UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Virtually all of the Americans were in favor of the decision.ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
I will never tell this to anyone.このことは決して誰にも言いません。
The team won the semifinals and advanced to the finals.そのチームは準決勝に勝って決勝に進出した。
He was quite decided in his determination.彼の決心は確固たるものだった。
The value of the coins depended on the weight of the metal used.硬貨の価値は使われた金属の重さによって決まった。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
He is the last man to deceive me.彼は決して私をだますような人間ではない。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
We differed as to the solution to the problem.その問題の解決策について我々は意見を異にした。
I decided to study abroad.私は留学することを決めた。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
We have decided to climb Mt. Fuji this summer.私達はこの夏富士山に登る事に決めました。
Never be afraid of making mistakes.ミスすることを決して恐れるな。
No matter what you may say, I will not change my mind.あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。
He never goes against his parents.彼は決して両親に逆らわない。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
The judge concluded that the prisoner was guilty.裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
I couldn't decide what to do, so I just followed my heart.決心がつきかねたので、私は感情のおもむくままに行動した。
Well, have you decided?さて、お決まりになりましたか?
They don't decide important matters.重要事項は彼らが決定するのではない。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
I'll let you know when it has been decided.それが決まったら知らせるよ。
After careful thought, I elected to stay at home.よく考えた末、私は家にいることに決めた。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Mr Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
He resolved to do better work in the future.彼はもっといい仕事をしようと決心した。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
I never agree with him.私は、決して彼には同意しません。
This work is anything but easy.この仕事は決してやさしくなんかない。
It's a living being, so of course it shits.生き物なんだからウンコするに決まってんだろ。
The play was far from being a failure.その劇は決して失敗ではなかった。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
Her father never let her go to town with her friends.彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。
He is definitely not a gentleman.彼は決して紳士的ではない。
I decided that he should be transferred to the branch.私は彼を支店に転勤させることを決定した。
The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
Hiromi decided to risk bungee-jumping, even though he was scared.ひろみは怖かったけれどもバンジージャンプをやってみることに決心した。
The court judged the case.法廷はその訴訟に判決を下した。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
He never lies.彼は決して嘘をつかない。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
He is anything but a gentleman.彼は決して紳士などというものではない。
He decided to specialize in physics at college.彼は大学で物理学を専攻することに決めた。
It should be decided in the next day or two.一両日中にも決まりそうだ。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
They will never agree.彼らは決してうまくはいかないだろう。
What made Bill decide to be an engineer?どうしてビルはエンジニアになる決心をしたのか。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
I decided to buy a car.車を買うことに決めた。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこに行くことを決心した。
He made a premature decision on the matter.彼はその件について早まった決定をした。
You never see a fault in anybody.お前は決して誰にも当たり散らさない。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Nancy can't decide anything for herself.ナンシーは自分で何も決められない。
They have to solve conflicts among nations.彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。
I adhered to my decision.私は決して自分の決心を変えない。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
I can't decide unless you tell me your plan.君の考えを話してくれなければ決断できないよ。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
I make it a rule never to be late for appointments.私は約束には決して遅れないことにしている。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
This English composition is far from perfect.この英作文は決して完璧ではない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
Be sure and remember to write a letter.手紙を書くのを決して忘れないようにしなさい。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
I never eat meat.私は決して肉を食べません。
Let me put off my decision.決定を延ばさせてください。
The court adjudged him not guilty.裁判所は彼が無罪であると判決を下した。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
I made up my mind to quit smoking from now on.今からタバコはやめると決心した。
The decision was put off, which pleased all of us.決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
Please make up your mind once and for all.どうかきっぱりと決心してください。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
He is lacking in decisiveness.彼は決断力に欠けている。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
She hates fish and never eats any.彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
The chances are that the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License