Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Bread is made from flour, water and yeast. パンは粉と水とイーストから作られる。 Ken goes swimming day after day. ケンは毎日水泳に行く。 The water will come to a boil in 5 minutes or so. 水は5分ほどで沸騰します。 You can not drink the seawater, for it is too salty. 海の水は塩辛すぎて飲めない。 I'm equal to my brother in swimming. 水泳では兄といい勝負だ。 My mother was once a champion swimmer. 母はかつて水泳で優勝したことがある。 I'm a member of the swimming club. 私は水泳部の部員です。 The water of the lake is very cold. その湖の水はとても冷たい。 It was a ship with a crew of 25 sailors. それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means. 彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。 He didn't care for swimming. 彼は水泳が得意ではなかった。 The river rose by degrees. 川は徐々に増水した。 Water and oil are both liquids. 水と石油は共に液体である。 They worked hard to aid the victims of the flood. 彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。 Venice is a city on water. ヴェネツィアは水の都です。 The flood did great damage to the crops. 洪水が、作物に大損害を与えた。 People living in this area are dying because of the lack of water. この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 He asked for a drink of water. 彼は水を1杯くれとたのんだ。 What you see above the water is just the tip of the iceberg. 水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。 Is there much water in the dam? そのダムには水がたくさんありますか。 You can lead a horse to water, but you can't make him drink. 馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。 The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape. 泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。 We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out. 私たちは食料と水の蓄えがもつかぎりここにいられる。 Swimming is good exercise. 水泳はよい運動だ。 Water will boil if heated enough. 水は充分に加熱すると沸騰する。 One can't live without water. 君は水なしでは生きられない My nose was very runny. 鼻水がたくさん出ました。 The stock got creamed when they got wind of the dilution. 水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。 The submarine's periscope was sticking right out of the water. サブマリンのペリスコープが水中からにょっきり突き出ていた。 The bridge was carried away by the flood. その橋は洪水で押し流されてしまった。 The water came up to the bridge girder in a second. 水は見る見るうちに橋げたのところまで達した。 Add water and stir to a paste. 水を加えてペースト状になるまでかき回しなさい。 I'm a member of the swimming club. 私は水泳部の一員だ。 Takuya swam naked as a jaybird. 拓也は素っ裸で水泳しました。 If it were not for water, no one could live on earth. もし水がなければ、誰も地球上に住む事はできないだろう。 Could I get some water, please? お水をいただけますか。 I live in a country where the cost of a liter of gasoline is cheaper than the cost of a liter of water. 私は水1リットルよりもガソリン1リットルの方が安い国に住んでいます。 A tall tree projects its long shadow on the water. 一本の高い木が水面に長い影を映している。 The bottle is filled with water. そのボトルに水がいっぱい入っている。 He went into the water before me. 彼が私より先に水中に入った。 This is a no-swimming zone. ここは水泳禁止となっています。 The water was cut off yesterday. 昨日水道を止められた。 Water is a natural resource of vital importance. 水はとても大切な天然資源だ。 Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke. 洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。 Don't throw a wet blanket over our conversation. 人の話に水を差さないでくれ。 The water runs downward to the pond. その水は池に流れ込む。 Don't leave the water running. 水を出しっぱなしにしておくな。 The people were evacuated because of the flood. 大水のため人々は立ち退いた。 Milk boils at a higher temperature than water. 牛乳は水よりも高い温度で沸騰する。 Water becomes solid when it freezes. 水は凍ると固体になる。 You don't have to buy water, do you? 水を買う必要がないですよね。 If it were not for air and water, we could not live. 空気と水がなければ、私たちは生きることはできないだろう。 The water mains burst due to the earthquake. 地震のため水道の本管が破裂した。 John represented his class in the swimming match. ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。 Tom is good at swimming. トムは水泳が得意だ。 I enjoyed swimming. 私は水泳を楽しんだ。 Hydrogen and oxygen combine to form water. 水素と酸素が結合して水になる。 He drank very little of the water. 彼はその水をほとんど飲まなかった。 He is adept in swimming. 彼は水泳の達人だ。 I'm thirsty. Can I have a glass of water? のどが渇いた水をいっぱいください。 The petals are floating on the water. 花びらが水面に浮かんでいる。 The tea is too strong. Add some water. お茶が濃すぎるので水を少し加えて下さい。 I am poor at swimming. 私は水泳が苦手です。 As the bath is too hot, I will run some cold water into it. 風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。 There is little water left in the canteen. 水筒にはほとんど水が残っていない。 This water is safe to drink. この水は飲んでも安心です。 That, however, tells you just about as much as you would know about water if you were told that it was wet. しかし水とは濡れているものだと教わっても水についてほとんどわからないのと同様に、そんなことを言っても何も語っていることにはならないのである。 The bucket was full of water. そのバケツは水でいっぱいだった。 Since I was thirsty, I drank water. のどが渇いたので、水を飲んだ。 I jumped into the water as in a trance. 私は夢中で水の中に飛び込んだ。 He makes it a rule to drink a glass of water before breakfast. 彼は朝食前に水をコップ1杯飲むことにしています。 The sun rose above the horizon. 太陽が水平線の上に昇った。 Salmon lay their eggs in fresh water. サケは淡水で産卵する。 This water contains a little alcohol. この水は少量のアルコールを含んでいる。 He drank of the spring. 彼はその泉の水を飲んだ。 But the reason I came baptizing with water was that he might be revealed to Israel. しかし、このかたがイスラエルに明らかにされるために、私は来て、水でバプテスマを授けているのです。 Go through fire and water. たとえ火の中水の中。 Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year. 水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。 This water tastes good. この水はいい匂いがする。 Water spouted from the broken faucet. 水が壊れた蛇口から吹き出した。 We are badly in want of water. 私達はひどい水不足だ。 You can hear the water dripping from the pipe. パイプから水がぽたぽた落ちているのが聞こえるでしょ。 He carries fire in one hand and water in the other. 彼は片手に火、片手に水を運ぶ。 Heat turns water into steam. 熱は水を水蒸気に変える。 You should not drink a lot of liquid. 水分を控えてください。 Water is essential to life. 水は生きるうえで欠くべからざるものだ。 Fill the bottle with water. そのびんに水を詰めなさい。 There is much water in the pond today. 今日は池にたくさんの水があります。 A cloud is a mass of vapor. 雲は水蒸気のかたまりである。 Without water, we would soon die. 水がなければ、私たちはすぐに死んでしまうだろう。 Have a good supply of drinking water. 飲み水を十分用意しておきなさい。 This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully. お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。 Blood is thicker than water. 血は水より濃い。 The mountaineer craved fresh water. 登山家は清水が欲しくてたまらなかった。 You can see this easily if you put a straw into a glass of water. このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。 Anything like a road was covered with water that had flooded out of the river. 道という道は川から溢れだした水で覆われていた。 Oil often spilled by tankers also adds to water pollution. ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。 They jumped into the water one after another. 彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。 Water turns into steam when it is boiled. 水は沸騰すると水蒸気になる。