UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are several ways to measure speed.速度を測定する方法はいくつかある。
The law was enacted in the Meiji era.その法律は明治時代に制定された。
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
My mother is strict about manners.私の母は行儀作法にやかましい。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
He is studying law at the university.彼は大学で法律を勉強している。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
This is the very best method.これが最もベストな方法だ。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
A check is a method of paying money to somebody.小切手は人にお金を払う一つの方法です。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.こうしたことをじっくり考慮してから、推進者は法律案という形で計画案を提出するが、議会での批判に対処するために、ルートの変更を余儀なくさせられるかもしれない。
Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system.酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。
They submitted the case to the court.彼らはその事件を法廷に持ち出した。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
The law now requires women to be employed on equal terms with men.今法律では女性が男性と同一条件で雇用されることが求められている。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
It was impolite of him to do so.彼がそうしたのは無作法であった。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
The court declared him innocent on the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
The salesman sold the article at an unreasonable price.セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。
In the imperial measurement system, four quarts equals one gallon.英国の測量法では4クオートは1ガロンだ。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
It is doubtful whether this method will work.この方法が役立つかどうかは疑わしい。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
Would you teach me how to make cheese?チーズの製法を教えてください。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
The picture looks strange because it has no perspective.遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。
We should tell children how to protect themselves.私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。
Here is a method of fighting down your fear.ここに恐怖を抑える方法がある。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
We are disgusted by his bad manners.僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
He brought the art of painting to perfection.彼は絵画の技法を完成させた。
This is much the best method.これは断然最善の方法だ。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
I am fascinated not so much by ballet itself as by the way the human body moves.私はバレーの踊りよりも人間が体を動かす方法に見せられているのです。
This is the means by which I can find him.これが、彼を探し出せる方法だ。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
We must abide by the law.法律を守らなければならない。
His action is against the law.彼の行為は法律に背いている。
That's the best approach to the study of English.それが最良の英語学習法だ。
The girl vanished like magic.少女はまるで魔法のように消え失せた。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
Is there no alternative to your method?他に方法はありませんか。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
A bad carpenter quarrels with his tools.弘法筆を選ばず。
I can't think of any other way of getting him to accept our proposal.私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。
Don't teach fish to swim.釈迦に説法。
I admire his aristocratic manners.彼の貴族的な作法には感心する。
He was summoned to appear in court.彼は法廷へ出頭を命じられた。
The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little.今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。
The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners.その店員は無作法が理由で解雇された。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
It is bad manners to point at people.人を指差すのは無作法だ。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
It's the law.法律です。
The photo catches the tension in the court very well.その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
You must not cast a spell upon someone inside the school.学校内で人に魔法をかけるはダメです。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
I heard that Isezaki city decided to ban beards for male city employees starting June 19. It's the complete opposite of the Taliban laws imposing the wearing of beards.伊勢崎市は6月19日から、男性職員のひげを禁止したと聞いた。タリバンのひげ強制法律と正反対ですよね。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
We must not violate the Constitution.憲法を侵してはならない。
It said that people could not play football in the future and that anyone who broke this law would be sent to prison.その法律には今後フットボールをしてはならず、そしてこの法律を破ったものはだれであれ投獄されると書かれていました。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
Strictly speaking, this sentence is grammatically incorrect.厳密に言うと、この文は文法的に正しくない。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
I wish I could use magic.私に魔法が使えたら良いのに。
Such a deed is an offense against the law.そういう行為は法律違反だ。
The law has gone through parliament.その法律は議会を通過した。
He knows how to make good use of his time.彼は時間のじょうずな利用法を心得ている。
I wish I had known how to do it.それをする方法がわかっていたらよかったのに。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
It's important to follow a strict diet.食事療法にきちんと従うように。
Please allow me to measure you.あなたの寸法を計るのを許して下さい。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License