The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is no ordinary student.
彼は決して平凡な生徒ではない。
The boy certainly wasn't talkative.
男の子は決して饒舌な方ではなかった。
Tom decided not to tell Mary about what John had done.
トムはジョンがしたことをメアリーに話さないでおこうと決めた。
You decide on what to do.
どうするかは君が決めたまえ。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.
私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.
たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.
君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
This is an interesting case where there is no principal determining element.
これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
Those who are lazy will never pass.
怠け者は決して合格しない。
I'll never forget what you told me.
私が君に言ったことを決して忘れません。
She decided not to attend the meeting.
彼女は会議には出席しないことを決めた。
The resolution that a new road be built was passed.
新しく道路を作るという決議が可決されました。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.
ちょっと待ってください、まだ決めてない。
The lives of most people are determined by their environment.
たいていの人の一生は環境で決まる。
Just appoint the time and place and I'll be there.
場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
He never gets up early in the morning.
彼は決して朝早く起きない。
Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him.
ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。
But I'll never be defeated, never lose my way.
僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.
ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
Time will do the rest.
あとは時が解決するでしょう。
We will never agree.
我々は決してうまくいかないだろう。
The final vote was decisive.
最終投票がすべてを決めた。
We will settle once for all who is the best.
だれが一番優れているか、この際はっきり決めましょう。
I've made up my mind to study harder from now on.
僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。
She is by no means selfish.
彼女は決してわがままではない。
Tom decided to quit smoking.
トムは禁煙を決意した。
Jane opposed our decision.
ジェーンは私たちの決定に反対した。
I cannot help deciding so.
私はそう決断せざるを得ない。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.
その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
He will on no account accept defeat.
彼は決して敗北を認めないだろう。
The category of a hurricane depends on its wind speed.
ハリケーンの種類は風速によって決まります。
He is poor, but he never complains.
彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.
まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
No matter what happens, my determination won't change.
何事があろうと私は決心を変えない。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.
私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
I decided to major in French.
私はフランス語を専攻しようと決めた。
My decision to study abroad surprised my parents.
留学するという私の決心に両親は驚いた。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
Gambling was by no means his only source of income.
ギャンブルが彼の唯一の収入源というわけでは決してなかった。
Tom is a person who would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.
The players have to abide by the umpire's decision.
選手達は審判員の決定に従わなければならない。
You must stick to your diet.
決まった食事以外は食べないように。
Though he is young, he never wastes time.
彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
He is the last person to tell a lie.
彼は決してうそをつかない人です。
Have you found any good solution?
何かいい解決策は見つかりましたか。
I made up my mind to join a tennis club.
私はテニス部に入ろうと決心した。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.