UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
I've decided.決めました。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
They determined to avenge their father's death on their uncle.彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。
My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
He is far from being a gentleman.彼は決して紳士などではない。
Never confuse pity with love.同情と愛情を決して混同しないように。
Mr Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
He decided to marry her.彼は彼女の夫になると決めた。
I'll never fail you.私は君を見捨てたりは決してしない。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
I can't decide which to choose.私はどちらを選んでよいか決められない。
Sue and John decided to take the plunge.スーとジョンは結婚することに決めた。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
Whenever I find something I like, it's too expensive.欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのはあなたの責任だ。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
He was determined to finish the work at any cost.どんな犠牲を払ってもその仕事を完成させようと彼は決心していた。
He decided to be a lawyer.彼は弁護士になろうと決心した。
What I can't make out is why you have changed your mind.あなたが決心を変えた理由が私にはわからない。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
Even if you stop me, I won't change my mind.たとえ君が止めても、私は決心を変えない。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
It's not at all rare to live to be over ninety years old.90歳以上生きることは決してまれではない。
The government is still groping for a solution to the problem.政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
Byron left England, never to return.バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
That couple never fights; they are always in agreement on everything.その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
My father never gave me much advice.父は私に決して多くの助言はしなかった。
Tom has decided to quit smoking.トムは禁煙を決意した。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
The Japanese translation of computer languages, like C language for example, is a bit strange but there are predefined appropriate terms.C言語などのコンピュータ言語の日本語訳は、少し変でも決まったものがあります。
He decided to go to France.彼はフランスへ行くことに決めた。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
His idea is far from satisfactory to us.彼の考えは私たちにとって決して満足できない。
You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels.もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。
I have made up my mind to propose to her.私は彼女にプロポーズするよう決心した。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
No matter how rich he may be, he is never contented.どんなに富んでも彼は決して満足しない。
It lies with you to decide which to choose.どちらを選ぶのかを決めるのはあなたの役目だ。
I have made up my mind to work harder.私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそなどつく人ではない。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足するものではない。
Please let me know how you are going to solve.どう解決するのか教えてください。
The old days have gone never to return.昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。
He is definitely not a gentleman.彼は決して紳士などというものではない。
She is by no means selfish.彼女は決してわがままではない。
Whatever game I play with you, you never win.どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
The results are by no means satisfactory.結果は決して満足できるものではない。
My father decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
Have you decided the subject of your thesis?論文のテーマはもう決まったの?
First, you have to stop smoking.君は煙草を吸うのをやめるのが先決だ。
Her father never let her go to town with her friends.彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこへ行くことを決心した。
Never be noisy in this room.この部屋では決して騒いではいけません。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
The young men said that they would do it despite all of the difficulties.少年たちは「万難を排して決行しましょう」と言った。
He never did his work anyhow.彼はいいかげんに仕事をしたことは決してなかった。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
She was by no means happy.彼女は決して幸せではなかった。
That will never disappear.それは決して消えることなく。
The play was far from being a failure.その劇は決して失敗ではなかった。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
This is one of the things he always says.これが彼の決まり文句です。
My parents never allowed me to swim alone in the sea.私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
The owner of this bar never sells liquor on credit.このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
She thought of a good solution.彼女はいい解決策を思いついた。
He was determined, and we couldn't bend him.彼は堅く決心をしていたので我々は彼を従わせることができなかった。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License