The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He must have said so without giving it much thought.
彼はそう言ったがそれは出任せに決まっている。
He is far from happy.
彼は決して幸せではない。
New GATT resolutions could create a real shake-up.
ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
A misfortune never comes alone.
不幸は決してひとつきりではこない。
Education is a critical element.
教育が決定的な要素の一つである。
She decided to be a doctor.
彼女は医者になろうと決心した。
We never repent having eaten too little.
私達はほとんど食べなかったことを決して後悔していない。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
The question is left in abeyance.
問題は未解決のままだ。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.
とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。
They should never play foul.
彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
He is never in the office in the morning.
彼は午前中は決して事務所にいません。
My father never gave me much advice.
父は私に決して多くの助言はしなかった。
The decision was acceptable to us all.
その決定は我々全員に満足のいくものであった。
Settle the argument soon.
言い争いを早く解決しなさい。
The city has decided to do away with the streetcar.
その市は市電を廃止することを決めた。
I have my own way of solving it.
私にはそれを解決する独自の方法がある。
She is never late for school.
彼女は決して学校に遅れない。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.
しかしとりわけ、この勝利が誰のものかを私は決して忘れない。あなた方のもの、あなたたちなのだ。
Not being able to decide what the priority should be is the biggest problem.
優先権をどうすべきか決定できないのが、最大の問題である。
In my opinion, it would be difficult to solve this problem.
私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。
Our plans for the vacation are still up in the air.
われわれの休暇の計画はまだ未決定である。
For studying abroad, I can't decide whether I should go to Australia or Canada.
留学先をオーストラリアにするかカナダにするか決められない。
She has made up her mind to go to America to study.
彼女はアメリカへ留学することを決心した。
He is the last person to break his promise.
彼は決して約束を破るような人ではない。
Let's decide together where to go first.
まず、どこへ行くのかをみんなで決めましょう。
I didn't know he had decided to leave.
彼が変える決心をしたなんて知らなかったよ。
That matter was decided by the Supreme Court.
その事件は最高裁判所で解決された。
I will never forget seeing you.
君に会ったことを私は決して忘れません。
How shall we deal with this problem?
どのようにすればこの問題を解決できますか。
The only solution is for her to give up the plan.
ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
He made up his mind to keep his plan secret.
彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
The boy chose to stay with his mother.
その少年は母と一緒にいる事に決めた。
We decided to let her alone until she stopped of her own accord.
彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。
Let's pick a name for the child.
赤ちゃんの名前を決めよう。
In the first place, we have to decide on the name.
第一に名前を決めなくちゃ。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.
決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
He never gave in to temptation.
彼は決して誘惑に負けなかった。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.
お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
His attitude is by no means polite.
彼の態度は決して丁重ではない。
Never did I dream of such a thing.
そのようなことは決して夢にも思わなかった。
We considered going, but finally decided against it.
われわれは行く事を考えたが、最終的に行かない事に決めた。
Come what may, I shall never change my mind.
たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
I cannot help deciding so.
私はそう決断せざるを得ない。
I make it rule never to borrow money.
私は決して借金をしないことにしている。
He who pays the piper calls the tune.
金を出す者に決定権がある。
Have you decided to go to Japan?
日本に行くことに決めましたか。
Her manners were anything but pleasant.
彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
He will never break his promise.
彼は決して約束を破らないだろう。
If I was your boyfriend, I never let you go.
もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
His acting is far from being perfect.
彼の演技は決して完璧ではない。
He is determined to go to England.
彼はイギリスに行こうと決心している。
They have decided to stick to the original plan after all.
彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
The forward kicked a goal.
フォワードがゴールを決めた。
It rests with you to decide.
決定は君次第である。
The bill was passed by an overwhelming majority.
議案は圧倒的多数で可決された。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.
決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
I shall never forget your kindness.
私は決してあなたの親切を忘れはしません。
Never let me go.
決して放さないで。
Once they came in, Levi's never went out of fashion.
いったんはやりだしたら、リーバイスのジーンズは決してすたれなかった。
She decided on a blue dress.
彼女は青い服に決めた。
Wine can make the meal.
ワインが食事の決め手です。
Reflect on your own motives when making a decision.
何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
What I can't make out is why you have changed your mind.
君が決心を変えた理由が私には、分からない。
Having failed many times, he never gave up the plan.
何度も失敗したけれども、彼は決してその計画をあきらめなかった。
A resolution to the problem was more difficult than we anticipated.
その問題の解決は予想以上に難しかった。
Let's toss up for it?
コインで決めよう。
The girl always looked happy, but she wasn't at all happy.
その少女はいつも幸せそうに見えたが、決して幸せではなかった。
We never repent having eaten too little.
我々はほとんど食べなかった事を決して残念に思ってない。
What we had to decide was when to open the meeting.
決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
International problems must be solved by diplomacy, not war.
国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.
私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
He will never break his promise.
彼は決して約束は破らないだろう。
I don't think that was a wise decision.
それは賢い決定ではなかったと私は思います。
The old days have gone never to return.
昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.
彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
It is not rare at all to live over ninety years.
90歳以上生きることは決してまれではない。
We will settle once for all who is the best.
だれが一番優れているか、この際はっきり決めましょう。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh