UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
Please find a solution to the problem.問題の解決策を考え出してください。
He came up with the solution to the problem.彼はその問題の解決策を考え出した。
He made a premature decision on the matter.彼はその件について早まった決定をした。
Such a plan is bound to fail.そんな計画は失敗するに決まっている。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
You must take up a regular occupation.何か決まった仕事につきなさい。
She is far from a fool.彼女は決して馬鹿でない。
Quit sitting on the fence and make a decision!おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
She pressed her lips together and willed herself not to cry.彼女は固く唇を閉じて決して泣くまいと決意した。
The decision was in favor of the defendant.判決は被告に有利だった。
The government is not doing its best to solve the housing problem.住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
He made up his mind to be a teacher.彼は先生になろうと決心した。
He will never admit his fault.彼は決して自分の過ちを認めない。
I'll never fail you.私は君を見捨てたりは決してしない。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
A doctor should never let a patient die.医者は決して患者を死なせてはならないのです。
Come what may; I won't change my mind.何が起ころうとも、私は決心を変えない。
The chances are that the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
The court judged the case.法廷はその訴訟に判決を下した。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
No matter how rich he may be, he is never contented.どんなに富んでも彼は決して満足しない。
Never press this button.このボタンを決して押してはいけない。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
I'll never let you down.私は決してあなた失望させません。
That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced!そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ!
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
It was a problem difficult to solve.それは解決するのが難しい問題だった。
Prices depend on the costs and the demand.価格はコストと需要で決まる。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
It's a living being, so of course it shits.生き物なんだからウンコするに決まってんだろ。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
He never drinks without complaining about his son.彼は酒を飲むと、息子の愚痴をこぼすのがお決まりだ。
Tom scored a goal!トムがゴールを決めた!
Tom decided not to tell Mary about what John had done.トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
Shouting at your computer will not help.コンピュータに向かって喚いても、何も解決しないよ。
Tom made a decision.トムは決心した。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
He decided to go to France.彼はフランスへ行くことに決めた。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。
Let's leave the decision to Tom.決定はトムに任せよう。
He is anything but a poet.彼は決して詩人ではない。
He will never break his promise.彼は決して約束は破らないだろう。
He made up his mind quickly.彼はすぐに決心した。
He is anything but a gentleman.彼は決して紳士などというものではない。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
I'll never forget what you told me.私が君に言ったことを決して忘れません。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
That idea never presented itself then.そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
I shall never forget your kindness.私は決してあなたの親切を忘れはしません。
Tell me when you'd like to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
I made up my mind to go there.そこに行くことに決めた。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
Of course it's a joke!嘘に決まってるじゃん!
Eventually the cruel man was sentenced to jail.ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
I made up my mind to do the work no matter how hard it might be.それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
The problem still remains to be solved.その問題はまだ未解決のままだ。
Have you decided on a name for your new baby?赤ちゃんの名前決まりましたか。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
His paper is far from satisfactory.彼の論文には決して満足出来ない。
This is it.これで決まりだ。
Though he is young, he never wastes time.彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
Fix a date for the meeting.会議の日を決めなさい。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
Never did I tell her that I loved her.決して彼女に好きだなんて言っていない。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
We must make up our minds, and that at once.すぐに決心をしなければならない。
The decision was acceptable to us all.その決定は我々全員に満足のいくものであった。
I haven't decided yet, but I prefer flying to going by train.まだ決めていませんが、電車でいくよりも飛行機で行くほうがいいんですね。
Doing your homework while watching TV, that's obviously wrong.テレビを見ながら宿題なんて、そんなのダメに決まってるでしょ。
She is by no means stupid.彼女は決してばか者ではない。
A strict father makes his children toe the line by thorough training.厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。
I've decided that we won't go.私は我々が行かないと決めた。
You mustn't leave your problems unsolved.問題を未解決のままにしておくのはいけません。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License