UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Thomas will be able to solve the problem.トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
He tried to solve the problem, only to fail.彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。
She protested to me that she had never done such a thing.彼女は決してそんなことはしていないと私に主張した。
Try to take account of everything before you make a decision.決定する前にすべてのことを考慮するようにしなさい。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
I've decided that we won't go.私は我々が行かないと決めた。
The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそはつかない人だ。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
Let's set a time and day and have lunch together!日時を決めて一緒にランチを食べよう!
Read both sides and then decide for yourself.両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
He is bent on becoming a vocalist.彼は声楽家になろうと決心している。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
Whatever we decide must be approved by the committee.私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
Once they came in, Levi's never went out of fashion.いったんはやりだしたら、リーバイスのジーンズは決してすたれなかった。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
We will never give in to terrorist demands.我々は決してテロリストの要求に屈服しないであろう。
This certainly isn't a job where you can take it easy.決して悠長な仕事ではない。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
Say what you will; I won't change my mind.君がなんと言おうと、決心は変わりません。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
I decided not to go.行くまいと決めた。
He made up his mind to study abroad.彼は海外で勉強しようと決心した。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを購入するかの決定が難しいことだとわかってきた。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
Never break your promise.決して約束を破るな。
He is the last person I would want to go skiing with.彼とスキーに行こうとは決して思わない。
They decided to put an end to the discussion.彼らは議論をやめることに決めた。
The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time.その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。
He never tells a lie.彼は決してうそはつかない。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
It was because he was sick that he decided to return home.彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
I can't think of any solution to this problem.この問題への解決策が全く思いつかない。
He made up his mind to be a doctor.彼は医者になることを決心した。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
I was never the likeliest candidate for this office.私はこのポストのもっとも想定できうる候補者では決してなかった。
He is the last person to betray his friends.彼は決して友達を裏切るような人ではない。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
You make your own life.自分の人生は自分で決める。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
He has big influence to fix the plan which the committee executes.彼はその委員会が実行する計画の決定に大きな影響力を持っている。
Wow, you're dressed to kill.あら、かっこよく決めているわね。
Is there a dress code?服装の決まりはありますか。
I decided to buy a car.車を買うことに決めた。
He makes most, if not all, of the important decisions for his company.全部でないにしてもほとんどの場合、彼が会社の重要決定をしている。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
She pressed her lips together and willed herself not to cry.彼女は固く唇を閉じて決して泣くまいと決意した。
He is the last man to deceive me.彼は決して私をだますような人間ではない。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.その問題の解決は予想以上に難しかった。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
I made up my mind to join a tennis club.私はテニス部に入ろうと決心した。
When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
He was always faithful to his wife.彼は決して浮気をしなかった。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
Albert is the last person to break a promise.アルバートは決して約束を破るような人ではない。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
Let's decide together where to go first.まずどこへ行くかをみんなで決めよう。
I'll never forget your kindness.私は決してあなたの親切を忘れはしません。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
They have cast the movie.彼らは映画の配役が決まった。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
No matter what happens, I won't change my mind.何事があろうと私は決心を変えない。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
The solution of the energy problem will take a long time.エネルギー問題の解決には長い時間がかかるだろう。
Once you have decided to do something, stick to it.一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。
He decided to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
He will never break his promise.彼は決して約束は破らないだろう。
This is by no means easy reading.これは決してやさしい読み物ではない。
You must decide whether you will go by train or by plane.列車で行くのか飛行機で行くのか決めなさい。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
As long as we live, our heart never stops beating.生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
Your composition is far from perfect.あなたの作文は決して完全ではない。
He has made up his mind to buy the car.彼はその車を買うことに決めた。
I've decided to go.私は行くと決めた。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのはあなたの責任である。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
In the font business you must never trust anybody!フォント・ビジネスでは決して誰も信用してはいけないよ。
I must decide what to do.私は何をなすべきか決めなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License