UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's by no means satisfied.決して満足などしていない。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
This is one of the jobs I have to do every day.これは私の毎日の決まった仕事の一つだ。
I've made up my mind to go.行くことを決心した。
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
He is anything but a poet.彼は詩人なんていうものでは決してない。
I have decided not to support the plan.その計画を支持しないことに決めた。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
We were tied to our decision because we signed the contract.契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
It is up to you to decide whether we will go there or not.私たちがそこへ行くかどうかを決めるのは君の責任だ。
Meros is absolutely not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気が欠けているわけではない。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
We drew lots to decide who would go first at the early morning reception desk.早朝の受付でクジを引いて順番を決めた。
Cows are anything but bright.牛は決して賢くない。
Even if I go make love with some guy before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
I'm sure he has something up his sleeve.きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
He decided to be a lawyer.彼は弁護士になろうと決心した。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.我々は決定にあたって偏見に左右されない。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
Tom is never on time.トムは決して時間を守らない。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
My wife is getting tired of the daily routine.妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
I made up my mind to come here after all.けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。
Before deciding to buy it, I tried on the jacket to see if it would fit.買うのを決める前に、似合うかどうかそのジャケットを試着してみた。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
I've decided to go.私は行くと決めた。
I will never forget the day when I first met him.私は彼と初めて会った日のことを決して忘れません。
He made up his mind to be a fireman.彼は消防士になろうと決心した。
Our lives are determined by our environment.我々の生活は環境によって決定される。
People were against Mother Teresa at first, but she never gave up.最初、人々はマザー・テレサに反対していたが、彼女は決してあきらめなかった。
It has not yet been decided whether to approve of your proposal.あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
I'll never forget what you told me.私が君に言ったことを決して忘れません。
The decision is not final.その決定は最終的なものではない。
We can hardly settle things by theory alone.物事を理屈だけで解決することはほとんどできない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
The problem still remains to be solved.その問題はまだ未解決のままだ。
He will never give in even when he is wrong.彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I took a picture at the decisive moment.私は決定的瞬間を写真に撮った。
The decision was put off, which pleased all of us.決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
Jane opposed our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
She is bent on becoming a lawyer.彼女は弁護士になろうと決心している。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
We advanced to the finals.私達は決勝戦に進出した。
He never lay down under the power.彼は決して権力に屈しなかった。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
She would by no means tell a lie.彼女は決してうそをつかないでしょう。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
What are you doing dressed so well? Do you have a date or something?今日はビシッと決めちゃって、デートでもあるのかい。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
Chances are the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
The young men said that they would do it despite all of the difficulties.少年たちは「万難を排して決行しましょう」と言った。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
She would not change her mind.彼女はどうしても決心を変えようとはしなかった。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
She resolved on going to college.彼女は大学へ行こうと決心した。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
He decided on that.彼はそれに決めた。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
We need to settle the serious matter at once.すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。
He made up his mind to try again.彼は再びやってみる決心をした。
The court adjudged that the will was valid.法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
He lacks decisiveness.彼は決断力に欠けている。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。
He is determined to go to England.彼はイギリスに行こうと決心している。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
She decided on the red coat.彼女は赤い上着に決めた。
You must decide whether you will go by train or by plane.列車で行くのか飛行機で行くのか決めなさい。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている限り彼のことは決して忘れません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License