UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
A new law has come into existence.新しい法が成立した。
I can't put up with his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
Everybody is equal before the law.誰もが法の下では平等です。
His methods are not scientific.彼の方法は科学的ではない。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war".戦争は軽々しくするものではないし、憲法を改正するのも「戦争したくてしょうがない」わけではない。
The best way to know what a country is like is to go and see it with your own eyes.ある国を知る最良の方法は、行って、自分の目で見ることだ。
Her way of thinking was rational.彼女の思考法は合理的だった。
Are you in favor of the new law?あなたはその新しい法律に賛成ですか。
He's so rude. I can't put up with his bad manners.彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。
If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise.もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
Is there no alternative to your method?ほかに方法はありませんか。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
We are disgusted by his bad manners.僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
I went to the lawyer for legal help.法律上の援助を求めてその弁護士のところへ行った。
Under the new law, husbands can take days off to care for their children.その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
We have not yet discussed which method is better.どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
In the last analysis, methods don't educate children; people do.ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。
He asked her how to drive a car yesterday.昨日、彼は彼女に車の運転方法を尋ねた。
Keep it in mind that there is no royal road in anything.何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。
I have fibroid tumours. Is there a way to stop them getting large?子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
It's the law.法律ですから。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
You don't have to obey such a law.そんな法に従わなくてもよい。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。
He is displeased at her rude behavior.彼は彼女の無作法に怒った。
It is said that he studied law when he was young.彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
Figuring a way to make a dollar comes ahead of thinking about how to do the job better.仕事をよりよくする方法について考えるよりも金もうけする方法を考える方が先なのである。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
His technique was absolutely amazing.彼の手法は全く驚くべきものだった。
Medical innovations are the best way to relieve us from sufferings.医学の革新は苦痛から私たちを取り除く最良の方法です。
The law, as it is, is not so severe.その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
That's the best way we can do now.それが私たちが今できる最善の方法だ。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
I admire his aristocratic manners.彼の貴族的な作法には感心する。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
Her manners are not those of a lady.彼女の行儀作法は良家の子女のそれではない。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
You are supposed to obey the law.君は法律に従わなければならない。
Everybody is subject to law.すべての人は法律に従う。
He was no match for a lawyer.彼は法律家にはかなわなかった。
You must observe the law.法律は守らなければならない。
All the clergy are against the new law.すべての牧師が新しい法律に反対である。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
The constitution was amended so that women could vote.婦人参政権を認めるように憲法が修正された。
That law is full of ambiguities.その法律には曖昧な点が多い。
Those present at the meeting supported the bill.会議に出席した人々は、その法案を支持した。
Those cities have uniform traffic laws.それらの街の交通法は同じである。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
It's against the law to carry weapons.武器を持ち歩くのは法律違反である。
Although I really hate grammar, it's useful.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
People who break the law are punished.法律を犯す者は罰せられる。
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
His word is law.彼の命令はそのまま法律だ。
This law came into existence in 1918.この法律は1918年に制定された。
They argued the new bill for hours.彼らはその新税法案を何時間も論じた。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
I'm opposed to that bill.その法案に反対です。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
A lot of bicycles are illegally parked in front of the station.駅前には多くの自転車が違法に止められています。
You can't go against the laws of nature.自然の法則には逆らえない。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
There must be some way to solve this.これを解く何らかの方法があるはずだ。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
In the cold season when you want to drink something hot I recommend this sort of thermos flask.寒い時期にあったかい飲物が欲しい時にはこういった魔法瓶がお薦め。
If he'd been there, he'd have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
The picture looks strange because it has no perspective.遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
A strange man trespassed on my property.変な男が私の地所に不法に侵入してきた。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
It was nothing but the shadow of a tall tree.それは高い木の影法師にすぎなかった。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
You are not to break the law.法律を犯してはいけない。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
Rules are to be observed.法律は守られるべきである。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License