UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
We know how to get around traffic congestion.私たちは交通渋滞をうまく避ける方法を知っている。
I'll use magic on him and turn him into a frog.あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
I will come up with a solution to the problem.私はその問題の解決法を見つけます。
This is the very best method.これは最良の方法だ。
Science is the way to prepare for the 21st century.科学は21世紀に備える方法だ。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
My mother is strict with manners.私の母は、礼儀作法に厳しい。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
It is bad manners to do so at table.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead.このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。
Had he been there, he would have told you to mind your manners.彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
Is there any good way to memorise our lines quickly?せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。
I cannot appreciate his logic.彼の論法を認めることはできない。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
He pointed out how important it is to observe the law.彼は法を守ることがいかに大切かを指摘した。
Are you in agreement with the new law?あなたはその新しい法律に賛成ですか。
It is over a century since slavery was made illegal.奴隷制度が非合法となってから1世紀以上になる。
I'll bewitch him into a frog!あいつに魔法をかけてカエルにしてやろう。
In legal terms, children are called "issue."法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。
He is very much ashamed of having behaved so badly.彼はあんなに不作法にふるまったことを恥じている。
It's bad manners to do that kind of thing during meals.食事中にそんなことをするのは無作法なことです。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
The students were required to learn the Constitution by heart.学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.今日はオームの法則に関する実験を行います。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
What is the best way to learn English?英語を学ぶ最良の方法は何ですか。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
I don't know how I should do it.それをすべき方法が分からない。
What kind of treatment will I get?どんな治療法を受けることになりますか。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
Laws differ from state to state in the United States.アメリカでは州によって法律が違う。
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Enter in a contractual agreement with me and become a young magical girl!僕と契約して 魔法少女になってよ。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
They are in favor of the reform of the tax laws.彼らは税法の改正を支持している。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
I can't think of any other way of getting him to accept our proposal.私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
We must not violate the Constitution.憲法を侵してはならない。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
We were taught that Newton discovered the law of gravity.私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。
Reading is a pleasant way to spend one's leisure.読書は余暇を過ごすための楽しい方法です。
The Horyuji is the oldest wooden building in the world.法隆寺は世界最古の木造建築である。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
They are angry at your ill manners.彼らは君の悪い作法に腹をたてている。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Please allow me to measure you.あなたの寸法を計るのを許して下さい。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends.コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。
I don't think this is a good approach to biology.これは生物の学習法としてはあまりよくないと思う。
Respect for law is fundamental to our society.法の尊重が我々の社会の基本だ。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
She asked how to cook the fish.彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
I'm for the bill.その法案に賛成です。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.多くの国が公の場所での喫煙を禁止する法律を通過させている。
Everybody is subject to law.すべての人は法律に従う。
He knows how to make good use of his time.彼は時間のじょうずな利用法を心得ている。
Could you find out how to get there?そこへいく方法を調べてもらえませんか。
The only solution is for her to give up the plan.ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。
The court declared him innocent on the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
I don't know who has the highest authority in Japanese grammar.日本語文法の最高権威が誰なのか知らない。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
People who break the law are punished.法を破ったものは罰せられる。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。
There are no means of getting there.そこにたどりつく方法はない。
Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader.カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
He is rude, but I love him all the same.彼は無作法だが、それでも私は彼を愛する。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
It is bad manners to point at people.人を指差すのは無作法だ。
His gross manners offended his companions.彼の無作法は仲間を怒らせた。
The law is not in effect any longer.その法律はもう実施されていない。
There is no possibility of the bill being passed.その法案が通過する可能性はない。
He was caught in the clutches of the law.彼は法律の網にかかった。
A little knowledge is a dangerous thing.生兵法は大怪我のもと。
It is rude to stare at strangers.じろじろ見るのは無作法である。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
The law doesn't apply to this case.その法律はこの件には当てはまらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License