Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The water will soon drain away. | 水はすぐにはけるだろう。 | |
| Her body was already in the water from the waist down. | 彼女のからだは、もう腰から下、水に漬かつてゐました。 | |
| I enjoyed swimming in the river. | 私は川の中での水泳を楽しんだ。 | |
| A cold bath refreshed him. | 彼は水風呂でさっぱりした気分になった。 | |
| A sponge absorbs water. | スポンジは水を吸い込む。 | |
| Without air and water, nothing could live. | 空気と水がなかったら、何も生きられないであろう。 | |
| He didn't meet the standards. | 彼は水準を満たしていなかった。 | |
| The water turned to ice. | 水は氷になります。 | |
| Tom is good at swimming. | トムは水泳が得意だ。 | |
| The street to school was flooded and we had to go around. | 学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。 | |
| She sank under the surface of the water. | 彼女は水面下にもぐった。 | |
| We depend upon the river for the supply of water to drink. | 私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。 | |
| Give me a glass of water, please. | 私に1杯の水を下さい。 | |
| He was underwater for three minutes. | 彼は3分間水にもぐっていた。 | |
| A young woman was playing a guitar while singing along in front of the fountain. | 噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。 | |
| Is Mike a member of the swimming club? | マイクは水泳部の部員ですか。 | |
| He is a good swimmer and also plays tennis well. | 彼は水泳が達者でテニスもうまい。 | |
| "How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration." | 「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」 | |
| Here's some water. | ここに水が少しある。 | |
| Little by little the water gets shallower. | 少しずつ水が浅くなる。 | |
| I suspect they water down the beer in that pub. | あのパブではビールを水増ししているのではないか。 | |
| Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society. | 洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。 | |
| Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines. | 精密機械などの除菌には電解した水が使われています。 | |
| The chemical formula for water is H-O-H. | 水の化学式は、H—O—Hである。 | |
| It was all for nothing. | 全てが水の泡となった。 | |
| The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls. | 町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。 | |
| In an affluent society most people have a high standard of living. | 豊かな社会では、大部分の人々が高い生活水準を維持している。 | |
| Blood is thicker than water. | 血は水より濃い。 | |
| I like skiing much better than swimming. | 私は水泳よりスキーの方がはるかに好きだ。 | |
| Fish live in the water. | 魚は水中に住む。 | |
| I go in for tennis while my sister goes in for swimming. | 私はテニスをするが、姉は水泳をやる。 | |
| Don't throw a wet blanket over our conversation. | 人の話に水を差さないでくれ。 | |
| Water was dripping from the tap. | 水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。 | |
| He got the lady some water. | 彼はその女性に水を持ってきてあげた。 | |
| "It's pool-season from this week, isn't it?" "Oh yes. I've gotta go and buy a swimming suit, then." | 「今週からプール開きね」「そっかー。じゃあ、水着買いに行かなきゃ」 | |
| The fountain sends hot water to a height of 170 feet. | 泉はおよそ170フィートの高さまで温水を吹き出す。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| She is in a cute swimsuit. | 彼女はかわいい水着を着ている。 | |
| We can't live even one more day without water. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| I can't swallow these tablets without a drink of water. | 水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。 | |
| A bank was built to keep back the water of the river. | 川の水をせき止めるために堤防が建設された。 | |
| As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air. | 健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。 | |
| The river supplies cities and villages with water. | 川は町や村に水を供給する。 | |
| Let's conserve our limited water supply. | 限りある水資源を大切にしましょう。 | |
| There is quite a bit of water remaining. | 水はかなり多く残っている。 | |
| Hydrogen and oxygen combine to form water. | 水素と酸素が結合して水になる。 | |
| There is much water in the pond today. | 今日は池にたくさんの水があります。 | |
| We must water the flower. | 花に水をやらなければならない。 | |
| Tom acted the part of a sailor. | トムは水夫の役を演じた。 | |
| I had my son water the lawn. | 私は息子に芝生に水をまかせた。 | |
| There is much water left. | 多量の水が残っている。 | |
| There was nothing but water as far as the eye could see. | 見渡す限り水以外何もなかった。 | |
| She shall water the garden this afternoon. | 今日の午後、彼女に庭の水撒きをさせよう。 | |
| Cotton sucks up water. | 綿は水を吸い込む。 | |
| He filled the bottle with water. | 彼はビンに水を満たした。 | |
| Cool the burned finger in running water. | やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 | |
| She always wears too much scent. | 彼女はいつも香水のにおいがきつすぎる。 | |
| Please fill this bottle with water. | このボトルに水をいっぱい入れてください。 | |
| I'll follow you, come hell or high water. | たとえ火の中、水の中。あなたとならば、どこまでもいきます。 | |
| My bonus doesn't come close to covering all the loan payments I have to make. | ローン地獄で、ボーナスもらっても焼け石に水だよ。 | |
| The trouble is that there is little water left. | 困ったことに水が底をつきかけている。 | |
| Large catches of squid are a sign of a coming earthquake. | 大量のイカの水揚げは地震の前兆現象だ。 | |
| Exposing skin excessively to the sun causes sunburn, sometimes blisters. | 肌を日にさらしすぎると、日焼け、場合によっては水ぶくれになります。 | |
| You may go swimming or fishing. | 水泳か魚つりに行っていいわよ。 | |
| He used water colors in short vertical brush-strokes. | 彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。 | |
| Can you show me the way to the aquarium? | 水族館へ行く道を教えてくれますか。 | |
| A fowl flying up from water is careful not to make it turbid. | 水面から飛び立つ鳥は努めてあとを濁さぬようにする。 | |
| There is little water in the bucket. | バケツにほとんど水がない。 | |
| Fill the bucket with water. | バケツを水で満たしなさい。 | |
| The calm surface reflected her features like a mirror. | 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 | |
| That child has no fear of water. | その子は水を全然怖がらない。 | |
| He keeps harping on about declining standards in education. | 彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。 | |
| Is there much water in the dam? | そのダムには水がたくさんありますか。 | |
| The toilet doesn't flush. | トイレの水が流れません。 | |
| Since I was thirsty, I drank water. | のどが渇いたので、水を飲んだ。 | |
| The water in this river is very clean. | この川の水はとてもきれいだ。 | |
| Pure water was washed away to this river as well at that time. | 当時はきれいな水がこの川にも流れていた。 | |
| The flood waters tumbled my house into the river. | 洪水が私の家を川に押し流した。 | |
| He holds a record in swimming. | 彼は水泳で記録を持っている。 | |
| They stared at her swimming suit in amazement. | 彼らは彼女の水着を驚きの目でじろじろと見た。 | |
| Let bygones be bygones. | すんだことは水に流せ。 | |
| I swim in the summer. | 私は夏には水泳をする。 | |
| A massive flood paralyzed the local transportation network. | 大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。 | |
| Swimming makes your legs strong. | 水泳は足を強くする。 | |
| The rain compelled the water to run over the banks. | 雨のため水は堤防からあふれて流れた。 | |
| The ice in the water melted. | 水中の氷が溶けた。 | |
| I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true? | 水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか? | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. | だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | 激しい雨がその流域に洪水をもたらした。 | |
| Fill the bottle with water. | その瓶を水でいっぱいにしなさい。 | |
| Water and air are both fluids. | 水も空気も両方とも流動体である。 | |
| Where swimming is concerned, he is second to none. | 水泳に関する限りでは彼は誰にもひけをとらない。 | |
| "I'm not good at swimming." "Neither am I." | 「僕は水泳が下手です」「私もそうなのです」 | |
| I can't swallow these tablets without a drink of water. | 水がなければこの錠剤は飲み込めません。 | |
| Please use the water with economy. | 節水をお願いします。 | |
| There is a water mill above the bridge. | この橋の上流に水車小屋がある。 | |
| Her dress is blue with white polka dots. | 彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。 | |
| I work every other day: Monday, Wednesday, and Friday. | 私は、月・水・金と一日おきに仕事をします。 | |
| We had a little water. | 私たちには水が少しありました。 | |