UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
Didn't you promise never to tell a lie?決してうそをつかないと約束しませんでしたか。
Please find a solution to the problem.問題の解決策を考え出してください。
He would be the last one to believe that.彼はそんなことを決して信じそうもない。
I make it rule never to borrow money.私は決して借金をしないことにしている。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
We never repent having eaten too little.私達はほとんど食べなかったことを決して後悔していない。
What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone.何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。
On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity.一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
You will not remember. I will never forget.あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
Riddled with the cancer how does your life revolve.癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
Let me put off my decision.決定を延ばさせてください。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
What have you decided?何を決めたの?
Last year, I decided to come to Japan.私は昨年日本に来る決心をした。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
There will be grave decisions to be made.重大決定がなさなければならないだろう。
The game will be held even if it rains.試合は雨天決行です。
He is far from being a gentleman.決して彼は紳士ではない。
His age didn't enter into our decision not to employ him.彼を雇わないことに決めた際彼の年齢は考慮に入らなかった。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
I am determined to make a living as a playwright.僕は脚本家で食べていく決心をした。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
He dominates his family and makes all the decisions.彼はその家を支配し、すべての決断をする。
She decided to be a doctor.彼女は医者になろうと決心した。
Let's leave the decision to our teacher.決定は先生にまかせよう。
Come what may; I won't change my mind.なにが起きようとも私は決心を変えない。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
Tom decided to become a teacher.トムは教師になろうと決心した。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
Whatever game I play with you, you never win.どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
Astronomy is by no means a new science.天文学は決して新しい科学ではない。
I decided to study every day.私は毎日勉強する事に決めた。
I haven't made up my mind yet.まだ決めていません。
Your only remedy is to go to the law.唯一の解決法は法に訴えることだ。
Whatever may happen, I am prepared for it.何事があろうとも私は覚悟を決めている。
Oneself decides whether it is important.それが重要かどうかは、自らが決める。
It is very hard to date this vase.このつぼの年代を決めるのはたいへん難しい。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
We have made a final decision.われわれは最終的決定を行った。
There are many problems to solve.解決しなければならない問題がたくさんある。
He was always faithful to his wife.彼は決して浮気をしなかった。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
Nothing ever makes him angry.どんなことをしても彼は決して怒らない。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
I often fell, but I never gave up.私はよくころんだけれども、決してあきらめなかった。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
It rests on your decision.それは君の決心しだいだ。
It is a virtue never to tell a lie.決してうそをつかないことは美徳である。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
I make up my mind to do the work however hard it might be.私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
No one has been convicted of the crime yet.まだ誰もその犯罪で有罪判決を受けていない。
She made up her mind to go abroad.彼女は洋行する決心をした。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
Tom finally made up his mind to leave Mary.トムはついにメアリーと別れる決意をした。
It is up to you.それは君の決めることだ。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
He is far from being a gentleman.彼は決して紳士などではない。
You never wanna breathe your last.決して終わらない。
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
She's made up her mind to quit the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe.クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I've decided to go.行くことを決心した。
The government will have to take drastic action to solve the problem.政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
Come what may, I am determined to accomplish it.何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
It was because he was sick that he decided to return home.彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
The government is determined to put an end to terrorism.政府はテロ撲滅の決意を固めている。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
Never open the door of a car that is in motion.動いている車のドアを決してあけるな。
The forward kicked a goal.フォワードがゴールを決めた。
Hanako is set on going to Paris.花子はパリに行く事に心を決めている。
I will never forget that kind, loving woman.彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。
All are fated to die. However, you can't decide how and when you die.すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。
I applaud your decision to study medicine.医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License