UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He can't make a decision.彼は決断力がない。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
The problem is far from easy.その問題は決して容易ではない。
Never tell a lie.嘘は決してつくな!
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
The settlement is a matter of time.解決は時間の問題だ。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
We need to settle the serious matter at once.すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。
She has made up her mind to go to the States to study.彼女はアメリカ留学を決意した。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決意をした。
He never counts on my help.彼は決してわたしの助けをかりない。
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
None of us knew his decision to win the long-distance race.彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。
Charlie decided to cross out the last word.チャーリーは最後の語を抹消することに決めた。
A formula is very convenient, because you need not think about it.決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。
It's by no means impossible to earn one million yen a month.月に100万円稼ぐのは決して不可能ではありません。
Please make an appointment to come in and discuss this further.この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.ウィンブルゾンで行われる男子と女子のシングルス決勝は、1年で最もわくわくする、そして最も人気のあるスポーツ行事の1つである。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
Let's decide the winner by lot.くじで誰が勝つか決めよう。
I shall never forget your kindness.ご親切は決して忘れません。
No matter how hard the training was, she never cried.練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
The man decided to wait at the station until his wife came.その男は、妻がくるまで駅でまとうと決心した。
The judgement went against him.彼に不利な判決がでた。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
I always have coffee and toast for breakfast.朝食はコーヒーとパンに決めている。
I don't think that was a wise decision.それは賢い決定ではなかったと私は思います。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
The decision was in favor of the defendant.判決は被告に有利だった。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
She adhered strongly to her belief.彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
It rests with you to decide whom to choose for the job.その仕事に誰を選ぶか決めるのは君の責任だ。
I often fell, but I never gave up.私はよくころんだけれども、決してあきらめなかった。
The court judged the case.法廷はその訴訟に判決を下した。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
It is very important to be careful not to forget them when you leave.また辞去する際に決して忘れないようにすること。
He never did his work anyhow.彼はいいかげんに仕事をしたことは決してなかった。
I can't think of any solution to this problem.この問題への解決策が全く思いつかない。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
The day of decision is at hand.決断の日は近い。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
No matter what happens, I won't change my mind.何事があろうと私は決心を変えない。
Have you decided on a name for your new baby?今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
The people in the office will never agree.あの会社の人たちは決してうまくやっていけないだろう。
He must have said so without giving it much thought.彼はそう言ったがそれは出任せに決まっている。
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
The game will be held even if it rains.試合は雨天決行です。
We have to stay a decision until he comes back.彼が戻るまで決定できない。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
He makes no disguise of his feelings.彼は感情を決して隠さない。
She was set on quitting.彼女は辞職しようと固く決心していた。
He is the last person to pay out of his own pocket.彼は決して身銭を切るような人ではない。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
My father never gave me much advice.父は私に決して多くの助言はしなかった。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
I made up my mind, then and there, that I would get the necessary million dollars within a week.1週間以内に必要な100万ドルのお金を手に入れようと、私はその場ですぐに決めた。
I am not sure yet if I will go to a university or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
The judge reversed the final decision.その裁判官は、最終判決をひるがえした。
Nothing could induce him to change his mind.彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
He did not decide to be a writer until he was thirty.彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
We have to put off making a final decision until next week.私たちは最終決定を来週まで延期しなければならない。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
She complained about the sentence.彼女は判決に不満の意を表した。
I will never forget that kind, loving woman.彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。
He is certainly not without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
Even if he does something bad, he'll never admit it.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
I've made up my mind to go.私は行くと決めた。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは決して約束を破るような人ではない。
I'll never forget meeting you.君に会ったことを私は決して忘れません。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
I have decided to learn shorthand.私は速記を習うことに決めた。
Let's set a time and day and have lunch together!日時を決めて一緒にランチを食べよう!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License