UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please make an appointment to come in and discuss this further.この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
The presiding judge sentenced the defendant to death.裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
Were it not for you help, I could never succeed.もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
We have to put off making a final decision until next week.私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。
How did he work out the big problem?彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
My English is anything but good.私の英語は決してうまくない。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
He is the last man to break his promise.彼は決して約束をやぶらない人だ。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
He was determined, and we couldn't bend him.彼は堅く決心をしていたので我々は彼を従わせることができなかった。
He is far from being a gentleman.彼は決して紳士などではない。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
Tom has decided to ignore your advice.トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
Please let me know how you are going to solve.どう解決するのか教えてください。
We were finally able to settle the matter.我々はついにその問題を解決することができた。
He made up his mind to be a doctor.彼は医者になることを決心した。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
Farmers are still sitting on the fence over which candidate to back.農民はどちらの候補者を支持するかについて、いまだ決めかねています。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題への解決を見つけた。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をする過程に合った。
Tom finally made up his mind to leave Mary.トムはついにメアリーと別れる決意をした。
They've decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
They decided to shut down the factory.工場の閉鎖が決まった。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
Tom scored a goal!トムがゴールを決めた!
None of us knew his decision to win the long-distance race.彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
Fix a date for the meeting.会議の日を決めなさい。
Once gone, you will never get it back.一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
There is a good argument for that decision.その決定を下したことについては十分な理由がある。
I have made up my mind to leave Japan.私は日本を去る決心をした。
The problem is not settled yet.その問題はまだ解決されていない。
I can't decide unless you tell me your plan.君の考えを話してくれなければ決断できないよ。
I didn't know he had decided to leave.彼が変える決心をしたなんて知らなかったよ。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
I decided not to go to Europe.私はヨーロッパへ行かないことを決心した。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
French is definitely not a difficult language.フランス語は決して難しい言語ではありません。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
We will never forget about you.我々は君のことは決して忘れない。
I finally found the solution to the problem.私はやっとその問題の解決策を見つけた。
This is by no means easy reading.これは決してやさしい読み物ではない。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I resolved to study harder.私はより熱心に勉強しようと決心した。
He is the last person to tell a lie.彼は決して嘘をつくような人ではない。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
Come what may, I shall never change my mind.たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
Tom decided to become a teacher.トムは教師になろうと決心した。
They should never play foul.彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
This certainly isn't a job where you can take it easy.決して悠長な仕事ではない。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼の事は決して許しません。
We persuaded him to change his mind.私達は彼が決心を変えるように説得した。
Tom was found guilty.トムは有罪判決を受けた。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
Our holiday plans are still up in the air.私達の休暇の計画はまだ決まっていない。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
I shall never forget your kindness.あなたの親切は決して忘れません。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
I never get sick of dancing.私はダンスに決して飽きることはありません。
Doing your homework while watching TV, that's obviously wrong.テレビを見ながら宿題なんて、そんなのダメに決まってるでしょ。
Before deciding, I would like to consult with my family.決める前に家族と相談したいのですが。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
The lawsuit remains undecided.訴訟は未決である。
Let's decide on the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
The situation could only be settled by war.その状況は戦争を以てしか決着できない。
Your only remedy is to go to the law.唯一の解決法は法に訴えることだ。
I'll never fail you.私は君を見捨てたりは決してしない。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
Who will go there is not yet decided.誰がそこへいくかは決まっていません。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
Let's consider the problem in all its bearings before making a decision.決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
I made up my mind to go there.そこに行くことに決めた。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
I fix the terms.条件を決める。
We'll never forget your kindness.あなたのご親切は決して忘れません。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License