The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '法'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is said that he studied law when he was young.
彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
I'm not a magician.
私は魔法使いではありません。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.
さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
I think this is the only way to get rid of cockroaches.
これがゴキブリを一掃する唯一の方法だと思います。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.
彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
Charles always takes the line of least resistance.
チャールズはいつも一番容易な方法をとる。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.
彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.
文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
We are disgusted by his bad manners.
僕達は彼の無作法にはうんざりしているのだ。
Scientists haven't found a cure for cancer yet.
科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.
日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me.
女性に彼氏がいるかいないかの探りを入れるベストな方法が有れば教えてください。
You will be punished if you break the law.
法を破れば罰せられるだろう。
He is an authority on criminal law.
彼は刑法の権威だ。
Is there no alternative to your method?
他に方法はありませんか。
Actually, this method has plenty of room for improvement.
実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
Flying is the quickest way to travel.
飛行機で行くのが旅行するのに一番早い方法です。
It seems that my methods are more up to date.
私の方法のほうが最新式のようだね。
And how will you take responsibility in the case that this bill doesn't pass?
そしてこの法律案が通らなかった場合において、おまえはどういう責任をとるのだ。
He pointed out how important it is to observe the law.
彼は法を守ることがいかに大切かを指摘した。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
Hunger knows no law.
飢えの前に法律はない。
There's no cure for baldness.
脱毛症に治療法はない。
All men are equal under the law.
法のもとではすべての人は平等だ。
The ruling party pushed its tax bill through.
与党は強引に税制法案を通過させた。
The law, as it is, is not so severe.
その法律は、現状では、そんなに厳しくない。
Much legal language is obscure to a layman.
法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
She originated a new way of playing jazz on the shamisen.
彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。
The law is still in effect.
その法律はまだ有効である。
He committed an illegal act.
彼は違法行為をした。
This method is sure to work.
この方法はきっとうまくいく。
It is bad manners to eat with a knife.
ナイフで物を食べるのは不作法だ。
There must be some way to solve this.
これを解く何らかの方法があるはずだ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.
外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。
It was impolite of him to do so.
彼がそうしたのは無作法であった。
What is the best way to put an end to the war?
戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
This is the best method to solve that problem.
これがその問題を解決する最善の方法だ。
The law does not apply to this case.
その法則はこの場合当てはまらない。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.
間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
The steep path is the sole access to the border.
険しいその道が国境へ行く唯一の方法だ。
It is bad manners to visit late at night.
夜遅く人を訪問するのは無作法だ。
You can't go against the laws of nature.
自然の法則には逆らえない。
How dare you behave so rudely!
よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Uninstall method: Chuck the whole folder into the recycle bin.
アンインストール方法:フォルダごとごみ箱にぽいっ。
The police are responsible for the maintenance of law and order.
警察は法と秩序の維持に対して責任を持つ。
That law is full of ambiguities.
その法律には曖昧な点が多い。
Those present at the meeting supported the bill.
会議に出席した人はその法案を支持した。
This is the very best way to do it.
これはそれを行うまさに最良の方法です。
It was foolish of him to trespass against the law.
その法を犯したとは彼は馬鹿なことをしたものだ。
She came up with a possible solution.
彼女は可能性のある解決法を思いついた。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.
意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
The new laws sowed the seeds of revolution.
新しい法律が革命の起こるもとになった。
The law prescribes certain penalties for this offence.
この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
It is bad manners to make a noise while you eat.
食事中に音を立てるのは無作法です。
Same-sex marriage is legal here.
この国では同性婚が合法化されている。
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.
文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
We know how to get around traffic congestion.
私たちは交通渋滞をうまく避ける方法を知っている。
That day was made a holiday by an act of the diet.
その日は国会の法令によって祝日になった。
They argued the new bill for hours.
彼らはその新税法案を何時間も論じた。
This method is of wide application.
この方法は適用範囲が広い。
Even people who don't believe in the Catholic church venerate the Pope as a symbolic leader.
カトリックを信じていない人々でさえ象徴的指導者として法王を敬っている。
In Japan, people legally become adults when they turn twenty.
日本では、法的には20歳で成人になる。
This law came into existence in 1918.
この法律は1918年に制定された。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.
ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
The author's mode of expression is very concise.
その作家の表現方法はとても簡潔だ。
The law says that all men are equal.
法律は、すべての人は平等だと言っている。
I am in favor of a German orthographic reform.
私はドイツ語の正書法改革に賛成です。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.