UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
My father decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題が多い。
She is firmly determined to own a store of her own.彼女は自分の店をもとうと堅く心に決めている。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
I will appeal against the sentence.その判決が不満で上告する。
This decision is final.この決定は最終的だ。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
The old days have gone never to return.昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。
The Supreme Court overturned a previous decision.最高裁は前回の判決を覆した。
My parents never allowed me to swim alone in the sea.私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。
This is how I solved the problem.このようにして私はその問題を解決した。
He is above cheating in examinations.彼はカンニングなど決してしない人間だ。
The decision whether I should see her is mine alone.彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
We decided by vote.我々は投票で決めた。
I fix the terms.条件を決める。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
He never turns his back on a friend in need.彼は困っている友達を決して見捨てない。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
I made up my mind to be a doctor.私は医者になる決心をした。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
He is the last person to betray his friends.彼は決して友達を裏切るような人ではない。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
Her advice influenced me to go abroad.彼女の言葉で私は外国行きを決めました。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
She would not change her mind.彼女はどうしても決心を変えようとはしなかった。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
They don't decide important matters.重要事項は彼らが決定するのではない。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
I've decided what to cook for dinner.今晩のおかずはもう決めてあります。
The court adjudged that the will was valid.法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
I must decide what to do.私は何をなすべきか決めなければならない。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
Let's leave the decision to Tom.決定はトムに任せよう。
I am by no means absent from this class because I am lazy.私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Nobody could decide as to what to do.何をすべきか、誰も決定できなかった。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
He decided to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
Have you decided what you want to order?ご注文はお決まりですか?
I've decided.決めました。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I have decided not to support the plan.その計画を支持しないことに決めた。
In any case, I won't change my mind.とにかく決心は変えません。
Her explanation is by no means satisfactory.彼女の説明は決して満足のいくものではない。
You must make up your mind, and that at once.あなたは決心しなければならない。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
We will settle once for all who is the best.だれが一番優れているか、この際はっきり決めましょう。
Have you made up your mind where to go for the holidays?休暇にどこへ行くか決心がついたか。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
No matter how hard the training was, she never cried.練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
The committee has not yet arrived at a decision.委員会はまだ決議に至らない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
She was accepted to Harvard.彼女はハーバード大学への入学が決まった。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
Before deciding, I would like to consult with my family.決める前に家族と相談したいのですが。
Mr Koop would be the last person to take a bribe.クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。
If you heard him playing the piano, you would never think he is an eight-year-old boy.彼がピアノを演奏しているのを聞けば、あなたは彼が8歳の少年だとは決して思わないでしょう。
Tom couldn't decide what book to read.トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
Tom decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
I am of the opinion that he will never come back.彼は決して戻ってこないと思います。
That depends on whether you are interested or not.それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
How did he work out the big problem?彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
He is by no means kind.彼は決して親切ではない。
Their decision will bring about serious consequences.彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
I made up my mind to do the work however hard it may be.それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
The firm decided to do away with the old machinery.その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
Even if I go make love with some girl before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
He has decided to turn over his business to his son.彼は息子に仕事を譲ることに決めました。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
He is definitely not a gentleman.彼は決して紳士的ではない。
He decided not to go to the party.彼はパーティーに行かないことに決めた。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に怒っていた。
My decision to study abroad surprised my parents.留学するという私の決心に両親は驚いた。
I applaud your decision to quit smoking.よくまあ禁煙を決意しましたね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License