UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Greetings are the basis of good manners.挨拶は礼儀作法の根本である。
The law is meant to be circumvented.法は脱法されるために作られる。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
What is the easiest way to learn English?英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。
They submitted the case to the court.彼らはその事件を法廷に持ち出した。
It is illegal to copy from books without the author's permission.著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
There are grammatical principles involved.文法の原則が含まれている。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
How do you make Mirano?このミラノという料理はどういう料理方法ですか。
This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead.このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.英国人なので、彼はとりわけイギリス語法とアメリカ語法の違いに敏感である。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
In many countries, buying or smoking cannabis is forbidden by law.多くの国では、大麻の購入もしくは喫煙は法律で禁じられている。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
The law does not apply to this case.その法則はこの場合当てはまらない。
Many people are against the bill.その法案に反対しているひとがおおい。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
Same-sex marriage is legal here.この州では同性婚は合法だ。
The court sentenced him to death.法廷は彼を死刑に処した。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
He is trespassing on our private property.彼はわれわれの私有地に不法侵入している、無断で通っている。
The boy doesn't know how to behave.その少年は行儀作法を知らない。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
She is on a diet.彼女は食事療法をしている。
I have fibroid tumours. Is there a way to stop them getting large?子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her.シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
The distinction in usage between the two words is clear.その2語の用法の区別は明瞭である。
The accused is to appear before the court on Friday.被告は金曜日に法廷に現れる予定です。
This is how I learned English.これが、私が英語を勉強した方法だ。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
Which is the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
The bill is expected to be enacted during the present session.その法案は今会期中に成立する見通しである。
He is an authority on criminal law.彼は刑法の権威だ。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
This is by far the best way.これが断然最高の方法です。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
And how will you take responsibility in the case that this bill doesn't pass?そしてこの法律案が通らなかった場合において、おまえはどういう責任をとるのだ。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
In Japan, people legally become adults when they turn twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
I can't put up with his rudeness any more.彼の無作法に私はもう我慢できない。
Not every student studying law can be a lawyer.法学を学んでいる学生が皆法律家になれるというわけではない。
My mother is strict about manners.私の母は行儀作法にやかましい。
There was much argument for and against the bill.その法案には賛否の議論がたくさんあった。
There are various ways of enduring the pain.その痛みに耐えるさまざまな方法がある。
He broke the law.彼は法を犯した。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
This method is sure to work.この方法でうまくいく。
You are supposed to obey the law.君は法律に従わなければならない。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。
The picture looks strange because it has no perspective.遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
I'll show you how to separate gold from sand.砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。
The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
You are not to break the law.法を犯してはならない。
Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.今日はオームの法則に関する実験を行います。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
It's rude to talk during a concert.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
He keeps to the letter of the law.彼は法律の条文の意味に固執する。
They are going to put the bad law in force.彼らはその悪法を施行しようとしている。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
You must not cast a spell upon someone inside the school.学校内で人に魔法をかけるはダメです。
A discussion of the proposal seems to be in order.その議論に関する討論は合法であるようだ。
The point is that you didn't teach them grammar.主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
It was foolish of him to trespass against the law.その法を犯したとは彼は馬鹿なことをしたものだ。
A good citizen obeys the laws.善良な市民は法律に従う。
And there is one more method of climbing up to the slide deck.そして、この遊具には滑り台のデッキに上がる方法がもう一つあります。
Have you ever read the Constitution of Japan?日本国憲法を読んだことがありますか。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
A new law has come into existence.新しい法が成立した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License