UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His technique was absolutely amazing.彼の手法は全く驚くべきものだった。
It is bad manners to do so at table.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
Uninstall method: Chuck the whole folder into the recycle bin.アンインストール方法:フォルダごとごみ箱にぽいっ。
Tom adopted our method of bookkeeping.トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
The law, as it is, is not so severe.その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
He is an authority on criminal law.彼は刑法の権威だ。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
I will show you a new approach to foreign language learning.外国語の新しい学習法を教えましょう。
Where there's a will, there's a way.やる気があれば方法は見つかるもの。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
It is necessary that the bill pass the Diet.その法案は議会を通過する必要がある。
It said that people could not play football in the future and that anyone who broke this law would be sent to prison.その法律には今後フットボールをしてはならず、そしてこの法律を破ったものはだれであれ投獄されると書かれていました。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
Your conduct is perfectly legal.君の行動は全く合法的だ。
She forgave the boy for his rudeness.彼女は少年が無作法なのを許してやった。
Several people have been accused of breaking the law.何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。
They are going to put the bad law in force.彼らはその悪法を施行しようとしている。
Do you know a good way to learn new words?新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
I'm for the bill.その法案に賛成です。
It's about time we did away with this outdated law.こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
It was impolite of him to do so.彼がそうしたのは無作法であった。
His word is law.彼の命令はそのまま法律だ。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
There was much argument for and against the bill.その法案には賛否の議論がたくさんあった。
They had no other resource but to apologize.彼らは謝るほかに方法がなかった。
Can she get the law degree?彼女、法律の学位は取れますか。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
The law is not in effect any longer.その法律はもう実施されていない。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃止すべきである。
This is the least expensive method of all.これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
It's magic.魔法だ。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
You have to abide by the laws.あなたは法に従わなくてはならない。
The more laws, the more offenders.法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。
This is the very best method.これは最良の方法だ。
The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
The new law was enforced on the people of the island.その島の住民に新しい法律が施行された。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
The courts administer the law.裁判所が法律を執行する。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
What payment options are available?どのような支払方法がありますか。
It's the law.法律ですから。
The court adjudged that the will was valid.法廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。
Manners make the man.行儀作法が人を作る。
What he's doing is against the law.彼の行為は法律に背いている。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
She stood in the court before judge and jury.彼女は法廷に判事と陪審員の前にたった。
I believe in magic.わたしは魔法を信じている。
There are various ways of enduring the pain.その痛みに耐えるさまざまな方法がある。
The government acted boldly to deal with the outlaw uprising.政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
The method was too expensive to be practical.その方法は高くつきすぎて実用的でない。
The girl vanished like magic.少女はまるで魔法のように消え失せた。
The salesman sold the article at an unreasonable price.セールスマンはその品物を法外な値段で売りつけた。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
Practice is the only way to master foreign languages.練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。
We should obey the law.法律には、従うべきだ。
The court judged the case.法廷はその訴訟に判決を下した。
I can't tolerate his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
A majority voted against the bill.大多数がその法案に反対投票した。
I can't put up with his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
Freedom of thought is guaranteed by the constitution.思想の自由は憲法で保証されている。
The boy doesn't know how to behave.その少年は行儀作法を知らない。
A painter only becomes a true painter by practicing his craft.画家は自分の持っている技法を使ってこそ真の画家となる。
As the poet says, a little learning is a dangerous thing.その詩人が言っているように生兵法は大けがのもとだ。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
The bill passed both Houses.法案は両院を通った。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
I wish I had known how to do it.それをする方法がわかっていたらよかったのに。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License