きですか?
Didn't you ever put on rubber boots as a kid and have fun splashing water in puddles?子どもの時さ、長靴をはいて水たまりの中をバシャバシャ入って遊ばなかったか?
Water consists of hydrogen and oxygen.水は酸素と水素からできている。
Swimming develops our muscles.水泳は筋肉を発達させる。
The bridge was washed away by the flood.橋は大水で洗い流された。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
The bird dipped its head into the water.鳥は首をひょいと水に浸した。
If it were not for air and water, we could not live.空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。
Water is scarce in this area.この地域では水が不足している。
Air is to man what water is to fish.人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。
May I have a glass of water?お水を1杯もらえますか。
I'll see you next Wednesday.今度の水曜日に会いましょう。
Low temperatures turn water into ice.気温が低いと水は氷になる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License