UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should be prudent in deciding which way to go.どの道を行くか決めるのに慎重であるべきだ。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
Didn't you promise never to tell a lie?決してうそをつかないと約束しませんでしたか。
She hates fish and never eats any.彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
I'll never forget seeing her.彼女に会ったのを決して忘れないだろう。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼の事は決して許しません。
He made up his mind to try again.彼は再びやってみる決心をした。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそなどつく人ではない。
Even though it meant risking danger, he decided to go there.彼は危険を冒してもそこへ行く決心をした。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
He chose not to run for the presidential election.彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
I think he will never come back.彼は決して戻ってこないと思います。
Reckon the cost before you decide to purchase the car.車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Never break your promise.決して約束を破るな。
She decided to keep a diary.彼女は日記をつけることに決めた。
He was always faithful to his wife.彼は決して浮気をしなかった。
His decision to stay there was a surprise to all of us.彼がそこにとどまることを決めたので、私たちみんな驚いた。
I will never violate a law again.僕は決して法律を破ることはしない。
He never boasted of his success.彼は決して自分の成功を自慢しなかった。
The jury is hung.陪審員は未決のままだ。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
He never seems to feel the cold.彼は決して寒さを感じないようだ。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
She is by no means angelic.彼女は決して天使のような人ではない。
He was sentenced to death.彼は死刑判決を受けた。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
This is one of the jobs I have to do every day.これは私の毎日の決まった仕事の一つだ。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
I must decide what to do.私は何をなすべきか決めなければならない。
It may be that he will never be famous.たぶん彼は決して有名にならないだろう。
I don't approve of his decision.私は彼の決定をよいと思わない。
He came up with the solution to the problem.彼はその問題の解決策を考え出した。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
Tom decided to take matters into his own hands.トムは自分で何とかすることに決めた。
The two countries negotiated a treaty.両国は条約を取り決めた。
He decided to go to Paris for the purpose of studying painting.彼は絵の勉強のために、パリに行くことに決めた。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
Are you booked for tomorrow?明日は予定が決まっていますか。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
He was determined to finish the work at any cost.どんな犠牲を払ってもその仕事を完成させようと彼は決心していた。
She was in a position to decide where to go.彼女は行き先を決定できる立場にあった。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
Never tell a lie.嘘は決してつくな!
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
He makes it a rule never to speak ill of others.彼は他人の悪口は決して言わないことにしている。
He's not beaten by the rain, he's not beaten by the wind, neither the snow nor the heat of the summer will beat him, his body is robust, without greed, he never angers, but is always serenely smiling.雨ニモマケズ/風ニモマケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ/丈夫ナカラダヲモチ/慾ハナク/決シテ瞋ラズ/イツモシズカニワラッテイル
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
Now is when you have to make up your mind.今こそ決心すべき時だ。
Although the names are similar, they are far from being the same.名前は似ているが、それらは決して同じではない。
I applaud your decision to study medicine.医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
The matter was settled in his absence.その件は彼のいない所で決定された。
On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity.一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.うん、まだどうするか決めてないんだ。
I just can't make up my mind.どうしても決心がつかない。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
The decision was still in the air.まだ決断はついてなかった。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
She decided to get married to Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
The cow is anything but bright.牛は決して賢くはない。
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
By no means do I dislike farming.僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
She is by no means beautiful.彼女は決して美人ではない。
Under no circumstances can the scheme be put into practice.決してその計画は実行出来ないだろう。
This is the way I solved the problem.こういうふうにして私はその問題を解決した。
You must stick to your diet.決まった食事以外は食べないように。
We shall never forget helping each other like this.私たちはこのように互いに助けあったことを決して忘れないだろう。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
Now that you have made your decision, you must act.決心したからには行動せねばならぬ。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
If we're going to play, make your mind up about the rules!遊びたいならちゃんとルールを決めておきなさい。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
He acquiesced in his father's decision.彼は父親の決定に黙って従った。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
A beautiful object like that never loses its value.ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼のことだけは決して忘れません。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
My decision to study abroad surprised my parents.留学しようという私の決心は両親を驚かせた。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License