Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard. 私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。 Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it. 循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。 The law will be effective from the 1st of April. その法律は4月1日から実施される。 Is there any good way to memorise our lines quickly? せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。 Tom certainly knew that what he was doing was illegal. トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。 We are equal in the eyes of the law. すべての人は法の前に平等です。 Although I really hate grammar, it's useful. 文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。 My mother is strict about manners. 私の母は行儀作法にやかましい。 The constitution was amended so that women could vote. 婦人参政権を認めるように憲法が修正された。 The law was enacted in the Meiji era. その法律は明治時代に制定された。 Parliament members had a raucous argument over the Wiretapping Law. 国会は、盗聴法案を巡ってまさに侃々諤々の体であった。 Respect for law is fundamental to our society. 法の尊重が我々の社会の基本だ。 During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 We were in favor of reforming the tax laws. 私たちは税法の改善を支持した。 You can teach good manners to children without resorting to punishment. 全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。 We should tell children how to protect themselves. 私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。 You can get to her house in a variety of different ways. 彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。 It is bad manners to make noises at table. 食事中に音を立てるのは不作法だ。 Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 What is the best way to put an end to the war? 戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。 Those old laws were all done away with. あの古い法律はみな廃止されてしまった。 We are bound to obey laws. 私たちは法を守る義務がある。 Will he have the backbone to speak out against the bill? 彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。 Living abroad is the best way to learn a foreign language. 外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。 The good way to know a foreign country is to go there. 外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。 Everyone knows the law. 誰もがその法律を知っている。 There was much argument for and against the bill. その法案には賛否の議論がたくさんあった。 I am not used to being spoken to in that rude way. 私はそんな不作法なやり方で話しかけられることになれていない。 This is by far the best way. これが断然最高の方法です。 The court sentenced him to death. 法廷は彼を死刑に処した。 Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard. 通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。 The best way to know a foreign country is to go there yourself. 外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。 The law is not in effect any longer. その法律はもう効力はなくなっている。 In the last analysis, methods don't educate children; people do. ようするに子供を教育するのは方法ではない。人なのだ。 A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 The minority party made a last-ditch effort to block passage of the bills. 少数党はその法案を阻止するため、最後まで頑張りました。 In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery. 普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。 You must study grammar more. あなたはもっと文法を勉強しなくてはいけない。 They submitted the case to the court. 彼らはその事件を法廷に持ち出した。 Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens. 皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。 The salesman sold the article at an unreasonable price. セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。 A new treatment for hepatitis is being studied. 肝炎の新しい治療法が研究されている。 He adopted the new method. 彼はその新方法を採用した。 He's so rude. I can't put up with his bad manners. 彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。 All men are equal under the law. 法のもとではすべての人は平等だ。 If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car. 他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。 Would you teach me how to make cheese? チーズの製法を教えてください。 I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients. 健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。 The legislator of that state did away with outdated laws. その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。 Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine". 小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。 He made law his life career. 彼は法律を生涯の仕事に選んだ。 I will show you a new approach to foreign language learning. 外国語の新しい学習法を教えましょう。 There are grammatical principles involved. 文法の原則が含まれている。 I have my own way of solving it. 私にはそれを解決する独自の方法がある。 Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage. ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。 From the standpoint of the law, he is free. 法律の観点からすると、彼は自由だ。 There are several ways to measure speed. 速度を測定する方法はいくつかある。 Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places. 多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。 There must be some way to solve this. これを解く何らかの方法があるはずだ。 Had he been there, he would have told you to mind your manners. 彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 That is how I learned English. それが私が英語を学んだ方法です。 He has no manners at all. 彼は行儀作法を全く知らない。 He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him. 彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。 The more laws, the more offenders. 法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。 There is no way of reaching the island other than by boat. 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 Laws to prevent computer crimes were enacted in the USA. アメリカにおいてコンピューター犯罪を防止する法律が制定された。 Law to ourselves, our reason is our law. 我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。 I don't think this is a good approach to biology. これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。 Some Japanese are shy even to the point of appearing rude. 日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。 His repeated delinquencies brought him to court. 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 It is our duty to obey the law. 法律に従うのは我々の義務だ。 The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics. 法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。 She thought of a good way to make money on the Internet. 彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。 The method was crude, but very effective. その方法は粗雑なものであったが効果的だった。 This law applies to everybody. この法律はすべての人に適用される。 There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't. 世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。 He is very much ashamed of having behaved so badly. 彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。 This law will deprive us of our basic rights. この法律は我々の基本的な権利を奪うだろう。 For all his city ways, he is a country boy at heart. 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。 Here the authors touch on the central methodological issue. ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。 It's very impolite of you to decline her invitation. 彼女の招待を断るとはあなたも不作法な人です。 As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other. その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。 They may properly claim the protection of the law. 彼らが法律の保護を求めるのは当然だ。 Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books. 省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。 Everybody is equal before the law. すべての人は法の前に平等です。 Both of the means are dangerous. その方法は両方とも危険だ。 This bill is safe to pass. 法案は間違いなく通るよ。 Her composition was entirely free from grammatical errors. 彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。 Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law. ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。 We have not yet discussed which method is better. どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。 This is not witchcraft. これは魔法ではありません。 What he's doing is against the law. 彼の行為は法律に背いている。 In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees. カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。 The law needs to be amended. その法律は改正されるべきだ。 He's behind the times in his methods. 彼の方法は時代遅れだ。 That's like carrying coals to Newcastle. それは釈迦に説法というもの。 I'm opposed to that bill. その法案に反対です。 There are various ways of enduring the pain. その痛みに耐えるさまざまな方法がある。