UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody is supposed to know the law, but few people really do.誰でも法律を知っていることになるが、実際には知っている人は少ない。
We should reform this law.この法律は改正すべきだ。
Tom is looking for an easy way to lose weight.トムは楽にやせられる方法を探している。
Is there no alternative to your method?他に方法はありませんか。
You must study grammar more.あなたはもっと文法を勉強しなくてはいけない。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。
I think this is the only way to get rid of cockroaches.これがゴキブリを一掃する唯一の方法だと思います。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
I wish I had known how to do it.それをする方法がわかっていたらよかったのに。
In many countries, buying or smoking cannabis is forbidden by law.多くの国では、大麻の購入もしくは喫煙は法律で禁じられている。
The law is full of ambiguities.その法律には曖昧な点が多い。
I think it's the best way.それが最善の方法だと思う。
These measurements conform to the blueprints.これらの寸法は設計図に一致する。
He's behind the times in his methods.彼の方法は時代遅れだ。
Grammar is very complicated.文法はとてもややこしい。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
I can't bear his rudeness.彼の無作法には我慢ならない。
Let's think out another way.別の方法を考え出そう。
All the clergy are against the new law.すべての牧師が新しい法律に反対である。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The law of a country must be followed.国の法律に従わなければならない。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
The basic principles of grammar are not so difficult.文法の基本原則はそれほど難しくはない。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
It is doubtful whether this method will work.この方法が役立つかどうかは疑わしい。
Rules are to be observed.法律は守られるべきである。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
People who break the law are punished.法を破ったものは罰せられる。
Some people want to amend the constitution.憲法を改正したいと考えている人たちがいる。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
I'm opposed to that bill.その法案に反対です。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition.ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little.今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。
The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。
He is the lawful owner of the company.彼はその会社の合法的な所有者だ。
Children can't smoke; it's not legal.子どもは喫煙してはならない。それは法律上許されない。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
It is rude to stare at strangers.見知らぬ人をじろじろ見るのは無作法である。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
It is necessary that the bill pass the Diet.その法案は議会を通過する必要がある。
I am in favor of a German orthographic reform.私はドイツ語の正書法改革に賛成です。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
Such a deed is an offense against the law.そういう行為は法律違反だ。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.検尿をマシンに入れるだけで、具合が悪いとこを診断して、対処法を教えてくれるんだ。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。
Uninstall method: Chuck the whole folder into the recycle bin.アンインストール方法:フォルダごとごみ箱にぽいっ。
The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners.その店員は無作法が理由で解雇された。
This is the way he learned English.これが彼の英語学習法です。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
In the imperial measurement system, four quarts equals one gallon.英国の測量法では4クオートは1ガロンだ。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
This English composition is far from perfect.この英文法は完璧には程遠い。
It's the law.法律ですから。
That's the best way we can do now.それが私たちが今できる最善の方法だ。
The bill passed both Houses.法案は両院を通った。
Don't teach fishes to swim.釈迦に説法。
In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill.財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.ついに1314年には、この競技はとても乱暴で危険なものとなっていたので、エドワード二世は法律を制定したのです。
It is what the law ordains.それは法律が定めていることである。
The bill was passed after a hard fight in the House.法案は激しい論争ののち議会を通過した。
He has a disregard for the law.彼は法律を構わず無視する。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
This is not witchcraft.これは魔法ではありません。
What's the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
Not all the laws of nature are correct.全ての自然の法則が正しいわけではない。
This method is sure to work.この方法ならきっとうまくいきます。
The law is still in effect.その法律はまだ有効である。
The British have a lot of respect for law and order.英国人は法と秩序を大いに尊重する。
The school adopted the new method of teaching English.学校は新しい英語教授法を採用した。
He should apologize for being rude to the guests.その子はお客様に無作法にしたことで謝るべきだ。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
What is the easiest way to learn English?英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
It is said that he studied law when he was young.彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License