UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll never forget meeting you.君に出会ったことを決して私は忘れません。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
I am determined to make a living as a playwright.僕は脚本家で食べていく決心をした。
It was difficult to persuade him to change his mind.彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
Tom decided not to tell Mary about what John had done.トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
Her decision to move to Chicago surprised us.シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
I won't ever talk in class again.もう授業中には決しておしゃべりしません。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
They are far from happy.彼らは決して幸せではない。
You must make up your mind, and that at once.君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
The government is determined to put an end to terrorism.政府はテロ撲滅の決意を固めている。
I never cut my nails at night.私は夜には決して爪を切らない。
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
The decision belongs to him.決定を下すのは彼の権限だ。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
That settles it.これで決まりだ。
This decision is not binding on all of you.この決定は諸君全部を拘束するものではない。
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
He never breaks his promise.彼は、決して約束を破らない。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
I fix the terms.条件を決める。
Why did you decide to buy this house?なぜこの家を買うことに決めたのですか。
Please make an appointment to come in and discuss this further.この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
He made up his mind to become a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
We haven't decided where to take a rest.どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
I must decide what to do.私は何をなすべきか決めなければならない。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
The court adjudged that the will was valid.法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
I've decided to go.行くことを決心した。
Have you made up your mind to become a teacher?お前は教員になる決心をしたのか。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
It is not rare at all to live over ninety years.90歳以上生きることは決してまれではない。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
You mustn't leave your problems unsolved.問題を未解決のままにしておくのはいけません。
What he said was by no means true.彼が言ったことは決して本当ではない。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
She hates fish and never eats any.彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
He decided to go abroad.彼は外国へ行こうと決心した。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
Have you decided to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
My father decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Even if I go make love with some guy before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
If we're going to play, make your mind up about the rules!遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。
People say he never dies.彼は決して死なないそうです。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
I shall never forget your kindness.ご親切は決して忘れません。
Most people think computers will never be able to think.ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。
He would be the last man to steal money.彼は決して金を盗むような人ではない。
You may as well leave such a decision to your daughter.そのような決断はあなたの娘さんに任せたほうがよい。
I think Tom could accomplish just about anything he decides to do.トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
The decision was unfavourable to us.その決定は我々にとって不利だった。
I have decided not to support the plan.その計画を支持しないことに決めた。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
We differed as to the solution to the problem.その問題の解決策について我々は意見を異にした。
You don't need to make a decision now.決めるのは今でなくて構いませんよ。
I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
Riddled with the cancer how does your life revolve.癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
We must do away with these old rules.私たちはこれらの古い決まり事を排除しなければならない。
It's up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
She decided to be a doctor.彼女は医者になろうと決心した。
They set the time and place of the wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
I don't think TV will ever take the place of books.テレビが書物にとって変わるなどということは決してないと思う。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
Did he propose any solutions?彼は何らかの解決策を提案しましたか。
I'll be no party to this arrangement.この取り決めには関係したくない。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
He made a resolution to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
She informed me of her decision.彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。
The meeting was arranged for Tuesday.会合は火曜日に開くことに決められた。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
We have to clear up the problem first.まずその問題を解決しなくてはならない。
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Why don't we shake on it?それに決めましょうか。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Have you found any good solution?何かいい解決策は見つかりましたか。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
It's no small matter.これは決して小さなことではない。
Politicians never tell us their inner thoughts.政治家は決して内心を見せない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License